並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 838件

新着順 人気順

極左の検索結果201 - 240 件 / 838件

  • Wi SPA事件を振り返る:法律、警察、メディア、そしてフェミニスト…誰も女性達を守らなかった|Blah

    海外同様、日本のTwitterでも連日トランスジェンダーとの軋轢を憂慮する女性達とLGBTアライ達の論戦が繰り広げられている。最近、この傍目には無間地獄のようなテンプレコピペ合戦に「Wi SPA事件」が降って湧いた。事件を時系列で振り返り総括するとともに日本のジェンダー界隈の反応も併せて紹介したい。 まず簡潔にまとめるとWi SPA事件とは: LAにある韓国式スパ施設に訪れた女性が女性エリアにて男性器を露出した人物に遭遇→驚いて受付スタッフとやり取り→その内容がネットで大注目→被害女性らによる抗議デモとトランス擁護派のANTIFAらが衝突→各メディアは女性の訴えを「トランスフォビアによるやらせ」と一方的に断罪しフェイクニュースを拡散→2ヶ月以上の騒乱の後、被害女性の訴え通り問題の男は性犯罪歴のある自称トランス女性だった というものである。以下、ソースを引用しつつ時系列でより深く事件を追う。

      Wi SPA事件を振り返る:法律、警察、メディア、そしてフェミニスト…誰も女性達を守らなかった|Blah
    • 「国に『金くれ』とか言うなよという話」?再開された「表現の不自由展」は日本人の心を踏みにじるのか(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

      動画撮影は禁止、SNSでの拡散は防止[ロンドン発]国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」の展示が8日、再開されました。14日の会期末まで1週間となっているものの、「芸術の自由」や「表現の自由」を何とか保ったというメッセージを世界に発信できて良かったと思います。 朝日新聞によると「来場者の手荷物は預かり、動画撮影は禁止、SNSでの拡散防止は『誓約書』を書くほか、身分証明書も確認する厳格なものとなった」そうです。「見るのに1時間、手続きも合わせたら1時間半はかかるのではないか」(芸術祭実行委員会会長の大村秀章・愛知県知事)ということです。 座り込んで再開に抗議する河村たかし名古屋市長はハフポストのインタビューに「再開なんていかんね。決まっとるがね、こんなもん。本当に(日本人の心を)踏みにじりますよ。(略)こんな日本人の普通の人の気持ちをハイジャックして。暴

        「国に『金くれ』とか言うなよという話」?再開された「表現の不自由展」は日本人の心を踏みにじるのか(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
      • 警官に突き飛ばされた男性は「極左集団の扇動家」 トランプ氏が陰謀論加担のツイート | 毎日新聞

        米東部ニューヨーク州バファローで黒人男性暴行死事件への抗議デモ中、警察官に突き飛ばされ一時重体となった男性(75)について、トランプ米大統領は9日、「(極左集団)アンティファの扇動家かもしれない。転倒はやらせの可能性がある」とツイートした。根拠の薄い「陰謀論」に加担したもので、批判の声が上がっている。 負傷したのはマーティン・グジーノさん。市役所前で警察官の隊列に近づいたところ、警棒を持った2人に突き飛ばされ、あおむけに倒れた。警察は当初、グジーノさんが「つまずき転倒した」と発表したが、突き飛ばされたグジーノさんが路上で耳から出血し動かなくなる映像がソーシャルメディアで拡散すると非難の声が噴出。警察官2人が停職処分となり、訴追された。

          警官に突き飛ばされた男性は「極左集団の扇動家」 トランプ氏が陰謀論加担のツイート | 毎日新聞
        • トランプ氏、暴徒に強硬対応要求 黒人暴行死デモ「極左が扇動」 | 共同通信

          【ワシントン共同】トランプ米大統領は30日、中西部ミネソタ州の白人警官による黒人暴行死事件への抗議デモが一部暴徒化したことについて「極左勢力によって暴力と略奪が扇動されている」と主張した。「暴徒による暴力は容赦なく阻止する」と警告。ツイッターでは地元首長に対し強硬対応を要求し、介入圧力を強めた。 米メディアによると、ホワイトハウス周辺でも30日、前日に続き事件に抗議する人が集まった。大統領警護隊などが警戒を強めた。 トランプ氏は南部フロリダ州での演説冒頭で「極左や犯罪者、ならず者たちが全米各地の地域社会で火を付けることなどさせない」と怒りをあらわにした。

            トランプ氏、暴徒に強硬対応要求 黒人暴行死デモ「極左が扇動」 | 共同通信
          • トランプ氏、24年大統領選へ本格始動 2州で演説「国家取り戻す」 | 毎日新聞

            トランプ前米大統領は28日、東部ニューハンプシャー州と南部サウスカロライナ州で相次いで演説し、2024年の次期大統領選に向けた選挙運動を本格化させた。共和党の候補指名レースで序盤戦の鍵になる2州で「1年後にまずは党予備選で勝利し、その後、国家とホワイトハウスを取り戻す」とアピールした。 トランプ氏は、ニューハンプシャー州の共和党の年次集会とサウスカロライナ州での陣営の行事で演説した。大型の財政出動が目立つ民主党のバイデン政権を「共産主義者」「マルクス主義者」と批判し、「ジョー・バイデン(大統領)と極左の民主党を打ち破ることが重要な任務だ…

              トランプ氏、24年大統領選へ本格始動 2州で演説「国家取り戻す」 | 毎日新聞
            • ハマス“快楽殺人”テロリズムを礼讃する日共“党員”学者が突然、なりふり構わず、大嘘・奇論・狂説・中傷誹謗を大量に新聞TVネットに垂れ流している。どうして?──篠田英朗(東京外大)&池内恵(東大)の解剖(Ⅰ)  – 中川八洋ゼミ講義

              筑波大学名誉教授  中 川 八 洋 (本稿は11月18日に上梓。19日から「まぐまぐ17号」の原稿執筆などで忙しく、気付いたら十日間もブログupを忘れていた。この間に、ガザ情勢に変化と進展が起きた。修正するのが通常だが、論旨に変りがないので無修正でupする。御容赦)。 本論に入る前に、禁治産者より劣悪な“異常なお門違いばかり”イスラエル情報宣伝戦に対し苦言を呈しておきたい。15日、イスラエル軍は、シファ病院に百人ほど兵士を突入させた。が、この小部隊の目的の筆頭は、シファ病院に強制避難させられている“人間の盾”偽装避難民約2000人をガザ南部に退避させることではなかった(備考1)。二番目であるべき院内捜索が筆頭だった、お門違いの順番に、私は呆れ果てた。シファ病院を900㎏爆弾投下で粉々にし、地下司令部をむき出しにするのが優先すべき軍事作戦だろう。 (備考1)イスラエル軍が、シファ病院のスタッ

              • 沖縄座り込み「ひろゆきはあの山城さんを知らないのか」⇒山城博治の暴行動画・有罪判決の事実が拡散される - 事実を整える

                あの有罪判決確定者の方を知らないとは… ひろゆきと沖縄米軍基地反対派の座り込み「山城さんを知らないのか」 山城博治の暴行動画・有罪判決確定の事実が拡散される 山城博治らによる「座り込み」による業務妨害や防衛局職員への暴行等で有罪判決 ひろゆきと沖縄米軍基地反対派の座り込み「山城さんを知らないのか」 ひろゆき氏のいい加減なツイートが大拡散される。 山城博治さんは「沖縄に犠牲を押し付けながら何の自省もない、倫理観の底が抜けた日本の現状を表している」と語った。https://t.co/GoKA6w0uE9 — 阿部岳 / ABE Takashi (@ABETakashiOki) 2022年10月6日 山城さん「私、山城博治といいます。ここの責任者をしてます」 ひろゆき氏「あっ責任者の方なんですか?」 あの山城さんを知らないとは……いやはや天下無双 https://t.co/q4ybUvogVn

                  沖縄座り込み「ひろゆきはあの山城さんを知らないのか」⇒山城博治の暴行動画・有罪判決の事実が拡散される - 事実を整える
                • 広島県警が抱える深い闇 広島中央署8572万円盗難事件 真顔で囁かれる「3人共犯説」 | 長周新聞

                  広島中央警察署の会計課の金庫から広域詐欺事件の証拠品8572万円が盗まれた事件が発覚して、もうじき2年を迎えようとしている。内部犯行の疑いが濃厚でありながら犯人も盗難金も見つからず、前代未聞の不祥事に全国的な関心が高まっていたが、年度末まできて急転直下の動きを見せている。事件後に死亡した警察官が犯行に関与していた疑いが強いとして容疑者死亡で書類送検される見通しが明らかになった。事件は「死人に口なし」で迷宮入りとなり、上層部に管理責任が及ばない形で幕が引かれようとしている。8572万円ものカネがどうして警察署内の金庫から盗まれたのか、そのカネは誰が隠匿しているのか、誰もが警察組織が抱える深い闇に疑問を抱いてきたが、その解明には至っていない。事件が発覚して以後、広島県内の警察やOB、地元メディアも含めた関係者に接触し、調査取材を進めてきた記者たちで状況を分析してみた。 ◇--------◇--

                    広島県警が抱える深い闇 広島中央署8572万円盗難事件 真顔で囁かれる「3人共犯説」 | 長周新聞
                  • 【公式】静かな8月6日を願う広島市民の会

                    8月6日の早朝、平和記念公園の玄関口ともいえる原爆ドーム前。 そこには全国各地から慰霊のために大勢の人が訪れ、花が手向けられ、線香が焚かれ、静かに祈りが捧げられているかと思いきや… 実際には自ら全学連を名乗る人たちが幟や横断幕を掲げ、アジ演説をしていたり、ヘルメットをかぶった集団がゲバ棒のようなものを手に立っていたり、はたまたそれらに対抗するような団体もやってきて怒号を飛ばしたり。 加えて多数の機動隊員、警察官、広島市職員が集結するなど平和とは程遠い非日常的な物々しい雰囲気が立ち込め、異様な光景が繰り広げられています。 毎年8月6日の原爆ドーム前には朝6時くらいから様々な団体が集結し、デモ集会などを開催します。 広島市の資料によれば、当日原爆ドーム前に集結するのは、8・6ヒロシマ大行動、日本社会主義青年同盟(社青同)解放派、第九条の会ヒロシマ、日本山妙法寺、在日特権を許さない市民の声(在特

                      【公式】静かな8月6日を願う広島市民の会
                    • トランプ氏支配で変質した共和党 恐怖する保守派、沈黙する議員ら | 毎日新聞

                      米中間選挙(11月8日)に向けて、保守派がリベラル色の強い民主党を支援する動きが出ている。本来は政治信条が相いれない「政敵」に肩入れするというねじれ現象の背景には、トランプ前大統領の登場による共和党の「変質」がある。 「不満の種」を憎悪に変え 中間選挙を約1カ月後に控えた10月11日、東部ペンシルベニア州ピッツバーグの幹線道路近くにある幅15メートルほどの電子看板に選挙向けの広告が掲示された。「私は保守派だ。私は銃所持者だ。私は(民主党の州知事候補の)シャピーロ氏に投票する」。銃規制強化に反対する保守派の大半が共和党を支持する中、広告の男性は「民主党支持」を訴えた。 「トランプ(前大統領)が出てきてからの共和党は恐ろしい。広告に出ることで家族に危害が及ばないか怖かった。だけど、止めないといけないんだ」。カーロー大学准教授のジェームズ・カーマインさん(68)は語気を強めた。 職場に近い州第2

                        トランプ氏支配で変質した共和党 恐怖する保守派、沈黙する議員ら | 毎日新聞
                      • 日本の未来を占うデンマークの「異形のポピュリズム」(橘玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                        国内の騒がしい出来事にかき消されてしまいましたが、海外から興味深いニュースが流れてきました。 6月5日に行なわれたデンマークの総選挙で、社民党のフレデリクセン党首が率いる「左派陣営」が過半数を得て政権交代が実現しました。――フレデリクセン党首は41歳で、デンマーク史上最年少の女性首相が誕生しました。 デンマークはこれまで、中道右派の自由党が国民党の閣外協力を得て政権を運営していました。国民党創設者のピア・クラスゴーは「ムスリムがヨーロッパに侵入し、ヨーロッパ人の民族浄化を企んでいる」「文明人はヨーロッパ人だけ、他はすべて野蛮人」などと主張する排外主義者で「極右」と見なされています。 このような差別的な政党が加わる政権を倒したのですから、リベラル派はこの勝利に大喜びするはずです。――と思いきや、誰もこの話には触れようとしません。 なぜそうなるかは、選挙結果の解説を読めばわかります。例えば朝日

                          日本の未来を占うデンマークの「異形のポピュリズム」(橘玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                        • "自由を愛する韓国人"が失望する文在寅のウソ 反日政策を使って親北政策を隠す

