並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 1590件

新着順 人気順

幹事の検索結果161 - 200 件 / 1590件

  • 自民 野田幹事長代行「種の保存に反する」発言に不快感 | LGBT | NHKニュース

    自民党の簗和生衆議院議員がLGBTと呼ばれる性的マイノリティーの人たちをめぐり「種の保存に反する」という趣旨の発言をしたことについて、野田聖子幹事長代行は「そういうことを言われた人たちがどういう思いになるか考えないといけない」と述べ、不快感を示しました。 自民党の簗和生衆議院議員は先週開かれた党の会議で、党が国会に提出を検討しているLGBTの人たちへの理解を促進するための法案を議題に意見が交わされた際、LGBTの人たちをめぐり「生物学上の種の保存に反する」という趣旨の発言をしました。 これについて野田聖子幹事長代行は24日の記者会見で「どういう趣旨で言ったのかわからないが『種の保存』とだけ言われると、多くの人たちがクエスチョンマークだ」と指摘しました。 そのうえで「私自身も卵子提供で子どもが生まれているので種の保存はできてない。政治家はことばがいちばん大事なので、そういうことを言われた人た

      自民 野田幹事長代行「種の保存に反する」発言に不快感 | LGBT | NHKニュース
    • こむぎ on Twitter: "これはひどい。 自民党・茂木幹事長「左翼的な過激団体と共産党との関係ずっと言われてきた」 共産党・小池幹事長「過激な団体といつ共産党が関係を持ちました?」 #日曜討論 https://t.co/lYy9FoOzON"

      これはひどい。 自民党・茂木幹事長「左翼的な過激団体と共産党との関係ずっと言われてきた」 共産党・小池幹事長「過激な団体といつ共産党が関係を持ちました?」 #日曜討論 https://t.co/lYy9FoOzON

        こむぎ on Twitter: "これはひどい。 自民党・茂木幹事長「左翼的な過激団体と共産党との関係ずっと言われてきた」 共産党・小池幹事長「過激な団体といつ共産党が関係を持ちました?」 #日曜討論 https://t.co/lYy9FoOzON"
      • 二階幹事長 安倍首相が「4期目」決意なら全力支援 | NHKニュース

        再来年9月までの安倍総理大臣の自民党総裁の任期について二階幹事長は、安倍総理大臣が延長して4期目に入ると決意すれば、全力で支援する考えを示しました。 これについて自民党の二階幹事長は記者団に対し「安倍総理大臣が頑張ってきた姿が評価された結果であり、お祝い申し上げたい。今後も安倍総理大臣を先頭に政府・与党が一体となって謙虚で丁寧な国政運営を忘れずに、国民の期待に応えたい」と述べました。 そのうえで、去年の自民党総裁選挙で3選を果たし、再来年9月までとなっている安倍総理大臣の総裁任期の延長について「安倍総理大臣が決断した場合は全力を尽くす」と述べ、安倍総理大臣が4期目に入ると決意すれば、全力で支援する考えを示しました。 また、来月中旬にも行われる見通しの自民党役員人事をめぐって記者団が「引き続き、幹事長として安倍総理大臣を支えたい考えか」と質問したのに対し「どこにいても一党員として支えたい。人

          二階幹事長 安倍首相が「4期目」決意なら全力支援 | NHKニュース
        • 松川るい前女性局長を副幹事長に起用へ 自民党 フランス研修めぐり物議 | TBS NEWS DIG

          自民党が松川るい・前女性局長を副幹事長に起用する方針を固めたことが分かりました。松川参院議員は、今年7月に女性局のフランス研修をおこなった際、エッフェル塔の前で撮影した写真などをSNSに投稿したところ、…

            松川るい前女性局長を副幹事長に起用へ 自民党 フランス研修めぐり物議 | TBS NEWS DIG
          • 大阪・関西万博、追加寄付難しい 関西同友会、角元代表幹事 | 共同通信

            関西経済同友会の角元敬治代表幹事(三井住友銀行副会長)は28日に大阪市で開いた定例記者会見で、2025年大阪・関西万博の会場建設費が上振れした場合、経済界の負担分が増える可能性に関し「民間としてかなりの寄付を実施してきた。さらに追加となると非常に難しいだろう」との見方を示した。 建設費は、万博開催が決まった当初の1250億円から約1.8倍となる2300億円程度に上振れする見通し。政府は、大阪府・市、経済界、政府で3分の1ずつを負担する枠組みに沿って対応を協議する方針だ。 角元氏は「上積みとなれば、そんな簡単に(寄付が)出るものではないというのが正直な思いだ」と訴えた。

