並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 24 件 / 24件

新着順 人気順

会社の作り方の検索結果1 - 24 件 / 24件

  • 編集未経験の"素人"がやけくそで立ち上げた謎多きふたり出版社・点滅社を直撃取材!「社名は筋肉少女帯の楽曲からつけました」 - ライフ・文化 - ニュース

    週プレNEWS TOPニュースライフ・文化編集未経験の"素人"がやけくそで立ち上げた謎多きふたり出版社・点滅社を直撃取材!「社名は筋肉少女帯の楽曲からつけました」 ふたり出版社・点滅社の屋良朝哉代表と小室ユウヤさん 日本一パンクで破滅的な(!?)ふたり出版社・点滅社をご存知だろうか。 代表の屋良朝哉(トップ写真・左)が友人の小室ユウヤ(トップ写真・右)を誘い、知識・経験ゼロの素人ながらも見切り発車で設立。昨年11月に発売されたロックバンドの詩集を皮切りに、今年5月には主にSNSで活動する歌人の第一歌集を刊行すると、大橋裕之や杉作J太郎らに加えてアマチュア作家が多数参加する漫画選集を続けて発売。出版社を続ける中での苦楽や情熱を素直に綴ったSNSへの共感も相まって、本を刊行するたびに話題となっている。 「もうだめだ」。そう呟きながらも、先月、無事に1周年を迎えた。彼らはいったい何者で、これから

      編集未経験の"素人"がやけくそで立ち上げた謎多きふたり出版社・点滅社を直撃取材!「社名は筋肉少女帯の楽曲からつけました」 - ライフ・文化 - ニュース
    • 会社を辞めたら、ひょんなことから任天堂子会社の社長に 「好きに使え」と渡された2億円で、誕生した名作ゲーム

      クリエイターヒストリアは、ゲーム業界でお仕事をしているデザイナー、プランナー、エンジニアなどのクリエイター向けに、キャリアデザインをテーマに実施するセミナーイベントです。第10回は、『聖剣伝説』シリーズや『MOTHER3』を手掛けたクリエイターである亀岡慎一氏が登壇し、ゲームクリエイターズギルド代表の宮田大介氏が歴史をひもときます。本記事では、任天堂子会社の社長となった亀岡氏が、名作ゲームを生み出すまでの裏側を語りました。 『ファイナルファンタジー』チームに配属後、退社を決意 宮田大介氏(以下、宮田):後半戦をやっていきましょう。じゃあまずは後半戦の一発目で、2000年のヒストリーポイント4なんですけれども。 「『ファイナルファンタジー』チームに配属されるが、タイミングとして退社を決意された。この決断が亀岡さんの人生を大きく変える」と書かせていただいてるんですが、『FF』チームに配属されて

        会社を辞めたら、ひょんなことから任天堂子会社の社長に 「好きに使え」と渡された2億円で、誕生した名作ゲーム
      • パート従業員同士は「仲良くしない」「助け合わない」ほうがいい 小さな海産物工場が掲げる「争いのない職場」の5条件

        毎年恒例、サイボウズ株式会社が主催するイベント「Cybozu Days 2022」が開催されました。今年のテーマは「宝島〜DXの勇者たち〜」。クラウドサービスを活用したDXにより、新しい道を切り拓く“勇者たち”が登壇しました。本記事では株式会社パプアニューギニア海産の武藤北斗氏と、サイボウズの野水克也氏が登壇した「理想の会社の作り方」のセッションをお届けします。「自由な働き方の会社」という共通点を持つ2社ですが、働き方についての考え方は異なる点も。それぞれの考える「理想の働き方」について議論が繰り広げられました。 働き方改革で幸福感が上がった人は半分以下 野水克也氏(以下、野水):みなさんこんにちは。「Cybozu Circus」へようこそお越しくださいました。サイボウズ株式会社の野水と申します。今から40分間、働き方改革の話をします。 働き方改革は、もろDXなんですね。デジタルと複合をし

