並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

広告の検索結果1 - 21 件 / 21件

  • ネットにおいて広告は「迷惑コンテンツ」で課金は「迷惑を取り除いてもらう代金」みたいになっているが、広告主はまだ広告に価値があると信じているのか?→賛否両論の議論が巻き起こる

    鮎 @SH51_mitkat ネットにおいて、広告って「迷惑コンテンツ」で、アプリ課金で広告が消えるみたいなのって「迷惑を取り除いてもらう代金」になってるじゃないですか こんな状況で広告主は広告に価値があると信じて、金を出して広告を載せたがるの、かなり信じられない状況で、虚構なんじゃないかと思う 2024-06-02 01:28:38 鮎 @SH51_mitkat いつかその虚構性が暴かれて、誰も広告を出さなくなって、金を払わないとコンテンツを享受できない状況になってしまうかもしれない、と想像することがある 2024-06-02 01:36:05

      ネットにおいて広告は「迷惑コンテンツ」で課金は「迷惑を取り除いてもらう代金」みたいになっているが、広告主はまだ広告に価値があると信じているのか?→賛否両論の議論が巻き起こる
    • 読者が安心して記事を読めるように、Publickeyでは適切な広告だけを掲載しています

      インターネット上には、無料でさまざまなコンテンツを提供するために、コンテンツと広告を組み合わせて読者に表示するメディアが数多くあります。 コンテンツと一緒に広告を読者に見てもらうことで、広告主からお金をいただき、それをメディアの運営費としているのです。 しかし最近では、不快な画像の広告や、誤クリックを誘うような邪魔な広告、さらには詐欺サイトへ誘導するような広告なども目立つようになり、読者にとって広告は不快で危険なものと認識されるようになってきています。 広告で運営費をまかなっているPublickeyにとって、こうした状況は喜ばしいものではありません。読者が広告を忌避するようになればなるほど、広告によるメディアの運営が難しいものになっていくからです。 Publickeyはこれまでずっと読者が安心して記事を読み、広告主が安心して広告掲載できるように、適切な広告だけを表示することに最大限の努力を

        読者が安心して記事を読めるように、Publickeyでは適切な広告だけを掲載しています
      • 東京女子大学の品性を疑う広告が中央線を中心に展開される

        いしかわ@FSM司祭 @u1ro_ishikawa 「ルワンダの話書いてるだろ」って指摘が増えてていや知っとるがなだからスクショに入れてるだろと思ってたんけど、俺の『歴史的背景知ってたら』って言葉が「知らんのか」って意味にとられてるのか。やっとわかった。「ルワンダの背景知っててジェンダーとか呑気タレてんじゃねえ」て意味ですスマンス 2024-06-07 02:12:24

          東京女子大学の品性を疑う広告が中央線を中心に展開される
        • インターネットなど全くない時代に『料金は無料だが広告が入る電話』というSF短編を書いた星新一先生は、本当に先見の明がある

          藤浪智之_『魔女と獣とふたり旅ごはん』6/11まで無料公開 @tokeneko ゲームとファンタジーを愛する物書きです。『怪盗クイーン・ゲームブック』(はやみねかおる先生との共著)、小説『カフェ・グリムへようこそ』発売中。『だんじょん商店会』PSアーカイブス配信中。過去作ゲームブック『ミラクル・タイム・アドベンチャー』『バニラのお菓子配達便!』TRPG『駅前魔法学園!!』『小説メルルのアトリエ』 藤浪智之_『魔女と獣とふたり旅ごはん』6/11まで無料公開 @tokeneko インターネットなど全くない時代に「料金は無料だが、広告が入る電話」というSF短編を書いた 星新一先生は、本当に先見の明がありますね……。 (広告会社が電話代を負担しており、電話の会話内容に応じた音声広告が、通話に割り込んで入ってきて、無料の代わりに大変うざい) 2024-06-05 22:12:56 藤浪智之_『魔女と

            インターネットなど全くない時代に『料金は無料だが広告が入る電話』というSF短編を書いた星新一先生は、本当に先見の明がある
          • Google広告対応 Looker Studio 完全無料テンプレート(BtoBサイト向け) | メソッド | 才流

