並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 288件

新着順 人気順

値上げの検索結果201 - 240 件 / 288件

  • iPhone大幅値上げ、最大4万円 iPadやAirPodsも軒並み(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

    iPhone 13 Pro Max 1TBの価格。これまで19万4800円で販売されていたが、7月1日より23万4800円に値上げされた Appleは7月1日、iPhoneやiPad、AirPodsなどの各種製品を値上げした。上げ幅はiPhoneシリーズで最大4万円、iPadシリーズは最大6万7000円。同社は、6月7日に現行製品を含むMacの価格を引き上げたが、iPhoneやiPad、AirPodsの価格は据え置きとなっていた。 【画像】iPad Proの最上位モデルは35万円近くに iPhoneの場合、iPhone 12/13/13 mini/13 Pro/iPhone 13 Pro Max/SEの全モデルで値上げしており、例えば、3月に発表されたiPhone SEは、円安基調を反映して5万7800円と、旧モデルより8000円割高の価格が設定されていたが、今回の改定でさらに5000円値

      iPhone大幅値上げ、最大4万円 iPadやAirPodsも軒並み(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
    • ポテチ、コーヒー、文具 広がる値上げ 消費増税並み負担に(産経新聞) - Yahoo!ニュース

      パンや食用油など身近な商品に値上げが広がっている=8日午後、東京都墨田区のスーパーイズミ業平店(川口良介撮影) 新型コロナウイルスの感染拡大が下火となり、経済活動の再開が進む一方で、身近な商品の値上げ発表が相次いでいる。主な理由は原油価格の高騰だ。これにコロナ禍の急激な需要変動による世界的な原材料高や円安などが重なり、年明け以降も幅広い商品やサービスが値上がりする。相次ぐ値上げは家計に重くのしかかり、消費に水を差しそうだ。 【一覧で見る】年明け以降も値上げが続く商品は 「自助努力だけではコスト増を吸収できない」。5日にポテトチップスなど30品目の出荷価格を来年1月から6~11%値上げすると発表した湖池屋の担当者は、苦渋の決断だったと明かす。 特に原油高の影響は大きかったという。物流コストが上昇し、調理用油などの原材料費も高騰。そこに北海道の天候不順に伴うジャガイモの収穫量減や最低賃金の引き

        ポテチ、コーヒー、文具 広がる値上げ 消費増税並み負担に(産経新聞) - Yahoo!ニュース
      • 成長プロテイン市場 「値上げ」の裏に中国の“爆買い”【WBS】(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース

        パスタ、菓子パン、サラダ油などこの秋、様々な商品に値上げの波が押し寄せていますが、プロテインもその一つです。プロテインとは、タンパク質のことで、筋肉や内臓など、人間の体を作るのに、欠かせない栄養素です。それを効率よくとれる栄養補助食品がいま、筋力トレーニングをする人だけでなく、女性やシニア層からも注目を集めています。このプロテイン値上げの背景の1つに、中国の食事情がありました。 東京・渋谷区にある「MEGAドン・キホーテ 渋谷本店」。店内にはずらりとプロテインが並ぶコーナーがあります。コラーゲンやヒアルロン酸が入ったプロテインから、子供向けのプロテインまで、その数は200種類以上。しかし、なぜこれほどまでに多くの種類を取り揃えているのでしょうか。同店の高橋拓己副店長は「コロナのなる前と比べて1.6倍売り上げが上がっています。1.6倍上がった年は記憶にない」と好調ぶりを語ります。 プロテイン

          成長プロテイン市場 「値上げ」の裏に中国の“爆買い”【WBS】(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース
        • 病院に行けず 制服も買えず 光熱費と食費高騰、困窮家庭を直撃  | 西日本新聞me

          4月の全国消費者物価指数は、前年同月より2・1%伸びた。新型コロナウイルス禍で疲弊する困窮家庭に、エネルギーや食料品といった物価の高騰が追い打ちをかける。ロシアのウクライナ侵攻が長引く中、年内は物価の上昇が続くとの見方が広がっている。 福岡県の40代女性は、夫と子ども5人の家族7人で暮らす。最近の光熱費は、ガス2万3千円、電気2万円…。請求書を見て「節約しているのに厳しい」とため息をつく。水道料金以外は毎月値上がりが続き、支払いは滞りがち。供給を止められることもある。 ...

