並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 143件

新着順 人気順

山下七海の検索結果1 - 40 件 / 143件

  • 2023年春開始の新作アニメ一覧

    放送・配信中のアニメの終わりが近づき、新作の開始時期が近づいてきました。2023年春に始まるアニメの数は約60本となっています。 オリジナルアニメとしては「機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2」や「スタミュ」制作陣が手がける「Opus.COLORs」、キズナアイがキズナアイ役で登場する「絆のアリル」、フジテレビのバラエティ番組「逃走中」を原案とした「逃走中 グレートミッション」、オタク文化が排除された2011年を舞台にした「魔法少女マジカルデストロイヤーズ」などがあります。 原作付きでは「「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編」や「マッシュル-MASHLE-」、「僕の心のヤバイやつ」、「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」、「この素晴らしい世界に爆焔を!」、「天国大魔境」、「【推しの子】」、「Dr.STONE NEW WORLD」などがあります。 また、変わったところでは1997年放

      2023年春開始の新作アニメ一覧
    • 2023年夏開始の新作アニメ一覧

      放送・配信中のアニメの終わりが近づき、新作の開始時期が近づいてきました。2023年夏に始まるアニメの数は約50本となっています。 特徴としては、近年の傾向に漏れず「異世界」・「転生」モノの多さが目立ちます。続編も含めて、要素を2つとも備えた作品が「実は俺、最強でした?」「無職転生 Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~」「おかしな転生」「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」「悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。」「レベル1だけどユニークスキルで最強です」「聖者無双〜サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道〜」と7作品あります。 このほか、オリジナルアニメでは創作者集団GoRAが手がける「AYAKA ‐あやか‐」などがあります。 また、「五等分の花嫁∽」と「アイドルマスター ミリオンライブ!」はテレビアニメ放送より先に劇場先行上映が行われます。 以下、作品リストは放送

        2023年夏開始の新作アニメ一覧
      • 2024年冬開始の新作アニメ一覧

        放送・配信中のアニメの終わりが近づき、新作の開始時期が近づいてきました。2024年冬(年末年始)に始まるアニメの数はショートアニメや特撮も含めると60本ほどで、70本を超えた前期に比べると控えめ。 漫画や小説などの原作を持たないオリジナルアニメとしては、麻雀と題材とした「ぽんのみち」、メカデザイナー・出渕裕とボンズが手がけるバトルアクションアニメ「メタリックルージュ」、過去に「Free!」「SK∞ エスケーエイト」を手がけた内海紘子が脚本家の岸本卓やMAPPA、東宝と組んだ「ヤンキー×千夜一夜物語」がテーマの「ぶっちぎり?!」、シリーズもの以外では制作されることがわりと珍しくなってきたロボットアニメの新作「勇気爆発バーンブレイバーン」、さらにオリジナルアニメの2期として「HIGH CARD」や「SYNDUALITY Noir」の新シリーズが放送されます。 以下、作品リストは放送・配信時期が

          2024年冬開始の新作アニメ一覧
        • 異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦

          ■Day.1 2023年12月9日(土) <『アイドルマスター』シリーズ> アイドルマスター シンデレラガールズ 藍原ことみ(一ノ瀬志希役)五十嵐裕美(双葉 杏役)髙野麻美(宮本フレデリカ役)中島由貴(乙倉悠貴役)飯田友子(速水 奏役)井上ほの花(浅利七海役)上坂すみれ(アナスタシア役)洲崎 綾(新田美波役)富田美憂(砂塚あきら役)ルゥティン(塩見周子役)生田 輝(ナターリア役)立花日菜(久川 凪役)山下七海(大槻 唯役) アイドルマスター ミリオンライブ! 山崎はるか(春日未来役)田所あずさ(最上静香役)Machico(伊吹 翼役)麻倉もも(箱崎星梨花役)小岩井ことり(天空橋朋花役)中村温姫(ロコ役)平山笑美(北上麗花役)渡部優衣(横山奈緒役) アイドルマスター シャイニーカラーズ 礒部花凜(月岡恋鐘役)菅沼千紗(田中摩美々役)八巻アンナ(白瀬咲耶役)希水しお(三峰結華役)結名美月(幽谷

            異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦
          • 2020年春開始の新作アニメ一覧

            2020年初頭から拡大する新型コロナウイルス感染症(COVID-19)はアニメ業界にも確実に影響を及ぼしており、2020年1月新番組では「とある科学の超電磁砲T」第7話や「<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-」第7話の制作の都合がつかず放送・配信が延期となる事例が出ました。 4月新番組でも、予定されていた作品のうち「Re:ゼロから始める異世界生活(第2期)」「魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~」「ツキウタ。 THE ANIMATION2」の7月への延期が決まっていますが、それでもなお約50本の放送が行われます。 情報追加: 記事掲載後、さらに「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完」「ノー・ガンズ・ライフ(第2期)」「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 最終章」の放

              2020年春開始の新作アニメ一覧
            • THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS LIVE Broadcast 24magic │ THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト

              このマークがついている番組は、プロデューサーの皆様もご参加いただけます。 詳細はアイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(デレステ)公式サイトをご覧ください。 9.5 sat. 19:00 ~21:00 24magic ~シンデレラたちの24時間生放送!~ ★オープニング★ MC:大橋彩香 出演:藤本彩花/渕上舞 星希成奏/森下来奈/山下七海 坂上陽三/JUNGO

                THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS LIVE Broadcast 24magic │ THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
              • ぼっち・ざ・ろっく!主人公声優 青山吉能の魅力