          パート従業員同士は「仲良くしない」「助け合わない」ほうがいい 小さな海産物工場が掲げる「争いのない職場」の5条件
        • 「地方出版社の時代」を切り開いた、社員全員が著者と“つながる”出版社

          会社では仕事がなくて、印刷会社や広告代理店に出向させられました。でも、この経験が後の仕事に役立ちました。隔月刊のタブロイドの制作を任せられたりして、原稿依頼から印刷会社とのやりとり、写真の撮影から集金まで、とにかくなんでもしなきゃいけなかったんです。印刷会社では版下*を作ったりね。 その後、出版社に戻り3冊ぐらい本を作ったかな。句集や詩集です。誰も本の作り方を教えてくれるわけじゃなくて、印刷会社の人に、「こんなふうにしたいんだけど、どうすればいいの?」となんでも質問しました。何冊も詩集を出されていた方の本を担当し、その頃から、自分でも詩を書いていました。 結局、「給料が払えない」と告げられ、その会社は辞めることになり、その後結婚。二人の子どもを連れて、夫の赴任先のカナダで2年間暮らしました。英語は全くダメだったので、まずはハーレクイン・ロマンスを片っ端から読みました。恋愛小説でストーリーは

            「地方出版社の時代」を切り開いた、社員全員が著者と“つながる”出版社
          • フリーランスエンジニアが法人化するときにやるべきこと | Permanent Til

            フリーランスエンジニア→法人化した人の技術ブログ。フリーランス事情や会社の作り方、経営などについても徒然なるままに書いていきます。主な使用言語はRuby、JavaScript。 「今までフリーランスをやっていたけど、稼ぎが安定してきたので法人化したい」と思っている方はいると思います。 とはいえ、会社設立周りの知識は学校では教えてくれませんし、「会社作るってどうすればいいの?リスクあるんじゃないの?」と不安になってしまいますよね。 私は2016年1月にフリーランスエンジニアとして開業し、2017年7月に個人事業主から法人成りを行ったので、その経験を元に記事を書くことにしました。 これから法人成りを考えている方の参考の一つになれば幸いです。 法人成りするにはどれくらいの稼ぎが必要か 個人事業主から法人成りをする、その損益分岐点は人によってまちまちで、利益400万から法人成りしたほうがいい、とい

              フリーランスエンジニアが法人化するときにやるべきこと | Permanent Til
            • カルディ「海老まぜそば」海老の風味とにんにくが効いたこってり麺♪【海老のアヒージョ風まぜそば】 - アラフォー主婦のカルディブログ

              麺を茹でてタレと絡めるだけ♪菊水こだわりの「寒干し麺」で食べる海老のまぜそばをレビューしています^^ 商品情報 商品名 海老のアヒージョ風まぜそば(カルディオンラインストア上は記載無し) 容量・購入時価格 1袋108g(うち麺80g) 172円(税込) 原材料 【麺】めん(小麦粉(国内製造)、醗酵調味料、小麦たんぱく、卵白粉末、食塩、植物油脂/加工でん粉、ソルビット、かんすい、増粘剤(ぶどう糖多糖)、クチナシ色素、(一部に小麦・卵・大豆を含む))【タレ】植物油脂(国内製造、イタリア製造)、食塩、エビエキス、ガラスープ、シーズニングオイル、発酵調味料、砂糖、香辛料、にんにく/調味料(アミノ酸等)、酒精、増粘剤(加工でん粉、キサンタン)、酸味料、酢酸ナトリウム、グリシン、ショ糖脂肪酸エステル、香料、(一部に卵・乳成分・小麦・えび・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む) カロリー 1食108g

                カルディ「海老まぜそば」海老の風味とにんにくが効いたこってり麺♪【海老のアヒージョ風まぜそば】 - アラフォー主婦のカルディブログ
              • メドレーで活躍中の id:yosuke を訪問 | はてな卒業生訪問企画 [#4] - Hatena Developer Blog

