並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 469件

新着順 人気順

同性愛の検索結果1 - 40 件 / 469件

  • 「同性愛は依存症」「LGBTの自殺は本人のせい」自民党議連で配布(松岡宗嗣) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今月、自民党議員の大多数が参加する議員連盟の会合で、ある冊子が配られた。そこには「同性愛は精神障害で依存症」など、性的マイノリティに関する差別的な内容が書き連ねられていた。 「同性愛は心の中の問題であり、先天的なものではなく後天的な精神の障害、または依存症です」 「(同性愛などは)回復治療や宗教的信仰によって変化する」「世界には同性愛や性同一性障害から脱した多くの元LGBTの人たちがいる」 「LGBTの自殺率が高いのは、社会の差別が原因ではなく、LGBTの人自身の悩みが自殺につながる」 「性的少数者のライフスタイルが正当化されるべきでないのは、家庭と社会を崩壊させる社会問題だから」 性的マイノリティの権利保障が一向に進まない日本。その背景には、政権与党である自民党が、同性愛嫌悪やトランスジェンダー嫌悪、性的マイノリティに対して差別的な認識を持つ「宗教」組織によって支えられている実態がある。

      「同性愛は依存症」「LGBTの自殺は本人のせい」自民党議連で配布(松岡宗嗣) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • 「この中にも同性愛者がいる」 いじめ防止授業で講師の弁護士 | 共同通信

      黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは本文解析で自動付与されたものです。 大津市立小で11月に実施されたいじめ防止授業で、登壇した女性弁護士が児童らの前で「100人に1人が同性愛者なので、この中にもいる」と発言していたことが22日、市教育委員会への取材で分かった。発言が当事者探しを誘発し、いじめを助長する懸念があるとして、学校側は保護者に文書で説明する予定。 滋賀弁護士会の竹下育男副会長は「配慮を欠いた発言だった。性の多様性は小学生には簡単に理解しにくい。説明が不十分なまま『身近にいる』と発言したのは問題だ」としている。弁護士を処分する予定はないという。 高学年の児童約240人を対象にした「いじめと人権」がテーマの講演だった。

        「この中にも同性愛者がいる」 いじめ防止授業で講師の弁護士 | 共同通信
      • 故ジャニー喜多川は「哀しきモンスター」…55歳のゲイライターが考える高齢同性愛者の性欲と特殊性 - みんかぶ(マガジン)

        故ジャニー喜多川氏による性加害問題を、ゲイの人たちはどう見ているのか。『世界一周ホモの旅』『ホモ無職、家を買う』などの著作で知られるゲイライターのサムソン高橋氏が、ジャニー喜多川氏の性欲を分析する。 ゲイの世界におけるジャニーズの立ち位置 まず、私の好みは杉作J太郎や錦鯉の渡辺さんや山田ルイ53世、最近のヤングでいえば和田まんじゅうあたりである。ジャニー喜多川とは一直線の180度で違う。そのため以下はさほどジャニーズに思い入れのない人間の戯言だと思っていただきたい。そして具体的な例がいささか古いことはご容赦願いたい。「SixTONES」や「Snow Man」や「なにわ男子」や「Travis Japan」に夢中になる余力は55歳には残っていない。 まず、ゲイの中でのジャニーズの立ち位置。 古くは80年代から、「若くて細くてかわいいイケメン」を示す「ジャニ系」、そして、そういうタイプが好きな人

          故ジャニー喜多川は「哀しきモンスター」…55歳のゲイライターが考える高齢同性愛者の性欲と特殊性 - みんかぶ(マガジン)
        • 松浦大悟(日本維新の会 秋田1区支部長) on Twitter: "多くのオタクの人たちが、同性婚反対を表明し始めている。 「オタク、キモい」と差別してきた左派が「同性愛者の差別解消を」と訴えているからだ。 萌え絵を燃やしてきたジェンダー学者やLGBT 活動家が同性婚を推進しているのも理由だろう… https://t.co/cHubYuugAO"

          多くのオタクの人たちが、同性婚反対を表明し始めている。 「オタク、キモい」と差別してきた左派が「同性愛者の差別解消を」と訴えているからだ。 萌え絵を燃やしてきたジェンダー学者やLGBT 活動家が同性婚を推進しているのも理由だろう… https://t.co/cHubYuugAO

            松浦大悟(日本維新の会 秋田1区支部長) on Twitter: "多くのオタクの人たちが、同性婚反対を表明し始めている。 「オタク、キモい」と差別してきた左派が「同性愛者の差別解消を」と訴えているからだ。 萌え絵を燃やしてきたジェンダー学者やLGBT 活動家が同性婚を推進しているのも理由だろう… https://t.co/cHubYuugAO"
          • 宇多田ヒカルの同性愛ぽい歌一覧

