並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 827件

新着順 人気順

刀剣乱舞の検索結果1 - 40 件 / 827件

  • ミュージカル『刀剣乱舞』に関するツイートについて ローチケからのお知らせ

    平素よりローソンチケットをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 9月2日(土)、SNS等にて、ミュージカル『刀剣乱舞』のチケットを購入したお客様より「入金後にキャンセルされた」という情報発信がございました。 WEB上の領収書の検収印やレジ番号から、店舗を特定し取引実績等を調査しておりますが、現在のところ実績データ等から事実の確認はできませんでした。 また、入金後のキャンセルやカスタマーセンターへのお問い合わせの事実も確認できませんでした。 今回SNSにて発信された情報と、弊社の理解との間に相違がある可能性がございます。 弊社では、本件に関して、さらに調査を行う用意がございますので、大変お手数ですが、下記カスタマーセンターへご連絡いただけますようお願い申し上げます。 【本件に関するお問い合わせ】

      ミュージカル『刀剣乱舞』に関するツイートについて ローチケからのお知らせ
    • 『刀剣乱舞』ファンがこの3年間で巻き起こした覇業を振り返る。107万円の公式Blu-Rayに約70件の申し込み、刀1本の展示で経済効果が4億円、幻の日本刀復元に4500万円を調達!

      『刀剣乱舞』ファンがこの3年間で巻き起こした覇業を振り返る。107万円の公式Blu-Rayに約70件の申し込み、刀1本の展示で経済効果が4億円、幻の日本刀復元に4500万円を調達! 2015年、女性向けゲーム市場に大きな転機が起こりました。ブラウザゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』(以下、『刀剣乱舞』)のサービス開始です! (画像はギャラリー – 刀剣乱舞-ONLINE- – オンラインゲーム – DMM GAMESより) 『刀剣乱舞』は、名だたる刀剣が戦士の姿となった“刀剣男士”を育成するゲーム。歴史という過去を背負って戦う刀剣男士の生き様に女性たちは魅了され、配信されると瞬く間に大人気に! さらに女性たちは刀剣男士だけでなく、刀そのものにまで興味を抱くようになりました。 そして今年でシリーズは3周年。そのあいだにファンたちが、日本刀業界を一変させる奇跡のような伝説を次々に引き起こしてい

        『刀剣乱舞』ファンがこの3年間で巻き起こした覇業を振り返る。107万円の公式Blu-Rayに約70件の申し込み、刀1本の展示で経済効果が4億円、幻の日本刀復元に4500万円を調達!
      • 『刀剣乱舞』がきっかけで短刀買った女性、人生が一変した

        ゲーム『刀剣乱舞』にも登場する人気の名刀であり、クラウドファンディングによって復元された「蛍丸」。奉納には刀剣女性たちが詰めかけた。熊本県・阿蘇神社にて(時事通信フォト) 名刀を擬人化したゲーム『刀剣乱舞』などをきっかけにして、女性の間でブームとなっているのが「日本刀」だ。戦前の1939年に発行された岩波新書の『日本刀』(本間順治著)は、2019年10月に76年ぶりに復刊すると全国から注文が殺到し、4か月弱で累計1万5000部を売り上げるベストセラーになった。名刀200本の魅力と歴史を紹介する『名刀大全』(小学館)も、本体価格3万5000円にもかかわらず、売れ行き好調だ。 見た目が美しく、そして一振りごとに壮大なストーリーがある--こんなにも尊く崇高な世界に、翻って言えばなぜこれまで女性たちは気がつかなかったのだろうか。 日本刀を保存・公開する刀剣博物館学芸員の久保恭子さんはその理由を「刀

          『刀剣乱舞』がきっかけで短刀買った女性、人生が一変した
        • 「キャンセルメールを送ることはあり得ない」 刀剣乱舞ミュージカルをめぐるローチケキャンセル疑惑に担当者困惑 - ねとらぼ

          ミュージカル「刀剣乱舞」の新作公演をめぐり、Twitterユーザーが「当選チケットをローソンチケットに無断でキャンセル扱いにされた」と主張し、大きな騒動となっています。一方ローソンチケットを運営するローソンHMVエンタテイメント(ローソンHMV)は「店舗を特定し、調査したが事実確認が取れない」とコメントを発表。ユーザーに届いたとされるキャンセルメールについて「弊社のメールの体裁とは違うように思う」と困惑しています。 ミュージカル「刀剣乱舞」(ミュージカル「刀剣乱舞」より) きっかけはあるTwitterユーザーが発したツイートで、ミュージカル「刀剣乱舞」のチケットが当選したので入金したところ、後日ローソンチケット側から「予約内容のキャンセルについて」というメールが届いたというもの。ユーザーはキャンセルをした覚えがなく、ローソンチケットのカスタマーセンターに問い合わせたところ、確かにキャンセル

            「キャンセルメールを送ることはあり得ない」 刀剣乱舞ミュージカルをめぐるローチケキャンセル疑惑に担当者困惑 - ねとらぼ
          • 「小説の大部分はAIに書かせてます」AI時代のストーリー創作術を『428』イシイジロウ×『刀剣乱舞』芝村裕吏が語り合った!

