並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 159件

新着順 人気順

持続化給付金の検索結果1 - 40 件 / 159件

  • 給付金詐欺、20代以下が7割…「簡単に金もらえる」とSNSで誘われ安易に(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    全国で摘発が相次いでいる新型コロナウイルス対策の「持続化給付金」の詐欺事件で、5月末までの約2年間に逮捕・書類送検された容疑者の約7割に当たる約2500人は20歳代以下の若者だったことが、警察庁による初の集計でわかった。SNSで「簡単に金がもらえる」などと誘われたケースが多く、警察幹部は「安易に不正を行う若者が目立つ」としている。 【写真】給付金詐欺事件で、インドネシアで身柄を確保された谷口光弘容疑者 持続化給付金は、コロナ禍で収入が減った個人事業主らに上限100万~200万円を支給する。中小企業庁が2020年5月から21年2月まで申請を受け付け、全国で約5・5兆円が支給された。迅速な支援のため添付書類を減らすなど手続きを簡素化したところ、不正受給が多発した。 警察庁によると、全国の警察が摘発した持続化給付金の詐欺事件は5月末時点で3315件(立件額約32億円)で、摘発された容疑者は377

      給付金詐欺、20代以下が7割…「簡単に金もらえる」とSNSで誘われ安易に(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    • 国税局職員が給付金詐欺の疑い、どんな経緯で? 総額2億円詐取で報酬120万円?…きっかけは幼なじみか:東京新聞 TOKYO Web

      国の新型コロナウイルス対策の持続化給付金をだまし取ったとして、詐欺容疑で逮捕された東京国税局職員の塚本晃平容疑者(24)らは、国が給付金申請の受け付けを始めた翌月の2020年6月、不正受給を始めたとされる。グループは若者ら約200人の名義で計約2億円を受給した疑いがあるが、塚本容疑者の報酬は120万円にすぎなかったという。(佐藤大)

        国税局職員が給付金詐欺の疑い、どんな経緯で? 総額2億円詐取で報酬120万円?…きっかけは幼なじみか:東京新聞 TOKYO Web
      • 持続化給付金 相次ぐ摘発…返金申し出2万件超

        持続化給付金は新型コロナ禍で打撃を受けた中小企業や個人事業主らを早期救済するため「性善説」に基づいた手続きの簡便化・短期化を重視した制度で不正受給が横行した。 制度を所管する中小企業庁によると、これまで約424万件で、計約5・5兆円が支給されたが、不正認定(5月26日時点)は個人と法人の1218件で、総額は約12億2600万円に上るという。 チェックの甘さを背景に、組織的に手数料や全額をだまし取るケースが目立つ。警視庁に詐欺容疑で逮捕された東京国税局職員ら7人も、申請の名義人となった若者らと無料通信アプリ「LINE(ライン)」でグループを組み、不正受給の方法を指南していた。 こうした中、全国の警察も摘発を強化。5月30日には、警視庁捜査2課が9億円超の持続化給付金を詐取したとみられる三重県の家族3人の逮捕に踏み切った。 ただ、指南役に加え、名義を貸した方なども罪に問われる恐れがある。今回、

          持続化給付金 相次ぐ摘発…返金申し出2万件超
        • 国税職員ら20代男女7人、給付金詐欺…受給2億円の大半を暗号資産に投資か(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

          新型コロナウイルス対策の国の給付金をだまし取ったとして、警視庁が東京国税局職員の塚本晃平容疑者(24)(横浜市)ら20歳代の男女7人を詐欺容疑で逮捕したことがわかった。7人は投資仲間で、名義人に不正受給させた約2億円の大半を暗号資産に投資していたといい、警視庁が金の行方を調べている。 ほかに逮捕されたのは、塚本容疑者と同期入庁だった東京国税局元職員の男(24)(詐欺罪で起訴)ら。警視庁は2月頃にアラブ首長国連邦(UAE)のドバイに出国した30歳代の男が中心メンバーだったとみて行方を追っている。 捜査関係者によると、7人は2020年8月頃、埼玉県に住む当時17歳の少年(詐欺容疑で書類送検)がコロナ禍で収入を減らした個人投資家だと偽り、中小企業庁から持続化給付金100万円をだまし取った疑い。塚本容疑者は黙秘しているが、一部のメンバーは容疑を認めている。 7人のうち塚本容疑者ら複数のメンバーがオ

