並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 131件

新着順 人気順

店員の検索結果1 - 40 件 / 131件

  • デブでブサイクな男子大学生が女子店員よりもレディース服を売れるようになった話。|うすい よしき|note

    注)女性の方はそのままお読み下さい。男性の方は女性になったと仮定してこのnoteを読んで頂けるとよりお楽しみ頂ける作品となっております。なかなかの長編仕立てになっております。休憩しながらゆっくり読んでいただけたらうれしいです。 さて、まずはじめに皆様に1つだけ質問があります。 あなたは女性です。 洋服を買いに行った時、デブでブサイクの男性店員に接客をされたらはたしてどう思うでしょうか。みなさん、どう思いますでしょうか?人間は中身だよねという意見もあるかと思いますが、ぼくならこう思います。 「絶対に話しかけるな」と。 しかし大学生の頃、デブでブサイクな僕は※ユニセックスのアパレル店でアルバイトをしてしまいました。理由は簡単です。モテたかったんです。アルバイトはアパレルで店員してるよ。って大学の友達に言いたかったんです。承認欲求を満たしたかったんです。そうです、僕は大学デビュー組です。 ※ユニ

      デブでブサイクな男子大学生が女子店員よりもレディース服を売れるようになった話。|うすい よしき|note
    • 喧嘩上等のカメラ店が「ど素人」に教わった商売の極意 | JBpress (ジェイビープレス)

      店員がカウンターの上に数台の一眼レフカメラを並べて説明を続けている。 店員の話を聞いているのは、2歳ぐらいの小さな子供を連れたお母さんとおばあちゃんである。店員は手振り身振りを交えてカメラを操作してみせ、時にはお母さんにファインダーを覗かせたりしながら、使い方を説明している。 お母さんとおばあちゃんは、カメラに関してずぶの素人のようだ。きょとんとした顔をして説明を聞いているが、本当に分かっているのだろうか。見ていてこちらが心配になってくる。 もしも業務効率化のコンサルタントがこの店を見たら、「なんと非効率的なのか」と顔をしかめるに違いない。 買うのか買わないのか分からないような相手に、なぜそんなに時間をかけて対応しているのか。相手は素人なんだから、うまく説得してさっさと買わせるか、適当なところで話を切り上げてしまえばいいではないか。 それだけではない。店内を見渡すと、客が写真をプリントする

        喧嘩上等のカメラ店が「ど素人」に教わった商売の極意 | JBpress (ジェイビープレス)
      • 家電量販店で働いてる人たち名鑑

        独断と偏見しか無い 量販店従業員販売員社員 価格決定権を持つ人達。実はヒラほど機械的にMAX値下げしてくれる。ベテランほど粗利狙って入りが渋い 平社員 商品の知識があったりなかったりする。ビックカメラやケーズデンキは広く浅くに自信。ヤマダデンキは部門縦割りなので越境したら素人が多い部門長 そのコーナーのボス。商品知識は誰よりもあるが前述の通り値引きは渋いフロア長 そのフロアのボス。知ってることしか知らない。店長 店のボス。知らないことが多い応援の社員 量販は割と店間で人の移動が多い小売店だと思う(個人の感想)商品知識はあるが売り場に詳しくないその他物流 入庫と出庫をしてる人。店内にはあまり入ってこない。仕事中は静かで販売員とは別の人種であることを思い出させてくれるレジ レジを打つだけの人。ヤマダやケーズではエプロンで区別している。商品知識はないし社員も助けに来ないサービスカウンター 配送や

          家電量販店で働いてる人たち名鑑
        • PCデポ「ノルマは課してません。現場の暴走です」→怒った従業員がトウゼンカードを流出させる

          高齢者を騙して高額な契約を結ばさせていたPCデポについて社長が弁解のコメントをしたことが社員の怒りを買った。社員は実質的にノルマとして機能している「トウゼンカード」のチェック項目を故意に流出させた。 今回、勇気をもってトウゼンカードを流出させたのは「PCD-CLDF@PCD_CLDF」さん。2枚のトウゼンカードを公開した。 (1)SLPのトウゼンカード 注目すべきは以下のポイント ・5 iPhone、iPad、iMac、iPodを全部買わせる(平日・土日1件ずつ) ・7 解約を思いとどませると得点になる (2)SM(ストアマネージャー=店長) ・4 マインクラフトが教育ツールとして注目されているという話をして組み立てキット販売に繋げる ・5 デバイスは今後、音声認識などが進化すると説明してプレミアムサービスに加入させる ・7 iPhone、iMac、iPadをセットで売りつける ・10 個

            PCデポ「ノルマは課してません。現場の暴走です」→怒った従業員がトウゼンカードを流出させる
          • 「親が支払いしてるクソ野郎」 ドコモ代理店の書類に信じられないメモ書き 受け取った本人に話を聞いた