            病院に行けず 制服も買えず 光熱費と食費高騰、困窮家庭を直撃  | 西日本新聞me
          • 【春闘】 満額回答が相次ぐ 各社の賃上げの詳細は | NHK

            ことしの春闘は、15日が最大のヤマ場となる経営側からの集中回答日です。記録的な物価の上昇に見合う賃上げが大きな焦点となり、大手企業を中心に異例の早期決着や労働組合の要求どおりの満額回答が相次ぎました。 あの企業の賃上げはどうなったのか、詳しくお伝えします。 満額回答が目立っています。 ▽トヨタ自動車 労働組合が「職種別」や「階級別」に15パターンの賃上げ要求を示し、最も高いケースでは月額9370円の賃上げを求めたほか、ボーナスは月給6.7か月分を要求していたのに対して、2月に行われた初回の交渉で満額回答しました。 また、社員の育成に向けて来年4月から年次、学歴、職歴などを評価の要素から除外して社員の挑戦を評価する人事制度を新たに導入するとしています。 3年以内に、管理職になる前の出向や研修などの「社外」経験を原則必須にすることも盛り込まれています。 佐藤次期社長は15日の記者会見で、「昨今

              【春闘】 満額回答が相次ぐ 各社の賃上げの詳細は | NHK
            • 手紙110円、はがき85円に 30年ぶり値上げ、赤字転落受け | 共同通信

              Published 2023/12/18 11:10 (JST) Updated 2023/12/18 13:53 (JST) 総務省は18日、手紙(25グラム以内の定形郵便物)の郵便料金の上限を84円から110円に引き上げる省令の改正案を公表した。改正を経て日本郵便は来年秋にも値上げする意向で、消費税増税時を除き1994年以来30年ぶりとなる。改正が必要ない、はがきも63円から85円に値上げする。郵便事業は赤字に転落しており、事業維持のため見直しに踏み切る。 日本郵便は50グラム以内の手紙については94円から110円にするほか、定形外郵便物などは約30%の値上げを検討している。レターパックや速達などの一部は値上げ率を抑制する。 手紙の料金は94年に郵便事業の赤字が膨らみ62円から80円に改定した。その後は増税に伴い2014年に82円、19年には84円に値上げした。 日本郵便などによると、

                手紙110円、はがき85円に 30年ぶり値上げ、赤字転落受け | 共同通信
              • 「EmEditor Professional」の永久ライセンスが来年販売終了、年間サブスクも値上げへ/1年ちょっとの猶予、購入を検討しているのならば今のうちに

                  「EmEditor Professional」の永久ライセンスが来年販売終了、年間サブスクも値上げへ/1年ちょっとの猶予、購入を検討しているのならば今のうちに
                • 小麦粉やパスタなど151品目値上げ 日清フーズ、来年から | 毎日新聞

                  日清フーズは25日、世界的な原材料費の高騰や原油高に伴う包材費上昇のため、家庭用の小麦粉製品など151品目を約3~9%値上げすると発表した。小麦粉やパン粉、ミックス製品は来年1月4日納品分から、乾麺やパスタ関連、冷凍食品は2月1日納品分から適用する。 薄力粉「日清 フラワー チャック付」(1キロ)は希望小売価格が税抜き274円から290円に、パスタ「マ・マー チャック付結束スパゲ…

                    小麦粉やパスタなど151品目値上げ 日清フーズ、来年から | 毎日新聞
                  • オーディオテクニカ、6月から値上げ ヘッドフォンなど計10製品 最大31%

                    音響機器メーカーのオーディオテクニカは5月18日、6月1日から一部製品の価格を改定すると発表した。対象は、ヘッドフォンやマイクロフォンなど計10製品。商品価格を10~31%値上げする。「原材料の高騰や物流コストが大幅に上昇したため」としている。 「原材料の高騰および物流コストが大幅に上昇する中、製品価格の維持に努めて参りましたが、一部の製品において現行価格を維持することが非常に困難な状況となっております。つきましては、製品の品質と安定供給の観点から、対象製品の価格改定を実施いたします」(同社) 関連記事 オーディオテクニカがキャンプ用品ブランドを立ち上げた理由 たき火台など初夏発売へ オーディオテクニカは12日、新規事業としてアウトドア用品ブランドを立ち上げると発表した。たき火台を含む複数のキャンプギアを初夏に発売する。 ワイヤレスだけど開放型のヘッドフォン、オーテクが発売 「おうち時間に

                      オーディオテクニカ、6月から値上げ ヘッドフォンなど計10製品 最大31%
                    • 日本郵便 現金書留などの料金 10月1日から10%程度値上げへ | NHK

