並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 68件

新着順 人気順

会津若松の検索結果1 - 40 件 / 68件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

会津若松に関するエントリは68件あります。 鉄道災害 などが関連タグです。 人気エントリには 『やきそばにカレーをかけたダイナミックな料理『カレー焼きそば』が会津若松にある』などがあります。
  • やきそばにカレーをかけたダイナミックな料理『カレー焼きそば』が会津若松にある

    ほら、ぼくってカレー好きじゃないですか、焼きそばも好きだし。それを合わせたら一番おいしいと思うんですよね。 ある日、福島県の会津若松に行ったときのことだ。お店のメニューに「カレー焼きそば」があるのを見かけた。 そのときは「へーそんなのあるんだ」と思って、違うメニューを食べたが、後日思い出して、調べてみると会津若松のB級グルメとして色々なお店で提供しているのを知った。それから、カレー焼きそばへの想いがつのるばかりなので、食べて行くことにした。 会津若松に来た カレー焼きそばを求めて会津若松にやってきた。 会津若松は、綾瀬はるか演じる山本八重が主人公の大河ドラマ「八重の桜」の舞台だ。 山本八重の名言として「ならぬことはならぬことです」という名言がある。 意味は「人として生きるためには、理屈や言い訳が通らない絶対にやってはいけないことがある」ということだ。お前らに言っているんだぞ。ちゃんと聞きな

      やきそばにカレーをかけたダイナミックな料理『カレー焼きそば』が会津若松にある
    • 処理水海洋放出 本当に他の方法ないの?福島・会津若松で住民説明会 「勝手に決めるな」怒り噴出:東京新聞 TOKYO Web

      東京電力福島第一原発で、汚染水を処理した水を海洋放出する設備面の準備が完了し、政府が「夏ごろ」とする開始時期が迫る。6日夜には、福島県会津若松市で、国や東電との住民説明・意見交換会が市民主催で開かれ、会場から「漁業者との約束はどうなるのか」「本当に海洋放出しかないのか」など疑問や怒りの声が噴き出した。(片山夏子) 市民有志の会が、「会津地方では広く住民を対象とした国や東電による説明や意見交換会がなかった」として、東電と国の担当者を呼んで開催。冒頭に実行委員会の千葉親子さん(75)は「本来ならば、海洋放出の当事者の国と東電が説明会を開き、住民の疑問や不安に応えていただきたかった」と苦言を呈した。 資源エネルギー庁の木野正登参事官は、放出する処理水は国の基準以下に浄化したもので「国際原子力機関(IAEA)の報告書にあるが、人や環境に与える影響は無視できるほど小さい」と説明した。東電福島第一廃炉

        処理水海洋放出 本当に他の方法ないの?福島・会津若松で住民説明会 「勝手に決めるな」怒り噴出:東京新聞 TOKYO Web
      • 会津若松にある『白べこラーメン』ってなんだ?

        1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:やきそばにカレーをかけたダイナミックな料理『カレー焼きそば』が会津若松にある 歩いていたら見つけた気になるメニュー あれは腹ごなしに散歩をしているときに見つけた。ネタを探して街中を観察しながら歩いていると、気になるメニューを見つけた。 福島県会津若松の町を歩いていたら見つけた白べこラーメン。 牛(かわいい) 白べこラーメンというものを見つけた。確かに会津若松は赤べこで有名な地域であるが、白べこってなんだ。 看板があったお店に入ってみることにした。 一風亭というお店。 たくさんのメニューがある。カレー焼きそばもあれば、ソースカツ丼など地元のグルメメニューが全部ある。福島フル装備だ。 これが会津白べこ牛乳ラーメンか

          会津若松にある『白べこラーメン』ってなんだ?
        • 裏磐梯・猫魔温泉 星野リゾート裏磐梯ホテルに宿泊【ブログ】。源泉かけ流しの雪見露天 風呂が魅力。会津若松ではまちなか周遊バスに乗って、鶴ヶ城見学。 - 熟年夫婦の温泉旅日記

          ※以下は2014年の旅の思い出を綴った内容です。 2日目の今日は、①~②地点(星野リゾート裏磐梯ホテル)へ会津若松経由で移動します。距離は約100kmです。会津若松では鶴ヶ城見学(ボランティアガイド付き-冬季も可)を考えていたので、市の観光公社へガイドの予約を申し込んだところ、12時からOKの返事をもらい、早々に宿をチェックアウトして出発。 磐越自動車道(高速)を利用し、約1時間で会津若松駅に到着(10時30分)。12時までは時間があったので駅前に車を駐車し、「まちなか周遊バス」で会津の町の探索も兼ね、鶴ヶ城入り口まで乗車。 周遊バス(ハイカラさん)と運行図 ガイドのスタート(歴代城主家紋の説明より) 天守閣(最上階まで上がり、飯盛山を始め会津の街を一望) お城の本丸跡地は一時競輪場として使用されていたことなどを含め、約1時間、ガイドの説明を聞き、13時30分に会津の駅に戻りました。裏磐梯

            裏磐梯・猫魔温泉 星野リゾート裏磐梯ホテルに宿泊【ブログ】。源泉かけ流しの雪見露天 風呂が魅力。会津若松ではまちなか周遊バスに乗って、鶴ヶ城見学。 - 熟年夫婦の温泉旅日記
          • 【速報】死亡ひき逃げ事件として捜査 80代女性死亡 顔に傷、当初はクマ被害の可能性で捜査 福島・会津若松市(TUFテレビユー福島) - Yahoo!ニュース