            宇多田ヒカルがクィア的であるというのは、コアなファンやクィアのファンの間ではかなり昔からの共通認識でありました。 もちろん、宇多田ヒカル本人がしばしば口にするように、宇多田ヒカルの歌詞というのは大衆の誰にでも伝わることについて大変真摯に考え抜かれており、決してクィア的な読みが介在しなくても成立するものがほとんどです。ですから、当事者の人間がひっかかりを覚えて、ある種の確信や疑念を抱いて聴き込むというような経験がなければ、宇多田ヒカルのクィア的な側面について、その通底する感触すら意識することがなくても不思議ではありません。そして、そういう構成である作品だからこそ、当事者にとっては強く胸を打ち、強く励まされるものでもあるわけです。『ブロークバック・マウンテン』や『ムーンライト』がちょうど、ゲイに限らない、誰にでも共感できる恋愛感情そのものを描いているといった具合で高く評されている、というのと似

              宇多田ヒカルの同性愛ぽい歌一覧
            • 「同性愛者に苦しんでほしい」彼女たちへ

              「おっさんずラブ in the sky」は、 「同性愛差別が存在しない世界」を描いている。 そして、それを見た一部の視聴者はこう感想をツイートする。 同性愛をこんなにすんなり受け入れるなんてリアリティがない。 これじゃただのBL、ファンタジーだ。 男を好きになってしまったことに対する葛藤がないのが残念。 ノンケが男に恋をして悩み苦しまないなんてつまらない。 私はゲイだ。 自覚したのは中学生の頃だ。友人を好きだったが、誰にも言えなかった。 親にはまだ話していない。妹が子供を生んだので、このまま親の前では異性にモテない独身男性として生きていったらいいかと思っている。 学生時代は所属していた団体でカミングアウトしていた。変な人間が集まるので有名な大学で、ただのゲイだった私は平凡な存在だった。彼氏(現在は友人)もできて楽しかった思い出がたくさんある。 世の中変わってきている、もうゲイを隠す必要なん

                「同性愛者に苦しんでほしい」彼女たちへ
              • 92歳、同性愛の男性が告白 「ずっと独りで生きてきた」 | 47NEWS

                Published 2021/07/10 11:00 (JST) Updated 2021/07/12 13:05 (JST) 「差別が怖くて周囲に言えず、人と関わらずに独りで生きてきた。ずっとずっと孤独だった」。大阪市西成区に住む詩人の長谷忠さん(92)は90歳になる直前の2018年8月、初めて周囲に自分が同性愛者だと打ち明けた。LGBTなど性的少数者への理解増進を図る法案は6月、東京五輪前の通常国会での審議に期待がかかっていたが、提出見送りになった。だが長谷さんは「誰もが生きやすい差別のない世界に一歩でも進んでほしい」と今後の展開に期待を寄せる。(共同通信=江浜丈裕) ▽同性愛は「病気」 1929年、香川県高松市で、医師の父と看護師見習いだった母の間に生まれた。父には正式な妻がおり、いわゆる非嫡出子だった。父と会ったのは記憶にある限り、数回程度しかない。 小学校低学年の時、男性の先生を

                  92歳、同性愛の男性が告白 「ずっと独りで生きてきた」 | 47NEWS
                • Rika🏠レズビアンの不動産屋さん on Twitter: "乃木坂46の人らしいですが酷いですね。 エイプリルフールの「ネタ」として、注目を集めるためだけに、マジョリティ側に利用される形だけの同性愛。 あまりにも酷いクィアベイティングで、めまいがする。 https://t.co/MH31Wa4mYE"

                  乃木坂46の人らしいですが酷いですね。 エイプリルフールの「ネタ」として、注目を集めるためだけに、マジョリティ側に利用される形だけの同性愛。 あまりにも酷いクィアベイティングで、めまいがする。 https://t.co/MH31Wa4mYE

                    Rika🏠レズビアンの不動産屋さん on Twitter: "乃木坂46の人らしいですが酷いですね。 エイプリルフールの「ネタ」として、注目を集めるためだけに、マジョリティ側に利用される形だけの同性愛。 あまりにも酷いクィアベイティングで、めまいがする。 https://t.co/MH31Wa4mYE"
                  • なんで異性愛者なのに同性愛の作品が好きなの?

                    BL好きとか百合好きの人って、異性愛者の人も多いと思うんだけど、なんでわざわざ同性愛のマンガとかを読むの? 同性愛に憧れてるの? 同性愛者じゃなかったら、同性愛の恋愛作品に共感できないと思うんだけど 単にエンタメとして同性愛を消費してるだけなの? いや、それが悪いってことじゃないんだけど、そこら辺の心理が分からない 「同性愛は尊い」ってことなんだろうか それとも「イケメン(美少女)ばかり見ていたい」ってことなのかな

                      なんで異性愛者なのに同性愛の作品が好きなの?
                    • TBSラジオニュース on Twitter: "【速報】自民党の「性的マイノリティに関する特命委員会」の会合が28日、党本部で開かれ、麗澤大学の八木秀次教授が講演しました。八木氏はこれまで旧統一教会系の媒体などで、「同性愛の多くは治癒可能」などと発信しており、記者からは団体との… https://t.co/vQh5eaqnk6"

