並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 72件

新着順 人気順

NYの検索結果1 - 40 件 / 72件

NYに関するエントリは72件あります。 アメリカCOVID-19社会 などが関連タグです。 人気エントリには 『0403「NY感染体験記(確定)」|qanta』などがあります。
  • 0403「NY感染体験記(確定)」|qanta

    【5/7抗体検査陽性・感染確定・文末に追記あり】 「NY非常事態日報」と銘打って非常事態下のニューヨークについてレポートしよう、ということで文章を書いていたのが3月17日から19日までの3日間。無観客開催となった大相撲春場所も後半に差し掛かる頃だった。この段階ではまだ外出禁止令的なことにはなっておらず、しかし数日中にそういう状態になるだろうと言われているくらいのタイミングだった。 3/19時点でのニューヨーク市(州ではなく、市)の感染者数は1,871名。学校はすべて休校になっていたが、完全なリモート授業はこの段階では始まっていなかった。日を追うごとに非常事態の深刻度が大きくなっていく、そんな非常事態を目の当たりにして、「これは書かなきゃ」なんて思い、文章を書き始めたものだ。実際、それから約2週間経過しつつあるいま、ニューヨークの街は歴史上類を見ない封鎖状態となり(厳密には完全には封鎖にはな

      0403「NY感染体験記(確定)」|qanta
    • フォカヌプゥッwwwNYの治安はスルー禁止案件でありんすよwww

      anond:20191014131149 あとなに?ニューヨークって素であんな治安悪いの??コドモ笑わせるくらいよくない?? 映画『ジョーカー』観たけどさあ!!! "ニューヨークって素であんな治安悪いの?" あそこはゴッサムシティだ、って冒頭からかなり念入りに「物語の入り口」が描写されてたじゃないですか……2019/10/20 02:16 いやいやwww そこを「ゴッサムという架空の街だから」で押し通すのは小生断固反対させて頂きもうすwwwwwwwwwwww 70年代80年代ニューヨークは素で治安が悪かったでござるよ!! 不況の煽りを受けてスプレープシュー!!放火魔ボワンボワン!!暴動グワングワン!! 地下鉄に描かれた乱雑なグラフィティが割れ窓理論以前をですねwww 特に舞台となったブロンクス地区は格別! 「サウス・ブロンクス」という言葉がWikipediaに載っているぐらいでござる。 ド

        フォカヌプゥッwwwNYの治安はスルー禁止案件でありんすよwww
      • なぜ安倍首相と小池都知事は「不要不急の会見」を繰り返すのか 海外のリーダーはどこが違うか

        新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍晋三首相と小池百合子都知事がたびたび記者会見を開いている。コミュニケーションストラテジストの岡本純子氏は「どちらの会見もあいまいな表現ばかりで、国民の不安を高めるばかりだ。全米で最悪の状況にあるニューヨーク州知事のスピーチとは正反対だ」という――。 なぜ安倍晋三首相と小池百合子都知事のコロナ会見はダメダメなのか 新型コロナウイルスの世界的大流行という未曾有の危機にあって、リーダーたちの「真価」が試されている。

          なぜ安倍首相と小池都知事は「不要不急の会見」を繰り返すのか 海外のリーダーはどこが違うか
        • ニューヨークの若い医師、いきなり神の役を振られ 誰を救い誰を諦める - BBCニュース

          「チーム700!」と院内スピーカーから呼び出しが響く。急変対応チームが今すぐ必要だという意味だ。ニューヨーク市クイーンズ地区のエルムハースト病院で、誰かが心肺停止状態になったのだ。 いつもなら、「チーム700!」と呼び出しがかかるのは、せいぜいが週に一度あるかないかだ。しかし昨日は、12時間シフトの間に9回、「チーム700」が呼ばれた。私が話を聞いた若い医師によると、急変した患者は誰も助からなかった。 話をしてくれた若い医師は、救急診療にいる研修医の1人だ。新型コロナウイルス大流行の震央のそのまた中心になってしまったこの病院で連日、悲惨な光景を目にしている。医者としての訓練は受けてきたが、これほどの事態に直面する、その心構えはできていなかったという。

            ニューヨークの若い医師、いきなり神の役を振られ 誰を救い誰を諦める - BBCニュース
          • NY市の動物園でトラが感染 せきや食欲不振 動物園が発表 | NHKニュース

            アメリカ・ニューヨーク市にある動物園で飼育されているトラが、新型コロナウイルスに感染したと動物園が発表しました。 飼育員から感染したとみられ、動物園で飼育されているほかのトラ3頭と、ライオン3頭にもせきの症状がみられ、食欲もなくなっているということです。この飼育員が世話をしていたほかのトラやチーター、ユキヒョウなどには症状は出ていません。 新型コロナウイルスはこれまでイヌやネコに感染したことが確認されていますが、動物園によりますと、トラへの感染が確認されたのは初めてだということです。