                こんにちは、取締役の id:onishiです。 Hatena Developer Blogの連載企画「卒業生訪問インタビュー」では、創業からはてなの開発に関わってきた取締役の id:onishi、CTOの id:motemen、エンジニアリングマネージャーの id:onkが、いま会いたい元はてなスタッフを訪問してお話を伺っていきます。 id:onishiが担当する第4回のゲストは、テクノロジーを活用した事業やプロジェクトを通じて、「納得できる医療」の実現に取り組んでいる株式会社メドレーで、上級執行役員 人材プラットフォーム本部長を務めるid:yosukeさんこと、石崎洋輔さんです。 Webマーケティング支援事業を展開するアウンコンサルティング株式会社で、モバイルSEOの立ち上げなどで活躍後、2007年にはてなに入社。広告をはじめとしたマネタイズ施策による売上拡大から、サービス開発まで幅広い

                  メドレーで活躍中の id:yosuke を訪問 | はてな卒業生訪問企画 [#4] - Hatena Developer Blog
                • 「アニメージュとジブリ展」の監修・高橋望が語る「鈴木敏夫の編集者としてのすごさ」 - TOKION

                  投稿日 2021-05-17 更新日 2022-11-14 Author 高山敦 MANGA / ANIME 観察する 展覧会『「アニメージュとジブリ展」一冊の雑誌からジブリは始まった』の監修を務めた高橋望に編集者としての鈴木敏夫から高畑勲、宮崎駿について語ってもらう。 『「アニメージュとジブリ展」一冊の雑誌からジブリは始まった』の東京会場の展示風景 東京・松屋銀座で開催されていた展覧会『「アニメージュとジブリ展」一冊の雑誌からジブリは始まった』。新型コロナウイルス拡散防止のため、会期は当初の予定より短縮して終了となってしまったが、今後宮城県石巻での展覧会をはじめ、全国で巡回展を予定している。 本展覧会は鈴木敏夫が編集者として活躍していた時期(1970年代末から1980年代)に焦点を当て、1979年に登場した『機動戦士ガンダム』の大ヒットにより質的にも量的にもアニメが大きく飛躍するブーム期

                    「アニメージュとジブリ展」の監修・高橋望が語る「鈴木敏夫の編集者としてのすごさ」 - TOKION
                  • 外山圭一郎:連載「50歳からのゲーム会社の作り方」第1回

                    2020年12月3日,「SILENT HILL」や「SIREN」,「GRAVITY DAZE」といったヒット作のディレクションを手がけてきたクリエイターの外山圭一郎氏が,ソニー・インタラクティブエンタテインメントを離れ,新会社「Bokeh Game Studio」を設立したという発表が行われた。これまで大手ゲーム会社に所属していた外山氏が,どうやって会社を設立したのか,また,そこにはどんな思いがあったのかなどを語っていく。 ・2020年春:胎動 「横浜港沖に停泊中のクルーズ船において,約10人の新型コロナウイルスの感染が確認され……」 どこか対岸の火事のような気持ちであった新型コロナが,じりじりと身近な不安として迫っていた。楽しみにしていた台湾旅行もキャンセルした。SIEのオフィスでは,コロナ対策としてまず座席レイアウトの変更が行われた。品川に越して以来10年変わらず過ごした席からの移動で

                      外山圭一郎:連載「50歳からのゲーム会社の作り方」第1回
                    • 近藤さんと初めて会った日のこと - 二宮日記

                      Webディレクター解体アドベントカレンダー24日目の記事です。今日は面接をする時の心得について書きます。 私が最後に面接を受けたのは今から13年と10ヶ月前、2007年の2月でした。場所は当時はてながオフィスを構えていた鉢山のインキュベーション施設の一角、パーテーションで区切られた簡素な会議スペースです。コッシーから始まって次がなおやん、その次に川崎さんがやってきて、最後に当時の社長、近藤さんという順番でした。ドキドキしながら近藤さんが来るのを待っていた記憶があります。 当時はWeb2.0ブームの真っ最中。「ウェブ進化論」と「へんな会社の作り方」が出版されてちょうど1年経った頃でした。私は大きな会社に勤めていて、小さなベンチャー企業が起こしていたムーブメントに憧れていたミーハーなはてなユーザーでした。会社で有志を募って勉強会を主催し、当時Web2.0と呼ばれていた国内外のサービスを社内に紹