            国税職員ら20代男女7人、給付金詐欺…受給2億円の大半を暗号資産に投資か(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
          • 持続化給付金の不正受給者の認定及び公表について (METI/経済産業省)

            中小企業庁は、持続化給付金を不正に受給した者として、令和3年3月15日以降、2206者を認定するとともに、持続化給付金給付規程第10条第2項第2号の規定に基づき公表しました。 (4月11日時点、不正受給総額22億4228万1815円) 2206者のうち、1680者は、不正受給金額(総額17億0639万0680円)に加え、20%の加算金及び年率3%の延滞金の全額を国庫に納付済みです。 持続化給付金、家賃支援給付金、一時支援金、月次支援金、事業復活支援金における不正受給者の公表について ※中小企業庁から督促を受けるまでの間に、不正受給金額に加え、20%の加算金及び年率3%の延滞金の全額を納付しなかった不正受給認定者のみ、「不正受給認定者名」及び「所在地」を公表しています。

            • 一家4人で960回不正申請、9.6億円受給関与か コロナ給付金:朝日新聞デジタル

              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                一家4人で960回不正申請、9.6億円受給関与か コロナ給付金:朝日新聞デジタル
              • 融資に関する良い話を教えてもらったので記事にする - mogumogumo.jp

                仕事で先週初めてお会いした方に昨日、再び会う機会があり。その方をこの記事では仮にBさんと呼ぶ事にして。Bさんから融資に関する良い話を教えてもらったのでシェアしようと思うのですが、それが普通じゃ知り得ない特別な融資で、僕はドキドキが止まらず。記事中、もしかしたら興奮のあまり文体がタメ口になってしまうかもしれないけれどお許しください。 某銀行(一応名前は伏せます)が今、ナンタラカンタラで融資する人を探しまくっていて(ナンタラカンタラ…なんか説明されたけれど忘れたテヘペロ)、上限300万まで受けられるとの事。なんと、ブラックでも構わないんだって。ただし、300人限定との事。しかもしかも、なんとBさんが言うには「◯◯銀行は300人に貸し付けたという事実がほしいだけだから返さなくていいんだよ」だって。アンビリバボー。 あ、でもでもその後に「んーでも最初の1回くらいだけ返して、返すそぶりは一度見せてお

                  融資に関する良い話を教えてもらったので記事にする - mogumogumo.jp
                • 持続化給付金 97%が再委託 国の確認不足が問題に 会計検査院報告:東京新聞 TOKYO Web

                  経済産業省中小企業庁の持続化給付金事業で再委託や外注が繰り返された問題を巡り、会計検査院は5日に公表した2020年度決算検査報告で、事業の実施状況に関し同庁による「確認が十分にできていなかった」と指摘した。事業の元請けから業務が再委託された比率は97%に上り、「再委託比率が大幅に高くなる場合は、妥当性を十分に検証し結果を記録に残すこと」と同省などに業務の改善を求めた。 この事業では、コロナ禍で打撃を受けた中小企業などに最大200万円が支給された。同庁は契約時の昨年4月、一般社団法人「サービスデザイン推進協議会(サ協)」に769億円で事業を委託。サ協はそのうち749億円を電通に再委託し、電通は645億円分をさらに外注するようそれぞれ契約を結んだ。外注は繰り返され、下請けは最大9次に及んだ。 経産省は内規で再委託比率を5割以内とし、5割を超える際には事業者に理由書の提出を求めている。報告書によ

                    持続化給付金 97%が再委託 国の確認不足が問題に 会計検査院報告:東京新聞 TOKYO Web
                  • 最大9次下請け、564社関与 持続化給付金「中抜き」批判の電通再委託問題 経産省が検査の最終結果公表:東京新聞 TOKYO Web

                    国の持続化給付金事業で再委託や外注が繰り返された問題で、不透明な業務や支出の無駄がないかを検査していた経済産業省は12日、最終結果を公表した。事業に関与した企業は564社(受注額100万円以上)に上り、下請けは最大9次まで及ぶことが明らかとなったが、経産省は「手続きや取引の適切性を確認した」と結論づけた。(皆川剛)

                      最大9次下請け、564社関与 持続化給付金「中抜き」批判の電通再委託問題 経産省が検査の最終結果公表:東京新聞 TOKYO Web
                    • 電通に政府の仕事を丸投げできなくなったら、どこが引き受けるの? 「悪の政商」呼ばわりへの反論を聞く