                      【速報】自民党の「性的マイノリティに関する特命委員会」の会合が28日、党本部で開かれ、麗澤大学の八木秀次教授が講演しました。八木氏はこれまで旧統一教会系の媒体などで、「同性愛の多くは治癒可能」などと発信しており、記者からは団体との… https://t.co/vQh5eaqnk6

                        TBSラジオニュース on Twitter: "【速報】自民党の「性的マイノリティに関する特命委員会」の会合が28日、党本部で開かれ、麗澤大学の八木秀次教授が講演しました。八木氏はこれまで旧統一教会系の媒体などで、「同性愛の多くは治癒可能」などと発信しており、記者からは団体との… https://t.co/vQh5eaqnk6"
                      • “同性愛遺伝子”存在せず 国際的なグループが発表 | NHKニュース

                        同性と性的行為をしたことがあると答えた人50万人を対象に遺伝子を分析した結果、人の性的指向に強く関わる特定の遺伝子は存在しないとする研究結果を国際的なグループが発表しました。人の性的指向は複数の遺伝子や環境などの要因で決まるとしています。 アメリカのマサチューセッツ総合病院やオーストラリアのクイーンズ大学などのグループは研究機関などが保管している遺伝子のデータを使って、事前のアンケート調査で同性と性的行為をしたことがあると答えた人の遺伝子データおよそ50万人分をゲノムワイド関連解析という手法を使って分析しました。 その結果、同性との性的行為に統計的にみて関連する可能性がある遺伝子が、男性の薄毛に関する部位や、匂いに関する部位などに5つ、見つかりましたが、その役割は限定されていて、グループでは人の性的指向に強く関わる特定の遺伝子は存在しないと結論付けました。 これについてグループは「ほかの多

                          “同性愛遺伝子”存在せず 国際的なグループが発表 | NHKニュース
                        • 同性愛者じゃなくても同性婚できるってなったら、結婚する人すごく増えると思う。「養子は後見人は?」「1人でも生きやすい世の中にしてほしい」

                          藤沢美由紀/Fujisawa Miyuki @fujisawamiyuki6 「二人は同性愛者ではなく、趣味を通じて出会い、12年間共に生活をする中で、お互いが欠くことのできない存在であることを確信し、家族になりたいという気持ちからパートナーシップを宣言したという」 なんて素敵な。こういうパートナーシップのあり方も広まるといいな。 shonan.keizai.biz/headline/2706/ 2020-10-29 20:09:13 雨子 @amane62 湘南セント・ラファエロチャペルで初の同性婚挙式 「さまざまなかぞくの形、応援」 - 湘南経済新聞 shonan.keizai.biz/headline/2706/ 友情婚というか「家族になるための結婚(パートナーシップ)」なのかしら こういう事例がどんどん増えてほしいし機会があったら増やしたい 2020-10-27 21:27:54

                            同性愛者じゃなくても同性婚できるってなったら、結婚する人すごく増えると思う。「養子は後見人は?」「1人でも生きやすい世の中にしてほしい」
                          • 「同性愛とか色んなことで可哀想だと言って…」自民比例・井上義行候補の発言に波紋

                            出陣式での井上義行氏の発言。識者は「同性愛者や、様々な理由で子どものいない世帯を少子化のスケープゴートにしているとも受け取られかねない発言」などと批判する。

                              「同性愛とか色んなことで可哀想だと言って…」自民比例・井上義行候補の発言に波紋
                            • 岸田首相、河野太郎氏ら自民議員5名「同性愛は依存症」冊子への見解は“ノーコメント” | 女性自身

                              「同性愛は心の中の問題であり、先天的なものではなく後天的な精神の障害、または依存症です」 こう書かれた冊子を国会議員が参加する会合で配布したのは「神道政治連盟国会議員懇談会」。このことが6月29日、一般社団法人fairの代表理事・松岡宗嗣氏がYahoo! に寄稿した記事によって報じられたことで、連日、“差別的”と大きな批判を浴びている。 松岡氏の寄稿記事によると、冊子には他にもこんな主張があったという。 「(同性愛などは)回復治療や宗教的信仰によって変化する」「世界には同性愛や性同一性障害から脱した多くの元LGBTの人たちがいる」 「LGBTの自殺率が高いのは、社会の差別が原因ではなく、LGBTの人自身の悩みが自殺につながる」 「性的少数者のライフスタイルが正当化されるべきでないのは、家庭と社会を崩壊させる社会問題だから」 神道政治連盟とは、全国各地の神社が参加する宗教法人・神社本庁の関係

                                岸田首相、河野太郎氏ら自民議員5名「同性愛は依存症」冊子への見解は“ノーコメント” | 女性自身
                              • ぬまがさワタリ@『ゆかいないきもの超図鑑』3/8発売 on Twitter: "仲良し夫婦のシンボルとして有名な「コアホウドリ」ですが、実はメス同士の「同性カップル」が沢山いた!という驚きの事実を図解してみました。近年「動物の”同性愛”」が数多く発見されていますが、そこには(同性婚など)人間社会の進歩や、「愛… https://t.co/wlYyNeuQtG"