                        近藤さんと初めて会った日のこと - 二宮日記
                      • トライブグループのロゴができるまで。 -再現性あるロゴ作りを目指して-|原田 佳樹 Harada Yoshiki

                        こんにちは!初めましての方は初めまして。トライブグループという会社でCDOをやっている、原田佳樹 @yoshigorouu と言います。今年はこんなフォントの記事や、デザインシステムについての記事を書いてました。 2019年10月4日に弊社はグループ会社として生まれ変わり、それにあたってロゴをはじめとしたCIデザインに取り組みました。今回はそのプロセスを詳細に書いたので、ロゴ等を作るときに何らかの参考になればと思います。 本記事は2部制になっています。1〜4は弊社のCIプロジェクトについて、5は制作に参考にしたプロセスのTIPSまとめになっています。 ◾️引用元: TRIVE GROUP コーポレートサイト 1. ことのきっかけと、プロジェクトのゴールことの始まりは、年明けの代表籔本との1on1にありました。私たちはもうすぐ4年目を迎えるスタートアップですが、会社を3年やってきて少しずつフ

                          トライブグループのロゴができるまで。 -再現性あるロゴ作りを目指して-|原田 佳樹 Harada Yoshiki
                        • 「メールで使う敬語」など今も使えるライフハックが盛り沢山の2011年!【特集・2010年代のはてなブログ】 - 週刊はてなブログ

                          はてなブログは、2011年11月にベータ版をリリースし*1、2019年2月にはてなダイアリーと統合しました*2。現在では多くの方にご利用いただき、好きなものに対する熱い想いや、社会に対する意見、日常の記録など、たくさんの方の「人生の物語」が投稿され続けています。本企画では来たる2020年を前に、2010年代のはてなブログ・はてなダイアリーを1年ごとに振り返ります。 2011年は、東日本大震災や、サッカー女子W杯での日本代表の優勝、アナログ放送の終了、Appleの元CEOスティーブ・ジョブズ氏の死去など、今なお記憶に残るニュースがありました。そんな年のはてなブログはどんな状況だったのでしょうか? 2011年に公開した「はてなブログの新機能」 スタッフが選ぶ、注目エントリー 暮らし 世の中 政治と経済 学び テクノロジー エンタメ アニメとゲーム おもしろ 2011年のランキング 特集・201

                            「メールで使う敬語」など今も使えるライフハックが盛り沢山の2011年!【特集・2010年代のはてなブログ】 - 週刊はてなブログ
                          • わずか2週間で社長と呼ばれる方法 - 🐯タイガ.COM.JP🐯

                            グッドモーニング✨✨🌤 たいちゃんです!!!💫💫 🤝【社長に2週間でなる!?????】🤷‍♂️ ⬇︎ 無料で会社を作成!? この贅沢なサービスをしてくれるのが 👉【株式会社 free】というサイト👈 このサイトは会社設立に必要な 必要書類を📄なんっと✨5分✨で 一括作成してくれる。 この【free】の実績も 累計設立社数は15,000社以上と 信頼性の高いサイト。 そして…定款(ていかん)作成には 本来、収入印紙代として4万円が 必要なのだ。。 しかし【会社設立freee】では 行政書士に電子定款作成代行を依頼できて 電子定款の手数料も無料… 株式会社の設立には、 定款の作成時にかかる収入印紙代や手数料、 登記手続きに必要な手数料や登録免許税を 含めて【約25万円】の費用がかかる。 電子定款の利用によって、費用を軽減することが出来る👆👆 なので実質的にデメリットとか考え

                              わずか2週間で社長と呼ばれる方法 - 🐯タイガ.COM.JP🐯
                            • 『ディズニー魔法の会計』から学ぶディズニーランドの原価 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

