並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 910件

新着順 人気順

懐古の検索結果161 - 200 件 / 910件

  • mineoで22時半~7時半に“ギガ”使い放題の「夜間フリー」、3月から月額990円で

      mineoで22時半~7時半に“ギガ”使い放題の「夜間フリー」、3月から月額990円で
    • 初音ミク、誰も予想できなかった文化の誕生〜奇跡の3カ月(序) - 丹治吉順|論座アーカイブ

      初音ミク、誰も予想できなかった文化の誕生〜奇跡の3カ月(序) パソコンソフトが世界的知名度を得た軌跡 丹治吉順 朝日新聞記者 2007年晩夏に登場したときは、箱に入った1枚のCD-ROM、それに収められたパソコン用ソフトにすぎなかった。 パソコンにインストールして使う。その点で、家電量販店やパソコンショップで買えるワープロや表計算ソフト、年賀状印刷ソフトなどと変わりない。 「初音ミク」と名づけられたそのソフトは今、日本国内はもとより、世界中の都市を巡るコンサートを毎年のように開いている。 例えば2018年夏〜冬には、ロサンゼルス、ニューヨーク、ワシントンDC、パリ、ロンドン、ケルン、北京、上海など13都市、さらに翌2019年春と夏には台北や香港でもコンサートを開いた。2020年には世界最大規模の野外フェスティバル・米コーチェラへの出演のほか、ボストン、シカゴ、モントリオールなどを巡る北米大

        初音ミク、誰も予想できなかった文化の誕生〜奇跡の3カ月(序) - 丹治吉順|論座アーカイブ
      • 【閲覧注意】昔は当たり前にあったお風呂場の懐かしい床がいつしかすごい嫌われ者になっていた「本能的に無理 ! ってなる」

        ユイ(Taylor's Version) @Jirachi_yui え、こういうの結構好きなんだけどレアなのかな でも確かに自分の家は嫌だってのは分かるかもしれない。たまにだからいいみたいな感じだよね、派手なホテルとかそんな感じ。 x.com/hirausan/statu… 2024-02-20 21:06:15

          【閲覧注意】昔は当たり前にあったお風呂場の懐かしい床がいつしかすごい嫌われ者になっていた「本能的に無理 ! ってなる」
        • 今の若者に言っても信じてもらえんと思うが東芝が0.85インチHDDを開発して携帯電話に積もうとしてた時代があったんじゃ...

          hakojima @hakojima 今の若者に言っても信じてもらえんと思うがの、東芝が世界初の0.85インチHDDを開発して携帯電話に積もうとしてた時代があったんじゃ... どう考えても落としてプラッタバキバキになるし、 完全に技術の無駄遣いに終わったんじゃ.... xtech.nikkei.com/dm/article/NEW… pic.twitter.com/a2gDJx5BX9 2020-06-15 15:41:35

            今の若者に言っても信じてもらえんと思うが東芝が0.85インチHDDを開発して携帯電話に積もうとしてた時代があったんじゃ...
          • 二次オタだからアイドルが嫌いって僅かな年代にだけある感覚なのかな

            世は大アイドル時代! 三次元も二次元も2.5次元も、アニメも漫画も、日本も外国もアイドルが売れまくり! ってのが現状じゃん。 でも俺はアイドル文化がダメなのよね。 三次元アイドルが特に苦手だが、二次元アイドルも好まない。 オタクなのにアイドル嫌いなのって生き辛そう、三次元がダメなのはともかく二次元アイドルは大体の人が好きでしょ、ってのが今の世の中であり、実際そのように売れてると思う。 だが、俺の記憶では、二次元オタクは、二次元・三次元問わずアイドル文化と距離がある方が当然という頃があった。 あれはただの俺の錯覚か? それとも世代的特徴か? 俺は今三十代半ばで、90年代に思春期を過ごした。 世間では小室ファミリーとモー娘。と沖縄アクターズスクールとV系の嵐が吹き荒れていた。 TVやクラスのカースト上位たちがそれらでキャイキャイ言っているのを、俺や俺の周囲のオタクはケッと思ってみていた。 俺た

              二次オタだからアイドルが嫌いって僅かな年代にだけある感覚なのかな
            • 伊東麻紀@祝!笙野頼子さん新刊 on Twitter: "昔はなあ、年に100万ほどボーナスの出る会社が普通にあってのう、丸の内のOLは暇さえあれば海外旅行をしてブランド物を買いあさっておったのじゃよ。 とか言っても、若い人たちには「またおばあちゃんたら、そんなホラ話を」と笑われるんだろうなあ。この国はそこまで貧しくなってしまったのだ。"