            ドコモショップの書類に残されていた信じられないメモ書きがTwitterで拡散されています。「親が支払いしてるから、お金に無トンチャク」「つまりクソ野郎」と利用客を侮辱したうえで、プランの追加を勧めるよう指示が記されています。 編集部では、メモを受け取ったAさんに取材。あわせてNTTドコモ本社にコメントを求めました。 画像提供:桝本輝樹(@tide_watcher)さん 以下は編集部がAさんに電話取材した内容です。 「場所は機種変更で訪れた千葉県のドコモショップです。その際、店員からプランの変更を勧められ、ホチキスで綴じられた資料を渡されました」 「やりとりの中で店員がPCを操作し始め、手持無沙汰な時間ができました。それなら変更内容を確認しておこうと資料のページをめくったところ、『クソ野郎』などのメモが書かれていたという経緯です。本来は客に見せない紙が紛れ込んでしまったのだと思います」 「『

              「親が支払いしてるクソ野郎」 ドコモ代理店の書類に信じられないメモ書き 受け取った本人に話を聞いた
            • 最初から絶望してる - 24時間残念営業

              2013-10-07 最初から絶望してる http://ameblo.jp/atssaeki/entry-11625751536.html 読んだ。 可燃性の高い物件だなー書いたらなんか燃えるかなーと思ったけど、これはちょっと書かずにはいられない。読んでて胃が痛くなる思いがした。 前提として、当事者の一方的な発言だけでは信用できないということ、それと先に手を出したほうがかならず罰せられるっていう社会のルールがあるということを重々承知のうえで。 俺はこの文章に関して、ほとんど違和感を持つことができませんでした。強盗被害のくだりくらいかな。チェーンによって違いはあるのかもしんないけど、あれ原則保険が効くから。それを店長が知らないってのはちょっと考えられないけど、もし知らないんだとしたら経営者はほとんど教育らしきことをしてないはずです。 まあ、類似の経験はいくらでもあります。もちろん俺が経験した

              • 【挑戦】店員に声をかけられる前に服を買え!「即買いコーディネート選手権」! | オモコロ

                こんにちは、ARuFaです。 突然ですが、みなさんは『洋服』というものをご存知でしょうか? 僕は最近知ったのでたまに着ています。 洋服といえば、あらゆる人々に利用されている生活の必需品。皆さんにもお気に入りの服やコーディネートがあるのではないでしょうか。 ……さて、そんな洋服を購入するには洋服店に行く必要がありますが、初対面の人と話すことに抵抗のある根暗な僕には、洋服店で発生する『とある現象』が怖くてしょうがないのです。 それがこちら…… 店員さんに声かけられるやつ! ……『洋服店あるある』とも言われているこの「声かけ」ですが、こちとらインターネットの海でしか呼吸ができない電子の深海魚。イケてる店員さんに話しかけられるとテンパってしまうんですよね。 もちろん、店員さんがご好意で声をかけてくれていることは重々承知なのですが、僕にはなかなか慣れることができないのです。 ……さて、そんな願いと劣

                  【挑戦】店員に声をかけられる前に服を買え!「即買いコーディネート選手権」! | オモコロ
                • バカや低学歴の世界が可視化されたんじゃなくて自分がそういう底辺層と同じ世界におちたんだろ。 - 拝徳

                  最近インターネット界隈では、冷蔵庫に入った写真をTwitterやFacebookにアップロードしたのを契機として炎上事件が相次いでいる。 こういう炎上事件を見るたびにいつも僕は本当に醜いな、こうはならないように気をつけようって強く思う。 冷蔵庫に入った人がじゃなくて、それをインターネット上で叩いているような人種に。 昔、大学でブログの炎上についてレポートをかいたことがあるんだけど、そのときに面白いなって思ったのが、 ネットの炎上はいつも被害者不在で第三者が引き起こしてる、ということ。 今回のだって、冷蔵庫に人が入ったら衛生面で問題があるかもしれないし、ぶっちゃけ個別包装されてるからおそらく衛生的に問題ないんだろうけど、 じゃあ店員が入った冷蔵庫と入ってない冷蔵庫だったらどっちか選べっていわれたら、まぁ入ってない方を選ぶと思うし、その事実を知らない人がアイスを買ってたとして、これは店員がはい

                    バカや低学歴の世界が可視化されたんじゃなくて自分がそういう底辺層と同じ世界におちたんだろ。 - 拝徳
                  • しまむら店員に土下座させ携帯で撮影 強要容疑で43歳女逮捕 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

                    店員に土下座させ携帯で撮影 強要容疑で43歳女逮捕 北海道警は7日、商品が不良品だと訴え、衣料品店の店員に自宅に来て謝罪するよう約束させたとして、強要容疑で介護職員の女(43)を逮捕した。店内で店員に土下座をさせ、携帯電話のカメラで撮影したという。

                    • 当社メディアにおける不適切な記事についてのお詫び

                      2023年7月10日 株式会社ソシオコーポレーション メディア事業部 ロケットニュース24編集部 2023年7月7日付けにて配信いたしました記事につきましては、取材方法及び記事内容について不適切な事象が確認されましたので削除させていただきました。 飲食店舗のスタッフ様に個人的な好みをお尋ねしたこと、また、回答いただけることを当然のことのように表現したことにつきましては、配信事業者として不適切であったといわざるをえず、執筆者及び編集部ともに深く反省しております。 当該記事によりご迷惑をお掛けした飲食店舗のスタッフ様、運営会社様及び不快な思いをされた皆様に深くお詫び申し上げます。 なお、現在、飲食店舗のスタッフ様、運営会社様に対しては、本件記事配信に至った経緯のご報告及び謝罪の機会をいただけるよう申し入れをさせていただいております。 また、執筆者及び編集部においても、現在、当該記事の執筆から配