                      日本郵便は、現金書留や代金引換などの料金について、10月1日から10%程度値上げすると発表しました。 値上げされるのは、現金書留や代金引換、それに内容証明といった、普通郵便に追加するサービスの料金です。 値上げ幅は10%程度で、たとえば、現金書留は435円から480円に、代金引換は265円から290円に値上げされます。 また、ゆうパックの代金引換などの料金も10%程度、値上げします。 このほか、国際郵便の料金についても、20%から30%程度の値上げをするとしています。 会社は、値上げの理由について郵便物の取り扱いが減少しているうえ、燃料費や物価の上昇でコストが増加しているためと説明しています。 このほか日本郵便は、ゆうパックの料金をことし秋をめどに値上げする方針で、はがきや封書などの料金についても来年度以降の値上げに向けて検討を進めています。

                        日本郵便 現金書留などの料金 10月1日から10%程度値上げへ | NHK
                      • 物価高騰でインフレ深刻なイギリス 飼育費に困り捨てられるペットも | NHK | ビジネス特集

                        インフレでエネルギーや食料品の価格が高騰するイギリス。物価高で生活費の捻出が厳しくなる中、大切な“家族”でさえも手放さなくてはならない人が出てきています。その“家族”とは犬や猫といったペットたち。動物愛護に熱心とも言われるイギリスで、インフレの影響が動物たちに波及しています。(ロンドン支局記者 松崎浩子) ガラスの扉の向こう側からこちらを見つめる猫。イギリスの施設に保護されたペットです。 インフレの余波で飼い主から手放された動物たちが今、急増しています。 そもそも、約40年ぶりとも言われる記録的なインフレは、どれほどの水準なのか。ロンドン市内のスーパーをのぞいてみると… 卵は6個入りで1.75ポンド(約290円) パスタは500グラムで2ポンド(約340円) 値札をみていると、以前に比べて価格がかなり上昇していると感じます。こうした物価高がペットにも影響を与えています。 イギリスの動物福祉

                          物価高騰でインフレ深刻なイギリス 飼育費に困り捨てられるペットも | NHK | ビジネス特集
                        • 「赤いきつね」「緑のたぬき」「マルちゃん正麺」値上げ…東洋水産が発表(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                          東洋水産は15日、「マルちゃん 即席麺」について、6月1日出荷分から希望小売価格を9~12%値上げすると発表した。原材料費の上昇に加え、包装費や物流費、燃料費の高騰を要因としている。 カップ麺では、「赤いきつねうどん(レギュラーサイズ)」や「緑のたぬき天そば(同)」の希望小売り価格が、税抜き193円から214円に上がる。袋麺の「マルちゃん正麺 5食パック シリーズ」は555円から615円になる。オープン価格商品の「和庵」や「うまいつゆ」、「ごつ盛りシリーズ」も出荷価格を10%以上値上げするという。

                            「赤いきつね」「緑のたぬき」「マルちゃん正麺」値上げ…東洋水産が発表(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                          • JT 1箱当たり10円値上げへ 消費増税で主要銘柄 | NHKニュース

                            JT=日本たばこ産業は、10月に消費税率が引き上げられるのに合わせて、「メビウス」や「セブンスター」などの主な銘柄を1箱当たり10円値上げすることになりました。 値上げ幅は主な銘柄の場合、1箱当たり10円で「メビウス」は現在の480円が490円に、「セブンスター」は500円が510円に、「ナチュラル□アメリカン□スピリット」は520円が530円となります。 また「旧3級品」と呼ばれ、たばこ税の軽減措置の対象となっている「わかば」「エコー」など6つの銘柄は9月末に、この措置が廃止されることもあって90円の値上げになります。 一方「ウィンストン」や「キャメル」の一部は増税後も価格を据え置くということです。

                              JT 1箱当たり10円値上げへ 消費増税で主要銘柄 | NHKニュース
                            • 弁当が値上げしていたのだけど、僕らは暮らしていけるのだろうか - mogumogumo.jp

                              職場近くのスーパーで昼飯を買おうとしたら日替わり弁当のコーナーに貼り紙、「この度値上げしました」というような内容が書かれていた。スーパーで購入するのが月に2〜3回、大抵の場合には麺+おにぎりを購入、しかも日替わり弁当は人気なので売り切れてる場合が多かったので、この日替わり弁当が元々いくらだったのか覚えていないけど、確実に値上げ感を感じる金額になっていた。 なんか妙に日替わり弁当の値上げに「コレは…暮らしていけるのだろうか」と思ってしまう自分がいた。実際にはこの日替わり弁当、企業努力により値上げ後の今でさえ安いし、味も量も良い。だから僕が「暮らしていけるのか」と思ったのは日替わり弁当値上げに対してだけではない。インスタント食品に冷凍食品、調味料、小麦粉、食用油、乳製品、菓子、飲料水…全てが上がっている。食に関わるものだけじゃない、日用品に光熱費、交通費、ありとあらゆるものが値上がりしている。