            「Google広告の管理画面は複雑で使いにくい」 「計測・分析のためにもっと手軽にサマリーをチェックしたい」 そんな悩みを抱えている広告運用担当者におすすめなのが、才流(サイル)が作成したGoogle広告対応版 Looker Studio無料テンプレートです。 このテンプレートを使えば、Google広告の主要指標を一覧で確認できるだけでなく、要因分析に必要な情報も簡単に把握できます。さらに、テンプレートをコピーするだけですぐに利用可能。Google広告の閲覧権限さえあれば、誰でも無料で使えます。 本記事では、Google広告対応版 Looker Studio無料テンプレートの導入手順を解説します。自社の広告運用にぜひご活用ください。 Google広告対応版 Looker Studio無料テンプレートを開く

              Google広告対応 Looker Studio 完全無料テンプレート(BtoBサイト向け) | メソッド | 才流
            • Meta詐欺広告「激減を確認」「やればできることの証左」--対策に動いた自民党、小林議員に聞く

              Metaが運営する「Facebook」や「Instagram」などのSNSで、著名人になりすましてお金をだまし取る詐欺広告が相次いでいる。 自由民主党(自民党)では元デジタル大臣で衆議院議員の平井卓也氏らが対策をまとめた提言を政府に提出したが、具体的にどう対処するのか。また効果が現れるのはいつか。提言に参加した衆議院議員の小林史明氏に聞いた。 「オレオレ詐欺超え」の被害額に危機感 まず、なぜ自民党が詐欺広告の対策に乗り出したのか。小林氏はその理由を次のように説明した。 「直近1年間の詐欺広告の被害額が約500億円で、これはオレオレ詐欺の年間被害額を超えている。さらに、被害が激増していることを考えると、まず国民を守らなければならないと思った」(小林氏) また、小林氏はインターネット広告について「本来は民間で自由に取引されるもの」と前置きしつつ、プラットフォームの寡占化が進み、市場の自浄作用が

                Meta詐欺広告「激減を確認」「やればできることの証左」--対策に動いた自民党、小林議員に聞く
              • 広告の判断って?私の記事にそれが載ってるのが面白い。 - タキオン0622のブログ2

                こんにちはタキオンです。 本当にどうでもいい私の顔をアップするときに書いた昨日の記事! ↓ takion0622.hateblo.jp その時にチャチャっこさんからラインが届いたんです。 それがメッチャ笑えて。 チャチャっこさんの話も面白いし(笑)。 こちら 広告のアップはこちら 何この広告? アウト〜〜〜。でしょ(笑)。 しかもチャチャっこさんのコメントが。 この歳にもなると ドキドキします。 ドキドキするんか〜い(笑)。 普通年齢重ねると 鼻で笑うくらいになるのではと思い爆笑してしまいましたよ。 ちなみに私が自分の記事見てもそれはでてきませんでしたよ。 包茎では無いとわかってくれてるのかもしれませんね。グーグルさんが。 下ネタばかり書いてるからそんな広告出るのかな〜? それともその人の興味のある広告が出るのかな〜? よくわからないですね〜。 うん。だとすると チャチャっこさんの興味って

                  広告の判断って?私の記事にそれが載ってるのが面白い。 - タキオン0622のブログ2
                • Google「脱Cookie」三たび延期 広告業界との摩擦招く - 日本経済新聞

                  消費者の関心にあった広告を配信する基盤技術「サードパーティークッキー」の廃止をめぐって、米グーグルが迷走を重ねている。同社が示した代替策が規制当局の支持を得られず、当初2022年としていた「脱クッキー」の実現は3度の延期によって25年以降にずれ込んだ。対話不足は広告業界との摩擦も招いている。「業界内でも再び延期になりそうな雰囲気はあった」。ソニーグループ傘下のネット広告配信大手、SMNの安田崇

                    Google「脱Cookie」三たび延期 広告業界との摩擦招く - 日本経済新聞
                  • 「化石燃料の広告規制を」 国連事務総長が異例の呼びかけ | 毎日新聞

                    国連のグテレス事務総長は5日、深刻化する気候変動への対応の一環として、化石燃料産業の広告を規制するよう全ての加盟国に求めた。報道機関やIT企業に対しても、化石燃料に関する広告を掲載しないよう呼びかけた。「世界環境デー」に合わせた米ニューヨーク市での特別演説で語った。 グテレス氏は「化石燃料業界の多くは、ロビー活動や法的な脅し、大量の広告キャンペーンで気候変動対策を遅らせようとする一方で、恥知らずにも(環境に配慮していると見せかける)グリーンウオッシュを行ってきた」と指摘。「(化石燃料業界は)広告会社やPR会社に支援され、けしかけられて狂気をあおってきた」とも述べ、広告を巡る構造的な問題への批判を展開した。 そのうえで、多くの国が健康に害を与えるたばこの広告を規制していることに触れ、「地球の破壊を助長する」として化石燃料の広告規制にも踏み切るよう促した。実際、フランスは既に、化石燃料に関する