            「小説の大部分はAIに書かせてます」――AI時代のストーリー創作術を、『428』イシイジロウ×『刀剣乱舞-ONLINE-』芝村裕吏が語り合った! ゲームの歴史の中で「ストーリー」をどう扱うかは、いつも問題になってきた。 プログラムで記述されたキャラに生命を与えてくれる一方、小説や映画のように作り込むと「一本道」として批難される。プレイヤーの入力に反応を返すデジタルゲームの表現で、実は大変な難しさがあるのだ。 この問題を実作で考えてきたクリエイターが、今回対談するイシイジロウ氏と芝村裕吏氏だ。 イシイ氏は、チュンソフトで企画をはじめ、ディレクターやプロデューサーとして活躍。プロデューサーを務めた『428 〜封鎖された渋谷で〜』などの、選択肢によってどんどんシナリオが分岐していくサウンドノベルの名作に携わってきた。現在はフリーランスとして『文豪とアルケミスト』などのヒット作を手がけている。一方

              「小説の大部分はAIに書かせてます」AI時代のストーリー創作術を『428』イシイジロウ×『刀剣乱舞』芝村裕吏が語り合った!
            • 艦これや刀剣乱舞はなんでフェミから批判されないのか不思議

              温泉むすめで設定箇所以外の、萌えキャラ化そのもを怒ってる人もちらほらいるが、だいたい萌え擬人化は女キャラなら艦これのヒット、男キャラなら刀剣乱舞のヒットを見てあやかろうと企画されたものが多い。 そして上記のふたつはもっとも性的な要素も多いと思う。艦これの中破や大破の絵や刀剣乱舞の中傷や重症に真剣必殺の絵の、服がビリビリになって裸になって扇情的なボイスが流れるのを性的と思わない人はあまりいないんじゃないだろうか。 例えば、刀剣とかは今年に極(真剣必殺の絵がより性的になる)が実装された謙信景光のような見た目は児童でありショタという属性向けに描かれてるようなキャラでも、真剣必殺や中傷の絵が更に露出あがって性的な姿になってる。 でも公共の場でも刀剣乱舞キャラは使われまくりのように思う。 この許すと許さないの線引きってどこにあるんだろ? 追記 14:37「線引き」が不思議だから知りたい以外の意図はこ

                艦これや刀剣乱舞はなんでフェミから批判されないのか不思議
              • 『刀剣乱舞-ONLINE-』に関するお詫び|ニトロプラス NITRO PLUS

                URLを変更しました。自動的に移動しない場合は、次のURLをクリックしてください。 https://www.nitroplus.co.jp/news/2015/4536.php

                  『刀剣乱舞-ONLINE-』に関するお詫び|ニトロプラス NITRO PLUS
                • 刀剣乱舞、全く知らない人たちからは刀剣を擬人化したイケメンたちと恋愛するゲームだと勘違いされているらしい「え、違うの!?」

                  ミュージカル『刀剣乱舞』公式 @musical_touken 【音楽配信】 「2022FNS歌謡祭 第1夜」にて披露された 『STARTING NOW song by 篭手切江・豊前江・桑名江・松井江・五月雨江・村雲江』 のダウンロード・サブスクリプション配信が開始しております。 主要配信サイトはこちら nex-tone.link/A00108883 #FNS歌謡祭 #刀ミュ pic.twitter.com/3rzdkMDIgo 2022-12-07 21:35:31 服の作り方と型紙うさこの洋裁工房 @yousaikoubou FNS歌謡祭で刀剣男士をみてプレイしたことがない大半の人が勘違いしていると思うのでお伝えすると 刀剣乱舞は恋愛要素一切ありません 乙女ゲームではありません 刀の上司になって部下をひたすら育成して働かせるゲームです ゲームの元が歴史や国宝・重要文化財なので 先輩方の

                    刀剣乱舞、全く知らない人たちからは刀剣を擬人化したイケメンたちと恋愛するゲームだと勘違いされているらしい「え、違うの!?」
                  • 海外出身のガチ審神者が刀剣乱舞の論文で博士号を取得する

