並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 702件

新着順 人気順

新NISAの検索結果161 - 200 件 / 702件

  • 新NISAはもはや「神NISA」…2つのケースで見る「長期+積立+複利+非課税」のすごい力(桶井 道) @moneygendai

    1月から新NISAがスタートした。旧NISAの弱点であった非課税の期限が撤廃され無期限化、少なかった投資上限額は1800万円まで増額、さらには非課税枠の再利用も可能となり、「使えるNISA」として生まれ変わった。資産形成において非課税は強力な味方であり、使わない手はない。 そんな新NISAの徹底活用法を、新NISA投資本『お得な使い方を全然わかっていない投資初心者ですが、NISAって結局どうすればいいのか教えてください!』(すばる舎)を出版した桶井道(おけいどん)氏が伝授する。 「新NISA」になって何が変わったのか? いよいよ新NISAが始まりました。活用法はお決まりでしょうか? ご存知だとは思いますが、「新NISA」という金融商品には投資できません。新NISAは金融商品ではなく「非課税で投資ができる入れ物」です。ゆえに、大切なのはその活用法となります。 旧NISAと異なり、無期限化され

      新NISAはもはや「神NISA」…2つのケースで見る「長期+積立+複利+非課税」のすごい力(桶井 道) @moneygendai
    • 新NISAは「おやめなさい」と断言した荻原博子が警告する「投資すれば豊かな暮らしができる」という国の「大ウソ」(荻原 博子) @moneygendai

      「新NISA元年」となった2024年は空前の株高に沸いている日本の市場。だが、〈話題の新NISA、実は「落とし穴」だらけ…荻原博子が「おやめなさい」と断言するワケ〉などでブームに乗った投資に警鐘を鳴らす経済ジャーナリストの荻原博子氏は、今の株高の先には大きな「日銀リスク」が待ち受けていると指摘する。それはひとつではなく、「金利リスク」「為替リスク」「株価リスク」という、3つの「爆弾」を抱えているというのだ。 〈「株価4万円超え」に沸く日本株市場が一気に崩壊するかもしれない…日銀が抱える「3つの爆弾」〉に続いて、その内実を詳にしよう。 円安は日本経済を潤すのか 2つ目の爆弾は、「円安」。 「円安」は、庶民には厳しく、輸出企業は濡れ手に粟で儲かる環境と言える。これも、黒田日銀の「異次元緩和」で生み出されたものだ。 「異次元緩和」でじゃぶじゃぶに流された資金は、金利が上がらない日本から、コロナが

        新NISAは「おやめなさい」と断言した荻原博子が警告する「投資すれば豊かな暮らしができる」という国の「大ウソ」(荻原 博子) @moneygendai
      • 新NISA、あなたはどっち? オルカンvs S&P500 - 日本経済新聞

        新しい少額投資非課税制度(NISA)が始まった。対象商品には選択が悩ましいものがあり、ポイントを整理する。初回は海外株投信。全世界株型と米国株型を比べた。全世界株に投資する公募投信では三菱UFJアセットマネジメントが運用する「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」の純資産が最も大きく「オルカン」の名で呼ばれる。登録商標でもある。オルカンがベンチマークとする全世界株指数MS

          新NISA、あなたはどっち? オルカンvs S&P500 - 日本経済新聞
        • 新NISAと現行NISAは別物だった - 私、田舎に住んで困ってませんので!

          こんにちわ! ここ数年、法改正が頻繁にあり昨日までのルールが今日は異なる状態で、気が抜けない感じです。 その一つに来年始まる新NISAと現行NISAの違いです。 二転三転しました。 で、解説を読んでいますと 「2024年1月からの開始が予定されていた・・(略)・・移行は見送られることとなりました。」と。 ふと、ここで疑問が。 今は2023年。今NISAを始めたら(既に実行していたら)、当然、現行NISA扱い。 現行NISAは新NISAへのロールオーバーは出来ないと。 ん??? ならば、こんなケースはどうなんでしょうか? 問:今年1月から毎月10,000円の積み立てを現行NISAで始めています。いつまで現行NISAで投資できますか?現行NISA分は新NISAで総枠から引かれますか? 要は、現行NISA 月10,000円×12ヶ月(2023年1~12月)=120,000円 ここで投資は終了? 

            新NISAと現行NISAは別物だった - 私、田舎に住んで困ってませんので!
          • 新NISA制度に物申す! もっと日本株に有利な条件を加えるべき!? きんぎょの提言が日本を救う\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

            衝撃に備えろ~💦 こんにちは! きんぎょです。 突然ですが皆さん! 投資クラスタ界隈において「現在沸騰中の話題」が何か、お判りですか!? 沸騰中の話題!? なんかあったっけ!? か~! これだから世情に疎い出目金は嫌なんだ! 投資クラスタ界で沸騰中の話題・・・ それは・・・ 2024年開始を予定している「新NISA制度」について、であります\(^o^)/ 従来の、「一般120万円」「積立て40万円」という投資枠の拡大と、期間制限の枠を取っ払い、2024年から抜本的な変更を予定しているのであります! 具体的には下記のような内容が予定されております! ■新NISA案 ①積立て部分「年120万円」 ②成長枠部分「年240万円」 ③生涯投資枠「1800万円」 内容についてはまだ良く分からないのですが、①の「積立て部分」に関しては、従来の「積立てNISA」と同様に、金融庁お墨付きの「選ばれし投資信

              新NISA制度に物申す! もっと日本株に有利な条件を加えるべき!? きんぎょの提言が日本を救う\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
            • イーデスに『私が「資産運用は新NISAだけで十分」と考えている理由』を寄稿しました - 銀行員のための教科書

              イーデスというWebメディアに記事を寄稿しました。 イーデンスは生活の決断に最適な答えを導くライフスタイル総合メディアとして、クレジットカードやカードローン、住宅ローンなど「生活のお金」に関する情報をはじめ、証券投資やふるさと納税など「投資・節税」に関する情報等、様々な情報を発信しています。 今回は新NISAについて記事を寄稿させていただきました。 私のような庶民にとって新NISAだけで資産運用は十分過ぎるぐらいの制度です。そんな解説をしていますので是非ご一読ください。 www.a-tm.co.jp

                イーデスに『私が「資産運用は新NISAだけで十分」と考えている理由』を寄稿しました - 銀行員のための教科書
              • 2024年4月 インド・ベトナム・インドネシア【新NISA対応投資信託】積立投資実績(10ヵ月目)「運用実績は順調です!」 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私が投資信託で、毎月、月初に買い付けしている積立投資10ヵ月の投資実績です。 積立投資している3カ国は、インド、ベトナム、インドネシアです。 ベトナムは、新興国ではなく、フロンティアと言われてますが、細かいことは、気にしないでおきましょう(^^;)。 インド株 投資信託 比較(パフォーマンスと経費率) インド・ベトナム・インドネシア株の比較 投資ファンド(6銘柄) 投資実績 好調なインド株ファンドについて 今後の見通し インド ベトナム インドネシア 最後に インド株 投資信託 比較(パフォーマンスと経費率) インド株 優良ファンド アクティブファンド ① イーストスプリング・インド・コア株式ファンド 愛称:+αインド(プラスアルファインド) 経費率 ➡ 0.9905% ② iTrustインド株式 経費率 ➡ 0.9828% インデックスファンド ③

                  2024年4月 インド・ベトナム・インドネシア【新NISA対応投資信託】積立投資実績(10ヵ月目)「運用実績は順調です!」 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                • 【考察】新NISAの対象商品が続々と発表中! 最強の投資先はどこだぁ~\(^o^)/ 独立系投信は生き残れるのか!? - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                  新金魚登場!? こんにちは! きんぎょです。 皆さんは投資を行っていますか!? 最近投資マニアの間では、2024年から始まる「新NISA」が非常にホットな話題となっていますね(^^♪ 直近では、新NISAに対応した投信一覧などが徐々に公開され始めており、投資ブロガーなどの間では「どの商品に投資するのが適切なのか」という話題で持ち切りであります! 対象商品は下記サイトにて確認できます! www.toushin.or.jp ほぉ・・・ す、凄い量だよ~💦 積立て投資枠は、現状の「積立てNISA」と同じ商品だけど、成長投資枠の方は比較的基準が緩くて、対象商品も多いんやで~! 基準の必要性!? このように「成長投資枠」と言えど、どんな投信でも投資可能な訳ではなく、最低限の基準を設けて投資対象商品の縛りが設けられております! すなわち、成長投資枠の中でも以下の投信は対象外とされています! ■対象外

                    【考察】新NISAの対象商品が続々と発表中! 最強の投資先はどこだぁ~\(^o^)/ 独立系投信は生き残れるのか!? - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                  • 新NISA制度の案に物申す。複雑すぎてさらに富裕層優遇の制度へ。

                    新NISA制度の案に物申す。複雑すぎてさらに富裕層優遇の制度へ。 2019年12月8日 2021年1月12日 NISA 富裕層, 私ならこうする, 金融リテラシー その際にNISA制度の設計を見直すとの話がでていましたが、新NISA案を日経新聞が報道して界隈で騒ぎになっています。 あくまでも報道ででているのは政府・与党が検討している段階の案のようですが、このパターンはだいたいそのまま決まっちゃうんですよね。12月中旬には決定するとのことですから・・・ その新しいNISA案は制度がかなり複雑になっているのです。 そのため、今までよりもさらに情報強者や金融リテラシーが高い人しか使われないだろうと思われるのです。 富裕層の多くは情報強者や金融リテラシーが高い人です。 つまり、富裕層優遇が問題だと制度改革するに、今までより富裕層優遇になってしまったといっても過言ではないでしょう。 今回はこの新しい

                      新NISA制度の案に物申す。複雑すぎてさらに富裕層優遇の制度へ。
                    • 新NISA「成長枠」の投資信託 初心者向きでない商品も - 日本経済新聞

                      株や投資信託の運用益や配当が非課税となる、少額投資非課税制度(NISA)が大きく変わる。2024年から非課税となる投資枠が拡大し「つみたて投資枠」と「成長投資枠」を併用できるようになる。投資初心者の資産運用では、この2つの枠を使って投信に投資するのが有力な選択肢だ。それぞれの投資枠で対象となる投信は決まっており、6月下旬に成長投資枠の第1弾となる941本が発表された。ただ、専門家からは「投資初心

                        新NISA「成長枠」の投資信託 初心者向きでない商品も - 日本経済新聞
                      • 高配当株は新NISAを待て 「ダウの犬」投資法の勘所 - 日本経済新聞

                        米国の有名な投資戦略の一つに「ダウの犬(Dogs of the Dow)」と呼ばれる手法がある。投資ポートフォリオを配当利回りが高い銘柄に定期的に入れ替えるこの手法は、高配当株に注目が集まる日本市場でも通用する。専門家の試算によると、最善の始め時は1月、最悪は9月。ダウの犬はしばらく「待て」とするのがよさそうだ。ダウの犬とは、米国のダウ工業株30種平均の構成銘柄の中で配当利回りが高い上位10銘

                          高配当株は新NISAを待て 「ダウの犬」投資法の勘所 - 日本経済新聞
                        • つみたてNISA売れ筋ベスト30、新NISAも積立OK 「全世界株式」で仁義なきコスト戦争 | AERA dot. (アエラドット)

                          AERA 2023年10月16日号より 2024年からの新NISA、1月分の積み立て設定開始直前の今、低コストの投資信託で熾烈なコスト戦争が起きている。特に「全世界株式」の値下がりが強烈だ。AERA 2023年10月16日号より。 【ランキング】つみたてNISA売れ筋ベスト30の続きはこちら *  *  * 生涯で1800万円まで、投資の利益にかかる税金が非課税になる「新しいNISA」(以下、新NISA)。「つみたて投資枠」と「成長投資枠」の合計で1カ月あたりに換算すると月30万円まで積み立てられる。 つみたて投資枠対象の投資信託は現行のつみたてNISAと同じで、今は245本(9月28日付金融庁資料、ETF含まず)。この中で、最新の人気投資信託はどれだろう。S&P500や日経平均株価などの指数とほぼ同じ値動きをする「指定インデックス投資信託」の純資産総額をすべて調べ、大きい順に並べた。(表

                            つみたてNISA売れ筋ベスト30、新NISAも積立OK 「全世界株式」で仁義なきコスト戦争 | AERA dot. (アエラドット)
                          • 金融庁は“逃げた”のか?新NISAを前に漂う「利益相反」の気配

                            やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 新NISAが来年からスタートするのを前にして、金融業界では「利益相反」の気配が漂っている。本来であれば金融庁が責任を持つことがふさわしい分野で、そのような事

                              金融庁は“逃げた”のか?新NISAを前に漂う「利益相反」の気配
                            • 新NISAのつみたて投資枠と成長投資枠の使い方

                              2024年から新NISAが始まりました。 なので、インデックス投資もほんの少しだけ注目され始めています。 自分の周囲でも、投資を始めた人がいます。 まあ、資産形成するのであれば始めるのは全然アリだとは思います。 とは言え、絶対にお金が増えるとは言い切れないのが辛いところですけどね。 ただ、新NISAの投資枠は2種類あるので使い分けを考えなければいけません。 ということで、今回は「新NISAのつみたて投資枠と成長投資枠の使い方」を書いていきます。 つみたて投資枠は使いにくい つみたて投資枠は、成長投資枠に比べて使いにくいと思います。 そう思う理由は2つあります。 ただ、株式のみ(オルカンやS&P500など)に投資する人は全く気にする必要はありません。 積立しかできない つみたて投資枠で投資信託を買うには、積立設定しなければいけません。 クレジットカードで積立する場合は、積立設定締切日までに積

                              • 新NISAで投資!iDeCoは要らない? #新NISA #iDeCo - YOH消防士の資産運用・株式投資

                                新NISA 新NISAをしていればiDeCoが不要と言われる理由 一括で受け取る場合(退職所得) YOHの考え 新NISA 2024年がはじまって1ヶ月が過ぎました、お金のことで大きな話題になっているのが新NISAです。 投資の入口として、これまでに資産運用をしていなかった世帯も興味を持ち、実際に使い始められています。 そのような状況で影が薄くなっているのがiDeCoです。 ・積立上限金額が少額 ・原則60歳まで引き出し不可 ・選択できる金融商品が限定的 このような特性があるiDeCoは新NISAと比較すると使い勝手が悪いと感じます。 そのようなことを受けて、「iDeCoは不要なのでは?」という意見も少なからず見受けられます。 ・新NISAをしていればiDeCoが不要と言われる理由 ・新NISAをしていればiDeCoは不要なのか 今回はこの2点について考えてみたいと思います。 新NISAを

                                  新NISAで投資!iDeCoは要らない? #新NISA #iDeCo - YOH消防士の資産運用・株式投資
                                • 新NISA、外国税10%は諦めるか - 地球PF運用ブログ

                                  2024年1月から新NISAが始まります。昨年末に制度概要が公表されました。当時はどう活用すべきか色々と考えていましたが、その後すっかり忘れていました。 chikyu-pf.hatenablog.com 先日ふと思い出しまして、また少々考えています。新NISAの制度概要は以下のとおりです。 <新NISA制度概要> 年間投資枠:360万円 つみたて枠:120万円 成長投資枠:240万円 生涯投資枠:1800万円 成長投資枠:1200万円 非課税期間:無期限 投資可能期間:無期限 併用可否:可能 制度を最大限活用するために、最短5年で生涯投資枠をすべて埋めようと思っています。そのために、現在課税口座で保有しているVTを売却して資金を調達します。今のところ、新NISAでも地球株を保有しようかなと思っています。 その際、具体的な商品をどうするかが問題です。つみたて枠はオルカンで良いでしょう。おそら

                                    新NISA、外国税10%は諦めるか - 地球PF運用ブログ
                                  • 新NISA1カ月、オルカン3400億円流入 海外熱は為替材料 - 日本経済新聞

                                    新しいNISA(少額投資非課税制度)が始まって1カ月がたった。投資信託の動向をみると、外国株式で運用する投信への資金流入が目立つ。外国為替市場では、個人の海外投資意欲の高まりが時間をかけて円安・ドル高圧力をもたらすとの見方が出ている。新NISAが始まった1月、外国株式で運用する主なインデックス(指数連動)型投信には大量の資金が流れ込んだ。なかでも、「オルカン」で知られる「eMAXIS Sli

                                      新NISA1カ月、オルカン3400億円流入 海外熱は為替材料 - 日本経済新聞
                                    • 【新NISA準備】大和証券のJREITを楽天証券へ、併せて日本BS放送<9414>を売却 - 出遅れリタイア日記

                                      当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 いよいよ年明けから新NISA制度が始まりますので、大和証券で保有のJREIT6銘柄を楽天証券の新NISA口座に移し替えるべく、一旦楽天証券の特定口座に振り替えました。 私自身は長期保有、配当重視ですので、「現行」も「新」もNISA口座は、高配当利回り銘柄の塩漬け保管庫と位置づけています。 新NISAに制度が変わって、保管期間が無期限になりましたので、ますますその性格は強くなったのではと考えています。 従って、第一優先で新NISA口座に放り込むのはJREITで、大和証券の6銘柄約160万円弱と、楽天証券の特定口座にある4銘柄約160万円から240万円を選別することになります。 (元来は河馬仔の予定でしたが、毎月分配ETFは買えないことになりましたので) 本日の売買結果は以下の通りです。 2023年12月4日売買集計 大

                                        【新NISA準備】大和証券のJREITを楽天証券へ、併せて日本BS放送<9414>を売却 - 出遅れリタイア日記
                                      • 「超低コスト投信」が続々 新NISA争奪の前哨戦 投信観測所 - 日本経済新聞

                                        新しい少額投資非課税制度(新NISA)への移行を2024年1月に控え、顧客争奪の「前哨戦」が早くも始まった。コストの安いインデックス型(指数連動型)の投資信託で新規設定と信託報酬引き下げの応酬が繰り広げられ、「超低コスト投信」が続々と増えている。個人投資家には願ってもない話だが、表面的な数値だけで選ぶと期待はずれになる場合もあるので気をつけたい。「Slim」と「たわら」が最安競う現行の積み立

                                          「超低コスト投信」が続々 新NISA争奪の前哨戦 投信観測所 - 日本経済新聞
                                        • 好調「新NISA」で一歩先の活用を考える 5つの疑問とテクニック

                                            好調「新NISA」で一歩先の活用を考える 5つの疑問とテクニック
                                          • 【40代・50代 投資初心者】新NISAで避けるべきNG投資法3選 - 現役投資家FPが語る

                                            新NISAをきっかけに資産運用を始めようと考えているアラフィフ世代も少なくないでしょう。 新NISAは魅力的な制度として注目されていますが、どんな投資方法でもメリットを受けられるわけではありません。 新NISAは投資の利益にかかる税金が非課税になることがメリットである制度ですが、逆に1円でも利益が出せなければ全くメリットがない制度です。 よって、新NISAの利点を最大限に活かすためには、適切な投資戦略を選ぶことが重要です。 特に経験の浅い投資初心者が避けた方がいい投資法も存在します。 そこで、今回は40代・50代 投資初心者の方が新NISAで避けるべきNG投資法を3つと、おすすめの投資法について解説します。 新NISAを上手に活用したいと考えている40代、50代の投資初心者の方は参考にしてください。 NG投資法① 成長投資枠を使った個別株の短期売買 NG投資法② アクティブファンドへの一括

                                              【40代・50代 投資初心者】新NISAで避けるべきNG投資法3選 - 現役投資家FPが語る
                                            • 1月のふり返り・新NISAや娘家族の長期滞在が辛い #新NISA #節約#貯金 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                              1月のふり返り あっという間に2月になりますね。 1月をふり返ると、SBI証券で新NISAを運用開始したことで、経済を勉強する時間が増えました。 あと、子ども家族の帰省について、費用や家事負担などに関心を持たれた方が多く、PVが伸びたことをお伝えします。 スポンサーリンク 新NISA 娘家族の帰省に母親が悲鳴 まとめ 新NISA 妻の貯金をNISAに活用 前からNISAをやろうと考えて、口座開設はSBI証券で済ませていました。 節約の甲斐があり、小金を貯めたので、つみたてNISAを1月中旬に設定。 ボーナス月として18万円(設定は後からいつでも変更可能です) 2月から月々3万円の積み立て 銘柄はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 60歳から始める新NISAですから、本を図書館から借りて勉強。 全面改訂 第3版 ほったらかし投資術 (朝日新書857) [ 山崎元 ] 初

                                                1月のふり返り・新NISAや娘家族の長期滞在が辛い #新NISA #節約#貯金 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                              • 【新NISA】非課税枠の再利用が可能|勘違いが多いポイント3選 - 現役投資家FPが語る

                                                2024年1月からついに新NISA制度がスタートしました。 旧NISAから新NISAへと制度が刷新され、色々な部分が改善されました。 その中で大きな変更点の1つが非課税枠の再利用。 旧NISAでは資産を売却しても空いた非課税枠を再利用することはできませんでした。 新NISAでは資産を売却して空いた非課税枠を再利用することが可能。 しかし、非課税枠の再利用には注意すべき点があります。 そこで今回は、非課税枠の再利用について注意すべき点について解説します。 新NISAを有効活用したい方は参考にしてください。 当記事の要点を簡潔に確認したい方は以下の動画をご覧ください。 保有する資産を売却すると非課税枠が復活 復活する非課税枠は売却額(時価)ではなく購入額(簿価) 非課税枠が再利用可能となるのは翌年以降 非課税枠が復活しても年間投資枠360万円を超えて投資する事はできない 頻繁な売買は避けるべき

                                                  【新NISA】非課税枠の再利用が可能|勘違いが多いポイント3選 - 現役投資家FPが語る
                                                • 新NISAで成功するためのカウチポテトポートフォリオとバランスファンドの活用法

                                                  こんな悩みを解決できる記事になっています! 新NISAを調べていくと、ポートフォリオ(資産構成)というものを定めた方が良いという情報を目にすると思います。 ただ、どういった構成がベストなのかは面倒くさいですし悩みますよね。 この記事では、簡単で有名なカウチポテトポートフォリオについて解説します。 この理論を学ぶと、色々なポートフォリオを組む役に立つと思います。 また、ポートフォリオを考えることが面倒くさい方向けのおすすめの銘柄もご紹介しますので最後までお付き合いくださいね。

                                                    新NISAで成功するためのカウチポテトポートフォリオとバランスファンドの活用法 
                                                  • 新NISA、生涯投資枠1800万円 - 地球PF運用ブログ

                                                    新NISAが話題です。ツイッターでも同制度に関するキーワードがトレンドになっています。株クラもこの話題で持ち切りです。 これまで新制度に関する情報が錯綜していましたが、おおよそ出揃って来たと思います。特に年間投資枠と生涯投資枠が注目されていました。いずれも事前予想より多く、年間投資枠は360万円、生涯投資枠は1800万円になりそうです。 現時点で報道されている、新NISAの制度概要は以下のとおりです。 <新NISA制度概要> 年間投資枠:360万円 つみたて枠:120万円 成長投資枠:240万円 生涯投資枠:1800万円 成長投資枠:1200万円 非課税期間:無期限 投資可能期間:無期限 併用可否:可能 上記の「つみたて枠」は現行の「つみたてNISA」に相当し、「成長投資枠」は現行の「一般NISA」に相当するものと思います。おそらく、つみたて枠では金融庁に認められた範囲の投資信託にのみ投資

                                                      新NISA、生涯投資枠1800万円 - 地球PF運用ブログ
                                                    • 【金融商品選択は重要ではない】新NISAで全世界・全米論争に欠けている思考とは - YOH消防士の資産運用・株式投資

                                                      新NISAの資産投下先 あと4カ月で2024年になり、新NISA制度の運用がはじまります。 新NISA制度は多くの投資家にとって株式投資の重要な部分を担うことになりますね。 ・生涯投資枠 1,800万円 ・投資枠が全額、生涯非課税 このような制度設計を考えると、新NISA制度だけで1億円を作ることも不可能ではないと私は考えています。 そして、新NISAの運用方法については、様々な媒体から情報を得ることができますが、万人におすすめできる方法というのは投資信託による運用ですね。 ・優良な指数をベンチマークとしている ・ランニングコストが割安 このような投資信託で生涯投資枠1,800万円を使い切ってしまうという運用方法です。 この運用方法自体は非常に合理的で、長期投資前提であれば、資産を増やすことができる可能性が極めて高いということです。 そして、この運用方法で意見がわかれるのが、「全世界株式イ

                                                        【金融商品選択は重要ではない】新NISAで全世界・全米論争に欠けている思考とは - YOH消防士の資産運用・株式投資
                                                      • 新NISA(つみたて投資枠)おすすめ銘柄ファンドランキング&口座 初心者でもわかる選び方【2024年3月版】|資産運用初心者向け情報メディア マネーはじめてナビ

                                                        今回は「新NISA(つみたて投資枠)を始めたいけど、どの銘柄を買えばいいのかわからない…」という方に向けて、おすすめ銘柄や選び方の基準、購入前の注意点をご紹介します。 ※2024年にスタートした新NISAをどこで始めるべきかお悩みの方は、【証券会社10社を比較解説!】新NISAおすすめ証券会社—金融機関変更方法も紹介もあわせてご覧ください。

                                                          新NISA(つみたて投資枠)おすすめ銘柄ファンドランキング&口座 初心者でもわかる選び方【2024年3月版】|資産運用初心者向け情報メディア マネーはじめてナビ
                                                        • 【2/22情報更新】2024年からの新NISA制度について:楽天証券

                                                          マーケット情報 世界各国の株価、指数、為替、金利、ニュースなどのマーケット情報を20分ディレイで配信しております。

                                                            【2/22情報更新】2024年からの新NISA制度について:楽天証券
                                                          • 新NISAは2024年から。それなら2020年1月からはつみたてNISA?それともNISAどちらが良いの?

                                                            新NISAは2024年から。それなら2020年1月からはつみたてNISA?それともNISAどちらが良いの? 2019年12月18日 2020年6月5日 つみたてNISA ジュニアNISA, 金融リテラシー まだ、正式決定ではありませんが令和2年度の税制改正大綱に盛り込まれたことで現状のNISA(少額投資非課税制度)は2023年までで終了することに。また、新しいルールのNISAが2024年から始まりそうです。 令和2年度の税制改正大綱についてはこちらの記事を御覧ください。 なお、現行のNISAとつみたてNISAは年単位での選択制でどちらかにしか利用ができないんですよ。 そのため、今まで現行のNISAを使ってきた方は来年からのNISAをそのまま続けけるのか、つみたてNISAにしたほうがよいのか迷っている方も多いかも知れません。 つみたてNISAを使っていた方も新NISAに魅力を感じている方は迷

                                                              新NISAは2024年から。それなら2020年1月からはつみたてNISA?それともNISAどちらが良いの?
                                                            • 【朗報】ブログのアクセス数が急増\(^o^)/ 新NISA効果でまさかの恩恵か!? 果たして、このままアクセス数を維持できるのか!? - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                                                              金魚繁殖中・・・ こんにちは! きんぎょです。 はてなブロガーの皆さん! 最近はブログを執筆していますか(^^♪ 書いてるよ~(^▽^)/ 書いてるんやで~! きんぎょも細々とではありますが、ブログの執筆を続けております! 毎日投稿はさすがにしんどいので、ここ数年は「週2回投稿」のペースで続けております! そんな投稿頻度なので、アクセス数も頭打ちで、1日「100~200」の間を行ったり来たりしていたのですが、ここ数週間である異変が・・・ ・・・ ・・・ ・・・ う~む・・・ 最近はアクセス数が伸び悩んでいるんやで~! 200の壁がなかなか超えられないね・・・(´;ω;`) さりとて、投稿数をこれ以上増やすのはしんどいし・・・ グーグル砲にでもぶち当たったりせぇへんもんか・・・ ・・・ ・・・ ・・・ うぉ・・・ うぉぉおぉぉぉぉぉぉ! !? いったいどうしたの~💦 き、急にアクセス数が増

                                                                【朗報】ブログのアクセス数が急増\(^o^)/ 新NISA効果でまさかの恩恵か!? 果たして、このままアクセス数を維持できるのか!? - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                                                              • 【新NISAの使い方】全世界株式インデックスファンド推しに違和感がある - YOH消防士の資産運用・株式投資

                                                                新NISAの投資対象は全世界株式インデックスファンドが正解なのか 新NISAで非常によいとされているのが、「全世界株式インデックスファンド」で生涯投資枠を埋めるという使い方です。 ・全米株式インデックスファンドは長期的にリターンを生み出す可能性が極めて高い ・幅広く分散されている ・手数料が割安 このようなことから、多くの投資家に推奨されているというのが私の印象です。 私自身もこのような意見については、概ね正しいと感じますが、ただただ何も考えずに全世界株式インデックスファンドを妄信することをしてはいけないと考えています。 その最も大きな理由が「全世界株式インデックスファンドのリターンと資産上昇はイコールではない」ということです。 ・全世界株式インデックスファンドの優れている点 ・株式のリターンが資産増加のリターンではない 今回は、新NISAの使い方として推奨されている全世界株式インデックス

                                                                  【新NISAの使い方】全世界株式インデックスファンド推しに違和感がある - YOH消防士の資産運用・株式投資
                                                                • 【永遠の質問に終止符】(新)NISAとiDeCo、結局どっち?

                                                                  FIRE学習会Cartoon fire flame isolated on white background. Fire flame icon. 3D rendering with clipping path

                                                                    【永遠の質問に終止符】(新)NISAとiDeCo、結局どっち?
                                                                  • 新NISAの始め方|2024年までに必要な手続きとは? - 現役投資家FPが語る

                                                                    令和5年度(2023年度)税制改正大綱において、2024年以降のNISA制度の恒久化・非課税期間の無期限化の方針が示されました。 2024年の新NISA開始に向けて口座を開設しようとしている方もいるでしょう。 現在は大綱の段階で具体的な手続方法は決まっていませんが、ざっくりとしたスケジュールは押さえておくべき。 そこで今回の記事では、下記のケースに分けて2023年に必要な手続きについて解説します。 2024年からNISAを始める場合 既に「つみたてNISA」「一般NISA」口座を開設している場合 2024年からNISA口座を開設している金融機関を変更する場合 新NISAの改正内容は?|いつから始まる? 2024年からNISAを始める場合の手続き つみたてNISAを2023年から始めるのがおすすめ 一般NISAはおすすめできない!? 既に「つみたてNISA」「一般NISA」を活用している場合

                                                                      新NISAの始め方|2024年までに必要な手続きとは? - 現役投資家FPが語る
                                                                    • 【あるぷす経済遅報】岸田首相「新NISA良い感じにしたから、みんなもやってみようよ・・・」|アルプス投資ブログ

                                                                      ・「NISA」改正により政府・証券業界は、個人投資家の関心を高めようと熱を入れているらしい。 ・岸田首相は「貯蓄から投資へのシフトを頑張って進めていくだよ!資産形成をお手伝いしたいンゴ」と発言しているよ! ・改正されたNISAは、「非課税で保有できる期間を無期限」「年間投資額・非課税保有限度額の変更」など色々しているよ! なんだそうな。 とても良い改正にしてくれたのは、本当に褒めるべきところですよねぇ。(そうだよね?) 前山氏は、制度自体の周知徹底や多くの人々への金融教育などにより資産運用の意義をどれだけ訴求することができるかが成功の鍵になると指摘。14年のNISA開始時には金融機関が顧客獲得に熱心になった一方、フォローアップが不十分だった可能性があり、NISA口座の稼働率は上がらなかった実情があるという。金融業界には「目先の利益に走り過ぎず、長期目線で取り組んでほしい」と要望した。 ブル

                                                                        【あるぷす経済遅報】岸田首相「新NISA良い感じにしたから、みんなもやってみようよ・・・」|アルプス投資ブログ
                                                                      • 私の資産運用、、株のお話。。新NISAが自動で開設されますね。 - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

                                                                        2024年1月から現NISAが新NISA口座に自動開設されますね。 私自身は3分割される三菱商事株を購入しようと考えているので新NISAで購入することになります。 実際に買うタイミングは自分のタイミングなので具体的には言えませんが、直近で考えている株です。 長期目線で考えており分割され買いやすくなったタイミングなので買います。 ずっと買おうと考えていながら、、どんどん上がっていって買えなかったから(笑) 上がるとか上がらないとかはわからないですが、、 買います。 過去に買った株、やはりコロナ渦で暴落した時に買った株などは今のところキャピタルゲインを得ることができています。 実際には売却していないので利益は確定していないですが。。 ジワリジワリ資産が増えれば問題ないと考えていますし、また暴落時には下がるでしょうがそんなことの繰り返しなんだろうと思いますし(笑) 配当金も得ることができるように

                                                                          私の資産運用、、株のお話。。新NISAが自動で開設されますね。 - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
                                                                        • 【新NISA】2024年4月から投資信託の総コスト開示義務…にも関わらず、新NISA対象投資信託リストに信託報酬が記載されない件

                                                                            【新NISA】2024年4月から投資信託の総コスト開示義務…にも関わらず、新NISA対象投資信託リストに信託報酬が記載されない件
                                                                          • 【新NISA】非課税投資枠が大幅拡充|恒久化・非課税期間無期限へ - 現役投資家FPが語る

                                                                            先日、2023年度の税制改正に向け、少額投資非課税制度(NISA)の投資上限の引き上げや制度の恒久化など制度改正についての報道がありました。 「資産所得倍増プラン」を掲げる岸田政権はNISA制度の拡充を目玉施策と位置づけています。 NISA制度の改正について正式に決定されたわけではありませんが、改正内容を気にされている方も多いでしょう。 そこで今回の記事では、ニュース報道があったNISA制度改正の下記ポイントについて解説します。 NISA制度の改正案の概要 新NISA制度の活用案 NISA(少額投資非課税制度)とは? NISA改正内容のポイントは? 制度の恒久化 非課税期間の無期限化 非課税投資枠の拡大 生涯投資枠の設定 「つみたて」と「一般」が併用可能に 現行NISA制度と新NISA制度の投資枠は別枠 非課税投資枠は再利用可能 新NISA制度の使い方 毎年360万円の投資が可能な場合 年

                                                                              【新NISA】非課税投資枠が大幅拡充|恒久化・非課税期間無期限へ - 現役投資家FPが語る
                                                                            • 【楽天証券】新NISAで「つみたて投資枠」「成長投資枠」ともに年初一括投資をする方法 - Dr.ちゅり男のインデックス投資

                                                                              おはようございます。 楽天証券では2023年11月13日から新NISAの積立設定が開始されています。 基本的には毎月積立で無理のない範囲で活用すればよいと思いますが、手元にキャッシュがたくさんある方は年初に一括投資してしまいたい方もいるでしょう。 その場合、下記ポストの方法がもっとも効率的だと思います。 年初一括派の方々の設定を参考に、以下の内容で新NISAの購入予約完了しました!銘柄は全てオルカンです! ✅つみたて投資枠120万内訳 ・毎月100円×12ヶ月=1,200円 ・1月ボーナス設定1,198,800円 ✅成長投資枠240万内 ・証券口座230万円 ・楽天キャッシュ5万 ・楽天カード5万 pic.twitter.com/rziwzLawRp — ぴのこ🍄投資垢 (@yun95x) November 14, 2023 ポイントとしては、 1) つみたて投資枠は「ボーナス設定」を活

                                                                                【楽天証券】新NISAで「つみたて投資枠」「成長投資枠」ともに年初一括投資をする方法 - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
                                                                              • 50代からでも間に合う…新NISA1800万円の非課税枠は「すべて積み立てでいい」投資のプロがそう断言する理由 60歳までの10年で1800万円まで積み立てるには

                                                                                新NISAは「つみたて投資枠」を重視した設計 新NISAには「つみたて投資枠」と「成長投資枠」が設けられています。年間投資枠は、つみたて投資枠が120万円、成長投資枠が240万円の合計360万円です。 成長投資枠のほうが大きいので、何となく、成長投資枠を中心に投資したほうがいいのではないか、という気がするかもしれません。 でも、本当は逆です。新NISAは、成長投資枠よりも、つみたて投資枠を重視した設計になっているのです。 それを端的に示しているのが、1800万円の非課税保有限度額のなかの、つみたて投資枠と成長投資枠の上限金額です。 1800万円という非課税保有限度額のうち、成長投資枠で投資できる金額は1200万円までです。これに対して、つみたて投資枠では1800万円全額まで投資することができます。 50歳から10年で1800万円を積み立てるには たとえば、毎月5万円ずつ、つみたて投資枠を利

                                                                                  50代からでも間に合う…新NISA1800万円の非課税枠は「すべて積み立てでいい」投資のプロがそう断言する理由 60歳までの10年で1800万円まで積み立てるには
                                                                                • 【新NISA】【業界初】楽天証券にて月10万円の投信(クレカ)積立が可能に!他の証券会社は今後どう出る?

                                                                                  皆さん、2024年から始まる新NISAに向けて、しっかり準備されていますか? 本ブログでは以前より、新NISAにおける積立上限額について下記の問題を提起していました。 新NISAの積立上限額10万円/月 > クレカ積立の上限額5万円/月