                        当社メディアにおける不適切な記事についてのお詫び
                      • テレビが故障して、検討もせず購入したら画質が酷く家族からも大不評。悶々としつつヨドバシのテレビ売り場でその話をしてみたらバッチリ解決してくれた

                        ttakahasi @ttakahasi うちのテレビが故障した時、同じメーカーなら別の量販店でも大丈夫かと思い、たいした検討もせず購入したら画質が酷く家族からも大不評。箱も捨てたしいまさら返品もできない。悶々としつつヨドバシのテレビ売り場でその話をしてみた。(続 x.com/hide3tu/status… 2024-02-26 12:58:33 いけさんζ*'ヮ')ζ🍚 @hide3tu ヨドバシの店員はsurfaceコーナーにいた俺に対して 「こんなの重いだけでオススメなんかできないですよ」 っていい放ったあと、事務処理だけでこんなスペックいらんでしょって言い出して、同ランクPC並べ出して全台一気に電源投入して起動速度に差があるんですとか説明し出したの最高に面白かった あと代替機ってことなので周辺機器はお勧めしません、欲しかったらポイント使ってくださいって言われてロックだなと思った

                          テレビが故障して、検討もせず購入したら画質が酷く家族からも大不評。悶々としつつヨドバシのテレビ売り場でその話をしてみたらバッチリ解決してくれた
                        • キャリアショップの店員さんに、純潔を奪われた。 - 自省log

                          先日、携帯電話をトイレに水没させてしまったのでどうしようかと思っていたが ドラクエアプリに浮かれていたら、スマホが埋没した。 - 自省log iPhone5sが実質無料で買えるらしいとの情報をキャッチしたので、昨日自宅近くのキャリアショップで機種変をしてきた。 昨日は午後休だった為、夕方ショップに入店する。キャリアショップというと常に混雑していて辟易するものだが平日は空いている様だ。 入店から10分ほどで私の番が回ってきた。 「よろしくお願いします~」 担当は20代前半の女性。少し垢抜けた感じの美人で、端的に言えばものすごくタイプだった。目がクリックリして吸い込まれそうになる。 名札に若葉マークのシールが貼ってあったので聞いてみると、どうやら新人さんらしい。 確かにまだ入ったばかりだけあり、作業もたどたどしい。 だが彼女の一生懸命さは本物で、先ほどから一挙手一投足が私の胸を打ち続けている。

                            キャリアショップの店員さんに、純潔を奪われた。 - 自省log
                          • コンビニ店員に腹立った話

                            むかっ腹が立ったのでここに書く。 今日仕事帰りにコンビニに立ち寄り、800円程の買物をした。 財布の中には1万円札、5千円札、千円札、小銭が入っていて、俺は千円札を出して会計をした。 会計をして袋に詰めてもらっている間、明日千円札が数枚必要になることを思い出した。 俺「すいません、5千円札を千円札に両替していただきたいのですけど」 店員「いえ、うち両替やってないんで」 ここでブチ切れである。まず態度ど言葉遣いがうぜぇ。接客業で、いや、無理だからみたいな態度はないだろ。 それがピチピチのかわいい女子高生ならご褒美だが、明らかに20代後半の可愛くない女である。俺の大損だろ。 せめて「すいません、ただいま千円札が不足しておりまして両替できません」だったら、ああそうですかで済む。 怒りが有頂天になった俺は、うまい棒を取ってきて、レジに置いて五千円札を出した。 明らかにむすっとする店員 店員「えー、

                              コンビニ店員に腹立った話
                            • 痛いニュース(ノ∀`) : 恵比寿の食べログ3.5のラーメン屋「すずらん」、ボッタクリで出ようとすると店員に恫喝されるらしい - #すずらん #恵比寿 #ラーメン #中華そば

                              恵比寿の食べログ3.5のラーメン屋「すずらん」、ボッタクリで出ようとすると店員に恫喝されるらしい 1 名前:こんせんくん(茸) [US]:2019/10/29(火) 21:15:40.56 ID:iirAYzh60 舞川れみ@ @mcXmcXremi こんなこと滅多に言わないんだけど、今日普通の飲食店だと思って怖い店に入ってしまった…注意喚起と思って聞いて欲しい… 恵比寿の「すずらん」っていう中華そば屋。 男の店員さん2人に恫喝された…本当に怖かった…。店の外まで聞こえそうな怒鳴り声で… これで食べログ3.5以上の有名店なんだって… 午後3:00 · 2019年10月27日·Twitter for iPhone 993件のリツイート 643件のいいね 10月27日 返信先: @mcXmcXremi さん 一応会話の流れ載せとくね。 普通に接していたんだけど、流石に態度が不快すぎて帰ろうとし