                                弁当が値上げしていたのだけど、僕らは暮らしていけるのだろうか - mogumogumo.jp
                              • 長崎ちゃんぽん「リンガーハット」が値上げで客離れ…フードコート依存からロードサイド型への転換に光はあるのか(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース

                                「長崎ちゃんぽん」の全国チェーン、リンガーハットの業績に異変が起こっている。稼ぐ力が戻らないのだ。2024年2月期は11億円の営業利益を予想しているが、この数字はコロナ禍を迎える前の半分にも達していない。リンガーハットは飲食業界でも業績堅調な優等生と見られていた。しかし、成長をけん引したビジネスモデルの限界が見え、中期的に停滞する可能性もある。 【画像】長崎ちゃんぽんだけじゃない! リンガーハットの2大看板メニュー 会社の成長をけん引したフードコート型店舗リンガーハットの2023年3-11月の売上高は前年同期間比8.0%増の296億7200万円、4億8500万円の営業利益(前年同期間は6億900万円の営業損失)を出した。3期連続で営業赤字を出していたが、ようやく暗黒期を抜けた格好だ。 ただし、出遅れ感は出店形態が似ている丸亀製麺と比較をするとよくわかる。トリドールの丸亀製麺事業は、2021

                                  長崎ちゃんぽん「リンガーハット」が値上げで客離れ…フードコート依存からロードサイド型への転換に光はあるのか(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
                                • Apple Music、Apple TV+、Apple One値上げ

                                  米Appleは10月24日(現地時間)、Apple Musicの一部のプラン、Apple TV+、Apple Oneをグローバルで値上げした。日本でも既に新価格になっている。 値上げはそれぞれ以下の通り(すべて月額ベース、()内は値上げ幅)。年額もそれぞれ値上げされている。 Apple Music 個人:980円→1080円(100円) Apple Music ファミリー:1480円→1680円(200円) Apple TV+:600円→900円(300円) Apple One 個人:1100円→1200円(100円) Apple One ファミリー:1850円→1980円(130円) Apple MusicのVoiceと学生、iCloud+は今のところ値上げ対象になっていない。Apple Musicの学生は6月に値上げ済みだ。 Appleは米9TO5Macへの声明文で、Apple Mus

                                    Apple Music、Apple TV+、Apple One値上げ
                                  • 値上げの春、暮らしに負担 18歳が成人に―4月からこう変わる:時事ドットコム

                                    値上げの春、暮らしに負担 18歳が成人に―4月からこう変わる 2022年03月28日08時25分 【図解】4月から暮らしこう変わる 4月1日から食品や定番のおやつ、紙おむつまで幅広い商品の価格が引き上げられる。小麦や大豆といった原材料価格が高騰しているためで、家計に厳しい「値上げの春」となりそうだ。成人年齢が20歳から18歳に引き下げられるなど、暮らしに関わる大きな制度改正も行われる。 <値上げ関連ニュース> 日清オイリオグループは家庭用食用油の価格を1キログラム当たり40円以上引き上げる。カゴメはトマトケチャップなどを最大9%程度値上げ。大塚食品(大阪市)の「ボンカレーゴールド」は税別価格が10円高い190円となる。サントリースピリッツ(東京)のウイスキー「山崎12年」(700ミリリットル)は8500円から1万円へ、約18%の大幅値上げとなる。 やおきん(東京)のスナック菓子「うまい棒」

                                      値上げの春、暮らしに負担 18歳が成人に―4月からこう変わる:時事ドットコム
                                    • ヤマト「荷物減少」と「配達員3万人」契約終了で誤算

                                      業績低迷と事業移管の「二重苦」から脱せるのか。 宅配便大手ヤマトホールディングス(HD)は11月1日、2024年3月期の業績予想を下方修正した。売上高に相当する営業収益は前期比0.9%減の1兆7850億円、本業のもうけとなる営業利益は同8.2%増の650億円となる見通しだ。 前回予想からそれぞれ350億円、150億円を引き下げた。これで期中での通期業績予想の下方修正は、3期連続となる。なぜヤマトは、苦しい決算から抜け出せないのか。 荷物量の減少を値上げでカバーできない 要因はEC需要の想定以上の伸び悩みだ。宅配便の個数はEC需要の減少などで9億1195万個(同3%減)へ後退。一方で、荷物の単価は4月以降の運賃値上げの効果を発揮し720円(同21円増)と底上げされている。 費用面では航空・海上運賃の下落で下払経費が減少。ECネットワークの構築や現場の構造改革に関連した費用増は続いているが、作

