並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

家の検索結果1 - 15 件 / 15件

  • 東京は家の中に文化がない + 追記

    東京は住宅が狭すぎて家の中に文化がない。 まともな本棚を置けない。絵を飾るスペースがない。靴はひとり数足しか保管場所がない。 大きな冷蔵庫を置けないのでヨーロッパや東南アジアの珍味を貯めておけない。 ホームベーカリーを置けない。ピアノを置く場所がない。食器が一家で20枚もない。 子供が学校で作った紙粘土の鳩を飾れない。五月人形やひな人形を飾れない。 結婚式で作ったドライフラワーはクローゼットの奥にしか置き場がない。 ダブルベッドを2つ置ける部屋がない。もう使わないゴルフバッグを念のため置いておける物置部屋がない。 狭すぎて子供を作れない。それでも仕事のために東京にしがみついている。 生殖を制限してまで働いているという意味で、本当の社畜だと思う。 それでいて地主にバカ高い家賃を払い続ける。 弟夫婦が練馬区に住んでおり上に書いた状況だった。心底気の毒だと思う。 プライベートのかなりの時間は自宅

      東京は家の中に文化がない + 追記
    • すぐに行動する派は不利なのか?「反応閾値」の話→「私が彼氏と一緒には暮らせない理由これ」「結婚生活でも大事」

      まぐかっぷ @sokosoko_de_OK 家族とのこの差を「気になる指数」って勝手に呼んでたんだけど「反応閾値」と呼ぶのを初めて知った! 言語化されると理解しやすいね。 x.com/koidemotoki/st… 2024-05-06 15:19:21 りいゆ @ri_yu2326 こんな呼び方があるの知らなかったけど 反応閾値の低い人と高い人が身内にいるので、なんとなくわかる しかも家で高い人(掃除しない人)でも、なぜか仕事場や親戚の家とかでは低いパターンもある 逆に、常に反応閾値が低い2人は どっちもアレルギー反応が強いので それが原因な気もする x.com/koidemotoki/st… 2024-05-06 16:29:12

        すぐに行動する派は不利なのか?「反応閾値」の話→「私が彼氏と一緒には暮らせない理由これ」「結婚生活でも大事」
      • 今の仕事を手放したくない人こそ知ってほしい、「燃え尽き症候群」の乗り越え方を専門家に聞いた - ミーツキャリアbyマイナビ転職

        大事なプロジェクトが終わってから何も手につかなくなった。 それまで仕事が楽しかったのに、急にやる気がなくなってしまった。 仕事を頑張る皆さんのなかには、何かのきっかけで突然そうした状態に陥った人も少なくないのではないでしょうか。原因が分からず、自分で自分を責めてしまう、という悩みもしばしば聞きます。 この状態、一体どうすれば乗り越えられるのでしょうか? そもそもなぜこのような状態になってしまうのでしょうか? 今回、そんな「バーンアウト(燃え尽き症候群)」を研究する久保真人先生に、お話を伺いました。 インタビューで出てきたのは、誰しもが自分の経験に置き換えられそうなエピソードばかり。バーンアウトは決して他人事ではない、ということを学びつつ、仕事への向き合い方を再考できるような内容になりました。 久保真人さん。同志社大学政策学部・総合政策科学研究科教授。京都大学卒業後、同大大学院文学研究科博士

          今の仕事を手放したくない人こそ知ってほしい、「燃え尽き症候群」の乗り越え方を専門家に聞いた - ミーツキャリアbyマイナビ転職
        • 漫画家鳥山明氏の死 - drfridge’s blog 老生常談

          先日メディア一斉に鳥山明氏の死を報じた。まだ68歳で急性硬膜外血腫による突然の死亡だったということである。 その名を見て一体どういう人だろうか分からなかった。説明に「ドラゴンボール」の漫画で一世を風靡したとあったので、「ドラゴンボール」という名は聞いたことがあり、漫画かアニメでかなり有名な人だったのであろうことが分かった。どうも世間ではあまりにも有名な漫画家ようである。 私も漫画は子供の頃から親しんできた方で、「のらくろ」や「タンクタンクロウ」、「冒険ダン吉」などの漫画を読んだし、手塚治虫は中学校のクラスメートだったので、戦争中から自作の漫画を見せてもらったりしていた。戦後も手塚や長谷川町子、赤塚不二雄その他の漫画は結構見ていた方であった。 それでも鳥山明と言われても分からなかった。「ドラゴンボール」と聞いてそんな漫画もあったなあと思い出したが、名前だけで実際に見たことはなかった。「ドラゴ