              昔はなあ、年に100万ほどボーナスの出る会社が普通にあってのう、丸の内のOLは暇さえあれば海外旅行をしてブランド物を買いあさっておったのじゃよ。 とか言っても、若い人たちには「またおばあちゃんたら、そんなホラ話を」と笑われるんだろうなあ。この国はそこまで貧しくなってしまったのだ。

                伊東麻紀@祝!笙野頼子さん新刊 on Twitter: "昔はなあ、年に100万ほどボーナスの出る会社が普通にあってのう、丸の内のOLは暇さえあれば海外旅行をしてブランド物を買いあさっておったのじゃよ。 とか言っても、若い人たちには「またおばあちゃんたら、そんなホラ話を」と笑われるんだろうなあ。この国はそこまで貧しくなってしまったのだ。"
              • あのモスバーガーのこと

                私の生まれた町はど田舎だった。 半分鉄鋼業と半分農業でもってるような田舎の町。 中学生は自転車で中学校に通い、頭にはきっちりヘルメットをかぶっていた。 小学生はもれなく袖で鼻水を拭いていた。 そんな田舎の町に、ある日モスバーガーができた。 「てりやきバーガーがおいしい」と学校で大騒ぎになった。 そしてこのモスバーガー、このど田舎の町にあってなんと閉店時間が深夜2時だった。 コンビニも11時に閉まる田舎の町で、2時まで輝くのモスバーガーのネオン。 煌々とかがやく電灯に、緑の制服の店員さん。 これは「夜は寝るもの」と思っていた田舎の若者たちにとって驚異的な出来事で、そのモスバーガー、あっという間に町中の「ちょっと悪い感じに背伸びしたい若者」のたまり場&おしゃれスポットになった。 週末の夜ともなると、爆音のバイクがモスバーガーの前を走り、おしゃれした女の子たちが、キャッキャと店前のガードレールに

                  あのモスバーガーのこと
                • 韓国発・日本人シティポップ歌手が世界で注目 “黒幕”ゲーム会社社長が語った戦略 | 文春オンライン

                  そんなYUKIKAさんのマネジメント会社「エスティメイト」の社長で、音楽家・ESTi名義で活躍するパク・ジンベ氏(40)。実は、ベテランのゲーム音楽作曲家で、「エスティメイト」はゲーム関連会社であり、YUKIKAさんは氏の会社が初めて契約したアーティストだ。 なぜゲーム会社の社長が、ひとりの日本人女性を“シティポップ・クィーン”として世に送り出すことを決意したのか。その経緯と、日本カルチャーから多大な影響を受けてきた人生について聞いた。(全2回の2回目/前編から続く) ◆◆◆ シティポップは、日本が豊かな時代の音楽 ――日本人のYUKIKAこと寺本來可さんが、韓国発の“シティポップ歌手”として話題になっています。“シティポップ・シンガー”としての方向性を定めた背景は。 パク・ジンべ社長(以下パク) 意図的に「シティポップを作ろう」としたのではありませんでした。僕は、シティポップという明確な

                    韓国発・日本人シティポップ歌手が世界で注目 “黒幕”ゲーム会社社長が語った戦略 | 文春オンライン
                  • 新料金プラン「Nintendo Switch Online + 追加パック」が10月下旬に登場。NINTENDO 64タイトルなどをNintendo Switchでプレイ。 | トピックス | Nintendo

                    新料金プラン「Nintendo Switch Online + 追加パック」が10月下旬に登場。NINTENDO 64タイトルなどをNintendo Switchでプレイ。 「Nintendo Switch Online」は、離れた友達とオンラインプレイを楽しめたり、加入者限定のゲームを遊べたりするなど、Nintendo Switchがもっと楽しく、もっと便利になる有料サービスです。 本日公開された「Nintendo Direct 2021.9.24」にて、現在のサービスに新たなコンテンツをプラスした新しい料金プラン、「Nintendo Switch Online + 追加パック」が10月下旬に追加されることが発表されました。