              大阪・関西万博、追加寄付難しい 関西同友会、角元代表幹事 | 共同通信
            • 年頭所感 自民・二階幹事長「謙虚であり続ける」

              二階俊博幹事長 年頭所感 令和2年1月1日 自民党 あけましておめでとうございます。 昨年は8月の九州北部豪雨や台風15・19号などにより、全国各地で甚大な被害が発生した一年でした。被災地の一日も早い復旧復興を成し遂げていくために、何よりも大切なことはスピード感です。通常国会では復旧復興対策や経済の下振れリスクの回避、未来への投資を盛り込んだ「令和元年度補正予算案」ならびに「令和2年度予算案」を速やかに成立させることが不可欠です。 近年、これまでの想定を超えた自然災害が頻発しており、防災・減災、国土強靱(きょうじん)化の重要性はますます増しています。自然災害で一人の命も失わせてはなりません。国民の生命財産を守り抜く防災・減災、国土強靱化を、今後も強力に推進してまいります。 安倍(晋三)内閣は8年目を迎えました。この間、GDPは65兆円、企業収益は35兆円、国・地方の税収は28兆円、就業者数

                年頭所感 自民・二階幹事長「謙虚であり続ける」
              • 国民民主幹事長、聴衆にライター示し「皆さんの心を燃やしたい」 放火事件触れ「京都みたいになったら困る」参院選演説会で(京都新聞) - Yahoo!ニュース

                国民民主党の平野博文幹事長が19日、滋賀県栗東市で開かれた参院選候補者の個人演説会で、34人の死者を出した「京都アニメーション」第1スタジオ(京都市伏見区)の火災に触れ、ライターを聴衆に示し「皆さんの心を燃やしたい、という思いで買ってきたが、これを燃やしたら京都みたいになったら困るので、今日は使わない」と発言した。 【動画】京都アニスタジオ出火、液体をまいた男を確保 候補者の応援弁士を務めた平野氏は、火災について「大変な人災。改めてお見舞いを申し上げたい」と述べた後、上着のポケットからライターを取り出して発言。会場の一部から笑いとどよめきが起こった。火災を揶揄[やゆ]したとも受け取れ、物議を醸しそうだ。 演説会後、平野氏は京都新聞社の取材に対し、以前から応援演説でライターを手に「ぜひ燃えて」と話すと笑いが起きたといい、「(18日に京都で)火災があったので、今日はやるべきではないと言ったまで

                  国民民主幹事長、聴衆にライター示し「皆さんの心を燃やしたい」 放火事件触れ「京都みたいになったら困る」参院選演説会で(京都新聞) - Yahoo!ニュース
                • 南野 森(MINAMINO Shigeru) on Twitter: "司会:「野党から臨時国会の召集が憲法に基づいて要求されています」 茂木幹事長:「それは国会でお決めになること」 👉国会ではなく内閣が決めること。憲法53条は「内閣は、その召集を決定しなければならない」。日程や期間については与野党調… https://t.co/cOg5d4zUEo"

                  司会:「野党から臨時国会の召集が憲法に基づいて要求されています」 茂木幹事長:「それは国会でお決めになること」 👉国会ではなく内閣が決めること。憲法53条は「内閣は、その召集を決定しなければならない」。日程や期間については与野党調… https://t.co/cOg5d4zUEo

                    南野 森(MINAMINO Shigeru) on Twitter: "司会:「野党から臨時国会の召集が憲法に基づいて要求されています」 茂木幹事長:「それは国会でお決めになること」 👉国会ではなく内閣が決めること。憲法53条は「内閣は、その召集を決定しなければならない」。日程や期間については与野党調… https://t.co/cOg5d4zUEo"
                  • 『無脳幹事』へのコメント

                    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                      『無脳幹事』へのコメント
                    • GoTo、5月まで延長を 二階自民幹事長:時事ドットコム

                      GoTo、5月まで延長を 二階自民幹事長 2020年11月12日12時24分 自民党の二階俊博幹事長は12日のTBSのCS番組収録で、観光支援事業「Go To トラベル」について、「継続してくれという声や、効果が出ている。延長してしかるべきだ」と述べた。延長時期は来年5月のゴールデンウイークまでと指摘した。 政治 経済 日米首脳会談 菅内閣 尖閣問題

                        GoTo、5月まで延長を 二階自民幹事長:時事ドットコム
                      • 自民党「影の幹事長」がDappiへの関与を否定。群馬の村で見えた“親族のつながり“とは

