並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 369件

新着順 人気順

日比谷の検索結果41 - 80 件 / 369件

  • 平井大臣「早く払っておけばよかった」 NTT接待、半年後支払いで:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

      平井大臣「早く払っておけばよかった」 NTT接待、半年後支払いで:朝日新聞デジタル
    • 「ヤフコメ民をヒートアップさせたかった」在日コリアンを狙った22歳。ウトロ放火事件“ヘイトクライム”の動機とは

      「ヤフコメ民をヒートアップさせたかった」在日コリアンを狙った22歳。ウトロ放火事件“ヘイトクライム”の動機とは在日コリアンが集住する京都・ウトロ地区を襲った放火事件。犯行を認めた男は、韓国民団をねらった同様の事件を2度起こしていた。憎悪感情をもとにした「ヘイトクライム」と指摘される事件を起こした、その動機とは。 在日コリアンが集住する京都府宇治市ウトロ地区で、2021年8月に起きた放火事件。 非現住建造物等放火の罪などで起訴された奈良県桜井市の無職有本匠吾被告(22)は、愛知や奈良の在日大韓民国民団(韓国民団)施設でも不審火事件を起こしたと供述した。 その背景に何があるのか。BuzzFeed Newsは3月、拘置施設で被告と接見。その後も手紙による取材を続けた。 本人の言葉から浮かび上がったのは、一連の事件は在日コリアンへの差別意識と不当な憎しみの感情をもとにした犯行、つまり「ヘイトクライ

        「ヤフコメ民をヒートアップさせたかった」在日コリアンを狙った22歳。ウトロ放火事件“ヘイトクライム”の動機とは
      • 国会議員の緊急事態宣言下の会食ルール作り見送り 各自が判断へ 議運委理事会(産経新聞) - Yahoo!ニュース

        会談に臨む立憲民主党・安住淳国対委員長(左)と自民党・森山裕国対委員長=6日午前、国会内(春名中撮影) 衆参両院の議院運営委員会は7日の理事会で、新型コロナウイルス対策として発令される緊急事態宣言下での国会議員の会食の在り方のルール作りについて、見送ることを決めた。自民党の森山裕、立憲民主党の安住淳両国対委員長が6日に会談した際、会食は「4人以下、午後8時まで」とする方向でルール作りを調整していたが、会食の全面自粛を求める声があがっていた。 【イラスト解説】新型コロナ感染かな?と思ったら 日本医師会の中川俊男会長は6日の記者会見で、全国会議員に対して「夜の会食を人数にかかわらず全面自粛してはいかがか。範を示してもらいたい」と呼びかけていた。 この日の議運委理事会では、衆院で野党側から「自粛の申し合わせなどをやるべきだ」などの意見があり、与党側からは中川氏の発言について「国会議員として、自覚

          国会議員の緊急事態宣言下の会食ルール作り見送り 各自が判断へ 議運委理事会(産経新聞) - Yahoo!ニュース
        • 職員深夜飲食問題 厚労相謝罪 処分検討「常識では考えられず」 | NHKニュース

          厚生労働省の職員23人が、都内の飲食店で深夜まで送別会を開いていた問題について、田村厚生労働大臣は「国民に生活の制約をお願いしながら、信用を裏切り申し訳ない」と謝罪し、早急に関係者の処分を検討する考えを示しました。 厚生労働省で介護保険などを担当している老健局の職員23人は、今月24日、都内の飲食店で開かれた送別会に参加し、一部の職員は、深夜0時近くまで店に残っていました。 これについて田村厚生労働大臣は、記者団に対し「23人という非常に多い人数で、常識では考えられない。国民に日頃、生活の制約をお願いしていながら信用を裏切る形になりおわびを申し上げる」と謝罪しました。 そのうえで「国民があきれて『厚生労働省もやっているのだから、やってもよい』とならないようしっかり綱紀粛正をしたい」と述べ、早急に関係者の処分を検討する考えを示しました。 また、同様のケースがないか速やかに調査する方針も明らか

            職員深夜飲食問題 厚労相謝罪 処分検討「常識では考えられず」 | NHKニュース
          • 尾身氏「飲食を中心に拡大」 マスク会食に代わる対策案:朝日新聞デジタル

            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

              尾身氏「飲食を中心に拡大」 マスク会食に代わる対策案:朝日新聞デジタル
            • 大臣はセーフ、官僚はアウト デジ庁接待、分かれる処分に疑問の声も:朝日新聞デジタル