                                痛いニュース(ノ∀`) : 恵比寿の食べログ3.5のラーメン屋「すずらん」、ボッタクリで出ようとすると店員に恫喝されるらしい - #すずらん #恵比寿 #ラーメン #中華そば
                              • とんかつQ&A「ガソリンスタンドのアルバイト」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

                                Q. ロースおじさんの期間工のアルバイトの話、経験者としか思えない具体的なもので大変参考になりました。僕が今考えているバイトはガソリンスタンド(理由としては家の近くにあるから)なんですが、おじさん、まさかガソリンスタンドで働いた経験はないですよね? お名前:NO futureさん A 「ガチャマン」って知っとる? あ、下ネタやないで。ガソリンスタンドで注文する時って普通「レギュラー満タンで」とか言うと思うんやけど、この時に「レギュラーガチャマンで」って言うとええんよ。給油の時って、店員さんが入れてくれる場合はガソリンのノズルを自動給油状態にして、その間に窓を拭いたりするのが普通なんやけど、ノズルを給油口に差し込んだまま放っておいても、センサーが油面を感知して勝手に「ガチャッ」て止まる仕組みになってるんよね。この「ガチャッ」って鳴るところまで給油をするんが「ガチャマン」っていう入れ方。 本当

                                  とんかつQ&A「ガソリンスタンドのアルバイト」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
                                • ブロンコビリーがバイト撮影問題を起こした足立梅島店を閉店 バイト店員に損害賠償請求も - MSN産経ニュース

                                  今月6日に男性アルバイト店員がキッチンの冷凍庫内で自分の写真を撮ってツイッターに掲載し騒ぎになったステーキレストラン「ブロンコビリー」(名古屋市名東区)は12日、問題を起こした東京都内の足立梅島店を閉店することを臨時取締役会で決め、発表した。 またすでに解雇したこのアルバイト店員に対して、損害賠償を請求することも検討に入った。 同社では6日から同店を一時閉店。「悪ふざけした」と電話で謝罪した当該アルバイト店員を解雇。さらに従業員の再教育などして、営業再開に備えてきたが、「お取引先様等のご支援をいただきながら、この使命の実現に取り組み続けている全社・全従業員の努力に反した責任は重く、当該店舗がこのまま営業再開することは許されない」と経営判断をして、このまま閉店することを決めた。 このところ、アルバイトなどの店員が勤務先店舗の中で自分の写真を撮影して、ネットに掲載する問題が相次いでいる。

                                  • 客が悪い、店員が悪い、世のなかが悪い

                                    ご本人には悪いが、勝手に転載させて頂く:http://d.hatena.ne.jp/T-3don/20100805/1280992927 ここ読んでちょっと思うところがあったので、日記書く。 俺の商売はコンビニのオーナーで、現在は、関東地方でありながらもまずクソ田舎といっていい場所で店をやってます。が、ここで店を開く前は、逆に都会といっていい場所で雇われで店長をやってました。 で、客の雰囲気が両方でまったく違う。これ、何度か書いてますけども。そこまで極端なものかっていうと、そりゃ個々の客のレベルでいえば例外はいくらもありますが、トータルとして受ける印象は、ほんと呆れるほどに違う。 具体的には、都会の客はコンビニの店員のこと人間と思ってない。田舎の客は店員のこと人間と思ってる。こう書くと「都会には人情がない。俺は冷たい都会の雨に打たれて一人さまよう孤独なソルジャー」とかおもしろ感想とか抱きが

                                    • 職場のBGMにウンザリする人々 アニソンを延々聴かされるコンビニ店員「気が狂いそう」

                                      スーパーを始めとした小売店やチェーン系の飲食店などでは、就業時間中に絶えずBGMが流れていることがある。流行りの音楽だったり店のテーマソングだったりと、その内容は様々だが、音楽がずっと鳴っているということに耐えられない人もいるようだ。 11月2日、はてな匿名ダイアリーに「仕事場で音楽が流れてるという拷問」という投稿が寄せられた。本文は「うっさい」と一言だけ書かれており、素っ気ないものだが、共感した人が少なくなく、はてなブックマークが40以上寄せられた。 「おさかな天国」の無限ループにマジギレする店員も やはり、仕事中に音楽がひっきりなしに流れているというのは不快らしく、コメントには投稿主に賛同する意見が多く寄せられた。「クリスマスシーズンのデパートとか店員よく発狂しないなって思うわ」という声もある。 以前、ガソリンスタンドで働いていたという人は、有線放送が垂れ流しされていたのがきつかったと

                                        職場のBGMにウンザリする人々 アニソンを延々聴かされるコンビニ店員「気が狂いそう」
                                      • ヤマダ電機の閉店ラッシュ 「閉店セール」開催も店内は閑古鳥 - ライブドアニュース

                                        by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ヤマダ電機は5月25日、約1000店舗ある直営店のうち46店を閉めると発表した 「閉店セール」を開催しているが、広い店内は閑散としていると筆者 「フロアによっては客よりも店員の数が上回っているほどだ」とも 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