                        Twitter上で野党批判を繰り返し、不正確な情報や誹謗中傷が指摘されていたアカウント「Dappi」の投稿の発信元の回線契約者が、東京都内のWEB制作会社だった問題。 この会社の社長が、「自民党の金庫番」「影の幹事長」の異名を持つ党本部事務方トップ・元宿仁氏の親族であることが、新たに明らかになった。 岸田文雄首相らがかつて代表取締役を務めていた集金代行会社と、会社の取引も判明。BuzzFeed Newsは元宿氏の出身地である群馬県での取材などを通じて、そのつながりを追った。 東京都内から車で2時間ほど。群馬県内のとある村に、周辺の住宅とは少し雰囲気の異なる、モダンなたたずまいの一軒家が建っている。 近隣住民の間で「でっかい立派な家」「窓がなくて不思議な家」ともささやかれる建物の持ち主は、東京都内にあるWEB制作会社の社長。 この会社は、「Dappi」による投稿の発信元の回線契約者とされ、関

                          自民党「影の幹事長」がDappiへの関与を否定。群馬の村で見えた“親族のつながり“とは
                        • 【会見QA】二階元幹事長 “次の衆院選立候補せず”首相に伝達 | NHK

                          自民党の二階元幹事長は25日午前、党本部で記者会見を開きました。 冒頭、二階氏は派閥の政治資金パーティーをめぐる問題について「政治不信を招く要因となったことに対し改めて国民と地元の皆さまに深くおわび申し上げる。派閥の会計責任者と私の秘書が刑事処分を受けているが、政治責任は当然、すべて監督責任者の私自身にある」と述べました。 その上で、みずからの政治的な責任を明確にするため、次の衆議院選挙に立候補しない考えを明らかにしました。 岸田総理大臣には25日朝、電話で意向を伝えたとしています。 そして、自身が政界を引退するかどうかや後継者選びについては、地元の県連などに委ねる考えを示しました。 一方、残りの任期については「有権者から負託された議席があり、国土強じん化や大阪・関西万博の準備などに力を尽くす考えだ」と述べました。 また、党執行部が関係議員の処分を検討していることが今回の判断に影響したのか

                            【会見QA】二階元幹事長 “次の衆院選立候補せず”首相に伝達 | NHK
                          • 立民 岡田幹事長 法案成立前に“パーティーの一律禁止はない” | NHK

                            政治資金パーティーの扱いをめぐって、立憲民主党の岡田幹事長は、党が提出した全面的に禁止する法案が成立するのに先立って、開催を一律に取りやめることはないという認識を示しました。 立憲民主党は先週、政治資金パーティーを全面禁止するための法案を国会に提出した一方で、党幹部が開催を予定していることが相次いで明らかになり、岡田幹事長は27日に大阪市内で予定していたパーティーを中止しました。 岡田氏は、26日に仙台市で開かれた党の会合で「私は幹事長で、党の政治改革実行本部長でもある。国会で政治改革の議論が佳境に入っているタイミングを見て中止を決断した」と述べました。 その上で「党の地方組織や地方議員に『パーティーを全部やめろ』と言ったらそのとたんに活動規模を大幅に縮小しなければならなくなる。幹事長としてそうしたことはすべきではない」と述べ、党の法案の成立に先立って、開催を一律に取りやめることはないとい

                              立民 岡田幹事長 法案成立前に“パーティーの一律禁止はない” | NHK
                            • ぽ on Twitter: "上杉隆がNHKから国民を守る党の幹事長になることがオープンソースになりました。中央区長選でも語ってきたけど、立花孝志と上杉隆はつながっていて、このロードマップを描いてきたのも上杉隆。まだ上杉隆のことをいい人だと思っている皆さん、あいつは立花孝志と同類の超絶クソ野郎です。"

                              上杉隆がNHKから国民を守る党の幹事長になることがオープンソースになりました。中央区長選でも語ってきたけど、立花孝志と上杉隆はつながっていて、このロードマップを描いてきたのも上杉隆。まだ上杉隆のことをいい人だと思っている皆さん、あいつは立花孝志と同類の超絶クソ野郎です。

                                ぽ on Twitter: "上杉隆がNHKから国民を守る党の幹事長になることがオープンソースになりました。中央区長選でも語ってきたけど、立花孝志と上杉隆はつながっていて、このロードマップを描いてきたのも上杉隆。まだ上杉隆のことをいい人だと思っている皆さん、あいつは立花孝志と同類の超絶クソ野郎です。"
                              • <独自>自民、中国共産党100周年で電報 二階幹事長名で