                      電通 「日本政府の弱さ」をさまざまな形で露呈した新型コロナ禍。感染者や犠牲者が世界的に見て非常に少なかったのに、政府に対する国民の評価が低く、ネットには多くの不満が上がっている。 政府とともにやり玉に挙がったのが、国の事業を引き受けた大手企業だ。中でも大手広告会社の電通グループは、昨年春から始まった「持続化給付金」事業への関わり方が不透明だとして激しい批判にさらされた。 とはいえ、事業は割に合うものではなく、実態は「悪の政商」とはほど遠いという声もある。いま政府から民間企業へ委託されている事業に、どのような問題が起きているのか。元電通のグループ会社社員で、現在は政府機関で働く関係者のA氏に、匿名を条件に話を聞いた。 「国の業務を請け負う社団法人」を作ったのは経産省説 ――ネットで悪役扱いされている電通と政府との関係ですが、率直にどう感じていますか。 A氏 確かに電通は嫌われていますよね。そ

                        電通に政府の仕事を丸投げできなくなったら、どこが引き受けるの? 「悪の政商」呼ばわりへの反論を聞く
                      • 【JRA】調教師19人、騎手13人含む165人が持続化給付金を不正受給 総額は1億8900万円に(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

                        JRAは6日、中山と阪神競馬場内で国が支給する持続化給付金を不正受給した疑いがある問題で会見を行い、調教師19人、騎手13人を含む165人が受給していたという調査結果を公表した。総額は約1億8900万円にのぼる。 【表でくわしく】騎手ら給付金不正受給の内訳 この調査は2月18日から3月4日まで、調査を2回に分けて、東西の厩舎関係者である2748人に行い、そのうち165人(調教師19人、騎手13人、調教助手112人、厩務員21人)が申請・受給を行い、既に163人が返還済か返還手続き中。残る2人のうち、1人は競馬以外の副業収入を理由とし、もう1人は現在重篤な病気を理由で休職中となっている。 申請・受給した165人のうち、大阪府の税理士が104件を担当したのをはじめ、15の税理士や法人が関わっていた。JRAの吉田正義常務理事(総合企画担当)は「逸脱申請はあってはならないことで、注意喚起をしたのに

                          【JRA】調教師19人、騎手13人含む165人が持続化給付金を不正受給 総額は1億8900万円に(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
                        • 一時金支給で調整 宣言で売り上げ減少 飲食店取引先など 政府 | NHKニュース

                          首都圏の1都3県への緊急事態宣言に伴い、政府は、営業時間を短縮した飲食店の取引先や、外出自粛の影響を受けた事業者に対して、売り上げの減少などを条件に最大で数十万円程度の一時金を支給する方向で調整に入りました。 緊急事態宣言が出された首都圏の1都3県では、政府は飲食店に対し、営業時間を午後8時までに短縮するよう要請していて、それに応じた場合の協力金は1か月当たり最大180万円に拡充されることになっています。 その一方で、緊急事態宣言の影響は飲食店だけに限らないことから政府は、持続化給付金の申請が今月で終了することも踏まえ、一時金を新たに支給する制度を設ける方向で調整に入りました。 対象となるのは時短営業を行う1都3県の飲食店との間で直接的、または間接的に食材や商品などを取り引きしている業者や外出自粛の影響を受けた事業者とする方向です。 いずれも今月または来月の売り上げが去年の同じ月に比べて5

                            一時金支給で調整 宣言で売り上げ減少 飲食店取引先など 政府 | NHKニュース
                          • 持続化給付金など、15日の申請期限延長せず 政府方針:朝日新聞デジタル

                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                              持続化給付金など、15日の申請期限延長せず 政府方針:朝日新聞デジタル
                            • 蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 on Twitter: "1.3兆円の補助金事業が2015年以降、国から一般社団法人を迂回し電通、関連会社にほぼ再委託、再々委託 SIIには総額5078億の59事業が委託され、SIIに397億の事務費、そこから93%が電通に流れ、その先の関連会社に更なる委… https://t.co/2JC4exMVGz"

                              1.3兆円の補助金事業が2015年以降、国から一般社団法人を迂回し電通、関連会社にほぼ再委託、再々委託 SIIには総額5078億の59事業が委託され、SIIに397億の事務費、そこから93%が電通に流れ、その先の関連会社に更なる委… https://t.co/2JC4exMVGz