              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                大臣はセーフ、官僚はアウト デジ庁接待、分かれる処分に疑問の声も:朝日新聞デジタル
              • 授業の後、トイレで「あれってどういうことなん?」と話してたら個室の扉がドーンと開いて「それはですねえ!」ってさっきまで授業してくれてた先生が出てきた

                五十嵐将志 |弁護士|VC&スタートアップ |リーガルテック起業|事業承継relay @masashiigarashi ローの民法の授業の後、トイレで頭いい友達に「あれってどういうことなん?わからん」みたいなことを言いながら連れションしてたら個室の扉がドーンと開いて「それはですねえ!」ってさっきまで授業してくれてた先生が出てきたことがありました。 twitter.com/desean97/statu… 2021-10-17 10:08:32 desean takahashi @desean97 教員なら同意してくれるだろうが、授業後に、受講生が「今の話ってこれこれだよね~」と雑談しながら帰っていくのって、めちゃめちゃ嬉しいものなのである。仮に、こちらからすると的はずれな雑談でもいい。そのために授業やってるようなもので。 2021-10-16 19:43:08

                  授業の後、トイレで「あれってどういうことなん?」と話してたら個室の扉がドーンと開いて「それはですねえ!」ってさっきまで授業してくれてた先生が出てきた
                • 自民・二階幹事長が党議員に「会食自粛令」|FNNプライムオンライン

                  自民党の二階幹事長は党所属の国会議員に対し、「会食自粛令」を出した。 二階幹事長がきょう、党所属の国会議員に宛てた文書では「飲食による感染リスクを押さえ込んでいくことが不可欠」だとして、「飲食を伴う会合への参加を控えること」や「20時以降の不要不急の外出自粛の徹底」を要請している。 これに先立って参議院の自民党はきのう「飲食を伴う不要不急の会合は避け、やむを得ず実施する場合は、少人数・短時間で行う。飛沫の拡散に注意する」などとした通達文を出している。 年末のステーキ店での忘年会 この記事の画像(3枚) 一方、立憲民主党はきのう所属議員に対し、夜の会食の自粛を要請している。 日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、

                    自民・二階幹事長が党議員に「会食自粛令」|FNNプライムオンライン
                  • 水道橋が破損し、紀の川に落下 和歌山市北部6万世帯で断水へ:朝日新聞デジタル

                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                      水道橋が破損し、紀の川に落下 和歌山市北部6万世帯で断水へ:朝日新聞デジタル
                    • 初当選の市長、就任3か月半で公約覆す…病院統合「白紙撤回」から推進に

                      【読売新聞】 兵庫県の三田市民病院と済生会兵庫県病院(神戸市北区)の再編統合問題で、田村克也三田市長は、24日開会した市議会の12月定例会で、計画を推進する意向を表明した。田村市長は7月に計画の「白紙撤回」を掲げて初当選しており、就

                        初当選の市長、就任3か月半で公約覆す…病院統合「白紙撤回」から推進に
                      • 一般的な会食における集団感染事例について

                        国立感染症研究所 実地疫学専門家養成コース(FETP) 同 感染症疫学センター 掲載日:2020年10月16日 背景 2020年10月9日現在、国立感染症研究所実地疫学専門家養成コース(FETP)は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)クラスター対策班として35都道府県からのべ120事例のCOVID-19集団発生事例に対する調査派遣依頼に対して、都道府県、管轄保健所とともに実地疫学調査を実施してきた。今後のCOVID-19対策に資する情報提供を目的として、FETPが関わった実地調査結果の中から類似した環境下における感染伝播の状況をまとめて報告していく。今回は、「一般的な会食」(以下、会食という。)における集団感染についてまとめた。 方法 2020年10月9日時点において、2020年2月25日以降に、クラスター対策班として実施した実地疫学調査のうち、会食で発生した集団感染における曝露状

                        • 警視庁尾久署長がコロナ陽性 自粛求める通達後、十数人で会食 | 毎日新聞

                          警視庁は6日、尾久署(東京都荒川区)の男性署長(60)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。署長は昨年12月28日夜、署員3人と交通安全協会のメンバーら計十数人による懇親会に参加し、数人で2次会にも出席した。警視庁は当時、5人以上での会食自粛を求める通達を出していた。署長は8日付で警務部付に異…

                            警視庁尾久署長がコロナ陽性 自粛求める通達後、十数人で会食 | 毎日新聞
                          • 撤去された「群馬の森」朝鮮人追悼碑、管理の市民団体が解散決定 県から行政代執行費用を請求された:東京新聞 TOKYO Web