                                中国共産党創建100年の記念日となる7月1日を控え、自民党が二階俊博幹事長の名義で中国側に電報を送ったことが30日、分かった。中国側から依頼があり、外交儀礼を踏まえて応じた。党幹部が明らかにした。 党関係者によると、電報には、日中両国が東アジア地域の平和と安定への責任を果たすことや、国際社会の期待に応えることの重要性について盛り込んだ。 中国共産党創建100年をめぐっては、かつて自民党総裁を務めた河野洋平元衆院議長が祝意を寄せたと中国国営通信の新華社が報じているほか、立憲民主党や、同党の小沢一郎衆院議員もメッセージを送っている。

                                  <独自>自民、中国共産党100周年で電報 二階幹事長名で
                                • 二階幹事長 ステーキ会食で「参加者の前で菅首相を呼び出した」 | FRIDAYデジタル

                                  誰もこの男を止められないのか――。 自民党の二階俊博幹事長が12月27日、BS朝日『激論!クロスファイア』に出演。今月14日に菅義偉首相ら8人と行った“ステーキ会食”について、 「飯を食うために集まったんじゃない」 と、会食そのものの事実を否定した。二階氏はこの件について「ある意味では誤解ですよね」とし、 「我々は年に1回忘年会を開いておったわけですよ。で、ちょうどいい機会だから、総理もそれぞれの人、各界の代表的な人だし、出会っておいた方がいいかな」 と説明。政府が5人以上の会食を控えるよう呼び掛けている中の行動だったが、 「別に8人で会っただけで、会食ってそんなことを特にやったわけではない。飯を食うために集まったんじゃないんですよ。ただそこでその時間に出会ったということですよ」 と主張した。一般の人はコロナの感染拡大を憂慮し忘年会も控えている人も多いが、これについても 「会食を目的に出会

                                    二階幹事長 ステーキ会食で「参加者の前で菅首相を呼び出した」 | FRIDAYデジタル
                                  • 自民・石原元幹事長が感染、入院 新型コロナ、国会議員9人目:時事ドットコム

                                    自民・石原元幹事長が感染、入院 新型コロナ、国会議員9人目 2021年01月22日19時40分 自民党の石原伸晃元幹事長 自民党の石原伸晃元幹事長が新型コロナウイルスに感染した。石原氏の事務所が22日、発表した。発熱やせきなどの異常はないが、不整脈の既往症があるため入院した。国会議員の感染は9人目。 【新型コロナウイルス 感染した要人・著名人】 事務所によると、石原氏は21日にPCR検査を受けたところ、22日に感染が判明した。濃厚接触者は確認されていない。 石原氏は21日、派閥同僚議員と昼食を共にした。同日の同派例会では「とにかくコロナに引っ掛からないように頑張っていこう」と呼び掛けていた。 政治 菅内閣 緊急事態宣言 「桜を見る会」問題

                                      自民・石原元幹事長が感染、入院 新型コロナ、国会議員9人目:時事ドットコム
                                    • 竹中平蔵氏 岸田首相に〝スーパースター内閣〟のススメ「例えば小泉進次郎さんを幹事長に…」 | 東スポWEB

                                      元総務相で経済学者の竹中平蔵氏が5日、ABEMA TVのニュース番組「Abema Prime」に出演。自民党の派閥政治資金パーティー裏金事件に関係した議員ら39人を処分した岸田文雄首相に〝提言〟した。 竹中氏は現在の自民党について「元々、政党法がないからガバナンスがないんですよ。それをある程度保ってたのが派閥がお互いにけん制し合うというガバナンスだった。その派閥がなくなっちゃったから、東西冷戦構造が終わった後のアメリカみたいに総理がすごく強くなっちゃうんですよ。これはこれですごいガバナンスがない一件で、旧派閥の人たちからすごい恨みが出てきてる」と分析。 その結果岸田首相が「スーパーパワー」を持っているとし、「スーパーパワーを持っているならやるべきことが一つある。それは派閥の均衡を気にしなくていい、スーパースターチームの内閣をつくることですよ。例えば小泉進次郎さんを幹事長にして、河野太郎を官

                                        竹中平蔵氏 岸田首相に〝スーパースター内閣〟のススメ「例えば小泉進次郎さんを幹事長に…」 | 東スポWEB
                                      • れもんた on Twitter: "昨日の自民党定例会見で起こったこと 茂木幹事長が会見を終えて退席 →再び戻ってきて「統一教会についての質問がなかったので」と、自分から笑顔で党としての見解を述べる →記者、再び質問せず →その日の午後に茂木氏の語ったことのまま各社… https://t.co/vPZb6gbx87"