                              「ディズニーランドで売っている580円のハンバーガーの材料費は?」 「オリエンタルランドが500億円近い株を買っている理由は?」 などなど、ディズニーランド(オリエンタルランド)の会計には、投資家でなくても興味をそそられる謎が多くあります。 そんな謎をネタとしながらも、ストーリー形式で 数値(会計)でみる、オリエンタルランドの強み 強い会社を育てるための方法 を教えてくれる著書『ディズニー魔法の会計 著:奏 美佐子』を紹介していきたいと思います。 ディズニーランドの裏の裏まで知りたい方 オリエンタルランドへの投資を検討している方 は、必見であること間違いなしです。 <目次> 『ディズニー魔法の会計』から学ぶディズニーランドの原価 ディズニーランドのアトラクション、ホテル、エリアの建築費 ホテルでいくら設けている? オリエンタルランドが、米ウォルトディズニー社に払う使用料は? ディズニーラン

                                『ディズニー魔法の会計』から学ぶディズニーランドの原価 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ
                              • 天職と高い給料で「人生あがり」のはずが、芽生えた違和感 母子家庭→東大→一流企業と進んだ苦労人を起業に向かわせた思い

                                台風などの厳しい環境下でも安定した風力発電を実現する風力発電機を開発した株式会社チャレナジー。本記事では、幾多のトライ&エラーの末に風力発電の歴史を変える風車を発明した同社代表の清水敦史氏に、一風変わった再生可能エネルギーの勉強法や、日本の環境に合った風力発電機の開発秘話などを伺いました。 ※このログはアマテラスのCEOインタビューの記事を転載したものに、ログミー編集部でタイトルなどを追加して作成しています。 家庭環境のコンプレックスがアイデンティティに アマテラス:清水さんのここに至るまでのお話をいろいろ伺っていきたいと思います。まずは生い立ちについてお聞きします。小さい頃はどういった環境で過ごされたのでしょうか。 清水敦史氏(以下、清水):実家は岡山県の南部にあります。最寄り駅は無人駅、電車も1時間に1本しか来ないような自然の中で育ちました。母子家庭で決して裕福ではなかったので、外食や

                                  天職と高い給料で「人生あがり」のはずが、芽生えた違和感 母子家庭→東大→一流企業と進んだ苦労人を起業に向かわせた思い
                                • 緻密なコードを書きながら、売上をちゃんと上げるのは難しい 山崎大輔氏が好む『革新的ソフトウェア企業の作り方』が提唱する働き方

                                  山崎氏が好むスモールビジネスの概念 やまげん氏(以下、やまげん):ちなみに、スケールアウトの時はCEO兼CTOとして立ち上げて、次もCEO兼CTOなんですか? 山崎大輔氏(以下、山崎):次も同じやり方です。これもよく聞かれるのですが、「出資しないのか? 出資を受けないのか?」という話があります。否定するわけではないのですが、僕は今の出資のようなスキームがあまり好きじゃないというか。スモールビジネスの概念(の方)がすごく好きなんです。 前の緒方さん(株式会社Voicy代表取締役・緒方 憲太郎氏)の時にも話したのですが、エリック・シンクという人がいて、(その人の)『革新的ソフトウェア企業の作り方』という本があります。この本と、あとRuby on Railsの作者のDHH(David Heinemeier Hansson)という凄腕のプログラマーがいて。(僕は)その人の信奉者で、この2人は、すご

                                    緻密なコードを書きながら、売上をちゃんと上げるのは難しい 山崎大輔氏が好む『革新的ソフトウェア企業の作り方』が提唱する働き方
                                  • 会社設立の流れを解説! 株式会社の作り方や必要書類、手続きを紹介 | 経営者から担当者にまで役立つバックオフィス基礎知識 | クラウド会計ソフト freee

                                    会社設立には資金調達や事業計画の作成など、多くの手続きが必要です。本記事では、株式会社設立の流れを6つのステップに沿って解説します。 株式会社設立の流れの中でも特に、登記申請は不備を起こしやすいため、適切な手続きを理解した上で事前準備を進めることが重要です。 また、設立後に行う手続きや会社設立を行うメリット・デメリット、注意点もまとめているので、ぜひ参考にしてください。