                昨年話題になったアニメ、「ぼっち・ざ・ろっく!」について少し語らせて欲しい。 アニメ制作・音楽制作陣の制作にかける熱量の高さが見る側にも伝播している作品のようにも思うし、 私もすっかり作品の熱にあてられてしまったおっさんの1人だ。 そうするとオタクのおっさん、早口で語りたくなる。 制作・音楽に対しては語られる機会も多いので、今回は主人公、ぼっちこと後藤ひとり役の声優、青山吉能の魅力について語らせて欲しい。 主人公らしさも残しつつ、相反する陰キャ感の再現、キャラクターを失わない範囲でどこから出しているのか解らない奇声の数々。 最終話のBGMでかかったアジカンのカバー曲「転がる岩、君に朝が降る」の、自信の無い感じだが、ちゃんと聴かせる歌唱。 どれも「キャラクターとして」きちんと再現していて、彼女からも他制作陣に負けない気迫のようなものを感じた。 「ぼっち・ざ・らじお」というアニメのラジオ企画。

                  ぼっち・ざ・ろっく!主人公声優 青山吉能の魅力
                • 2022年夏開始の新作アニメ一覧

                  続々と新作アニメの放送・配信が始まります。2022年夏(6月ごろ~8月ごろ)に始まるアニメの数はまたも50本以上。大半の作品は何らかの形で配信が行われるもの、「全配信作品をまんべんなく見られるサービス」はないため、どの作品をどのように視聴するか、いろいろ悩まされるところです。 50作品超のうち、少なからぬ作品がマンガや小説などの原作モノですが、「魔法少女リリカルなのは」シリーズを手がけたことで知られる都築真紀さんによる「Extreme Hearts」や、「冴えない彼女の育て方」の丸戸史明さんがシリーズ構成・脚本を手がける「Engage Kiss」、「四畳半神話大系」「犬王」などを監督した湯浅政明さんと「交響詩篇エウレカセブン」のシリーズ構成などで知られる佐藤大さんが原案の「ユーレイデコ」などのオリジナルアニメが放送されます。続き物だと、人気小説シリーズを原作とした「オーバーロードⅣ」と「ダ

                    2022年夏開始の新作アニメ一覧
                  • 女性声優と自動化 - Qiita

                    この記事は「Wake Up, Girls! Advent Calendar 2019」18日目の記事です この記事では推しの声優の情報を自動的に収集する仕組みである @yoppinews bot の開発や運用についてご紹介します。 1. はじめに: 趣味を自動化して怠惰なファン活動をしよう 声優のファン活動のなかで、どのような作品やイベントに出演するのかといった情報をおさえておくのは重要でありながら意外にも時間やコストを要します。 チケットの争奪戦が予想される場合、オタクはひっそりと情報を仕入れそっと eplus で抽選に申し込みます。気づけば行きたかったイベントの抽選は終わっているなんてことが初期にはよくありました(遠い目)。 だいたい同じ演者を追っている人間を twitter でフォローしておくと関連する情報が入ってきてベンリですが、声優オタク人生は山あり谷あり他界ありで、「お前が一番

                      女性声優と自動化 - Qiita
                    • #ヤニ吸っててほしい女性声優|フクチ|note

                      ※こちらの記事に誹謗中傷の意図は一切なく、また全てが妄想の産物であり事実とは異なります。「吸ってて欲しい」という願望の統計です。 ※全編無料の記事です。 はじめに こんにちは、福地です。 先日、カウントダウンライブの前に半年ぶりに吸った際、「女性声優、吸ってたら萌えるな…」という感情に支配されてしまった福地です。 この感情を共有したい。もっと周りから賛同を得たい。 もしかしたらみんな同じことを考えていたりしないだろうか? 思ったら即行動がモットーなので、Googleフォームを打ち立てました。 は? 意味わからん、なんで8時間で300人も変態が集まるんだよ。 感謝してもしきれません、ありがとうございます。 オタクがかなり拡散に協力してくれたおかげで、身内票に偏ることも無くいい統計が取れました。 本題お待ちかねの集計結果ですが、最初に1~3票の紹介をまとめて行い、同率10位以降はランキングで紹

                        #ヤニ吸っててほしい女性声優|フクチ|note
                      • こうなったら女性声優で内閣を作ろう - 日々ろりろり 2nd season

                        2020年春、世界各地で新型コロナウィルスによる肺炎が猛威を振るい、感染の拡大に伴って現在の政府に対する風当たりが強くなっている。 マスコミ各社の世論調査においても、内閣の支持率が大きく下落し、第二次安倍政権の発足後、一番の危機を迎えているといっても過言ではないだろう。 この政府のコロナ対応への混迷に伴い、ツイッター上では「ぼくのかんがえた最強の内閣」のようなツイートが散見されるようになり、果てにはプレジデントにもこんな記事が掲載されている。 これが対コロナ最強布陣「橋下総理、小池長官、吉村厚生相」 もう安倍に政権を任せるのは無理だ | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) 上記の記事はタイトルからもわかる通り読む価値は皆無だが、巷において「組閣妄想」が一種のブームになりつつあるのは、間違いないのではないか。(そんなことは無い) 「組閣を妄想する」ことなど、普通に生活

                          こうなったら女性声優で内閣を作ろう - 日々ろりろり 2nd season
                        • 8周年の『アイドルマスター シンデレラガールズ』、それぞれの想い③(大槻唯編):山下七海インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ

                          『アイドルマスター シンデレラガールズ』のプロジェクトが始動したのは、2011年。今年でまる8年を迎える『シンデレラガールズ』は現在、東名阪の3都市で、それぞれ「Comical Pops!」「Funky Dancing!」「Growing Rock!」と異なるテーマを掲げたライブツアーを行っている。9月に開催された幕張公演では、ステージ上でパフォーマンスを繰り広げるアイドル(=キャスト)と、彼女たちを見守り、支え、盛り上げるプロデューサー(=ファン)が気持ちを通い合わせる光景を目撃し、改めて『シンデレラガールズ』のライブや楽曲が生み出す引力を実感した。今回も、7周年を機に実現した昨年の特集に続いて、自身が演じるアイドルとの信頼関係や、ライブへの想いを、3都市のライブのいずれかに出演するキャストに、熱く語ってもらった。第3回は、幕張・名古屋の2公演に出演する、大槻唯役・山下七海のインタビュー

                            8周年の『アイドルマスター シンデレラガールズ』、それぞれの想い③(大槻唯編):山下七海インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ
                          • 「アイマス シンデレラガールズ」10周年ツアーファイナル公演で見た“100曲で彩る積み重ねた歴史の集大成”

                            CNET Japanの編集記者が気になる話題のトピックなどを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームなどのエンターテインメント関連も取材している佐藤が担当。今回は4月2日と3日に、埼玉県にあるベルーナドームにて開催された「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND!!!」の模様をお届けする。 「アイドルマスターシンデレラガールズ」10周年を記念したライブツアーのファイナル公演として、過去最大規模でのステージが2日間にわたって開催された これは、バンダイナムコエンターテインメントがソーシャルゲームを基点として多方面に展開している「アイドルマスター シンデレラガールズ」をテーマとして、同作に登場するアイドルの声を担当しているキャスト陣が出演するライブイベント。2021年11月で10周年を迎えた

                              「アイマス シンデレラガールズ」10周年ツアーファイナル公演で見た“100曲で彩る積み重ねた歴史の集大成”
                            • 声優・山下七海、徳島で“転職活動” 溶接・左官・塗装など職業訓練体験番組が放送へ

                              【写真】その他の写真を見る 同番組は、徳島県出身の山下がつなぎや安全靴、防護服の完全装備で溶接や左官、塗装、自動車整備といった職業訓練をリアルに体験し、レポートする。これを機に、徳島県内外の学生や、転職、移住を検討している幅広い年齢の人たちに、職業訓練の魅力と自身の可能性を知ってもらいたい思いが込められている。 制作背景として徳島県産業人材育成センターの担当者は「徳島県内の中学・高校の新卒者を中心に、大卒、既卒者などの幅広い年齢層の方々が通う徳島県立テクノスクールですが、県外から移住して通う方も少なからずいます」と経緯を説明。 「最近、大都市からの地方回帰、UIJターンへの関心が高まるなか、最も重要な要素であり、不安要素である『就職先』という問題の解決策を提案したいと考えています。『移住→転職』だけではなく、『移住→テクノスクール→就職』という技能・技術を身につけて働く、新たな選択肢を知っ

                                声優・山下七海、徳島で“転職活動” 溶接・左官・塗装など職業訓練体験番組が放送へ
                              • 「アイマス シンデレラガールズ」7thライブ千葉公演で見た“新たな物語”

                                CNET Japanの編集記者が気になる話題のトピックなどを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームなどのエンターテインメント関連を取材している佐藤が担当。今回は、9月3日と4日に、千葉県の幕張メッセ国際展示場ホールにて行われたイベント「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Comical Pops!」の模様をお届けする。 これは、バンダイナムコエンターテインメントがソーシャルゲームを基点として多方面に展開している「アイドルマスター シンデレラガールズ」をテーマに、登場するアイドル(キャラクター)を演じるキャスト陣によるライブイベント。今回の7thライブは、この幕張メッセでの公演を皮切りに、愛知県のナゴヤドーム、大阪府の京セラドーム大阪の3カ所をめぐる大規模ツアーとなっている。 この公演での出演者

                                  「アイマス シンデレラガールズ」7thライブ千葉公演で見た“新たな物語”
                                • Wake Up, Girls!と作家性、そして自撮りが苦手な田中美海の感性について - →NOT ODAYAKA!

                                  去年の2月くらい、僕がはじめてWake Up,Girls! Soloevent2017パンフレット楽曲を聴いた時ビックリしてひっくり返ってしまった。 「メンバーひとりひとりの作家性がここまではっきり発揮される声優アイドルユニットありえるか!???」 後述するが役者やアイドルっていう仕事に作家性は必須なものではないしむしろ役割を演じる際にそういう個人的な思いと製作陣の意図が衝突するかもしれず、プロデュース側からしたら邪魔になることだってある。そんな中ひとりひとりの作家性がここまで発揮されたアイドルグループなんてこれから先も現れないと思うし、多分そういう部分が僕の考えるWake Up, Girls!一番の特異性だったのではと、今更ながら思い至り書いている次第である。 アニメWake Up, Girls!という物語の作家性と本質 WUGメンそれぞれの作家性 自撮りが苦手な田中美海の感性 田中美海

                                    Wake Up, Girls!と作家性、そして自撮りが苦手な田中美海の感性について - →NOT ODAYAKA!
                                  • 「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」が12月9日・10日に東京ドームで開催決定!