                                蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 on Twitter: "1.3兆円の補助金事業が2015年以降、国から一般社団法人を迂回し電通、関連会社にほぼ再委託、再々委託 SIIには総額5078億の59事業が委託され、SIIに397億の事務費、そこから93%が電通に流れ、その先の関連会社に更なる委… https://t.co/2JC4exMVGz"
                              • 「持続化給付金」返還の申し出6000件余 数十億円規模か 経産省 | NHKニュース

                                新型コロナウイルスの影響で売り上げが大きく落ち込んだ中小企業などへの「持続化給付金」について、経済産業省は、申請の誤りなどを理由とした返還の申し出が6000件余りに上っていると明らかにしました。 持続化給付金は、中小企業などに最大200万円、個人事業主の場合に最大100万円を支給するもので、これまでにおよそ384万件の申請がありました。 しかし、経済産業省によりますと、「売り上げの金額の記入を誤った」とか「受給資格がなかった」などとして返還の相談が相次いでいて、29日までに6028件の返還の申し出があったということです。金額にすると数十億円規模に上ると見られます。 このうち、7月上旬までに申し出があった751件、合わせておよそ7億9200万円はすでに国に返還されたということです。 持続化給付金をめぐっては、不正受給も相次いでいることから経済産業省は不正の疑いがある場合は調査を行うこともある

                                  「持続化給付金」返還の申し出6000件余 数十億円規模か 経産省 | NHKニュース
                                • 【独自】「持続化給付金」の不正受給1000件超…SNSで誘われた若者、職業偽り申請(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                                  新型コロナウイルスの影響で苦境に陥った個人事業主らを支援する「持続化給付金」の不正受給が全国で1000件を超えたことが捜査関係者への取材でわかった。被害は10億円規模に上る可能性があるという。SNSで誘われた若者らが職業を偽って申請するケースが多く、専門家からは「国のチェックが甘すぎる」との指摘が出ている。 【写真特集】写真で見るキーワード コロナが生んだ風景 ■お金ほしさに… 「代行業者に任せれば、返済不要のお金がもらえる」。東京都に住む30歳代の無職男性は6月、以前に働いた職場の同僚から聞いた。半信半疑だったが「お金をもらえるのなら」と、LINE(ライン)で代行業者に連絡を取った。運転免許証の写真や口座番号を送ると、数日後、確定申告書が届いた。税務署に持参してチェックを受け、ラインで送り返すと、2週間後、国から100万円が入金された。代行業者には手数料として約20万円を振り込んだ。 「

                                    【独自】「持続化給付金」の不正受給1000件超…SNSで誘われた若者、職業偽り申請(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                                  • 電通、パソナら身内で利益分与 持続化給付金、外注先8割公表せず:東京新聞 TOKYO Web

                                    持続化給付金の委託問題の焦点の1つは、サービスデザイン推進協議会(サ協)から再委託・外注が繰り返された多重下請け構造の不透明さにある。契約金1億円以上の事業者だけで4次下請けまで64社(元請けを含む)あり、経産省はこのうち8割近くの社名を公表していない。さらに、いずれの社も外注先を選んだりする際、複数業者からの相見積もりを取っていなかった。競争が働かず、外注費が膨らんだ懸念がある。 社名が明らかになっている15社は元請けのサ協を設立した電通や、パソナ、電通の子会社などで、身内で利益を分け合う構図となっていた。経産省関係者も「身内間で事業を外注すれば、見積もりが甘くなる可能性はある」と認める。

                                      電通、パソナら身内で利益分与 持続化給付金、外注先8割公表せず:東京新聞 TOKYO Web
                                    • 電通の社名が出てこない 委託先、経産省が記さない理由:朝日新聞デジタル

                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                        電通の社名が出てこない 委託先、経産省が記さない理由:朝日新聞デジタル
                                      • 前田長官と創業者が対談 中小企業庁がビズリーチを優遇か | 文春オンライン

                                        今年6月、持続化給付金事業において電通との“癒着”が批判を浴びた経産省・中小企業庁。「中小企業・事業引継ぎ支援事業」の業務に関して、中小企業庁が公募情報を公開する2カ月以上前に、特定企業と連携するよう関連団体に要請していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。 「事業引継ぎ支援事業」は、後継者不足で廃業の危機にある中小企業を支援する事業。経産省から委託を受けた全国の商工会議所などが各都道府県に「事業引継ぎ支援センター」を設置し、中小企業経営者の相談やM&A支援を行っている。 関西の事業引継ぎ支援センター職員が匿名を条件に明かす。 「今年4月末、中小企業庁から『ビズリーチ・サクシード』という会員制サイトと連携してください』という要請メールが届きました。テレビCMで有名なビズリーチのグループ会社が運営するM&Aのマッチングプラットフォームで、買い手から手数料をとるビジネスモデルです。同じような