                            群馬県高崎市の県立公園「群馬の森」にあった朝鮮人労働者追悼碑が県の行政代執行で撤去されたのを受け、管理していた市民団体「追悼碑を守る会」は11日、前橋市の県教育会館で総会を開き、会の解散を決めた。また、県から撤去費用として2062万円を請求され、県側に同日付で送付した解散通知書の中で「支払い能力がない」と回答した。 総会では、追悼碑の再建を目指して後日、新団体を立ち上げる方針も確認。請求金のうち撤去費は248万円、残りは目隠しの囲いや警備の費用といい、「現場にも立ち会わせず、県の都合で行ったことで納得しがたい」と活動報告した。 総会に先立ち、撤去後初めての追悼集会が開かれ、碑に設置していたプレート3枚が披露された。宮川邦雄共同代表らが「県の代執行は稚拙な暴挙。反省と友好親善の重要性を改めて共有したい」とあいさつ。約200人の参加者はプレートに向けて献花した。

                              撤去された「群馬の森」朝鮮人追悼碑、管理の市民団体が解散決定 県から行政代執行費用を請求された:東京新聞 TOKYO Web
                            • 松井市長 3時間30人会食「何か問題ありますか?」

                              要請を破っていないと主張しました。 日本維新の会・松井一郎代表:「うーん、まぁ僕は(府民への要請を)守っているつもりだけど」「『ルールを破った』とまでは思っていません」「何か問題ありますか?」 日本維新の会の代表を務める大阪市の松井一郎市長は、9日の会見で、今月に入り、衆議院「大阪14区」の関係者ら、およそ30人と、3時間程度の会食をしていたことを明らかにしました。 これに対し、記者からは…。 記者:「大人数での打ち上げ?」 松井代表:「打ち上げって、言い方がちょっと、あれやな…」 記者:「詳しく知らないので…」 松井代表:「打ち上げじゃなくて、反省会!」 記者:「反省会…」 維新の副代表が知事を務める大阪府では、府民に対し、「同じテーブルでは4人以内」「飲食は2時間程度」を要請しています。 松井代表:「『反省会』やけど、14区の選挙に携わった人たちで。テーブルは4人、分けてマスク会食でや

                                松井市長 3時間30人会食「何か問題ありますか?」
                              • NTT接待、平井氏が事後的に割り勘 | 共同通信

                                デジタル庁は、NTTとの会食費用に関し、平井氏が今年6月になって事後的に割り勘にしたと明らかにした。3回目の会食から約半年が経過していたため、接待に当たると判断した。

                                  NTT接待、平井氏が事後的に割り勘 | 共同通信
                                • 英から入国、観察中会食…同席者から変異株|日テレNEWS NNN

                                  先月、イギリスから入国した男性が、14日間の健康観察中にもかかわらず会食し、同席した東京都在住の2人が新型コロナウイルスに感染し、変異株も検出されたことが分かりました。 厚生労働省によりますと、イギリスから入国してその後に発症した30代男性と、会食をした都内在住の男女2人が感染し、さらにイギリスの変異株が検出されたということです。 イギリスなどから入国した人は、健康観察のため14日間、外出などを控える必要がありますが、30代の男性はこの期間中に会食をしていて、濃厚接触者は、変異株が検出された2人を含めあわせて10人にのぼっています。 30代男性は、先月22日に入国した際の検疫では陰性とされ、1週間後に感染が確認されましたが、変異株の有無を調べるにはウイルスの量が少なく、特定できなかったということです。 一方、今月2日に羽田空港にブラジルから到着した10代と30代、40代の男女4人から、これ

                                    英から入国、観察中会食…同席者から変異株|日テレNEWS NNN
                                  • 追悼碑の撤去問題で憎悪扇動 杉田議員「朝鮮総連系が関与」 | 共同通信

                                    Published 2024/02/17 19:02 (JST) Updated 2024/02/17 20:32 (JST) 自民党の杉田水脈衆院議員は17日までに、インターネットの「ニコニコ生放送」番組に出演し、群馬県による朝鮮人労働者追悼碑撤去に抗議した市民の反対運動に言及し「やっているのは朝鮮総連系」と発言した。日本人が主体でない不穏な動きだとの風説を流し、在日コリアンへの憎悪と偏見をあおった形だ。 群馬県立公園の碑撤去を巡っては2月初旬の取り壊し直前、犠牲者と歴史への冒涜であり日本人として恥ずべき行為だとして、交流サイト(SNS)でつながった市民を中心に反対運動が起きていた。レイシズム(人種差別主義)を背景に追悼碑を敵視し、歴史修正主義を助長する杉田氏の姿勢は、厳しい批判にさらされそうだ。 追悼碑撤去に賛成する杉田氏は、番組の主催者に同調する形で、反対運動への「朝鮮総連」の関与に