                      新料金プラン「Nintendo Switch Online + 追加パック」が10月下旬に登場。NINTENDO 64タイトルなどをNintendo Switchでプレイ。 | トピックス | Nintendo
                    • シン・26歳(95年生まれ)オタクの日記と人生。

                      https://anond.hatelabo.jp/20211004080408 注意。自分語りです。 上の26歳の増田が、俺と同じ年齢なのに価値観が違い過ぎて悲しくなったから、引用・対比しながら俺のオタク人生と、思ったことを書く。 結論から言っちゃうと、上の26歳増田はオタクではないと感じている。 俺と元増田、どちらが正しい人間なのかというと、元増田なのだが。 当時つけていた日記なんかも参照しながら、書く。 小学校の時に電車男が大流行して、オタクという概念への認知が生まれた 小学校の時、親が「こういうサイトは見ちゃいかんよ」とか言いながら『2ちゃんねる』を見せてくるという、 子供の性格を歪めたいとしか思えない所業により、無事2ちゃんねらーデビューを果たす。俺の記憶が正しければ9歳か10歳の時である。 小学生の自分は爆笑コピペ関係、あとは確かジョジョのスレ、エロ関係のスレを食い入るように見

                        シン・26歳(95年生まれ)オタクの日記と人生。
                      • https://www.nintendo.co.jp/hardware/gamewatch/index.html

                          https://www.nintendo.co.jp/hardware/gamewatch/index.html
                        • 「ベイは全部埋める」「ごてごてした端子は正義」これが2007年当時のパソコンのかっこよさだった!

                          Kapapoo-F X @kp_fx ウチのはこれの色違いだな。Plextorは鉄板。Audio I/FはDS2416つこうてた関係でAX44だったが端子多いとメンテが面倒だった記憶しかない。(苦笑) twitter.com/mesotabi/statu… 2021-05-28 15:00:23

                            「ベイは全部埋める」「ごてごてした端子は正義」これが2007年当時のパソコンのかっこよさだった!
                          • 雑誌「幼稚園」の付録にほぼ実物大の「こうしゅうでんわ」 NTT東日本が協力 テレカ付き

                            公衆電話は非常時の代替インフラ ピークの1984年には日本全国に93万4903台もあった公衆電話だが、携帯電話の普及によって利用者は減少。現在は災害発生時などの緊急連絡手段として、およそ10万9000台(23年9月時点)を維持している状況だ。 こうした事情もあり、若年層を中心に公衆電話の使い方を知らない人も増えた。ITツールの比較サイト「STRATE」を運営するSheepdog(東京都品川区)が22年6月に発表した調査結果では、公衆電話を使ったことがないユーザーが10代後半で35.3%、20代前半でも25.8%に達した。 22年7月に発生したauの通信障害の際には、受話器をとる前にお金を入れる人が続出。Twitter(当時、現在はX)で「まず、受話器を取れ!!金はそれからだ」と使い方を指南するツイートが広く拡散した。 関連記事 「公衆電話」ますます見つけにくく 数年後には現在の3分の1に

                              雑誌「幼稚園」の付録にほぼ実物大の「こうしゅうでんわ」 NTT東日本が協力 テレカ付き
                            • ファミコンソフトに名前が書かれたカセットを展示する「名前入りカセット展」が秋葉原で開催。自分のソフトがあれば、その場で返却

                              ファミコンソフトに刻まれた名前、油性ペンで書かれた自己を顕示する署名は、そのファミコンソフトに持ち主がいたことを示唆している。高価なものだったので親が無くさないように書かせたり、友達の家に持ち寄ったときに同じタイトルが混ざらないにしたり、時には側面にゲームタイトルが記されていることも珍しくなく、カートリッジを並べて収蔵していたことが伺える。署名は生活の知恵といえるだろう。 ただ幼稚園児や小学生の署名は、とても達筆とはいえず、完成されたファミコンソフトに何ともいえないシュールな味わいをもたらす。今回の「名前入りカセット展2019」は、名前入りカセット博物館・館長の関純治氏が集めた名前入りファミコンソフトを展示してそれを皆で愛でると共に、その持ち主がいれば返却する催しだ。 1000本以上の名前入りファミコンカセットを展示して、持ち主がそれを証明できれば、その場で返却するという。なお、展示中も会

                                ファミコンソフトに名前が書かれたカセットを展示する「名前入りカセット展」が秋葉原で開催。自分のソフトがあれば、その場で返却
                              • 「かまいたちの夜」30周年インタビュー(前編)。“特異な書き手”である我孫子武丸氏と,常識にとらわれないスタッフが傑作を生んだ