              NY市の動物園でトラが感染 せきや食欲不振 動物園が発表 | NHKニュース
            • Republic Records が今後音楽ジャンルにおいて“アーバン”という用語の使用禁止を発表

              唐木元 @rootsy >RT これは「ブラックミュージック」「黒人音楽」という呼称まで含めた大きな流れのひとつとして、ターニングポイントになりそうなニュースだ。何度も書いてるけど、アーバンが「黒人の」という意味を強く持つことは、自分も渡米するまで知らずも辞書的なアーバン=「都会的な」だと思い続けていた。→ 2020-06-09 11:58:54 唐木元 @rootsy 人種問題がホットなタイミングなので、なぜ都会を指すアーバンが「黒人の」もしくは「有色人種の」という意味を持つに至ったのか、ざっくり自分なりに書いておこうと思う。まずNYやシカゴ、デトロイトみたいなアメリカの大都市の構造を把握しておく必要がある(LAは例外的な構造なので含めない)。→ 2020-06-09 11:58:54

                Republic Records が今後音楽ジャンルにおいて“アーバン”という用語の使用禁止を発表
              • NY州、コロナ死者数大幅上積み 累計5万5000人 新知事発表 | 毎日新聞

                米東部ニューヨーク州のホークル新知事は、新型コロナウイルス感染による州の死者数について、クオモ前知事が正式に認めていなかった自宅での死亡など約1万2000人を新たに認定、死者数は累計で約5万5000人となった。米メディアが25日、伝えた。 セクハラ問題で辞任したクオモ氏に対しては、新型コロナの死者…

                  NY州、コロナ死者数大幅上積み 累計5万5000人 新知事発表 | 毎日新聞
                • 小室圭さんのマンションの間取りが公開 「元皇族が住む部屋とはとても思えない狭さ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                  小室圭さんのマンションの間取りが公開 「元皇族が住む部屋とはとても思えない狭さ」 1 名前:ニライカナイφ ★:2021/11/20(土) 17:13:46.56 ID:CAP_USER9 ■ 元皇族がこんな狭い部屋に住むのか ・ これは・・・。今の小室さんの部屋なんですか? ・ 間取りの一例とはしているが、1LDKだと既に報道されてるからこれでほぼ違いないと思う。窓から見える景色は格別なのかもしれないが、それにしても狭いよな。元皇族の住む家とはとても思えない。 ・ 確かに、風呂やトイレが1つしかないのは残念ですよね・・・。洗面台も1つしかないです。 ・ それそれ。仮にここにヘンリー王子夫妻が住むって言われたらどう思う?何となく気の毒になるだろ?だが小室氏はそれと同じ立場だから、はっきり言って屈辱的な状況だ。 ・ 眞子さんは、それでもいいんですか? ・ ニューヨークの何に憧れてこんな狭い部

                    小室圭さんのマンションの間取りが公開 「元皇族が住む部屋とはとても思えない狭さ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                  • 「どうせまたお前、来るんだろ?」と渡された『ワールドトレードセンターのトイレの鍵』を2001年6月から持ったままになっている方のツイートが重い

                    Kaz Tsuruoka @KazTsuruoka バイクを中心としたアナログお絵描き(コピック、顔彩、色鉛筆)。バイクや旧車の話、つれづれの雑多なネタなど。 カタナ(M0): 2022年4月~ モトコンポ:2023年9月~ ☆グッズの販売も始めました! https://t.co/yVLzhGd9F7 リンク Wikipedia ワールドトレードセンター (ニューヨーク) ワールドトレードセンター、世界貿易センター(英語: World Trade Center, WTC)は、かつてアメリカ合衆国のニューヨーク市マンハッタン区のローワー・マンハッタンに位置していた高層ビルの集合体である。 ツインタワーと呼ばれる2棟の110階建てオフィスビルを中核に、計7棟のビルで構成されていた。1973年4月4日にオープンし、2001年9月11日に破壊されるまで存在していた。ツインタワー(1 WTCおよび2

                      「どうせまたお前、来るんだろ?」と渡された『ワールドトレードセンターのトイレの鍵』を2001年6月から持ったままになっている方のツイートが重い
                    • ボストンの地下鉄は駅を急に通過することがあるらしい

                      yuki @_yuki1217_ 何の案内もなく地下鉄が全ての駅を通過して終点につきました、こういう仕様なのかと思ったら全乗客が困惑しており完全に終わっています pic.twitter.com/kyXsAJ04dA 2022-11-29 12:56:04

                        ボストンの地下鉄は駅を急に通過することがあるらしい
                      • 「思いやりは無限、スペースは別」 路上に移民あふれる米NY

                        この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。 【8月19日 AFP】かつて米国の玄関口だったエリス島(Ellis Island)を通った移民によって築かれた大都市、ニューヨーク。しかし先月、エリック・アダムズ(Eric Adams)市長は「もはや受け入れる余地がない」と悲鳴を上げた。より良い生活を求める移民は今も、数百人単位で到着し続けている。 8月の第1週、マンハッタン(Manhattan)で移民にシェルターや行政サービスを提供する仮設センターとなっている元高級ホテルの前の歩道では、主に西アフリカからの亡命希望者数十人が手続きを待ち、寝泊まりしていた。 ニューヨーク以外の場所へ行くよう移民に促す発言をしたアダムズ氏は、市の保護条例違反だと批判され、自由の女神像(Statue of Liber

                          「思いやりは無限、スペースは別」 路上に移民あふれる米NY
                        • ニューヨークでは「蒸気」を使った暖房や給湯システムが現役で稼働中、一体どのように機能しているのか?