            1日午前6時半すぎ、福島県会津若松市の中心部で頭から血を流して倒れている女性が発見され、その後死亡が確認されました。警察は当初クマに襲われた可能性があるとみて調べていましたが、現場の状況などから、車が関与した疑いが強まり、ひき逃げの疑いもあるとみて捜査しています。(1日午後1時50分に記事を更新しました。) ▼【画像を見る】女性は市内中心部にある住宅街の駐車場に倒れていた 警察などによりますと、1日午前6時35分ごろ、会津若松市旭町で近くに住む女性から「駐車場で頭から血を流して女性が倒れている」と消防に通報がありました。 発見した男性「私が見たときは意識が無くて呼吸が止まっていた。駐車場から入って2~3メートルのところ(に倒れていた)」 倒れていた女性は、近くに住む無職・石山貞(さだ)さん(88)で、心肺停止の状態で病院に搬送されましたが、およそ1時間後に死亡が確認されました。石山さんの顔

              【速報】死亡ひき逃げ事件として捜査 80代女性死亡 顔に傷、当初はクマ被害の可能性で捜査 福島・会津若松市(TUFテレビユー福島) - Yahoo!ニュース
            • 鬼滅の刃「無限城」にそっくり 会津若松の温泉宿が話題:朝日新聞デジタル

              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                鬼滅の刃「無限城」にそっくり 会津若松の温泉宿が話題:朝日新聞デジタル
              • 会津若松が起点 日本型スマートシティ、世界に名乗り - 日本経済新聞

                デジタル技術で都市機能や暮らしを向上させるスマートシティを巡り、日本の地方都市が新たな価値観を提示した。先行する米中では個人情報の強制的な収集に対する住民の不信感が、事業拡大の壁となる。出遅れた日本は個人情報の提供を任意とする逆張り戦略で巻き返す。データは未来都市にとって様々な機能を働かせるのに必須な「血液」と言える。データの扱い方で新たな世界基準を育てられるか。日本を代表するスマートシティが

                  会津若松が起点 日本型スマートシティ、世界に名乗り - 日本経済新聞
                • ひき逃げの疑いも 駐車場で80代女性死亡 顔に傷、当初はクマ被害の可能性で捜査 福島・会津若松市 | TBS NEWS DIG

                  1日午前6時半すぎ、福島県会津若松市の中心部で頭から血を流して倒れている女性が発見され、その後死亡が確認されました。警察は当初クマに襲われた可能性があるとみて調べていましたが、現場の状況などから、車が…

                    ひき逃げの疑いも 駐車場で80代女性死亡 顔に傷、当初はクマ被害の可能性で捜査 福島・会津若松市 | TBS NEWS DIG
                  • 福島 会津若松の鶴ヶ城公園に熊が出没 園内立ち入り一時禁止に | NHK

                    大型連休初日の29日、福島県を代表する観光地、会津若松市の鶴ヶ城公園に熊が出没し、5時間余りにわたって立ち入りができなくなりました。 熊は地元の猟友会などに駆除され、けが人はありませんでした。 警察などによりますと29日朝5時ごろ、会津若松市内の道路で車を運転していた男性が熊を見つけ警察に通報しました。 警察や地元の猟友会が警戒にあたったところ、鶴ヶ城公園内の木にのぼっている体長およそ1メートル20センチの熊を見つけ、警察や会津若松市は公園内への立ち入りを禁止しました。 その後、午前10時半ごろ、熊が木から下りてきたところを地元の猟友会が駆除したということです。 警察や市によりますとけが人はなく公園内への立ち入り禁止もまもなく解除されました。

                      福島 会津若松の鶴ヶ城公園に熊が出没 園内立ち入り一時禁止に | NHK
                    • 会津若松の鶴ヶ城を訪れたら『会津絵ろうそくまつり』が開催されてましたの! - 元IT土方の供述

                      みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんは、福島の会津若松駅にやって来たんだ! 今回は、鶴ヶ城(会津若松城)に登って来たから刮目して見てね! 前日、高速バスで来て、早戸温泉 から戻って来たのじゃろ やって来たことにしといてよう! 鶴ヶ城にやって来ましたの! 天守閣 4階 頂上 本丸 月見櫓 茶壺楼 会津絵ろうそくまつり 入場料・開館時間・アクセス 会津若松駅からは3km近く離れているので、路線バスに乗って最寄りのバス停までやって来ました。 それにしても荒々しい運転のバスだったの・・・ 妾は酔ってしもうたぞ・・・ 最寄りのバス停から道なりに進んでいくと城の堀と石垣が見えて来ました。 鶴ヶ城にやって来ましたの! 鶴ヶ城の追手門に辿り着き、正面には天守閣が見えました。 鶴ヶ城なんて小学校の修学旅行以来なの 実に20年近く経ってるようじゃなっ! うしるきゅんは17歳だからほんの数年前だもん! ギャグ

                        会津若松の鶴ヶ城を訪れたら『会津絵ろうそくまつり』が開催されてましたの! - 元IT土方の供述
                      • クマに襲われたか、顔から血を流した高齢女性が死亡…会津若松の駐車場

                        【読売新聞】 1日午前6時半頃、福島県会津若松市旭町の駐車場で、高齢女性が顔から血を流して倒れているのを近隣住民が見つけ、119番した。女性は搬送先の病院で死亡が確認された。 会津若松署の発表によると、女性の顔から頭にかけてひっかか

                          クマに襲われたか、顔から血を流した高齢女性が死亡…会津若松の駐車場
                        • 会津若松-喜多方間「非電力化」 磐越西線でJR東日本が計画:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