                                        昨日の自民党定例会見で起こったこと 茂木幹事長が会見を終えて退席 →再び戻ってきて「統一教会についての質問がなかったので」と、自分から笑顔で党としての見解を述べる →記者、再び質問せず →その日の午後に茂木氏の語ったことのまま各社… https://t.co/vPZb6gbx87

                                          れもんた on Twitter: "昨日の自民党定例会見で起こったこと 茂木幹事長が会見を終えて退席 →再び戻ってきて「統一教会についての質問がなかったので」と、自分から笑顔で党としての見解を述べる →記者、再び質問せず →その日の午後に茂木氏の語ったことのまま各社… https://t.co/vPZb6gbx87"
                                        • 自民党の二階幹事長、大人数会食批判に反論(時事通信) - Yahoo!ニュース

                                          自民党の二階俊博幹事長は27日放送のBS朝日番組で、自身を含む菅義偉首相らとの大人数会食に批判が出ていることについて「会食を目的にやっていない。意見交換を考えてやっている。全く無駄なことをしているわけではない」と述べ、反論した。 【国会議員情報】二階 俊博(にかい としひろ)氏 衆院解散・総選挙に関しては「新型コロナウイルス対策をどうするか、みんな毎日心配している。こういうときに選挙だと言うわけにはいかない」と語った。番組は25日に収録された。

                                            自民党の二階幹事長、大人数会食批判に反論(時事通信) - Yahoo!ニュース
                                          • 岸田首相 自民党 甘利幹事長の後任に茂木外相起用へ | NHKニュース

                                            岸田総理大臣は、衆議院選挙の小選挙区で敗れたことを受けて辞任の意向を示していた自民党の甘利幹事長の後任に茂木外務大臣を起用する方針を決め、茂木氏に伝えました。 自民党の甘利幹事長は、今回の衆議院選挙で立候補した神奈川13区で議席を失い、比例代表で復活当選しました。 現職の自民党の幹事長が小選挙区で敗れるのは初めてで、甘利氏は幹事長を辞任する意向を岸田総理大臣に伝えていました。 これを受けて岸田総理大臣は、甘利氏の後任の幹事長に茂木外務大臣を起用する方針を決め、1日夕方、自民党本部で茂木氏に伝えました。 このあと茂木氏は記者団に対し「岸田総理大臣からは、きのうの総選挙で国民の皆さんから大きな信任をいただき、しっかり応えていかなければならないという話があった」と述べました。 その上で「まずはコロナからの回復と、大型の経済対策と補正予算案を年内にしっかり仕上げ、同時に党改革を具体的に大胆に進めて

                                              岸田首相 自民党 甘利幹事長の後任に茂木外相起用へ | NHKニュース
                                            • 安倍前首相「私なら1月解散」 野田聖子幹事長代行らと会食 | 毎日新聞

                                              東日本大震災 2011年3月11日に発生した東日本大震災。復興の様子や課題、人々の移ろいを取り上げます。

                                                安倍前首相「私なら1月解散」 野田聖子幹事長代行らと会食 | 毎日新聞
                                              • 公明、森友問題は「一番の災害」 豪雨と同列、石井幹事長

                                                公明党の石井啓一幹事長は23日、東京都内の講演で、安倍政権の国土交通相在任時に関係閣僚として対応に当たった森友学園を巡る問題について、地震や他の自然災害に言及した上で「私にとって一番の災害だった」と述べた。多数の犠牲者が出た自然災害と、国民の厳しい視線を注がれた政権の疑惑を同列に並べた発言で問題視される可能性がある。 石井氏は、2015~19年の国交相在任中に起きた熊本地震や西日本豪雨、北海道地震を列挙し「一番の災害だったのは森友事件に関わってしまったということだ」と語った。「大臣時代は足かけ3年、国会のたびごとに森友で追及された」と振り返った。

                                                  公明、森友問題は「一番の災害」 豪雨と同列、石井幹事長
                                                • 二階元幹事長、旧統一教会問題で「電報打ってと言われりゃ打つ」:朝日新聞デジタル

                                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                    二階元幹事長、旧統一教会問題で「電報打ってと言われりゃ打つ」:朝日新聞デジタル
                                                  • 「今度はマチュピチュ~」 茂木幹事長の“浮かれ外遊”に党内から不満が噴出(全文) | デイリー新潮

                                                    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

                                                      「今度はマチュピチュ~」 茂木幹事長の“浮かれ外遊”に党内から不満が噴出(全文) | デイリー新潮
                                                    • 二階幹事長、「党員投票なし」の方針を強調 自民総裁選:朝日新聞デジタル