                          by Keisuke Omi 世界有数の大都市であるアメリカ・ニューヨーク市では、意外なことに「蒸気」を用いた暖房や給湯システムが現役で稼働しています。ニューヨーク市の蒸気システムがどのように機能しているのか、一体どのような利点があるのかといった疑問について、ニューヨーク市のさまざまな話題を取り上げるUntapped New Yorkがまとめています。 How the New York City Steam System Works - Untapped New York https://untappedcities.com/2021/07/09/new-york-city-steam-system/ ニューヨーク市の街中では、以下の写真にあるような白とオレンジのしま模様をした煙突から、白い蒸気が噴出している光景を見ることができます。これは、ニューヨーク市の地下に張り巡らされた蒸気ネットワ

                            ニューヨークでは「蒸気」を使った暖房や給湯システムが現役で稼働中、一体どのように機能しているのか?
                          • アメリカ、90年ぶりの歴史的株安 新たな局面へ NQNニューヨーク 張間正義 - 日本経済新聞

                            米株式相場は歴史的な下落局面のまっただ中にある。今週のダウ工業株30種平均は週間で3%安となり、8週連続で下落した。QUICK・ファクトセットによると、1896年から算出が始まったダウ平均の最長続落記録は8週連続で、今回を含めて過去2回だけしかない。来週も下げ止まらなければ9週連続となり、市場は過去最も長い株安を経験することになる。下げのスピードも過去最速級だ。S&P500種株価指数

                              アメリカ、90年ぶりの歴史的株安 新たな局面へ NQNニューヨーク 張間正義 - 日本経済新聞
                            • NY州知事 経済活動再開は1年半後にかけ段階的実施の方針 | NHKニュース

                              アメリカの新型コロナウイルスの感染者のおよそ3分の1が集中する東部ニューヨーク州の知事は、経済活動の再開はワクチンの開発が見込まれている1年半後にかけて段階的に実施していく方針を明らかにし、感染防止などの対策を来年まで続ける必要があるとの認識を示しました。 一方、入院患者の数は現在1万8000人を超えているものの、横ばいで推移しているとして、医療体制は維持されているという認識を示しました。 そのうえで、外出制限の解除と経済活動の再開については「きょうから、ワクチンができる18か月後までにやりとげなければならない」と述べ、ワクチンの開発が見込まれている1年半後にかけて段階的に実施していく方針を明らかにし、感染防止などの対策を来年まで続ける必要があるとの認識を示しました。 また、クオモ知事は全米の知事会が連邦議会に対し、連邦政府が総額5000億ドルの予算を各州に配分することを承認するよう求める

                                NY州知事 経済活動再開は1年半後にかけ段階的実施の方針 | NHKニュース
                              • NYはなぜ新型コロナの犠牲者が突出しているのか(猪瀬聖) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                新型コロナウイルスの感染者数、犠牲者数ともに急増し、世界で最も深刻な状況となりつつある米国。中でもニューヨーク州は、感染者数が中国全体の感染者数を上回り、死者数も2千人に迫るなど、今や世界一のホットスポットだ。なぜニューヨークはコロナにこんなにも脆弱なのか。キーワードは「貧困」と「肥満」だ。 市当局が感染マップを作成ニューヨーク州の中で特に事態が深刻なのが、世界の金融、エンターテインメントの中心地であるニューヨーク市。4月1日現在、感染者数は約4万8000人、死者数は約1400人となり、それぞれ州全体の6割弱、7割に達している。観光の名所タイムズスクエアはゴーストタウンと化し、市民の憩いの場セントラルパークには感染者を収容するためのテントが設営され、野戦病院と見紛うような光景が出現している。 だが、市内の感染状況は一様ではない。それを鮮明に描いているのが、市保健精神衛生局がこのほど作成した

                                  NYはなぜ新型コロナの犠牲者が突出しているのか(猪瀬聖) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                • NYの病院で心臓発作患者が6割減っている…恐ろしい理由|ニューヨークからお届けします。