                                          前田長官と創業者が対談 中小企業庁がビズリーチを優遇か | 文春オンライン
                                        • 電通への再委託額は計1415億円 過去6年間で72件:東京新聞 TOKYO Web

                                          持続化給付金など経済産業省の事業で、広告大手の電通が一般社団法人を通じて再委託を受けた金額が、2015年度から6年で計1415億円に上ることが分かった。事業数は72件で、再委託額は事務委託費計1585億円の89%に相当する。法人に隠れる形で、国から電通へ多額の税金が流れてきた構図が鮮明となった。(桐山純平)

                                            電通への再委託額は計1415億円 過去6年間で72件:東京新聞 TOKYO Web
                                          • 持続化給付金 電通からデロイト社に変更で契約額が半額に|日刊ゲンダイDIGITAL

                                            中小企業などを支援する持続化給付金事業事務の第2次補正予算分の委託先として、経産省は14日、コンサルティング会社デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリーと正式契約を結んだが、その契約額が経産省の想定額のおよそ半分だったことが分かった。18日の朝日新聞が報じた。 契…

                                              持続化給付金 電通からデロイト社に変更で契約額が半額に|日刊ゲンダイDIGITAL
                                            • 電通の“2年ぶり黒字”に「安倍政権が仕事回した」「血税中抜きで儲けた」のツッコミ! 実際「官公庁・団体」の売上が873億円と倍増 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                              電通の“2年ぶり黒字”に「安倍政権が仕事回した」「血税中抜きで儲けた」のツッコミ! 実際「官公庁・団体」の売上が873億円と倍増 中小・個人事業者向けの「持続化給付金」再委託の“丸投げ”“中抜き”が大きな問題となった電通だが、その電通グループが昨日13日、2020年6月中間連結決算を発表し、ネット上で再び怒りの声が高まっている。というのも、「純損益157億円で2年ぶりの黒字」だったからだ。 前年同期は12億円の赤字だった上、今年は新型コロナの影響を受けただけではなく東京五輪の延期によって広告が大きく落ち込んだはずなのに、赤字ではなく157億円の黒字──。しかも、会見をおこなった曽我有信・取締役CFOは、〈不要不急の出張や交際費の削減、執行役員の報酬減額などのコストコントロールを実施したことで増益となったと説明した〉(ロイター13日付)というのだ。 コスト削減で赤字から黒字……!? こうした

                                                電通の“2年ぶり黒字”に「安倍政権が仕事回した」「血税中抜きで儲けた」のツッコミ! 実際「官公庁・団体」の売上が873億円と倍増 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                              • 【家賃支援給付金/創業特例】2019年5月~12月までに創業・起業・会社設立された方の申請方法について - 【名古屋】行政書士法人エベレスト/外国人ビザ・相続遺言・ものづくり補助金・サ高住開設等の申請代行の無料相談

                                                持続化給付金と同様に、2019年に開業されたばかりの事業者に対して、「創業特例」が定められています。家賃支援給付金の申請において、こちらの「創業特例」を適用するためには、添付する書類がやや異なりますので、以下のリンク先からご確認ください。 →家賃支援給付金ホームページ:創業特例(2019年5月~12月に設立した一部の法人)

                                                  【家賃支援給付金/創業特例】2019年5月~12月までに創業・起業・会社設立された方の申請方法について - 【名古屋】行政書士法人エベレスト/外国人ビザ・相続遺言・ものづくり補助金・サ高住開設等の申請代行の無料相談
                                                • 首相官邸のSNSはやはり電通の仕切り! 内閣官房に電通社員が出向、自殺した高橋まつりさんも母親に「うちの会社が官邸のSNSを」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                  首相官邸のSNSはやはり電通の仕切り! 内閣官房に電通社員が出向、自殺した高橋まつりさんも母親に「うちの会社が官邸のSNSを」 本サイトではかなり前から、安倍政権のネット・SNS戦略を巨大広告代理店「電通」が請け負い、情報操作に協力しているという問題を指摘してきたが、あらためて両者の深い関係を物語る事実が明らかになった。 首相官邸のSNSの「中の人」が電通からの出向であることがわかったのだ。 持続給付金などの政府事業めぐって安倍政権と電通の癒着が問題化しているなか、立憲民主党の辻元清美衆院議員が政権の広報に電通が関与している問題について質問したのに対して、内閣官房におかれた4人の「広報調査員」のうち1人が電通からの受け入れであると回答したのだという。 広報調査員は「広報戦略の企画・立案」「広報に関する各省庁・企業・NPO組織等との調整」を行うのが業務で、内閣官房のツイッター、首相官邸のツイ