                                仲良し夫婦のシンボルとして有名な「コアホウドリ」ですが、実はメス同士の「同性カップル」が沢山いた!という驚きの事実を図解してみました。近年「動物の”同性愛”」が数多く発見されていますが、そこには(同性婚など)人間社会の進歩や、「愛… https://t.co/wlYyNeuQtG

                                  ぬまがさワタリ@『ゆかいないきもの超図鑑』3/8発売 on Twitter: "仲良し夫婦のシンボルとして有名な「コアホウドリ」ですが、実はメス同士の「同性カップル」が沢山いた!という驚きの事実を図解してみました。近年「動物の”同性愛”」が数多く発見されていますが、そこには(同性婚など)人間社会の進歩や、「愛… https://t.co/wlYyNeuQtG"
                                • 「偏った指導あれば同性愛に誘導」 台東区議、小学校性教育巡り発言 | 毎日新聞

                                  東京都台東区の松村智成区議(50)=自民=が20日の区議会で、LGBTQなど性的少数者について教える学校教育に対して、「偏向した教材や偏った指導があれば(児童たちを)同性愛へ誘導しかねない」と発言していたことが判明した。性的少数者の全国組織は「性的指向は自分では変えられないという理解が欠落している。訂正すべきだ」と批判している。 松村区議は20日の一般質問で、6月に議員立法で成立したLGBT理解増進法について、区の教育現場での取り組みを質問した。

                                    「偏った指導あれば同性愛に誘導」 台東区議、小学校性教育巡り発言 | 毎日新聞
                                  • 同性愛を「偽りの愛」LGBTを「非常に調子に乗る」と表現…旧統一教会 地方議員に何を? 検証第16弾【報道特集】 | TBS NEWS DIG

                                    岸田総理の秘書官更迭で見え隠れする政権のLGBTへの“無理解”。同性婚などに反対する旧統一教会は、地方から草の根で反LGBT運動を展開してきました。その手法とは・・・教団の関連団体、平和大使協議会の内部資料…

                                      同性愛を「偽りの愛」LGBTを「非常に調子に乗る」と表現…旧統一教会 地方議員に何を? 検証第16弾【報道特集】 | TBS NEWS DIG
                                    • 同性愛広がれば「足立区滅びる」 白石正輝・自民区議が議会で発言:東京新聞 TOKYO Web

                                      東京都足立区議会で9月、自民党の男性区議がLGBTなど性的少数者に関して、同性愛が広がれば足立区は滅びるとの趣旨の発言をしていたことが分かった。区議は本紙の取材に発言を認め「少子化の中、子どもを産み育てる大切さを教育の場で伝えてほしいとの趣旨だった。差別する意図はない」と釈明した。当事者らからは認識不足や差別的だとの批判が出ている。 (奥野斐) 発言したのは自民党の白石正輝区議(78)=当選11回。9月25日の区議会定例会の一般質問で、少子高齢社会への対応を問い、「あり得ないことだが、日本人が全部L(レズビアン)、G(ゲイ)になったら次の世代は一人も生まれない」「LだってGだって法律に守られているという話になったのでは、足立区は滅んでしまう」と発言した。区側は答弁でLGBTに触れなかった。

                                        同性愛広がれば「足立区滅びる」 白石正輝・自民区議が議会で発言:東京新聞 TOKYO Web
                                      • evianフランスの公式アカウントが同性愛に批判的なツイートをしたアカウントに対して、AAで「アカウントを削除しろ」

                                        Farid Yasu @yamashita_socio 同性カップルっぽい小さなイラストが描かれたラベルのevian(ミネラルウォーター)が発売されたところ、あるTwitterアカウントが同性愛嫌悪的な内容をツイート。それに対するevian の公式アカウントの回答がこちら。「アカウントを削除しろ」 twitter.com/evianFrance/st… 2019-11-30 13:51:27 evian France @evianFrance delete ⊂_ヽ \\ your \( ͡° ͜ʖ ͡°) > ⌒ヽ /   へ\ /  / \\account レ ノ   ヽ_つ / / / /| ( (ヽ | |、\ | 丿 \ ⌒) | |  ) / ノ )  Lノ (_/ twitter.com/meditation93/s… 2019-11-29 23:37:41 evian Fra

                                          evianフランスの公式アカウントが同性愛に批判的なツイートをしたアカウントに対して、AAで「アカウントを削除しろ」
                                        • 「iPhoneのせいで同性愛者に」、ロシア人男性がアップルを提訴

                                          米ニューヨーク5番街の米アップルストア(2019年9月19日撮影、資料写真)。(c)Johannes EISELE / AFP 【10月4日 AFP】米アップル(Apple)の「iPhone(アイフォーン)」のアプリを通じて同性愛者になり、道徳的な害を被ったと主張するロシア人男性が先月、アップルを相手取り、100万ルーブル(約160万円)の損害賠償を求める訴訟をモスクワの裁判所に起こしていたことが分かった。 【あわせて読みたい】5.3億円超の賠償要求 「スタバのアイスドリンク量少ない」米 AFPが入手した訴状の写しによると、原告の男性は今夏、iPhoneのアプリを通じて仮想通貨ビットコイン(Bitcoin)を注文したが、受け取ったのはLGBT(性的少数者)コミュニティー向けの仮想通貨「ゲイコイン(GayCoin)」で、「試しもせずに決めつけてはいけない」というメッセージが添えられていた。男