                          喜多方市は3日、市議会全員協議会で、JR東日本が磐越西線会津若松―喜多方間の非電力化を計画していると説明した。市は非電力化で郡山―喜多方間の直通電車が廃止され、会津若松駅から気動車への乗り換えが増えて利便性が低下するとして、JRなどに計画見直しを要望する方針。市によると、JRは来年度から架線や電柱、配電線などを順次、撤去していく計画。JRは、非電力化によって自然災害で架線が切れて運休するのを防止できるほか、修繕費用などの削減につながるとする。 ただ市は、気動車への乗り換えで郡山―喜多方間の所要時間が増え、通勤・通学や観光産業などに影響すると指摘。関係団体と要望活動を実施する方針だが、JR担当者は「直通電車が廃止されるとは限らない。喜多方市に丁寧に説明していきたい」としている。 JRによると、会津若松―喜多方間の昨年度の利用者は1日当たり約1500人。非電力化が実施された場合、JR仙台支社管

                          • 『割烹 田季野 ~会津若松市~』

                            1泊2日の福島グルメ遠征初日は 会津若松市にて郷土料理を堪能 3月のとある休日 貴重な2連休だったので当初 は登山を計画していました でも、残念なことに両日とも雨予報で、 狙っていた山はどこも無理そうな気配💧 他には特に予定を決めてな いし、さてどうしよう… そんな時に、ふと、喜多方ラーメンが無性に食べたくなり 急遽、福島遠征を決断! 本場の喜多方ラーメンの他にもご当地グルメを楽しみたいので、1泊2日の旅程に決定 ホテルを手配したら急いで出発です 会津若松市に到着後、まずランチで訪れたのは割烹 田季野というお店 以前からかなり気になっていたお店でした こちらで、会津地方の郷土料理である輪箱飯(わっぱ飯)をいただきます 人気店みたいだけど、15時を過ぎていたので待つことなくすんなり入店 内観の様子 古民家造りでとても趣のある雰囲気 案内されたテーブル席へ 先客は1組のみでした これはじっく

                              『割烹 田季野 ~会津若松市~』
                            • 福島 会津若松 高齢女性死亡 クマ被害ではなく ひき逃げ事件か | NHK

                              1日朝、福島県会津若松市の市街地で、高齢の女性が頭などにけがをして倒れているのが見つかり、その後、搬送先の病院で死亡しました。警察は当初、クマに襲われた可能性があるとしていましたが、傷の状態やクマの目撃情報がその後も全くないことなどから、ひき逃げ事件の疑いがあるとして捜査を進めています。 1日午前6時半ごろ、会津若松市旭町にある道路に面した駐車場で「血を流して倒れている人がいる」と近くの住民から消防に通報がありました。 警察によりますと、倒れていたのは、近くに住む石山貞さん(88)で、意識不明の重体で病院に運ばれましたが、およそ1時間後に死亡が確認されました。 警察は石山さんの頭や顔に大きな傷があったことから、当初はクマに襲われた可能性があるとしていましたが、ほかにも車にひかれたとみられる傷があり、クマの目撃情報がその後も全くないことなどから、車によるひき逃げ事件の疑いがあるということです

                                福島 会津若松 高齢女性死亡 クマ被害ではなく ひき逃げ事件か | NHK
                              • JR只見線改正ダイヤ発表、小出-会津若松間で1日3往復 10月1日運行再開 | 新潟日報デジタルプラス

                                2011年の新潟・福島豪雨の影響で一部不通となり、10月1日に運行が再開するJR只見線について、JR東日本新潟支社と仙台支社が、再開に伴うダイヤ改正を発表した。 再開により小出-会津若松間は1日3往復を運転する。上りの小出発は午前5時36分、午後1時12分、午後4時12分発。下りの会津若松発は午前6時8分、午後1時5分、午後5時発。 合わせて、会津若松-会津川口間、只見-小出間で時刻や車両数が変更になる列車がある。会津若松-只見間はワンマン運転になる。

                                  JR只見線改正ダイヤ発表、小出-会津若松間で1日3往復 10月1日運行再開 | 新潟日報デジタルプラス
                                • 鉄道アーカイブ SLばんえつ物語(Part.1)【新津(新潟)~会津若松】 - かさぼぅ 気ままな趣味ブログ

                                  皆さん、こんばんは。おはようございます。こんにちは。 かさぼぅです。 あっという間に、お盆も終わりですね。 今年は、いつもと違う夏で、少しはゆっくりできましたでしょうか。 さて、お盆と言えば「お墓参り」。 お墓参りと言えば、お線香の「煙」で故人を偲ぶ。 では、鉄道で「煙」と言えば・・・。 そうです。SLですよねぇ! (←話の飛ばし方が強引だな、おぃ。) てな訳で今回は、新潟~会津若松(福島)間で、現役運行中の「SLばんえつ物語」にスポットを当ててみることにします。本日は、その第1回目(Part.1)です。 では、早速まいりましょう! SLばんえつ物語「X'masトレイン号」 2011 客車を「けん引」しているSLは、「国鉄C57形蒸気機関車180号機」です。 C57型の蒸気機関車(SL)は、そのフォルムの美しさから「貴婦人」との愛称がありました(マニアの間では、シゴナナですね)。 現役を引

                                    鉄道アーカイブ SLばんえつ物語(Part.1)【新津(新潟)~会津若松】 - かさぼぅ 気ままな趣味ブログ
                                  • 会津若松の『向瀧』はお湯・食事・おもてなしなど、3拍子も4拍子も揃った名旅館だった - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう

                                    「日本の名旅館」みたいな特集があるとよく登場する会津若松東山温泉の「向瀧」。名旅館ですが、お値段は1泊2食で2万円台からと名旅館としては宿泊しやすいお値段。一人泊だと多少割高になるのですが、GoToキャンペーンの恩恵で、木曜日の夜1泊2食付きで2万円以下で宿泊できました。いざ泊まってみると、たとえキャンペーンの補助がなくても泊まりたいと思わせる素敵な宿だったのでご紹介します。2020年8月時点の情報です。 向瀧は会津の上級武士の保養所だった お部屋 チェックインはお部屋で 部屋の設備 アメニティ 新聞のサービスがある お風呂は完全放流式の源泉かけ流し さるの湯 きつね湯 3つの無料貸切風呂 泉質と使用状況 お部屋で会津の食材とお料理を堪能できる 夕食 朝食 食事のまとめ 予約方法 アクセスと東山温泉街 会津若松駅からの交通手段 会津若松駅までの移動 東山温泉街 まとめ 向瀧は会津の上級武士