                                  新型コロナの重症患者でニューヨークの病院は限界を超えた状況になっています。そんな中、それ以外の患者の受け入れ数が減っていることが分かり、医療関係者は頭をひねっています。 ニューヨーク・タイムズによれば、ニューヨーク周辺の病院や医療関係者から取ったアンケートで、約半数の医療者が「心臓発作の患者が4割から6割減った」と答えたとのこと。さらに急性の盲腸炎や胆のう炎も減少しているというデータもあるそうです。 ところが、ニューヨーク市消防局のデータはそれとは真逆です。心臓発作の緊急搬送が昨年の同じ時期と比べ4倍にも増えているというのです。 心臓発作の緊急搬送が増えているのに、なぜ病院での受け入れが減っているのか? その答えは、病院にたどり着くまでに亡くなる人の数が劇的に増えているからです。搬送途中での死亡率は昨年の同じ時期の38%から、今年は72%と2倍近くになっています。

                                    NYの病院で心臓発作患者が6割減っている…恐ろしい理由|ニューヨークからお届けします。
                                  • スピーカーをかかえて地下鉄に乗り込んだ男性、大音量で音楽がダダ漏れ。だが皆が笑顔で大合唱(アメリカ) : カラパイア

                                    電車に乗っているとイヤホンやヘッドホンをつけて音楽を聴いたり動画を視聴したりスマホゲームをプレイしたりしている人をよく見かける。 それ自体は問題ないんだけど、迷惑なのがイヤホンなどからの「音漏れ」だ。シャカシャカシャカ・・・と音にならない音が延々と流れてきてすっかり気が滅入ってしまうんだ。 さて、ツイッターユーザーの@Wertwhileさんは6月中旬、アメリカ・ニューヨークの地下鉄の車内で「音漏れ」どころかスピーカーを肩に担いだ男性に遭遇してしまったようだ。 車内に彼の好みの音楽がダダ漏れ状態となったわけだが、これが不思議なシンパシーを生み出してミラクルな出来事につながったらしい。

                                      スピーカーをかかえて地下鉄に乗り込んだ男性、大音量で音楽がダダ漏れ。だが皆が笑顔で大合唱(アメリカ) : カラパイア
                                    • NYダウ、一時1000ドル超安 利上げ警戒で年初来安値 長期金利は11年ぶり高水準 - 日本経済新聞

                                      【ニューヨーク=斉藤雄太】13日の米株式市場でダウ工業株30種平均は大幅続落し、終値は前週末比876ドル(2.8%)安の3万0516ドルと年初来安値を更新した。下げ幅は一時1000ドルを超えた。止まらぬインフレを踏まえ、米連邦準備理事会(FRB)が今週の米連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げを加速する姿勢を示すという警戒感が高まった。ダウ平均は4日続落し、この間の下げ幅は2663ドルに達した

                                        NYダウ、一時1000ドル超安 利上げ警戒で年初来安値 長期金利は11年ぶり高水準 - 日本経済新聞
                                      • 世界の金融センターでアパート賃料急落、もはや「中心地」にあらず

                                        ニューヨークやトロント、ロンドンなど世界の大規模な金融センターで、都心部賃貸アパートの家賃が急落している。 通常は需要を支える留学生は自国で足止めされ、賃貸不動産市場で最も動きが活発な若年層は、もはや「中心地」でなくなった場所に高い家賃を払ってまで住む理由が少なくなっている。 在宅勤務が広がり、目新しいショップやバーなど都市生活の楽しみがほぼ奪われた今、住む場所を選ぶための方程式は変わりつつある。貸し手と借り手のパワーバランスにも変化が見られる。 ニューヨーク  ニューヨーク市郊外ウエストチェスター郡では、一戸建て住宅の購入価格が1年前に比べて16%値上がりした。対照的に、マンハッタンの賃貸アパートの家賃は2013年以来最も低くなっている。

                                          世界の金融センターでアパート賃料急落、もはや「中心地」にあらず
                                        • 次々と意識不明… 医療スタッフも死亡… NY過酷な現場とは | NHKニュース

                                          アメリカで新型コロナウイルスの感染拡大が最も深刻なニューヨークに入り、ボランティアとして治療に当たっている医師がNHKのインタビューに応じ、重症患者が次々と意識不明になる厳しい医療現場の現状を語りました。 このうち、カナダとの国境に近いニューヨーク州北部 ロチェスターからボランティアとして来ている、小児科医のグレッチェン・ボルクさんがNHKのインタビューに応じました。 ボルクさんは、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出制限で自分の患者が減ったこともあり、医療現場を助たいと志願したということで、今月13日から市内のブルックリンの公立病院で活動しています。 ボルクさんは初日から、容体が急変して意識不明となる患者を次々に目の当たりにしたということです。 そして「仲間の医師から、いきなり『これらの患者はもう助からない。家族に連絡するように』と言われた。私が初日にできたのは意識不明の患者の家族への

                                            次々と意識不明… 医療スタッフも死亡… NY過酷な現場とは | NHKニュース
                                          • 米NY州 高齢者施設で2000人超が死亡 新型コロナ | NHKニュース

                                            アメリカで新型コロナウイルスの感染拡大が最も深刻なニューヨーク州では、高齢者施設で死亡した人の数が2500人近くに上ることがわかり、高齢者施設での深刻な感染の実態が浮き彫りになっています。 それによりますと、新型コロナウイルスが原因で死亡したとみられる人の数は2477人に上っています。 また、調査に応じた施設のうち、19の施設で20人以上が亡くなっていて、このうち、5つの施設では40人以上が亡くなっているということです。 高齢者施設での感染をめぐっては、アメリカの有力紙、ニューヨーク・タイムズが、全米で少なくとも6900人が死亡したとみられると報じるなど、深刻な問題になっていますが、一部の施設が入所者の状況を家族に明かさず、感染を隠蔽しているのではないかという批判が出ています。 これを受けてクオモ知事は、17日の記者会見で「入所者の感染の有無や病状について、家族に伝えることを義務づけるよう

                                              米NY州 高齢者施設で2000人超が死亡 新型コロナ | NHKニュース
                                            • NY、行き場のない遺体を集団埋葬 コロナ死者の増加続く

                                              【4月11日 AFP】米ニューヨーク市当局は10日、行き場を失った新型コロナウイルス犠牲者の遺体が同市ハート島(Hart Island)にある広大な墓地に墓標もなく集団埋葬されていることを認めた。 【図解】新型コロナ感染の検査方法とウイルスの構造 ハート島には米国で最大級の公営墓地があり、100万人以上が埋葬されている。市当局はこの島を過去150年以上にわたり、引き取り手がない遺体や身元不明の遺体、親族が埋葬費用を出せない遺体の埋葬地として利用してきた。 ニューヨーク市当局の広報担当者はAFPに対し、「この危機の期間も、そうした形でこの島の利用を続ける。新型コロナウイルス感染症で亡くなった人で、この分類に当てはまる人は今後、この島に埋められることになるだろう」と語った。 米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)によると、ハート島では新型コロナウイルス流行が発生した先月以降

                                                NY、行き場のない遺体を集団埋葬 コロナ死者の増加続く
                                              • 岸田首相のNY証取での講演は日本の先行きを予想するのに有効 - 銀行員のための教科書

                                                岸田首相が9月22日、米ニューヨーク証券取引所内で講演し、日本市場への投資を呼びかけました。 日本のマスコミでは、貯蓄から投資への流れを後押しするため、日本の個人投資家を対象にした優遇税制「NISA」を恒久化する意向を表明したと取り上げられています。 この岸田首相の講演は、NISAのみならず、新しい資本主義、コーポレートガバナンス、グリーントランスフォーメーション、原子力発電、人的投資等、多岐にわたり、日本の今後の絵姿を予想する参考となります。 そこで、今回は岸田首相のニューヨーク証券取引所における講演で何が語られたのか、確認していきたいと思います。 首相講演全文 今回のニューヨーク証券取引所における首相講演は、その全文が政府のWebサイトにおいて公開されています。首相の講演内容を直接目にすることは少ないと思いますので、この講演録をまずは確認しましょう。少々長いですがご容赦ください。 【ニ

                                                  岸田首相のNY証取での講演は日本の先行きを予想するのに有効 - 銀行員のための教科書
                                                • 米NY市の新型コロナは「欧州由来」、2月から感染拡大 米研究

                                                  3Dプリンターで作成した新型コロナウイルス「2019-nCoV」の模型。米国立衛生研究所提供(2020年3月16日提供)。(c)Handout / National Institutes of Health / AFP 【4月9日 AFP】米ニューヨーク市における新型コロナウイルスの感染拡大が大規模検査実施前の2月から始まり、同市でこれまでに採取された検体から分離されたウイルス株は、欧州由来であることが分かった。米ニューヨーク大学(New York University)グロスマン医学部(Grossman School of Medicine)の遺伝学者、アドリアナ・ヘギー(Adriana Heguy)氏が明らかにした。 ヘギー氏はAFPに対し、新型ウイルスの感染経路をさかのぼることは、政策立案者らが将来、より確かな情報に基づいて社会的介入を行うのに役立つとした上で、「これまでのところ、(

                                                    米NY市の新型コロナは「欧州由来」、2月から感染拡大 米研究
                                                  • 2020年版テック業界の人向けニューヨーク旅行でやることリスト(ガイドブックに載っていないとこ中心)|Anno Takahiro|note

                                                    この年末年始にニューヨークに遊びに行ったのだが、面白いなと思ったところが多かったので、おすすめの場所をまとめたリストを作ってみた。また、MoMA等、どのガイドブックにも載っているところは省いている。 個人的な偏見として、旅行は下記の2つのために行くものだと思っている。 1) 行った場所固有の学び/情報を得る 2) 普段の生活ルーチンだと遭遇しにくい概念(検索キーワード)を獲得する このリストでは上記に合致した場所を選んでいる。僕と同じようなスタートアップやテック業界の人たちには特に刺さる部分も多いのではないかと思う。また、行きたいが日程の関係上回ることができなかった場所も少し入れている。 ニューヨークは、人口集積地であり、アートカルチャーの発信地であり、経済中心である。そのユニークな土壌の上で成り立っている実験的な試みや、特殊なビジネスモデルが随所に見られておもしろおかった。 1. VR

                                                      2020年版テック業界の人向けニューヨーク旅行でやることリスト(ガイドブックに載っていないとこ中心)|Anno Takahiro|note
                                                    • 米NY市長が非常事態宣言、移民の大量流入受け

                                                      移民の大量流入への対応としてニューヨーク市のアダムス市長が非常事態を宣言した/Michael Brochstein/SIPAPRE/Sipa USA/AP ニューヨーク(CNN) 米ニューヨーク市のアダムス市長は7日、同市の移民危機への対応を巡り非常事態を宣言した。記者団に対し、今年度10億ドル(約1450億円)を対策費用に充てるとした。 アダムス氏は現状として、ニューヨーク市にやってくる人々の数が、市によって直ちに寝泊まりさせられる水準を上回っていると説明。その中には赤ちゃんや幼い子どもを連れた家族も含まれるとした。 アダムス氏の宣言により、あらゆる市の関係機関は連携して人道危機に対応するための救済センター立ち上げに動く。非常事態は30日間発効し、場合によっては延長もあり得ると、同氏は述べた。 現在ニューヨーク市の保護施設には6万1000人が滞在する。このうちホームレス経験者と共に多数を

                                                        米NY市長が非常事態宣言、移民の大量流入受け
                                                      • 感染巡り“不都合な数字”隠ぺいか NY州知事に批判

                                                        新型コロナウイルスの感染対策で称賛されていたアメリカ・ニューヨーク州のクオモ知事が介護施設の感染者を巡り、不都合な数字を隠蔽していたとして批判の的となっています。 AP通信は12日、ニューヨーク州で新型コロナウイルスの感染が拡大した去年春以降、約9000人の入院患者が陰性が確認される前に介護施設に移されていたと報じました。 重症化のリスクが高い入居者に感染を広げる恐れがあるとの批判を受け、当時、州政府は方針を撤回していましたが、施設に移した人数を4割ほど少なく発表していたということです。 また、介護施設での死者数について実際は1万5000人に上っていますが、先月末まで8500人ほどと過少発表していたことも発覚しています。 民主党の州議会議員からは「住民への信頼の裏切りだ」という声も上がっていて、感染対策で高い支持を得ていたクオモ州知事の評価が揺らいでいます。

                                                          感染巡り“不都合な数字”隠ぺいか NY州知事に批判
                                                        • NYダウが年初来安値 英は金利急騰、ポンド安に - 日本経済新聞

                                                          【ニューヨーク=大島有美子】23日の米株式市場でダウ工業株30種平均は4日続落し、前日比486ドル27セント(1.6%)安の2万9590ドル41セントで終えた。6月につけた年初来安値を更新し、約3カ月ぶりの3万ドル割れとなった。米連邦準備理事会(FRB)による急速な利上げで、景気後退に陥るとの懸念が強まり、リスク資産の売りが広がる。債券市場では米長期金利が12年半ぶりの水準に急上昇し、株式相場の

                                                            NYダウが年初来安値 英は金利急騰、ポンド安に - 日本経済新聞
                                                          • フレデリック・ワイズマンが描く"民主主義の柱"、ニューヨーク公共図書館 - webDICE

                                                            映画『ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス』フレデリック・ワイズマン監督 自身の事務所ジッポラ・フィルムズにて ドキュメンタリー映画の巨匠フレデリック・ワイズマン監督がニューヨーク公共図書館に集まる地域住民や研究者、スタッフたちの姿を描く『ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス』が5月18日(土)より公開。webDICEではワイズマン監督のインタビューを掲載する。 デジタル化にも迅速に対応し、知識を未来に受け継ぐこと、子どもたちにどんな未来を残すかを徹底して追求している司書やボランティアたちに目を見張る。このインタビューでも語っているように、ワイズマン監督は市民の生活に密着し運営されているこの図書館の日々の活動を追うことで、単に知の宝庫ではなく、セーフティーネットであり、集いの場であり、異なる思想を持つ者が討論を交わす場であることを描く。エルヴィス・コステロやパティ・スミス、リチャー

                                                              フレデリック・ワイズマンが描く"民主主義の柱"、ニューヨーク公共図書館 - webDICE
                                                            • 現地に住む人が知る、ニューヨークのアートシーンの現状とガイド | CINRA

                                                              2019.10.04 Fri Sponsored by 『LUMINE ART FAIR -My First collection-』 私の通っていた中学校では、どの部活も「相対的に」弱かった。 というのも、学区の中で飛び抜けて生徒数が少ない中学だったので、野球部は5人しかいないし、サッカー部も6人しかいない。そんな状況なので、チームを組むには昨日入部した1年生でも頭数に入れなきゃいけない。同じ学区内のマンモス校ではその5倍は部員数がいるのだから、そりゃあ強いに決まってる。運動部はいつも負け戦に挑んでいたし、それ故にプライドも低くて牧歌的だった。 生徒数が少ないというのは、どうにもならない。中学校の校区内にタワーマンションを建てるくらいしか解決策が思いつかない……ということは、生徒側の努力ではマジでどうにもならないのだ。 その世界で熾烈なトップ争いに参加したければ、プレイヤーの母数が多い場

                                                                現地に住む人が知る、ニューヨークのアートシーンの現状とガイド | CINRA
                                                              • NY株、14年ぶり下落率 利上げで時価総額1110兆円減 - 日本経済新聞

                                                                将来の利益見込みが株価を左右しやすい低金利下で、頭文字をとって「GAFAM」とも呼ばれた5社は株式市場における存在感を高めてきた。ピーク時にはS&P500採用銘柄全体の時価総額の25%程度を占めた。しかし同比率は足元で18%程度にまで低下している。金融危機以来、長引いた低金利環境が終了したためだ。 新型コロナウイルス禍からの経済再開や供給網の目詰まりで進んだインフレを抑え込むため、米連邦準備理事会(FRB)は3月にゼロ金利政策を解除した。12月までに政策金利を計4.25%引き上げた。政策金利の先高観を背景に長期金利(10年債利回り)も3.87%と21年末に比べて約1.4%上昇(債券価格は下落)した。 11~12月にかけては景気後退入りへの懸念も株価の重荷となった。物価上昇率はピークを越えた一方、米サプライマネジメント協会(ISM)の米製造業景況感指数が好不況の節目である50を割り込んだ。「

                                                                  NY株、14年ぶり下落率 利上げで時価総額1110兆円減 - 日本経済新聞
                                                                • Piano Practice Room Radio

                                                                  You can also access this radio stream at radio.garden, at StreamFinder.com, or directly at http://94.23.30.114:8067/stream - NEW, you can also access Practice Room Radio in a new way. Over the telephone: Call in from any phone: 917-259-1331. Long distance rates may apply. All the audio at Practice Piano Radio is of me playing, mostly at home practicing alone, but some concert recordings are includ

                                                                  • 新型コロナ、若者が次々に重篤化 NY感染症医の無力感

                                                                    「自粛」などと言っている場合ではない 斎藤氏:症状はないけれども感染はしている人たちが多くいる可能性が高いのに、いまだに電車通勤をしているなんてあり得ないことです。「自粛」と言う言葉を使うからいけないのかもしれません。そんなことを言っている場合ではない。 ニューヨークの病院では、遺体を安置する場所が足りないので、病院の横に冷凍トラックを駐車し、そこに遺体を安置しているような状態に陥っています。ご家族は感染リスクがあるので、死に目に会えないばかりかご遺体にも会うことができません。会えずじまいになるのです。本当に悲しいことです。 ニューヨーク周辺では、シナゴーグや会議場などでアウトブレイクし、クラスターができたといわれています。とにかく同じ部屋に多くの人が集まるようなことは避けるべきですし、会社で会議をいまだに開いているなんて会社があればもってのほかだと思います。 自分のことだけではなく、人に

                                                                      新型コロナ、若者が次々に重篤化 NY感染症医の無力感
                                                                    • NYダウ、一時1300ドル超安 金融引き締め不安が再燃 - 日本経済新聞

                                                                      【ニューヨーク=斉藤雄太】5日の米株式市場でダウ工業株30種平均が急落し、前日比の下げ幅は一時1300ドルを超えた。4日は932ドル高と今年最大の上げ幅を記録したが、一転して大幅安になる値動きの激しい相場展開になっている。米連邦準備理事会(FRB)による金融引き締め路線を警戒した投資家の売りが改めて広がっている。ハイテク株中心のナスダック総合株価指数の下落率は一時4%を超えた。マイクロソフトや

                                                                        NYダウ、一時1300ドル超安 金融引き締め不安が再燃 - 日本経済新聞
                                                                      • NYダウ、初の3万8000ドル突破 ハイテク株などけん引 - 日本経済新聞

                                                                        【ニューヨーク=竹内弘文】22日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3日続伸し、前週末比138ドル高の3万8001ドルで引け、史上最高値を前週末に続いて更新した。2023年12月13日に3万7000ドル台を付けてからわずか1カ月あまりで、初の3万8000ドル台乗せを果たした。年初からの構成銘柄上昇率をみると、保険のトラベラーズ、製薬のメルクや同アムジェンなどに加えて、マイクロソフトやIBMとい

                                                                          NYダウ、初の3万8000ドル突破 ハイテク株などけん引 - 日本経済新聞
                                                                        • 米NY州知事の側近、高齢者施設のコロナ死者数非公表を謝罪

                                                                          米ニューヨーク州のクオモ知事の側近が10日の電話会議で州議会の議員らに対し、新型コロナウイルス感染による高齢者施設での死者数の公開要求に応じなかったことを謝罪した。写真は記者ブリーフィングに臨むクオモ知事(左)。昨年5月7日にニューヨークで撮影。(2021年 ロイター/Mike Segar) [ニューヨーク 12日 ロイター] - 米ニューヨーク州のクオモ知事の側近が10日の電話会議で州議会の議員らに対し、新型コロナウイルス感染による高齢者施設での死者数の公開要求に応じなかったことを謝罪した。米紙ニューヨーク・ポストが会議での発言内容をを最初に報じた。

                                                                            米NY州知事の側近、高齢者施設のコロナ死者数非公表を謝罪
                                                                          • ニューヨーク公共図書館の最高の「穴場」オンラインサービス10選 - YAMDAS現更新履歴

                                                                            New York Public Library's Top 10 Best Kept Online Secrets | The New York Public Library ドキュメンタリー映画の巨匠フレデリック・ワイズマンの『ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス』が公開されたことで、ニューヨーク公共図書館の懐の深さやそれが体現する民主主義に注目が集まっているが、NYPL は公式 YouTube チャンネルで興味をそそる講演(インタビュー)動画を公開しているのもあり、当ブログでも何度も取り上げている。 パティ・スミスの最新ライブパフォーマンス動画 - YAMDAS現更新履歴 キース・リチャーズがニューヨーク公共図書館で自伝『Life』を語る動画 - YAMDAS現更新履歴 真夜中のニューヨーク公共図書館でゲームイベントが開催される - YAMDAS現更新履歴 ウェス・アンダーソンがニ

                                                                              ニューヨーク公共図書館の最高の「穴場」オンラインサービス10選 - YAMDAS現更新履歴
                                                                            • 米NY最後の公衆電話を撤去 「スーパーマン」も使用

                                                                              米ニューヨーク・マンハッタン7番街50丁目付近から撤去される最後の公衆電話(2022年5月23日撮影)。(c)TIMOTHY A. CLARY / AFP 【5月26日 AFP】米ニューヨーク市で23日、公衆電話の最後のブースが撤去された。 最後の1台は、マンハッタン(Manhattan)7番街50丁目の角にあった。無料WiFiや携帯電話に通信手段が取って代わった今、一つの時代が終わりを告げた。 ニューヨークの公衆電話は、コミックからハリウッド(Hollywood)映画やテレビ番組まで、ポップカルチャーに広く登場した。 だが、2000年代初頭からの携帯電話の普及、2010年代以降のスマートフォンの爆発的拡大で、公衆電話はニューヨークの街角から姿を消し始め、さらに2015年、無料WiFiスポット「リンクNYC(LinkNYC)」が随所に導入されたことがとどめとなった。 コミックや映画の『スー

                                                                                米NY最後の公衆電話を撤去 「スーパーマン」も使用
                                                                              • スコット・サムナー「10%インフレ目標を日本が達成するのに必須なことは?」(2019年6月2日)

                                                                                [Scott Sumner, “What would Japan have to do to achieve a 10% inflation target?,” The Money Illusion, June 2, 2019] まさか日本が 10%インフレ目標を採用するとは思わないし,採用した方がいいとも思わない.ただ,かりに 10%目標を採用した場合を思考実験として考えてみると,なかなかつかみがたい考えをはっきりさせる役に立つ. 10% インフレ目標をとったときに,日本の金利とベースマネー需要がどんな風になるか考えてみよう.超過準備付利 (IOR) はないと仮定する.すると,こうなりそうだと推測できる: #1. 日本の金利はおおよそ 10%(±2%)になるだろう. #2.日本のマネタリーベースはだいたい GDP の 5%から10%ほどになるだろう. 1つ目の推測の根拠となっている事実は

                                                                                  スコット・サムナー「10%インフレ目標を日本が達成するのに必須なことは?」(2019年6月2日)
                                                                                • 感染爆発対策で今日からロックダウン(外出制限)、ゴーストタウンと化するNY(安部かすみ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                                  COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の拡大が深刻化するニューヨーク州では、3月22日午後8時(日本時間23日午前9時)からいよいよロックダウン(外出制限)が始まった。 基本的に全従業員の出勤を禁じて在宅勤務を要請し、また全住民に不要不急の外出をしないよう自宅待機を4月19日まで要請する行政命令だ。 Updated April 6, 2020: 外出制限は4月29日まで延長。少し近所を歩いてみたが、どの店もシャッターは降り通行人も少なく、活気がない(電飾が残されているのが救われる)。大騒ぎ(ホリデー)が終わった後に街に静けさだけが残る、アメリカの元日のような雰囲気に似ている。 道で目が合うとニコッとするフレンドリーなニューヨーカーも、もういない。すれ違う人は距離を取りたがり、よそよそしい。ニューヨークに住んで18年にして、初めて目にしたり感じたりするものばかり。 今日はその1日目だっ

                                                                                    感染爆発対策で今日からロックダウン(外出制限)、ゴーストタウンと化するNY(安部かすみ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                                  新着記事