                                        ヤマト「荷物減少」と「配達員3万人」契約終了で誤算
                                      • 食品値上げ加速、8月最多に 冷凍品中心に2400品目超―「巣ごもり」生活を直撃:時事ドットコム

                                        食品値上げ加速、8月最多に 冷凍品中心に2400品目超―「巣ごもり」生活を直撃 2022年08月01日14時48分 【図解】8月の主な食品値上げ 昨年秋から本格化した食品の値上げが、いよいよ加速し始めた。帝国データバンクによると、8月は月間ベースで今年最多の2431品目が値上げされる見通しで、これまで最多だった7月(1607品目)を大きく上回る。特にコロナ禍で人気の家庭用の冷凍食品は、大手5社が8月1日に400品目超を一斉に値上げ。感染者数が再び急拡大する中で「巣ごもり」生活を直撃しそうだ。 「インフレ手当」支給相次ぐ 物価高で社員の不安払拭 「コロナ禍で利便性や品質の高さが見直され、市場が活況を呈している」。7月上旬、冷凍食品の新商品発表会でニチレイフーズの松尾哲哉専務は市場拡大の背景をこう説明した。 実際、コロナ禍で冷凍食品は好調だ。日本冷凍食品協会の調査によると、家庭用冷凍食品の20

                                          食品値上げ加速、8月最多に 冷凍品中心に2400品目超―「巣ごもり」生活を直撃:時事ドットコム
                                        • フジパン、食パンなど平均8%値上げ…来年1月から(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                                          フジパン(名古屋市)は4日、食パンや菓子パンなどの約3割の製品を、来年1月1日から平均8・0%値上げすると発表した。食パンが平均9・7%、クロワッサン、バターロールなどが平均8・0%、菓子パンや総菜パンは平均6・8%、それぞれ値上げする。

                                            フジパン、食パンなど平均8%値上げ…来年1月から(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                                          • 郵便封書110円に、30年ぶり値上げ 総務省審議会が承認 - 日本経済新聞

                                            総務省の情報通信行政・郵政行政審議会(総務相の諮問機関)は7日、25グラム以下の定形の封書に定める郵便料金の上限額を84円から110円に26円引き上げる案を承認した。日本郵便は10月にも値上げを予定し、実現すれば消費増税に伴う措置を除くと1994年以来、30年ぶりの改定になる。日本郵便は50グラム以下の定形の封書も、現在の94円から16円増の110円に統一し、重量区分をなくす方針だ。はがきも7

                                              郵便封書110円に、30年ぶり値上げ 総務省審議会が承認 - 日本経済新聞
                                            • のり加工販売大手「白子」 家庭用商品 6月から最大40%値上げへ | NHK

                                              有明海の養殖のりが不作となっている影響を受けて、のり加工販売大手の「白子」が、ことし6月から家庭用ののり商品を最大で40%値上げすることを決めました。 関係者によりますと、「白子」は、家庭用のほぼすべてののり商品について6月1日の出荷分から値上げします。 値上げの幅は、希望小売価格で15%から最大40%で、このうち「焼きのり」などをおよそ40%、「味付けのり」などを30%から35%程度値上げするとしています。 会社がのり商品を値上げするのは4年前の2019年以来で、40%の大幅な引き上げは初めてだということです。 理由について会社では、全国有数の養殖のりの産地として知られる有明海で、今シーズン、記録的な不作が起き、仕入れ値が大きく上昇したためだとしています。 特に佐賀県内の養殖のりの今シーズンの生産量は、先月末までの累計で前の年の同じ時期からほぼ半減し、入札会でののり1枚当たりの取り引き価

                                                のり加工販売大手「白子」 家庭用商品 6月から最大40%値上げへ | NHK
                                              • 「脱コロナ」で世界的に食材高騰、日本の飲食業に二重苦

                                                  「脱コロナ」で世界的に食材高騰、日本の飲食業に二重苦
                                                • ミスタードーナツ「ミスド ブレンドコーヒー」などドリンク値上げ 改定率10.1%、2023年10月4日から(食品産業新聞社ニュースWEB) - Yahoo!ニュース

                                                  価格改定の対象ショップは一部を除く「ミスタードーナツ」全店と、「MOSDOイオンモール広島府中店」。10月4日の営業開始から商品価格を変更する(営業開始時刻は店舗により異なる)。 対象は既存のドリンク71種類中69種類で、値上げ幅は20円~50円。改定率は10.1%。対象ドリンクを含むセット商品も値上げする。 主な値上げ対象商品では、「ミスド ブレンドコーヒー」「ミスド アイスコーヒー」「アイスティアールグレイ(ミルク・レモン)」「ホットジャスミンティ」「アイスジャスミンティ」がテイクアウト(持ち帰り)で現行の270円から新価格291円に、21円の値上げ(以下、価格は全て税込額)。イートイン(店内飲食)では、現行の275円から新価格297円に、22円の値上げ。 「ミスド カフェオレ」「ミスド アイスカフェオレ」「ロイヤルミルクティ」「アイスロイヤルミルクティ」はテイクアウトで現行の302円