                    刀剣乱舞で博士号取得 2023年3月、 オーストラリアから慶應義塾大学政策・メディア研究科に留学していたエステル・ラストさんが、刀剣乱舞についての論文で、博士号を授与されました。 しかも、審神者就任記念日に。 (審神者=ゲーム「刀剣乱舞」やそのメディアミックスのファンのこと) Estelle ☆ エステル @_teruteruyo In other news, yesterday it became official - I'll be able to graduate with a PhD 🥳🥳🥳 Coincidentally, on the exact same day as my Saniwa anniversary! pic.twitter.com/bQGnBtkrAJ 2023-03-11 11:21:07

                      海外出身のガチ審神者が刀剣乱舞の論文で博士号を取得する
                    • アニメ活撃 刀剣乱舞の演出家の高橋タクロヲ、不適切なツイートをしてツイ消し会社が謝罪文掲載

                      ufotable @ufotable 【お詫び】 『活撃 刀剣乱舞』第八話終了後の深夜におきまして、 弊社スタッフより、SNS上で非常に不適切かつ不快な発言がございました。 謹んでお詫び申し上げます。 謝罪文を弊社公式サイトにて公開致します。 ufotable.com/20170821.html #ufotable 2017-08-21 14:41:31

                        アニメ活撃 刀剣乱舞の演出家の高橋タクロヲ、不適切なツイートをしてツイ消し会社が謝罪文掲載
                      • #刀剣乱舞 アニメイト池袋でのハート缶バッチ待機列に水袋が投げ込まれる!!

                        アニメイト池袋本店 @animatehonten 【先行発売情報】『刀剣乱舞-ONLINE-』ハート缶バッジコレクション四につきまして、準備が整いましたので、ただいまより販売開始いたします。 2015-05-10 07:36:38

                          #刀剣乱舞 アニメイト池袋でのハート缶バッチ待機列に水袋が投げ込まれる!!
                        • アキバ過去最高 数千人の行列?「刀剣乱舞」の女性ファンがアキバに殺到 警察の指導で2日目の物販イベントは中止に (○○なもの)

                            アキバ過去最高 数千人の行列?「刀剣乱舞」の女性ファンがアキバに殺到 警察の指導で2日目の物販イベントは中止に (○○なもの)
                          • 「刀剣乱舞」がやっぱり嫌いだ

                            先週の水曜日ごろ、多くの腐女子のツイッターのタイムラインに、とあるask.fm回答のリンクが貼り付けられたツイートがリツイート、された、のではないだろうか。 それは「刀剣乱舞がお嫌いなんですか?」という質問への回答だった。質問された方は「刀剣乱舞が嫌いです」と述べた上で、その理由をかなりの長文で説明していた。 これは多くの腐女子のなかで賛否両論を巻き起こした。とはいえ、「賛」はともかくとして、「否」を訴えたのは刀剣乱舞ファンだっただろうが。 そして数日後、結局この回答をした方は、そのask.fmもツイッターアカウントを削除した。 私は刀剣乱舞をプレイしたことがない。腐女子ではあるので、周囲にプレイしている人は多かったけれど。一月にサービスが開始されてすぐ、タイムラインには刀剣乱舞というゲームの萌え語りや、キャラクターをドロップした際の喜びのスクリーンショットが並ぶようになった。ただし、これ

                              「刀剣乱舞」がやっぱり嫌いだ
                            • ファミマの刀剣乱舞フェアで男性が女に襲われる傷害事件が発生 - Togetter

                              ちょっと今あった事話すね。 帰り道ファミマでお菓子買ったら刀剣乱舞のフェアやってて、買ったのが対象商品だったので有り難くおまけのファイル頂く事に。で、どうやら僕のが最後だったらしく、次に並んでた女の人が声上げながら泣き出したの。レジ前で。→

                                ファミマの刀剣乱舞フェアで男性が女に襲われる傷害事件が発生 - Togetter
                              • ※7/10追記【とうらぶ】刀剣乱舞 画像盗用加工疑惑まとめ【桜弁当】

                                発端 2015年6月11日、ゲーム内にて【桜弁当(並)】という課金アイテムが発売開始。 しかしその画像に無断盗用疑惑が持ち上がる。 課金アイテム【仙人団子】 ストックフォト販売サイトの画像と類似。 だんごのくぼみ、串にはみ出した部分など一致する箇所が多い。 件のサイトの使用履歴は無しになっている。(6月14日現在)

                                  ※7/10追記【とうらぶ】刀剣乱舞 画像盗用加工疑惑まとめ【桜弁当】
                                • じゃ、やっぱFGOや刀剣乱舞は「ゲーム」ではないってことか さりとてアニメ..