                                「かまいたちの夜」30周年インタビュー(前編)。“特異な書き手”である我孫子武丸氏と,常識にとらわれないスタッフが傑作を生んだ ライター:柳 雄大 カメラマン:永山 亘 今年(2024年)は,スーパーファミコン用ソフト「かまいたちの夜」の発売(1994年11月25日)から30周年にあたる。 チュンソフト(現在のスパイク・チュンソフト)が開発した同作は,テキストの面白さを中心に据えた「サウンドノベル」というゲームジャンルを確固たるものとし,現在に至るまで数々の後継作がリリースされた。 シリーズ累計販売本数は200万本を突破しており,今年3月には舞台「かまいたちの夜 〜THE LIVE〜」の上演が発表されるなど,今なお根強い人気を誇っている。 関連記事 舞台「かまいたちの夜 〜THE LIVE〜」,東京・大阪で6月に公演決定。我孫子武丸氏監修のオリジナルストーリーが描かれる キョードーメディア

                                  「かまいたちの夜」30周年インタビュー(前編)。“特異な書き手”である我孫子武丸氏と,常識にとらわれないスタッフが傑作を生んだ
                                • ネットサービスのあいつ今何してる?

                                  個人的に2000代前半のネットの雰囲気が好きだった。 あのは頃まだ一部の人がやっている感があり、そこはかとないアングラというかアウトロー感というか 当時中二病を引きずっていた高校生の自分には、とてもワクワクする場所だった。 その時のサービスというか、そんなものがどうなったのかちょっと考えた。 2ch⇒5ch及びtwitter: 当時の2chユーザを主とした中年層と業者と幾ばくかの他の年齢層が5chに 少し趣を変えてtwitterの一部クラスタが昔に居た2chの層としている感じ 匿名の若気のバカ遊びみたいなノリが機能する場所はなくなった気がする。 個人ニュースサイト⇒はてブ、スマートニュース等キュレーションサイト: はてブに関してはリンク中心の前者から、コメント中心の後者になった感がある。 あとははてなバイアスというか技術系に偏りがちな気も。 キュレーションサイトは個人の色がないというか、あ

                                    ネットサービスのあいつ今何してる?
                                  • https://twitter.com/ryoch123c/status/1512960705757999107

                                      https://twitter.com/ryoch123c/status/1512960705757999107
                                    • AIといえばドラクエⅣ、当時の開発話が論文に 今に導かれしAI観:朝日新聞デジタル

                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                        AIといえばドラクエⅣ、当時の開発話が論文に 今に導かれしAI観:朝日新聞デジタル
                                      • 「カプコンが古いゲームをブラウザで遊べるように公開してるの今知った」スマホでもロックマンやストⅡが無料で遊べるらしい

                                        リンク captown.capcom.com レトロゲームズ | カプコンタウン カプコンタウン レトロゲームズへようこそ。歴代のカプコンタイトルをサイト内で遊ぶことができます。 319 users 122

                                          「カプコンが古いゲームをブラウザで遊べるように公開してるの今知った」スマホでもロックマンやストⅡが無料で遊べるらしい
                                        • 電気を使わない「機械式計算機」がメカメカしくて格好よすぎた!

                                          電気で計算できる電卓が発明される前、電気を使わず、機械的なカラクリのみで計算をしてしまう「機械式計算機」というものがあったそうです。 正直、電卓の仕組みも分からないけど、カラクリで計算するというのはますます分からない! どんな機械で、どんな風に使うのか!? ヤフオクで入手して、手探りで使い方を探ってみました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:7年待ちのコロッケが遂に届いた……が、本当に待った価値はあるのか!? > 個人サイト Web人生

                                            電気を使わない「機械式計算機」がメカメカしくて格好よすぎた!
                                          • セガ社員と「創業からのセガの歴史」を振り返ってみた【PR】

                                            こんにちは。ヨッピーです。 メガドライブミニが発売されて往年のセガファンの人々が歓喜に満ち溢れてますね。 【「メガドライブミニ」発売まであと1日!!】 立派に実った「メガドライブミニ」の出荷が最盛期を迎えました。#メガドラミニ pic.twitter.com/uzwEvvcoR3 — セガ公式アカウント🦔 (@SEGA_OFFICIAL) September 18, 2019 メガドラタワーミニを分解すると中に基板を印刷した紙が。せがはばかなの? #メガドラミニ pic.twitter.com/3ifC1uWBxV — TOYBALL FACTORY (@NOB_toyball) September 19, 2019 なんか初代メガドライブの箱の 写真部分にメガドライブミニが ピッタリ乗る・・ まさか当時からこの計画を!?#メガドライブ#メガドライブミニ pic.twitter.com/