                                                    ミスタードーナツ「ミスド ブレンドコーヒー」などドリンク値上げ 改定率10.1%、2023年10月4日から(食品産業新聞社ニュースWEB) - Yahoo!ニュース
                                                  • 「ゆうパック」今秋めどに値上げへ 郵便料金も検討 日本郵便 | NHK

                                                    日本郵便は、ことしの秋をめどにゆうパックの料金を値上げする方針を明らかにしました。はがきや封書などの郵便料金についても値上げの検討を進めるとしています。 3月31日は、松本総務大臣が日本郵政の増田寛也社長と日本郵便の衣川和秀社長に対し、新年度 2023年度の事業計画の認可書を手渡しました。 このうち、日本郵便は燃料価格の高騰や人件費などの上昇に伴い、ことしの秋をめどにゆうパックの料金を値上げする方針です。 値上げの幅は決まっていませんが、実施されれば2018年3月以来となります。 日本郵便では、はがきや封書など郵便料金についても2024年度以降の値上げに向けて検討を進めるとしています。 宅配大手では、佐川急便が4月1日から平均で8%値上げするほか、ヤマト運輸も4月3日から平均10%ほどの値上げを発表していて、大手3社が値上げをすることになります。 ゆうパックをめぐっては、経済産業省が2月に

                                                      「ゆうパック」今秋めどに値上げへ 郵便料金も検討 日本郵便 | NHK
                                                    • スシロー、イクラ1皿「100円」→「150円」の衝撃 価格高騰にどう立ち向かうのか

                                                      スシロー、イクラ1皿「100円」→「150円」の衝撃 価格高騰にどう立ち向かうのか:世界的な需要増(1/3 ページ) スシローがイクラを1皿税別100円から150円に値上げした。漁獲高減少や世界的な需要増が原因だ。世界的な価格高騰に大手回転寿司チェーンはどう立ち向かうのか。 「息子はいつもイクラばっかり食べているから、値段を見てびっくりした」 こう話すのは都内在住のある母親だ。大手回転寿司チェーン「スシロー」は、10月27日にイクラを1皿100円(税込110円)から150円(同165円)に値上げした。なお、東京都などにある都市型店舗では120円(同132円)から170円(同187円)の価格改定となる。

                                                        スシロー、イクラ1皿「100円」→「150円」の衝撃 価格高騰にどう立ち向かうのか
                                                      • JT、173銘柄の値上げを申請 「セブンスター」「アメスピ」は600円に

                                                        日本たばこ産業(JT)は7月30日、10月のたばこ税増税になどにあわせ、173銘柄の価格改定を財務省に申請したと発表した。紙巻たばこ127銘柄、葉巻たばこ18銘柄、パイプたばこ3銘柄、刻みたばこ3銘柄、かぎたばこ22銘柄が対象となる。認可されれば、10月1日から実施する。 代表的な銘柄の価格改定は以下の通り 紙巻たばこ ナチュラル アメリカン スピリット(20本入):現行570円→改定600円 セブンスター、ピース(20本入):現行560円→改定600円 メビウス:現行540円→改定580円 ピアニッシモ:現行540円→改定570円 ウィンストン(キャスター、キャビン):現行500円→改定540円 キャメル:現行450円→改定460円 葉巻たばこ キャメル・シガー:現行400円→改定500円 わかば・シガー:現行410円→改定500円 エコー・シガー:現行400円→改定500円 キャメル・

                                                          JT、173銘柄の値上げを申請 「セブンスター」「アメスピ」は600円に
                                                        • マンション保険料、最大5割高く 対象は破損多発物件

                                                          日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 東京海上日動火災保険と三井住友海上火災保険は2021年に設備の破損や水漏れなどが多発するマンションの保険料を4~5割高くする。保険金の支払い頻度を保険料に反映させる制度を導入するためで、頻度の少ない物件は保険料を2割安くする。修繕積立金の不足などで管理状況が悪ければ、保険料が上昇し、入居者管理費の値上げにつながる可能性がある。 マンション保険は分譲マンションの管理組合が加入し、共用部での損害を補...