                                  じゃ、やっぱFGOや刀剣乱舞は「ゲーム」ではないってことか さりとてアニメでもなし(まあアニメもあるが)、すると「キャラクターを消費する商品」なんすかね (モバマスとか艦これとかも)

                                    じゃ、やっぱFGOや刀剣乱舞は「ゲーム」ではないってことか さりとてアニメ..
                                  • 刀剣をイケメン男子に擬人化「刀剣乱舞」がオタク女の心をつかむ4つの理由 - エキサイトニュース

                                    1月14日からサービススタートしたDMMのオンラインゲーム「刀剣乱舞」。日本海軍の艦船を擬人化した「艦隊これくしょん」で大ヒットして、一気に増えた擬人化ソーシャルゲーム。 「俺タワー」「御城プロジェクト」「車なごコレクション」などに続いて、今度は「刀剣」をイケメン男子に擬人化だ! 西暦2205年。歴史改変を目的とする「歴史修正主義者」によって、過去への攻撃が始まった。それを阻止するべく送り出された「審神者(さにわ)」は、物の想いや心を目覚めさせ、戦う力を与える能力を持っている。審神者によってふたたび生を与えられたのは、刀剣の付喪神「刀剣男士」。歴史改変をはたして防ぐことができるのか──? 原作はニトロプラス。世界観監修・シナリオは「ガンパレード・マーチ」の芝村裕吏だ。 海法紀光とAkiharu Szuharaらも参加している。 「刀剣乱舞」は、スタートしてまたたく間にユーザーの心をつかんだ

                                      刀剣をイケメン男子に擬人化「刀剣乱舞」がオタク女の心をつかむ4つの理由 - エキサイトニュース
                                    • 刀剣乱舞について・盗用の話 - drivemecrazy’s blog

                                      ------------追記------------ 編集面倒になったので分けました。 盗用問題側 ここ グッズについて http://drivemecrazy.hatenablog.com/entry/2015/07/14/015626 前提として目を通す方は初対面の人間に話しかけるために必要な最低限の礼儀と適切な日本語が身についていると想定しています。 一切実の無い妄想だけを根拠にした反論、単なる脊髄反射的な罵倒やマウンティング目的の器の小さい煽りと共にリプライ・引用RTすることはおやめください。 一日様子を見ましたがまともに意見を下さった方々にお返事する時非常に迷惑で、邪魔で、幼稚で、みっともなく鬱陶しかったです。 ----------------------------- 刀剣乱舞ユーザーとして、諸所思うところあったので長い文章を書かせてもらいました。 かなり感情論で物を言っている

                                        刀剣乱舞について・盗用の話 - drivemecrazy’s blog
                                      • 「刀剣乱舞」Wアニメ化!10月と2017年に放送、制作は動画工房とufotable

                                        「刀剣乱舞-ONLINE-」は2015年1月にリリースされた、DMMゲームズとニトロプラスの共同制作による刀剣育成シミュレーションゲーム。第1幕として10月にテレビ放送される「刀剣乱舞-花丸-」のティザービジュアルには、新撰組・沖田総司の愛刀である大和守安定と加州清光が描かれた。ゲームに引き続き、大和守安定は市来光弘、加州清光は増田俊樹が演じる。 またスタッフ情報も解禁。監督は同作がテレビアニメシリーズの初監督となる直谷たかし、キャラクターデザインはアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」にて総作画監督を務めた谷口淳一郎、シリーズ構成・脚本は、アニメ「ばらかもん」シリーズにて構成・脚本を務めたピエール杉浦、アニメーション制作は動画工房が担当する。 さらに第2幕として2017年に放送されるのは「刀剣乱舞(仮題)」。ティザービジュアルには天下五剣の1つ、三日月宗近が登場。アニメーション制作は「Fate

                                          「刀剣乱舞」Wアニメ化!10月と2017年に放送、制作は動画工房とufotable
                                        • 家康の名刀:ゲーム「刀剣乱舞」で人気、女性「本物ぜひ」 - 毎日新聞

                                          • 刀剣乱舞ONLINE(とうらぶ) Wiki*

                                            ※配布は1アカウント1回限りです。 ※期間中、0:00~23:59の間にゲームにログインし本丸に移動すると 本丸を訪れた日時に応じた内容のプレゼントが受取箱に配布されます。 ※期間中、1月3日(水)0:00以降に初めてログインした場合、 全てのプレゼントが一度に受取箱に配布されます。 ※ゲームスタート画面から「御伴撮影」「御伴散歩」へ移動した際にはプレゼントが配布されません。 プレゼントの受取箱への配布は「本丸」へ移動した際に行われます。 ※プレゼントは、受取箱に配布されてから30日が受取期限です。 受取期限を過ぎますとプレゼントの受け取りができなくなりますのでご注意ください。 2.「恵比寿袋」の販売について 期間限定で、万屋にてお得な便利道具の詰まった「恵比寿袋」を販売いたします。 【販売期間】 2024年1月1日(月)0:00から 2024年1月16日(火)12:59まで ※終了日時は