                                          ヤマダ電機の閉店ラッシュ 「閉店セール」開催も店内は閑古鳥 - ライブドアニュース
                                        • 外国人「日本に来たけど、フリーWiFiがないしクレカも使えない、店員は不親切、何が”おもてなし”だ」

                                          「地下鉄は複雑すぎてわからないし、駅員さんに聞いても英語が全然通じなくて……」。ドイツ人女性(41)は東京・大手町駅で途方に暮れた。調査で圧倒的な1位だったのは、語学障壁の高さだった。 「飲食店に英語表記のメニューが少ない。せめて写真を載せてほしい」(オーストラリア人24歳女性) 「ホテルのテレビに英語チャンネルがなく、子どもたちの不満が爆発」(オーストラリア人男性48歳)。 2位の「無料Wi―Fiの整備の遅れ」を指摘したのは、回答者の約3割。最近では街中で「フリーWi―Fi」の表示を見かけることも増えたが「ほかの国に比べ少ないし、使いにくい」(オーストラリア人59歳女性)。 店内で無料Wi―Fiが使えるとうたう店でも、事前に別途ネット接続をしてアカウント開設が必要だったり、プロバイダー契約が必要だったりという具合だ。 Wi―Fiが使えるという条件で宿を探したのに、使えたのはロビ

                                            外国人「日本に来たけど、フリーWiFiがないしクレカも使えない、店員は不親切、何が”おもてなし”だ」
                                          • DQNの横暴にキレたファミマ店員、暴行される→DQNと本社社員に強要され土下座(動画あり) : 痛いニュース(ノ∀`)

                                            DQNの横暴にキレたファミマ店員、暴行される→DQNと本社社員に強要され土下座(動画あり) 1 名前: ジャンピングパワーボム(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:33:34.81 ID:pnCblBE80.net はじめパパ(32)@11_hajime 昨夜の事件です!頭おかしいわ! あり得ないあファミマの店員 https://www.youtube.com/watch?v=l5Cv5uewzO0&sns https://twitter.com/11_hajime/status/508780518297837569 はじめパパ(32)@11_hajime ○○ファミマヤッパリ店員(店長) オーナー頭おかしいわぁ! オーナーの息子らしい! http://pbs.twimg.com/media/Bw-nQzmCcAAVJ60.jpg?:large.jpg https

                                              DQNの横暴にキレたファミマ店員、暴行される→DQNと本社社員に強要され土下座(動画あり) : 痛いニュース(ノ∀`)
                                            • スーパーで男性客「クレジットカードを片手で受け取るな!」 女性従業員に2時間大声で抗議 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                              スーパーで男性客「クレジットカードを片手で受け取るな!」 女性従業員に2時間大声で抗議 1 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2017/11/11(土) 06:05:07.64 ID:52oXhaLg0 関東地方の別のスーパーマーケットで人事担当者として働く50代の女性は、同僚で20年ほど勤めてきたベテランの女性従業員が客からのクレームをきっかけに去年、仕事を辞めたといいます。 女性によりますと同僚は中年の男性客からクレジットカードを受け取る際に片手で受け取ったところ「無礼だ」と怒られ、さらに「そんな無礼なことをする店員だからカードの個人情報を抜き取ったのではないか」とおよそ2時間にわたって大声で抗議を受け続けたということです。 この対応に一緒にあたったという女性は「男性客はフロア中に聞こえるような大声でどなっていた。 同僚は、他の店員の見本となって働いてきた自負があったと

                                                スーパーで男性客「クレジットカードを片手で受け取るな!」 女性従業員に2時間大声で抗議 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                              • ローソン、「アバターワーカー」募集。どこからでも勤務可能

                                                  ローソン、「アバターワーカー」募集。どこからでも勤務可能
                                                • ココイチ店員がSKE48のファンを批判 「まじ死ねよ忙しい。カレーにソーセージ10個(40本)トッピングとか頭おかしいだろ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                  ココイチ店員がSKE48のファンを批判 「まじ死ねよ忙しい。カレーにソーセージ10個(40本)トッピングとか頭おかしいだろ」 1 名前:影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/:2014/10/14(火) 16:58:51.64 ID:???0.net 10月13日にSKE48のファンをTwitterでDisったココイチの店員がネットで批判されTwitterに鍵をかけています。これはココイチがSKE48とジョイント企画した「推しトッピン具対決」というイベントで来店した客についてココイチの店員がTwitterで「死ねよ」などと発言していたというもので、イベントについての説明はこちらです。 キャンペーン期間中、お好きなカレーソースにトッピングをして、レシートを封筒に入れて応募すると、抽選でSKE48劇場公演へのご招待やオリジナル賞品が当たる!今年もSKE48のメンバーがトッピングチームに分かれてお

                                                    ココイチ店員がSKE48のファンを批判 「まじ死ねよ忙しい。カレーにソーセージ10個(40本)トッピングとか頭おかしいだろ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                  • 飲食店の接客態度が悪い店員にブチ切れた話【エピソードあり】 - 癒されたい味のりのブログ