                                      会社設立の流れを解説! 株式会社の作り方や必要書類、手続きを紹介 | 経営者から担当者にまで役立つバックオフィス基礎知識 | クラウド会計ソフト freee
                                    • リセットのマインドシフト:テック業界の調達環境の現実 Daily Memo - 3/22/2023|Off Topic - オフトピック

                                      今日のDaily Memoは今年から行われるアメリカのテック企業の調達問題について話したいと思います。こちらはOff Topic Clubメンバーシップ向けに最近試験的に投稿している「Daily Memo」ではありますが、長文だったため記事として書かせていただいてます。気になる方は是非Off Topic Clubに参加してみてください! はじめにThe Informationの記事によるとフィットネススタートアップのTonalが$200M〜$300Mの時価総額で調達することを既存株主のL Cattertonと話している。2021年3月では$1.6Bの時価総額で$250M調達したTonalが今では時価総額が90%ほど下がった状態で調達をしないといけない状態になった。2022年9月には$1.9Bの時価総額で調達すると噂されていたが市場が悪化して2023年2月には$500Mの時価総額になると言わ

                                        リセットのマインドシフト:テック業界の調達環境の現実 Daily Memo - 3/22/2023|Off Topic - オフトピック
                                      • 半導体ビジネスでの優位性は? 昭和電工と日立化成が統合した「レゾナック」戦略トップに聞く

                                        半導体ビジネスでの優位性は? 昭和電工と日立化成が統合した「レゾナック」戦略トップに聞く:強い会社の作り方(1/3 ページ) 電気自動車(EV)へのシフトに伴い、EVなどに多く使われるSiC(シリコン・カーバイト、炭化ケイ素)パワー半導体の需要が増えている。 英調査会社オムディアによれば、パワー半導体の市場規模は2025年、243億米ドル(3兆3737億円、6月2日現在)まで膨らみ、その後も右肩上がりが続く。 そのSiCパワー半導体の製造に欠かせない部品「SiCエピタキシャルウエハー」の分野で世界的に高いシェアを保有しているのが「レゾナック・ホールディングス」だ。同社の独自の開発力には、世界の企業が熱い視線を注いでいる。 トヨタ自動車はレクサス初のEV「RZ」を発売。そのインバーターにSiCパワー半導体を搭載したが、これにはレゾナックのエピウエハーを採用した。 レゾナックの22年12月期通

                                          半導体ビジネスでの優位性は? 昭和電工と日立化成が統合した「レゾナック」戦略トップに聞く
                                        • 初心者のための会社ホームページ作り方講座|エックスサーバー株式会社 -

                                          私たちの提供するレンタルサーバー「エックスサーバー」はみなさまに支えられて2019年には国内シェアNo1を達成しました。 さらに幅広いサポートをしたい思いがあり、2020年4月(※)からサーバー利用に関する情報メディアも運営しており、その第2段として立ち上げました。 ホームページ初心者の個人事業主や経営者の方向けにホームページ制作やWeb活用に関する具体的な方法、基礎的な知識を中心に役立つ情報を発信していきますのでよろしくお願いします。 ※「初心者のためのブログ始め方講座」を2020年4月運営中

                                            初心者のための会社ホームページ作り方講座|エックスサーバー株式会社 -
                                          • お金の学校 (7) 頭の中(お花)畑だよねあんた|坂口恭平

                                            お金の学校がはじまって一週間が経ちました。どうですか? 楽しいですか? 楽しんでくれてるといいなあと思います。楽しんでないと頭に入りません。楽しんでないと意味はないとはいいませんけど、でも体に入ってくるものが全然違いますから、疲れてるなあって時は、しばらく休んでから読んでもいいかもしれません。とにかく自分の調子がいい時に勉強してみてください。ほんと全然違うんですよ。つまり、やりたくない仕事は効率が悪いんです。単純なことです。楽しくない仕事よりも、楽しい仕事の方がうまくいきます。当然のことです。だから結局のところやりたくない仕事、つまり、楽しくない仕事はやらない方がいいんです。それよりも生活保護を受けながら、大好きな詩を書き続ける方がいいんです。詩はお金にはなりません。しかしだからといって経済ではないとは断定できないんです。もう皆さんならわかりますよね。お金の学校はお金を稼ぐことを教えるわけ

                                              お金の学校 (7) 頭の中(お花)畑だよねあんた|坂口恭平
                                            • 突如解散した伝説のバンド “UGUISS”【佐橋佳幸、柴田俊文、松本淳】濃厚鼎談 ②

                                              『突如解散した伝説のバンド “UGUISS”【佐橋佳幸、柴田俊文、松本淳】濃厚鼎談 ①』からのつづき 佐橋佳幸の仕事 1983-2023 vol.6(UGUISSメンバー鼎談 ②) UGUISS始動、しかしレコードデビューまでの道は険しく… 佐橋佳幸、柴田俊文、松本淳が語り尽くす、40年目の【UGUISS物語】その2。 ついに “UGUISS” という名のもとに本格的に動き始めたバンドに、結成当時から彼らをずっと応援してくれていたキーボード奏者の伊東暁が正式メンバーとして加入。ハモンド奏者でもあった伊東が、ベーシスト不在の変則編成バンドでシンセベースを担うことになる。メンバーも揃った。音楽関係者からも、若き辣腕バンドの評判は悪くなかった。あとはレコードデビューに向けて一直線。とはいえ、道はまだまだ険しく…。 佐橋佳幸(以下、佐橋):あっちゃん(伊東)と最初に知り合ったのは僕。EPOセンパイ

                                                突如解散した伝説のバンド “UGUISS”【佐橋佳幸、柴田俊文、松本淳】濃厚鼎談 ②
                                              • デベロッパーが力を持つことが,今後とても重要になる―――ゲーム特化のファンドは,日本のゲーム業界に新たな道筋を示せるのか

                                                デベロッパーが力を持つことが,今後とても重要になる―――ゲーム特化のファンドは,日本のゲーム業界に新たな道筋を示せるのか 編集長:Kazuhisa カメラマン:佐々木秀二 のっけから恐縮だが,そもそもの話としてゲームというコンテンツと投資の相性は,あまり良くないと思われる。クルマやスマートフォンなどと違って,その国の経済やGNP/GDP,人口増加などとの関連性が乏しく,金融や投資の世界における計算ありきの方程式がほぼ通用しない。成功/失敗の予測が大変に立てづらいのだ。 とはいえ確実に成長している世界のゲーム産業。発展の先にはさらなる変革が待っていることだろう(画像はNewzoo「グローバルゲームマーケットレポート2021」より) 大きく投資したタイトルであっても普通に大失敗したり,数人のチームのインディータイトルが一夜にして大ヒットしたりする。どれくらいのお金をデベロッパに投下し,どのIP

                                                  デベロッパーが力を持つことが,今後とても重要になる―――ゲーム特化のファンドは,日本のゲーム業界に新たな道筋を示せるのか
                                                • 自家製ピスタチオペースト - キアラの気まぐれ料理とパン日記

                                                  ピスタチオペーストの作り方と使い方 スポンサーリンク 前回、自家製ピスタチオペースト(とクランベリー)を使ったパンの作り方を 紹介しました。 www.da-chiara-pan.com 時間が経ちましたが ピスタチオペーストの作り方と、使い方を紹介します。 ピスタチオペーストの作り方と使い方 自家製ピスタチオペーストの作り方と使い方 ピスタチオペースト材料 作り方 ポイント 使い方 まとめ 自家製ピスタチオペーストの作り方と使い方 スポンサーリンク ※パン生地に使った小麦の総量200gに対してのピスタチオペーストの分量です。 使う生地量によって加減して下さい。 ピスタチオペースト材料 グリーンピスタチオ   50g 甜菜糖         15g 煉乳          15g 無塩バター       12g 熱湯          適量 ピスタチオ スーパーグリーン 「 無添加 最高級

                                                    自家製ピスタチオペースト - キアラの気まぐれ料理とパン日記
                                                  1