                                              刀剣乱舞ONLINE(とうらぶ) Wiki*
                                            • 【覚悟完了】刀剣乱舞アンソロジーに『覚悟のススメ』『シグルイ』の山口貴由先生ご参戦との報!では、先生の作風をここで予習しましょう!

                                              月刊プリンセス編集部 @gekkan_Princess 【お知らせ】「刀剣乱舞-ONLINE-」のアンソロジー「『刀剣乱舞-ONLINE-』アンソロジー ー出陣準備中!ー」[原案:「刀剣乱舞-ONLINE-」より(DMMゲームズ/Nitroplus)]が秋田書店より発売決定!  カバーは雪広うたこ先生描きおろし! 3/16発売です! 2016-02-02 18:32:37 月刊プリンセス編集部 @gekkan_Princess 月刊プリンセス、チャンピオンクロスに掲載され好評を博した企画がコミックスに! 雑誌に掲載された作品のほかに描きおろし漫画&イラストも40Pも収録! 2016-02-02 18:33:21 月刊プリンセス編集部 @gekkan_Princess 「『刀剣乱舞-ONLINE-』アンソロジー ー出陣準備中!ー」豪華執筆陣はこちら! 阿部川キネコ/一宮思帆/大熊ゆうご/梶山

                                                【覚悟完了】刀剣乱舞アンソロジーに『覚悟のススメ』『シグルイ』の山口貴由先生ご参戦との報!では、先生の作風をここで予習しましょう!
                                              • 『刀剣乱舞』小林靖子さん脚本で実写映画化→特撮クラスタからクオリティに太鼓判も別の不安を植え付けられる審神者たち

                                                『映画刀剣乱舞』公式 @toukenthemovie 『映画刀剣乱舞』公式アカウントです。⠀ 『映画刀剣乱舞-黎明-』2023年3月31日(金)全国ロードショー! ※原則個別のリプライは行いませんのでご了承ください。 推奨タグ⇒ #映画刀剣乱舞 touken-the-movie.jp

                                                  『刀剣乱舞』小林靖子さん脚本で実写映画化→特撮クラスタからクオリティに太鼓判も別の不安を植え付けられる審神者たち
                                                • 大人気ゲーム「刀剣乱舞」に「トレパク」疑惑が続々浮上――どんな問題があるのか? - 弁護士ドットコムニュース

                                                    大人気ゲーム「刀剣乱舞」に「トレパク」疑惑が続々浮上――どんな問題があるのか? - 弁護士ドットコムニュース
                                                  • 「日本の擬人化コンテンツが美少女モノばかり」に疑問符…「風神雷神図が浮かぶ」「鳥獣戯画」「ヘタリア、刀剣乱舞、ミラクルトレイン、はたらく細胞、千銃士、もやしもん、四国四兄弟」など

                                                    リンク Wikipedia 俵屋宗達 俵屋 宗達(たわらや そうたつ、生没年不明)は、江戸時代初期の画家。通称は野々村 宗達(ののむら そうたつ)。号は「伊年」あるいは「対青軒」など。 宗達は尾形光琳(おがたこうりん)と並び称せられる近世初期の大画家だが、その知名度の高さと後世への影響の大きさに比べ、その生涯には不明な点が多い。おそらく親交のあった角倉素庵や烏丸光広と同年代、1570年代かその少し前の生まれと推定される。京都で「俵屋」という当時絵屋と呼ばれた絵画工房を率い、扇絵を中心とした屏風絵や料紙の下絵など、紙製品全般の装飾を制作していた 10 users 35 ゾウリムシおじさん @7aoeL 指摘されてるように、物事の擬人化って一種の神格化的な側面があって、多神教やアニミズム的な側面がありますよね。 偏見ですけど、美少女モノばかりと批判する人は本人が男性的一神教的なモノの観方しかで

                                                      「日本の擬人化コンテンツが美少女モノばかり」に疑問符…「風神雷神図が浮かぶ」「鳥獣戯画」「ヘタリア、刀剣乱舞、ミラクルトレイン、はたらく細胞、千銃士、もやしもん、四国四兄弟」など
                                                    • ゲーム『刀剣乱舞』クリエイター芝村裕吏氏の「大東亜共栄圏」発言とその反応