                                                    数年ほど前、仕事帰りに某レストランを訪れた。 僕は必ず外食に行ったら生ビールを飲んでからいろいろと考えるので、席に着くと当然の如くノータイムで生ビールを頼んだ。 僕「生中を一つお願いします」 女性店員「ジョッキ無くなったんで無理です」 え?どういう事だ?ジョッキが無くなっただって?周りを見渡すがそんなに混んでる風には見えない。そもそも、「申し訳ございません」の一言もないとはどういう了見だ。まあ、いいさ。そんな小さな事で怒るような僕じゃない。僕は菩薩のようだと評判だからね。ジョッキが無いなら仕方がない。グラスビールを頼むか。 僕「そうなんですか。じゃあグラスでいいですよ」 女性店員「だ・か・ら、ビール無いって言ってますよね!?」 初耳だよ! ジョッキが無いとは聞いたけど生ビールが無くなったとは一言も聞いてないがな。「ジョッキが無い=生ビールが無い」は成り立たないってばよ。そもそもなぜ逆切れな

                                                      飲食店の接客態度が悪い店員にブチ切れた話【エピソードあり】 - 癒されたい味のりのブログ
                                                    • コンビニの店員を「個」として認識していない

                                                      昨日夫に家から徒歩30秒のところにある夫も良く利用するコンビニの店員さんの話(気風の良い女性店員が毎回ポイントカードを作った方がお得や!と言ってくることなど)をした。 夫は少しポカンとして黙った後「コンビニの店員さんを個として認識してないかも…」と言っていた。 そりゃ私も店員さんのことを全員把握しているわけではないが、夕方からシフトに入ってる派手な髪色の若い女性とか、チャキチャキしたお姉さんとか、いつも目の下に隈を作っている長髪の男性とか、記憶に残っている店員さんはいる。 私より普段から良くそのコンビニを利用しているのに、店員さんを完全に風景の一部としか認識してなくて個別に記憶していないらしい。 夫は店員さんには敬語で話すし横柄な対応をしているところは見たことがない。 私もそうだし、夫の対応に違和感を感じたことはなかった。 でも私とは全く世界の認識の仕方が違うんだということを知った。 別に

                                                        コンビニの店員を「個」として認識していない
                                                      • セブンイレブン女子店員が700円くじの「当たり」を大量に横領、友人にも配布 ツイッターで自慢 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                        セブンイレブン女子店員が700円くじの「当たり」を大量に横領、友人にも配布 ツイッターで自慢 1 名前: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/:2016/08/14(日) 13:27:29.79 ID:TCYnBIsC0.net 北海道札幌市内のセブン−イレブンの店員がTwitterに公開していた内容に関して、読者から情報が寄せられた。問題視されたのは、セブン−イレブンが実施するキャンペーンで当選するともらえる「商品無料引換券」(「当たり」と呼ばれているもの)を店員が大量に入手して、友人たちに繰り返し配布していたという行為だ。 一例として、「だれか雪見だいふくぱーちーやろ」と記して、7枚の商品無料引換券を手に持って撮影した画像を掲載。このツイートに反応した友人とのやりとりでは、「二枚あげる」と記している。その4日後には、「雪見だいふくの次はこーひーぱーちーかな」と、またもや7枚の商品無料

                                                          セブンイレブン女子店員が700円くじの「当たり」を大量に横領、友人にも配布 ツイッターで自慢 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                        • アパレル店員に声をかけられるのが苦手な人の接客スルーマニュアル - horahareta

                                                          スポンサードリンク こんばんは、吉本ユータヌキです。 僕はすごくマイペースな性格なので買い物に行って店員さんにオススメをされたり、声をかけられるのが苦手です。 欲しいものの下見など、買うつもりがない時に声をかけられると罪悪感すら感じてゆっくり商品を見る事もできません。 アパレル店員さんもお仕事なので声をかけてくるのは仕方ないと思うのですが、たまにしつこく寄ってくる店員さんにはイラッとしてしまいます。 なので今回は! 声をかけられるのが苦手な人へのアパレル店員の接客スルーマニュアル 声をかけてくれるのを待ってたり、オススメを教えてもらえる方が嬉しい人もいると思いますが、僕みたいに『用事があったらこっちから尋ねるから!』と思ってる方にアパレル店員の接客スルーマニュアルをご紹介したいと思います。 自分に合った方法があれば今度実践してみてくださいね。 では、早速どうぞ! 適当に聞く 心の優しい方な

                                                            アパレル店員に声をかけられるのが苦手な人の接客スルーマニュアル - horahareta
                                                          • 痛いニュース(ノ∀`) : ビビる大木、ツイッターで自分の陰口を叩いた店員のショップを晒し上げる - ライブドアブログ

                                                            ビビる大木、ツイッターで自分の陰口を叩いた店員のショップを晒し上げる 1 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/17(土) 21:53:45.66 ID:0DKGMatj0 新パズルバラエティでビビる大木がMC、木下、春日が参加 明日12月17日(土)深夜、ビビる大木がMCを務めるバラエティ番組「グリフマスター」(フジテレビ)が放送される。(以下省略) http://natalie.mu/owarai/news/61373 bibiruookichan ビビる大木 代官山のリアルマッコイズの店員ですね?普通に見たつもりです。どういうつもりですか? 客に対して実名を出して悪口を言うとは。 RT @MIDK_LOWTOWN: 閉店2分前にビビる大木が来やがってちんたら見た挙句、 なんも買わず帰り無駄な残業だった。芸能人振りやがってマジ腹立たしい 13分前 ht