            漫画家鳥山明氏の死 - drfridge’s blog 老生常談
          • 生成AIで小説を書くためのプロンプト5選

            人類の皆さん、小説書いてますか? この記事について この記事に書いてあること この一ヶ月ほど、遅ればせながらLLMによる小説執筆の支援という試みを実地でやってみたので、その中で結構良かったなと思ったプロンプトを紹介する。 使用したモデルはClaude 3 Opus。 この記事で書かないこと 生成AI「で」小説を書くことについての記事であり、生成AI「に」小説を書かせることについての記事ではない。 具体的に言うと、LLMに小説の本文を出力させる話ではない。本当のところを言うとちょっとは試したけど、ちょっと試したくらいでは全然使い物にならなかった。色々と工夫すれば違うかもしれないが、自分の場合、色々と工夫するほど興味を抱かなかった(だって、小説書くのが趣味なのに、そこは渡したくないだろ)。 一般的な注意事項 小説ないしはその原型となるアウトラインをテキストファイルにしてまるごとClaudeに読

              生成AIで小説を書くためのプロンプト5選
            • 食洗器による家事のパワープレイ

              (★はおススメ度) 食器・カトラリー・調理道具を2セット用意する: ★★★★★皿やコップはもちろん、ナイフ・フォーク、包丁やおたまなども2セット以上そろえて、交互に食洗器に入れる。 これをやると毎朝、食洗器から食器を出さなくても良くなる。 きっちり同じものを揃える必要は無い、なんとなく交互に使えるぐらいの数があると快適になる。 食洗器対応の鍋・フライパンを使う: ★★☆☆☆食洗器を買うと一番やりたくなるのがこれ。ただ、個人的にはおススメしない。 なぜなら、鍋は食洗器の庫内で場所を取るので他の食器を入れるスペースが減る。 食洗器用で定番のティファールの取っ手がとれるフライパンは、きれいになるけど、外側のペイントがどんどん白く曇ってくる。あの白い曇りを取り除く方法があったら教えて欲しい。あと、あの取っ手の角度が使い難い。 シリコンたわしを使う: ★★★★☆では、手洗いになった鍋やフライパンをど

                食洗器による家事のパワープレイ
              • 京都の冷泉家から藤原定家直筆の古今和歌集の注釈書発見 専門家「国宝級だ」 【動画あり】|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞

                鎌倉時代の歌人・藤原定家が1221(承久3)年に記した古今和歌集の注釈書「顕注密勘(けんちゅうみっかん)」の原本2冊が、子孫に当たる冷泉家の時雨亭文庫(京都市上京区)で見つかった。同文庫が18日、発表した。これを基にした鎌倉中期と考えられる写本が、国の重要文化財に指定されている。調査に携わった専門家は「和歌研究史における重要資料の原本。『国宝級』の発見だ」と評価している。

                  京都の冷泉家から藤原定家直筆の古今和歌集の注釈書発見 専門家「国宝級だ」 【動画あり】|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞
                • 苦し紛れのブクマカの名言いただきましたw 「文化の外注」 美術館に美..

                  苦し紛れのブクマカの名言いただきましたw 「文化の外注」 美術館に美術を「外注」する前にまず家に絵を飾ってみろよ。 コンサートに音楽を「外注」する前にまず家にピアノを置いてみろよ。 自分でやりもしないうちから「外注」に逃げてんじゃねえよ。 ただのできない言い訳だろうが。

                    苦し紛れのブクマカの名言いただきましたw 「文化の外注」 美術館に美..
                  • 『北千住のワンルーム』来日16年でようやく日本の住宅のことがわかってきたIKEAくん「自宅かと思った」

                    らくからちゃ@3♂&2♀年子育児中 @lacucaracha @kei_ex IKEAのモデルルームって、たまに「どこに行けばその家に出会えるんだよ」みたいな攻めたやつが出てくるから楽しい。 2024-04-27 22:04:36

                      『北千住のワンルーム』来日16年でようやく日本の住宅のことがわかってきたIKEAくん「自宅かと思った」
                    • 新築で結露?高気密高断熱にこだわっただけではダメな理由 - 住まいのお役立ち記事

                      新築で結露することがあるって本当? こだわって建てたのになぜ? そもそも結露ってどうして起こるの? 空気中に含まれる水蒸気の量は、気温によって最大量が決まっていて、温度が高いほど多くなります。結露は屋内の暖かく湿った空気に含まれる水蒸気が、冷たい壁や窓などに触れて温度が下がり限界を超え、水に変わることで発生します。 新築なのに結露するとき、考えられる原因は? 「断熱性や気密性を高くしたのに結露するのは、家の中にたくさんの水蒸気が発生していることが原因」と越野さんは言います。 「水蒸気と聞くと加湿器を思い浮かべますが、実は家の中には水蒸気を出すものはほかにもたくさんあります。料理をしていても水蒸気は出るし、人が呼吸するだけでも水蒸気は出ますよね。 その結果室内の湿度が高くなりすぎてしまうと、結露を防ぐのはとても難しくなります。水蒸気が充満している浴室の壁が結露するのと同じです。 これは木造の

                        新築で結露?高気密高断熱にこだわっただけではダメな理由 - 住まいのお役立ち記事
                      • NEWS WEB 全国 水道危機マップ