                                              セガ社員と「創業からのセガの歴史」を振り返ってみた【PR】
                                            • なぜ、東洋の魔女は「非国民」と呼ばれたのか。五輪をめぐる“誹謗中傷”が、彼女たちを追い込んだ

                                              1964年の東京五輪で金メダルを取り、伝説的な存在として、いまだ語り継がれている女子バレー日本代表「東洋の魔女」。 菅義偉首相もたびたび思い出話を披露するなど、日本中を熱狂の渦に巻き込んだ彼女たちは、かつて「非国民」という誹謗中傷に晒されたことがあった。 「鬼」とも呼ばれた大松博文監督も、そして選手たちも、世間の期待に恐怖すらを感じていたという。いったい、どういうことなのか。歴史を、紐解いた。 菅首相がこれまで何度となく言及してきた「東洋の魔女」。国会での答弁にはじまり、選手団の壮行会や、バッハ会長の歓迎会、テレビ出演などで自らの高校時代の思い出を繰り返している。 「ノスタルジー」に固執する姿に批判も集まるが、1964年の東京五輪をリアルタイムで経験した人たちにとって、「伝説」として語り継がれている存在だ。 東京五輪で決勝戦となったソ連戦の平均視聴率は66.8%。瞬間最大視聴率では85%〜

                                                なぜ、東洋の魔女は「非国民」と呼ばれたのか。五輪をめぐる“誹謗中傷”が、彼女たちを追い込んだ
                                              • 究極の体感ゲーム筐体「R360」の開発メンバーが次代に託すセガの遺伝子。ビデオゲームの語り部たち 第19部

                                                究極の体感ゲーム筐体「R360」の開発メンバーが次代に託すセガの遺伝子。ビデオゲームの語り部たち 第19部 ライター:黒川文雄 カメラマン:愛甲武司 2020年6月3日,セガは設立60周年(※),人であれば“還暦”を迎えた。 ※前身となる日本娯楽物産が登記された1960年6月3日を起点としている この60年間,セガはさまざまなゲームをリリースしてきた。とくにアーケードゲームの分野では,ハイエンドチップを惜しみなく使った基板や,大型の可動筐体,それらを存分に活用するソフトウェアなどで,時代の最先端を行くエンターテイメントを提供してきたと言っていいだろう。 VRヘッドマウントディスプレイを使ったアトラクション「VR-1」を1990年代に稼働させていたことからも,セガが常に未来を見据えていたことが分かる。 自動車・二輪車メーカーのホンダ(本田技研工業)は,レース活動を「走る実験室」と位置づけ,古

                                                  究極の体感ゲーム筐体「R360」の開発メンバーが次代に託すセガの遺伝子。ビデオゲームの語り部たち 第19部
                                                • 「パンツァードラグーンVoyage Record」誕生秘話。一人の若者はいかにして会社を作り,「自らパンツァードラグーンを売る」ことになったのか

                                                  「パンツァードラグーンVoyage Record」誕生秘話。一人の若者はいかにして会社を作り,「自らパンツァードラグーンを売る」ことになったのか ライター:西田宗千佳 「パンツァードラグーン」というIPにとって,2020年は特別な年になる。久しぶりに「現行のハードウェアで“新作”が楽しめる」からだ。 同シリーズはセガサターンというハードウェアにとって特別なものであるだけでなく,1990年代中盤から後半に発売された第5世代家庭用ゲーム機,要は「CDとポリゴンの革命の時代」を象徴する作品だ。 一方,種々の事情もあって(その一端は本稿の中で解説する),2002年末の「パンツァードラグーン オルタ」以来,シリーズ作品の系譜は途絶えており,移植やリメイクにも恵まれているとは言えないIPでもあった。 ……という話から始まると,4月2日に発売されたNintendo Switch版「パンツァードラグーン:

                                                    「パンツァードラグーンVoyage Record」誕生秘話。一人の若者はいかにして会社を作り,「自らパンツァードラグーンを売る」ことになったのか
                                                  • 無知なお前らに最高のゲームを教えてやる(据置編)