                                      会津若松の『向瀧』はお湯・食事・おもてなしなど、3拍子も4拍子も揃った名旅館だった - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう
                                    • 名産・名物食べ歩き(ソースカツ丼・福島県会津若松市) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

                                      こんにちは,四十雀です。 今回は,福島県の会津地方の名物,ソースカツ丼のご紹介をしたいと思います。 と,言いましても,「ソースカツ丼とは何ぞや?」と思うかとも多いかと思います。 会津のソースカツ丼は,ご飯の上にキャベツの千切りを乗せ,さらにソースに浸したとんかつを乗せたもの。 大正時代から食べられてきたという,伝統ある名物です。 aizu-katudon.com そんなソースカツ丼ですが・・・。 こちらは,福島県耶麻郡猪苗代町,国道49号線沿いにあるセブンイレブンさんの駐車場です。 ん? のぼりが・・・。 店内に入ると・・・。 おっ! ソースカツ丼が販売されている!! 折角なので買ってみました。 ちなみにこのソースカツ丼,会津地方のセブンイレブンでは広く販売しているみたいですが,中通り地方に入るとパタっと販売されておりません。 中はこんな感じになっております。 温めて具であるキャベツととん

                                        名産・名物食べ歩き(ソースカツ丼・福島県会津若松市) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
                                      • 『若松食堂』会津ソースカツ丼の発祥お店に行ってきたわ!【福島県会津若松市】 - シャルの甘美なる日々

                                        今回は遥々、福島県の会津若松駅にやって来たわ! 高速バスで2時間半もかかるような遠い所に連れてきて何よ!? 来週お嬢様が東山温泉にご旅行に行かれるとのことで、会津若松名物の会津ソースカツ丼をお召し上がりになる予定でございます そこでシャル様にお嬢様のお口に合うのか下見をしていただこうとお呼びした次第でございます それって私が毒味係ってことじゃないのよ! 『若松食堂』にやって来たわ! メニュー ソースカツ丼セット ソースカツ丼 ラーメン お新香 店舗詳細 その会津ソースカツ丼発祥の店とやらはどこにあるのかしら? 会津若松駅から南の方に10分くらい歩いた所にございます 『若松食堂』にやって来たわ! 孤独のグルメに出てきそうなの鄙びた外観で、いかにも発祥のお店ですって感じの渋い店構えね。 時間や社会にとらわれず、幸福に空腹を満たすとき、つかのま、シャルは自分勝手になり、自由になる 誰にも邪魔され

                                          『若松食堂』会津ソースカツ丼の発祥お店に行ってきたわ!【福島県会津若松市】 - シャルの甘美なる日々
                                        • 福島編:歴史とテクノロジーが融合する街「会津若松」は、そこそこ利便性の良い田舎

                                          こんにちは! 「アクセンチュア」の添田智之と馬藤宏一です。 「ITエンジニア U&Iターンの理想と現実:福島編」は、会津若松市で働くエンジニアのワークスタイル(第1回)、そして市内で連携が進む産官学の取り組みなど(第2回)を紹介してきました。 福島編の最終回となる今回は、会津若松市で移住や企業誘致を推進されている永峯智美さんと原直弘さんをアクセンチュアの会津若松オフィスにお招きし、行政の目線を交えながら会津地方の暮らしや風土などを語り合いました。 まだ赤くない“白い”べこの前でほほ笑む座談会出席者たち。2019年4月の新オフィスオープンに併せて設置され、社員の願いが込められた赤いシールを貼り付けると赤ベコ”が完成するという仕掛けが施されている。(左から順に)添田智之(そえたともゆき)、原直弘(はらなおひろ)さん 会津若松市 観光商工部 企業立地課 主査、馬藤宏一(ばとうこういち)、齋藤政志

                                            福島編:歴史とテクノロジーが融合する街「会津若松」は、そこそこ利便性の良い田舎
                                          • デジタル通貨 健康に活用…みずほなど 会津若松で第1弾

                                            【読売新聞】みずほ銀行は、明治安田生命保険などと連携し、デジタル通貨を使って、地域課題を解決するサービスの提供を始める。スマートフォンのアプリで決済した購買データを基に、生活習慣を改善する健康増進セミナーを企画・運営したりする。 第

                                              デジタル通貨 健康に活用…みずほなど 会津若松で第1弾
                                            • 「秋田ツーリング紀行#2」_会津若松〜横手 - 都内散策 と カメラの特訓日和♪

                                              つづき (このツーリング紀行は2013年の記録であります) ■ツーリング日和#3日目 「会津若松」は桜が満開でしたので🌸🌸🌸 出発前にお花見散策であります📷\(^^ いつも この様な「緩いのんびりツーリング」が大好きなわけであり なんで ・1日であんまり遠くまで走る計画は立てない ・その日の宿はお昼過ぎ頃から探す(何処に行くか分からないから。。。) ・気になった場所では必ず止まり散策する(^^ 一応 帰宅日だけは設定してはおりますが その間は「適当ツーリング」なんで気楽なもんであります♪ うんうんv(^^ ここ「会津若松」からは 東北の「ど真ん中」を突き進んで行きます ここも初めての道!!! 険しい山間部の気配がいっぱい(^^;;; おやつで頂いた 山形名物「玉こんにゃく」 味がしっかり付いていてとても美味しい(^^ 街道沿いのお土産屋さんとかでも大好評でした!!! 食べるべし 桜