                                                      ソーシャルゲーム『刀剣乱舞』の中で使用されている「歴史修正主義者」という単語、およびそのファンダムを「大東亜共栄圏」に例えたクリエイター芝村裕吏氏の発言(@コンテンツ文化史学会/2015年5月)とその反応。 その後、twitter上で「大東亜共栄圏」発言の是非を問われた際の芝村氏の回答(07/21,07/30,08/01)もまとめてあります。

                                                        ゲーム『刀剣乱舞』クリエイター芝村裕吏氏の「大東亜共栄圏」発言とその反応
                                                      • 「刀剣乱舞の力はすごい」 1939年刊行の解説書『日本刀』が読みやすくなって電子書籍化 岩波書店にこだわりを聞いた

                                                        ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 1939年刊行の解説書『日本刀』(岩波新書)がおよそ80年の時を経て電子書籍化。旧字体の漢字を新字体に直すなど、読みやすくなって3月26日より配信されます。価格は920円。 「刀剣乱舞の力はすごい……」と感嘆のツイートを投稿した岩波新書編集部に、電子化にあたってのこだわりを尋ねました。 同著は日本刀研究者であった本間順治が、日本刀の基礎知識から取り扱い方法、「村正は妖刀か」といったコラムまで多岐にわたり執筆した解説書。2019年10月に76年ぶりの復刊を果たした際は、ゲーム「刀剣乱舞」の人気も後押しし、岩波書店オンラインショップに注文が殺到する事態となりました(関連記事)。 岩波書店によれば、復刊以降の販売部数は累計約1万5000部。一時は『広辞苑』に次ぐ最大級の注文が届いたとのことで、予想外の反響に驚かされたといいます。 電子書籍

                                                          「刀剣乱舞の力はすごい」 1939年刊行の解説書『日本刀』が読みやすくなって電子書籍化 岩波書店にこだわりを聞いた
                                                        • 刀剣乱舞をやってる人に軽率に資料本を買おうよ!とお誘いする記事 - 草の鮫

                                                          刀剣乱舞たのしいです!!!! 流行に乗ってます! 事前登録してたのに「延期っス」って言われた時はがっかりしましたが、思ってた以上にすごくたのしいゲームだったので、いまはわざわざ延期してまでこんなに完璧にしてくれてありがとうという気持ちです。どんどんバカスカやってます。初日に三日月宗近*1を引き当てたのでウヒョーーと大変嬉しかったし、それが、まさかのほがらかマイペースじじいキャラだったので、ものの見事に沼に墜ちました。 まいにち楽しいです。 そして特に刀のこと詳しいわけではなかったので、軽率に日本刀の本を買いました。 すぐ!すぐそうやって、資料って口実つけて本を増やす!! だってさあ、刀とか、そんな、作り方とか、その歴史とか、使ってた武将の話とか、神道とか、調べることたくさんあるじゃないですか、ヤッターーーーー! しらべもの大好き!! おらワクワクしてきたぞ!!! ネットでも調べてみたんです

                                                            刀剣乱舞をやってる人に軽率に資料本を買おうよ!とお誘いする記事 - 草の鮫
                                                          • 『刀剣乱舞』デザイナーの「大東亜共栄圏」発言についてのコメント

                                                            『刀剣乱舞』デザイナーのコンテンツ文化史学会における「大東亜共栄圏」発言(http://togetter.com/li/853537)について、カール・シュミットなど公法思想がご専門の藤崎剛人(@mf_katechon)さんのコメントをまとめました。

                                                              『刀剣乱舞』デザイナーの「大東亜共栄圏」発言についてのコメント
                                                            • 女性提督が審神者に? ニコ動・pixivを席巻する刀剣乱舞人気の現状を調べてみた (1/4)

                                                              この連載では、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画やpixivの現在を紹介していきます。今回は1月のサービス開始より大人気の「刀剣乱舞」を調査してみました。連載一覧はこちら。 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β実行委員。趣味で同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニコ統計データハンドブック2015』など同人誌をコミケで頒布。ブロマガでは連載記事の補足も。 Twitterアカウントは@myrmecoleon。関わった著作に『進化するアカデミア 「ユーザー参加型研究」が連れてくる未来』(イースト・プレス刊)。右の画像は筆者を擬人化?して描いてもらったキャラ「ありらいおん子」。男の娘。 ■Amazon.co.jpで購入 急速に拡大した「刀剣乱舞」人気 「刀剣乱舞」、通称「とうらぶ」は、NitroplusとDMMゲー