                      「化石燃料の広告規制を」 国連事務総長が異例の呼びかけ | 毎日新聞
                    • 守谷市 Moriya City on X: "本日、都市整備部ではふれあい道路などの幹線道路に設置されている違法な立看板を、市内全域で一斉撤去しました。 道路上の街路樹や電柱などに無許可で立て看板を設置することは違法ですので、 絶対におやめください‼️ #守谷 #守谷市 #看板 #広告物 https://t.co/aGqE0tW2fn"

                      • Instagramがスキップできない広告をテスト中

                        Instagramが「Ad break」という新しい形式の広告をテストしていることがわかりました。Ad breakはスクロール中に表示される広告で、視聴を終えるまで次の投稿は確認できません。 Instagram confirms test of 'unskippable' ads | TechCrunch https://techcrunch.com/2024/06/03/instagram-confirms-test-of-unskippable-ads/ テスト中の「Ad break」に遭遇したユーザーによると、Instagramのフィードをスクロールしつつ投稿を確認していたところ、突然スキップできない動画広告が表示されてしまったとのこと。この広告にはタイマーが表示され、一定時間が経過するまで他のコンテンツを閲覧できなくなってしまったそうです。 Holy moly! Meta seem

                          Instagramがスキップできない広告をテスト中
                        • ヒーローウォーズアライアンス】おまえら、ヒーローウォーズの広告が操作可能になってんじゃん!なんで教えてくれなかったんだよ!!【5ちゃんねるまとめ

                          ホーム 5ちゃんねるまとめ ヒーローウォーズアライアンス】おまえら、ヒーローウォーズの広告が操作可能になってんじゃん!なんで教えてくれなかったんだよ!!【5ちゃんねるまとめ 2024.06.5 5ちゃんねるまとめ ヒーローウォーズアライアンス】おまえら、ヒーローウォーズの広告が操作可能になってんじゃん!なんで教えてくれなかったんだよ!!【5ちゃんねるまとめ

                            ヒーローウォーズアライアンス】おまえら、ヒーローウォーズの広告が操作可能になってんじゃん!なんで教えてくれなかったんだよ!!【5ちゃんねるまとめ
                          • 「映画界における加害行為に反対します」…映画ジャーナリズムの「一員」として4人の書き手が意見広告

                            【読売新聞】 <私たちは、映画ジャーナリズムの一員として、映画界における加害行為に反対します。>という声明を掲げた意見広告が、映画雑誌「キネマ旬報」5月号に掲載された。広告を出したのは、映画評論家、映画ジャーナリストら4人。映画界で

                              「映画界における加害行為に反対します」…映画ジャーナリズムの「一員」として4人の書き手が意見広告
                            • ネットにおいて広告は「迷惑コンテンツ」で課金は「迷惑を取り除いてもらう代金」みたいになっているが、広告主はまだ広告に価値があると信じているのか?→賛否両論の議論が巻き起こる (2ページ目)

                              そらこ.com @SoR4Ko これ自分も思ってたんだけど、その辺関連の仕事をしてるとGoogleのリスティングやMeta広告経由でのサイト流入や購入/予約はそこそこあって、自分で買いたい物をリサーチするパソコンクンみたいな層は"X"では多いけど全体で見ればマイノリティなのかなって最近気付いた x.com/sh51_mitkat/st… 2024-06-02 14:31:06 鮎 @SH51_mitkat ネットにおいて、広告って「迷惑コンテンツ」で、アプリ課金で広告が消えるみたいなのって「迷惑を取り除いてもらう代金」になってるじゃないですか こんな状況で広告主は広告に価値があると信じて、金を出して広告を載せたがるの、かなり信じられない状況で、虚構なんじゃないかと思う 2024-06-02 01:28:38

                                ネットにおいて広告は「迷惑コンテンツ」で課金は「迷惑を取り除いてもらう代金」みたいになっているが、広告主はまだ広告に価値があると信じているのか?→賛否両論の議論が巻き起こる (2ページ目)
                              • 偽情報の広告配信、もしSNSに依頼したら… 覆面調査で思わぬ結果:朝日新聞デジタル