                                      追悼碑の撤去問題で憎悪扇動 杉田議員「朝鮮総連系が関与」 | 共同通信
                                    • ソロキャンプとオープンカーの相性はバッチリ!アウトドアデートにも最適! - 格安^^キャンプへGO~!

                                      キャンプを始め10年以上が経ちますが、キャンプにミニバンやSUV車を利用している人が多く筆者もファミリーキャンプはミニバンを利用しています。 ただ自然を視覚以外でも味わいたいならオープンカーがおススメで、幌を開けて走ればキャンプ場への行き帰りまでもアウトドア気分を楽しめますよ。 ソロキャンプにはオープンカーがオススメ! オープンカーは嫁さんに不人気? オープンカーは山道には最適! アウトドアデートを楽しもう! 下立の大理石でランチにしよう! 絶景を見ながらの「しゃぶしゃぶ」を食べよう! Jackery「ポータブル電源 700」 メスティンで自動炊飯をしよう! トランギア「メスティン」 くろべ牧場まきばの風へ行こう! オープンカーキャンプをするなら家族の理解を得よう! ソロキャンプにはオープンカーがオススメ! ファミリーキャンプに比べてソロキャンプ歴3~4年と浅いですが、最近はより自然を体感

                                        ソロキャンプとオープンカーの相性はバッチリ!アウトドアデートにも最適! - 格安^^キャンプへGO~!
                                      • Calci on Twitter: "野良検査で陽性になった人間が何をするか。隠してまた居酒屋行くんだよ。本人が自粛するなんてそんな性善説は現実には役に立たないんだよ。"

                                        野良検査で陽性になった人間が何をするか。隠してまた居酒屋行くんだよ。本人が自粛するなんてそんな性善説は現実には役に立たないんだよ。

                                          Calci on Twitter: "野良検査で陽性になった人間が何をするか。隠してまた居酒屋行くんだよ。本人が自粛するなんてそんな性善説は現実には役に立たないんだよ。"
                                        • 「チート」よりも「インチキ」の方が語感が強くて好きなのでラノベの「チート」を「インチキ」に書き換えたら雰囲気が最悪になって愉快になった(最悪の楽しみ方

                                          らくだ @rakudachanbeam さっき、世間で浸透してる「チート」よりも「インチキ」って言葉の方が語感が強くて好き、って言ったんですけど、ふと思いついてラノベタイトルの「チート」を「インチキ」に書き換えたら雰囲気が最悪になって愉快になった(最悪の楽しみ方) pic.twitter.com/RBiHW6x3i8 2022-01-07 22:32:44

                                            「チート」よりも「インチキ」の方が語感が強くて好きなのでラノベの「チート」を「インチキ」に書き換えたら雰囲気が最悪になって愉快になった(最悪の楽しみ方
                                          • 維新の松井代表、30人で宴会 衆院選の「反省会」2時間半以上 | 共同通信

                                            Published 2021/12/09 19:40 (JST) Updated 2021/12/09 22:40 (JST) 日本維新の会代表の松井一郎大阪市長は9日の記者会見で、衆院選の「反省会」と称して12月に居酒屋で、党所属の議員ら約30人と2時間半以上にわたって会食していたと明らかにした。写真週刊誌「フライデー」の取材を受けたとして自ら当時の様子を説明した。 大阪府は飲食店で会食する際「2時間程度以内、1テーブル原則4人以内」と呼び掛けていた。松井氏は「要請の範囲の中でやっていて、ルールを破ったとは思っていない」と主張したが、2時間を超えた点を追及されると「そこは反省すべきところかな」と語った。 松井氏によると、会食には自身の地盤がある衆院大阪14区の関係者が参加した。

                                              維新の松井代表、30人で宴会 衆院選の「反省会」2時間半以上 | 共同通信
                                            • 松井一郎大阪市長が維新議員30人と「焼き鳥屋で大宴会」現場! | FRIDAYデジタル