                                    『アイドルマスター』シリーズと『ラブライブ!』シリーズが、2023年12月9日(土)・10日(日) に東京ドームで前代未聞の歌合戦を開催いたします! 『アイドルマスター』シリーズからは、2023年のアニメイヤーにちなんで「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ!」「アイドルマスター シャイニーカラーズ」が出演いたします。 プロデューサーさん!東京ドームで開催される前代未聞の歌合戦、応援とプロデュースをよろしくお願いいたします! ■開催概要 【公演名】 異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦 【日程】 Day.1 2023年12月9日(土) 開場15:00/開演17:00 (予定) Day.2 2023年12月10日(日) 開場15:00/開演17:00 (予定) 【会場】 東京ドーム 【出演者】 ■Day.1 2023年12月9日(土) <『

                                      「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」が12月9日・10日に東京ドームで開催決定!
                                    • 東京ドーム開催「アイマス」と「ラブライブ!」コラボの異次元フェスで見た“繋げた想いが生むステージ”

                                      CNET Japanの編集記者が気になる話題などを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームなどのエンターテインメント領域を取材している佐藤が担当。今回は12月9日と10日に、東京ドームにて行われた「アイドルマスター」シリーズと「ラブライブ!」シリーズによるコラボライブイベント「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」(アイラブ歌合戦)の模様をお届けする。 東京ドームで「アイドルマスター」と「ラブライブ!」がコラボした夢のライブイベントが開催。2日間で総出演者100名以上。100曲を披露し、配信含む27万人を動員した注目のステージとなった 異次元フェスは、アニソンの枠を超えて広がり続ける“2次元×音楽”の世界で、あらゆるコンテンツの垣根を超えて、異次元のコラボレーションを実現するために生まれた新しい音楽イベントシリーズとして展開されるもの。その第1弾として、それぞれが

                                        東京ドーム開催「アイマス」と「ラブライブ!」コラボの異次元フェスで見た“繋げた想いが生むステージ”
                                      • 【アイドルマスターシリーズ】NHK WORLD-JAPAN presents 『SONGS OF TOKYO Festival 2020』出演決定!

                                        NHKワールドJAPAN(国際放送)と総合テレビで放送中の「NHK WORLD-JAPAN presents SONGS OF TOKYO」。番組の年に一度のスペシャル放送に「アイドルマスターシリーズ」の出演が決定しました! 「NHK WORLD-JAPAN presents SONGS OF TOKYO」は2018年よりNHKワールドJAPAN(国際放送)と総合テレビで放送がスタート。最先端の日本の音楽を世界に発信しています。 いま、世界中で熱狂的なファンを増やし続けている日本の音楽・J-POP、そして日本のトップアーティストたちが「音楽」で、コロナと戦う世界へ熱いエールを送ります。コロナ禍でも「音楽のチカラ」を信じてさまざまな活動を続けるアーティストの音楽とメッセージを、世界中の人たちに届け、世界とつながります。 海外でも人気を博す日本のアーティスト達が集い、東京・渋谷のNHKホールで

                                        • 声優・山下七海『アイマス』イベント出演辞退 事務所発表「先天性疾患の再発の兆候が見られ」

                                          人気コンテンツ『アイドルマスター シンデレラガールズ』大槻唯役の声優・山下七海が、11日に出演を予定だったイベント「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 燿城夜祭 -かがやきよまつり-」の出演を辞退することが、所属事務所の公式サイトで発表された。 公式サイトでは「山下七海は、過日より体調に違和感を感じたため、医師の診察を受けたところ、先天性疾患の再発の兆候が見られ、当面の間激しい運動を控える様診断がありましたので、今は無理をせず早期の快復に向けこのような判断をいたしました」と経緯を報告。 「なお、現在日常生活およびスタジオ等での声の仕事には影響はありませんのでご安心ください。バンダイナムコエンターテインメント様をはじめ関係各社様の皆様、および本公演を楽しみにしてくださっていた皆様には心よりお詫び申し上げます」と伝えた。 アイドルマスターの公式サイトでも「6月11日

                                            声優・山下七海『アイマス』イベント出演辞退 事務所発表「先天性疾患の再発の兆候が見られ」
                                          • キラッとプリ☆チャン:ゴーゴー!マスコッツ 山下七海、大森日雅、田中美海 “ノンシュガー”な3人の信頼感、安心感 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                            アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」のテレビアニメ「キラッとプリ☆チャン」のシーズン3の楽曲、オリジナルミニドラマを収録したCD「キラッとプリ☆チャン♪ソングコレクション~from RAINBOW SKY~」「キラッとプリ☆チャン♪ソングコレクション~from MELODY FANTASY~」「キラッとプリ☆チャン♪ソングコレクション~from OCEAN MERMAID~」が12月2日、3枚同時に発売される。山下七海さんが演じるキラッCHU、大森日雅さんが演じるメルパン、田中美海さんが演じるラビリィのグループ「ゴーゴー!マスコッツ」の楽曲などを収録。山下さん、大森さん、田中さんにCDやキャラクター、「キラッとプリ☆チャン」の魅力を聞いた。

                                              キラッとプリ☆チャン:ゴーゴー!マスコッツ 山下七海、大森日雅、田中美海 “ノンシュガー”な3人の信頼感、安心感 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                            • 『アイマスシンデレラ』「セクシーギャルズ」城ヶ崎美嘉役・佳村はるか、大槻唯役・山下七海、藤本里奈役・金子真由美インタビュー | アニメイトタイムズ

                                              「アイドルマスター シンデレラガールズ 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Comical Pops! 」Blu-ray発売記念!「セクシーギャルズ」声優インタビュー|佳村はるかさん&山下七海さん&金子真由美さんが見た“愛と感謝” 『アイドルマスター シンデレラガールズ』には魔法がかけられている。“シンデレラ”という名を聞くと12時になってしまえば馬車もかぼちゃになってしまいそうだが、作品がスタートしてから約9年間、その魔法は解けることなくプロデューサー(ファンの総称)に夢と希望を与え続けている。 さらに付け加えて言うと、ここで言う“魔法”とは“まやかし”や“手品”のような類ではない。作品に関わるスタッフやキャストの努力、そしてプロデューサーからの惜しむことのないアイドルへの愛によって、作品が常に成長を続け、新たな感動が生まれているのだ。 その瞬間を垣間見れるひとつの