                                                    お前らは無知だからクソゲーばかりプレイしている。 哀れなお前らに最近発売された最高のゲームを教えてやる。ありがたく思え。 ・スーパーマリオカート ・スーパーマリオRPG ・ゼルダの伝説 神々のトライフォース ・ファイアーエムブレム 紋章の謎 ・MOTHER2 ・ファイナルファンタジー5 ・ドラゴンクエスト5 ・アクトレイザー ・天地創造 ・ロマンシングサガ2 ・聖剣伝説2 ・クロノ・トリガー ・メタルマックス2 ・UFO仮面ヤキソバン ・ザ・グレイトバトル2 ・ミッキーのマジカルアドベンチャー ・スーパーストリートファイター2 ・ロックマンX2 ・餓狼伝説スペシャル ・新桃太郎伝説 ・SUPER R-TYPE ・スーパーワギャンランド2 ・不思議のダンジョン2 風来のシレン ・弟切草 ・海腹川背 ・心霊呪殺師 太郎丸 ・パンツァー・ドラグーン ・電脳戦記バーチャロン ・ガーディアンヒーロー

                                                      無知なお前らに最高のゲームを教えてやる(据置編)
                                                    • 人気の本、なぜ地方の書店では仕入れることができない? 「【推しの子】って、今売れているんですか(笑)」

                                                      リアルサウンドブックでたびたび登場している、秋田県羽後町の「ミケーネ」は、人口約1万3000人の農村の田園風景の中に立つ個人経営の書店だ。実は記者が小学校のころから通っている書店で、数多くの漫画との出会いの場を提供してくれた店でもある。今回は阿部久夫店長と、「ミケーネ」で漫画を買うというラブライバーの武田遼哉さんに直撃インタビュー。地方の書店の現状と課題、そして未来について考えてみた。 「ミケーネ」の外観。地域の文化発信基地である書店を守ることはできるのだろうか。 地方書店はAmazonのVIP顧客!? ――書店に関しては、都心と地方の格差が著しいと言わざるを得ません。おそらく、一般のお客さんは数十万部が印刷されるベストセラーは、どこの書店に行っても並んでいると思っているかもしれません。しかし、実態は人気のあるタイトルほど大都市の大型書店に集中し、地方の個人経営の書店に並んでいないという実

                                                        人気の本、なぜ地方の書店では仕入れることができない? 「【推しの子】って、今売れているんですか(笑)」
                                                      • 「NINTENDO64」互換機、2024年発売へ

                                                          「NINTENDO64」互換機、2024年発売へ
                                                        • なぜこの味を缶ジュースに? 時代を超える「謎ドリンク」ベスト50 維力、サスケ、ドクター中松の頭茶、メッコール、熱血飲料… | 文春オンライン

                                                          なぜこの味を缶ジュースに? 時代を超える「謎ドリンク」ベスト50 維力、サスケ、ドクター中松の頭茶、メッコール、熱血飲料… 清涼飲料水専門家が選んだ“昭和レトロ”

                                                            なぜこの味を缶ジュースに? 時代を超える「謎ドリンク」ベスト50 維力、サスケ、ドクター中松の頭茶、メッコール、熱血飲料… | 文春オンライン
                                                          • 忘れられたiモードのときメモ 『ときめきメモリアル メールドラマ』 - ちゆ12歳

                                                            ・『ゲームラボ』最新号の「ときメモシリーズ作 全レビュー」に、iモードの『ときメモ メールドラマ』が未掲載なので、かわりにレビューします。忘れられたiモードのときメモ『ときめきメモリアル メールドラマ』

                                                            • 森恒二、三浦建太郎との最後の会話は「なんで『マンダロリアン』観てないんだ!」―『ベルセルク』と亡き親友を語るインタビュー〈前編〉 | ダ・ヴィンチWeb

                                                              トップインタビュー・対談森恒二、三浦建太郎との最後の会話は「なんで『マンダロリアン』観てないんだ!」―『ベルセルク』と亡き親友を語るインタビュー〈前編〉 1989年から連載が始まったダークファンタジーの傑作『ベルセルク』の原作者・三浦建太郎先生が2021年5月、54歳の若さで突然この世を去った。その後、最後にペン入れをしたという第364話が9月発売の「ヤングアニマル」に掲載され、その回までを収めた単行本41巻が同年末に発売された。このまま未完に終わるかと思われたが、「原作・三浦建太郎 漫画・スタジオ我画 監修・森恒二」という布陣によって2022年6月から連載が再開、2023年9月29日に単行本42巻が発売されることとなった。世界中にファンがいる作品に携わることになった経緯や思いについて、三浦先生の高校時代からの盟友である漫画家の森恒二先生に伺った。 取材・文=成田全(ナリタタモツ) 撮影=