                                                                女性提督が審神者に? ニコ動・pixivを席巻する刀剣乱舞人気の現状を調べてみた (1/4)
                                                              • 刀剣乱舞「三日月宗近」・「鶴丸国永」介護本騒動まとめ

                                                                谷崎@介護認定審査会の人 @yasuzaki 介護と医療のプロ8名が本気で作りました。三日月宗近様・鶴丸国永様の介護本 第一弾『三日月宗近様・鶴丸国永様の介護認定審査会』 5月5日百刀繚乱にて頒布予定です。 #三日月宗近の介護認定審査会 pic.twitter.com/YpdSpwd8AS 2015-04-20 21:34:51

                                                                  刀剣乱舞「三日月宗近」・「鶴丸国永」介護本騒動まとめ
                                                                • 実家が刀鍛冶の方から「刀剣乱舞のおかげで注文が増えて、ボロボロだったトイレと畳を直せたんですよね」とお礼を言われました

                                                                  きな子🌹10/15ア30ab @kina_k00 昨日作家さんとお話ししてたら「実は実家が刀鍛冶なんですよ」と言われて 「とうらぶ好きって方に初めて会った、会ったらお礼が言いたかった」 「とうらぶが出てから、実家の注文が増えて、ボロボロだったトイレと畳を直せたんですよね」 てお礼を言われました 2023-10-02 18:24:10

                                                                    実家が刀鍛冶の方から「刀剣乱舞のおかげで注文が増えて、ボロボロだったトイレと畳を直せたんですよね」とお礼を言われました
                                                                  • 「刀剣乱舞」実写映画化!鈴木拡樹らキャスト8名発表、脚本は小林靖子(コメントあり)

                                                                    「刀剣乱舞」実写映画化!鈴木拡樹らキャスト8名発表、脚本は小林靖子 2018年3月7日 16:00 18617 127 コミックナタリー編集部 × 18617 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 11929 6375 313 シェア 2015年にPC向けブラウザゲームとしてリリースされ、2016年よりアプリ版も配信されている「刀剣乱舞-ONLINE-」。同作は歴史の改変を目論む時間犯罪者“歴史修正主義者”によって過去への攻撃が始まった西暦2205年、名だたる刀剣を付喪神の“刀剣男士”として顕現させる技を持つ審神者(さにわ)が時の政府により派遣され、歴史を守る戦いを繰り広げる物語だ。これまで数多くのコミカライズをはじめ、ミュージカル、舞台、「刀剣乱舞-花丸-」「活撃 刀剣乱舞」の2本のアニメなどさまざまなメディアミックスが展開され

                                                                      「刀剣乱舞」実写映画化!鈴木拡樹らキャスト8名発表、脚本は小林靖子(コメントあり)
                                                                    • 『刀剣乱舞』監修の芝村裕吏さん登壇 コンテンツ文化史学会 例会まとめ

                                                                      コンテンツ文化史学会の例会として開催された「日本刀ブームを呼び起こす『刀剣乱舞』から歴史的遺物とコンテンツの関係を考える」のニコ生を見ながら(http://live.nicovideo.jp/watch/lv222477103)、自分用につぶやいていたものを自分用にまとめました。 途中からツイートしている&自分にわかりやすいかたちで発言を解釈もしています。遠野さんの発言が拾えていませんがご了承ください……。というかタイムシフト見た方が内容を網羅できるはずです! 【登壇者の方】 続きを読む

                                                                        『刀剣乱舞』監修の芝村裕吏さん登壇 コンテンツ文化史学会 例会まとめ
                                                                      • 「思慮ある者」が「思慮なき者」をカモにしたゲーム~艦隊これくしょんと刀剣乱舞 その2|

                                                                        [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ・有明か? 九段か? 以下の写真を御覧下さい。醜悪な旧日本軍のコスプレイヤーが大勢写っていますが、ではここで問題です。この写真が撮られた場所と日時は次のうちどれでしょう? 1)東京国際展示場 in 2015.08.14 2)靖国神社 in 2015.08.15 正解は…もちろん2番です。詳しくは元ネタであるハンギョレ韓国本家の記事参照(日本語版ではなぜか未訳記事)。が、しかし… 1と答える人がいても不思議はないし、当たらずとも遠からずというのが正直な所だ。と言うのも、それだけ今のコミケにはこの手の旧日本軍コスプレイヤーがあふれている。これらが最近特に激増した理由は言うまでもなく艦隊これくしょん(艦これ)の影響だ。艦これが配置されるブースにはこの手の連中が腐るほどいる。腐って腐臭を

