並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 396件

新着順 人気順

改憲の検索結果201 - 240 件 / 396件

  • 34年前の創価学会婦人部による漫画がまるで予言の書のようで恐ろしい - 読む・考える・書く

    今では信じられないような話だが、自民党と連立する前の公明党は、「平和の党」の旗を掲げて、護憲・人権擁護・平和主義を主張していた。(今でも建前としては「平和の党」を自称している。) そんな公明党の支持母体である創価学会(創価学会婦人部平和委員会)は1988年、『まんが わたしたちの平和憲法』という、憲法の大切さを訴える本を出版している。 ブログ「Seoul Life」さんがその最終章を紹介されているのだが、その内容は今この国に起こりつつある事態を予言していたかのようで、実に恐ろしい。[1] 主人公の少年二人は、高校を卒業するとヨットに乗って世界をめぐる旅に出た。しかし、彼らが久しぶりに日本に帰って来ると、空には日本軍の戦闘機が飛び、海には潜水艦が走り回り、帰りを待っていた母親は乏しい配給しか食べるものがなくやせ細っている。 そして、帰宅した彼らを徴兵しようと警官が家にやって来る。 どうしてこ

      34年前の創価学会婦人部による漫画がまるで予言の書のようで恐ろしい - 読む・考える・書く
    • #排除する政治~学術会議問題を考える:もの言わぬ学者は「政府のイヌ」とみなされる 早大・長谷部恭男教授 | 毎日新聞

      「日本学術会議」が推薦した会員を菅義偉首相が任命しなかったことで、学問と政治の関係は今後どうなるのだろう。自民党推薦の参考人でありながら、2015年の国会で集団的自衛権の行使を容認する安全保障関連法案を「違憲だ」と指摘した早稲田大大学院法務研究科の長谷部恭男教授(憲法学)に聞いてみた。【聞き手・佐野格/政治部】 「ボランティア以外の何物でもない」 ――15年6月4日の衆院憲法審査会で、自民党推薦の参考人でありながら、法案に「ノー」を突きつけて反響を呼びました。ためらいはなかったのですか。 ◆その前から、集団的自衛権の行使は違憲である、と言い続けてきた。あの場でも同じ主張を繰り返しただけです。私はいつも聞かれたことに、率直に答えているだけです。 …

        #排除する政治~学術会議問題を考える:もの言わぬ学者は「政府のイヌ」とみなされる 早大・長谷部恭男教授 | 毎日新聞
      • 林官房長官 同性婚制度に慎重 「国民の家族観と密接にかかわる」

        林芳正官房長官は14日の記者会見で、同性婚を認めない法律の規定は違憲と判断した札幌高裁判決を巡り、「同性婚制度の導入は国民生活の基本にかかわる問題で、国民一人一人の家族観とも密接にかかわるものだと認識している」と述べ、慎重な立場を示した。「国民各層の意見や国会の議論の状況、同性婚に関する訴訟の動向などを引き続き注視する必要がある」とも語った。

          林官房長官 同性婚制度に慎重 「国民の家族観と密接にかかわる」
        • 冬樹蛉 Ray FUYUKI on Twitter: "現行憲法はアメリカに押しつけられたみっともない憲法だと言いながら、ひたすらアメリカに追従するのがわが国が生き延びる現実的な道であり、アメリカに逆らうなんてとんでもないとも言っている人たちは、頭の中でどう折り合いをつけているのか、おれは長年不思議でしかたがない。"

          • 「ロシアより許せないのは今の与党」発言を謝罪 立憲・奥野総一郎氏:朝日新聞デジタル

            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

              「ロシアより許せないのは今の与党」発言を謝罪 立憲・奥野総一郎氏:朝日新聞デジタル
            • 「やってあげる」感覚では本来の人権は根付かない 英国在住の学者が「思いやり」重視の日本に伝えたいこと:東京新聞 TOKYO Web

              英国在住の国際人権学者、藤田早苗さんが昨年11月から4カ月間日本に滞在し、国際人権に照らした日本の問題点について各地で講演した。労働や入管問題、障害者差別、教育行政などさまざまな分野に関心を持つ人たちが参加し、「人権について初めて学んだ」との声も少なくなかったという。行脚を終えた藤田さんに手応えなどを聞いた。(石原真樹)

                「やってあげる」感覚では本来の人権は根付かない 英国在住の学者が「思いやり」重視の日本に伝えたいこと:東京新聞 TOKYO Web
              • 政府、自衛隊をホルムズ周辺に独自派遣へ 米構想入らず:朝日新聞デジタル

                政府は18日、中東情勢の安定と日本に関係する船舶の安全確保を理由に、ホルムズ海峡周辺のオマーン湾など中東への自衛隊派遣を検討することを決めた。情報収集の強化を目的とし、防衛省設置法に基づく「調査・研究」を根拠にする。友好国イランに配慮し、米国主導の「有志連合」構想・海洋安全保障イニシアチブへの参加は見送る。 安倍晋三首相は18日、首相官邸で開いた国家安全保障会議(NSC)の会合で検討を始めるよう指示した。 菅義偉官房長官は記者会見で、「中東地域の平和と安定は、我が国を含む国際社会の平和と繁栄に極めて重要だ」と強調。派遣先としてホルムズ海峡東側の「オマーン湾」のほか、「アラビア海北部の公海」「バブルマンデブ海峡東側の公海」を挙げた。ホルムズ海峡や西側のペルシャ湾は避けた形で、イランを刺激しないようにしたとみられる。 海上自衛隊の新たな艦艇の派遣か、アフリカ東部ソマリア沖アデン湾に海賊対処法に

                  政府、自衛隊をホルムズ周辺に独自派遣へ 米構想入らず:朝日新聞デジタル
                • #NoWar HiroshiHootoo on Twitter: "8年前「憲法から基本的人権を削除せよ」と怪気炎を上げた会の参加者。 安倍晋三 加藤勝信 萩生田光一 下村博文 鴻池祥肇 義家弘介 柴山昌彦 岸信夫 三原じゅん子 西田昌司 渡辺猛之 山本順三 衛藤晟一 新藤義孝 稲田朋美 長勢甚… https://t.co/7th2haxVuf"

                  8年前「憲法から基本的人権を削除せよ」と怪気炎を上げた会の参加者。 安倍晋三 加藤勝信 萩生田光一 下村博文 鴻池祥肇 義家弘介 柴山昌彦 岸信夫 三原じゅん子 西田昌司 渡辺猛之 山本順三 衛藤晟一 新藤義孝 稲田朋美 長勢甚… https://t.co/7th2haxVuf

                    #NoWar HiroshiHootoo on Twitter: "8年前「憲法から基本的人権を削除せよ」と怪気炎を上げた会の参加者。 安倍晋三 加藤勝信 萩生田光一 下村博文 鴻池祥肇 義家弘介 柴山昌彦 岸信夫 三原じゅん子 西田昌司 渡辺猛之 山本順三 衛藤晟一 新藤義孝 稲田朋美 長勢甚… https://t.co/7th2haxVuf"
                  • 「結婚の平等」大阪地裁判決、なぜ「合憲」だった?「違憲」の札幌地裁と判断が分かれた理由

                    法律上、同性同士のカップルが結婚できないのは憲法違反だとして争われている「結婚の平等」訴訟。大阪地裁は現行の規定は「合憲」と判断した=2022年6月20日撮影

                      「結婚の平等」大阪地裁判決、なぜ「合憲」だった?「違憲」の札幌地裁と判断が分かれた理由
                    • 「表現の自由」と「公共の福祉」に関する議論

                      神崎ゆき @yukinoko811 勘違いしてる人が多いけど「公共の場」で制限が掛かるのは『表現』じゃなくてそれを縛る『ルール』の方。私的な場では"場の所有者・管理者"が『マイルール』をその場に適用できる。一方、公共の場では「法律や政令の厳密な規定」のみ制限が可能です。直感的には逆に思うかもしれませんが、重要なこと。 2021-12-30 05:02:00 神崎ゆき @yukinoko811 分かりづらかったようなので、少し補足します。 私的な場で表現を縛るルールは『法律や政令の厳密な規定 + マイルール』です。一方、公共の場では『マイルール』が制限されて『法律な政令の厳密な規定』のみが適用されます。つまり、公共の場は私的な場と比べて、表現を縛るルールが少なくなります。 2021-12-30 11:46:03

                        「表現の自由」と「公共の福祉」に関する議論
                      • 「もやウィン」炎上が示した、自民党「変えたいだけ改憲」の空虚な本性(平河 エリ) @gendai_biz

                        「もやウィン」のセリフから見えること 毎年5月になると風物詩のように、自民党総裁の口から繰り出される言葉がある。憲法記念日における「憲法議論をしなくてはならない」というセリフだ。 自民党はこれまでも様々な形で改憲キャンペーンを行ってきたが、今年は四コマ漫画でキャンペーンを行い、これまでにない規模で「炎上」した。 炎上の原因は、キャンペーンに登場したキャラクター「もやウィン」。名前の通りダーウィンを模したキャラだったのだが、彼がダーウィンのものとして引用した「最も強いものが生き残るのではなく、最も賢いものが生き延びるのでもない。唯一生き残るのは、変化できるものである」というセリフが、実はダーウィンのものではないと専門家から指摘があったのだ。 もやウィンは「変化すること」の大切さを説いたわけだが、このキャラクターはその主張によって図らずも、自民党にとっての改憲が、「具体的な問題が起きているので

                          「もやウィン」炎上が示した、自民党「変えたいだけ改憲」の空虚な本性(平河 エリ) @gendai_biz
                        • https://twitter.com/baba_ishin/status/1560134070289727488

                            https://twitter.com/baba_ishin/status/1560134070289727488
                          • 日本学術会議問題で、法律家は法に従って議論しているか?

                            日本学術会議会員の任命拒否問題が大きな話題となっている。率直に言って、過去に数々のスキャンダルを人工的な操作で作ってきたグループの特定メディアが、日ごろから政権批判を繰り返している学者たちと、お馴染みのキャンペーンをするために、新しい題材を見つけてきた、という印象は拭えない。当初は、私はたいして関心を持っていなかった。 もちろん論点がたくさんあるのは確かだろう。いずれも日本社会に深く根差す深刻な問題だ。議論は数多くすればいい。私自身は、そのすべてに関わるつもりはない。ただ、ここでは法的問題についてだけ、少し書いておきたい。 というのは、菅首相によって任命拒否された6名の方々の中心が法律分野の方々であるのに対して、当事者の方々を含めた法律家の方々が真っ向から一斉に反政府運動を行い始めた、という構図が見え始めているからだ。任命拒否された6名の中でも、政治学者の宇野重規教授が「何も語ることはあり

                              日本学術会議問題で、法律家は法に従って議論しているか?
                            • コロナ禍は改憲の好機 加藤官房長官:時事ドットコム

                              コロナ禍は改憲の好機 加藤官房長官 2021年06月11日18時24分 加藤勝信官房長官 加藤勝信官房長官は11日の記者会見で、自民党が憲法改正案に盛り込んだ緊急事態条項の創設について、新型コロナウイルス感染拡大を踏まえ「未曽有の事態を全国民が経験し、緊急事態の備えに関心が高まっている。議論を提起し、進めるには絶好の契機だ」と発言した。 自民、コロナ禍てこに改憲論 「緊急事態創設」、立憲は反発 国難と言える状況を「絶好」と形容した真意を問われると、加藤氏は「この状況が良い状況だとは全く思っていない。申し上げたいのは、緊急事態というものに大変高い関心を持っているということだ」と釈明した。 政治 コメントをする

                                コロナ禍は改憲の好機 加藤官房長官:時事ドットコム
                              • 新型コロナで憲法改正論議停滞 首相公約の20年改憲、困難に | 共同通信

                                世界的に広がる新型コロナウイルス感染の終息が見えない中、日本国憲法は3日、1947年の施行から73年を迎えた。安倍晋三首相は憲法改正への意欲を堅持し、9条や「緊急事態条項」新設を巡る議論活性化を期待する。だが、首相の意をくむ自民党と、コロナ対応を最優先とする主要野党の溝は深く、今国会の議論は停滞。来年9月に迫った首相の自民党総裁任期中の改憲実現は事実上困難な情勢となった。 首相は2017年の憲法記念日に、20年の改正憲法施行と9条への自衛隊明記を提起した。17年衆院選、19年参院選でも改憲を訴えた。 立憲民主など野党は首相ペースの改憲を警戒している。

                                  新型コロナで憲法改正論議停滞 首相公約の20年改憲、困難に | 共同通信
                                • 〈社説〉首相の改憲発言 コロナの不安に乗じるな|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

                                  コロナ禍に乗じて改憲論議を進めるつもりなのか。 菅義偉首相が憲法記念日の3日に改憲派が開いた会合にビデオメッセージを寄せ、改憲に取り組む考えを明言した。 「時代にそぐわない部分、不足している部分は改正していくべきだ」と強調。具体例として緊急事態の対応を挙げ、新型コロナウイルスの感染拡大に触れて…

                                    〈社説〉首相の改憲発言 コロナの不安に乗じるな|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
                                  • コロナ対応へ改憲「必要」57% 共同通信世論調査 | 共同通信

                                    共同通信社は30日、憲法記念日の5月3日を前に憲法に関する郵送方式の世論調査結果をまとめた。新型コロナウイルスなどの感染症や大規模災害に対応するため、緊急事態条項を新設する憲法改正が「必要だ」とした人が57%、「必要ない」は42%だった。内閣権限強化や私権制限が想定される緊急事態条項新設を容認する声が反対意見を上回った。長引くコロナ禍が影響したとみられる。 営業時間の短縮要請に協力した飲食店に憲法に基づく補償を「するべきだ」は50%、「必要ない」は47%で賛否が割れた。 調査は3~4月、全国の18歳以上の男女3千人を対象に実施。有効回答は1839だった。

                                      コロナ対応へ改憲「必要」57% 共同通信世論調査 | 共同通信
                                    • 国民民主、衆参の対立強まる 参院に維新と会派構想 - 日本経済新聞

                                      NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

                                        国民民主、衆参の対立強まる 参院に維新と会派構想 - 日本経済新聞
                                      • 自衛隊や米欧軍トップが非難声明 ミャンマー国軍のデモ弾圧:時事ドットコム

                                        自衛隊や米欧軍トップが非難声明 ミャンマー国軍のデモ弾圧 2021年03月28日11時57分 ブリンケン米国務長官=24日、ブリュッセル(AFP時事) 【ワシントン時事】自衛隊や米国、韓国、英国、オーストラリア軍など計12カ国の制服組トップは27日、ミャンマー国軍によるデモ参加者の弾圧について、「丸腰の市民に殺傷力の高い武器を使用したことを非難する」と共同声明を発表した。ミャンマーでは国軍記念日に当たる同日、治安部隊がクーデターに抗議する市民らに発砲するなどし、100人以上が死亡。この日の犠牲者数は、2月1日のクーデター後で最悪となった。 治安部隊、市民114人殺害 国軍記念日で軍事パレード―ミャンマー 共同声明は「職業軍隊は国際的な行動基準に準じ、市民を傷つけるのではなく守る責任がある」と指摘。ミャンマー国軍に対して暴力行為をやめ、「失った尊敬と信頼を回復」するよう呼び掛けた。 ブリンケ

                                          自衛隊や米欧軍トップが非難声明 ミャンマー国軍のデモ弾圧:時事ドットコム
                                        • みっちゃん on Twitter: "@yatoegg 山田太郎センセは改憲にも増税にも賛成票投じますよ、だって自民党議員だし。それも非世襲、一年生議員、比例選出という、自民党内ヒエラルキーでは最下位になります。会社でいえば平社員以下、アルバイトがいいとこ。バイトが執行部に楯突けるわけねーだろ?"

                                          @yatoegg 山田太郎センセは改憲にも増税にも賛成票投じますよ、だって自民党議員だし。それも非世襲、一年生議員、比例選出という、自民党内ヒエラルキーでは最下位になります。会社でいえば平社員以下、アルバイトがいいとこ。バイトが執行部に楯突けるわけねーだろ?

                                            みっちゃん on Twitter: "@yatoegg 山田太郎センセは改憲にも増税にも賛成票投じますよ、だって自民党議員だし。それも非世襲、一年生議員、比例選出という、自民党内ヒエラルキーでは最下位になります。会社でいえば平社員以下、アルバイトがいいとこ。バイトが執行部に楯突けるわけねーだろ?"
                                          • 自民党、憲法改正へ議連設立 「強力に国民運動を展開」 - 日本経済新聞

                                            自民党の有志は14日、国会内で会合を開き、議員連盟「憲法改正を速やかに実現する中堅・若手の会」を立ち上げた。石川昭政、和田政宗両氏が共同代表に就いた。和田氏は「強力に国民運動を展開できるようにしていく」と強調した。岸田文雄首相(党総裁)は2024年9月までの自身の総裁任期中の改憲実現を掲げる。自民

                                              自民党、憲法改正へ議連設立 「強力に国民運動を展開」 - 日本経済新聞
                                            • 自民党有志が新設目指す「国旗損壊罪」は表現の自由を脅かすか? 憲法学者が解説

                                              自民党有志が新設目指す「国旗損壊罪」は表現の自由を脅かすか? 憲法学者が解説日本を侮辱する目的で日本国旗を傷つける行為を罰する「国旗損壊罪」を盛り込んだ刑法改正が、自民党の議員有志によって再提出される可能性が出てきた。この法改正が「表現の自由」に与える影響とは何か? 武蔵野美術大学で憲法を教える志田陽子が解説する。 文=志田陽子(武蔵野美術大学教授) (C)Photo AC 再提出された「国旗損壊罪」──憲法における名誉と愛「国旗損壊罪」法案 日本を侮辱する目的で日本国旗を傷つける行為を罰する「国旗損壊罪」を盛り込んだ刑法改正が、今国会で審議される可能性が出てきた。 1月26日、自民党の議員有志でつくる「保守団結の会」所属の議員らが下村博文政調会長と面会し、「国旗損壊罪」を盛り込んだ刑法改正案を今国会に議員立法で提出するよう要請し、27日、下村氏は記者会見でこの提出を容認する考えを示したと

                                                自民党有志が新設目指す「国旗損壊罪」は表現の自由を脅かすか? 憲法学者が解説
                                              • 「統一教会」のダブスタについて、教団と近い政治家や論客の見解を聞いてみた<政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第26回> « ハーバー・ビジネス・オンライン

                                                この年末年始、約1200人の統一教会(世界平和統一家庭連合)の大学生信者が渡韓し”強制徴用被害者”と“慰安婦”へ直接謝罪、少女像が設置された旧日本大使館前で日本政府・安倍政権に過去の歴史への謝罪を要求する会見を開いた。 多くの韓国メディアが日本の大学生による「謝罪」と「謝罪要求」を報じた。この大学生たちは統一教会系の世界平和青年学生連合(YSP)のメンバーで、一連の謝罪行脚は教団の2世信者特別修練会の”企画”として行われたもの。YSPが安倍政権批判を行う一方で、同じく教団が大学生2世信者に行わせている勝共UNITEは「安倍政権支持」を掲げて活動しており、教団内での相反する構図が浮き彫りとなった。そこで、これまでUNITEやYSPのイベントで講演した保守系の政治家や論客に見解を尋ねた。

                                                  「統一教会」のダブスタについて、教団と近い政治家や論客の見解を聞いてみた<政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第26回> « ハーバー・ビジネス・オンライン
                                                • 国民投票法改正案 衆院憲法審査会で可決 今国会で成立へ | NHKニュース

                                                  憲法改正の手続きを定めた国民投票法の改正案は、衆議院憲法審査会で、立憲民主党が求めていた国民投票の広告規制などについて修正を行ったうえで、自民・公明両党や立憲民主党などの賛成多数で可決されました。 国民投票法の改正案をめぐっては、立憲民主党が、国民投票の広告規制などについて「施行後3年をめどに法制上の措置を講じる」ことが改正案の付則に盛り込まれれば採決に応じる方針を示したことを受けて、自民党の二階幹事長と立憲民主党の福山幹事長が、6日午前、国会内で会談しました。 そして、立憲民主党の提案に沿った修正を行ったうえで、今の国会の会期内に成立させることで合意しました。 このあと衆議院憲法審査会で改正案と修正部分の採決がそれぞれ行われ、自民・公明両党と立憲民主党、国民民主党の賛成多数で可決されました。 日本維新の会は、改正の原案に賛成したものの、修正部分には反対しました。 共産党は、いずれも反対し

                                                    国民投票法改正案 衆院憲法審査会で可決 今国会で成立へ | NHKニュース
                                                  • 映画『空母いぶき』に込められた真意を解読してみました - 黒色中国BLOG

                                                    『空母いぶき』ってそんなに面白いの? やたらとTLで見かけるんだけど。 — 黒色中国 (@bci_) February 28, 2021 ツイッターをやっていると、やたら見かけるのが『空母いぶき』。 クソ映画の代名詞になっているのですが、たまに好評価のツイートを見ることも… それで、思い切ってツイートしてみたら、たくさんのリプライが返ってきたのでしたw 皆さんからは「映画を見るのはヤメとけ」と止められたのですが、あそこまでボロクソに貶される映画も珍しいのでw、勇気を出して見てみたところ…リプライを送ってくれた皆さんとはかなり違う印象を持ちましたので、こちらに感想を書いておきます。 【目次】 ツイッターで寄せられた映画『空母いぶき』の感想 映画『空母いぶき』の感想 監督について 波留間群島と島嶼国家カレドルフ 東亜連邦 「戦後日本」の自画像、そして理想像としての映画 ツイッターで寄せられた映

                                                      映画『空母いぶき』に込められた真意を解読してみました - 黒色中国BLOG
                                                    • ウクライナ侵攻で勢いづく改憲派 自衛隊明記など念頭に安倍元首相ら 専門家「便乗だ」「プーチンと同じ」:東京新聞 TOKYO Web

                                                      ロシアのウクライナ侵攻を受け、米国の核兵器を日本に配備して共同運用する核共有論に加え、与野党の改憲勢力内で「憲法に自衛隊を明記すべきだ」との9条改憲論が勢いづいている。有事の際、武力で国民を守る国家の意思を明確にすべきだとの主張だが、現行憲法の解釈でも自国への攻撃を排除する個別的自衛権の行使は可能。専門家は有事に便乗して「力の論理」が増幅しかねないと警鐘を鳴らす。(村上一樹) 論争のきっかけは、改憲に反対する共産党の志位和夫委員長が先月24日につぶやいたツイッター。「仮に(ロシア大統領の)プーチン氏のようなリーダーが選ばれても、他国への侵略ができないようにするための条項が、憲法9条だ」と発信した。もし日本でプーチン氏のような指導者が現れても、9条で日本が侵略国家になることに歯止めがかかるとの論理だ。 これに対し、自民党総裁時代に、9条への自衛隊明記など改憲4項目の党政策をまとめた安倍晋三元

                                                        ウクライナ侵攻で勢いづく改憲派 自衛隊明記など念頭に安倍元首相ら 専門家「便乗だ」「プーチンと同じ」:東京新聞 TOKYO Web
                                                      • 憲法改正「議論すべき」77% 日経世論調査 - 日本経済新聞

                                                        日本経済新聞社とテレビ東京による8月30日~9月1日の世論調査で、安倍内閣の支持率は58%と前回7月の調査から6ポイント上昇した。不支持率は5ポイント下がり33%だった。憲法改正に向けて各党が国会で具体的な議論をすべきかどうかを聞いたところ「議論すべきだ」は77%、「議論する必要はない」は16%だった。憲法改正を「議論すべきだ」は内閣支持層で84%、不支持層でも70%にのぼった。自民、公明両党

                                                          憲法改正「議論すべき」77% 日経世論調査 - 日本経済新聞
                                                        • 同性婚認められていないのは「違憲状態」と指摘 東京地裁 | NHK

                                                          同性どうしの結婚が認められていないのは憲法に違反するとして、東京に住む同性のカップルなどが国に賠償を求めた裁判で、東京地方裁判所は「同性カップルなどが婚姻で法的な利益などを受ける制度が設けられていないのは憲法に違反する状態だ」と指摘しました。そのうえで国会に向けて、「今後、適切な法制度化がされるよう強く期待される」として同性カップルのための制度設計を求めました。 東京に住む同性のカップルなど8人は、同性どうしの結婚を認めていない民法などの規定は婚姻の自由や法の下の平等を定めた憲法に違反するとして、国に賠償を求めました。 14日の判決で東京地方裁判所の飛澤知行裁判長は「国際的な流れや国民の意思の変化を踏まえれば、婚姻の主体を異性カップルのみにすべきだという伝統的価値観は揺らいでいる。同性カップルなどが婚姻で法的な利益などを受けたり、社会的に認められたりする制度が何も設けられていないのは、個人

                                                            同性婚認められていないのは「違憲状態」と指摘 東京地裁 | NHK
                                                          • 当選したら世界中から米軍を撤退させる、ケネディ候補が衝撃の発言 米大統領選は意外な展開になる可能性も | JBpress (ジェイビープレス)

                                                            「米国の外交政策は破綻している。国外にある800の米軍基地を閉鎖し、直ちに米軍を帰還させて、米国を模範的な民主主義国家にすべき」 こう断言するのは米民主党から次期大統領選に出馬しているロバート・ケネディJr(69)である。 ケネディ氏といえば暗殺されたケネディ大統領の甥、そしてロバート・ケネディ元司法長官の息子という血筋で、米政界のサラブレッド的な人物である。 現在は環境問題を扱う弁護士をしている。 そのケネディ氏が大小合わせて800ほどもある国外の米軍基地を閉めるべきであると公言したのだ。 再選を目指す現職バイデン大統領への強烈なカウンターパンチと受け取られているが、どこまで本気で米軍基地を閉鎖しようとしているのか。 国際関係のバランスを考慮すれば、国内だけでなく国外に米軍基地を置いておくことは半ば常識とされており、その反響は大きい。 米メディアに発言した同氏の言葉をもう少し探ってみたい

                                                              当選したら世界中から米軍を撤退させる、ケネディ候補が衝撃の発言 米大統領選は意外な展開になる可能性も | JBpress (ジェイビープレス)
                                                            • "非"立憲的な日本人 境家史郎|政治・経済|中央公論.jp

                                                              戦後日本の政治で常に争点となってきた「憲法問題」。憲法改正の賛否をめぐって「保守」と「革新」が長らく対立してきたが、その成否を握る国民、日本人は、果たして憲法を、立憲主義をどれだけ理解しているのか? 境家史郎・東京大学教授がオンライン調査を実施し、分析・考察した。(『中央公論』2021年12月号より抜粋) 「改憲論 対 護憲論」を超えて 憲法に関する意識について日本人を2種類に分けるとき、戦後長らく使われてきた基準は、もっぱら、改憲派か護憲派かというものであった。この分類は、ほぼイデオロギー上の右派と左派、あるいは戦後日本政治の用語で言うところの「保守」と「革新」の立場に対応する[1]。言うまでもなく、占領期にGHQの強い影響下で制定された「押しつけ憲法」の正統性と、その内容(特に第9条)をどう評価するかをめぐる対立である。 しかし、今日の日本人の憲法観には、改憲に関する賛否という以前に、

                                                                "非"立憲的な日本人 境家史郎|政治・経済|中央公論.jp
                                                              • 96・7%は夜に投票できない 茨城、全国一の繰り上げ事情と問題点:朝日新聞デジタル

                                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><style>\n.include{max-width:660px;font-family:\"YuGothic M\",\"游ゴシック体\",\"游ゴシック\",\"Yu Gothic\", YuGothic, \"ヒラギノ角ゴ Pro\", \"Hiragino Kaku Gothic Pro\",'helvetica','arial', \"メイリオ\", \"Meiryo\", sans-serif;font-weight: 500;}.include .ShuMod{ margin:0 10px;}\n.include h1{text-align:left;font-size:1rem;paddi

                                                                  96・7%は夜に投票できない 茨城、全国一の繰り上げ事情と問題点:朝日新聞デジタル
                                                                • 3月中に「緊急事態条項」条文案 憲法改正で維新・国民民主などが合意

                                                                  会談に臨む(左から)衆院会派「有志の会」の福島伸享氏、日本維新の会の遠藤国対委員長、国民民主党の古川国対委員長=7日午前、国会 日本維新の会、国民民主党、衆院会派「有志の会」は8日、緊急時の国会議員の任期延長など、憲法改正の「緊急事態条項」に関する実務者協議の初会合を開き、3月中を目途に共同で条文案をまとめる方針で合意した。 今後、週に1回程度のペースで会合を持ち、具体的な条文作りを行う。会合後、維新の音喜多駿政調会長は「2党1会派が党派を超えて条文を作り、共同提案するとなれば、改憲議論に大きな一石が投じられる。スピード感をもって取りまとめ、(国会の)憲法審査会に示せるよう努力したい」と述べた。

                                                                    3月中に「緊急事態条項」条文案 憲法改正で維新・国民民主などが合意
                                                                  • 「憲法の議論をするだけで袋叩き」の野党は「若い世代に支持されない」。国民民主党の玉木雄一郎代表、憲法論議の必要性を訴える

                                                                    「憲法の議論をするだけで袋叩き」の野党は「若い世代に支持されない」。国民民主党の玉木雄一郎代表、憲法論議の必要性を訴える

                                                                      「憲法の議論をするだけで袋叩き」の野党は「若い世代に支持されない」。国民民主党の玉木雄一郎代表、憲法論議の必要性を訴える
                                                                    • 日本人が知らない「日本国憲法」〜なぜ「通説」はフェイクなのか(篠田 英朗) @gendai_biz

                                                                      「簡単に憲法を語るな」と言われて 臨時国会が閉会した12月9日、安倍首相は、記者会見で、憲法改正は「たやすい道ではないが、必ずや私の手で成し遂げたい」と述べた。このロジックであると、憲法改正がなされなければ、安倍首相がどこまでも続投し続けることになる。ややこしい話になってきた。 同じ頃、私は自民党本部において、憲法改正推進本部で講演をしていた。 私は、こう述べていた。日本には停滞感が漂っている。若者の1割しか自分が国を変えられると思っていない。50歳を超えた私ですら、「簡単に憲法を語るな」と老輩の方々に怒られる。憲法解釈が錯綜し、現実との関係が曖昧になっているにもかかわらず、「簡単に言うな」の大合唱で何も変えることができないのは、この国の停滞の象徴だ。意味不明の訓詁学と化した9条問題は、官僚・政治家・言論人らに、膨大な無駄な時間の浪費を強いており、国力を疲弊させている。今の日本にこのような

                                                                        日本人が知らない「日本国憲法」〜なぜ「通説」はフェイクなのか(篠田 英朗) @gendai_biz
                                                                      • 勢いだけの国民投票ではサイコロを振るのと同じ 求められるのは「理の政治」 | | 石川健治 | 毎日新聞「政治プレミア」

                                                                        近時の憲法審査会は、とりあえず多数の賛成を得られそうな争点に絞った上で、いつ審議を打ち切り多数決による見切り発車に切り替えるか、という「日程の政治」へ移行している気配がある。 憲法改正プロセスにおいて、現状では審査会だけが、唯一「数の力」ではなく「理の政治」に徹し得る合議体だ。そこで担保された「理」が、国民が納得ずくで選択するための前提条件になる。この点が不十分なまま、勢いだけで国民投票に持ち込めば、国民にサイコロを振らせるのも同然となり、仮に改憲が成立しても、国民的基盤を得て定着することは難しい。 世界史上成功した憲法会議は、みな「理の政治」に徹し、意見が割れていなかった。立憲主義は、異質な他者との共存の思想だからである。現行憲法の場合も、1946年の帝国議会で高い水準の議論を経た上で、圧倒的多数により可決された。 ナショナリズムの応援のない憲法 日本は、明治維新以来、新政府の政治組織を

                                                                          勢いだけの国民投票ではサイコロを振るのと同じ 求められるのは「理の政治」 | | 石川健治 | 毎日新聞「政治プレミア」
                                                                        • ガーシー氏除名投票を「改憲発議の予行演習」 自民・世耕氏が発言:朝日新聞デジタル

                                                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                            ガーシー氏除名投票を「改憲発議の予行演習」 自民・世耕氏が発言:朝日新聞デジタル
                                                                          • 憲法賛歌を歌って「平和の力」感じて 憲法記念日の朝に思い浮かび一気に制作【動画あり】:東京新聞 TOKYO Web

                                                                            衆参両院で改憲勢力が国会発議に必要な3分の2以上の議席を確保し、改憲の具体案が議論される中、戦争放棄を明記した9条などを掲げる日本国憲法の素晴らしさを再認識してほしいと、元共同通信記者の山本邦晴さん (69)=名古屋市=が憲法をたたえる歌を制作した。希望者に楽譜を配布する予定で、「憲法を守る集会やデモを後押しする存在になれば」と広く活用されることを願っている。(市川千晴)

                                                                              憲法賛歌を歌って「平和の力」感じて 憲法記念日の朝に思い浮かび一気に制作【動画あり】:東京新聞 TOKYO Web
                                                                            • 山口二郎 on Twitter: "国民投票法改正の件、立憲民主党が要求した附則について、維新と前原が怒っているということが、この戦術の正しさを証明している。改憲に反対する人は、今年の総選挙で改憲勢力の議席を激減させるという前向きの目標を共有すべき。無駄な諍いは自民党の望むところ。"

                                                                              国民投票法改正の件、立憲民主党が要求した附則について、維新と前原が怒っているということが、この戦術の正しさを証明している。改憲に反対する人は、今年の総選挙で改憲勢力の議席を激減させるという前向きの目標を共有すべき。無駄な諍いは自民党の望むところ。

                                                                                山口二郎 on Twitter: "国民投票法改正の件、立憲民主党が要求した附則について、維新と前原が怒っているということが、この戦術の正しさを証明している。改憲に反対する人は、今年の総選挙で改憲勢力の議席を激減させるという前向きの目標を共有すべき。無駄な諍いは自民党の望むところ。"
                                                                              • 滑稽新聞 on Twitter: "正直かなり驚いた。あのオリラジの中田敦彦さんが、自民党憲法改悪草案、緊急事態条項のヤバさについて、独特のわかりやすさで語ってる。報ステ古舘さんの再来だ。徴兵令にまで触れてる。 ※今年4月開設「中田敦彦のYouTube大学」。凄い反… https://t.co/RU6YYZ0Z4o"

                                                                                正直かなり驚いた。あのオリラジの中田敦彦さんが、自民党憲法改悪草案、緊急事態条項のヤバさについて、独特のわかりやすさで語ってる。報ステ古舘さんの再来だ。徴兵令にまで触れてる。 ※今年4月開設「中田敦彦のYouTube大学」。凄い反… https://t.co/RU6YYZ0Z4o

                                                                                  滑稽新聞 on Twitter: "正直かなり驚いた。あのオリラジの中田敦彦さんが、自民党憲法改悪草案、緊急事態条項のヤバさについて、独特のわかりやすさで語ってる。報ステ古舘さんの再来だ。徴兵令にまで触れてる。 ※今年4月開設「中田敦彦のYouTube大学」。凄い反… https://t.co/RU6YYZ0Z4o"
                                                                                • 「安倍首相に改憲議論ぶつける」と国民民主党の玉木代表 党内からは「誤報だと祈る」

                                                                                  Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

                                                                                    「安倍首相に改憲議論ぶつける」と国民民主党の玉木代表 党内からは「誤報だと祈る」