                                                松井一郎大阪市長が維新議員30人と「焼き鳥屋で大宴会」現場! | FRIDAYデジタル
                                              • 二階幹事長 ステーキ会食で「参加者の前で菅首相を呼び出した」 | FRIDAYデジタル

                                                誰もこの男を止められないのか――。 自民党の二階俊博幹事長が12月27日、BS朝日『激論!クロスファイア』に出演。今月14日に菅義偉首相ら8人と行った“ステーキ会食”について、 「飯を食うために集まったんじゃない」 と、会食そのものの事実を否定した。二階氏はこの件について「ある意味では誤解ですよね」とし、 「我々は年に1回忘年会を開いておったわけですよ。で、ちょうどいい機会だから、総理もそれぞれの人、各界の代表的な人だし、出会っておいた方がいいかな」 と説明。政府が5人以上の会食を控えるよう呼び掛けている中の行動だったが、 「別に8人で会っただけで、会食ってそんなことを特にやったわけではない。飯を食うために集まったんじゃないんですよ。ただそこでその時間に出会ったということですよ」 と主張した。一般の人はコロナの感染拡大を憂慮し忘年会も控えている人も多いが、これについても 「会食を目的に出会

                                                  二階幹事長 ステーキ会食で「参加者の前で菅首相を呼び出した」 | FRIDAYデジタル
                                                • 某広告代理店D通で働いてた人の「ビジネス会食完全攻略マニュアル」が最強なので絶対読んでおくべき「世の有名企業の方はこんな恐ろしいことしてるの!?」

                                                  青柳美帆子 @ao8l22 ライター(書評・レビュー・インタビュー):暮らし、エンタメ、金、自己啓発、旅に興味があります。お仕事の依頼はサイトのフォームからお願いします。 オススメ本→ #今日の推し本 質問箱→peing.net/ja/ao8l22 ao8l22.notion.site/ao8l22/6fcabdb… 青柳美帆子 @ao8l22 ものすごく電通なので拒絶反応を示してしまう人多いと思うが、しかし実はこれで無双している人もいるよね…(コロナ中に学生・新社会人になった人はほぼ鍛えられてないスキルだと思うので、あれば強い) / “若手のうちに絶対身に着けたい「ビジネス会食完全攻略マニュアル…” htn.to/QYXu8Vw9q6 2023-05-15 15:21:12 リンク note(ノート) 若手のうちに絶対身に着けたい「ビジネス会食完全攻略マニュアル」|yuuu 会食の本質は

                                                    某広告代理店D通で働いてた人の「ビジネス会食完全攻略マニュアル」が最強なので絶対読んでおくべき「世の有名企業の方はこんな恐ろしいことしてるの!?」
                                                  • 首相、年末年始「会食しない」 批判受け自粛(共同通信) - Yahoo!ニュース

                                                    菅義偉首相は27日、ジャーナリストの田原総一朗氏と国会内で会い、年末年始の過ごし方について「もう会食しない」と伝えた。新型コロナウイルス感染症が急拡大する中、計8人でのステーキ会食に参加して批判を浴びたことを受け、自粛することにした。田原氏が記者団に明らかにした。 首相の夜会食は継続 加藤官房長官が18日 首相は「新年になって感染者が増えたらどうしようもない」と述べ、自身の責任問題になりかねないとの認識も示したという。田原氏は内閣支持率急落を踏まえ「国民が政府への信頼を失い始めている。信頼回復に向けた政策を立てるべきだ」と助言した。

                                                      首相、年末年始「会食しない」 批判受け自粛(共同通信) - Yahoo!ニュース
                                                    • 二階俊博、会食自粛で「ひとり食べる」弁当に不満が爆発寸前(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                                                      「二階幹事長は、夜は連日びっしり会合の予定が組まれていました。しかしすべてキャンセルとなり、議員宿舎と党本部の幹事長室を行き来する生活を送っています」(全国紙・二階番記者) 【写真】安倍総理が恐れ、小池百合子は泣きついた「永田町最後のフィクサー」 新年1月8日、二階俊博幹事長は党所属の国会議員に「会食自粛令」を発令した。「飲食を伴う会合への参加を控えること」や「20時以降の不要不急の外出自粛の徹底」を要請したのだ。 もとはといえばその2日前、自民と立民の両国対委員長の間では、国会議員の夜の会食についてルール作りを検討することで合意していた。 「しかし、自民党の森山裕国対委員長は当初から及び腰でした。森山氏は『菅総理と二階さんが仕事にならない』と漏らしており、会食を政治活動の柱にする2人の存在を常に気にしていたようです」(自民党中堅議員) 菅総理はホテルでの朝食に要人を呼び、会合を行ってきた

                                                        二階俊博、会食自粛で「ひとり食べる」弁当に不満が爆発寸前(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                                                      • kazu@🐱 on Twitter: "人出増加してるのに陽性者減ってるってことは緊急事態宣言とか意味ないってことですよね🤔 https://t.co/LPVZs1hDyp"

                                                        人出増加してるのに陽性者減ってるってことは緊急事態宣言とか意味ないってことですよね🤔 https://t.co/LPVZs1hDyp

                                                          kazu@🐱 on Twitter: "人出増加してるのに陽性者減ってるってことは緊急事態宣言とか意味ないってことですよね🤔 https://t.co/LPVZs1hDyp"
                                                        • 日比谷公園 「野音」建て替えへ 客席前方まで屋根設置 | NHK

                                                          東京・千代田区の日比谷公園にある日本最初の野外音楽堂「野音」が施設の老朽化を理由に建て替えられることになりました。 「日比谷公園大音楽堂」は、今から100年前の1923年に日本最初の大規模野外音楽堂として当時の東京市が整備し、その後、数々の有名アーティストがライブを行うなど「野音」として親しまれています。 施設は40年前に改修されたものの、老朽化が進んでいるため、日比谷公園の再整備を進める都は、施設を建て替えることにしました。 計画では、座席や通路をバリアフリー化するほか、野音の特長の開放感は維持しつつ、ステージから客席前方まで新たに屋根を設けて、音漏れを防ぐということです。 また、公募で選んだ民間事業者のノウハウや資金を活用して、施設の周囲に飲食店や売店なども設置することにしています。 都は再来年度以降の着工を目指しています。

                                                            日比谷公園 「野音」建て替えへ 客席前方まで屋根設置 | NHK
                                                          • 加藤氏、首相の夜会食は継続 「話を聞くのは大事」 | 共同通信

                                                            加藤勝信官房長官は18日の記者会見で、新型コロナウイルスが全国的に拡大する中での菅義偉首相の夜の会食について、感染防止策に留意しつつ継続する方向だと説明した。「感染対策と同時に、いろいろな皆さんから話を聞くのは首相にとって大切だ。批判も考慮しながら進められるだろう」と述べた。 首相は観光支援事業「Go To トラベル」を年末年始に一時停止すると公表した14日夜、ホテルの宴会場で経営者ら15人前後と懇談。さらに自民党の二階俊博幹事長らと8人で、ステーキ店で会食したことで批判を浴びた。17日夜は、ホテルなどで会食しないまま赤坂の衆院議員宿舎に帰宅している。

                                                              加藤氏、首相の夜会食は継続 「話を聞くのは大事」 | 共同通信
                                                            • 帝国ホテルのラウンジ、カフェオレが1900円しますがありがたくチビチビ飲まないで下さい→理由に「マジかよスゲェ!!」

                                                              (株)おくりバント会長 高山洋平 @takayamayohei1 新入社員の方へ もし打ち合わせ等で帝国ホテルのラウンジに入ったらカフェオレが1900円しますが、ありがたくチビチビ飲まないで下さい。実は飲み放題なので豪快にガブガブ飲んでください。 pic.twitter.com/QRgY1nFkBO 2023-04-13 18:02:53

                                                                帝国ホテルのラウンジ、カフェオレが1900円しますがありがたくチビチビ飲まないで下さい→理由に「マジかよスゲェ!!」
                                                              • 全部入りコースが3,000円!? あのヒロミヤ監修の焼肉「ツラとキモ」はコスパがものすごいお店だった。 - ぐるなび みんなのごはん

                                                                曙橋にある人気の焼肉屋さん「ヒロミヤ」が監修したお店が、三田にオープン。 その名も ツラとキモ というそうです。 名前の通り、ツラミとレバーが看板メニューの焼肉店です。 場所は三田駅と田町駅から歩いてすぐの慶應仲通り商店街にあります。この通りは他にもいろいろ良いお店があって大変楽しいところ。 通りに入ったら、いきなりステーキの隣にあるこの大きな提灯が目印。 オープンしてすぐにお邪魔したので、焼肉ヒロミヤのからのお花がどーん!と飾ってありました。 店長の岩重さんいわく、「縁があってヒロミヤさんにメニューを監修してもらっています」とのこと。そのためヒロミヤさんでも人気のレバーとツラミを看板商品にしているそうです。へえ~。 そうそう。ヒロミヤについてはこちらの記事をご覧ください。普通に予約しようとすると来年、再来年になってしまうという……。 1人3,000円でこんなに!? おまかせコースがやばい

                                                                  全部入りコースが3,000円!? あのヒロミヤ監修の焼肉「ツラとキモ」はコスパがものすごいお店だった。 - ぐるなび みんなのごはん
                                                                • ロックやハイボールの他にも、ウイスキーの飲み方は色々あるの知ってた?「ミストはマジで美味い」

                                                                  上戸アペリ@バーテンダーVtuber @aperi_channel 実はウイスキーってめちゃめちゃの見方がたくさんあるんですよ。 分かりやすくまとめたんでよかったらお試しを pic.twitter.com/NCfTJgV3yB 2021-02-01 19:18:07

                                                                    ロックやハイボールの他にも、ウイスキーの飲み方は色々あるの知ってた?「ミストはマジで美味い」
                                                                  • 会食やタバコ部屋など、”密室でないと仕事できない人”が世の中には一定数存在する?「SlackでDMで仕事をしようとする人も」

                                                                    ぼんぼんりぼん @rinrinmama 会食しないと意見交換できない人をみて「タバコ部屋おじさん」を思い出す。会議など公開の場で話さず、閉じた場所で手持ちの情報を交換して意思決定に影響与えようとする。密室でないと仕事できない。昭和の仕事の仕方なのでいい加減にやめてほしい。 2020-12-29 12:22:22

                                                                      会食やタバコ部屋など、”密室でないと仕事できない人”が世の中には一定数存在する?「SlackでDMで仕事をしようとする人も」
                                                                    • 菅首相“側近” 横浜市副市長がカジノIR業者から高級料亭で61万円接待(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                      横浜市の副市長を務める平原敏英氏(62)が、カジノIR構想への参入を狙う業者から、2016年当時、度々高級料亭で接待を受けていたことが森功氏(ノンフィクション作家)の取材で分かった。森氏は業者側が後に参入計画を巡ってトラブルになり民事調停を行った際の資料を入手。そこには接待の詳細な記録や、費用を負担した際の領収書、その場で副市長から渡されたペーパーなどが含まれていた。それらをもとに取材した結果、容積率などに関する公表前の機密情報が漏洩されていた疑いが浮上した。 【画像】業者が接待費を支払った領収証 業者から判明しているだけで計4回、総額61万円の接待を受けていた平原氏は、当時、林文子市長の下で、カジノIR構想を取り仕切っていた。4人いる副市長の筆頭格であり、当時官房長官だった菅義偉首相とも携帯電話で直に連絡を取り合うホットラインを持つ人物だ。横浜市のプロパー職員で一貫して都市整備畑を歩み、

                                                                        菅首相“側近” 横浜市副市長がカジノIR業者から高級料亭で61万円接待(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 研修医20人の会食で感染か 横浜市立市民病院で2人目 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞

                                                                        横浜市立市民病院(資料写真) 横浜市立市民病院(同市保土ケ谷区)で、新たに20代男性研修医の新型コロナウイルス感染が明らかになった。同病院関係者の感染は2人目。感染経路は3月下旬に同僚の研修医20人で開いた会食とみられ、その場には1人目の感染者の20代女性も含まれていた。 横浜市立学校、休校期間20日まで延長 学習用動画配信へ 同病院は感染症指定医療機関の一つで、新型ウイルス感染者らを受け入れる立場。市役所での会見で同病院幹部は「危機感が足りていなかった」と陳謝した。 市によると、20人の会食があったのは3月27日。前日の26日には、黒岩祐治知事が夜間を含む週末の外出を自粛するよう県民に緊急メッセージを発していた。 男性研修医は27日の前後にも、同病院の医師や研修医、放射線技師、看護師と計4回にわたり会食やカラオケに参加。研修医5人でのカラオケは5~6時間に及んだという。病院は会食などへの

                                                                          研修医20人の会食で感染か 横浜市立市民病院で2人目 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞
                                                                        • ウズベキスタン料理の魅力を知ってるか