                                            「iPhoneのせいで同性愛者に」、ロシア人男性がアップルを提訴
                                          • HOM55 on Twitter: "自民党の井上義行候補がLGBT差別を含む街頭演説をしています。内容としては杉田水脈の「生産性」発言に匹敵するレベルだと思う。本当に酷い。 井上氏「同性愛とか色んなことでどんどん可哀想だと言って、じゃあ家族ができないで家庭ができない… https://t.co/IJPDMH3I35"

                                            自民党の井上義行候補がLGBT差別を含む街頭演説をしています。内容としては杉田水脈の「生産性」発言に匹敵するレベルだと思う。本当に酷い。 井上氏「同性愛とか色んなことでどんどん可哀想だと言って、じゃあ家族ができないで家庭ができない… https://t.co/IJPDMH3I35

                                              HOM55 on Twitter: "自民党の井上義行候補がLGBT差別を含む街頭演説をしています。内容としては杉田水脈の「生産性」発言に匹敵するレベルだと思う。本当に酷い。 井上氏「同性愛とか色んなことでどんどん可哀想だと言って、じゃあ家族ができないで家庭ができない… https://t.co/IJPDMH3I35"
                                            • 山田尚子監督、ロンドンで新作『Garden of Remembrance』と過去作を語る。――『けいおん!』は男性向け?『リズと青い鳥』は同性愛物? - cinemania 映画の記録

                                              人気監督の山田尚子が英国を訪れるのは、この10月が初めてではありませんでした。2012年に開催された「スコットランド・ラブズ・アニメ」のゲストとして『映画けいおん!』の上映会に登壇しているのです。偶然ですが、この映画もロンドンが舞台で、愛らしい軽音部の面々が日本から英国へとやってきました。 それから10年後、山田は再び「スコットランド・ラブズ・アニメ」のゲストとなりました。盛況だったQ&Aで、監督は英国でのかつての体験を懐かしそうに語ってくれました。例えば、スコットランド人はネッシーが存在しないという話を好まないこと、ハイドパークにある郵便箱のような容器は実は犬用であること、マーマイトはあまり美味しくなかったこと。最後の点については、観客の大半は彼女に賛同していました。 しかし、山田はノスタルジーのために海を渡って来たわけではありません。サイエンスSARUで制作した17分の短編『Garde

                                                山田尚子監督、ロンドンで新作『Garden of Remembrance』と過去作を語る。――『けいおん!』は男性向け?『リズと青い鳥』は同性愛物? - cinemania 映画の記録
                                              • たかさき on Twitter: "日出処の天子の連載の終わり頃に毎日新聞が「少女マンガで聖徳太子が同性愛に描かれていて法隆寺が怒っている。」という記事を出したけど、お寺のことも作者コメも全部毎日新聞の嘘の創作だったという事件。概要を短文にまとめるとほんとにひどい。 https://t.co/IxTjqS16Bb"

                                                日出処の天子の連載の終わり頃に毎日新聞が「少女マンガで聖徳太子が同性愛に描かれていて法隆寺が怒っている。」という記事を出したけど、お寺のことも作者コメも全部毎日新聞の嘘の創作だったという事件。概要を短文にまとめるとほんとにひどい。 https://t.co/IxTjqS16Bb

                                                  たかさき on Twitter: "日出処の天子の連載の終わり頃に毎日新聞が「少女マンガで聖徳太子が同性愛に描かれていて法隆寺が怒っている。」という記事を出したけど、お寺のことも作者コメも全部毎日新聞の嘘の創作だったという事件。概要を短文にまとめるとほんとにひどい。 https://t.co/IxTjqS16Bb"
                                                • 「禁忌」としての同性愛が好きです

                                                  ※オタク文 現実と創作は違う。それは知っている。 私は性別がどうであれパートナーと法的に結ばれたい気持ちを否定するつもりは一切ない。 でも現実で同性愛が普通になったら、創作上でどう扱えばいいのだろう。 一昔前の価値観のオタクは時代の流れについていけない。 どうやら同性愛を禁断愛だかタブーとするのは、もう古いという。 じゃあ「禁忌」としてのモチーフはどこにいってしまったのか。 教師と生徒は年齢が上がれば、よくある話。 不倫は離婚すればただの夫婦。 つまらない。もっと当人達ではどうしようもない壁で悩め。 その点、同性愛は完璧だった。 日本ではどんなに望んでも結婚できなかったし、普通でないと後ろ指を差す人が多かった。 それを解決するためのハードルも高く、八方塞がりなのがよかった。 創作とわかっていても夢を見るのにうってつけの題材だったのだ。 けれど、LGBTの当事者達が声を上げ始めた。認知が上が

                                                    「禁忌」としての同性愛が好きです
                                                  • 杉田水脈議員が「伊藤詩織さん中傷」「同性愛の子どもの自殺率」などに満面の笑顔を浮かべる様子をごらん下さい | Buzzap!

