並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 838件

新着順 人気順

極左の検索結果121 - 160 件 / 838件

  • 在日ウクライナ人のナザレンコ・アンドリー氏を「祖国に帰ったら?」と煽っていた瀬川深氏、ウクライナ人の徴兵逃れに複雑な心境を語る

    ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵 @nippon_ukuraina 在日ウクライナ人。会社員(国際貿易)。 #StandWithUkraine 著書: 「В лучах восходящего солнца」(2018年、ロシア語) 「自由を守る戦い」(2019年、続2022年、日本語) 「プーチンの戦争」(2022年、日本語) amazon.co.jp/dp/4898319599 youtube.com/@NazarenkoChan… ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵 @nippon_ukuraina 暇空茜を応援しています。 納税者のお金に寄生しないと成り立たない共産党系極左組織、民間の力でたった一日で有志の寄付で裁判費用を集められる個人… 計画経済と自由市場の戦いを見ているようだ… 2022-12-10 16:25:56 瀬川深 Segawa Shin @sega

      在日ウクライナ人のナザレンコ・アンドリー氏を「祖国に帰ったら?」と煽っていた瀬川深氏、ウクライナ人の徴兵逃れに複雑な心境を語る
    • 暇空茜 on Twitter: "えっ?マジで、極右もあっちの人らでしょ?みんなしらんの? 街宣車とかでガーガー喚いてる人は「ウヨクのイメージを悪化させたい極左の回しモン」でしょ? 常識でしょ?"

      えっ?マジで、極右もあっちの人らでしょ?みんなしらんの? 街宣車とかでガーガー喚いてる人は「ウヨクのイメージを悪化させたい極左の回しモン」でしょ? 常識でしょ?

        暇空茜 on Twitter: "えっ?マジで、極右もあっちの人らでしょ?みんなしらんの? 街宣車とかでガーガー喚いてる人は「ウヨクのイメージを悪化させたい極左の回しモン」でしょ? 常識でしょ?"
      • デモでの高齢者負傷は極左の自作自演? トランプ氏が「陰謀論」

        米ニューヨーク州バファローで、警官に押されて倒れた75歳のデモ参加者。米公共ラジオ(NPR)のテレビ局WBFO提供(2020年6月4日撮影)。(c)AFP PHOTO / WBFO NPR / Mike DESMOND 【6月10日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は9日、ニューヨーク州バファロー(Buffalo)で先週、デモに参加した男性(75)が警官に押されて転倒し、頭から出血するけがをした事件は極左の扇動者による自作自演だとほのめかした。 トランプ氏はツイッター(Twitter)に、「私は、彼が押されたよりも激しく倒れたのを見た。スキャナーを狙ったものだ。仕組まれていた可能性があるのではないか?」と書き込んだ。 この事件では、ヘルメットと防具を身に着けて進んできた警官らの列に近づいたマーティン・グジーノ(Martin Gugino)さん(75)が警官に突

          デモでの高齢者負傷は極左の自作自演? トランプ氏が「陰謀論」
        • 沖縄の反基地運動に「極左暴力集団を確認」 警察庁幹部が参院で答弁 国レベルで認めたのは初めて

          米軍北部訓練場ヘリパッド移設工事の資材搬入を阻止した後、県道70号の路上で集会を開く工事反対派グループ =沖縄県東村高江(2016年9月24日撮影) 沖縄県の米軍基地周辺で展開されている反対運動について、警察庁の松本光弘警備局長は9日の参院内閣委員会で「反対運動を行っている者の一部には極左暴力集団も確認されていると承知している」と述べた。基地反対運動に過激派が関与している実態はこれまでも沖縄県警が指摘していたが、国レベルで認めたのは初めてとみられる。無所属の和田政宗氏に対する答弁。 松本氏はまた、平成27年以降の検挙状況も説明。米軍北部訓練場(東村など)や名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ周辺での抗議活動参加者による威力業務妨害事件が32件あり、41人を逮捕したことを明らかにした。委員会終了後、和田氏は自身のツイッターに「極左暴力集団とはテロや殺人を行ってきた過激派を指す。こうした集団が

            沖縄の反基地運動に「極左暴力集団を確認」 警察庁幹部が参院で答弁 国レベルで認めたのは初めて
          • トランプ氏が米サッカー女子非難 金逃したのは「左翼」のせい

            ドナルド・トランプ前米大統領(2020年6月20日撮影、資料写真)。(c)Eric BARADAT / AFP 【8月6日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)前米大統領は5日、東京五輪サッカー女子で米国代表チームが銅メダルを獲得したことを受け、金メダルを逃したのはチーム内にいる「左翼の狂ったやつら」が社会問題に対する意識が高すぎたことが原因だったと主張した。 トランプ氏は五輪開幕前に開いた集会でも、支持者らに対しサッカー女子代表チームへブーイングするようけしかけていた。この日のコメントでは、代表チームが試合前の国歌斉唱で起立を拒否したという、事実に反する主張も展開。社会問題に対する意識が高いことを指す「ウォーク」という俗語を使い、「左翼の狂ったやつらの過激グループが率いるサッカー代表チームがウォークでなかったら、銅ではなく金メダルを取っていただろう。ウォークな人は負ける