                                                                        • Nintendo Switch初心者に有力な情報がSNSにどどんと集まる。『刀剣乱舞無双』発売を前にして - AUTOMATON

                                                                          Nintendo Switchユーザーは、必ずしも全員が習熟したコンソールゲーマーというわけではない。なかには、ある作品をきっかけに初めてコンシューマー機デビューする人もいるだろう。そうしたユーザーに向けて、とある動きが盛んになっているようだ。 DMM GAMESは2月17日、 Nintendo Switch/PC(DMM GAME PLAYER)向けに『刀剣乱舞無双』を発売する。同作は、ブラウザゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』とアクションゲーム『無双』シリーズのコラボレーション作品だ。『刀剣乱舞-ONLINE-』に登場するおなじみの刀剣男士たちが3D化され、戦国時代を舞台に戦いを繰り広げる。同作はマスターアップが完了したことがすでに報告されており、間近に迫った発売日を前にファンの期待が高まっている。 こうしたなか、Twitterではあるムーブメントが起こっているようだ。というのも、先述

                                                                            Nintendo Switch初心者に有力な情報がSNSにどどんと集まる。『刀剣乱舞無双』発売を前にして - AUTOMATON
                                                                          • 刀剣乱舞公式イラストレーターさんたちによるイラストまとめ

                                                                            公式イラストレーターさんの立ち絵じゃ見えない所とかのイラストまとめ。敬称略。 担当以外のキャラも描いてらっしゃる方もいますが、担当キャラクターのみをまとめています。

                                                                              刀剣乱舞公式イラストレーターさんたちによるイラストまとめ
                                                                            • 「とうらぶ」というコンテンツ及び小林靖子氏と同じ時代を生きる喜びについて、あるいは映画「刀剣乱舞」感想 - カナタガタリ

                                                                              余談 筆者はアラサー男性である。人並みに特撮を嗜み、ソシャゲを摘まんで暮らしてきた。 刀剣乱舞は薩摩サーバー開設の折からちびちびと参加しており、後発ながら筆者より大いに愛を誇る妻とともに遠方に刀を愛でたりイベントに参加したりなど新たな趣味も開拓してくれた大変感謝すべきコンテンツである。 昨年、刀剣乱舞が実写映画化すると聞いたとき筆者は特に驚かなかった。天晴れコンテンツの隆盛ぶりいよいよ極まれり、そういうこともあろうと思った。 が、脚本:小林靖子の文字に瞠目させられた。我々の世代は井上敏樹と小林靖子に人生の某かをコークスクリューでねじ込まれた者が多く、筆者もまたその一人であった。 刀剣乱舞のことごとくを愛しながらも2.5次元を「最後の砦」としてきた妻(マイナージャンルを渡り歩いてきた妻はオタクHDDのパーテーションが出来ていないので刀剣乱舞という精強なるコンテンツの前に日々いっぱいいっぱいで

                                                                                「とうらぶ」というコンテンツ及び小林靖子氏と同じ時代を生きる喜びについて、あるいは映画「刀剣乱舞」感想 - カナタガタリ
                                                                              • 【解決済み。お疲れ様でした】スタジオYOUの個人主催つぶし 2015.12【スタジオ貴様/貴様ちゃん/とうらぶ/刀剣乱舞】

                                                                                2016年6月12日開催の刀剣の祭典。 個人主催ゆえに知名度はそこそこなものの、今年5月から既に来年の予定を公開、今年6月にも開催され参加者はしっかり楽しみました。 しかしそれを知っている(YOUのイベントにてチラシ配布などの参加あり)はずのスタジオYOUが同ジャンル、イベント同日の近い会場でイベント告知。いったいYOUは何を考えているのか。 続きを読む

                                                                                  【解決済み。お疲れ様でした】スタジオYOUの個人主催つぶし 2015.12【スタジオ貴様/貴様ちゃん/とうらぶ/刀剣乱舞】
                                                                                • 「国宝が始球式をするジャンルは初めてだな…」#刀剣乱舞 三日月宗近さん、狩衣姿で見事な投球を見せ野球ファンも唸らせる

                                                                                  スポーツ報知 巨人取材班 @hochi_giants あす11日のヤクルト戦(東京D)は ミュージカル『 #刀剣乱舞 』とのコラボナイター 三日月宗近役の黒羽麻璃央さん、岩融役の佐伯大地さん、今剣役の大平峻也さん、髭切役の三浦宏規さん、膝丸役の高野洸さん、和泉守兼定役の有澤樟太郎さんが始球式などに登場 小狐丸役の北園涼さんも来場 #巨人 #giants 2018-09-10 21:38:14

                                                                                    「国宝が始球式をするジャンルは初めてだな…」#刀剣乱舞 三日月宗近さん、狩衣姿で見事な投球を見せ野球ファンも唸らせる