                        2021年度の上水道事業のデータを反映したマップです。データを選択しマップの市町村をタップすると、データの詳細を確認できます。 水道料金…概ね3人世帯の料金(20㎥/月) 老朽化率…法定耐用年数(40年)超の管路の割合 耐震化率…耐震適合性のある基幹管路の割合 ※ 色分けは各自治体において、最も給水人口が多い事業者のデータを反映。 ※ 灰色の自治体は上水道事業のデータなし。 ※ 2011年度と2021年度の数値の差は、この間の市区町村合併や事業統合などの影響も受けます。 データ出典 (以下をもとにNHKが加工・作成) ・上水道データ: 水道統計(日本水道協会) ・行政区域: 国土数値情報(国土交通省) 制作 データ編集: 齋藤 恵二郎 ウェブ制作: 竹内 彰

                          NEWS WEB 全国 水道危機マップ
                        • 「人工地震」など偽情報拡散 専門家は否定 原発に関するものも | NHK

                          愛媛県と高知県で震度6弱を観測した地震が発生した直後から、旧ツイッターのXには人工地震だとする偽情報などが多く投稿されました。 地震の専門家は「人工地震という主張は『違う』と言える」と否定しています。 なぜ「違う」と言えるのか。 そもそも、大地震のたびに拡散する「人工地震」とは? “人工地震” “地震を予知した” 地震直後から偽情報広がる 愛媛県と高知県で震度6弱を観測した地震が発生した直後から、旧ツイッターのXには人工地震だとする偽情報などが多く投稿されました。 今回の地震が「人工地震」だとか「地震を予知した」とする偽情報などは1万回以上閲覧されているものだけでも25あり、18日午後5時現在であわせて400万回以上閲覧されています。 このうち、四国電力伊方原子力発電所に関連した人工地震だとする偽情報は65万回以上、予測が的中とする偽情報は50万回以上閲覧されていました。

                            「人工地震」など偽情報拡散 専門家は否定 原発に関するものも | NHK
                          • 家を建てて引越しするなら!コンパクトな平屋が注目される理由|引越しの見積もりなら0003の[アーク引越センター]ちゃんとしたお引っ越し

                            ●メリット1 生活動線がシンプル 生活動線とは、家の中で人が行き来する動きを表した線のことです。この生活動線が複雑な場合、動きに無駄が多くなり、日常生活でストレスを感じてしまいます。 例えば、突然の雨で「2階の窓閉めて!」と言われた場合、窓の開け閉めのためだけに階段を上り下りするのは大変。しかし、平屋なら、ワンフロアなので上下階への行き来の必要がなく、生活動線がコンパクトなので暮らしやすくなります。階段がない分、部屋と部屋の移動距離も短くなり、より効率の良い生活動線が確保できます。 ●メリット2 バリアフリーに対応 平屋はワンフロアで階段がないので、小さな子どもや高齢者に優しいバリアフリーに対応しやすくなります。階段がある二階建ての場合、室内全てをバリアフリー化するのは難しいでしょう。その点、平屋の場合、室内の段差を無くしてフラットに設計することでバリアフリー化できるので、将来的にも快適な

                              家を建てて引越しするなら!コンパクトな平屋が注目される理由|引越しの見積もりなら0003の[アーク引越センター]ちゃんとしたお引っ越し
                            • 「国宝級」藤原定家直筆の古今和歌集の注釈書、冷泉家の蔵から見つかる…推敲の跡も生々しく

                              【読売新聞】 鎌倉時代を代表する歌人、藤原定家(1162~1241年)が記した古今和歌集の注釈書「 顕注密勘 ( けんちゅうみっかん ) 」の原本が、定家の流れをくむ 冷泉 ( れいぜい ) 家(京都市)で見つかった。公益財団法人「

                                「国宝級」藤原定家直筆の古今和歌集の注釈書、冷泉家の蔵から見つかる…推敲の跡も生々しく
                              • 【カメムシ春の大発生】専門家たちも初めて見るレベル LEDへの切り替えなどで対応を(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

                                2023年の秋、日本中を「恐怖」に包み込んだカメムシが、この春に再び大量発生しています。 ■【動画で見る】カメムシ春に再び大発生 20年研究続ける専門家も「予測不能な事態」 多く潜む場所は?防御策は?視聴者の方々にもご協力を頂いて総力取材しました。専門家たちも初めて見るレベルという「春の大発生」そのワケは? 去年、全国各地で大量発生したたカメムシ。 その数は冬に入るとともに減り、すっかり見なくなったと思ったのも、つかの間。この春、約半年の時を経て、再びカメムシが大発生しています。 こちらは徳島県鳴門市の住宅。裏に林があるこの家には、信じられない数のカメムシが出たということです。 【住民】「壁一面と玄関に密集。足の踏み場もない状態でした。例年にないほどたくさん。臭いがすごくて対処しきれないくらい大変でした。洗濯物も干せない」 さらにカメムシは建物が立ち並ぶ街中でも大発生しています。 去年の秋

                                  【カメムシ春の大発生】専門家たちも初めて見るレベル LEDへの切り替えなどで対応を(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
                                1