                                                    首相官邸のSNSはやはり電通の仕切り! 内閣官房に電通社員が出向、自殺した高橋まつりさんも母親に「うちの会社が官邸のSNSを」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                  • WADA on Twitter: "財務省から電話。「電通との契約一切」は,なんと「存否応答拒否」(あるかないかも答えない)!社名が入っているから,とのこと。よほど都合が悪いんだな。"

                                                    財務省から電話。「電通との契約一切」は,なんと「存否応答拒否」(あるかないかも答えない)!社名が入っているから,とのこと。よほど都合が悪いんだな。

                                                      WADA on Twitter: "財務省から電話。「電通との契約一切」は,なんと「存否応答拒否」(あるかないかも答えない)!社名が入っているから,とのこと。よほど都合が悪いんだな。"
                                                    • WADA on Twitter: "経産省から特例延長。 …存在認めちゃったよ。 https://t.co/LeKIxx9HGE"

                                                      経産省から特例延長。 …存在認めちゃったよ。 https://t.co/LeKIxx9HGE

                                                        WADA on Twitter: "経産省から特例延長。 …存在認めちゃったよ。 https://t.co/LeKIxx9HGE"
                                                      • 時の在りか:コロナに弱い側用人政治=伊藤智永 | 毎日新聞

                                                        広告大手の電通が、あの手この手で国の巨大事業を貪欲に受注してきた商法に感心していたら、榑谷(くれたに)典洋副社長が6月8日の記者会見で、 「電通は広告会社ではない。ソリューション提供会社だ」 と説明するのを聞いて合点した。先日、政府高官から同じカタカナ語を聞いたばかりだったからだ。 流行のビジネス用語で「問題解決」の意味らしい。高官は、経済産業省の新原浩朗経済産業政策局長が官邸主導の政策責任者として重用されてきた理由を語る中で口にした。 「政策のストーリーは誰でも作れる。官邸に売り込む役人はたくさんいるけど、肝心なのは出口の執行だよ。新原氏はソリューションを考えた上でストーリーを作れるから、今井(尚哉(たかや)首相秘書官兼首相補佐官)さんが高く評価してきた」 新原氏は昨年、元アイドルの女優・菊池桃子さんとの結婚が話題になった以外一般には無名でも、霞が関で知らぬ者はいない。何しろ2014年以

                                                          時の在りか:コロナに弱い側用人政治=伊藤智永 | 毎日新聞
                                                        • 首相官邸ネット発信「中の人」は電通マン 前任者も 政権のSNS戦略と深いかかわり | 毎日新聞

                                                          首相官邸のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)運営を担う4人の内閣官房「広報調査員」のうち1人を広告大手の電通から受け入れていることが判明した。前任者も電通からの受け入れで、安倍政権のネット情報発信には電通が深くかかわっているようだ。広報調査員とは、どんな仕事なのだろうか?【大場伸也】 事実上の「電通枠」か? 内閣官房の内閣広報室によると、広報調査員は2001年8月27日に小泉純一郎首相(当時)が決定した「内閣広報室に広報調査員を置く規則」により置かれた。これまでの総人数は確認できないが、現在は4人が発令され、うち電通から1人を受け入れているという。立憲民主党の辻元清美衆院議員の質問に文書で回答した。 この電通からの職員は今年2月20日~3月6日に公募し、応募のあった4人の中から書類選考、面接を経て4月1日付で採用…

                                                            首相官邸ネット発信「中の人」は電通マン 前任者も 政権のSNS戦略と深いかかわり | 毎日新聞
                                                          • 文書入手・実名証言 電通が幽霊法人トップに1000万円を“還流”の疑い | 文春オンライン

                                                            「週刊文春」5月28日発売号が報じた、持続化給付金事業を電通の“幽霊法人”である一般社団法人「サービスデザイン推進協議会(以下、サ協)」が受託していた問題。これまで、社団法人であるサ協は利益を出すための法人ではなく、代表理事も無給と説明してきたが、電通が設立時の代表理事に対し、「サ協案件」等の名目で約1000万円を支払っていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。 この代表理事は、赤池学氏。サ協設立時から2年にわたり代表理事を務め、株式会社ユニバーサルデザイン総合研究所(UDI)所長も務めている。 電通関係者が証言する。 「赤池氏は一般社団法人『環境共創イニシアチブ』(SII)の代表理事も務めていますが、このSIIとサ協に関する報酬を電通が肩代わりする形で、赤池氏側に年間1千万円ほどの支払いをしていました。民間同士の契約にすることで、国の事業に義務付けられる審査の目から逃れられる。外部から