                                もし意図的に偽情報を含む広告の配信をTikTok(ティックトック)、ユーチューブ、X(旧ツイッター)に依頼したら――。人権侵害などを監視する国際NGO「グローバル・ウィットネス」はそんな覆面調査を実施し、4日にその結果を公表した。 同NGOは6日から始まる欧州連合(EU)の欧州議会選について、「伝染病が急増しているため、すべての投票所を閉鎖します。代わりにオンラインで投票してください」「新しい規則により、有効な運転免許証を持っていない場合、今回の選挙に投票することはできません」など、アイルランドで実施される選挙について偽情報を含む16の広告を用意。5月、3媒体に配信を依頼した。 その結果、ティックトックはすべてを配信し、ユーチューブは二つを配信。Xはすべての広告を承認せず、「規定違反」としたという。 偽情報による選挙への影響が懸念されるなか、同NGOは報告書で「大手IT企業は、プラットフォ

                                  偽情報の広告配信、もしSNSに依頼したら… 覆面調査で思わぬ結果:朝日新聞デジタル
                                • bamboo🎤7月大体全国ツアー on X: "訪日体験ゲームを作った時にクールジャパン(失笑)で助成金出ないか調べて、行きたくもない政治家のパーティーに高い金出して行って役人に頭下げ倒して色々聴いて最終的に「広告代理店通さなかったらお金なんてまず出ないから。◯◯庁経由は辞めたほうがいい。ズブズブだから。」と方々の役人に言われ…"

                                  • 『シェンムー』ファン、続編を求めてなんと「ニューヨークのど真ん中」に広告出稿。開発元のパートナー探しを手伝いたいから、勝手にどでかく宣伝 - AUTOMATON

                                    ドリームキャスト向けに1999年発売された『シェンムー 一章 横須賀』をはじめとして、『シェンムーII』『シェンムーIII』と続いているアクションアドベンチャー『シェンムー』シリーズ。そんな本シリーズのファンコミュニティが、続編の開発・発売を求めてアメリカ・ニューヨークのタイムズスクエアに広告を出稿。SNS上でもキャンペーンがおこなわれ、大きな話題となっている。 『シェンムー』シリーズは3Dのオープンワールドで繰り広げられるアクションアドベンチャーゲームだ。1999年発売の第1作は3Dオープンワールドゲームの先駆けとも評され、続編『シェンムーII』が2001年に発売。その後長い期間が空いたものの、続編開発に向けたクラウドファンディングキャンペーンなどが実施。結果としては約8万人からおよそ700万ドル(約8億円・当時のレート)を超える出資を集め大成功を記録。シリーズ生みの親でありシリーズディ

                                      『シェンムー』ファン、続編を求めてなんと「ニューヨークのど真ん中」に広告出稿。開発元のパートナー探しを手伝いたいから、勝手にどでかく宣伝 - AUTOMATON
                                    • 世界首位独走語学アプリDuolingo、CMOが語った広告哲学と「優先指標」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                      世界で最もダウンロードされている米国の言語学習アプリ「Duolingo」。学べる言語は42言語、100種類以上のコースが提供され、しかもそれが完全に無料。グローバル月間アクティブユーザー数は9700万人超と、語学学習アプリのシェアの9割を占め、首位を独走している。また、2020年の日本への本格進出以降、2年連続で「最もダウンロードされ」「最もアプリ内収益をあげた」教育アプリとなるなど、日本でも急成長を遂げている。 Duolingo最高マーケティング責任来日 2020年から「Duolingo」(Duolingo,Inc.)の最高マーケティング責任者を務めているマニュー・オーサード(Manu Orssaud)氏の来日に合わせ、5月9日にTokyo Innovation Baseでトークセッションが開催された。 テーマは“「Duolingo」のマーケティング戦略から学ぶ事業拡大と、愛されるブラン

                                        世界首位独走語学アプリDuolingo、CMOが語った広告哲学と「優先指標」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                      • 温暖化対策へ「化石燃料会社の広告禁止を」 国連トップ、世界に要請:朝日新聞デジタル

                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                          温暖化対策へ「化石燃料会社の広告禁止を」 国連トップ、世界に要請:朝日新聞デジタル
                                        • クオリティメディアコンソーシアム、JAAの「社会問題化するデジタルメディア上の詐欺広告に対する緊急提言」に賛同

                                            クオリティメディアコンソーシアム、JAAの「社会問題化するデジタルメディア上の詐欺広告に対する緊急提言」に賛同 
                                          • はてぶで白いブロック塀みたいな広告増えてない?

                                            https://imgur.com/a/5plCtAa こんな広告 最近すごくよく見るんだけど

                                              はてぶで白いブロック塀みたいな広告増えてない?
                                            1