                                                    人は誰しも、さまざまな瞬間に笑顔を見せます。 そこで今回、杉田水脈議員はどんな瞬間に笑顔を見せたのかをまとめてみました。詳細は以下から。 ◆同性愛の子どもの自殺率の高さ まずは昨年Buzzap!で取り上げたところ、とんでもない反響だった2015年公開の「【日いづる国より】杉田水脈、LGBT支援論者の狙いは何?」という動画。 ありもしない支援をやり玉に挙げ、「はっきり申し上げます。生産性がない同性愛の人達に皆さんの税金を使って支援をする。どこにそういう大義名分があるんですか?っていう」と述べる杉田議員。大炎上した「新潮45」への寄稿文は、かねてから温めてきた考えでした。 「テレビの討論番組から電話が掛かってきまして、『LGBTの知識を学校教育で教えるべきかどうか』という事に対しての意見をくださいという風に言われまして、(中山恭子、すぎやまこういちの笑い声が入る)私は『当然そんなものは必要あり

                                                      杉田水脈議員が「伊藤詩織さん中傷」「同性愛の子どもの自殺率」などに満面の笑顔を浮かべる様子をごらん下さい | Buzzap!
                                                    • 「噛まれると同性愛になってしまう」ストーリーに批判殺到 映画「バイバイ、ヴァンプ!」、公式が釈明も非難止まず

                                                      公開中の青春ホラー映画「バイバイ、ヴァンプ!」を巡り、「噛まれると同性愛になってしまう」というストーリーが物議を醸しています。こうした事態を受け、「2019『バイバイ、ヴァンプ!』製作委員会」は、公式サイトとTwitterで釈明を行いましたが、「同性愛を差別する作品ではありません」との表現に「これを差別ではないということが差別の上塗り」「分かってるようなふりして、何も分かっていない」と再び非難の声が上がっています。 青春ホラー映画「バイバイ、ヴァンプ!」(公式サイトより) BOYS AND MENの弟分として活動する「祭nine.」のリーダー、寺坂頼我(らいが)さんらがヴァンパイアと戦う高校生を演じる映画、「バイバイ、ヴァンプ!」は茨城県内にある高校が舞台。 公式サイトに掲載されたあらすじによると、「京平(演:寺坂さん)の小学校の親友である吾郎(演:とまんさん)が何やら怪しい人影に襲われて

                                                        「噛まれると同性愛になってしまう」ストーリーに批判殺到 映画「バイバイ、ヴァンプ!」、公式が釈明も非難止まず
                                                      • 横浜の維新市議が性的少数者を差別 「同性愛で街滅ぶ」逸話引用 時代の正体 LGBTQ+考 | カナロコ by 神奈川新聞

                                                        開会中の横浜市会第3回定例会で、日本維新の会の山田桂一郎市議(60)がLGBTなど性的少数者への理解を進める学校教育に関する一般質問で、同性愛者の存在などで街が滅ぶとした逸話を引用した。山田氏は神奈川新聞社の取材に対し、「同性愛はおかしくないということは義務教育で言わなくてもいい」などと述べ、LGBT理解増進法の趣旨からも外れる持論を展開した。 発言があったのは、9月12日の本会議。同氏は会派を代表し、同法について教育現場の取り組みやトイレ整備に関する市の方針を問い、「性的少数者の児童生徒の権利を過大に要求することで学校現場が混乱しないか」「自分は女性だと偽り、女性用トイレや更衣室、風呂に入るといった女性スペースの安全問題が依然として解消されていない」などという「懸念の声」を紹介。「横浜市が旧約聖書にあるソドムとゴモラのようにならないように」などと締めくくった。 山中竹春市長は「法の施行に

                                                          横浜の維新市議が性的少数者を差別 「同性愛で街滅ぶ」逸話引用 時代の正体 LGBTQ+考 | カナロコ by 神奈川新聞
                                                        • dragoner@2日目東イ26b on Twitter: "神道政治連盟のLGBT差別冊子。あれマズいと思うのは、神道に同性愛禁止するようなものはないはずなのに、キリスト教系大学教員に書かせて配布していて、これ他宗による教義の汚染じゃなかろうか"

                                                          神道政治連盟のLGBT差別冊子。あれマズいと思うのは、神道に同性愛禁止するようなものはないはずなのに、キリスト教系大学教員に書かせて配布していて、これ他宗による教義の汚染じゃなかろうか

                                                            dragoner@2日目東イ26b on Twitter: "神道政治連盟のLGBT差別冊子。あれマズいと思うのは、神道に同性愛禁止するようなものはないはずなのに、キリスト教系大学教員に書かせて配布していて、これ他宗による教義の汚染じゃなかろうか"
                                                          • 腐女子って「同性愛」に寛容な代わりに「異性愛」に厳しい人なんじゃないかな?と思った。