                                                                森恒二、三浦建太郎との最後の会話は「なんで『マンダロリアン』観てないんだ!」―『ベルセルク』と亡き親友を語るインタビュー〈前編〉 | ダ・ヴィンチWeb
                                                              • 結果発表|全ファイナルファンタジー大投票|NHK

                                                                作品、キャラクター、ボス&召喚獣、音楽の4つのカテゴリーにおける結果発表を発表! 投票期間 : 2019年12月20日(金)~ 総投票数 : 468,654票 内訳を見る

                                                                  結果発表|全ファイナルファンタジー大投票|NHK
                                                                • クロノトリガーはめちゃくちゃ物理的にスクウェア・エニックスしてる|ジスロマック

                                                                  クロノトリガーを遊びました! 「いやここまでスクウェアRPGばっかやっといて逆にクロノトリガーやってなかったの!?」という驚きの声が聞こえてくるようですが、実はクロノトリガーに限っては初見じゃない! 実は私は小学2年生ぐらいの頃にクロノトリガーのDS移植版を一度触っている!しかし当時の私はRPGなんて初めて自分のお小遣いで買ったポケットモンスターダイヤモンドとドラクエ9ぐらいしか知らない!そんな純粋キッズの私にスクウェアの味は強烈だった!! 何と小学2年生の私は未来世界に置いてある鳥かご型回復マシンのエナ・ボックスを使用した時に表示される「HPMPが回復した!しかし、空ふくはみたされなかった。」というメッセージウィンドウにビビり散らかしてクロノトリガーを投げてしまったのだ!! 未来世界の薄暗い雰囲気と相まってこのメッセージウィンドウに強烈な恐怖を感じたのか、それともただ単に「飢え」が恐ろし

                                                                    クロノトリガーはめちゃくちゃ物理的にスクウェア・エニックスしてる|ジスロマック
                                                                  • 夜行バスは「時間を金で買う」の逆な交通手段だが、休憩時間にSAで降りるのが好き→十人十色の夜行バスの思い出

                                                                    円居挽 @vanmadoy 夜行バス、「時間を金で買う」の逆みたいな交通手段だけど、ド深夜や明朝にサービスエリアに降りる瞬間が好きなんだよな 2022-02-14 12:58:47

                                                                      夜行バスは「時間を金で買う」の逆な交通手段だが、休憩時間にSAで降りるのが好き→十人十色の夜行バスの思い出
                                                                    • 京都で学生生活を送り、東京で就職した人間の身に起こること - SUUMOタウン

                                                                      著者: 夜衰 私は大学の学部入学から大学院(修士課程)修了まで、京都で過ごした。年で言うと2004年から2010年初頭までの話だ。いまのところ、人生の中で、もっとも長い期間住んでいた場所になる。だから京都について紹介しようと思うのだが、ここSUUMOタウンでも、そうそうたる面々が京都について語っているから、まだ未読の人がいたら、まずはそちらを読んでもらうとよいのではと思う。 最近は“僕の京都”を壊しにかかっているんです――小説家・森見登美彦さん 京都には世界の全てがあった(著者:phaさん) 二条に住んで、今日もヨーロッパに思いを馳せる。(著者:上田誠さん) 特にphaさんの記事は素晴らしく、京都の魅力を私の少なくとも1000兆倍は上手に語っている。というか、ほぼ私の言うことがなくなってしまって途方に暮れているのだけど、とりあえず自分なりに体験したことを書きたいと思う。 私が京都で過ごした

                                                                        京都で学生生活を送り、東京で就職した人間の身に起こること - SUUMOタウン
                                                                      • 20年ぶりに「遊戯王」復帰したら別のゲームになってて絶望した - kansou