                                                              文書入手・実名証言 電通が幽霊法人トップに1000万円を“還流”の疑い | 文春オンライン
                                                            • 米11都市でベーシックインカム導入実験、29歳市長が発起人 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                              カリフォルニア州ストックトン市長 マイケル・タブス(Hector Amezcua/Sacramento Bee/Tribune News Service via Getty Images) 米国のロサンゼルスやアトランタを含む11の都市の市長らが6月29日、ユニバーサル・ベーシック・インカム(UBI)のテスト導入を行うと宣言した。新型コロナウイルスのパンデミックを受け、行政の間では人々に最低限の収入を保証する政策の検討が進んでいる。 市長らはMayors For A Guaranteed Incomeと呼ばれる連合を結成し、市民らに無条件で定期的に現金を給付しようとしている。 この連合を立ち上げたのは、現在29歳のカリフォルニア州ストックトン市長のマイケル・タブスだ。ストックトン市は昨年から、米国で初の市レベルでのベーシック・インカムの導入実験を実施している。 米国11の都市は今回、合同で

                                                                米11都市でベーシックインカム導入実験、29歳市長が発起人 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                              • 問題だらけの持続化給付金 経産省と電通へ疑念止まらず:朝日新聞デジタル

                                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                                  問題だらけの持続化給付金 経産省と電通へ疑念止まらず:朝日新聞デジタル
                                                                • パソナ「竹中平蔵」会長の「利益相反」を許していいのか 経産省・電通・パソナの“3密” | デイリー新潮

                                                                  「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

                                                                    パソナ「竹中平蔵」会長の「利益相反」を許していいのか 経産省・電通・パソナの“3密” | デイリー新潮
                                                                  • 持続化給付金疑惑「パソナ」の“酒池肉林”迎賓館 接待を受けた大物政治家たちの名(全文) | デイリー新潮

                                                                    和服姿で壇上に座る新郎新婦に、列席した“来賓”たちから祝辞が贈られる。 司会を務めた元アナウンサーの丸川珠代参院議員に促され、主賓の伊吹文明元衆院議長、続けて、石破茂元幹事長に石原伸晃代議士がマイクの前に立つ。外遊中の安倍晋三総理から届いたビデオメッセージが流れる一幕も。 速報元従業員が告発! 「山崎製パン」デニッシュ消費期限偽装の手口 「手作業でパンの袋を全部開封して翌日分として再包装」 速報「学習院大卒でメガバンク勤務」 佳子さまの“お相手”として名前が挙がる「名門華族」の子息 速報「殺したいくらい憎んでいたはず」 那須2遺体事件、“パシリ”だった娘の内縁の夫の素顔…「宝島さん夫妻が亡くなって得するのは彼」 2014年9月7日、東京・目白の椿山荘で開かれたのは、松本洋平代議士の結婚披露宴である。 この日、自民党のお歴々に交じってスピーチに立ったのは、人材派遣大手パソナグループの南部靖之

                                                                      持続化給付金疑惑「パソナ」の“酒池肉林”迎賓館 接待を受けた大物政治家たちの名(全文) | デイリー新潮
                                                                    • 電通、給付金事業で外注重ね利益 経産省が委託先に10%の管理費認める独自ルール:東京新聞 TOKYO Web

                                                                      国の持続化給付金事業で、広告大手の電通が想定する利益の大半が、事業を外注に回すことで生まれることが分かった。経済産業省が委託先や再委託先の事業者に求める独自のルールで、外注費から機械的に算出した金額を利益にすることを認めているためだ。国の事業の実務をほぼ丸投げしても利益が膨らむ構図となっている。(皆川剛、桐山純平) 経産省では委託先の事業者に対して、人件費や外注費など事業に必要な費用に加え、これらの費用の総額の10%を「一般管理費」として支払う規則になっている。一般管理費のお金は委託先の事業者の家賃や光熱費などに充てられ、残りは委託先の事業者の利益となる。 給付金事業で、電通の利益を生み出す一般管理費は予算ベースでは68億円になる見通し。電通自体の人件費や広報費36億円の10%に加え、外注費645億円の10%が電通に一般管理費として支払われるためだ。事業遂行のために電通がどの程度、実際の仕