                                                                          死ぬほど美味いぞ。 ・プロフ まずはこれ。炊き込みご飯みたいなイメージだが、肉と野菜の旨味が半端ない。パクパク進む。脂っこいのもいい。 ・サモサ ミートパイみたいなやつ。サックサクの生地の中に挽き肉とみじん切りの玉ねぎがぎっしり詰まってる。旨味が濃縮されていてこれまた美味。 ・シャシリク 牛串の羊版みたいなやつ。臭みが少なくて腹いっぱいになる。炭火の風味があるとなお良し。 ・ラグマン うどん。エスニックな味付けされたうどん。マジでうどん。日本人の口にぴったり。トマト風味が多い。 ・マンティ 餃子。だけど具が日本のと結構違って面白い。サワークリームつけて食うと倍美味い。 ・バクラヴァ トルコのものだと思われがちだがウズベキスタンでも普通に売ってる。 とにかく甘い。甘いけど、いわゆる砂糖的な甘さじゃない。自然な感じ。ナッツの風味も相まってめちゃくちゃ茶やコーヒーに合う。見た目もかわいい。 興味

                                                                            ウズベキスタン料理の魅力を知ってるか
                                                                          • 最新 焼き肉術!いつもの焼き肉が高級店の味に - NHK ガッテン!

                                                                            なぜ家で焼き肉をすると、家中にニオイが広まり、床もべとべとになっちゃうのか?実はその主な原因は、肉を焼くときにしみ出る脂が加熱されて生じる「オイルミスト」。細かな粒子のため、気流に乗ってどこへでも飛んでいき、カーテンや壁、床などに付着して、ニオイやべとべとの原因となっていたのです。 オイルミストを減らし、家で焼き肉をおいしく焼くにはどうすればいいのか? 今回はホットプレート焼き肉をメインに、使える裏技をご紹介しました。 設定温度は200度に! オイルミストが発生するのは、油の温度が220℃を超えたとき。それ以下の温度設定で加熱すれば、オイルミストの量はぐっと減ります。しかし200℃でふつうに焼くと、今一つおいしくならないという問題が。そこで… 肉は引きずりながら焼け! 実はホットプレートは、肉を置くと一気に温度が下がってしまいます。実験では200℃の場所に肉を置くと、その直後に150℃まで

                                                                              最新 焼き肉術!いつもの焼き肉が高級店の味に - NHK ガッテン!
                                                                            • 牧島デジタル相、NTTからの接待認める 「5万円コース」報道 | 毎日新聞

                                                                              記者の質問に答える牧島かれんデジタル相=東京都千代田区紀尾井町で2021年10月8日午前10時37分、後藤豪撮影 牧島かれんデジタル相は8日の閣議後の記者会見で、大臣就任前の2019年6月と20年6月の2回、NTTから接待を受けたことを明らかにした。週刊文春が報じた内容を認めた形で、「意見交換するのは一議員として政治活動の中で大事なことだと受け止めている」と述べた。 週刊文春によると、会食の相手はNTTの秘書…

                                                                                牧島デジタル相、NTTからの接待認める 「5万円コース」報道 | 毎日新聞
                                                                              • NHK特番「笑いの正体」松本人志、水道橋博士、かまいたち、野田らVTRで漫才論

                                                                                NHK特番「笑いの正体」松本人志、水道橋博士、かまいたち、野田らVTRで漫才論 2022年3月15日 7:00 4343 222 お笑いナタリー編集部 × 4343 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 877 3403 63 シェア

                                                                                  NHK特番「笑いの正体」松本人志、水道橋博士、かまいたち、野田らVTRで漫才論
                                                                                • 俺たちは雰囲気でラーメンを作っているⅢ - #つくりおき

                                                                                  今日は#つくりおきになんか書こうと思って準備してたんですけど、いざ公開しようとしたらなんと今日だけで5件も更新されててビックリしました。これがシンクロニシティというやつか。最新だけ見てる人も是非数件遡って見てみるといいと思います。 さて以前、この二つのエントリ tsukurioki.hatenablog.com tsukurioki.hatenablog.com を見て、いつか私も雰囲気でラーメン作ってみたいな〜って漠然と考えておりましたid:haretarasakeです。先週末は暇なんで遂にやってやろうかと考えましたが、私は慢性的な野菜不足。折角なんで野菜不足の解消も兼ねて野菜をワシワシ食べられる系ラーメンを雰囲気で作りましょう。 というわけで 豚バラ肉2kgを雰囲気で用意しました。これをフォークでバチボコに穴を開けた後タコ糸かなんかで 縛りました。ほんで 寸胴鍋に入れてみる。私、本来豚

                                                                                    俺たちは雰囲気でラーメンを作っているⅢ - #つくりおき