                                                                        今年1月にアプリ『遊戯王 マスターデュエル』がリリースされたのを機に、古の決闘者(デュエリスト)だった俺は再びこの世界に足を踏み入れることになった 最後にプレイしたのは約20年前、漫画『遊☆戯☆王』はジャンプで連載真っ只中、それに伴ってカードゲームも絶大な人気を誇っていた。あらゆる小中学生が遊戯王カードに群がっていた そして俺もまたその一人。「孔雀舞」に恋をし、なけなしのこづかいを全てはたき、「5枚入り150円」のパックの裏側を必死にめくり「他のパックより銀の部分がちょっと太かったらレア」という100億パー嘘の方法でレアカードをサーチし、クラスメイトとデュエルに明け暮れ、結果「史上最強のデュエル王」として地元で恐れられていた それが今や、スマホ1台で全世界のデュエリスト達と戦うことができる。しかも、今の俺は、カードショップに飾ってあるシークレットレアをヨダレ垂らしてションベン漏らしながら見

                                                                          20年ぶりに「遊戯王」復帰したら別のゲームになってて絶望した - kansou
                                                                        • TVアニメ「うる星やつら」

                                                                          2024. 04. 12 「TVアニメ『うる星やつら』×『サンリオキャラクターズ』フェア inロフト」 開催決定! 2024. 04. 12 第2期Blu-ray Disc&DVD BOX発売記念イベント開催決定! 2024. 04. 12 第4クールノンクレジットOP&ED映像公開! 2024. 03. 29 第6弾PV公開! 鬼ごっこから始まった二人の“恋”の行方は? 完結へのカウントダウン

                                                                            TVアニメ「うる星やつら」
                                                                          • 無料のレンタル掲示板サービス「teacup.」がとうとうサービスを終了/誕生から25周年

                                                                              無料のレンタル掲示板サービス「teacup.」がとうとうサービスを終了/誕生から25周年
                                                                            • 羽生善治、藤井聡太と、紡ぐ盤上の物語

                                                                              藤井聡太氏が竜王位を獲得し、最年少四冠を達成した。 羽生善治氏が最年少四冠を達成した際「この記録は今後破られないだろう」と考えていた、私を含む多くの将棋ファンには時代の変遷を感じざるを得ない圧倒的な出来事である。 このあまりの出来事に、感動のような、動揺のような思いが溢れているため、ここに思いを記します。 私は30〜40年来の将棋ファンで、将棋好きが高じて一時期は詰将棋の本を出したり将棋に関する雑誌の編集を行ったりしていました。 私が将棋に魅力を感じ始めた古い時代、将棋は、武士道に似た雰囲気をまとっていました。将棋で生きていくことを決めた少年たちは先生に弟子入りし、そこで修行をします。修行は先生による直接の将棋指南や、高弟による指南や将棋研究会などです。しかし当時の「修行」にはこれ以上の意味があり、掃除炊事や規則正しい生活をして礼節を学び、人間としてより良い生活を送ることで次第に将棋も強く

                                                                                羽生善治、藤井聡太と、紡ぐ盤上の物語
                                                                              • 『サムライスピリッツ 天草降臨』に大学生活を捧げ「卒業論文200枚以上の攻略文」を書いた男。“よくわからない熱意”に突き動かされた2年間の青春を聞く

                                                                                ──武士道とは死ぬことと見つけたり 修羅道とは倒すことと見つけたり 『SAMURAI SPIRITS』(1993) (画像はアーケードアーカイブス サムライスピリッツより) 1993年7月にアーケードで稼働を開始。剣の道を進む剣士やアイヌの美少女が登場する純和風な世界設定、武器攻撃を軸とした一撃必殺の死合など、そのオリジナリティで多くの支持を得たのが対戦格闘ゲーム『サムライスピリッツ』(以下、『サムスピ』)だ。 同作から続く『サムスピ』シリーズは、『餓狼伝説』および『THE KING OF FIGHTERS』と並び、1990年代におけるSNKとNEOGEOの最盛期を支える中枢タイトルとして地位を確立した。正当後継作品だけに留まらず、ときにRPGなど極めて意味不明な派生作品を生みつつ、その底堅い人気は2019年6月に発売された新生『SAMURAI SPIRITS』へと繋がることになる。 『S

                                                                                  『サムライスピリッツ 天草降臨』に大学生活を捧げ「卒業論文200枚以上の攻略文」を書いた男。“よくわからない熱意”に突き動かされた2年間の青春を聞く
                                                                                • 小学生のゲームライフを直撃!―「プレステってなに?」まさかの回答続出に筆者驚愕【インタビュー】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                                                                    小学生のゲームライフを直撃!―「プレステってなに?」まさかの回答続出に筆者驚愕【インタビュー】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト