並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 1577件

新着順 人気順

森友学園の検索結果321 - 360 件 / 1577件

  • 赤木雅子さん 佐川元局長ら3人を刑事告発 森友公文書改ざん 「文書確認できず」と虚偽記載|FNNプライムオンライン

    公文書の改ざんを苦に近畿財務局の職員赤木俊夫さんが自殺した問題で、妻の雅子さんが財務省の佐川元理財局長などを東京地検特捜部に刑事告発しました。 赤木雅子さんが刑事告発したのは、財務省の佐川宣寿元理財局長・中村稔元理財局総務課長・田村嘉啓元理財局国有財産審理室長の3人です。 雅子さんの夫で、近畿財務局の職員だった赤木俊夫さん(当時54)は、学校法人「森友学園」に関する公文書の改ざんを苦にうつ病を発症し、2018年に自殺しました。 告発状によると、森友学園側と財務局の面会記録など事件に関係する行政文書の開示請求をされた際、佐川元理財局長ら3人は、文書が存在すると知りながら、これを意図的に存在しないものとして扱いました。 その上で、「文書の保有が確認できなかった」などとうその理由を記載した不開示決定の決済文書を作成し、請求者の通知を送ったもので、有印虚偽公文書作成と行使の罪にあたるとして、16日

      赤木雅子さん 佐川元局長ら3人を刑事告発 森友公文書改ざん 「文書確認できず」と虚偽記載|FNNプライムオンライン
    • 自殺職員の手記読んだ首相「胸が痛む」 一方、再調査はしない意向 森友学園文書改ざん(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

      安倍晋三首相は19日の参院総務委員会で、森友学園に関する財務省の文書改ざん問題で「国民の信頼を揺るがす事態となり、行政府の長として大きな責任を痛感している。改めて国民におわび申し上げる」と陳謝した。国民民主党の森本真治参院議員の質問への答弁。 【参院総務委員会での安倍晋三首相】 文書改ざん問題では、自殺した近畿財務局職員の手記が18日発売の週刊文春に掲載された。首相は自らも手記を読んだことを明らかにしたうえで「真面目に職務に精励していた方が自ら命を絶たれたことは痛ましい出来事であり、本当に胸が痛む思いだ」と述べた。 一方、この問題に関する再調査については「財務省で事実を徹底的に調査し明らかにした。検察当局による捜査も行われた」として実施しない考えを改めて示した。また、週刊文春の記事中で、改ざんのきっかけは2017年2月に国会で「(同学園への国有地売却に)私や妻が関係していたら首相も国会議員

        自殺職員の手記読んだ首相「胸が痛む」 一方、再調査はしない意向 森友学園文書改ざん(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
      • 【独自】立憲・石垣のりこ議員、菅野完氏との「不倫の証拠」と「隠ぺい音声」を入手 | 週刊女性PRIME

        5月17日発売の『週刊ポスト』で不倫疑惑が報じられた立憲民主党の石垣のりこ参議院議員(46)と著述家の菅野完(すがの・たもつ)氏(46)。 『週刊女性』の取材により、2人の交際当時、菅野氏が既婚者であったことが判明。疑惑は真実となった。 また、昨年秋頃に石垣事務所内で交わされた、不倫が当選後も続いていた事実を隠ぺいする内部音声も入手。その内実を明らかにする──。 強制わいせつ未遂で 書類送検された過去を持つ菅野氏 エフエム仙台のアナウンサーを経て、2019年の参議院選挙で宮城県から初当選を果たした石垣議員。 「野党第一党は、政権批判こそが職責です」 過去にSNSでそう語っていた彼女は、立憲民主党内でも屈指の政権批判の急先鋒だ。 「選挙の際、石垣議員は擁立した立憲民主党のほか、国民民主党、共産党などからも支持を得て、野党共闘の旗印として当選を果たしました。 安倍晋三前首相が辞任した際には、ツ

          【独自】立憲・石垣のりこ議員、菅野完氏との「不倫の証拠」と「隠ぺい音声」を入手 | 週刊女性PRIME
        • コロナ禍で終焉を迎える安倍政権の先に 国民生活をいかに守るか、正念場の立憲野党 | 47NEWS

          ダイヤモンド・プリンセス号におけるコロナウイルス感染対応の失敗が世界的な注目を集め、「アベはどこだ?」と首相のリーダーシップの不在を海外メディアが問うたのは、2月末のことだった。 その後、安倍晋三首相は、全国一斉休校やアベノマスクの配布、そして緊急事態宣言の発令などに際して記者会見を開き、存在感を示そうと躍起になった。5月25日に緊急事態宣言を全面解除すると、「日本ならではのやり方で、わずか1カ月半で流行をほぼ収束させることができた。日本モデルの力を示した」と胸を張った。しかしその後、通常国会閉会を受けて6月18日に記者会見を開いたのを最後に、再び、国民の前から姿を消した。(上智大学教授=中野晃一) ▽安倍政権の8年半とは何だったのか 「愛国者」を自称する安倍は、なぜ、これほどまでに国民生活を脅かすコロナ禍や災害などに興味、関心がないのだろうか。 「日本を、取り戻す。」と訴え、8年半前に政

            コロナ禍で終焉を迎える安倍政権の先に 国民生活をいかに守るか、正念場の立憲野党 | 47NEWS
          • 麻生氏、改ざん経緯記録ファイルの有無明かさず 森友学園巡り | 毎日新聞

            学校法人「森友学園」が国有地で計画していた小学校の校舎=大阪府豊中市で2020年2月18日午後3時40分、本社ヘリから 学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書改ざん問題で、自殺した財務省近畿財務局職員、赤木俊夫さん(当時54歳)が改ざんの詳細を記録したとされるファイルについて、麻生太郎副総理兼財務相は15日の衆院予算委員会の集中審議で「国家賠償請求訴訟の最中で、訴訟に関わることは訴訟外で答えることは控えている」として、存在の有無を明らかにしなかった。立憲民主党の今井雅人氏への答弁。 ファイルには、改ざんを指示された赤木さんが記録した財務省からの指示や改ざん前後の記載の比較、同省と近畿財務局のメールなどが含まれているとされる。2019年3月に、赤木さんの妻雅子さんと面会した赤木さんの元上司が「これを見たら我々がどういう過程で(改ざんを)やったのか全部分かる」と存在を明かしていた。

              麻生氏、改ざん経緯記録ファイルの有無明かさず 森友学園巡り | 毎日新聞
            • Colaboの架空の経費計上問題を、公文書管理法の観点から検証してみる|古賀氏郷

              前回記事では、平成18年福井県地方裁判所で下された『福井県カラ出張返還訴訟差し戻し審判決』をもとに、Colaboが行ったタイヤ購入費などの架空の経費計上が、司法判断では違法認定を受ける可能性がある点について、記事にしました。 今回は前回記事の最後にも書きましたように、この問題を公文書の観点から検証します。 なお本記事の執筆と掲載に際し、筆者は実在する人物や団体への誹謗中傷や、名誉毀損など法令違反をする意図が無いことを、ここに宣言しておきます。 ■公文書とは何か?公文書とは役所または公務員が、職務上使用するために、その名義(肩書)で職務権限に基づき作成し、あるいは取得したする文書のことです。 『公文書等の管理に関する法律』の第2条では、次のように定義されています。 「行政機関の職員(および、独立行政法人等の役員又は職員)が職務上作成し、又は取得した文書であって、当該行政機関の職員(および当該

                Colaboの架空の経費計上問題を、公文書管理法の観点から検証してみる|古賀氏郷
              • 「Dappi」裁判始まる 「ツイートは名誉毀損」立民議員が提訴、被告側は請求棄却求めるも出廷せず:東京新聞 TOKYO Web

                匿名Twitterアカウント「Dappi」による虚偽のツイートで名誉を傷つけられたとして、立憲民主党の小西洋之、杉尾秀哉両参院議員が東京都内のIT関連企業に対して880万円の損害賠償などを求めた民事訴訟の第1回口頭弁論が10日、東京地裁であった。被告のIT関連企業は請求棄却を求め、争う構えを示した。(デジタル編集部) 訴状などによると、アカウント「Dappi」は2020年10月、森友学園問題を巡り「近財(近畿財務局)職員は杉尾秀哉や小西洋之が1時間吊るしあげた翌日に自殺」とTwitterに投稿。原告の両議員は近畿財務局の職員と面談した事実はなく、人を死に追いやったとする虚偽の投稿で名誉を傷つけられたと訴えている。 両議員らは、このアカウントの発信者情報をTwitter社やプロバイダに開示を求める手続きを経て、発信者が東京都内のIT関連企業だと特定。投稿時間が平日の午前9時から午後10時頃に

                  「Dappi」裁判始まる 「ツイートは名誉毀損」立民議員が提訴、被告側は請求棄却求めるも出廷せず:東京新聞 TOKYO Web
                • 財務省公文書改ざんで佐川宣寿元局長ら3人を不起訴 東京地検特捜部「嫌疑不十分」 森友学園問題:東京新聞 TOKYO Web

                  森友学園の国有地売却を巡る財務省の公文書改ざん問題で、情報開示請求に対し虚偽の理由で不開示決定を出したとして、虚偽有印公文書作成・同行使容疑で告発されていた佐川宣寿元理財局長ら同省幹部3人について、東京地検特捜部は27日、いずれも嫌疑不十分で不起訴とした。 佐川氏の他は、当時の理財局総務課長と国有財産審理室長。2017年3〜5月、同省側と学園関係者との応接録などの文書開示請求に対し、「保有が確認できなかった」と理由を偽り不開示とする決定を決裁したとして、文書改ざんを強いられ自死した近畿財務局元職員の赤木俊夫さん=当時(54)=の妻雅子さん(51)らが告発していた。

                    財務省公文書改ざんで佐川宣寿元局長ら3人を不起訴 東京地検特捜部「嫌疑不十分」 森友学園問題:東京新聞 TOKYO Web
                  • 財務省「再調査考えていない」 森友自殺の手記公表受け、国会答弁 TBS NEWS

                    学校法人「森友学園」の国有地売却をめぐる公文書の改ざんについて、すべて佐川元理財局長の指示だとする自殺した近畿財務局職員の手記が一部報道で公表されたことを受け、野党は財務省に対し、改めて改ざんの実態を調査するよう求めました。 週刊文春などが公表した2年前に自殺した近畿財務局の職員の手記では、決裁文書の改ざんは全て当時の佐川理財局長の指示だったとしていて、野党側は政府を追及しました。 「報告書と手記内容がこれだけ違っているということですので、もう一度この件に関して、しっかりと聞き取りをしてあげる。そのことが亡くなられた故人に対する一つの励みになるのではないか」(立憲民主党 那谷屋正義 参院議員) 「財務省としては出来る限りの調査を尽くした結果をお示ししたものであり、新たな事実は見つかっていないと考えられることから、再調査を行うようなことは考えていない」(財務省 茶谷栄治 官房長) 野党側は、

                      財務省「再調査考えていない」 森友自殺の手記公表受け、国会答弁 TBS NEWS
                    • このままでは、コロナ自粛は「国民が勝手にやったこと」にされてしまう(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                      太平洋戦争時、神風特別攻撃隊の志願者を募るとき、玉井浅一中佐はこう言った。 「お前たちは誰より可愛い。だから一番可愛いお前たちを日本の歴史に其の名を載せて、悠久の神として祭ってやりたいのだ。この気持ちをわかって欲しい。ただし、これは命令ではない。あくまでもお前たちの志願である」(神立尚紀、大島隆之『零戦 搭乗員たちが見つめた太平洋戦争』講談社) 【写真】 コロナ危機で、じつは日本が「世界で一人勝ち」する時代がきそうなワケ すべては「志願」だった。命令は存在しない。志願である。だから、上官の責任は存在しない。特攻隊員は志願し、死んでいった、とされる。 実際のところ特攻が志願だったのか命令だったのかという論争は脇に置くが、少なくとも当時の軍隊に置いてそれが「志願」と扱われていたことは事実だろう。 この構図を現代に当てはめるとどうなるか。 新型コロナウイルスでは「自粛要請」が行われているが、残念

                        このままでは、コロナ自粛は「国民が勝手にやったこと」にされてしまう(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                      • 国民をダマした安倍晋三元首相「イカサマGDP」の大嘘とカラクリ - まぐまぐニュース!

                        またも明るみに出た、中央省庁によるデータの書き換え。今回発覚した国交省の操作は、森友学園を巡る財務省のデータ改竄が大問題となっている中でも連綿と続けられていたことになりますが、何が彼らを「不正行為」に走らせたのでしょうか。今回の『きっこのメルマガ』では人気ブロガーのきっこさんが、国交省の改竄が始まったタイミングと安倍政権がスタートした時期に注目し、過去に自身が書いた記事を引きつつ、その核心に迫っています。 きっこさんのメルマガご登録・詳細はコチラ 安倍晋三によるイカサマGDP 2012年12月から8年近くも続いた安倍政権下では、モリカケからサクラに至るまで、どう見ても官邸主導としか思えない数々の不正が行なわれて来ました。そして、どの不正も発覚すると、すべての責任を各省庁の官僚になすりつけ、主犯の安倍晋三は逃げ続けました。 先週も、森友学園の公文書改竄を強要されて自殺に追い込まれた赤木俊夫さ

                          国民をダマした安倍晋三元首相「イカサマGDP」の大嘘とカラクリ - まぐまぐニュース!
                        • 安倍氏「森友」再燃を警戒 高市氏支援、岸田氏けん制か 自民総裁選(時事通信) - Yahoo!ニュース

                          自民党総裁選をめぐり、安倍晋三前首相が高市早苗前総務相(60)の出馬を支援する背景には、岸田文雄前政調会長(64)をけん制する狙いもあるとみられる。 【国会議員情報】高市 早苗(たかいち さなえ)氏 岸田氏が、安倍政権で強い批判を浴びた森友学園問題などについて説明の必要性を訴え、安倍氏は再燃を警戒しているためだ。 「国民が納得するまで説明を続けることが政府の姿勢として大事だ」。岸田氏は2日夜のBS―TBS番組で、森友問題についてこう強調。党本部から河井克行元法相夫妻側へ支出した1億5000万円や「桜を見る会」など、安倍政権で相次いだ「政治とカネ」の問題に関しても、同様の考えを示した。 退陣する菅義偉首相(党総裁)が新型コロナウイルス対応などの「説明不足」と厳しく批判されたことを踏まえ、岸田氏は総裁選で、国民に説明する姿勢をアピールしている。課題の党員票を掘り起こす思惑からだ。特に、政治とカ

                            安倍氏「森友」再燃を警戒 高市氏支援、岸田氏けん制か 自民総裁選(時事通信) - Yahoo!ニュース
                          • 麻生氏、記者に詰め寄る 赤木ファイル「重複省いた」発言を問われ | 毎日新聞

                            学校法人「森友学園」に関する決裁文書を財務省が改ざんした経緯をまとめた「赤木ファイル」の公開をめぐり、麻生太郎財務相は29日の閣議後記者会見で「赤木さんの出されたファイルをそのまま出した」と強調し、25日の記者会見で「オーバーラップ(重複)しているものは省いている」と述べた発言について、報道機関の受け止め方が間違っていると主張した。 麻生氏の25日の発言については、記者会見の直後に事務方が「言い間違いがあった」と訂正していた。財務省が意図的にファイルの内容を選別したと受け止められる事態を懸念して訂正したという。

                              麻生氏、記者に詰め寄る 赤木ファイル「重複省いた」発言を問われ | 毎日新聞
                            • 森友調査求め、電子署名30万筆 自殺した財務省職員の妻が感謝 | 共同通信

                              黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは本文解析で自動付与されたものです。 学校法人「森友学園」の国有地売却問題を担当し2018年に自殺した財務省近畿財務局職員赤木俊夫さん=当時(54)=の妻は17日、第三者委員会による調査を求め、3月27日に始めた電子署名が30万筆を突破したと明らかにし「皆さまのお気持ちにお礼申し上げます」とのコメントを出した。 妻は国などに損害賠償を求め大阪地裁に提訴しており、第1回口頭弁論が5月27日に開かれる。その約1週間前、調査を拒んでいる安倍晋三首相と麻生太郎財務相に渡す予定。妻はコメントで、安倍首相と麻生氏に対し「30万人の気持ちと夫の命を重く受け取ってください」と訴えた。

                                森友調査求め、電子署名30万筆 自殺した財務省職員の妻が感謝 | 共同通信
                              • 赤木雅子さんの“総理への手紙”が生んだ奇跡 森友問題が衆院選で最も重視するテーマ1位に | AERA dot. (アエラドット)

                                赤木雅子さんから手紙を受け取った岸田総理(C)朝日新聞社 1通の手紙が今、話題を呼んでいる。便せんに1枚と少々。短いけれど手書きで丁寧に思いをつづっている。 【自民64議席減の衝撃! 衆院選“落選危機リスト”はこちら】 「内閣総理大臣 岸田文雄様 私の話を聞いてください。」 こういう書き出しで始まる文面は、すぐに深刻な内容に変わる。 「私の夫は三年半前に自宅で首を吊り亡くなりました。亡くなる一年前、公文書の改ざんをした時から体調を崩し、身体も心も壊れ、最後は自ら命を絶ってしまいました。」 当時、安倍政権を揺るがせた財務省の公文書改ざん事件。森友学園への国有地巨額値引きが不透明だと国会で追及される中、取引に関連する決裁文書を改ざん。安倍晋三総理(当時)の妻、昭恵さんの名前が書かれていたのをすべて消した。これを現場の近畿財務局で実行させられた職員、赤木俊夫さん(享年54)が、1年間苦しみぬいた

                                  赤木雅子さんの“総理への手紙”が生んだ奇跡 森友問題が衆院選で最も重視するテーマ1位に | AERA dot. (アエラドット)
                                • 安倍晋三会話botを作っています+助言いただきたいです - イカれた男のイカれたブログ