                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                        二階幹事長、「党員投票なし」の方針を強調 自民総裁選:朝日新聞デジタル
                                                      • 自民 石原伸晃元幹事長 コロナ感染確認で入院 | NHKニュース

                                                        自民党の石原伸晃・元幹事長が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。 石原・元幹事長の事務所によりますと、石原氏は、自らが率いる派閥の所属議員からPCR検査を受けるよう勧められ21日、都内の医療機関で検査したということです。 そして22日午後、陽性が確認されたということです。 石原氏は、発熱などの症状はないものの、22日入院したということです。 石原氏は21日、派閥の会合に出席したあと、同じ派閥の野田毅・元自治大臣や坂本一億総活躍担当大臣と食事をしたということですが、石原氏の事務所は、保健所に確認した結果、2人は濃厚接触者にはあたらないとしています。 また、石原氏は20日の衆議院本会議に出席していて、衆議院では、議員会館の事務所など、必要な場所の消毒を行うことにしています。 国会議員の感染確認は9人目で、自民党の派閥会長の感染の確認は初めてです。

                                                          自民 石原伸晃元幹事長 コロナ感染確認で入院 | NHKニュース
                                                        • 「茂木新幹事長」が嫌われまくるワケ “茂木に比べればあの人は神様”……永田町、霞が関、党本部からの証言(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                                          選挙を取り仕切る甘利明前幹事長(72)が選挙区で敗北し、お鉢が回ってきたのが茂木敏充前外相(66)。永田町や霞が関では「部下にはしたいけど、上司にはしたくない」人として知られている。指示が細かすぎてキレやすくパワハラ気味で被害を受けた官僚も少なくなく、かつて「茂木接遇メモ」が出回ったこともある。それに少し触れながら、新幹事長の人となりを紹介する。 【写真】祖父から3世代にわたって務めたのは? 自民党の歴代幹事長 茂木氏は東大経済学部を卒業して丸紅に入社。その後、読売新聞を経てハーバード大ケネディ行政大学院に留学。帰国してマッキンゼー・アンド・カンパニーに入社した。 1993年に旧栃木2区から日本新党公認で出馬し初当選。日本新党の解党後は無所属となり、95年に自民党に入党した。96年の総選挙では栃木5区から自民党公認で当選している。 当選3回で初入閣して以降、経産相、経済再生担当相、外相、自

                                                            「茂木新幹事長」が嫌われまくるワケ “茂木に比べればあの人は神様”……永田町、霞が関、党本部からの証言(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                                          • 自民党総裁選 野田幹事長代行が立候補表明 “推薦人20人確保” | NHKニュース

                                                            菅総理大臣の後継を選ぶ自民党総裁選挙で、野田幹事長代行は党本部で記者団に対し、必要な推薦人20人を確保できたとして、立候補を表明しました。そして「女性や子ども、高齢者、障害者が生きる価値があると思える保守の政治をつくりあげたい」と述べました。 菅総理大臣の後継を選ぶ自民党総裁選挙をめぐって、野田幹事長代行は立候補への意欲を示し、推薦人20人の確保に向けて、自身と同じ無派閥の議員や女性議員に加え、二階派や竹下派の議員にも支援を呼びかけていました。 また、石破元幹事長が15日、みずからの立候補を見送り、河野規制改革担当大臣の支援に回る考えを明らかにしたことを受けて、石破氏に近い議員にも協力を求めていました。 こうした中、野田氏は16日夕方、自民党本部で記者団に対し、「総裁選挙に必要な推薦人20人を整えて頂き、このたび出馬させて頂くことになった」と述べ、必要な推薦人20人を確保できたとして、立候

                                                              自民党総裁選 野田幹事長代行が立候補表明 “推薦人20人確保” | NHKニュース
                                                            • 「消費税減税なら年金3割カット」自民・茂木幹事長の“高齢者ドーカツ発言”に批判殺到 |日刊ゲンダイDIGITAL

                                                              物価高対策として野党が掲げる消費税減税を巡り、自民党幹部からまた問題発言が飛び出した。どうしても自民党は、消費税減税だけは参院選(7月10日投開票)の争点にしたくないようだ。 ◇  ◇  ◇ 問題発言の主は、自民党の茂木幹事長。26日のNHK日曜討論で、物価高対…

                                                                「消費税減税なら年金3割カット」自民・茂木幹事長の“高齢者ドーカツ発言”に批判殺到 |日刊ゲンダイDIGITAL
                                                              • 立民・福山幹事長が「枝野代表を〝5人目の総理候補〟として」総裁選候補者との論戦〝珍提案〟 – 東京スポーツ新聞社