                                                「秋田ツーリング紀行#2」_会津若松〜横手 - 都内散策 と カメラの特訓日和♪
                                              • 会津若松スマートシティー拠点AiCTについて、現時点での一市民の感想と見聞きした課題。|さぜ@Uターン

                                                知る人ぞ知る、いや、地方創生や地自体機能の電子化などに興味のある方ぞ知る「会津若松市のICTオフィス環境整備事業」。これについて、約3年前に会津若松市にUターン転職してきた筆者が、聞こえてくる噂と期待について語ります。 なぜnoteでわざわざ書くかというと、一には発信力の高いブログやSNSアカウントを持っていないに尽きますが、地方衰退の危機意識をもって行動している方や、中小企業の改革を経験した方の記事がnoteに散見され、そういった方の目に止まればと思ったためです。 「AiCT」完成までの経緯についてなぜ福島県の片田舎である会津若松でこのようなプロジェクトが立ち上がったのか。それは別にずっとウォッチしていたわけでもない私が端折って語るよりは、構想段階から中心人物として推進に携わるアクセンチュア・イノベーションセンター福島センター長の中村さんの記事を熟読していただきたいところです。 下にリン

                                                  会津若松スマートシティー拠点AiCTについて、現時点での一市民の感想と見聞きした課題。|さぜ@Uターン
                                                • 【地域DX最前線】スマートシティ進める会津若松 半導体の街に大学、そして東日本大震災後の「アナログ」な道のり(withnews) - Yahoo!ニュース

                                                  2011年の東日本大震災後、産官学が連携してスマートシティへの取り組みを進める福島県会津若松市。ICT(情報通信技術)という武器を使いながら市民のニーズをすくい、改善に動いていく試みは大きな注目を集めています。なぜ会津若松市が、スマートシティを目指したのか? ライターの我妻弘崇さんが現地を取材すると、スマートとは対照的なアナログかつ地道な足跡の先に、いまがあることが見えてきました。 【画像】雪国には重宝、除雪車がどこを走っているか確認できる「除雪車ナビ」 会津若松市と国、企業の関係図も 半導体の街に会津大学、そして震災会津若松市の象徴である鶴ヶ城。その目と鼻の先に、「スマートシティAiCT(アイクト)」はある。2019年、ICT関連産業の集積地となるべく開所し、現在では、首都圏企業を含む計37社が入居。今年8月からは満室状態となっている。 スマートシティとは、ICTなどを駆使して、都市や地

                                                    【地域DX最前線】スマートシティ進める会津若松 半導体の街に大学、そして東日本大震災後の「アナログ」な道のり(withnews) - Yahoo!ニュース
                                                  • 磐越西線・会津若松~喜多方間を非電化に。JR東日本が地元に打診 | タビリス

                                                    磐越西線の会津若松~喜多方間を非電化にする計画が明らかになりました。JR東日本が、喜多方市に計画を打診しました。 2022年度から撤去 磐越西線は、郡山~新津間を結ぶ175.6kmの路線で、郡山~喜多方間の81.2kmが電化されています。 福島民友2021年08月04日付によりますと、このうち会津若松~喜多方間16.6kmについて、電化設備を撤去して非電化にする計画があることを、JR東日本が喜多方市に伝えました。2022年度から「架線や電柱、配電線などを順次、撤去していく計画」とのことです。 会津若松~喜多方間の2020年度の輸送密度は1,509人キロにとどまり、2019年度の1,790人キロから15%減少しています。1987年度は3,987人キロだったので、民営化後30年余で3分の1にまで減ってしまったことになります。 すでに、会津若松~喜多方間の定期運行の「電車」は1日2往復にまで縮小

                                                      磐越西線・会津若松~喜多方間を非電化に。JR東日本が地元に打診 | タビリス
                                                    • 『KHAN NAWAB(カーン ナワブ)』会津若松の繁華街にあるインド料理屋に行って来たわ!【福島県会津若松市栄町】 - シャルの甘美なる日々

                                                      会津バスの「神明通り」バス停にやって来たわ! このバス停の近くにインド料理屋があると聞いてやって来たわ! それでそのお店はどこにあるのかしら? 『KHAN NAWAB(カーン ナワブ)』にやって来たわ! メニュー Cセット シークカバブ タンドリーチキン マトンカレー バターチキン ライス ナン おかわりナン ラッシー 店舗詳細 アーケード街を逸れて、2本奥の裏通りにございます 『KHAN NAWAB(カーン ナワブ)』にやって来たわ! アーケード街から逸れた裏通りにポツーンとそのお店『KHAN NAWAB(カーン ナワブ)』はあったわ! 中に入ると、元気発剌で圧のある接客をする日本人のおばちゃん店員が居て気圧されそうになるわね・・・ ここは昔からある食堂か町中華屋なのかしら? 淡いピンクを基調としたインド風の店内で、4人掛けのテーブル席が4つ、2人掛けが2つ、カウンター席が6つの少し大き

                                                        『KHAN NAWAB(カーン ナワブ)』会津若松の繁華街にあるインド料理屋に行って来たわ!【福島県会津若松市栄町】 - シャルの甘美なる日々
                                                      • 「秋田ツーリング紀行#1」_誕生日〜会津若松 - 都内散策 と カメラの特訓日和♪