                                                            • 痛いニュース(ノ∀`) : 強盗「金出せ」 店員(24)「レジのはダメ。あたしのお金なら」 強盗「コーヒー代も…」 店員「いいよ」 - ライブドアブログ

                                                              強盗「金出せ」 店員(24)「レジのはダメ。あたしのお金なら」 強盗「コーヒー代も…」 店員「いいよ」 1 名前: レオナルド・ディカプリオ(静岡県):2010/07/13(火) 20:32:26.33 ID:F1eVRhPz● ?PLT 名古屋市熱田区新尾頭で12日昼、国道沿いのクリーニング店に押し入った男が「1週間何も食べていない」と話して現金を要求する強盗事件があった。1人で店番をしていたアルバイトの女性店員(24)は、店の売上金を守ろうと 自分の財布から3万円を出して渡し、男は逃走した。 熱田署によると、発生は午前11時15分ごろ。来店した男はポケットからナイフのような刃物を取り出し、「レジの金を出せ」と脅迫。店員は「レジのお金は出せません」と答えて財布から3万円を差し出した。男はさらに「どうせ捕まるなら缶コーヒーを飲みたい」と要求。店員がコーヒー代として120円を渡すと、これ

                                                              • 【動画】マクドナルドでラップ注文だ!注目は、店員の神対応だ! – @attrip

                                                                YO YO!マックの店員調子はどうだ? オレは吉野家よりマックの方だ!こんな感じでラップ注文をした九州のラッパー籠獅さん。 普通なら聞き直すところだろうけど、的確に注文を聞いて受け答えをするマック店員が神がかっている。 【動画】マクドナルドでラップで注文。店員の神対応に軍配。

                                                                  【動画】マクドナルドでラップ注文だ!注目は、店員の神対応だ! – @attrip
                                                                • ビックカメラ店員の知識量やばすぎたんだがwwwww : IT速報

                                                                  1:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 13:07:27.30 ID:6hMHvovjdXMAS.net

                                                                    ビックカメラ店員の知識量やばすぎたんだがwwwww : IT速報
                                                                  • 店員「カードはお持ちですか?」 老人「毎回毎回、ないと言っとるだろ!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                    店員「カードはお持ちですか?」 老人「毎回毎回、ないと言っとるだろ!」 1 名前: 経済評論家(大阪府):2010/08/18(水) 17:52:03.70 ID:8wi75zReP ?PLT 【井崎脩五郎のおもしろ競馬学】ポイントカード不要、の心理を 競馬にもポイントカードを導入したらいいのに。そういう声をよく聞く。じつは、ここで紹介したい話がひとつある。先日、近くのスーパーマーケットでのこと。レジで、係りの女性が、客の老人に「ポイントカードは?」と言ったところ、老人が「何回言ったら分かるんだ。毎回、毎日、ないと言っとるだろ!」と怒ったのだ。 女性が、「あっ、すみません。申し訳ありませんでした」と謝って、その場はおさまったのだが、みなさんはどう思われますか。客の顔を、一人一人すべて覚えていられるわけがないじゃないかとわれわれは思うが、老人は、「商売なんだから、客の顔くらい覚えておけ」と言

                                                                      店員「カードはお持ちですか?」 老人「毎回毎回、ないと言っとるだろ!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                    • [読モGSP☆]-「ガイア~」で有名になった「アノ人」に編集長が直撃インタビュー☆

                                                                      今回ナント「GSP年末特別企画」と致しまして ネットでも話題になった「ガイアが俺にもっと輝けと囁いている」のご本人、 ヒロくんにインタビューをさせて頂きました☆ ↑ガイアで有名なヒロ君とスマフォ対応手袋付録付き最新号を宣伝する編集長の図 インタビュアーにMEN'S KNUCKLEの篠塚編集長を向かえ キャッチが話題になってどう思っていたのかなど、お話を聞いてみました☆ ---------- 篠塚(以下、篠:):まずは自己紹介からお願いします! ヒロくん(以下、ヒ):名前はヒロで29歳になりました。 「ガイア~」のストスナを撮った頃は24歳だったので、もう5年前ですね! 篠: 今は仕事はなにをやってるの? ヒ: 今も当時も「goa」で働いています。 当時は店頭でショップの店長をやってました。 今は店頭にはほとんど立ってませんが、本社の中でECサイトの管理などをやっています。 ※注 「go

                                                                      • マックのドライブスルー、精算中に値上げ 熊本

                                                                        16日深夜、熊本県のマクドナルド城内天守店のドライブスルーで、車が注文口から商品受取口に進む間に日付けが変わったため、注文時100円だったハンバーガーを、翌日の値上げ価格120円で料金を請求していたことが分かった。客の男性がこの経緯をツイッターに書き込んだことから明るみに出た。 昨年以降、業績不振にあえぐマクドナルド社は、5月7日からハンバーガーやマックシェイクなど集客に貢献していた「100円マック」の一部商品を全国一斉に120円に値上げすると、18日発表した。 これにさきがけ、熊本県内の店舗では、16日から試験的に価格改定後のメニューを提供。男性によると、今回のトラブルは値上げ前の15日と、値上げ後の翌16日をまたいで車が移動したことから発生したようだ。 男性は店員に対し「注文したときと値段が違う」と抗議したものの、「たかだか20円の違いで争うのもばかばかしい」として、しぶしぶ値上げ後の

                                                                          マックのドライブスルー、精算中に値上げ 熊本
                                                                        • 母親「ガストで子供が暴れてたのを放置してたら店員に注意されたからブチギレて店長呼んでやった」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                          母親「ガストで子供が暴れてたのを放置してたら店員に注意されたからブチギレて店長呼んでやった」 1 名前:(やわらか銀行) [US]:2020/08/18(火) 10:20:25.38 ツイ https://twitter.com/omoshiro_s/status/1295001185603051522 https://twitter.com/kochima3/status/1028656895425306625 2: ナトロアナエロビウス(神奈川県) [US] 2020/08/18(火) 10:21:27.35 ID:T8HJ98UD0 クズの子供はクズ 3: シュードアナベナ(茸) [US] 2020/08/18(火) 10:22:20.54 ID:qDoL2grI0 >>1 お前がちゃんと注意しろよw 恥ずかしいw 8: グリコミセス(日本) [US] 2020/08/18(火) 1

                                                                            母親「ガストで子供が暴れてたのを放置してたら店員に注意されたからブチギレて店長呼んでやった」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                          • スーパーのくせにアパレル店員みたいな掛け声やめろ

                                                                            スーパーのくせにアパレル店員みたいな掛け声やめろ

                                                                              スーパーのくせにアパレル店員みたいな掛け声やめろ
                                                                            • 救いようが無い結末の物語を教えてください : 哲学ニュースnwk

                                                                              2013年03月30日23:55 救いようが無い結末の物語を教えてください Tweet 1:名無し募集中。。。:2013/03/25(月) 21:10:06.70 ID:0 きのうジョージ秋山のザ・ムーンを読んだらすごくおもしろかった ああいう希望も何もないラストの漫画や映画やアニメや小説をおしえてください 2:rk ◆fHL0wIQGC. :2013/03/25(月) 21:11:34.11 ID:0 ミスト 595: 本当にあった怖い名無し:2010/01/21(木) 22:45:59 ID:Ds7PqgR00 Sキング原作の映画「ミスト」 アメリカのとある田舎町で大嵐が起こり、嵐が過ぎ去った後、 主人公と息子は近所のスーパーに買い出しに出かける スーパーで買い物をしている最中、外では辺り一面に濃霧が広がっており、血だらけの男性が、 「この霧は危険だ!命が惜しければ近づくな」と言い、ス

                                                                                救いようが無い結末の物語を教えてください : 哲学ニュースnwk
                                                                              • ソフトバンクショップの不正アクセス疑惑

                                                                                k-mitt @kurimitter 今日嫁さんのiPhoneを5sに機種変更しに行ったら、まぁAppleIDとパスワード聞かれたから答えたんだが、なんかわけのわからないアプリを勝手にインストールされた。EQneoというアプリらしいんだけど。ホントに胡散臭い。 2013-12-09 00:33:58 k-mitt @kurimitter @SBCare iPhone5sに機種変したのですが、手続きの際に店員がEQneoなるソフトを私のAppleIDで勝手にダウンロードをしているようでした。このソフトはどの様なソフトなのかも説明が全くされていませんでした。 2013-12-09 00:37:55

                                                                                  ソフトバンクショップの不正アクセス疑惑
                                                                                • 【画像】 脳科学者・茂木健一郎 「貼り紙つくった。全国の温泉、公衆浴場関係の方、ご活用ください!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                                  【画像】 脳科学者・茂木健一郎 「貼り紙つくった。全国の温泉、公衆浴場関係の方、ご活用ください!」 1 名前: マシンガンチョップ(岐阜県)@\(^o^)/:2014/06/17(火) 10:28:53.00 ID:FwySLkAm0.net 茂木健一郎 @kenichiromogi 9:45 - 2014年6月17日 貼り紙、つくった。全国の温泉、公衆浴場関係の方、ぜひ、ご活用ください!!!! https://twitter.com/kenichiromogi/status/478699879602982912 【画像】 http://pbs.twimg.com/media/BqSvAN-CIAAEP7A.png 有田芳生さんがリツイート 茂木健一郎 @kenichiromogi 33分 貼り紙、つくった。全国の温泉、公衆浴場関係の方、ぜひ、ご活用ください!!!! https://twi

                                                                                    【画像】 脳科学者・茂木健一郎 「貼り紙つくった。全国の温泉、公衆浴場関係の方、ご活用ください!」 : 痛いニュース(ノ∀`)