                                                            最近、国内外問わず実写で同性愛を題材にした作品が増えてきている、と感じる。 日本国内では「おっさんずラブ」が非常に高い人気を博した事は記憶に新しいし、タイBLこと「2gether」は世界中で大反響を得ているらしい。 ネットで感想に触れるとそれらの作品は主に女性、それも男性同士の同性愛を嗜好する所謂「腐女子」と呼ばれる女性達に好まれているように思う。勿論全く男性が居ない訳では無いとも思う。 男性同士の恋愛を扱った所謂「BL」だからというだけではなく、性別は関係なく愛し合う二人の恋愛ドラマ物として内容も面白いらしい。ドラマが面白くて人気があるならそれに越した事は無い。 それらのドラマは現実ではマイノリティー故に生きづらい思いをしているLGBT、その中の「ゲイ」の人々を描いている事もあって現実のLGBTの方達からも好評らしい。 「おっさんずラブ」も「2gether」も出演されている俳優さん達がカ

                                                              腐女子って「同性愛」に寛容な代わりに「異性愛」に厳しい人なんじゃないかな?と思った。
                                                            • 水星の魔女見たけど、百合アニメでもはっきりやってこなかった同性愛、同..

                                                              水星の魔女見たけど、百合アニメでもはっきりやってこなかった同性愛、同性婚を掲げた上にトロフィーワイフとかからもフェミ意識が明確なのにオタクがお得意のポリコレ棒とか言う揶揄してるのあんまり見ないんだよな。 知識のないやつは百合アニメとして表層部分で楽しめる感じにしてんのかな〜と思うし長く続いてるガンダムだからこそどんどん新しくしていかないといけないし、増田の言うように世界規模でさらに広い層からの支持と利益を取りに行ってるのもあるのかもなあ。

                                                                水星の魔女見たけど、百合アニメでもはっきりやってこなかった同性愛、同..
                                                              • 與真司郎、同性愛者だと公表 AAAメンバー4人とファンが見守る中で決意語る「一緒に生きていこう」

                                                                5人組ダンス&ボーカルグループ・AAAの與真司郎(34)が26日、東京・LINE CUBE SHIBUYAで『與真司郎 announcement』を開催し、自身がゲイであることをカミングアウトした。ファンからの声援を受けて号泣しながら告白する中、AAAのメンバー4人(西島隆弘、宇野実彩子、日高光啓、末吉秀太)も会場に駆けつけて、その様子を見守った。 【写真】その他の写真を見る ファンから大きな歓声と拍手で迎えられた與は「みんな元気?上の方もありがとう!けっこう知ってる人がいっぱいいる気がする(笑)。みんな緊張してるよね。今から何を言うのか」と笑顔であいさつ。「本当にきょうは来てくれてありがとうございます。落ち着きがなくてごめんね。きょう、デビュー前からも含めたら20年くらいかな、一番緊張しているかもしれない」との胸中を吐露した。 続けて「本当に今、大丈夫かなって。あの…きょう言うことは、た

                                                                  與真司郎、同性愛者だと公表 AAAメンバー4人とファンが見守る中で決意語る「一緒に生きていこう」
                                                                • ローマ教皇、同性愛禁止する法律を非難 英国国教会の指導者らも教皇を支持 - BBCニュース

                                                                  アフリカを訪問中の教皇はこの日、南スーダンで記者団に対し、こうした法律は宗教・道徳上の罪で、「不正義」だと述べた。

                                                                    ローマ教皇、同性愛禁止する法律を非難 英国国教会の指導者らも教皇を支持 - BBCニュース
                                                                  • LGBT問題 ホモフォビア(同性愛憎悪)政党だった日本共産党の不都合な真実|林田有香

                                                                    昭和51年(1976年)9月9日の赤旗15面より。 個人名は加工してあります。 共産党の三鷹市議会議員が失踪、その後同性愛者向け旅館での窃盗事件で逮捕された事件について報じる赤旗の記事です。 この市議が同性愛者あったことを ・いわゆる「ホモ」の習癖がある二重人格者 ・きわめて異常、異質な二重人格的な私生活 ・今日の社会的、道義的退廃を反映したYの人間的破綻と破れん恥な反社会的背信行為 と、窃盗を行ったことや議員の職責を放棄して失踪したことより、同性愛者であることを批判する記事になっています。 もともと共産圏では同性愛者は「資本主義の退廃によるもの」と抑圧されたことは歴史が証明しています。 最近こそ、LGBT問題に取り組む姿勢を見せる日本共産党。しかし、日本最大のホモフォビア(同性愛憎悪)政党だった過去をいまだに総括していません。 他党の議員を批判するより、まずは自党の歴史を顧みるべきでしょ

                                                                      LGBT問題 ホモフォビア(同性愛憎悪)政党だった日本共産党の不都合な真実|林田有香
                                                                    • 「吸血鬼にかまれると同性愛者に」 映画に批判広がる:朝日新聞デジタル