                                                        「秋田ツーリング」 この記事は 2013年5月の「GW」に行ったツーリングの記録であります(^^ 以前から 備忘録として書き留めておこうと思っていたこともあり 忘れないうちにと綴ってみたいと思います!!! 「秋田県」 出張の多い仕事柄&旅行好きが高じて 北海道から沖縄まで殆どの街に行ったことがありましたが この時点で行ったことのない「都道府県」がふたつありました ひとつは「富山県」 で もうひとつは 今回ツーリングを楽しんだ「秋田県」 選んだ「きっかけ」はこれだけで十分であります!!! うんうん(^^ 「秋田県」と云って思い浮かぶのが ・なまはげ ・きりたんぽ鍋 ・秋田美人 ・乳頭温泉 ・田沢湖(日本一の水深) 他にも魅力的な観光地も多く ツーリングで巡るには申し分ないところでもあります(^^ で このブログを見て大いに触発して頂けたら幸いなのではありますが なにせ 7年前の記録(記憶)な

                                                          「秋田ツーリング紀行#1」_誕生日〜会津若松 - 都内散策 と カメラの特訓日和♪
                                                        • 福島旅 (2023.09.19-21) 「会津若松」編 Ⅱ - 面倒くさがり屋のfotologue

                                                          鶴ヶ城を後にして会津若松の町並みを散策。町中にも雰囲気のある建物が点在しています。昼食中に雨が降ったようで路面が濡れていました。 日本酒の醸造所も立派ですね! 旅先でも路地の方へ入るのは楽しいですね♪ 今回の旅で出会った唯一の猫さん=^.^= 古い町並みが集う「野口英世青春通り」の方へ。 煉瓦の敷かれた歩道と車道もしっとり濡れて。 雨の後の晴れ間は蒸し暑く汗が止まりませんでした^^; 上部が黒漆喰の蔵のような建物。塀にも煉瓦が使われていて会津は煉瓦でも有名なのでしょうかね? この後は国の有形文化財にもなっており一般公開されている伝統建築の方へ。 今日も昨日からの雨が残っていますが、次第に晴れてきそうです。朝は秋の空気に入れ替わり少し肌寒い位になりました。昨日は家でジックリ休養したので、今日は晴れてきたら散歩がてらスーパー銭湯にでも行ってこようかな^^

                                                            福島旅 (2023.09.19-21) 「会津若松」編 Ⅱ - 面倒くさがり屋のfotologue
                                                          • アクセンチュアはどうやって会津若松の復興をICTで支援し「市民参加型スマートシティ」を実現させたのか 8つの重点ポイントを公開 - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン

                                                            来月11日で東日本大震災から10年の節目を迎える。福島は東日本大震災で大きな被害を受けたことでも知られている。その中で歴史と観光のまち「会津若松」は、2011年からアクセンチュアらによって「震災復興支援」が行われてきた。また、先端デジタル技術(ICT)を駆使し「市民参加型のスマートシティ」として生まれ変わったことでも世界的に注目されている。 アクセンチュアはどうやって成し遂げたのか。同社は10年間の軌跡について記者向けに勉強会を開催。成功に至った経緯と8つのポイントを公開した。 ■アクセンチュア 福島県会津若松市スマートシティプロジェクト紹介(2019年9月) 一極集中から機能分散型社会へ 中村氏によれば、会津若松の復興に際しては従来の会津若松に戻すだけでなく、地方創生を意識し、自立分散社会型のスマートシティを目指したという。日本は首都圏への依存度が高く、都市部の一極集中がしばしば課題とし

                                                              アクセンチュアはどうやって会津若松の復興をICTで支援し「市民参加型スマートシティ」を実現させたのか 8つの重点ポイントを公開 - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン
                                                            • 『かつ一』会津若松名物のソースカツ丼を食べて来たわ!【福島県会津若松市中央】 - シャルの甘美なる日々

                                                              福島県の会津若松駅にやって来たわ! 会津若松名物のソースカツ丼を食べにやってきたわ! そのお店はどこにあるのかしら? 『かつ一』にやって来たわ! メニュー 特製ソースカツ丼 おかず 店舗詳細 『かつ一』にやって来たわ! 駅から歩いて5分くらいの所にあるこちらのトンカツ屋の『かつ一』でございます 凄く渋い感じのお店ね・・・ 店内はかなり狭く、カウンター席が3席、4人がけのテーブル席が2つしかなかったわ! メニュー メニューは、トンカツ屋だけあって、トンカツ定食、ヒレカツ定食を中心に、ソースカツ丼、ソースヒレカツ丼、焼肉定食、ハンバーグ定食とかがあってバラティーに富んでいたわ! トンカツ屋なのにラーメンとか油そばとかもあるのね! 特製ソースカツ丼 特製ソースカツ丼を注文したわ! ヒレカツと海老カツが乗ったソースカツ丼ね! ヒレカツも海老カツも、甘じょっぱいウスターソースにひたひたになるまで漬け

                                                                『かつ一』会津若松名物のソースカツ丼を食べて来たわ!【福島県会津若松市中央】 - シャルの甘美なる日々
                                                              • 【会津ソースかつ丼】とは?会津若松の激熱ご当地グルメの発祥を検証

                                                                1.会津ソースかつ丼とは あなたは「かつ丼}と聞いて どんなものを思い浮かべますか? 「とんかつを卵でとじて ご飯にのっけたもの」 と答えるのが普通だと思います。 しかし、会津若松でかつ丼とは 下記の記事 【4月27日今日は何の日?】「駒ヶ根ソースかつ丼の日」どんなかつ丼? と同様に、 「ソース味のかつ丼」 を指します。 駒ヶ根ソースかつ丼と同様に 揚げたてのとんかつを ソースに浸したもの。 ハッキリとはわかりませんでしたが、 この「ソース」は「秘伝のタレ」として お店の何物にも代えがたい宝物 になっているはず。 そんな会津ソースかつ丼について 取り上げていきます。 2.会津ソースかつ丼の定義 「会津ソースかつ丼の定義」 何て題材を作りましたが、 特に定義はされていないよう。 ただ、 ごはんの上に千切りキャベツ を乗せて、その上に ソースに浸したカツをのせる というものが会津ソースかつ丼。