                                  不謹慎極まりないですが、安倍晋三氏の発言を学習データとして安倍晋三botなるものを製作しております。題材が安倍晋三氏なのは、発言に大きな特徴がある、国会での発言からそこそこの量のデータを容易に用意できる、国会議事録から簡単に対話コーパスを作成できる、というようにキャラクター対話botという題材に非常に適した存在であるからです。作成途中に痛ましい事件が起こりましたが、人間の欲求は止められねえということで、不道徳の誹りを甘んじて受けることとして、作成を続行しています。 以下に作成過程、作成状況を記載しますので、この分野に詳しい人おられましたら是非助言よろしくお願いいたします。ブログのコメント欄、もしくはメールアドレスとTwitterアカウントも掲載しておきますので、どの媒体でも構いませんのでマジでお願いします。ちなみに私は情報系ではないど素人門外漢なので(専攻は材料とかそっち系)、的外れなこと

                                    安倍晋三会話botを作っています+助言いただきたいです - イカれた男のイカれたブログ
                                  • NHKの取材に答えていた「国葬反対デモ参加者の一般栃木県民」と同姓同名の「立憲民主党栃木支部幹事」が発見される

                                    Open Air @_Open_Air_ NHKのHPで、一般人を装って出てきた米竹玲音さん(18) 総理大臣だったころの安倍氏について、「人情味のある人で、外交面は評価していた。しかし、森友学園や加計学園、『桜を見る会』などの問題が出てくるうちに、真実を明らかにしてほしいという思いが強くなってきた」 立憲民主党栃木支部の幹事 twitter.com/erishibata/sta… 2022-09-30 00:25:20 柴田英里 @erishibata 国葬反対のアクション、一般人30代女性を装った石川優実さんがインタビュー受けてたり、元SEALDsが出てきたり、なんというか、「同窓会か何かですか?」という印象。 2022-09-29 08:50:42 米竹玲音さん(18) >栃木県からデモに訪れた米竹玲音さん(18)は、総理大臣だったころの安倍氏について、「人情味のある人で、外交面は評

                                      NHKの取材に答えていた「国葬反対デモ参加者の一般栃木県民」と同姓同名の「立憲民主党栃木支部幹事」が発見される
                                    • 岸田首相「負の遺産」清算急ぐ マスク・森友・桜、安倍氏は不満?:時事ドットコム

                                      岸田首相「負の遺産」清算急ぐ マスク・森友・桜、安倍氏は不満? 2021年12月27日07時06分 倉庫に保管されている大量の布マスク=22日、東京近郊 岸田文雄首相が安倍晋三元首相の時代からの「負の遺産」の清算を急いでいる。21日には大量の在庫が問題視されていた「アベノマスク」を含む布製マスクの廃棄を表明。来年の通常国会に向け、野党の追及材料を事前に取り除く狙いがあるとみられる。ただ、最大派閥を率いる安倍氏を刺激しかねずリスクもはらむ。 鈴木財務相、俗に言えば「損切り」 アベノマスク廃棄 「布製マスクは希望の方に配布した上で、年度内をめどに廃棄を行うよう指示した」。首相は21日の記者会見の冒頭、アベノマスク一掃の方針を明らかにした。 新型コロナウイルス禍でマスクが品薄となった昨春以降、安倍政権は全国民に配布するなどとして布製マスク約2億9000万枚を購入。しかし、供給不足が解消し、倉庫に

                                        岸田首相「負の遺産」清算急ぐ マスク・森友・桜、安倍氏は不満?:時事ドットコム
                                      • 証拠は捨てたもん勝ち!? “桜国会”が示す公文書管理の闇 | AERA dot. (アエラドット)

                                        参院予算委員会で答弁内容を確認する安倍晋三首相 (c)朝日新聞社 「桜を見る会」で参加者らと記念撮影する安倍晋三首相と昭恵夫人 (c)朝日新聞社 「桜を見る会」について内閣府の担当者らからヒアリングする野党議員ら (c)朝日新聞社 国会では「桜を見る会」を巡り、野党の追及が続く。地元後援者を多数招待するなど安倍晋三首相が会を私物化していた状況がわかってきた。 【写真】「桜を見る会」で参加者らと記念撮影する安倍晋三首相と昭恵夫人 前日に会費5千円で「前夜祭」をホテルニューオータニで開いたことも、問題視されている。2月3日の衆院予算委員会で立憲民主党の辻元清美議員は、政治資金収支報告書に記載がないことは脱法行為だと質問。安倍首相は事務所職員が集金し全額をホテル側に渡しているので政治団体への入出金はなかったなどとして、次のように主張した。 「5千円という料金はホテル側が設定したものだ。政治資金規

                                          証拠は捨てたもん勝ち!? “桜国会”が示す公文書管理の闇 | AERA dot. (アエラドット)
                                        • 「大臣就任断り激怒させた」ライバル 石破茂が語る安倍晋三 | NHK政治マガジン

                                          安倍晋三元総理が銃撃されて死亡するという衝撃的な事件。 歴代最長の安定した政権を築き、外交・内政の両面で成果を上げたとする評価がある一方、国民への説明責任を果たしていなかったと指摘する声もある。 果たして安倍とはいかなる政治家だったのか。 関係者へのインタビューを通じて探った。 前回の菅・前総理大臣に続き、今回は、自民党総裁選挙で2度にわたって安倍と争った“最大のライバル”石破茂・元幹事長に話を聞いた。 【リンク】菅義偉が語る安倍晋三 「21世紀の総理」は安倍と予感 2人の出会いは、安倍が衆議院議員に初当選した約30年前にさかのぼる。 当選3回だった石破は、党の国防部会などで安倍が発言する様子を見て、その見識や弁舌に非凡さを感じたという。 「極めて安全保障に見識のある人だなと思いました。いわゆる心情的なタカ派ということではなくて、当選1回だけどもかなり理論的に喋る人だなと思った」石破は、出

                                            「大臣就任断り激怒させた」ライバル 石破茂が語る安倍晋三 | NHK政治マガジン
                                          • 「政府が記録残すのは当然」新書版で削除 菅首相の著書「政治家の覚悟」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                                            菅義偉首相が野党時代の2012年3月に刊行した単行本「政治家の覚悟」(文芸春秋)を改訂した新書が、20日に発売された。「政府があらゆる記録を克明に残すのは当然」と公文書管理の重要性を訴える記述があった章などを削除。官房長官時代のインタビューを追加している。新書は全244ページ。 菅氏は12年の単行本で、旧民主党政権が東日本大震災時、会議で十分に議事録を残していなかったことを批判し、「千年に一度という大災害に対して政府がどう考え、いかに対応したかを検証し、教訓を得るために、政府があらゆる記録を克明に残すのは当然で、議事録は最も基本的な資料です。その作成を怠ったことは国民への背信行為」などと断じていた。 だが、菅氏がその後、官房長官を務めた安倍晋三政権では、学校法人「森友学園」への国有地売却問題や首相主催の「桜を見る会」問題を巡り、政権に都合の悪い公文書や記録が改ざんされたり、廃棄されたりした

                                              「政府が記録残すのは当然」新書版で削除 菅首相の著書「政治家の覚悟」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                                            • 佐川氏の尋問認めず 森友文書改ざん損賠訴訟―大阪地裁:時事ドットコム

                                              佐川氏の尋問認めず 森友文書改ざん損賠訴訟―大阪地裁 2022年05月25日17時13分 佐川宣寿氏=2018年3月 学校法人森友学園をめぐる財務省の公文書改ざん問題で、自殺した同省近畿財務局職員赤木俊夫さん=当時(54)=の妻雅子さん(51)が、同省理財局長だった佐川宣寿元国税庁長官に損害賠償を求めた訴訟で、大阪地裁(中尾彰裁判長)は25日、佐川氏を尋問しないことを決めた。 佐川氏への請求額3倍に 森友文書改ざんで赤木さん妻―大阪地裁 原告側は、改ざんが指示された経緯などを明らかにする必要があるとして、佐川氏や同省元幹部らの尋問を申請。中尾裁判長は「採用することなく事件の判断が可能」と述べ、退けた。 大阪市内で記者会見した代理人の生越照幸弁護士は「公務員は何をやっても逃げ切れるというあしき前例が生まれた」と発言。松丸正弁護士も「真実は明らかにならないまま終わろうとしている」と述べた。 社

                                                佐川氏の尋問認めず 森友文書改ざん損賠訴訟―大阪地裁:時事ドットコム
                                              • DAPPIや上念司氏のデマに有田芳生議員が法的措置へ、「息子が北朝鮮に頻繁に出入り」など誹謗中傷 | BUZZAP!(バザップ!)

                                                コロナ感染予防効果のある高品質な国産布マスクを「ぼったくり」と罵るなどの言動で知られる上念司加計学園客員教授に対し、有田芳生議員が法的措置を検討しています。詳細は以下から。 ◆有田芳生議員が法的措置へ まず見てもらいたいのがインターネット番組「虎ノ門ニュース」の一幕。上念客員教授が「有田芳生議員の息子は北朝鮮に頻繁に出入りしている」などの情報を流したのを「DAPPI」というアカウントが拡散しています。 この発言を受け、有田芳生議員は「くだらないデマを流す人たちには裁判を覚悟していただきましょう」と述べ法的措置を示唆。「僕の長男が北朝鮮に頻繁に出入りした事実はありません」と、上念客員教授の発言内容を否定しています。 同じ番組に出演する百田尚樹に「二階から美味しいエサでも投げられたか?」と揶揄された橋下徹氏が激怒し一刀両断するなど、「○○の手先」というレッテル貼りが横行している自称保守界隈。

                                                  DAPPIや上念司氏のデマに有田芳生議員が法的措置へ、「息子が北朝鮮に頻繁に出入り」など誹謗中傷 | BUZZAP!(バザップ!)
                                                • 赤木さん妻への賠償金、佐川氏は負担なし 「故意ではない」? | 毎日新聞

                                                  衆院予算委員会で発言するため挙手する鈴木俊一財務相(中央)。手前は岸田文雄首相=国会内で2022年1月25日午前9時1分、竹内幹撮影 鈴木俊一財務相は25日の衆院予算委員会で、森友学園に関する財務省の決裁文書改ざんを苦に自殺した近畿財務局職員、赤木俊夫さん(当時54歳)の妻に国が支払う損害賠償金約1億700万円について、改ざんを指示した佐川宣寿・元理財局長に負担させない考えを示した。理由について、佐川氏に負担を求める条件となる国家賠償法で定められた「公務員の故意または重大な過失」に当たらないと説明した。 鈴木氏は「国家賠償法において、国が支払った賠償金については職員に故意または重大な過失があった時は職員個人に求償することができると規定されている。今回の賠償金については、赤木さんが大変厳しい状況に追い込まれてしまった時、当時業務負担の軽減などさまざまな対応がなされていたこともあって、国が個々

                                                    赤木さん妻への賠償金、佐川氏は負担なし 「故意ではない」? | 毎日新聞
                                                  • 米倉涼子の痛恨判断ミス…Netflix「新聞記者」破格ギャラ&主演に飛びつき経歴にケチが|日刊ゲンダイDIGITAL

                                                    森友学園をめぐる財務省の公文書改ざん事件を題材にした「新聞記者」(ネットフリックス)。1月13日に配信がスタートするや海外でもランキング上位に食い込むなど評判は上々だが、事実改ざんや、当事者に了承を得ていなかったため、小泉今日子(55)が降板していたことが明らかになるなど騒動になっている。 発売中の「週刊文春」によると、自殺した官僚の妻・赤木雅子氏役に抜擢された小泉が遺族の許可なく撮影が進んでいることを問題視。制作側との打ち合わせの際に赤木氏の許可について再三確認したが、しまいには「完全なフィクションなんだからいいじゃないですか」と言われたため、小泉は台本も読み込み、撮影準備万全にもかかわらず、直前に降板したというのだ。 小泉の判断は常識的といえるが、主演の米倉涼子(46)はそこまで考えが及ばなかったようだ。 「ドクターX以降の新境地開拓と7000万円ともいわれる破格のギャラに飛びついてし

                                                      米倉涼子の痛恨判断ミス…Netflix「新聞記者」破格ギャラ&主演に飛びつき経歴にケチが|日刊ゲンダイDIGITAL
                                                    • 安倍「なんでもあり」政権が民主主義を破壊する

                                                      「今や安倍政権はなんでもありだ」 最近、こんな言葉が永田町や霞が関に広がっている。 森友学園や加計学園問題に始まり、安倍晋三首相主催の「桜を見る会」、さらには検察官の定年延長問題と、政権中枢が関わる問題が表面化すると、場当たり的な説明で切り抜けようとし、それが破たんすると関連する公文書を改ざんしたり、廃棄したり。揚げ句の果てには法律解釈を強引に変更したりと、やりたい放題だ。 目の前の問題を処理するために、歴代内閣が積み重ね、作ってきた手続きや法秩序をいとも簡単に無視し続けているのだ。 失われつつある独立機関の政治的中立性 為政者が政権維持のために短期的な成果を上げようと強引な手法をとりたがるのは、安倍政権に始まったことではない。だからと言って手続きや法律などを軽視すれば、法秩序が揺らぎ、倫理観が壊れ、社会全体が混乱するなど、中長期的にはより大きな公益が失われる。 ゆえに、政権の行う政策など

                                                        安倍「なんでもあり」政権が民主主義を破壊する
                                                      • 赤木ファイル、米紙が詳報 改ざんの圧力明確記載 NYタイムズ紙 | 週刊NY生活

                                                        2021/7/1 16:58 (EDT) ©NEW YORK SEIKATSU PRESS, INC. ニューヨーク・タイムズは6月24日、日本国内の学校法人「森友学園」の国有地売却問題を巡る財務省の決裁文書改ざんの過程をまとめた「赤木ファイル」が開示されたことを報じた。 このファイルは、決裁文書改ざんを強いられ自殺に追い込まれた近畿財務局の元職員赤木俊夫さん(当時54)が改ざんの事実を記録するために作成したもの。俊夫さんの妻・雅子さんが国などに損害賠償を求めた裁判を起こし、ファイルの開示を求めていた。国側はいったんは拒否したが、大阪地裁の求めに応じ遺族側に開示することに決め、22日に雅子さんの代理人弁護士の事務所に届いた。 記事は「圧力のもと日本の役人が自殺。いま彼の話が明らかになる」との見出しで、赤木さんが2018年春に自殺する前に雅子さんに改ざんの経過を記録した文書を残していることを

                                                          赤木ファイル、米紙が詳報 改ざんの圧力明確記載 NYタイムズ紙 | 週刊NY生活
                                                        • 安倍首相、昭恵夫人の花見は「レストランの敷地内」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                          安倍晋三首相は27日の参院予算委員会で、新型コロナウイルス感染拡大防止の一環で都内で花見の自粛が呼びかけられている中、昭恵夫人がタレントらと花見をしていたとする一部報道の真偽を問われ、会合の後、桜をバックに写真を撮っていたことを認めた。 【写真】安倍晋三首相と昭恵夫人 昭恵夫人をめぐっては、桜を背景にタレントやモデルらと記念撮影に応じる様子の写真が26日、「私的な『桜を見る会』をしていた」と、ネット上で報じられていた。 首相は、夫人が滞在したのは公園ではなく、場所は「都内のプライベートなレストラン」で「知人と会合を持った」と述べ、会合に出席していた事実は認めた。さらに「(会合後)みんなで記念写真を撮影する際に、(敷地内の)桜を背景に写真の撮影をした」と、苦しい釈明をした。 その上で、「東京都が自粛を求めている花見のような宴会を行った事実はない」と述べ、報道の内容の一部を否定した。 立憲民主

                                                            安倍首相、昭恵夫人の花見は「レストランの敷地内」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                          • 財務省の公文書開示認めず 森友問題、赤木さん妻敗訴―大阪地裁:時事ドットコム

                                                            財務省の公文書開示認めず 森友問題、赤木さん妻敗訴―大阪地裁 2023年09月14日16時37分配信 大阪地裁=大阪市北区 森友学園への国有地売却を巡る財務省の公文書改ざん問題で、同省が検察に任意提出した文書を開示しないのは違法として、自殺した同省近畿財務局赤木俊夫さん=当時(54)=の妻雅子さん(52)が不開示決定の取り消しを求めた訴訟の判決が14日、大阪地裁であった。徳地淳裁判長は文書の存否も明らかにしなかった同省の対応を適法と認め、請求を棄却した。原告側は控訴する方針。 佐川氏の尋問認めず結審 森友文書改ざん損賠訴訟―大阪高裁 雅子さんは2021年、俊夫さんの上司が改ざんを指示した経緯などが記されているとして、財務省と近畿財務局が検察に任意提出した関係行政文書の開示を請求した。しかし、同省などは「公共の安全と秩序の維持に支障を及ぼす恐れがある」として、対象文書の存否も明らかにせず不開

                                                              財務省の公文書開示認めず 森友問題、赤木さん妻敗訴―大阪地裁:時事ドットコム
                                                            • 安倍昭恵夫人、「加藤紗里の元カレ」ラッパーと官邸ランチ(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                                                              「官邸に、白いロールス・ロイスが入ってきたので、いったい何事かと……」(官邸関係者) 2月11日の昼前。運転手があやつる高級車の後部座席に座っていたのは、ラッパーで実業家のTOMORO(33)だ。なぜ、首相官邸に、“不似合いな男” があらわれたのか。 じつは、彼を招いたのは安倍昭恵首相夫人(57)だった。ある音楽関係者が、こう解説する。 「この日、昭恵夫人が主催するランチ会があり、TOMOROはゲストとして招かれていた。会合は、ひと月前から予定されていましたが、新型コロナの問題で、てっきり中止かと思って、彼も残念がっていました。 ところが、中止の連絡がなかったので、予定どおり出かけてみたら、官邸で昭恵さんが待っていて、本人はとても驚いたそうです」 TOMOROといえば、奔放な恋愛やスピード離婚で、なにかとお騒がせなタレント・加藤紗里(29)の、「元カレ」として知られる。2019年3月、2人

                                                                安倍昭恵夫人、「加藤紗里の元カレ」ラッパーと官邸ランチ(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                                                              • 「安倍・麻生」vs「二階・菅」 国家権力を私物化する総裁選の行方 - 佐藤章|論座アーカイブ

                                                                「安倍・麻生」vs「二階・菅」 国家権力を私物化する総裁選の行方 麻生総理、二階総裁、菅幹事長……「総総分離」案も浮上!? 佐藤章 ジャーナリスト 元朝日新聞記者 五月書房新社編集委員会委員長 8月28日午後5時、安倍晋三首相は珍しくも左右前方のプロンプターなしに記者会見に臨んだ。プロンプターがないためか記者たちの質問に対する答えは短く、質問に立つ記者たちの数もいつになく多かった。 午後6時ちょっと前、最後から二人目に質問に立った西日本新聞女性記者の質問は、その中で最も意味のある質問だったと私は思う。 「森友学園、加計学園、桜を見る会の問題など国民から厳しい批判にさらされたこともあったと思います。こういったことに共通するのは、政権の私物化といったことではないか。それについて総理はどう考えますか」 この指摘の通り、7年8か月にわたる安倍政権を読み解くキーワードは一言で言えば「政権の私物化」だ

                                                                  「安倍・麻生」vs「二階・菅」 国家権力を私物化する総裁選の行方 - 佐藤章|論座アーカイブ
                                                                • “青汁王子”の森友告発動画が330万回再生「佐川氏のこと初めて知った」「100万円はいらない」の声も(相澤冬樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                  “青汁劇場”の開幕 「森友事件は終わっていない」「公文書を改ざんさせた佐川宣寿元国税庁長官は罪に問われるべきだ」と”告発”する動画をインターネット上で公開し、大きな話題になっている三崎優太さん(30)。青汁などの健康食品販売で巨額の財を築き“青汁王子”の異名でもてはやされましたが、国税当局から1億8000万円の脱税を指摘されて逮捕・起訴され、人生が暗転した人物です。 森友事件について動画で語る”青汁王子”こと三崎優太さん(筆者撮影) 告発動画を見てリツイートした人などを対象に、抽選で180人に100万円ずつ、総額1億8000万円もの私財を“贖罪寄付”するという、意表を突く発想により、動画は瞬く間に拡散。“青汁劇場”とも呼べる状況になっています。 動画再生330万回、アクセス1000万件 動画はインスタグラムとツイッターで公開されています。インスタグラムでの動画視聴回数は330万回以上、プロ

                                                                    “青汁王子”の森友告発動画が330万回再生「佐川氏のこと初めて知った」「100万円はいらない」の声も(相澤冬樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                  • 議事録が作成されないもどかしさ 専門家会議巡る報道、見えない政権内部の議論 | 47NEWS

                                                                    新型コロナウイルス感染症の世界的広がりの中で、各国はそれぞれ独自の方法で感染の抑え込みに取り組んでいる。日本では5月25日に緊急事態宣言が全面解除された。今のところ死者数は欧米と比べて極めて少なく、感染者の発生数も5月後半は大きく低下した。一応抑え込んだ形と言えるだろう。 そうした中で、共同通信の報道を皮切りに、政府の記録保存がずさんではないかという問題があらためてクローズアップされている。「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議(以下「専門家会議」)」はこれまで、外出自粛などの行動変容を国民に繰り返し呼び掛けてきた。その会議の議事録が作成されていないのは問題ではないかというのである。専門家たちが見えないところで行動制限の内容を勝手に決め、われわれに手かせ足かせをはめたのではないかという怒りがふつふつと沸きあがっているようにすら見える。ところが専門家会議の議事録ばかりに目を奪われていてはい

                                                                      議事録が作成されないもどかしさ 専門家会議巡る報道、見えない政権内部の議論 | 47NEWS
                                                                    • あなたの声がチカラになります

                                                                      私の夫、赤木俊夫は2018年3月7日に自死しました。 私は夫の自死によって体の半分をもぎ取られたような苦痛を受けました。その苦痛は今も続いています。 優しかった夫がなぜ自死に追い込まれたのか、私には知る権利がありますし、知る義務があると思います。 財務省は2018年6月4日に「森友学園案件に係る決裁文書の改ざん等に関する調査報告書」を発表しました。しかし、この報告書の内容は曖昧で、なぜ夫が自死に追い込まれたのか、その経緯や原因を知ることはできません。 私は、発表から4か月もたった後、この報告書を作成した職員から説明を受けました。その職員の方は、夫が遺した手記や遺書を読まずに報告書を作成したと仰っていました。しかし、夫の手記や遺書を読まずに作った報告書に信用性は無いと思います。 私は、2018年10月以降、佐川宣寿さんに対して3回、決裁文書の改ざんを指示した経緯に関する説明と謝罪をお願いしま

                                                                        あなたの声がチカラになります
                                                                      • 「内閣が吹っ飛ぶようなことを命じられた」自殺した職員の生の声 森友問題・公文書改ざん強要の闇と遺族の願いとは? | AERA dot. (アエラドット)

                                                                        提訴後の会見に集まる大勢の報道関係者ら=2020年3月18日午後、大阪市内 (c)朝日新聞社 民主主義の根幹を揺るがした「財務省による公文書の改ざん」。森友学園の土地取引をめぐる一連の経緯は、朝日新聞取材班が出版した『権力の「背信」――「森友・加計学園問題」スクープの現場』(朝日新聞出版)で詳細に描かれている。そして先日、改ざん作業を強いられ自ら命を絶った近畿財務局職員の遺書が初めて公開された。遺族は事件の真相究明などを求めて、国と佐川宣寿・元財務省理財局長を提訴。公開された遺書が問うているものとは――。公文書改ざん問題の取材班を率いた朝日新聞大阪社会部長の羽根和人が寄稿した。 *  *  * 森友学園(大阪市)への国有地売却をめぐる公文書を財務省が改ざんしていたことが発覚して2年。改ざんの作業を強いられ、命を絶った職員の妻が国と佐川宣寿・元財務省理財局長を相手に提訴した。改ざんの経緯を記

                                                                          「内閣が吹っ飛ぶようなことを命じられた」自殺した職員の生の声 森友問題・公文書改ざん強要の闇と遺族の願いとは? | AERA dot. (アエラドット)
                                                                        • 不起訴後も新証拠あれば捜査 森友公文書改ざん、大阪地検「再起」せよ | 47NEWS

                                                                          Published 2020/03/31 06:00 (JST) Updated 2020/03/31 11:09 (JST) 検察官には、容疑者を不起訴処分とした後、新たな証拠を発見するなどした場合、再び捜査に着手する「再起」という手続きがある。あるいは、新たな証拠に基づく内容の異なる告発があれば、捜査しないわけにはいかない。森友学園への国有地売却を巡る公文書改ざんでは、財務省の佐川宣寿元理財局長らが不起訴処分となっているが、改ざんに加担させられ、自ら命を絶った財務省近畿財務局上席国有財産管理官の赤木俊夫さん(当時54歳)が書き残した手記の内容が公表された。大阪地検特捜部は手記や赤木さんの遺品、遺族の供述などを手掛かりにして、文字通りの再起を期してほしい。(共同通信編集委員=竹田昌弘) ■8億円値引き「関与あれば辞任」と首相 一連の経緯をおさらいすると、近畿財務局は2016年6月、大阪空

                                                                            不起訴後も新証拠あれば捜査 森友公文書改ざん、大阪地検「再起」せよ | 47NEWS
                                                                          • 【政治考】NHKと政権の“距離感”に疑問 | 西日本新聞me

                                                                            学校法人「森友学園」への国有地売却問題で、一つの司法判断が出た。大阪地裁は5月30日、情報公開請求のあった売却価格を非開示にしたのは違法だとして、国に賠償を命じた。安倍昭恵首相夫人らの関与が取り沙汰され、財務省が公文書を改ざんしてまで情報を隠した問題である。 ところがNHKのニュースを見て驚いた。「値引き理由不開示は『適法』」との見出しで、国が「勝訴」したかのような報道ぶりだったからだ。判決は売却価格の非開示を違法とする一方、値引き理由の非開示については適法と判断。NHKはそこに焦点を当て、国に賠償が命じられたことは短く付け加えていた。 かつて司法を担当していたことがある。国への損害賠償請求はハードルが高く、認められるケースは多くない。それだけに、判決で賠償が認められれば大きなニュースになる。31日の全国紙(東京版)を見ても、今回の判決についての記事は、全紙が「賠償命令」を見出しに取ってい

                                                                              【政治考】NHKと政権の“距離感”に疑問 | 西日本新聞me
                                                                            • セコくなった大臣の首取り

                                                                              吉本興業と京都市が仕組んだと言われているステマのお話はその後どうなったのだろうと思っている読者はいないだろうか。 私はそう思った。だから、各方面の報道をチェックしていた。ところが、11月に入ってからこっち、ふっつりと続報が途絶えている。どうやらこのニュースはこのまま黙殺されるカタチでフェードアウトする流れに入ったようだ。つまり、吉本ステマ案件は、報道的には、すでに風化過程に組み込まれているわけだ。 なので、蒸し返すことにする。 私が、あえてこのさしたる大事件にも見えない吉本ステマ騒動にこだわっているのは、この事件に限らず、最近、メディアが報道案件を取り上げる時の扱い方に納得できない気持ちを抱いているからだ。 思うに、21世紀の不況下の報道メディア各社は、ニュースバリューの大きさや事件の重要性よりも、取材のやりやすさや、視聴率の高さを重視する方向にシフトしている。だからこそ、ふだんから付き合

                                                                                セコくなった大臣の首取り
                                                                              • 公務災害認定改ざん具体的触れず|NHK 関西のニュース

                                                                                近畿財務局が決裁文書の改ざんをめぐり、自殺した男性職員について公務災害と認定した理由をまとめた報告書が男性の妻に開示されました。 しかし、男性が改ざんを強制されたことは具体的に触れられておらず、妻は「夫の本当の死の原因が書かれていないのはおかしい」と話しています。 近畿財務局の職員、赤木俊夫さん(当時54)は、森友学園に関する決裁文書の改ざんに関与させられたあとうつ病を発症しておととし3月、みずから命を絶ち、その後、公務員の労災にあたる公務災害と認定されました。 赤木さんの妻の雅子さんは、夫の死の真実を知りたいと公務災害と認定した理由などの開示を求める裁判を起こしていましたが、近畿財務局側は8日までに報告書を開示しました。 報告書は、赤木さんが亡くなるまでの経緯について「森友学園への国有地売却が社会問題になって以降、国会からの資料要求などへの対応で超過勤務が慢性化してうつ病を発症し、その後

                                                                                  公務災害認定改ざん具体的触れず|NHK 関西のニュース
                                                                                • 【速報】森友公文書改ざん 赤木さんの訴え退ける 国に文書開示認めず 捜査関連資料の「不開示決定」は”妥当”大阪地裁 赤木さんは控訴の方針 判決を聞き赤木さん倒れこむ(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

                                                                                  森友学園をめぐる公文書の改ざんをめぐり、財務省が検察に任意で提出した文書などが”不開示”とされたことを争う裁判で、大阪地裁は先ほど、”不開示決定”は妥当だとする判決を言い渡しました。 【画像を見る】亡くなった赤木俊夫さんが笑顔で写真にうつる様子 財務省近畿財務局の元職員・赤木俊夫さん(当時54)は、森友学園をめぐる決裁文書の改ざんを強いられ2018年に自殺。妻の雅子さんは改ざんの指示系統を知るため、検察の捜査の際に財務省が任意で提出した文書などを開示するよう求めましたが、財務省は文書が”存在するかどうか”も明らかにせず不開示としました。 雅子さんは2021年、不開示決定を取り消すよう求めて大阪地裁に訴えを起こしました。 裁判の中で国側は、「捜査機関の手の内にある情報が推測されかねず、将来の捜査に支障を及ぼすおそれがある」などと主張し、訴えを退けるよう求めていました。

                                                                                    【速報】森友公文書改ざん 赤木さんの訴え退ける 国に文書開示認めず 捜査関連資料の「不開示決定」は”妥当”大阪地裁 赤木さんは控訴の方針 判決を聞き赤木さん倒れこむ(MBSニュース) - Yahoo!ニュース