                                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                        「吸血鬼にかまれると同性愛者に」 映画に批判広がる:朝日新聞デジタル
                                                                      • 朱奈 on Twitter: "エイズは80年代に「国内第一号患者はゲイ」と厚生省が発表したのをきっかけに同性愛者や風俗従事者と結び付けるイメージが浸透したんだけど、実際にはその時点で既に薬害エイズの死者が出てた。感染症を「不道徳」な人がかかるものにして批判を逸… https://t.co/ItGww5FXqy"

                                                                        エイズは80年代に「国内第一号患者はゲイ」と厚生省が発表したのをきっかけに同性愛者や風俗従事者と結び付けるイメージが浸透したんだけど、実際にはその時点で既に薬害エイズの死者が出てた。感染症を「不道徳」な人がかかるものにして批判を逸… https://t.co/ItGww5FXqy

                                                                          朱奈 on Twitter: "エイズは80年代に「国内第一号患者はゲイ」と厚生省が発表したのをきっかけに同性愛者や風俗従事者と結び付けるイメージが浸透したんだけど、実際にはその時点で既に薬害エイズの死者が出てた。感染症を「不道徳」な人がかかるものにして批判を逸… https://t.co/ItGww5FXqy"
                                                                        • 同性愛は人類にとって社会的な「競争優位性」があったから進化してきた

                                                                          by monkeybusiness 生物は生存に有利なものが他の個体よりも多く子を残していくという自然選択説を考えると、子どもを残すことができない同性愛は自然淘汰の法則と矛盾するように思えます。しかし、オーストラリアにあるマッコーリー大学の生物科学教授アンドリュー・バロン氏は、人類レベルでみて「繁殖」以外のところに同性愛の優位性があったため、これまで同性愛が進化の道をたどってきたのだと新たな論文で仮説を発表しています。 Frontiers | Prosociality and a Sociosexual Hypothesis for the Evolution of Same-Sex Attraction in Humans | Psychology https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fpsyg.2019.02955/ Homosex

                                                                            同性愛は人類にとって社会的な「競争優位性」があったから進化してきた
                                                                          • 米紙も報じた「日本の首相補佐官の同性愛嫌悪発言」 こんな「後進国」でG7サミット大丈夫なのか? | G7で唯一、同性婚を認めていない国

                                                                            「隣に住んでいるのも嫌だ」 日本の岸田文雄首相は6日、首相秘書官の同性愛嫌悪発言について謝罪した。それは、今春にG7サミット(主要7ヵ国首脳会議)を控える日本が、LGBTQの権利については遅れた国であることを浮き彫りにする発言だった。 荒井勝喜・首相秘書官は先週、記者団のオフレコ取材に対し、同性カップルについて「見るのも嫌だ。隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」と発言。日本で同性婚が認められたら、「社会が変わる」「国を捨てる人が出てくる」と述べた。 岸田はこの発言が公になったことを受けて、「政権の方針とはまったく相容れない」「言語道断」として、先週中に荒井を更迭。週が明けた6日の国会で謝罪した。

                                                                              米紙も報じた「日本の首相補佐官の同性愛嫌悪発言」 こんな「後進国」でG7サミット大丈夫なのか? | G7で唯一、同性婚を認めていない国
                                                                            • 「同性愛は精神の障害か依存症」 自民会合で配布の文書に差別的内容:朝日新聞デジタル

                                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                                「同性愛は精神の障害か依存症」 自民会合で配布の文書に差別的内容:朝日新聞デジタル
                                                                              • 和田 政宗 on Twitter: "エマニュエル米国大使は、何か日本に米国大使の立場を利用し作用させたいと思うのであれば、我々は即刻帰国させるための行動を取る。 LGBTの方々に対する理解増進をいかに進めるかは我々が国内で決めることであり、例えば宗教上同性愛を認めず法規制し差別してきた国々と、おおらかな日本は全く違う。"

                                                                                • スーパーマンJr.の同性愛描写ひとつでキャラクターが壊れるなら、ジョーカーの恋人キャラクターはどうなの? - 法華狼の日記

                                                                                  次世代のスーパーマンが日系人の青年記者*1と恋仲になると出版社が発表して、注目を集めていた。 www.afpbb.com www.asahi.com まだ広告的に情報が先出しされた段階だが、さまざまな場所で歓迎と反発がつづいている。 togetter.com 本編公開前の宣伝で新設定が明かされることは珍しくないのに、「擲弾兵@フルチンファイザー@tekidanhei」氏のように「不自然で雑な構成」と反駁するツイートもある。 スーパーマンの息子がバイセクシャルだから叩かれるのではなく、それまでに何のフラグを立てるコトもなく急にポリコレ方面からの影響でバイセクシャルにされてしまった不自然で雑な構成が叩かれているだけなんだけど、ヲタを叩きたい連中は物語には何の興味もないからなw— 擲弾兵@フルチンファイザー (@tekidanhei) 2021年10月12日 スーパーマンの息子がバイセクシャルだ

                                                                                    スーパーマンJr.の同性愛描写ひとつでキャラクターが壊れるなら、ジョーカーの恋人キャラクターはどうなの? - 法華狼の日記