                                                            マンション保険料、最大5割高く 対象は破損多発物件
                                                          • 円安に飲まれるバイク業界!再びArai(アライ)ヘルメットの価格にも影響

                                                            アライヘルメット価格改定 加速する円安の影響で、世界でも有数のトップヘルメットメーカーArai(アライ)も価格改定を2022年11月1日より実施することを公式ホームページで発表しました。 ヘルメットに使用される原材料の高騰や生産する際の人件費などの諸経費が、今回の価格改定に至った理由とされています。 コロナ禍での半導体不足も大きな問題が続いていますが、バイク業界としては、蜜を避けるためのレジャーや通勤用バイクの販売が大きく2022年上半期は前年を上回る販売台数(3万8608台)をマークし、バイクブーム到来と言われています。

                                                              円安に飲まれるバイク業界!再びArai(アライ)ヘルメットの価格にも影響
                                                            • 2023年度から自賠責保険値上げ!! その驚きの理由とは!? - 自動車情報誌「ベストカー」

                                                              自動車を所有するにあたって絶対に必要な費用は様々あり、買っておしまいにならないのがユーザーにとってつらいところ。様々な税金に加えて、自賠責保険の加入も義務づけられている。さらに万全を期すためにも任意保険も欠かせない。 その中で必須の自賠責保険が2023年度から値上げするという! 事故が増えたわけでもないのに値上げする理由とは!? 文/藤田竜太、写真/AdobeStock(トップ写真=camera papa@AdobeStock) 【画像ギャラリー】こんなインチキはもうたくさんだ!! 事故が減れば保険料も下がるはずの自賠責保険の不可解な値上げ理由(6枚)画像ギャラリー クルマの購入時と車検の際に加入と更新が義務づけられている自賠責保険。近年、AEB(衝突被害軽減ブレーキ)の普及もあり、事故件数は減ってきており、自賠責保険の追突事故の支払額は、2016→2017年で-4.2%、2017→201

                                                                2023年度から自賠責保険値上げ!! その驚きの理由とは!? - 自動車情報誌「ベストカー」
                                                              • 薄皮シリーズ「5→4」変更の発表が"失敗"である訳

                                                                コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                                                                  薄皮シリーズ「5→4」変更の発表が"失敗"である訳
                                                                • 食品6割が1年で5%超値上がり、コスト転嫁でなお上昇も 日経POS調査 - 日本経済新聞

                                                                  食品の店頭価格上昇が鮮明になっている。2022年12月は主要な食品60品目のうち6割の品目で前年同月比の上昇率が5%を超えた。原材料高などコスト上昇分の食品メーカーの価格転嫁は36%程度にとどまるという調査もあり、今後も値上げが続く可能性が高い。消費者の節約志向が高まるなか、賃上げが価格転嫁の動向を左右しそうだ。全国のスーパー約470店の販売データを集める日経POS(販売時点情報管理)情報を基

                                                                    食品6割が1年で5%超値上がり、コスト転嫁でなお上昇も 日経POS調査 - 日本経済新聞
                                                                  • “給食事業者”突然の営業停止 高校・警察...自衛隊も大混乱 社長「やるだけマイナスに」|FNNプライムオンライン

                                                                    ある食堂の突然の営業中止を発端に、全国で波紋が広がっている。 学校から保護者に届いたメール「本校の食堂を運営している業者の都合により、急遽(きゅうきょ)、本日の食堂の営業が中止となり、今後の食堂営業につきましては、現在、再開の目途はたっておりません」 広島市にある高校で9月1日、食堂を運営している委託業者の調理員から、「食事が提供できない」と告げられ昼食が中止となった。 校長によると、学校では、寮生約70人が、1日3食を食堂で食べることになっていた。 生徒の保護者からは、突然の通知に困惑の声が聞かれた。 保護者「先週の金曜日に学校からの連絡メールが来て、お昼ご飯を提供できないので、きょうは急きょ、4時間で下校させますってメールが来ました」 食堂の運営を担っていたのは、広島市に本社を構える「ホーユー」。 会社のウェブサイトを見てみると、学校だけでなく、病院や官公庁、福祉施設などで給食事業を展

                                                                      “給食事業者”突然の営業停止 高校・警察...自衛隊も大混乱 社長「やるだけマイナスに」|FNNプライムオンライン
                                                                    • 食品値上げ12月も145品 消費者は節約、販売鈍る - 日本経済新聞

                                                                      食品メーカーの値上げが12月も相次ぐ。帝国データバンクによると、主要105社が145品目を値上げする。店頭価格にも波及し、日経POS(販売時点情報管理)情報では10月は主要60品目の約9割で1年前より上昇した。そのうち約7割で販売数量が減少し、消費者の生活防衛意識は強い。物価の上昇に賃上げが追いついておらず、個人消費の重しとなっている。森永製菓は主力のゼリー飲料「inゼリー」を12月1日出荷分