                                                『アイマスシンデレラ』「セクシーギャルズ」城ヶ崎美嘉役・佳村はるか、大槻唯役・山下七海、藤本里奈役・金子真由美インタビュー | アニメイトタイムズ
                                              • 「アイマス シンデレラガールズ 燿城夜祭」で見た“お祭りのにぎやかさと余韻を感じるステージ”

                                                CNET Japanの編集記者が気になる話題のトピックなどを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームなどのエンターテインメント関連も取材している佐藤が担当。今回は、6月10日と11日に大阪府の大阪城ホールにて開催されたライブイベント「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 燿城夜祭 -かがやきよまつり-」の模様をお届けする。 「アイドルマスター シンデレラガールズ」の単独ライブとしては3年ぶりに声出し可能なライブとなり、“プロデューサーさん”の歓声がこだまするステージとなった これは、バンダイナムコエンターテインメントがソーシャルゲームを基点として多方面に展開している「アイドルマスター シンデレラガールズ」をテーマに、同作に登場するアイドルの声を担当しているキャスト陣が出演するライブイベント。これまでもさまざまな形式やコンセプトを持ってステージを行ってきた

                                                  「アイマス シンデレラガールズ 燿城夜祭」で見た“お祭りのにぎやかさと余韻を感じるステージ”
                                                • シンデレラに魔法をかけるのはだあれ? “THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Comical Pops!”幕張公演DAY2レポート

                                                  シンデレラに魔法をかけるのはだあれ? “THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Comical Pops!”幕張公演DAY2レポート 「アイドルマスター シンデレラガールズ」のライブイベント“THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Comical Pops!”DAY2が2019年9月4日、幕張メッセ9-11ホールにて開催された。 千葉・幕張公演“Comical Pops!”には関裕美役の会沢紗弥、一ノ瀬志希役の藍原ことみ、白菊ほたる役の天野聡美、双葉杏役の五十嵐裕美、佐々木千枝役の今井麻夏、白坂小梅役の桜咲千依、藤本里奈役の金子真由美、南条光役の神谷早矢佳、橘ありす役の佐藤亜美菜、中野有香役の下地紫野、堀裕子役の鈴木絵理、喜多見

                                                    シンデレラに魔法をかけるのはだあれ? “THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Comical Pops!”幕張公演DAY2レポート
                                                  • プリパラ:NonSugarの勢いが止まらない! 初のアルバム、イベントBDも 田中美海、大森日雅、山下七海の絆 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                    アニメ「プリパラ」シリーズに登場するチーム「NonSugar(ノンシュガー)」の勢いが止まらない。ノンシュガーは、2014年7月~2017年3月に放送された「プリパラ」、2017年4月~2018年3月に放送された「アイドルタイムプリパラ」に登場したチームで、メンバーは真中のん、月川ちり、太陽ペッパー。単独アルバム「Tasting NonSugar」が8月25日、3月に開催された初の単独イベントの模様を収録したブルーレイディスク(BD)「NonSugarスペシャルイベント 約束のてへペロピタですわ! byプリパラ」が8月27日に発売される。勢いに乗るのん役の田中美海さん、ちり役の大森日雅さん、ペッパー役の山下七海さんに、アルバム、イベント、今後の活動について聞いた。

                                                      プリパラ:NonSugarの勢いが止まらない! 初のアルバム、イベントBDも 田中美海、大森日雅、山下七海の絆 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                                    • 『アイマス シンデレラガールズ』7thライブ“Comical Pops!”(千葉公演)1日目リポートーーセクシーギャルズの新曲やライブ初出演のアイドルなど盛りだくさん! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                      2019年9月3日、4日の2日間、千葉県・幕張メッセ国際展示場 9-11ホールにて、『アイドルマスター シンデレラガールズ』のライブイベント“THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Comical Pops!”が開催。ここでは1日目の模様をお届けする。なお、本公演の出演者は、以下の通り。 出演(敬称略) 会沢紗弥(関裕美役) 藍原ことみ(一ノ瀬志希役) 天野聡美(白菊ほたる役) 五十嵐裕美(双葉杏役) 今井麻夏(佐々木千枝役) 桜咲千依(白坂小梅役) 金子真由美(藤本里奈役) 神谷早矢佳(南条光役) 佐藤亜美菜(橘ありす役) 下地紫野(中野有香役) 鈴木絵理(堀裕子役) 武田羅梨沙多胡(喜多見柚役) 立花日菜(久川凪役) 伊達朱里紗(難波笑美役) 都丸ちよ(椎名法子役) 長江里加(久川颯役) 中島由貴(乙倉悠

                                                        『アイマス シンデレラガールズ』7thライブ“Comical Pops!”(千葉公演)1日目リポートーーセクシーギャルズの新曲やライブ初出演のアイドルなど盛りだくさん! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                      • この夏「ななみんとぼくのなつやすみ2」を視聴して山下七海さんを推してみませんか? - 寝起きの犬はポップコーンの臭いがする

                                                        サニードロップ! いや、すみません。最近「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR@名古屋ドーム」のPV映像ばかり見ていたので頭がおかしくなっていました。 これですね。 www.youtube.com この映像の【8:50~】あたりから大槻唯役の山下七海さんが新曲「サニードロップ」を披露されています。取り敢えず見てくれと言いたいんですがこんなタイトルのブログを見ている人は当然視聴済みだと思うので話を進めます。 いや~めちゃくちゃ可愛くないですか?ビジュアル、表情、キャラ声の歌唱力、そしてダンス、、、2.5次元ライブとしては100点のパフォーマンスですね。あと曲も良すぎる。そりゃ共演者も「可愛い…」しか言えなくなるよね。 そんな山下さんの歌やダンスのパフォーマンスについての考え方のインタビューを見つけたので紹介しますね。 ー歌やダンスはどうでし