                                                                  【会津ソースかつ丼】とは?会津若松の激熱ご当地グルメの発祥を検証
                                                                • 鉄道アーカイブ SLばんえつ物語(Part.2)【新津(新潟)~会津若松】 - かさぼぅ 気ままな趣味ブログ

                                                                  皆さん、こんばんは。おはようございます。こんにちは。 かさぼぅです。 さて、本日の鉄道アーカイブは、前回ご紹介した「SLばんえつ物語」の第2回目です。 前回とはまた異なる視点で見てい来たと思います。 では早速、進めてまいります! SLばんえつ物語が、新潟駅から発着していた頃の光景です。 この車両は、普段「新津駅」に留置されています。 行き先は「会津若松」なので、新津駅から見ると「新潟駅」は逆方向になります。 推進運転(車で言う”バック”)で新潟駅まで来るには、難易度が高すぎて非現実的です。 そこで、進行方向にSLを付けたまま、反対側に電気機関車を付けて、新潟駅まで引っ張って行くのです。 ------イメージ図------------------------------------------------------- ←会津若松・新津                新潟→ (SL)-(客車

                                                                    鉄道アーカイブ SLばんえつ物語(Part.2)【新津(新潟)~会津若松】 - かさぼぅ 気ままな趣味ブログ
                                                                  • 【磐越西線 242D乗車記】 キハ110系5両編成の会津若松行き最終列車は夜汽車の雰囲気!

                                                                    磐越西線の西側、新潟駅を20時過ぎに出発して、終着の会津若松駅に23時前に到着する「242D」という普通列車があります。この列車、気動車の5両編成で運転される、磐越西線では珍しい列車です。ガラガラの気動車で、夜汽車の雰囲気を味わいたくて、この列車に乗ってみました。 磐越西線 普通列車「242D」とは? 新潟駅2番ホームに停車中の磐越西線「242D」会津若松行き 磐越西線は、郡山~新津を結ぶJR東日本の路線ですが、その西側、新津~喜多方間は非電化となっています。そのため、気動車が走るのですが、普段は1両か2両の気動車が大半。 そんな磐越西線の西側の区間に、会津若松までの最終列車にもかかわらず、5両編成で運転される列車があります。それが、「242D」です。 ちなみに、「242D」というのは列車番号です。普通列車には列車名(のぞみ〇〇号、など)が付けられていないものが多いので、列車番号で区別しま

                                                                      【磐越西線 242D乗車記】 キハ110系5両編成の会津若松行き最終列車は夜汽車の雰囲気!
                                                                    • 会津若松の名旅館「向瀧」に再訪 雪見ろうそくとお湯と会津のご馳走を楽しむ冬の1人旅 - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう

                                                                      会津若松の東山温泉にある「向瀧」には、半年前の8月に泊まったばかりですが、とても素晴らしい宿で是非また泊まりたい、できれば次は「向瀧」の冬の風物詩の雪見ろうそくを楽しみたいと思っていました。ということで再訪したのです。ここ数年は雪が少なく、昨シーズンは一度も雪見ろうそくができなかったそうですが、今年は大雪となり、素晴らしい雪見ろうそくを楽しめました。お湯も食事もおもてなしも相変わらず素晴らしい宿でした。 今回は「雪の間」に宿泊 向瀧の冬の風物詩「雪見ろうそく」 部屋食で楽しむ会津郷土料理 夕食 朝食 いつでも入れる源泉かけ流しの温泉 きつね湯 さるの湯 無料の貸し切り湯が私のお気に入り 泉質 アクセス 関連記事 夏に泊まった時の宿泊記 鉄道旅と組み合わせて泊まる 猪苗代・五色沼周辺と組み合わせて泊まる 今回の旅の前泊は五色沼近くの「ホテリ アアルト」 まとめ 今回は「雪の間」に宿泊 向瀧に

                                                                        会津若松の名旅館「向瀧」に再訪 雪見ろうそくとお湯と会津のご馳走を楽しむ冬の1人旅 - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう
                                                                      • 【令和三年初詣】会津若松市慶山 愛宕神社【石段が滑る】 - ☆tsune☆のぶろぐ

                                                                        こんばんは。tsuneです。 新年あけましておめでとうございます。今年もブログを書いて行こうと思いますのでよろしくお願いします。 今日は1月3日(日)会津若松市慶山にある愛宕神社に初詣に参拝したお話です。 〈目次〉 石柱 愛宕神社鳥居 参道 手水舎 愛宕神社社殿 近藤勇の墓 石柱 今年は分散型の初詣をと言うことで3日になってしまいましたが初詣に行こうと午後3時ぐらいに家を出ました。 天気もようやく晴れてきた感じでした。 ここで自分が一つ間違っていたことがあるのですが愛宕神社が丑年の守り神だと思っていたのですがこちらは辰巳と午の守り神でした(^_^;) いつ来てもさほど人はいない印象なのですがさすがお正月と言うことで今日は参拝客がけっこういました。 道路は雪は消えていました。この道の先に参道の石段があります。 愛宕神社鳥居 石段に近づいて行きます。石段には雪が残っているようです。 雪は踏み固

                                                                          【令和三年初詣】会津若松市慶山 愛宕神社【石段が滑る】 - ☆tsune☆のぶろぐ
                                                                        • 磐越西線 郡山~会津若松に半室指定席を導入! E721系に14席のリクライニングシートを設置!

                                                                          磐越西線 郡山~会津若松間に指定席着席サービスを導入へJR東日本仙台支社は、磐越西線の一部列車に、指定席着席サービスを導入すると発表しました。 磐越西線への指定席着席サービスの導入について(JR東日本仙台支社ニュースリリース 2019年10月25日 PDF) 概要は以下の通りです。 磐越西線 郡山~会津若松間の一部列車に指定席着席サービスを導入1両の約半分を半個室空間として、14席のリクライニングシートを設置座席指定券は、繁忙期・通常期は530円、閑散期は330円座席指定券は、駅や旅行会社の窓口、指定席券売機等で購入可能(1か月前の午前10時から発売)空席があるときに限り、車内でも車掌から指定席券を購入することも可能導入時期は2020年春ごろ E721系の半室を指定席へニュースリリースには明記されていませんでしたが、別紙にある「指定席車両のイメージ」を見ると、磐越西線で普通列車や快速列車と

                                                                            磐越西線 郡山~会津若松に半室指定席を導入! E721系に14席のリクライニングシートを設置!
                                                                          • 福島旅 (2023.09.19-21) 「会津若松」編 Ⅲ - 面倒くさがり屋のfotologue

                                                                            国の有形文化財にも指定されている伝統建築「福西本店」へとやって来ました。300年の歴史があり、大阪の堺市で繁栄した藤井家という大きな商家の手代となった先祖が「福西家」の始まり。明治時代には様々な物産や味噌・醤油・漆器等で商売を広げ、九代目伊兵衛の時代には「会津銀行」(現・東邦銀行) の頭取に就任し「岩越鉄道」(現・磐越西線) や猪苗代水力電気 (こちらは何と現・東京電力) の設立に協力するなど会津を代表する大商人となりました。 実際はこんなに暗い訳ではありませんが、ライトをメインにしたくてアンダーに。 沢山の鶴が舞い降り立つ立派な屏風が、当時の繁栄ぶりが分かります。 掛け軸の様座な部屋に飾られて。 裏の方には、こちらも立派な日本庭園が。 廊下に射し込む光が印象的で。 少し黄色っぽい壁。 沢山部屋があって迷ってしまいそうです^^; 別の部屋にも立派な屏風。 龍を描いた掛け軸が三連荘。 会津で

                                                                              福島旅 (2023.09.19-21) 「会津若松」編 Ⅲ - 面倒くさがり屋のfotologue
                                                                            • 会津若松・猪苗代の旅 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

                                                                              会津若松、猪苗代の旅に行って来ました。 まず会津若松では鶴ヶ城(若松城)を見学。維新戦争での籠城戦でも最後まで落ちなかった城として有名ですが、戦いでの損傷は大きく、開城後しばらく放置された後、取り壊されました。現在の天守閣は第二次大戦後再建され博物館として開放されています。赤瓦が映えるきれいな外観のお城ですし、内部の陳列も充実していて、会津若松市としての力の入れようが良くわかります。 明治維新当時、会津藩は逆賊でしたし、旧時代の城郭に莫大な費用をかけてまで修復するという機運は無かったのでしょうね。廃仏毀釈ということも行われましたし、文化大革命時代の中国と似たような雰囲気だったのではないかと想像します。 そこから、白虎隊自刃の場として知られる飯盛山に向かいました。 当時の会津藩の軍制はフランス式に大改革がなされ、東西南北の四方を守る方角の守護神(神獣)の名を取って、朱雀(すざく)隊:正規軍の

                                                                                会津若松・猪苗代の旅 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
                                                                              • 会津若松市民の大半が「スマートシティに賛成」--アクセンチュア中村氏が語る10年の奮闘と成果

                                                                                8月下旬から5週間にわたって毎週水曜日に開催された「CNET Japan 不動産テック オンラインカンファレンス2021」。不動産テックのなかでも特に「スマートシティ」をメインテーマに据え、「一歩先ゆくスマートな街・移動・暮らし」と題して、街や住まいに関わる最新の取り組みを紹介している。 3週目に登壇したのは、福島県会津若松市におけるスマートシティプロジェクトを10年以上前から推進してきたアクセンチュア。日本のスマートシティ計画では先駆けといえるタイミングでスタートした同プロジェクトだが、今やその基礎となるプラットフォームと考え方は、日本各地や世界で始まりつつあるスマートシティ構想のベースとして採用されるに至っている。 そんな10年という月日のなかで、会津若松市ではどんな課題が立ちはだかり、それをどのように解決してきたのか。さらには、スマートシティを成功させるためには何が最も重要なのか。プ

                                                                                  会津若松市民の大半が「スマートシティに賛成」--アクセンチュア中村氏が語る10年の奮闘と成果
                                                                                • 黙食の時代の夫婦旅の薦め――会津若松編(2) - かたつむこのブログ

                                                                                  会津若松編(1)からの続き。 宿泊先は東山温泉 御宿東凰。 会津若松駅前で待っていた送迎車に乗り込むと、座席は1席ずつ空けて座る。 運転席との間も仕切りがある。4人乗れば一杯。 本当だったら、運転手さんともお喋りしたいけど、皆沈黙。 駅から15分くらいで到着。 ロビーで甘酒をふるまってくれて、ホッと一息。 ロビーは空いていたが、夕食、朝食はバイキング会場。 どこにこんなに人が?というほど集まっていた。 しかし、料理の小皿はラップで包まれ、メイン等はカウンターで、その都度人がよそってくれる。こんな時代の料理の提供方法は感染対策に手間がかかって大変だろうな……。どれも美味しそうで、全部の料理は取り切れない(当たり前)。 デザートもこんなに持ってきて欲張りすぎ……。夫と分け合って全部完食。美味しかった、ごちそう様。 お風呂も広々として、露天風呂からの景色もよく見えて、熱いお風呂は苦手だけれど、久

                                                                                    黙食の時代の夫婦旅の薦め――会津若松編(2) - かたつむこのブログ

                                                                                  新着記事