              トランプ氏が米サッカー女子非難 金逃したのは「左翼」のせい
            • 米デモ隊が「自治区」設置、トランプ氏と民主党の州知事・市長が応酬

              米ワシントン州シアトルで、「自治区」に入ろうとしてデモ隊に阻止される警官ら(2020年6月11日撮影)。(c)Jason Redmond / AFP 【6月12日 AFP】(更新)米西部ワシントン州シアトル(Seattle)でデモ隊が「自治区」を設置したことをめぐり、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領が介入を示唆したことに対し、民主党のジェイ・インズリー(Jay Inslee)同州知事とシアトルのジェニー・ダーカン(Jenny Durkan)市長は11日、ツイッター(Twitter)で応酬した。 【写真特集】広がる「膝つき」の輪 「キャピトルヒル自治区(Capital Hill Autonomous Zone)」は先週、ミネソタ州ミネアポリス(Minneapolis)で警官が黒人のジョージ・フロイド(George Floyd)さんを死亡させた事件へ抗議するデモ参加者によっ

                米デモ隊が「自治区」設置、トランプ氏と民主党の州知事・市長が応酬
              • Facebook、初めてトランプ陣営の広告を削除 「ナチスが使った記号表示はポリシー違反」

                米Facebookが6月18日(現地時間)、ドナルド・トランプ米大統領の選挙広告を初めて非表示にした。「組織的な差別に対するポリシー違反のため」としている。 非表示になった広告には、赤い逆三角形が使われている。米メディア上の虚偽情報を監視する非営利団体Media Matters for Americaなどが、この記号はナチスが強制収容所で政治犯の囚人服にラベリングした記号だと指摘した約1時間後、非表示になった。 非表示になった広告は、同社の広告ライブラリで見ることができる。同日掲載され、削除されるまでに18万~20万回表示された。 広告の内容は、「極左組織のANTIFAが暴動を起こしているので、トランプ大統領と共に彼らに立ち向かおう」というもの。ANTIFAをテロ組織と宣言することを支持するために署名を求めている。 トランプ陣営はTwitterアカウントで、この記号は単なる絵文字だし、「A

                  Facebook、初めてトランプ陣営の広告を削除 「ナチスが使った記号表示はポリシー違反」
                • 社会運動と暴力 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

                  沖縄の反基地運動が話題になっています。座り込み(シットイン)の定義が議論になっていましたが、ものすごくよくある運動戦術なので、規模や場所や時間の長さなどがバラバラなのは当たり前だろうと思います。ところで、反基地運動であれ、どんな運動においても暴力行為はゆるされない、という声が上がっています。 yoppymodel.hatenablog.com それでは、過去の社会運動における暴力事件を振り返ってみましょう。水俣病運動では、自主交渉派によるチッソ東京本社での1年8ヶ月にわたる座り込みの運動(1971-1973)がありました。かれらの目的はチッソの社長と対話することです。結局、正面からの対話は受け入れられなかったので、自主交渉派は突入部隊を組織して*1社長室を占拠し、膝詰めで社長と話し合いました。その様子は映像で記録されています。その後、自主交渉派は補償協定を結ぶ立役者となります。 水俣一揆-

                    社会運動と暴力 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
                  • 「首相以上の権力」誇ったカモッラのボス死去、獄中から血の抗争 伊

                    イタリア・ナポリで行われた犯罪組織「カモッラ」に抗議するデモで、ひつぎを運ぶ人々(2010年4月17日撮影、資料写真)。(c)MARIO LAPORTA / AFP 【2月19日 AFP】イタリアのメディアは18日、南部ナポリ(Naples)を拠点とする犯罪組織「カモッラ(Camorra)」のボスで、1970~80年代に他のファミリーと血で血を洗う抗争を繰り広げたことで知られるラファエレ・クートロ(Raffaele Cutolo)受刑者が死去したと報じた。 報道によると、クートロ受刑者は長く体調を崩していたが、敗血症のため北部パルマ(Parma)にある病院の受刑者棟で17日に死去した。 クートロ受刑者は、57年以上にわたり獄中生活を送りながらも非常に強い影響力を誇り、他のファミリーはこぞって上納金を払っていた。政治家が誘拐された際に、国がクートロ受刑者に仲介を依頼したことすらあった。 19

                      「首相以上の権力」誇ったカモッラのボス死去、獄中から血の抗争 伊
                    • 「反ファシズム」左派運動をテロ組織に指定へ トランプ氏が主張

                      米首都ワシントンで、極右グループ「オルト・ライト」運動がデモを行う中、集まるアンティファのメンバー(2019年7月6日撮影、資料写真)。(c)ANDREW CABALLERO-REYNOLDS / AFP 【6月1日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は5月31日、左派の反ファシズム運動「アンティファ(Antifa)」をテロ組織に指定するとツイッター(Twitter)に投稿した。白人警官に拘束された黒人男性が死亡した事件への抗議デモが全米に拡大する中、トランプ氏は暴力行為の激化はアンティファの仕業だと主張している。 【関連記事】米首都に夜間外出禁止令、ホワイトハウス近くでデモ隊と警察が衝突 トランプ氏や複数の政権幹部は、ミネソタ州ミネアポリス(Minneapolis)で黒人男性ジョージ・フロイド(George Floyd)さんが警官に膝で首を押さえつけられて死亡

                        「反ファシズム」左派運動をテロ組織に指定へ トランプ氏が主張
                      • 埼玉でクルド「自称難民」と住民のトラブルが深刻化

                        (写真1)ベラルーシに逃げたウクライナ難民。難民とは「人種、宗教、国籍、政治的意見または特定の社会集団に属するという理由で、自国にいると迫害を受けるおそれがあるために他国に逃れ、国際的保護を必要とする人々と定義されている」(1951年難民議定書)。この話の中の一部の外国人は、この定義に当てはまるとは思えない。(iStock) 要約: 1・埼玉県蕨市、川口市で住民とトルコ系クルド人の自称難民のトラブルが多発。 2・自動車の危険走行、ゴミの放置、住民への威嚇など。ひき逃げ死亡事故も発生。 3・メディア、行政は放置。日本人の人権を守れ。 外国人の人権保護の前に、日本人の人権を守れ 埼玉県蕨市や川口市内に集住するトルコ系と思われるクルド人と住民とのトラブルが深刻になっている。難民と自称しているが、深夜の騒音、車の危険走行、若い男達の街中での飲酒、そしてゴミやタバコの吸い殻の放置、女性への声がけなど

                          埼玉でクルド「自称難民」と住民のトラブルが深刻化
                        • 米で白人至上主義者が極左を偽装 ツイッター社がアカウント停止 | 共同通信

                          黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは本文解析で自動付与されたものです。 【ワシントン共同】米ツイッター社は2日までに、白人至上主義者が極左運動「アンティファ(反ファシスト)」に偽装したアカウントをつくり、白人警官による黒人男性暴行死事件を受けた全米のデモ参加者に向けて暴力をあおる投稿を繰り返したとして、このアカウントを停止した。 現在、この投稿は読めないが、NBCテレビによると、デモが激化した5月31日夜、「今夜がその時だ、同志たちよ」「今夜、住宅地、白人地域に入り込む」などと扇動していた。 トランプ政権はデモ暴動化の背後にアンティファがいると主張し、テロ組織に指定すると表明している。

                            米で白人至上主義者が極左を偽装 ツイッター社がアカウント停止 | 共同通信
                          • 議事堂乱入でANTIFAの影を見抜いた日本人女性 米保守派メディアが注目した、トランプ支持者とは異なる男たち | JBpress (ジェイビープレス)

                            米東部時間1月12日午後、米国でこのところ視聴率を上げているエポックタイムズが、フリーで活動する日本人の女性ジャーナリスト、我那覇真子氏のインタビューを配信した。題名は「Video: Analysis of Ashli Babbit Video Suggests Coordinated Actions–Interview With Masako」で、12分13秒の彼女に対するインタビューだ。ログインする必要があるが、興味と時間のある方は確認してほしい。 ちなみに、エポックタイムズは法輪功系のメディアで、極端かつ徹底した反中報道スタンスで知られる。最近はトランプ大統領を支持することで視聴者を増やしており、誤情報や陰謀論を拡散しているとリベラルメディアは批判している。そして、取材を受けた我那覇氏は「琉球新報、沖縄タイムスを正す県民・国民の会」の代表で、保守派のフリージャーナリストとして活動して

                              議事堂乱入でANTIFAの影を見抜いた日本人女性 米保守派メディアが注目した、トランプ支持者とは異なる男たち | JBpress (ジェイビープレス)
                            • 右翼過激派がイーロン・マスクを利用してTwitterから反ファシズム運動家と左翼系ジャーナリストを追放する運動を行っている

                              by Eden, Janine and Jim 約440億ドル(約6兆円)でTwitterを買収したイーロン・マスク氏は自らTwitterのCEOに就任し、実際にユーザーからの直接要請を受けてアカウント凍結や強制非表示(シャドウバン)を解除したり、野放しになっている規約違反のアカウントを停止したりといった処分を行っています。そんな中、極右思想を持つことで知られる作家のアンディ・ンゴ氏が、自らが批判する反ファシスト一派のANTIFA関連のアカウントを利用規約違反だとしてマスクCEOに報告し、アカウント停止に追い込んでいると報じられています。 Twitter Thrills Far-Right Trolls by Silencing Left-Wing Voices https://theintercept.com/2022/11/29/elon-musk-twitter-andy-ngo-a

                                右翼過激派がイーロン・マスクを利用してTwitterから反ファシズム運動家と左翼系ジャーナリストを追放する運動を行っている
                              • 『国商』権力と一体化した男の実像 - HONZ

                                政商という言葉はあるが、国商は聞いたことがない。 政商とは、時の権力と結託して特別な利益を貪る商人のこと。国商はさしずめ国家と一体化した商人といったところか。 だいたい異名というのは、尾鰭のついた評判によって肥大化した虚像に対してつけられるものと相場が決まっている。だが本書を読み進むうちに、国商とは実に鋭く故人の本質を突いた呼称ではないかと思った。 2022年5月25日、葛西敬之が世を去った。享年81。JR東海に長く君臨した大物財界人であるとともに、近年は政界の黒幕としても知られた。安倍晋三の後見人として、憲政史上最長の政権を支え、内閣の主要閣僚から官僚の人事に至るまで助言したとされる。 葛西が支えた安倍も、参議院選挙の投票日を2日後に控えた7月8日、奈良県近鉄大和西大寺駅前で応援演説中に凶弾に斃れた。葛西の死からわずかひと月半後のことだった。 葛西と安倍が世を去った今、権力に空白が生じて

                                  『国商』権力と一体化した男の実像 - HONZ
                                • 夕刊フジ編集局のツイートは「根拠不明なネット情報を拡散、責任は極めて重大」。専門家が指摘

                                  1月7日に議事堂侵入した群集について「ネット上には極左集団が紛れ込んでいるとの情報もあります」と投稿。物議を醸しています。

                                    夕刊フジ編集局のツイートは「根拠不明なネット情報を拡散、責任は極めて重大」。専門家が指摘
                                  • 現代ロシア作家に広がる「プーチン支持」 ドストエフスキー、トルストイの“文学大国”はどこへ | 週刊エコノミスト Online

                                    「対独戦勝記念日」に参加するロシアの軍人 Bloomberg 《ロシアの現代作家の間でプーチン支持が広がっている。スターリン礼賛や領土拡張の訴えなど、愛国主義的あるいは帝国主義的な主張が共感を呼び、人気作品を生んでいる》 ロシアの歴史の中で文学はつねに単なる文学以上のものであり、作家は社会の批判者として道徳的な役割を演じてきた。社会主義サークルに属していたドストエフスキーは逮捕されて一度は死刑になりかけ、後にシベリアに流刑された。非暴力や反戦主義を唱えたトルストイは専制や教会を鋭く糾弾し、皇帝をもしのぐほどの世界的権威となった。ソ連時代には国家のイデオロギーによって創作の自由が厳しく制限され、数多くの作家が弾圧の犠牲となった。収容所の過酷な実態を暴いてノーベル文学賞を受賞したソルジェニーツィンはアメリカに亡命し、海の向こうから国家という巨大な存在と文字通りペン一本で闘った。 プーチン政権で

                                      現代ロシア作家に広がる「プーチン支持」 ドストエフスキー、トルストイの“文学大国”はどこへ | 週刊エコノミスト Online
                                    • 津田大介インタビューへの反応を見るかぎり、ジャーナリストとアーティストの政治への距離感を逆に考えている人が多くないだろうか - 法華狼の日記

                                      「あいちトリエンナーレ2019」に自身も出品でかかわっている浅井隆氏が、芸術監督としての津田氏の立場を追及するインタビューを出していた。 あいちトリエンナーレ津田大介芸術監督インタビュー|平和の少女像問題、そして「組織化したテロに屈した」という発言の真意語る - 骰子の眼 - webDICE 具体的な情報が多い読みどころはインタビューの後半、被害届けが受理されるまでに時間がかかった経緯。ここが津田氏がもっともメディアで発信してほしかったところなので、当然ともいえるが。 「警察に脅迫が届いたその日から何度も捜査してくれとお願いしている、このことをメディアも報じてほしい」と報道各社には何度も繰り返し囲み取材などで伝えているのですが、このことをまともに取材して報じてくれるメディアはありませんでした。だから今日僕はこのwebDICEのインタビューを受けているわけです。 被害者側が調査して犯人を見つ

                                        津田大介インタビューへの反応を見るかぎり、ジャーナリストとアーティストの政治への距離感を逆に考えている人が多くないだろうか - 法華狼の日記
                                      • ドミニオン社幹部、トランプ氏側近らを名誉毀損で提訴

                                        ワシントン(CNN) 先月行われた米大統領選で使われた投票集計機メーカー、ドミニオン・ボーティング・システムズの幹部が24日までに、トランプ氏陣営や保守系メディアを相手取り名誉毀損(きそん)の損害賠償などを求めて提訴した。同社はトランプ氏の敗北を巡る陰謀論の的となり、選挙結果を操作したとの批判にさらされていた。 トランプ氏は同社を「災害」と呼び、トランプ氏支持者は同社がトランプ氏への投票を削除し、製品戦略及びセキュリティートップのエリック・クーマー氏が選挙結果を覆そうとしているとの陰謀論を支持してきた。 今回の選挙でトランプ氏から票が盗まれた証拠はない。また、米政権と選挙管理当局者は同国史上「最も安全な」選挙だったと述べている。バイデン次期大統領は全米で700万票以上の差をつけ、選挙人の獲得数で306人とトランプ氏の232人を上回り勝利した。 提訴したのはクーマー氏で、22日にコロラド州の

                                          ドミニオン社幹部、トランプ氏側近らを名誉毀損で提訴
                                        • 女性のための進化心理学?:『ジェンダーの終わり』読書メモ(2) - 道徳的動物日記

                                          The End of Gender: Debunking the Myths about Sex and Identity in Our Society (English Edition) 作者:Soh, Debra 発売日: 2020/08/04 メディア: Kindle版 先日の記事で書いたように、『ジェンダーの終わり:性とアイデンティティに関する迷信を暴く』ではトランスジェンダーやノンバイナリーに関する話題がメインとなるが、第7章や第8章ではヘテロセクシャルの女性や男性に関する進化心理学的な議論がなされる。6章以前のセンシティブな議論に比べると他愛のない話題になるのだが、個人的には7章以降の方が面白かった。 第7章では「デートとセックスにおいて女性は男性のように行動しなければならない」という、ジェンダー平等的な規範が「迷信」として批判される。 この章で著者が主張しているのは、「恋愛や

                                            女性のための進化心理学?:『ジェンダーの終わり』読書メモ(2) - 道徳的動物日記
                                          • 『GSOMIA破棄②~文在寅「革命」に対し日本はどう対処すべきか~』

                                            松川るい が行く! 自民党 参議院議員(大阪選挙区) 自由民主党 参議院議員(大阪選挙区) 松川るい のブログです。仕事のこと、個人として感じること、いろいろ書いてみたいと思います。 みなさま、こんばんは。22日の韓国のGSOMIA破棄を受けて23日にアップした「GSOMIA破棄①~文在寅「革命」は韓国をどこに連れていくのか」の続編です。それでは、日本はどうすべきなのか、について。 すぐに書けなかった(いろいろあって手が付けられなかった)1週間の間に、 ①韓国のGSOMIA破棄翌日に北朝鮮がミサイル発射、 ②文政権の退陣を求める数万人のデモ(韓国では全く報じられない)、 ③米国は文在寅政権を名指しで批判。トランプ大統領は、G7の場において「文在寅大統領は信用ならない」と発言、それに対し、韓国が「米国があれこれ偉そうにいうな」発言で返す、 ④イナギョン総理が28日のホワイト外し実施前日に「日

                                              『GSOMIA破棄②~文在寅「革命」に対し日本はどう対処すべきか~』
                                            • GoogleのAI「Gemini」が不正確画像を生成し機能停止 共同創設者も失敗認める(2024年3月16日)|BIGLOBEニュース

                                              Googleが開発しているAIのGeminiの生成画像が不正確であるとして、機能を停止した。Googleの共同創設者も失敗を認める発言をしているという。『DailyMail』がレポートした。 ■人工知能は失敗Googleが導入していたAI機能のGeminiが、歴史的に不正確な画像を生成したため、一時的に機能が停止された。この状況を受け、Googleの共同創業者であるセルゲイ・ブリン氏がサンフランシスコで開かれた集会で起業家らに対し、「私たちは間違いなく画像生成を失敗した」と語った。 不正確な画像だと指摘を受けていたものには、歴史的事実ではない黒人やアジア人の第二次世界大戦におけるナチス化、建国の父として称えられた黒人代表者、女性の教皇の画像があったという。ブリン氏は「それはほとんど徹底的なテスト不足によるものだ。画像生成が多くの人々を怒らせたのは、当然のこと」と述べている。 また、Gemi

                                                GoogleのAI「Gemini」が不正確画像を生成し機能停止 共同創設者も失敗認める(2024年3月16日)|BIGLOBEニュース
                                              • リベラルは「価値観の押し付け」「上から目線」なのか? この思想の「意外な本質」(小川 仁志) @gendai_biz

                                                リベラルは「価値観の押し付け」「上から目線」なのか? この思想の「意外な本質」 「リベラルな徳」とな何か 今リベラルに何が起こっているのか? 長期にわたる安倍政権が終わりを告げ、新たな政権が誕生した。野党も次の総選挙を見越して、旧民主党の解党以来、ようやく再結集することとなった。今後の政策論争に期待がかかる。海の向こうに目を転じると、例えばアメリカでは、今年はちょうど4年に1度の大統領を選ぶ年に当たっており、激しい論争が繰り広げられた。 ただ、ここで気づくのは、こうした政治の議論の枠組みが必ずしも従来の「リベラル 対 保守」の構図になっていない点である。いや、これは日本やアメリカだけに限った話ではない。ヨーロッパ諸国やその他の国々においても、実は同様の現象が起こっている。 つまり20世紀に確立された「リベラル 対 保守」というおなじみの政治対立の構造が、21世紀、とりわけこの数年の間に見事

                                                  リベラルは「価値観の押し付け」「上から目線」なのか? この思想の「意外な本質」(小川 仁志) @gendai_biz
                                                • ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵 on Twitter: "暇空茜を応援しています。 納税者のお金に寄生しないと成り立たない共産党系極左組織、民間の力でたった一日で有志の寄付で裁判費用を集められる個人… 計画経済と自由市場の戦いを見ているようだ…"

                                                  暇空茜を応援しています。 納税者のお金に寄生しないと成り立たない共産党系極左組織、民間の力でたった一日で有志の寄付で裁判費用を集められる個人… 計画経済と自由市場の戦いを見ているようだ…

                                                    ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵 on Twitter: "暇空茜を応援しています。 納税者のお金に寄生しないと成り立たない共産党系極左組織、民間の力でたった一日で有志の寄付で裁判費用を集められる個人… 計画経済と自由市場の戦いを見ているようだ…"
                                                  • オバマ氏、民主党立候補者の「極左傾向」に警告 米大統領選 - BBCニュース

                                                    画像説明, ウォーレン上院議員、サンダース上院議員、カストロ市長(左から)はそれぞれ、オバマ前大統領の発言に反応した バラク・オバマ前大統領が、米大統領選の民主党候補争いを繰り広げる立候補者たちに、極端に左寄りの政策を掲げないよう警告した。立候補者たちは16日、さまざまな反応を示した。

                                                      オバマ氏、民主党立候補者の「極左傾向」に警告 米大統領選 - BBCニュース
                                                    • #04「反・資本主義・リアリズム」── 左翼とリベラルとサブカルチャーの不愉快な三角関係・前編|GUEST|花咲政之輔 from 太陽肛門スパパーン

                                                      石丸元章 『危ない平成史』 #04「反・資本主義・リアリズム」── 左翼とリベラルとサブカルチャーの不愉快な三角関係・前編|GUEST|花咲政之輔 from 太陽肛門スパパーン GONZO作家・石丸元章が異形の客人と共に平成の「危ない」歴史を語り合う。今回のテーマは平成の“イデオロギーとカルチャー”。ゲストは今年結成30年を迎えたバンド「太陽肛門スパパーン」のバンマスにして、ノンセクト左翼活動家である花咲政之輔。前後編の前編。 平成前期のアンダーグラウンドに異形の花を咲かせたバッドテイスト・カルチャー。その立役者のひとりであるGONZO作家・石丸元章が、毎回、ひと癖もふた癖もある客人を招いて、過ぎ去りし平成の「危ない歴史」を振り返る当シリーズ。 今回のテーマは、米ソ冷戦体制が崩壊し、フランシス・フクヤマがいうところの「歴史の終わり」と共に始まった平成という時代において、イデオロギーとカルチ

                                                        #04「反・資本主義・リアリズム」── 左翼とリベラルとサブカルチャーの不愉快な三角関係・前編|GUEST|花咲政之輔 from 太陽肛門スパパーン
                                                      • エコーニュースR – 「一般社団法人Colaboの分析」(42)元警視総監、警察大学校長らと肩を並べる27歳の左派運動家、仁藤夢乃・・・警察内部向け雑誌の表紙に登場の異例抜擢

                                                        「一般社団法人Colaboの分析」(42)元警視総監、警察大学校長らと肩を並べる27歳の左派運動家、仁藤夢乃・・・警察内部向け雑誌の表紙に登場の異例抜擢 (季刊現代警察153号の表紙) 一般社団法人Colabo(以下、コラボ)代表、仁藤夢乃氏を左右両陣営、また体制派と反体制派両方に強いパイプがあるという視点から見ているこの連載、まだ人によっては「仁藤夢乃は共産党を応援しているから左だ」という方もおられるかもしれない。なので、仁藤がどれだけ警察、体制よりかーーーもう一つ、傍証をあげよう。「季刊現代警察」という雑誌に仁藤夢乃が寄稿しているのはご存じだろうか(コラボホームページに記載あり)。 (季刊現代警察153号の表紙に載っているものたちについての筆者まとめ。仁藤以外は右からカウントしてある。) 仁藤夢乃氏は警察の高級官僚らが寄稿するこの警察向け「内輪」の媒体に、なんと元警視総監と肩を並べて登

                                                          エコーニュースR – 「一般社団法人Colaboの分析」(42)元警視総監、警察大学校長らと肩を並べる27歳の左派運動家、仁藤夢乃・・・警察内部向け雑誌の表紙に登場の異例抜擢
                                                        • 世界のエクストリームな無政府主義団体 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

                                                          Work by Jsymmetry 人間の完全なる自由を目指し黒旗を掲げよう 伝統的な右派と左派の政策の違いは、右派「国家統制・規制強化・中央集権」である一方、左派「自由化・規制緩和・地方分権」なのですが、国によって状況はかなり異なります。 日本では右派と言われる自民党が規制緩和を進めて、左派である共産党が反対するといった逆転現象が起きています。極右と極左の政策が似通っている場合すらあります。 ただし、基本的にはリベラリズムというのは人間の理性と合理性を重んじる考え方であり、その考えを究極まで追求すると「政府は必要なく、すべて個人の選択と自由によって社会を構成する」という無政府主義的な考えに行きつくことになります。 なかなか一般的には共感を呼びにくいところがあるのですが、特にヨーロッパでは一定の人気があります。 中にはジョーク政党のようなものもあるんですが、世界の無政府主義団体とその主張を

                                                            世界のエクストリームな無政府主義団体 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
                                                          • 元独首相に批判 ロシア大使館の対独戦勝パーティー出席で

                                                            ゲアハルト・シュレーダー元独首相(2019年4月24日撮影、資料写真)。(c)Julian Stratenschulte / dpa / AFP 【5月11日 AFP】ドイツのゲアハルト・シュレーダー(Gerhard Schroeder)元首相が、在ベルリン・ロシア大使館で9日に開催された対独戦勝記念日(Victory Day)のパーティーに出席したとして、批判にさらされている。シュレーダー氏はロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領と親交が深く、過去にも物議を醸している。 日刊紙ビルト(Bild)が10日に掲載したパーティーの写真にシュレーダー氏が写っていた。同氏は現時点でコメントを出していない。 パーティーには、ウクライナ侵攻に対するロシアへの制裁に批判的だった極右や極左の政党幹部の姿もあった。 シュレーダー氏が所属する与党・社会民主党(SPD)幹部は同氏の

                                                              元独首相に批判 ロシア大使館の対独戦勝パーティー出席で
                                                            • 立憲、東京15区補選で酒井氏擁立へ 共産とも連携の可能性:朝日新聞デジタル

                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                立憲、東京15区補選で酒井氏擁立へ 共産とも連携の可能性:朝日新聞デジタル
                                                              • 「新しい気持ちで再出発したい」日本赤軍・重信房子元最高幹部 今年5月の出所後、初めての講演 京都市(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

                                                                1970年代に海外でテロを繰り返した「日本赤軍」の重信房子元最高幹部が10月16日に出所後初めて講演を行いました。 【写真を見る】若い頃の「日本赤軍」重信房子元最高幹部の様子は? 京都市内で講演したのは国際テロ組織「日本赤軍」の重信房子元最高幹部(77)です。重信元最高幹部はオランダ・ハーグのフランス大使館占拠事件に関与したとして、懲役20年の実刑判決が確定し服役、今年5月に出所しました。 10月16日は出所後、初めて大勢の市民を前に講演を行いました。 (日本赤軍 重信房子元最高幹部) 「19歳の時から変革の道を歩み、多くの戦いの中で過ちや良いこともあった。獄中から22年を経て、新しい気持ちで再出発していきたいと思います。本当の民主主義はどこにあるのだろうか。政治を変えないといけない、自民党を変えないといけない。私もその1人として参加していきたいと思います」

                                                                  「新しい気持ちで再出発したい」日本赤軍・重信房子元最高幹部 今年5月の出所後、初めての講演 京都市(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
                                                                • 目次とあらすじ - マルチ商法をおちょくっていたら、とんでもなく危険な集団の真相に迫ることになった話(ライ○バンテージ, 事業家集団・環境)|雨宮純

                                                                  目次とあらすじ - マルチ商法をおちょくっていたら、とんでもなく危険な集団の真相に迫ることになった話(ライ○バンテージ, 事業家集団・環境) プレジデントオンラインの連載効果か、noteの連載にアクセスして下さる方が再び増えてきた(さすがにPOLの筆名は変えた)。この連載は全20話+おまけ1話となかなかの分量であり、当時は怒りとも恐怖ともつかない謎のエネルギーで走っていた。改めて自分で読んでも、よくこんなに書き連ねたものだと思う。そこで、各話のリストに簡易的な説明を付与して目次兼あらすじとしたい。 あらすじを読んで貰えば分かるが、この連載の後半では事業家集団の現役構成員を呼び出し対峙している。これは当時溢れる謎エネルギーで動いていたのと、筆者が学生時代、新左翼セクトに取り込まれていた友人を引っ張り出した経験から、「破壊活動を行いかねない極左に比べれば」と軽く見てしまったための行動だった。こ

                                                                    目次とあらすじ - マルチ商法をおちょくっていたら、とんでもなく危険な集団の真相に迫ることになった話(ライ○バンテージ, 事業家集団・環境)|雨宮純
                                                                  • トランプ応援団のデマとファクトチェックを集めてみた : 脱「愛国カルト」のススメ

                                                                    日本学術会議の時と同じく、数えきれないほどのデマが流れています。そのほぼ全てに、すでに数々のメディアによりファクトチェックがなされています。今回は、ネットに流れている量のほんの一部ではありますが、デマとファクトチェックを集めてみました。不正選挙を主張する人たちは「メディアのファクトチェックの方がデマだ! ツイッターの噂話の方が正しいんだ!」と主張するでしょうが、記事を読み、どちらが信憑性があるか、ご自分の頭で考えてみてください。 ↓よろしければ、はてなブックマーク&ツイートをお願いします。 Tweet 目次デマ1.投票率が100%を超えているデマ2:バイデンの票が急に増えたデマ3:不正疑惑のため州兵が導入された デマ4:死者が投票した! 1900年1月1日生まれの人が大量に投票した! デマ5:バイデンの票が急激に増えたのにトランプの票が増えなかった デマ6:トランプの票が山に運ばれて埋めら

                                                                      トランプ応援団のデマとファクトチェックを集めてみた : 脱「愛国カルト」のススメ
                                                                    • 差別発言を糾弾する人々が差別を再生産する

                                                                      関西電力の事件の本質は同和問題である。これは1970年代にはリアルな問題だったが、今は部落解放同盟の組織力も衰え、糾弾闘争もなくなった。電力会社やマスコミのような古い産業がその幻影に怯えているだけで、こんな問題は時間が解決する――と思っていたが、最近のネット上の言論を見ていると必ずしもそうはいえないようだ。 高浜町と関西電力の話同和がらみなのですか…。本当ならこれはまたマスメディアで報じにくい案件に。 — 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) October 3, 2019 10月3日に佐々木俊尚氏がツイッターで「高浜町と関西電力の話は同和がらみなのですか」とつぶやいただけで、いろいろな人々がこれを糾弾している。町山智浩氏は、このツイートを差別発言としてツイッター事務局に通報した。 しかし森山栄治元助役が、少なくとも1969年から部落解放同盟に在籍していた事実は、解放同盟も確認し

                                                                        差別発言を糾弾する人々が差別を再生産する
                                                                      • 2011年に自死した中村とうようは執拗に坂本龍一を批判し続けたらしい - KJ's Books and Music

                                                                        坂本龍一の訃報に接して1か月以上が経ったが、未だに私の主たる関心事は音楽、音楽史及び音楽の受容史であり続けている。 弊ブログの読者には政治に関心がある方が多いと思うので、それに絡めて書くと、私は1980年代初めに当時の国鉄吉祥寺駅*1に付随した商業施設「ロンロン」の2階で立ち読みした現代音楽の作曲家・柴田南雄(1916-1996)の本に、世界中のあらゆる国の大衆音楽がことごとく西洋音楽の語法を用いた音楽になってきているとの指摘に目を開かされた。だから柴田を含む現代音楽の作曲家たちは自国を中心とした民族音楽を取り入れようとするのかと思った。 坂本龍一自身も柴田南雄に言及している。 mikiki.tokyo.jp 以下引用する。 ――坂本さんが高校1年生だった67年11月9日に、小澤征爾の指揮、鶴田錦史の琵琶、横山勝也の尺八、ニューヨーク・フィルハーモニックにより、武満氏の「ノヴェンバー・ステ

                                                                          2011年に自死した中村とうようは執拗に坂本龍一を批判し続けたらしい - KJ's Books and Music
                                                                        • 政治の話題は右翼・左翼以外に第三陣営が存在すると考えて警戒したほうがよい。敵の敵は味方という考えは危険だと思う - 頭の上にミカンをのせる

                                                                          相変わらずAmong Usがとても面白いのでハマっています。 この作品は、基本は「クルー」と「インポスター」の戦いです。 これにMODを追加することによって第三陣営という役職が追加できます。 最近は公式でもアップデートによって第三陣営の役職が追加されるようになってきましたね。 このゲームをプレイしていると、嫌でも第三陣営を想定した脳の使い方をするようになります。 そうこうしているうちに、敵味方で二分する考え方から解放されるようになってきます。 さらに、クルーやインポスターの中にも細かく「スキル」を持っている存在がいるのでそのスキルによっていろんな立ち回りが変わってくることもわかります。 銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲 堀川亮Amazon淡海乃海 水面が揺れる時 第1巻 (コロナ・コミックス) 作者:もとむらえり,イスラーフィールTOブックスAmazon愛国商売 (小学館文庫) 作者:経衡

                                                                            政治の話題は右翼・左翼以外に第三陣営が存在すると考えて警戒したほうがよい。敵の敵は味方という考えは危険だと思う - 頭の上にミカンをのせる
                                                                          • ワクチン反対派と真っ向勝負して国民の意識さえ変えた名物科学者とは?

                                                                            イタリアのビタ・サルート・サンラファエル大学のウイルス学者ロベルト・ブリオーニ氏は、記事作成時点でFacebookで48万人以上のフォロワーを抱え、Twitterアカウントも11万人以上にフォローされている人物。しかし、ブリオーニ氏は2016年にテレビに出演する前は、全くメディアに登場したことがない普通の大学教授でした。そんなブリオーニ氏が一躍有名人になった経緯を、アメリカの学術雑誌Scienceがまとめています。 This Italian scientist has become a celebrity by fighting vaccine skeptics | Science | AAAS https://www.sciencemag.org/news/2020/01/italian-scientist-has-become-celebrity-fighting-vaccine-sk

                                                                              ワクチン反対派と真っ向勝負して国民の意識さえ変えた名物科学者とは?
                                                                            • 歴史上の統計資料とかに出てくる「"何か"が起こったときにしか見ない形のグラフ」いいよね…「わかります」

                                                                              リンク Wikipedia 丙午 丙午(ひのえうま、へいご)は、干支の1つ。 干支の組み合わせの43番目で、前は乙巳、次は丁未である。陰陽五行では、十干の丙は陽の火、十二支の午は陽の火で、比和である。 丙午は干・支ともに火性である。 西暦年を60で割って46が余る年が丙午の年となる。 「丙午(ひのえうま)年の生まれの女性は気性が激しく、夫の命を縮める」という迷信がある。これは、江戸時代の初期の「丙午の年には火災が多い」という迷信が、八百屋お七が丙午の生まれだとされたことから、女性の結婚に関する迷信に変化して広まって行ったとされる。 江戸 リンク Wikipedia 大躍進政策 大躍進政策(だいやくしんせいさく、繁体字: 大躍進、簡体字: 大跃进、拼音: dàyuèjìn、英語: Great Leap Forward)とは、中華人民共和国の毛沢東共産党主席が主導した農作物と鉄鋼製品の増産政策

                                                                                歴史上の統計資料とかに出てくる「"何か"が起こったときにしか見ない形のグラフ」いいよね…「わかります」
                                                                              • 人生を変えるための50のアイデアとは?

                                                                                人間誰もが自分の人生を良くしたいと考えているものです。随筆家でライティングスクールを運営するデビッド・ペレル氏が、自身の人生を変えた50個のアイデアを紹介しています。 50 Ideas That Changed My Life - David Perell https://perell.com/essay/50-ideas-that-changed-my-life/ 1:逆転の発想 愚かさを避けることは、賢くあろうとすることよりも簡単です。「どうすれば会社を助けられるか」と問うのではなく、「何が会社を傷付けていて、どうすればそれを回避することができるのか」と問うべきです。明らかな失敗のポイントを特定して、そのポイントを回避することが重要です。 2:ダブルスピーク 人は政治的な場合、本心と逆のことを言うことがあります。本心とは逆の言葉によって、真実を語っているように見せかけながらウソをつくこ

                                                                                  人生を変えるための50のアイデアとは?
                                                                                • アビゲイル・シュライアー:「恐怖の時代における自由」|Blah

                                                                                  今、すぐにでも日本語で出版されるべき米国のベストセラーに、Abigail Shrier(アビゲイル・シュライアー)の「Irreversible Damage:The Transgender Craze Seducing Our Daughters(不可逆的な傷:我々の娘たちを惑わせるトランスジェンダーの熱狂)」がある。 「ある日突然、子供が性別違和を訴えた。性別を変更する手続きや治療を受けたいと言っている」と、急増するLGBT自認の子供たちや途方にくれる親たちのリアリティに迫った一冊だ。 シュライアーはLGBT、とくにT(トランスジェンダー)のイデオロギーが、インフルエンサーやメディアによって過剰に推されている現状を懸念している。 そして「トランスへの渇望」はとりわけ10代の少女たちのあいだで「集団感染」する傾向があるようだ、と指摘する。 また学校や行政ぐるみで子供たちを囲い込み、保護者か

                                                                                    アビゲイル・シュライアー:「恐怖の時代における自由」|Blah