                                                          この夏「ななみんとぼくのなつやすみ2」を視聴して山下七海さんを推してみませんか? - 寝起きの犬はポップコーンの臭いがする
                                                        • 【ちり&しゅうか】プリパラ『プロミス!リズム!パラダイス!』声優インタビュー:第5弾 | アニメイトタイムズ

                                                          プリパラ『プロミス!リズム!パラダイス!』発売記念!声優インタビュー:第5弾 月川ちり&華園しゅうか(大森日雅・朝日奈丸佳) 2014年から3年に渡ってTVアニメが放送され、今もなおツアーやライブが開催されている人気作品『プリパラ』。今春、「Pripara Friendship Tour 2019 プロミス!リズム!パラダイス!」が行われましたが、そこで披露した新曲たちが待望の音源化&アルバムに! アニメイトオンラインショップでの購入はこちら アルバム『プロミス!リズム!パラダイス!』が2019年9月11日に発売されたのを祝して、アニメイトタイムズでは収録曲を歌っているユニットやキャラを演じるキャストさんたちのリレー方式でメールインタビューをお届けしています。 最終回となる第6弾は、華園しゅうか役の朝日奈丸佳さんと、ノンシュガーと合わせ2回目のご登場となる月川ちり役の大森日雅さんのちり&し

                                                            【ちり&しゅうか】プリパラ『プロミス!リズム!パラダイス!』声優インタビュー:第5弾 | アニメイトタイムズ
                                                          • “異次元フェス”1日目リポート。『READY!!』を『ラブライブ!』、『僕らは今のなかで』を『アイドルマスター』シリーズのアイドルがカバーし合うなど、夢のようなステージに東京ドームが揺れた | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                            出演者(敬称略) <『アイドルマスター』シリーズ> アイドルマスター シンデレラガールズ 藍原ことみ(一ノ瀬志希役) 五十嵐裕美(双葉杏役) 高野麻美(宮本フレデリカ役)※高野麻美さんの高は、正しくは“はしごだか”。 中島由貴(乙倉悠貴役) 飯田友子(速水奏役) 井上ほの花(浅利七海役) 上坂すみれ(アナスタシア役) 洲崎綾(新田美波役) 富田美憂(砂塚あきら役) ルゥティン(塩見周子役) 生田輝(ナターリア役) 立花日菜(久川凪役) 山下七海(大槻唯役) アイドルマスター ミリオンライブ! 山崎はるか(春日未来役) 田所あずさ(最上静香役) Machico(伊吹翼役) 麻倉もも(箱崎星梨花役) 小岩井ことり(天空橋朋花役) 中村温姫(ロコ役) 平山笑美(北上麗花役) 渡部優衣(横山奈緒役) アイドルマスター シャイニーカラーズ 礒部花凜(月岡恋鐘役) 菅沼千紗(田中摩美々役) 八巻アンナ

                                                              “異次元フェス”1日目リポート。『READY!!』を『ラブライブ!』、『僕らは今のなかで』を『アイドルマスター』シリーズのアイドルがカバーし合うなど、夢のようなステージに東京ドームが揺れた | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                            • 鬼滅の刃・アニメ24話感想「俺は女の子にお茶をぶっかけたりしないぜ」 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                              どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 ※この記事はアニメ鬼滅の刃の一部ネタバレを含みます はああ”―――ん!? 俺ははてブ砲貰ったことあるもんね!! ・大正茶番活劇・其の弐拾肆 ・煉獄杏寿郎×胡蝶しのぶ ・機能回復訓練 ・猛る善逸と静かなる置物伊之助 ・竈門炭治郎×胡蝶しのぶ ・名セリフ集 はああ”―――ん!? 俺ははてブ砲貰ったことあるもんね!! 出典:鬼滅の刃公式配布画像 ・大正茶番活劇・其の弐拾肆 abema.tv ※この茶番は作中のワンシーンをブログ作りになぞらえたパロディです。 鬼滅の刃本編とは一切関係ございません。 またトレンドブログに対する批判めいた描写がありますが、うだつが上がらないクソブロガーである管理人の自虐によるあくまでもフィクションの冗談としてご覧ください。 (善逸役:ホオズキ) お前が謝れ!!お前らが詫びれ!!! 天国にいたのに地獄にいたような顔してんじゃ

                                                                鬼滅の刃・アニメ24話感想「俺は女の子にお茶をぶっかけたりしないぜ」 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                              • 『アイマス シンデレラガールズ』7thライブ“Comical Pops!”(千葉公演)2日目リポートーー心のストレージが限界突破! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                出演(敬称略) 会沢紗弥(関裕美役) 藍原ことみ(一ノ瀬志希役) 天野聡美(白菊ほたる役) 五十嵐裕美(双葉杏役) 今井麻夏(佐々木千枝役) 桜咲千依(白坂小梅役) 金子真由美(藤本里奈役) 神谷早矢佳(南条光役) 佐藤亜美菜(橘ありす役) 下地紫野(中野有香役) 鈴木絵理(堀裕子役) 武田羅梨沙多胡(喜多見柚役) 立花日菜(久川凪役) 伊達朱里紗(難波笑美役) 都丸ちよ(椎名法子役) 長江里加(久川颯役) 中島由貴(乙倉悠貴役) 春瀬なつみ(龍崎薫役) 福原綾香(渋谷凛役) 牧野由依(佐久間まゆ役) 松嵜 麗(諸星きらり役) 三宅麻理恵(安部菜々役) 森下来奈(鷹富士茄子役) 杜野まこ(姫川友紀役) 山下七海(大槻唯役) 山本希望(城ヶ崎莉嘉役) 佳村はるか(城ヶ崎美嘉役) 2019年には大型ロックフェス“SUMMER SONIC 2019”なども開催された、展示やライブなど“おまつりご

                                                                  『アイマス シンデレラガールズ』7thライブ“Comical Pops!”(千葉公演)2日目リポートーー心のストレージが限界突破! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                • 【ガァルマゲドン】プリパラ『プロミス!リズム!パラダイス!』声優インタビュー:第4弾 | アニメイトタイムズ

                                                                  プリパラ『プロミス!リズム!パラダイス!』発売記念!声優インタビュー:第4弾 ガァルマゲドン(牧野由依・渡部優衣・真田アサミ) 2014年から3年に渡ってTVアニメが放送され、今もなおツアーやライブが開催されている人気作品『プロミス!リズム!パラダイス!』。今春、「Pripara Friendship Tour 2019 プロミス!リズム!パラダイス!」が行われましたが、そこで披露した新曲たちが待望の音源化&アルバムに! アニメイトオンラインショップでの購入はこちら アルバム『プロミス!リズム!パラダイス!』が2019年9月11日に発売されたのを祝して、当サイトでは収録曲を歌っているユニットやキャラを演じるキャストさんたちのリレー方式でメールインタビューをお届けしています。 第4弾にご登場いただくのは、ガァルマゲドンの、黒須あろま役を演じる牧野由依さん、白玉みかん役の渡部優衣さん、ガァルル

                                                                    【ガァルマゲドン】プリパラ『プロミス!リズム!パラダイス!』声優インタビュー:第4弾 | アニメイトタイムズ
                                                                  • キラッとプリ☆チャン♪:ゴー!ゴー!マスコッツ(山下七海・大森日雅・田中美海)インタビュー | アニメイトタイムズ

                                                                    『キラッとプリ☆チャン♪ソングコレクション』発売記念!『ゴーゴー!マスコッツ(山下七海・大森日雅・田中美海)』インタビュー |新曲&ミニドラマをお聴き逃し無く 2020年4月よりシーズン3がスタートしたTVアニメ『キラッとプリ☆チャン』。 シーズン3では主人公たちが住む「キラ宿」がVR(バーチャル)遊園地「プリ☆チャンランド」に大変身。 ここで次世代アイドルのクイーンを決める「プリンセスカップ」が開催され、『ミラクル☆キラッツ』、『メルティックスター』、『リングマリィ』の各グループは新アイテム『プリたまGO』を使って自分たちのグループのマスコットを育てながら「イルミナージュクイーン」を目指している。 2020年12月2日は満を持して、『キラッとプリ☆チャン♪ソングコレクション』が発売スタート。それも「~from RAINBOW SKY~」、「~from MELODY FANTASY~」、「

                                                                      キラッとプリ☆チャン♪:ゴー!ゴー!マスコッツ(山下七海・大森日雅・田中美海)インタビュー | アニメイトタイムズ
                                                                    • 【ノンシュガー】プリパラ『プロミス!リズム!パラダイス!』声優インタビュー:第1弾 | アニメイトタイムズ

                                                                      「驚き」と「すごい経験」と「喜びいっぱい」だった「Pripara Friendship Tour 2019」 ――まず今春、行われたツアー「Pripara Friendship Tour 2019 プロミス!リズム!パラダイス!」の感想と印象に残った出来事を教えてください。 真中のん役 田中美海さん(以下、田中):大阪公演でWITH、しゅうか、ノンシュガーで出演した時、私が座長であることに一番驚きました(笑)。メンバーが発表された時に真中のんの名前が一番最初にあって、ん…? まさか!? と思ったらそのまさかでMCを務めさせていただきました…! 『プリパラ』のライブで座長になるとは思っていなかったのですごくプレッシャーでした。 月川ちり役 大森日雅さん(以下、大森):今回は本当にすごい経験をさせて頂いたツアーになりました! まずは! なんといっても、ちり&しゅうかとしての新曲を引っ提げてライ

                                                                        【ノンシュガー】プリパラ『プロミス!リズム!パラダイス!』声優インタビュー:第1弾 | アニメイトタイムズ
                                                                      • 私たちはWake Up, Girls!に近づけたか(あるいは、WUG曲カラオケオフ感想メモ) - 死に物狂い

                                                                        10月6日(日)に開催されたワグナーカラオケオフ会に参加してきましたので、その感想等を書いた記事です。よろしくお願いいたします(5000字程度) ※関連記事 sorobanya.hatenablog.com オフ会概要 ・カラオケボックスでWUGちゃんの曲と関連曲を歌うオフ会です ・歌のパート分けを行い、なるべく歌割りを再現するように歌います (最初に)謝辞 企画その他準備をしていただいた吾解さん、および一緒の時間を過ごしていただいた参加者の皆さんに心からの御礼を申し上げます。非常に楽しく有意義な時間でした。 以下、精神的記述。 セットリスト #7_Mics 通算11人のワグナーが京都、大阪、東京、台湾、高速バス乗り場、高速バス車内等々から集まり、 約二時間WUGちゃんへのスキと曲の解釈を交換し続け、 悩みに悩んで第1回ワグナー歌割りカラオケオフの最強セトリが完成しました!!!!!!! ご

                                                                          私たちはWake Up, Girls!に近づけたか(あるいは、WUG曲カラオケオフ感想メモ) - 死に物狂い
                                                                        • 「プリパラ&キラッとプリ☆チャンAUTUMN LIVE TOUR 2019」PV

                                                                          ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 6月26日発売「プリパラ&キラッとプリ☆チャンAUTUMN LIVE TOUR 2019 ~キラッと! アイドルはじめる時間だよ!~」Blu-rayのPVを公開♬ 2019年9月15日東京・9月22日大阪にて行われたライブの夜の部を再編集して映像化♪ 特典映像には昼の部の模様も一部収録です! 「プリパラ」と「キラッとプリ☆チャン」のキャストが集結した、豪華なライブをぜひご覧ください♪ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 「プリパラ&キラッとプリ☆チャンAUTUMN LIVE TOUR 2019 ~キラッと! アイドルはじめる時間だよ!~ 」Blu-ray 発売:2020年6月26日(金) 品番:EYXA-12994~5  価格:¥8,500(税抜) 【収録内容】 <Disc.1>東京:舞浜アンフィシアター <Disc.2>大阪:オリックス劇

                                                                            「プリパラ&キラッとプリ☆チャンAUTUMN LIVE TOUR 2019」PV
                                                                          • 『アイマス シンデレラガールズ』10周年ライブツアーファイナル公演2日目リポート。各所で活躍してきたアイドルたちの物語を58名ものキャストによる全50曲で振り返る | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                            2022年4月2日(土)、3日(日)の2日間、埼玉・ベルーナドームにて、『アイドルマスターシンデレラガールズ』(以下、『シンデレラガールズ』)の10周年を記念したライブイベント“THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND!!!”(ファイナル公演)が開催。本稿では、2日目の模様をお届けする。 出演者(敬称略) 大橋彩香(島村卯月役) 会沢紗弥(関裕美役) 藍原ことみ(一ノ瀬志希役) 天野聡美(白菊ほたる役) 安齋由香里(西園寺琴歌役) 五十嵐裕美(双葉杏役) 梅澤めぐ(辻野あかり役) 大空直美(緒方智絵里役) 大坪由佳(三村かな子役) 佐倉薫(黒埼ちとせ役) 関口理咲(白雪千夜役) 高野麻美(宮本フレデリカ役)※ 津田美波(小日向美穂役) 新田ひより(道明寺歌鈴役) 花谷麻妃(遊佐こずえ役) 藤本彩花

                                                                              『アイマス シンデレラガールズ』10周年ライブツアーファイナル公演2日目リポート。各所で活躍してきたアイドルたちの物語を58名ものキャストによる全50曲で振り返る | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                            • 大切な女の子の声が聴こえた時、想いはつながる。“THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Funky Dancing!” ナゴヤドーム公演DAY2レポート

                                                                              大切な女の子の声が聴こえた時、想いはつながる。“THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Funky Dancing!” ナゴヤドーム公演DAY2レポート “THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Funky Dancing!” DAY2が2019年11月10日、愛知・ナゴヤドームにて開催された。 出演キャストはDAY1と共通で、「アイドルマスター シンデレラガールズ」より島村卯月役の大橋彩香、一ノ瀬志希役の藍原ことみ、双葉 杏役の五十嵐裕美、緒方智絵里役の大空直美、三村かな子役の大坪由佳、宮本フレデリカ役の髙野麻美、小早川紗枝役の立花理香、乙倉悠貴役の中島由貴、棟方愛海役の藤本彩花、渋谷 凛役の福原綾香、二宮飛鳥役の青木志貴、速

                                                                                大切な女の子の声が聴こえた時、想いはつながる。“THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Funky Dancing!” ナゴヤドーム公演DAY2レポート
                                                                              • 【紫京院ひびき】プリパラ『プロミス!リズム!パラダイス!』声優インタビュー:第5弾 | アニメイトタイムズ

                                                                                プリパラ『プロミス!リズム!パラダイス!』発売記念!声優インタビュー:第5弾 紫京院ひびき(斎賀みつき) 2014年から3年に渡ってTVアニメが放送され、今もなおツアーやライブが開催されている人気作品『プリパラ』。今春、「Pripara Friendship Tour 2019 プロミス!リズム!パラダイス!」が行われましたが、そこで披露した新曲たちが待望の音源化&アルバムに! アニメイトオンラインショップでの購入はこちら アルバム『プロミス!リズム!パラダイス!』が2019年9月11日に発売されたのを祝して、アニメイトタイムズでは収録曲を歌っているユニットやキャラを演じるキャストさんたちのリレー方式でメールインタビューをお届けしています。 第5弾にご登場いただくのは、紫京院ひびき役の斎賀みつきさんです! 連載バックナンバー □第1弾:ノンシュガー(田中美海・大森日雅・山下七海) □第2弾

                                                                                  【紫京院ひびき】プリパラ『プロミス!リズム!パラダイス!』声優インタビュー:第5弾 | アニメイトタイムズ
                                                                                • 【2023夏アニメ序盤ランキング】おすすめ一覧”本当に面白い”作品を観たい方は必見

                                                                                  こちらの記事では、2023夏アニメの序盤ランキングを記載しております。 ※注意/あくまで個人的主観が含まれておりますが、忖度なしの細密なレビューを心がけております。 ※序盤ランキングなのでスコアカードの方は省かせていただきます。 最終的に豊作が不作かの結論は末尾の総括に記載しておりますので是非最後までご覧ください。 対象タイトル※五十音順 AIの遺電子 アンデッドガール・マーダーファルス うちの会社の小さい先輩の話 実は俺、最強でした? 自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う シュガーアップル・フェアリーテイル 第2クール 呪術廻戦 懐玉・玉折(第2期) 白聖女と黒牧師 好きな子がめがねを忘れた ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~ ダークギャザリング デキる猫は今日も憂鬱 てんぷる 百姓貴族 BLEACH 千年血戦篇ー訣別譚ー Helck ホリミヤ -piece- 政宗

                                                                                    【2023夏アニメ序盤ランキング】おすすめ一覧”本当に面白い”作品を観たい方は必見