                                                                立憲民主党の福山哲郎幹事長(左)と枝野幸男代表 立憲民主党の福山哲郎幹事長(59)は21日、国会内で行った会見で、緊急事態宣言下の最中で熱戦を繰り広げる自民党総裁選について言及した。 福山氏は河野太郎行革担当相(58)、岸田文雄前政調会長(64)、高市早苗前総務相(60)、野田聖子幹事長代行(61)の掲げた政策に関し「考え方、政策が異なる組織だと分かった」と分析したという。 「河野氏や岸田氏は新自由主義への転換が個人所得増につながらないと発言した。国民はどうしたらいいのか。選択的夫婦別姓は、自民党内でまとまらないでしょう」 枝野幸男代表はこの日、国会内で開いた党執行役員会であいさつし「私自身、スイッチは完全に入っている。先頭に立って全国で訴える」と話し、次期衆院選に向けて地方遊説などで政策の発信を強化する意向を強調した。 福山氏は総裁選4候補者の論戦に枝野氏を参加させたい考えをこう披露した

                                                                • 立憲民主党の福山幹事長が辞任検討 | 共同通信

                                                                  Published 2021/11/01 12:16 (JST) Updated 2021/11/01 21:02 (JST) 立憲民主党の福山哲郎幹事長は1日、公示前の議席数を割り込んだ衆院選結果を受け、辞任する検討に入った。2日の執行役員会の議論を踏まえ、最終判断する。福山氏周辺が明らかにした。

                                                                    立憲民主党の福山幹事長が辞任検討 | 共同通信
                                                                  • 麻生副総裁、甘利前幹事長の名前も 公安部が作成した親カルト「400人議員名簿」“驚愕”の中身とは(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                                                    自民党は8日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)や関連団体との関係について、党所属国会議員379人から報告を受けた点検の結果を発表。半数近い179人に何らかの接点があったという。さらに今回、本誌(週刊新潮)は、副総裁・麻生太郎氏を筆頭として、骨の髄までカルトに侵食されていることを裏付ける警視庁公安部の捜査資料を入手した。 【写真を見る】捜査資料が明らかにした「統一教会ズブズブ議員」の名前 *** 岸田政権の支持率低下に歯止めがかからない。自民党は統一教会と組織的には無関係だと主張したが、こうも所属議員の濃厚接触ぶりが明るみに出ては当然だ。 焦る岸田総理は8月31日、記者団に固い表情で教会と“絶縁”する決意を示した。 「(自民党の)所属国会議員を対象に旧統一教会との関係性を点検した結果を公表する。所属議員は過去を反省し、しがらみを捨て、団体との関係を絶つ」 この発言に先立ち26日には、茂木敏

                                                                      麻生副総裁、甘利前幹事長の名前も 公安部が作成した親カルト「400人議員名簿」“驚愕”の中身とは(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                                                    • 「Go To」延期は不安あおる 桜田同友会代表幹事(時事通信) - Yahoo!ニュース

                                                                      経済同友会の桜田謙悟代表幹事は14日の記者会見で、政府が22日に始める国内旅行の需要喚起策「Go To トラベル」キャンペーンについて、開始時期を遅らせた場合は「不安をあおることになる」と述べた。その上で延期は「すべきではない」と強調した。 「Go To」では、新型コロナウイルス感染者が連日100人を超えている東京都などから各地に感染が広がることに懸念が出ている。桜田氏は「東京から人は来るなという事態に発展していくことは好ましいとは思っていない」と指摘。実施に際しては、政府や地方自治体が、どういう感染状況になった場合にどういう対応を取るのかなど「予見可能性を高めるような努力をすべきだ」と訴えた。

                                                                        「Go To」延期は不安あおる 桜田同友会代表幹事(時事通信) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 甘利幹事長お気に入り「新人女性候補」の公募“小論文”が流出 関係者をア然とさせた“ヤバい文章力”(全文) | デイリー新潮

                                                                        いよいよ衆院選に突入する。選挙のたびに「○○ガールズ」などといったお騒がせ議員が誕生してきた歴史を振り返ると、新人候補にこそ厳しい目を向けるべきなのかもしれない。大分1区で自民党から立候補する高橋舞子氏(33)も初挑戦する一人。だが、地元県連に彼女が提出したという「小論文」を読んでしまうと……、「不安」の二文字しか浮かんでこない。 *** 高橋舞子氏が自民党大分県連に提出した「小論文」全文(計5枚)。関係者からは「元記者とは思えない」との声が…… 小学校の卒業文集? 自民党大分県連から流出した文書は原稿用紙5枚。2019年6月に県連が公認候補を公募した際、一次選考の書類審査で使われたものだ。左端に「自由民主党大分県支部連合会 衆議院議員大分一区候補者公募 小論文」と印字されており、氏名の欄に「高橋舞子」とある。 では早速、書き出しから読んでいこう。 〈私が日本のために貢献したいと思ったきっ