                                                                        食品値上げ12月も145品 消費者は節約、販売鈍る - 日本経済新聞
                                                                      • 三菱電機、配電制御機器など6月から値上げ 10~30% - 日本経済新聞

                                                                        三菱電機は、ファクトリーオートメーション(FA)機器などに組み込んで使う配電制御機器やモーター、インバーターを6月1日受注分から値上げすると発表した。引き上げ幅は製品によって異なるが10~30%となる。製品に使われる金属や樹脂など主要素材が高騰していることから販売価格に転嫁する。主な製品では、過電流時に遮断する低圧遮断器や電磁

                                                                          三菱電機、配電制御機器など6月から値上げ 10~30% - 日本経済新聞
                                                                        • 食品や外食値上げ、5月も コーラ・牛丼・菓子など - 日本経済新聞

                                                                          原材料価格やエネルギーコストの上昇を受けて5月も食品メーカーや外食チェーンで値上げが相次ぐ。コカ・コーラボトラーズジャパンホールディングス(CCBJH)が1日から大容量ペットボトルの清涼飲料の出荷価格を引き上げる。松屋フーズなども一部メニューで値上げする予定だ。CCBJHの値上げの対象品目は1.5リットルや2リットルの大型ペットボトル計16商品。コカ・コーラに加え、茶飲料「綾鷹」やスポーツ飲料

                                                                            食品や外食値上げ、5月も コーラ・牛丼・菓子など - 日本経済新聞
                                                                          • 酪農家たちが駅前で牛乳を無料配布 消費拡大呼びかけ 大分 | NHK

                                                                            牛乳や乳製品が値上がりし、需要の落ち込みが懸念されるなか、大分県内の酪農家たちが、駅前で牛乳を無料で配って消費の拡大を呼びかけました。 この取り組みは、地元で生産される牛乳をもっと飲んでもらおうと、酪農家たちでつくる「大分県酪農業協同組合」などが企画しました。 組合のメンバーや乳業メーカーの社員たちが、JR大分駅前に出て、駅の利用者や買い物客に「牛乳を飲んでください」などと声をかけながら、200ミリリットル入りのパック牛乳を配りました。 牛乳や乳製品は、餌代や燃料代の高騰で、11月から値上がりしています。一方で、例年冬場は牛乳の消費量が減る時期でもあることから、生産者は値上げと重なって需要が落ち込むことを懸念しています。 小学生の娘と牛乳を受け取った女性は「牛乳は欠かせないものなので、たくさん飲みたいです」と話していました。 組合によりますと、大分県内ではおよそ80の酪農家が、年間7万トン

                                                                              酪農家たちが駅前で牛乳を無料配布 消費拡大呼びかけ 大分 | NHK
                                                                            • DAZN、月額4200円に値上げ 2300円のBASEBALLプラン新設

                                                                                DAZN、月額4200円に値上げ 2300円のBASEBALLプラン新設
                                                                              • Intelがチップ価格を最大20%引き上げる予定、インフレによるコスト増で秋には幅広いCPUや周辺機器の価格が上昇か

                                                                                IntelがCPUや周辺機器など幅広い半導体製品について、2022年秋に値上げすることを顧客に通知しました。価格引き上げは生産および製造コストの増加に伴うもので、値上げ率はチップの種類により異なるものの、最大で10~20%になる可能性があると報じられています。 Intel prepares chip price increase, blames inflation • The Register https://www.theregister.com/2022/07/14/intel_plans_price_hikes_for/ Report: Intel planning to increase chip prices by up to 20% - SiliconANGLE https://siliconangle.com/2022/07/14/report-intel-planning-

                                                                                  Intelがチップ価格を最大20%引き上げる予定、インフレによるコスト増で秋には幅広いCPUや周辺機器の価格が上昇か
                                                                                • 「物価の優等生」鶏卵も値上がり…卸値は過去30年で最高値、鳥インフルも直撃(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                                  輸入飼料高 鳥インフル 直撃…経済再開 需要も増加 店頭価格が比較的安定していることから「物価の優等生」とされてきた鶏卵が値上がりしている。原材料高と円安による輸入物価の上昇を背景に、11月の卸値は過去30年で最高値となった。飼料価格の上昇や例年にない鳥インフルエンザの流行も重なり、高騰に拍車がかかれば家計の負担はいっそう重くなる。 【表】2022年に値上げする飲食料品の数

                                                                                    「物価の優等生」鶏卵も値上がり…卸値は過去30年で最高値、鳥インフルも直撃(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース