並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

561 - 600 件 / 12632件

新着順 人気順

旅行の検索結果561 - 600 件 / 12632件

  • 自由人の沖縄旅行初日【沖縄らしい飯を喰らう】なぜか死闘 - 詐欺師自由人(仮)

    沖縄旅行初日【沖縄らしい飯を喰らう】 今回は旅行は初めてのANAツアーを利用しました。 GOTOトラベルでめんどくさくなったのもあるけど・・・ マイル貯まらん・・・ そして、沖縄行きの朝一の便は割高です。 でも沖縄滞在時間はなるべく長くしたい自由人。 そこで追加料金でしたが8:30発の便で初ダイビングをしに沖縄に経ちます。 田舎の山梨なので早目に空港に向かい国際線ターミナル今はT3で朝食を食べることに まだターミナル間のバスも運行していない為タクシーでT3に向かいます。 24時間営業の居酒屋もあるし、昨年当たった寿司屋もあるしと余裕をかましているおバカな自由人でした。 新型コロナの影響も考えましたが何かやってるだろうと しかし いざT3に着くとあり得ないくらいのガラガラ こんなに人のいないT3ターミナルは初めてです。 当然、居酒屋やラーメン屋なども営業していなくて、まぁでも吉野家やモスバー

      自由人の沖縄旅行初日【沖縄らしい飯を喰らう】なぜか死闘 - 詐欺師自由人(仮)
    • 【エア旅行】古代ローマ建築の傑作、ポン・デュ・ガール水道橋 - Ippo-san’s diary

      今回の旅では夜の観光に出かけることが多い。前日のカルカッソンヌのシテ見学もそうであったが、この夜も民宿先にチェックインしてからポン・デュ・ガールに向かう。 夜の観光では美術館等の施設入場はできないが、3つのメリットがある。 1つ目は入場無料。ポン・デュ・ガールも閉館した後の入場は無料。この時期、日没は9時過ぎ。それまでは十分に明るい。 2つ目は夜に観光するので暑さ対策に良いこと。日中の散策では汗をかくが、夜間の散策で汗をかいた記憶はない。 3つ目、これが最大のメリット。観光客がグッと少なくなること。 時計は午後7時を回っている。それでは古代ローマ建築の傑作、ポン・デュ・ガール水道橋の「エア旅行」を楽しみましょう。 ポン・デュ・ガール Pont du Gard ポン・デュ・ガール水道橋周辺散策 ユゼス Uzes へ向かう 水道橋はライトアップされていた? ガルドン川下流の風景 ルムーランの民

        【エア旅行】古代ローマ建築の傑作、ポン・デュ・ガール水道橋 - Ippo-san’s diary
      • 秋といえばのスイーツは??栗と主人の優しさを感じる日!【Quatre・横浜】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

        Quatre 本店情報 和栗のモンブラン チョコミント 最後に Quatre 東京目黒柿の木坂に本店がある、「うふプリン」で有名なQuatreです。 本店の他、店舗はアトレ川崎・日吉東急・横浜・品川・東京・渋谷東急東横・秋葉原・上野・成瀬台にあります。 季節の素材にこだわったケーキやパン・焼き菓子など美味しいスイーツが揃っています。 本店情報 東京都目黒区柿の木坂3-11-4 03-5431-3663 営業時間:10時~20時 定休日:なし 和栗のモンブラン Quatre人気NO.2の和栗のモンブランです。 四国産の艶やかな和栗とサクサクのメレンゲのケーキです 上品な甘みの和栗メレンゲに優しく合わさるクリームとスポンジが口の中で広がります。とても食べやすい美味しいモンブランです。 チョコミント フレッシユミントを入れた爽やかなムース・濃厚なムースショコラケーキ。 下のチョコスポンジの上に綺

          秋といえばのスイーツは??栗と主人の優しさを感じる日!【Quatre・横浜】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
        • 旅行カバンからマスクが出てくると聞いて探してみたらマジだった「こんな場所からも出てきたよ」隠れマスクの発見報告が続々

          みるみる@宝塚 @tkrzk_miru 世はマスク不足だけど、普段旅行とか遠征とかする人たちはキャリーケースを開けてみたらあったりするよね! 持ってるすべてのキャリーケースと大きいバッグをみた方が良い! 2020-04-24 12:28:43

            旅行カバンからマスクが出てくると聞いて探してみたらマジだった「こんな場所からも出てきたよ」隠れマスクの発見報告が続々
          • 旅行プランをPDFにして“旅のしおり”に 「NAVITIME Travel」の新機能

            ナビタイムジャパンは、旅行プランニング/予約アプリ「NAVITIME Travel」(iOS/Android)で作成した旅行プランをPDF形式でダウンロードできる機能を追加した。印刷すると“旅のしおり”になる。 NAVITIME Travelは、行きたいスポットから別のスポットへの移動ルートや移動時間を考慮した旅行プランを作成できるアプリ。作成したプランはこれまでもURLで家族や友人と共有できたが、新たにPDFのダウンロードに対応した。 PDF対応により、NAVITIME Travelを使っていない人とプランを共有できる他、紙に印刷するなど用途が広がる。PDFのレイアウトはタブレットやスマートフォンで確認するためのものと、印刷して折りたたむと冊子になる2種類を用意した。 冊子にすれば“旅のしおり”として同行者に配布したり、思い出として手元に残したりできる。旅行中は旅のしおり内にあるQRコー

              旅行プランをPDFにして“旅のしおり”に 「NAVITIME Travel」の新機能
            • 藤子・F・不二雄「四畳半SL旅行」の背景あれやこれや | マンバ通信

              『藤子・F・不二雄大全集 少年SF短編 2巻』 このたび、小学館から『藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス』が刊行されはじめましたね。おらが地元の川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムでは「藤子・F・不二雄のSF短編原画展 -Sukoshi Fushigiへの招待-」を開催中ですし、NHK BSプレミアムで「定年退食」「流血鬼」など10作品の実写ドラマも放映(や、この原稿書いてるうちはまだ放映されてないんですが)。で、4月25日発売の『SFマガジン』2023年6月号も、これらに合わせて「藤子・F・不二雄のSF短編」特集です。プロフィール文にも書いていますが、当方はたまに(2〜3年に1回くらい)『SFマガジン』に原稿を書くことがある身でして(一応SF界隈の人間なんすよ)、この特集における作品総解説でも2本書いています。今回はそのうちの一本「四畳半SL旅行」(書いたもう一本は「休日のガ

                藤子・F・不二雄「四畳半SL旅行」の背景あれやこれや | マンバ通信
              • 新型肺炎 中国から海外への団体旅行 27日から全面的に中止へ | NHKニュース

                中国で新型のコロナウイルスの感染が拡大していることを受けて、中国の旅行会社は、日本を含む海外への団体旅行を27日から、当面、中止することになりました。中国からは日本に多くの観光客が訪れているだけに日本の観光業界にも大きな影響が出るものとみられます。 感染者が急増する事態を受けて、中国の旅行会社は、中国政府からの要請で、日本を含む海外への団体旅行を、27日から当面、中止することになりました。 また、旅行会社が販売する、航空券とホテルをセットにした旅行商品の取り扱いも当面、取りやめるということです。 これらの措置をいつまで続けるのかは明らかにしていません。 中国からは日本に多くの観光客が訪れているだけに今回の措置は、日本の観光業界にも大きな影響が出るものとみられます。 一方、中国共産党の最高指導部は、25日、急きょ会議を開き、対応を協議しました。 この中で習近平国家主席は「新型コロナウイルスの

                  新型肺炎 中国から海外への団体旅行 27日から全面的に中止へ | NHKニュース
                • お弁当を買ったら付いてきた、温かいお茶が入った容器に『生きとったんかワレ!』という喜びでいっぱいになる人々「旅行のお供!」「駅弁のお茶といったらこれ」

                  リンク www.honma-store.net お茶ポリ容器 ポリ茶瓶 TA-2|使い捨て容器や包装用品の格安WEB通販【One-way Package】 お茶ポリ容器 ポリ茶瓶 TA-2 商品ページ。プロや業務用で使用する使い捨て容器や包装用品取扱いのかっぱ橋に店舗を構える本間商店が運営する格安WEB通販【One-way Package】では、多種多様な包装用品を取り揃え、文化祭や町内会の模擬店やクリスマス・バレンタインなどのイベント用グッズが人気です。 1

                    お弁当を買ったら付いてきた、温かいお茶が入った容器に『生きとったんかワレ!』という喜びでいっぱいになる人々「旅行のお供!」「駅弁のお茶といったらこれ」
                  • 新型コロナ 「ぜひ旅行なさって」 「GoTo」に横浜市長 /神奈川 | 毎日新聞

                    横浜市の林文子市長は15日、観光支援事業「GoToキャンペーン」について「ぜひ、県外に旅行なさっていいんじゃないかと思う」と述べ、支持する考えを明らかにした。黒岩祐治知事も同日、この事業の実施に賛成する意向を示した。 キャンペーンを巡っては、東京都を中心に新型コロナウイルスの感染者数が増加する中で…

                      新型コロナ 「ぜひ旅行なさって」 「GoTo」に横浜市長 /神奈川 | 毎日新聞
                    • 【旅行記】フランス東部 アヌシー湖一周ドライブの旅 - Ippo-san’s diary

                      (2019年1月11日掲載:2020年5月11日更新) はじめに 本記事はヨーロッパで一番の透明度を誇るアヌシー湖一周のドライブ旅行記。この日の天気は小雨がぱらついたり曇ったりであまり良くはなかったが、フランス東部、アルプスの麓に位置する風光明媚な観光地、アヌシーやアヌシー湖岸の観光スポットを紹介します。 アヌシ湖ー周ドライブ・ルート ル・グラン・ボルナン村からアヌシー湖へ マントン・サン・ベルナール城 フォルクラ峠でパラグライダー飛行を見ながら昼食 タロワールでアヌシー湖畔散策 湖畔に佇むデュアン城 セヴリエの桟橋からアヌシー湖撮影 アヌシー市街地散策 アヌシー市街地散策地図 遊覧船でアヌシー湖一周ができる アヌシ湖ー周ドライブ・ルート (時計回りにドライブ) シャモニー・モンブランは直線距離でこの地図の右(東)60kmに位置しますが、私たちは弟の家から峠をドライブしながらル・グラン・ボ

                        【旅行記】フランス東部 アヌシー湖一周ドライブの旅 - Ippo-san’s diary
                      • 伊豆旅行1日目!!伊豆のお宿「あせび野」でまったり!ホタル観賞もしてきました! - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

                        スポンサーリンク ~目次~ 「駿河湾沼津サービスエリア」に立ち寄り お宿「あせび野」に到着!! あせび野の「客室露天」に入湯!! あせび野の「旬香団人倶」で夕食!! 出会橋で「ホタル」観賞!! あせび野の貸切風呂「かざはや」へ!! まとめ こんばんは。 かえるです。 本日のブログは『伊豆旅行1日目』についてです。 今回の伊豆旅行の目的はお宿「あせび野」に宿泊することです。あせび野には5年くらい前に宿泊したことがあり。リピート宿泊をしてきました。 個人旅行としては人生初のお宿リピートです。 それだけあせび野が好きということです。あとは、これまた人生初の「ホタル観賞」もしてきました。そんな伊豆旅行の1日目を今回のブログで紹介させていただきます。 スポンサーリンク 「駿河湾沼津サービスエリア」に立ち寄り 今回の旅行では、新東名高速道路から伊豆縦貫道を通ってお宿に向かいました。あくまでお宿が今回の

                          伊豆旅行1日目!!伊豆のお宿「あせび野」でまったり!ホタル観賞もしてきました! - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
                        • 【かえる🐸の旅行記】泊まったことがあるホテル・旅館のご紹介~個人事業主73日目~ - かえるの好きなことをつぶやくブログ

                          ※こちらの記事は『かえるの旅行記』に移しました。 この記事をご覧になりたい方は、お手数おかけますが下記リンクまでお願いします。 kaerutravel.com

                            【かえる🐸の旅行記】泊まったことがあるホテル・旅館のご紹介~個人事業主73日目~ - かえるの好きなことをつぶやくブログ
                          • R旅ちゃんねる 国内43都道府県、海外44カ国個人旅行をした経験から国内旅行~海外旅行 を中心に様々な話題を記したブログです

                            タグ amazon国内旅行旅行旅の技術新型コロナウイルス成田空港就職宿宮城埼玉国内東京和歌山千葉県千葉北海道写真働き方ワーケーションランキング旅行準備栃木ライブカメラ茨城飛行機関東長野鉄道通信車観光マーケティング観光羽田空港民宿群馬福島現地ツアー温泉海外旅行海外沖縄民泊ラオスミャンマーANAVRお知らせインドアンテナショップアンケートアメリカZIPAIRYouTube.シンガポールYouTubeStreetViewカンボジアMaaSJALGWGoToトラベルGoToイートGoogleMapGoogleEarthFlightradar24ガイドブックグルメマカオバスマイルベトナムブログふるさと納税ビンタン島パンフレットハワイアンズハワイニューヨーククレジットカードドライブレコーダテレワークデルタ航空ディズニーツイッタータイステイホームシンガポールゲーム香港

                              R旅ちゃんねる 国内43都道府県、海外44カ国個人旅行をした経験から国内旅行~海外旅行 を中心に様々な話題を記したブログです
                            • 無症状、軽症者ホテル受け入れ「原則反対」 旅行会社、ホテルの労組 | 毎日新聞

                              無症状や軽症の新型コロナウイルス感染者を受け入れるホテル=東京都中央区で2020年4月7日午前9時10分、佐々木順一撮影 大手旅行会社やホテルなどの労働組合でつくるサービス・ツーリズム産業労働組合連合会は7日、東京都内で記者会見し、無症状や軽症の新型コロナウイルス患者のホテル滞在について、原則反対すると表明した。従業員の健康への影響や施設の風評被害が懸念されるため。滞在する場合は、従業員と感染者を接触させないことや休…

                                無症状、軽症者ホテル受け入れ「原則反対」 旅行会社、ホテルの労組 | 毎日新聞
                              • 屋内・屋外、旅行に車中泊…… 膝掛けから着る毛布まで色々と使えるGRAVEL「ポケッタブル・ブランケット」 - I AM A DOG

                                旅行やアウトドアでも使え、コンパクトに畳んで持ち運べる化繊の毛布、GRAVELの「ポケッタブル・ブランケット」。少し前から輸入元のハンズエイドさんよりモニターさせて貰っています。 一般発売は来年の2〜3月予定とのことですが、現在クラウドファンディング中ということもあって、現時点での使用レポートをお届けします。当初は旅行やアウトドアで活躍して貰うつもりでしたが、これが日々の自宅でのデスクワークにも重宝しまくりなアイテムだったのです。 GRAVEL/ポケッタブル・ブランケット 足元がポケット状なので末端冷え性に嬉しい 物入れやハンドウォーマー的に使えるカンガルーポケット 昼寝や仮眠時の毛布として 着る毛布や巻きスカート的に使うのもアリ 車中泊やアイデア次第でシュラフのプラスαの保温に使えるかも? 実は公式動画が一番分かりやすい…… メーカーが存続する限り生涯保証付き 一般発売は2020年2〜3

                                  屋内・屋外、旅行に車中泊…… 膝掛けから着る毛布まで色々と使えるGRAVEL「ポケッタブル・ブランケット」 - I AM A DOG
                                • OpenAI、ChatGPTのプラグイン開始 リアルタイム検索やKayakでの旅行検索も可能に

                                  米OpenAIは3月23日(現地時間)、ChatGPT向けのプラグインの立ち上げを発表した。Webを含むサードパーティのナレッジベースとデータへのアクセスを可能にすることで、機能を拡張する。ChatGPT Plusユーザーと開発者向けα版のウェイティングリストが公開された。 例えば、OpenAI自身が提供するWebブラウジングのプラグインを追加すれば、現在はChatGPT Plusでも「私の知識は2021年9月までのものですので、」と答えられてしまうプロンプトでも、最新情報を得られるようになる見込みだ。このプラグインは米MicrosoftのBing検索APIを使っている。 OpenAIのプラグインは、こうしてリアルタイムの情報を取得できるようにするだけでなく、ユーザーに代わってアクションを実行することもできる。つまり、検索結果として例えばホテル情報を表示するだけでなく、そのホテルの予約をサ

                                    OpenAI、ChatGPTのプラグイン開始 リアルタイム検索やKayakでの旅行検索も可能に
                                  • 車社会の沖縄へ旅行「当分ない」 車離れする10~30代が敬遠 調査で判明 移動手段で運転に抵抗感 | 沖縄タイムス+プラス

                                    今後の旅行市場を牽引(けんいん)する10代後半~30代の世代(旅行牽引世代)は車離れが明確で、それが沖縄旅行の敬遠につながっている-。沖縄振興開発金融公庫と日本交通公社が16日発表した研究調査で、車やレンタカーが移動手段の主流になっている沖縄観光の課題が浮き彫りになった。

                                      車社会の沖縄へ旅行「当分ない」 車離れする10~30代が敬遠 調査で判明 移動手段で運転に抵抗感 | 沖縄タイムス+プラス
                                    • 【エア旅行】南仏の港町:ポール・グリモー、サン・トロぺ、カシ観光 - Ippo-san’s diary

                                      (2019年1月26日掲載:2020年5月14日リライト) はじめに 「エア旅行」、最近知りました。期間限定で「るるぶ」などの旅行情報をネット上で無料公開しているが、新型コロナウイルスの影響で、旅行に行けない今、ネットで国内外の旅行を楽しむことを指すようだ。 同様の趣旨で2019年1月に掲載したドライブ旅行記をリライトして皆さんに紹介したい。眼前に広がる紺碧の海を望みながらリヴィエラ海岸沿いをドライブするのは想像しただけでもさわやかな気分になる。あれこれ想像して「エア旅行」楽しんで頂ければ幸いです。 今回は、ニースやカンヌ等のメジャーな南仏の有名リゾート地ではなく、南仏 コートダジュール(紺碧と言う意味)の中でも小さなリゾート地、3つの港町を紹介します。 3つの港町とは、 「プロヴァンスのヴェニス」 と称される人工の町、ポール・グリモー ブリジット・バルドーが別荘を持ったことで小さな漁村か

                                        【エア旅行】南仏の港町:ポール・グリモー、サン・トロぺ、カシ観光 - Ippo-san’s diary
                                      • 沖縄に旅行に来ないで

                                        いろんな背景があるだろうし、それでも主語が大きくなってしまうことを承知で言うけど、どうして沖縄に旅行に来る人達が我慢してなくて、住んでいる私達が我慢しなきゃいけないのだろう。 都会は陸つながりなところもあるだろうし、流入経路を全部を塞ぐのは難しいというのもわからなくはないけど、沖縄なんて島国でなんなら経路なんてほとんど飛行機だろうってことは、一番減らしやすいようにも感じるんだけどな。 「観光産業の売上が下がっている!もう1年も我慢したしワクチンもあるし!感染症対策してるから来て!」 では無いんだよなぁ・・・我慢しているのはみんな一緒。感染の波が来ることも2波3波で学んだだろうに。 上が続くとどうなるかってそりゃ「なんで俺だけ・・・」みたいな小さなほころびがうまれて、結局感染を広げちゃうんだよね。 そうすると、結局居酒屋でワイワイしたり、マスクなしでカラオケしちゃうんだよな。家の周りでそんな

                                          沖縄に旅行に来ないで
                                        • 初心者がフライトシム「Microsoft Flight Simulator」で旅行するぞ!と意気込んだら茨の道

                                          仕事の多くがオンライン、オンラインばかりで、自宅から外に出ることすらめっきり少なくなった筆者。昨年までは取材でたびたび海外に出かけていたのに、2020年の今年はたしか一度も飛行機に乗っていない。こんなことがなければ、あんなところやそんなところに(あくまでも仕事ではあるけれど)行けたはずなのに、全部キャンセルになってしまった。 かつてのように好きなときに好きな場所へ旅行できるのは、今の状況だとまだまだ先のことになりそうだ。だから、筆者と同じように「早くいろんな国を旅したい!」という思いを募らせている人も多いんじゃないかと思う。 そんな情勢のなかで、マイクロソフトが8月18日にWindows PC用(Xbox Game Pass for PCにも対応)に超大型ゲームタイトルを投入してきた。「Microsoft Flight Simulator」(以下、MSFS)という、飛行機を自在に操って空の

                                            初心者がフライトシム「Microsoft Flight Simulator」で旅行するぞ!と意気込んだら茨の道
                                          • 夏だ! 旅行だ! 「岬ゆきのバス」に乗ろう

                                            1983年徳島県生まれ。大阪在住。散歩が趣味の組込エンジニア。エアコンの配管や室外機のある風景など、普段着の街を見るのが好き。日常的すぎて誰も気にしないようなモノに気付いていきたい。(動画インタビュー) 前の記事:マウスのボールで作れるか、ボールペン > 個人サイト NEKOPLA Tumblr バスを使った岬めぐりの良さ 『岬めぐり』(山本コウタローとウィークエンド)という曲がある。恋にやぶれた若者が、いつか二人で行こうと約束した岬を一人で巡るという哀愁ただよう歌である。 私はこの曲が大好きで、特に「バスで岬をめぐる」という心情に強いシンパシーを感じる。バスで! 岬を! 巡るのだ。それってつまり、こういうことである。 これまで縁のなかった土地へ降り立ち、いざ飛び乗ったのは不慣れな路線バス。流れる景色を横目に見ながら、頭では釣り銭のことばかりを考えている。運賃をピッタリ払わねばならぬという

                                              夏だ! 旅行だ! 「岬ゆきのバス」に乗ろう
                                            • 「GoToトラベル」旅行の予約取り消し キャンセル料 国が補償へ | NHKニュース

                                              GoToトラベルの事業を今月28日から来年1月11日まで全国一斉に一時停止することに関連して、赤羽国土交通大臣は14日夜、記者団に対し、この期間の旅行の予約を取り消した場合、キャンセル料は国が補償する方針を示しました。 また、28日より前に出発する場合でも、旅行の期間が28日以降にまたがる場合はキャンセル料を補償するということです。 また、その前にあたる今月27日までの間の札幌市と大阪市、東京都それに名古屋市を発着する旅行についても、予約を取り消した場合のキャンセル料は国が補償する方針を示しました。 そのうえで、いずれのケースも、キャンセルの手続きは今月24日までに済ませるよう呼びかけました。 大手旅行会社では、年末年始の国内旅行の予約が前年に近い水準に入っているところもあり、Go Toトラベルが全国一斉に一時停止されることにショックを受けたという声も出ています。 大手旅行会社のうち、「近

                                                「GoToトラベル」旅行の予約取り消し キャンセル料 国が補償へ | NHKニュース
                                              • 南仏旅行 パリからニースへ移動!おすすめは 飛行機 or TGV or バス? - Ippo-san’s diary

                                                (2018年11月22日掲載:2020年3月9日最新情報で更新) はじめに 南仏の観光を楽しみたいがパリからニースへのベストの移動手段は、 飛行機 or TGV or バス ? 選択に悩みますね! 単に飛行機・TGV・バスでの乗車時間だけを調べたのでは、ドアーツードアー(パリホテルから観光スポットまで)の移動時間とだいぶ違う。さらに移動手段で料金も違う。 そこで飛行機・TGV・バスでの移動時間と曜日別料金を徹底調査。 ドアーツードアーの移動時間 行程(発着時間など) パリ市内 ⇔ ニース 移動料金 結論から先にお伝えしますが、どの移動手段もあなたにとってベストになり得る。特に、料金は曜日・出発時間によって大きく変わるので自分の都合や日程に合わせて移動手段を選択することがおすすめ。 それではフランス旅行経験をベースに40以上の記事を書いている私の調査結果を(監修はフランス在住歴40年の弟)を

                                                  南仏旅行 パリからニースへ移動!おすすめは 飛行機 or TGV or バス? - Ippo-san’s diary
                                                • 「わざわざGWに旅行する人はお金が貯まらない」1億円貯まる人が旅の代わりに連休中にしていること "家族の思い出づくり"のために旅行する人は貧乏神に取りつかれる

                                                  GW真っ只中だが、お金持ちは休暇をどう過ごしているのか。ファイナンシャルプランナーの藤川太さんは「GWに旅行にでかけるお金持ちはあまりいません。それは旅行の目的が一般の人とはまったく異なるからです」という――。 お金持ちは“逆張り”の生活をおくっている 今年のゴールデンウィーク(GW)は、昨年と比較して、多くの人が出かけているのではないでしょうか。海外はいまだ待機期間が必要なケースも多いですから、国内の観光地が人気のようです。コロナ禍で出かけられなかったストレスを少しでも解消できれば――。そんな気持ちで、ちょっと豪華な旅行を楽しんでいる人もいるかもしれません。 では、資産1億円を持つようなお金持ちはどんなGWを過ごしているでしょうか。私が知っているお金持ちの人たちは、GWにはあまり旅行に行きません。GWのようなレジャーのハイシーズンは、ホテルの宿泊費も高くなりますし、観光地は人であふれます

                                                    「わざわざGWに旅行する人はお金が貯まらない」1億円貯まる人が旅の代わりに連休中にしていること "家族の思い出づくり"のために旅行する人は貧乏神に取りつかれる
                                                  • 【速報】都と県またぐ修学旅行“中止”を 小池都知事が呼びかけ(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

                                                    東京都の小池知事は、都と県をまたぐ修学旅行の中止や延期を求めた。 小池都知事「都立学校においても、都県境を越える修学旅行等については、中止または延期することとしているが、子どもたちの心身の健康のため、学校現場において工夫しながら、学校行事を行っていくことが必要と考える」 小池知事は、不要不急の外出や都と県をまたぐ移動の自粛を訴えていることを受け、19日の都議会で、あらためて修学旅行の中止や延期に触れた。 一方で、学校行事は必要との考えを示し、感染対策を徹底するよう求めている。

                                                      【速報】都と県またぐ修学旅行“中止”を 小池都知事が呼びかけ(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
                                                    • 2020年版テック業界の人向けニューヨーク旅行でやることリスト(ガイドブックに載っていないとこ中心)|Anno Takahiro

                                                      この年末年始にニューヨークに遊びに行ったのだが、面白いなと思ったところが多かったので、おすすめの場所をまとめたリストを作ってみた。また、MoMA等、どのガイドブックにも載っているところは省いている。 個人的な偏見として、旅行は下記の2つのために行くものだと思っている。 1) 行った場所固有の学び/情報を得る 2) 普段の生活ルーチンだと遭遇しにくい概念(検索キーワード)を獲得する このリストでは上記に合致した場所を選んでいる。僕と同じようなスタートアップやテック業界の人たちには特に刺さる部分も多いのではないかと思う。また、行きたいが日程の関係上回ることができなかった場所も少し入れている。 ニューヨークは、人口集積地であり、アートカルチャーの発信地であり、経済中心である。そのユニークな土壌の上で成り立っている実験的な試みや、特殊なビジネスモデルが随所に見られておもしろおかった。 1. VR

                                                        2020年版テック業界の人向けニューヨーク旅行でやることリスト(ガイドブックに載っていないとこ中心)|Anno Takahiro
                                                      • 北海道で『避暑』を考えてる皆さん。旅行先を見誤るととんでもない事になります「知ってる北海道じゃない」

                                                        しろまる最北日記 @Asuka_Shiromaru 稚内で暮らすオリジナルキャラクター白丸あすかのアカウント。距離感がおかしい限界旅行マニア。作品 #しろまる最北日記 はこちらからどうぞ ▶︎ togetter.com/li/2066891 ごれんらく▶︎ asukashiromaru@gmail.com

                                                          北海道で『避暑』を考えてる皆さん。旅行先を見誤るととんでもない事になります「知ってる北海道じゃない」
                                                        • 【エア旅行】プロヴァンスの美しい村、天空の城:ゴルドなどを訪ねる - Ippo-san’s diary

                                                          温暖な気候と豊かな自然に恵まれた南仏のプロヴェンス地方には沢山の観光スポットがある。中でも、コート・ダジュールのニースやモナコはリゾート地としても有名である。 しかし、ちょっと内陸に足を運ぶと公認の「フランスの美しい村」が点在する。プロヴァンス地方には全部で18箇所ある。 その内、ルシヨンとガッサンは紹介済みなので、ここではムスティエ・サント・マリー、アンスウィ、ルールマラン、そしてリュベロン大地で最も有名なゴルドの「エア旅行」を楽しみましょう。 プロヴァンス地方横断ルート 断崖を背にした村 ムスティエ・サント・マリー アンスウィ Ansouis ルールマラン ゴルド Gordes アヴィニョン郊外に宿泊 【紹介】フランス・スイス ドライブ旅行記 【海外旅行・フランス旅行関連記事の紹介】 まとめ プロヴァンス地方横断ルート 朝、エクサン・プロヴァンスを発ってアンスウィに向かう。アンスゥイ観

                                                            【エア旅行】プロヴァンスの美しい村、天空の城:ゴルドなどを訪ねる - Ippo-san’s diary
                                                          • 「税金でラブラブ旅行と疑われる」 高官出張に野党批判:朝日新聞デジタル

                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                              「税金でラブラブ旅行と疑われる」 高官出張に野党批判:朝日新聞デジタル
                                                            • 1泊2日の日本旅行でコンビニ弁当?〝高賃金の国〟韓国の若者が見せる奇態 恥ずかしい「海外旅行の経験なし」を補う「日本行き」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

                                                                1泊2日の日本旅行でコンビニ弁当?〝高賃金の国〟韓国の若者が見せる奇態 恥ずかしい「海外旅行の経験なし」を補う「日本行き」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
                                                              • 【エア旅行】鷹の巣村エズの熱帯植物園から地中海を展望 - Ippo-san’s diary

                                                                日本人観光客に人気のある「鷹の巣村」エズ、何といっても海抜427mから眺める地中海の大パノラマが最大の魅力ですね。 エズの歴史は古く、紀元前12世紀ころに溯る。高い石作りの壁に挟まれた路地を歩くと中世の面影を感じる。何世紀にもわたりトルコ、イタリア、フランスがエズを巡って争うが、エズの村民は1860年投票でフランス帰属を選択。 そんな歴史を持つエズ村の入り口に着いたが、駐車場の空きがない。待つこと30分。やっと1台分空いた。それではエズの城址に造られたエズ熱帯植物園などの「エア旅行」に向かいましょう。 エズ村 Eze 熱帯植物園 Jardin Exotique d'Èze 村内を散策しながら熱帯植物園へ 熱帯植物園内の散策 モナコからの行き方 【紹介】フランス・スイス ドライブ旅行記 【海外旅行・フランス旅行関連記事の紹介】 おわりに エズ村 Eze 垂直に近い岩壁の上にたち、中世の面影が

                                                                  【エア旅行】鷹の巣村エズの熱帯植物園から地中海を展望 - Ippo-san’s diary
                                                                • Go To アメリカ ワクチン求めて“社員旅行”?? | NHK | WEB特集

                                                                  職場や大学などでの、新型コロナウイルスワクチンの職域接種が始まりました。しかし、まず対象になっているのは1000人以上の規模の企業などで、ほとんどの中小企業では職域接種の見通しが立っていません。 そうした中、社員18人の会社が踏み切ったのは、アメリカへの「社員旅行」でした。 (国際部 記者 近藤由香利)

                                                                    Go To アメリカ ワクチン求めて“社員旅行”?? | NHK | WEB特集
                                                                  • 台湾旅行で小籠包の食べ比べをしてみました!10店舗のレストランご紹介 | わたしの香港 (ayanohk’s blog)

                                                                    こんにちは、AYA(@ayanohk)です。 台湾といえば皆さん何を思い浮かべますか? 私はもちろんベタですが小籠包しか思い浮かばないっていうくらい台湾の小籠包が大好きです。 小籠包ってどこのお店で食べても本当に美味しいんですが、自分の好きな小籠包ってどんなタイプなんだろうってことで小籠包の食べ比べをしてみました。 今回はきりのいい10店舗のレストランを紹介しています。 初めに言っておくと私は鼎泰豊の小籠包が大好きです。皮がモチモチするよりも薄い皮が好きなので若干私の好みが入ったレポですが、参考になってもらえればうれしいです。 台湾で小籠包を食べるならどこがおすすめ? 【王道】鼎泰豊 www.instagram.com もうここで説明するのは不要なほど有名中の有名。世界中に店舗がありますが台湾の鼎泰豊も本当に美味しいです! 皮のヒダ18枚、重さ21gと厳格に定められた小籠包は見た目も綺麗で

                                                                      台湾旅行で小籠包の食べ比べをしてみました!10店舗のレストランご紹介 | わたしの香港 (ayanohk’s blog)
                                                                    • パタゴニア旅行にて新型コロナの影響による国境封鎖と欠航を食らいまくりながら、メキシコから帰宅した人の激アツログ

                                                                      リンク Wikipedia パタゴニア パタゴニア(Patagonia スペイン語発音: [pataˈɣoni̯a])は、南アメリカ大陸の南緯40度付近を流れるコロラド川以南の地域の総称。アルゼンチンとチリの両国にまたがる。アルゼンチンのネウケン、リオネグロ、チュブ、サンタクルス、ティエラ・デル・フエゴ各州とチリのアイセン、マガジャーネス・イ・デ・ラ・アンタルティカ・チレーナ各州が該当する。ブルース・チャトウィンがこの地を旅した体験に基づいてかかれた小説「パタゴニア」(1977年)も紀行文の名作として知られている。 1520年、フェルディナンド 16 users 32

                                                                        パタゴニア旅行にて新型コロナの影響による国境封鎖と欠航を食らいまくりながら、メキシコから帰宅した人の激アツログ
                                                                      • 西アフリカ新婚旅行中、コロナ禍で帰れなくなった夫婦が“五輪大使”に 若新雄純氏「人生を変えるのは努力ではなく工夫」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                                                                        底が見えるほど透き通ったエメラルドグリーンの海。そして、あたり一面に広がる真っ白な砂浜。ここはアフリカ大陸の西に位置する島国・カーボベルデ共和国。人口54万人ほどで、合言葉は「ノーストレス」と、まさに楽園そのもの。 【映像】ドローンで撮影したカーボベルデの絶景動画 日本人にはあまり知られていないカーボベルデだが、いまこの国から出られなくなった1組の日本人夫婦がいる。片岡力也さん(29)、あゆみさん(30)夫妻だ。2人は昨年の12月からハネムーンとして「世界一周旅行」をスタートし、今年2月に「カーボベルデ」に到着。2週間ほど滞在して、スペインに向かおうとした矢先の出来事だった。 「コロナウイルスが一気にヨーロッパで蔓延してしまって。ヨーロッパで空港が閉鎖して、EUの空港がすべて閉鎖になってしまい、脱出できなくなってしまった」(以下、片岡力也さん) 悩んだ末、「カーボベルデに残る」という決断を

                                                                          西アフリカ新婚旅行中、コロナ禍で帰れなくなった夫婦が“五輪大使”に 若新雄純氏「人生を変えるのは努力ではなく工夫」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
                                                                        • これまでの世界情勢は貴重な戦間期で自由に海外旅行できた奇跡の時代だった事、それはもう戻れない過去になってしまった事が痛いほどにわかる

                                                                          たそ @tasogarexerion 冷戦終結生まれ世紀末育ちだけど、今まで日本国内はずっと不況でええ事なんもないってブーブーしてたけど、貴重な戦間期で世界中どこにでも旅行できた奇跡の時代だった事が、それがもう戻れない過去になってしまったことで、痛いほどに分かる。 2022-03-16 21:31:27

                                                                            これまでの世界情勢は貴重な戦間期で自由に海外旅行できた奇跡の時代だった事、それはもう戻れない過去になってしまった事が痛いほどにわかる
                                                                          • 仕事でミスした時は「バス手配忘れて脅迫文を送った旅行会社の人」「高層ビルを虚偽報告」「パチンコ中に社用車を盗まれた人」を思い出して頑張ろうな!

                                                                            とりにく㌠ @dounidemo_naare 仕事でミスした時は ・修学旅行のバス手配忘れて脅迫文で乗り切ろうとした旅行会社の人 ・大成建設の虚偽申告した人 ・1000万超の実験器具の保険料を着服してたら震災で壊れて適当な数値を報告してる人 ・なんjの社用車でパチンコ行って社用車盗まれた人 この人たちのこと思い出して頑張ろうな 2023-03-16 22:33:30 とりにく㌠ @dounidemo_naare 僕も話さないだけで小さなミスから大きなミスまで動かす力だヤンマーディーゼルしながらもなんとか生きてこれたからなんとかなるよね なんとかならんでもなるようになるからいけるいける 2023-03-17 10:14:38 リンク J-CAST テレビウォッチ 大バカJTB社員!バス手配忘れ生徒装い手紙「遠足中止しないと自殺」 高校の遠足のバス手配を忘れたJTB社員が、発覚をおそれて大ウソ

                                                                              仕事でミスした時は「バス手配忘れて脅迫文を送った旅行会社の人」「高層ビルを虚偽報告」「パチンコ中に社用車を盗まれた人」を思い出して頑張ろうな!
                                                                            • 【旅行記】ラベンダー畑のヴァランソル高原とナポレオン街道をゆく - Ippo-san’s diary

                                                                              (2019年1月22日掲載:2020年5月24日リライト) はじめに 今日(6月24日)の最後の観光スポットはヴァランソル高原。ラベンダー鑑賞で有名。見ごろは7月。それが一番気になる。事実、リュベロン大地を走るとラベンダー畑を散見するが、どれも紫のじゅうたんのイメージからは程遠い。ヴァランソル高原に近づくにつれ不安が増す。ちょっと早いかな? いや、ヴァランソル高原なら大丈夫。期待と不安が交錯する。 明日はエルバ(Elba)島を脱出したナポレオンが約千人の兵と共に進んだ山道、ナポレオン街道を北上しリヨンなどを観光してから家路に向かう。 それでは、ナポレオン街道の旅を楽しんで下さい。 ドライブ旅行のルート ヴァランソル高原でラベンダー鑑賞 ナポレオン街道を辿る 【参考情報】ヴァランソル高原へのアクセス ドライブ旅行のルート (ヴァランソル高原 ⇒ マノスク ⇒ ガップ⇒ ラフレ―) マノスクか

                                                                                【旅行記】ラベンダー畑のヴァランソル高原とナポレオン街道をゆく - Ippo-san’s diary
                                                                              • 「旅行先での夕食がカップ麺でもガタガタ言われない」一人旅は予定をガン無視しても当日に旅行をやめても誰にも文句を言われないのが最強の魅力

                                                                                GENKI@一人旅会社員 @weekendtrip_gk これ8兆回言ってるけど、一人旅ってのは出発前に入念に組んだ予定をフル無視しても、旅行当日に「やっぱ旅行やめよ」をしても誰にも文句言われないところが最強の魅力なんですよね。一人旅なんてのは憧れられるようなものではなく自分勝手のハッピーセットなんだなこれが。 2024-03-28 19:38:46

                                                                                  「旅行先での夕食がカップ麺でもガタガタ言われない」一人旅は予定をガン無視しても当日に旅行をやめても誰にも文句を言われないのが最強の魅力
                                                                                • R旅ちゃんねる 国内43都道府県、海外44カ国個人旅行をした経験から国内旅行~海外旅行 を中心に様々な話題を記したブログです

                                                                                  タグ amazon国内旅行旅行旅の技術新型コロナウイルス成田空港就職宿宮城埼玉国内東京和歌山千葉県千葉北海道写真働き方ワーケーションランキング旅行準備栃木ライブカメラ茨城飛行機関東長野鉄道通信車観光マーケティング観光羽田空港民宿群馬福島現地ツアー温泉海外旅行海外沖縄民泊ラオスミャンマーANAVRお知らせインドアンテナショップアンケートアメリカZIPAIRYouTube.シンガポールYouTubeStreetViewカンボジアMaaSJALGWGoToトラベルGoToイートGoogleMapGoogleEarthFlightradar24ガイドブックグルメマカオバスマイルベトナムブログふるさと納税ビンタン島パンフレットハワイアンズハワイニューヨーククレジットカードドライブレコーダテレワークデルタ航空ディズニーツイッタータイステイホームシンガポールゲーム香港

                                                                                    R旅ちゃんねる 国内43都道府県、海外44カ国個人旅行をした経験から国内旅行~海外旅行 を中心に様々な話題を記したブログです