                                                                          甘利幹事長お気に入り「新人女性候補」の公募“小論文”が流出 関係者をア然とさせた“ヤバい文章力”(全文) | デイリー新潮
                                                                        • 安倍前首相に二階幹事長らが発起人 6月豪華パーティに開催に疑問の声 | 女性自身

                                                                          5月7日、政府は東京など4都府県に出している緊急事態宣言の期限を5月末までに延長することを決定した。 これ以上の新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、多くの人々が“我慢”を強いられるなか、自民党の重鎮たちが発起人に名前を連ねる大型パーティの計画が進行しているという。 催しの名称は《池口恵観大僧正 宿老就任祝賀会(※恵観は旧字)》。すでに発送されている招待状には、6月4日18時半から東京・千代田区内にある超一流ホテル、7月29日の18時半から京都市内の超一流ホテルで開催予定となっている。 ちなみに千代田区内のホテルのHPによれば会場は、正餐なら1,000名以上、立食なら2,000名以上の収容が可能だという。 招待状のあいさつによれば、池口氏が就任した“宿老”とは、高野山真言宗では最高位の役職だという。 《宿老とは 高野山真言宗を大所高所から見守り 時には進言・建言する最高位の役職であり 

                                                                            安倍前首相に二階幹事長らが発起人 6月豪華パーティに開催に疑問の声 | 女性自身
                                                                          • 岸田総裁、幹事長に甘利氏内定 1日にも新執行部発足 - 日本経済新聞

                                                                            自民党新総裁に選出された岸田文雄氏は30日、党役員人事の本格的な調整に入った。党運営の要となる幹事長に甘利明税制調査会長の起用が固まった。10月1日にも党四役を決めて新執行部を発足させる。総裁選から一夜明けた9月30日午前、岸田氏は人事について「今よく考えているところだ」と述べた。「日程もかなり窮屈な状況なので、大変めまぐるしく活動を始めている」とも話した。党本部で記者団の質問に答えた。その

                                                                              岸田総裁、幹事長に甘利氏内定 1日にも新執行部発足 - 日本経済新聞
                                                                            • 麻生氏の都知事に関する発言に自民 二階幹事長「問題外」 | NHKニュース

                                                                              麻生副総理兼財務大臣が、過度の疲労により入院している東京都の小池知事をめぐり「自分でまいた種」などと発言したことについて、自民党の二階幹事長は、問題外だという認識を示しました。 麻生副総理兼財務大臣は、先週25日に東京都議会議員選挙の応援演説を行った際に、過度の疲労により入院している東京都の小池知事をめぐり「都民ファーストの会の国会議員がいないから、知事が全部やり、過労で倒れた。同情している人もいるかもしれないが、そういう組織にした。自分でまいた種でしょうが」などと発言しました。 これについて、自民党の二階幹事長は、29日の記者会見で、記者団から麻生氏の発言について見解を問われたのに対し「問題外だと思うから、答弁しない」と述べました。 一方、二階氏は小池知事について「ゆっくり静養して回復し、東京都のリーダーとして引き続き、活躍いただくことを希望し、期待している」と述べました。

                                                                                麻生氏の都知事に関する発言に自民 二階幹事長「問題外」 | NHKニュース
                                                                              • 自民幹事長、1人10万円給付を要求 | 共同通信

                                                                                黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは本文解析で自動付与されたものです。

                                                                                  自民幹事長、1人10万円給付を要求 | 共同通信
                                                                                • 「維新は身内に甘い政党」自民・茂木幹事長:朝日新聞デジタル

                                                                                  自民党・茂木敏充幹事長(発言録) (ロシアのウクライナ侵攻をめぐり)日本維新の会の創設者が、ずっとロシア寄りの発言を繰り返している。国際社会では今、ロシアに対して厳しくあたっている中でそういった発言を繰り返す。それに対して残念ながら維新の国会議員は何も言えない。間違っていることは間違っているというべきだ。維新は身を切る改革と言っているけれど、党内では身を切る改革ではなくて身内に甘い政党だ。 野党に国民の生命や財産、我が国の主権、領土・領海・領空を守る気持ちがあるのか。野党に大阪の、日本の将来を任せるわけにはいかない。(大阪市内の街頭演説で)

                                                                                    「維新は身内に甘い政党」自民・茂木幹事長:朝日新聞デジタル