                                                                        電通、給付金事業で外注重ね利益 経産省が委託先に10%の管理費認める独自ルール:東京新聞 TOKYO Web
                                                                      • 給付金、博報堂は落札できず 電通が下請けに圧力の事業:朝日新聞デジタル

                                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                          給付金、博報堂は落札できず 電通が下請けに圧力の事業:朝日新聞デジタル
                                                                        • 電通の「圧力」、経産省が確認 担当管理職が不適切発言:朝日新聞デジタル

                                                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                                            電通の「圧力」、経産省が確認 担当管理職が不適切発言:朝日新聞デジタル
                                                                          • 経産省事業 電通が圧力に関与 - Yahoo!ニュース

                                                                            経済産業省は23日、新型コロナウイルス対策の「家賃支援給付金」の事業委託を巡って電通の取引先が下請け会社に圧力をかけ、電通社員も関与していたと明らかにした。電通が設立に関わり、別の給付金事業を受託している一般社団法人サービスデザイン推進協議会から報告を受けたという。同日の野党合同ヒアリングで説明した。

                                                                              経産省事業 電通が圧力に関与 - Yahoo!ニュース
                                                                            • 給付金、電通が下請け圧力に関与 経産省、委託先から報告(共同通信) - Yahoo!ニュース

                                                                              経済産業省は23日、新型コロナウイルス対策の「家賃支援給付金」の事業委託を巡って電通の取引先が下請け会社に圧力をかけ、電通社員も関与していたと明らかにした。電通が設立に関わり、別の給付金事業を受託している一般社団法人サービスデザイン推進協議会から報告を受けたという。同日の野党合同ヒアリングで説明した。 経産省によると、電通社員はイベント会社「テー・オー・ダブリュー」(TOW、東京)に対し、家賃支援給付金事業について電通以外の会社に協力しないよう口頭で圧力をかけた。TOWはこの意向に沿い、複数の下請け業者に要請した。

                                                                                給付金、電通が下請け圧力に関与 経産省、委託先から報告(共同通信) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 神戸市の現場担当者が語る、「10万円給付金」大量処理ができるまで | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                                                全ての国民に10万円が支給される「特別定額給付金」は、人口の多い大都市などでは、支給までに時間がかかっている。 約152万人の住民が暮らす神戸市では、対象となる世帯が76万4063件。5月1日からオンライン申請、14日から郵送での申請書の送付を始め、5月18日に初めての振込を行った。とはいえ、6月9日までの22日間で完了したのは、3万5988件に過ぎなかった。 ところが、6月10日、たった1日で7万4560件という大規模な振込を行った。さらに、11日以降も1日約4万5000件のペースで振込を続けている。 このような大量の処理は、どのように実現したのか。神戸市の特別定額給付金担当課長の浦川稔弘、給付金事務の委託先であるパーソルテンプスタッフの藤原理絵に、その舞台裏を聞いた。 神戸市の特別定額給付金担当課長の浦川稔弘、パーソルテンプスタッフの藤原理絵 オンライン申請に問題あり 浦川はまず「個人

                                                                                  神戸市の現場担当者が語る、「10万円給付金」大量処理ができるまで | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                                                • 安倍政権に激震、河井夫妻逮捕を上回る「給付金スキャンダル」の破壊力

                                                                                  DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 首相“直撃”の相次ぐ不祥事 揺らぐ政権基盤 「桜を見る会」や「検察人事」で揺れた安倍政権だが、現職国会議員の「河井克行・案里夫妻の逮捕」という不祥事にまたもや見舞われた。 側近だった克行議員を法相に任命したのは安倍晋三首相だったし、公職選挙法違反(買収)の容疑がかけられている案里議員の参院選出馬を強引に進めたのも首相と菅官房長官だった。 政権直撃のスキャンダルが相次ぐ中で、とりわけ致命傷になりそうなのが、新型コロナウイルス対策の給付金をめぐる“税金横流し”の疑惑だ。 過去、「森友・加計問題」などの不祥事が起きると、経済や雇用の好況をアピールすることで支持率回復につなげ求心力を維持してきたが、“給付金スキャンダル”はアベノミクスのど

                                                                                    安倍政権に激震、河井夫妻逮捕を上回る「給付金スキャンダル」の破壊力