                          ただし、今回の反日がこれまでと異なるのは、青瓦台(せいがだい、大統領官邸)が先頭に立っておあっていることだ。青瓦台の実力秘書官がSNSなどで連日、反日扇動を行っていることが特異な現象だ。 曹国(チョ・グク)大統領民情首席秘書官(7月26日に交代。法務長官起用説がある)が今回の反日の中心人物だ。彼はSNSで、「親日は利敵で、反日は愛国だ」という過激なメッセージを発信した。民情首席秘書官とは検察、警察、司法など法執行機関を担当する次官級の役職だ。その人物が親日は「利敵」だと明言したことの意味は重い。 韓国は違った国になろうとしている 青瓦台の反日扇動に合わせて、反日パフォーマンスやデモを主導しているのは、やはり親北左派活動家らだ。日本商品のラベルを踏みつけるパフォーマンスを主導したのは、北朝鮮主導の暴力革命を目指しているという理由で朴槿恵(パク・クネ)政権によって解散させられた極左政党・統合進

                            "自由を愛する韓国人"が失望する文在寅のウソ 反日政策を使って親北政策を隠す
                          • 清水丈夫氏が51年ぶりに浮上ーー開き直りと恫喝と哀願~~最悪の自己保身演説(全文掲載) - 《試練》――現在史研究のために

                            清水丈夫氏が51年ぶりに浮上 開き直りと恫喝と哀願~~最悪の自己保身演説(全文掲載) 【管理者コメント】 2020年9月6日の革共同(中央派)政治集会で議長の清水丈夫氏が登壇した。振り返れば、1969年4月27日、本多延嘉書記長らが日帝国家権力による革共同への破防法の適用・発動によって不当逮捕されたとき、清水氏はただちに地下活動に入った。それから、実に51年ぶりの浮上である。しかも、革共同集会で多くの聴衆を前にしゃべったということは、度外れの演説嫌いで有名な清水氏がよほどの意を決してのことであったろう。 清水氏登壇にたいしては、埼玉県委員会が抗議し総退場したそうである。また、演説中に数回にわたって女性の声、男性の声で野次が飛んだとのことである。仮にも議長の発言にたいする党員の反応としては、異例のこと、驚くべきことが起こったのである。 ある参加者から、清水氏の演説全文(文字起こししたもの)が

                              清水丈夫氏が51年ぶりに浮上ーー開き直りと恫喝と哀願~~最悪の自己保身演説(全文掲載) - 《試練》――現在史研究のために
                            • 学校の先生がアンティファだった 「私は生徒を革命家にする」 | 教室にアンティファの旗や毛沢東のポスターを掲げ…

                              極左の活動に参加した者には「追加の単位をあげよう」 米カリフォルニア州サクラメントの公立高校の教師が、アンティファ(反ファシスト)の政治的イデオロギーを生徒に「​​吹き込んでいた」ことが発覚した。 事が公になったのは、ある動画がきっかけだった。 その動画を公開したのは、米右派メディアの「プロジェクト・ベリタス」で、同メディアは、問題となった教師ガブリエル・ジペにインタビューを依頼し、彼が語っているところを撮影した。

                                学校の先生がアンティファだった 「私は生徒を革命家にする」 | 教室にアンティファの旗や毛沢東のポスターを掲げ…
                              • 長かった茶番コロナの3年間!遂に5月8日~日本入国の制限 大幅緩和&撤廃!ワクチン3回接種証明・PCR 陰性証明からも解放されるが、その後にはじまる検査とは? - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                                日本入国時の証明書提示は不要へ 4/5~日本入国時の検疫レーン 終了後の落とし穴 5月8日以降の Visit Japan Webの運用は? 5/8~「感染症ゲノムサーベイランス(仮称)」が開始 中国人は日本入国時の陰性証明が4月5日から不要 5/8~日本入国規制撤廃 まとめ インフルエンザ以下なのに 3年も続いた2類指定感染症 ワクチン圧力で 接種せざるを得なかった場合は? 最近のマイラーとしての近況 8週間の連勤明けは…南の島へ JALの6,600円タイムセールは 今後も続く? 日本入国時の証明書提示は不要へ 3年以上も続いたコロナ騒動。 2023年5月8日以降、日本政府は新型コロナウィルス感染症の新感染症を、やっと重い腰を上げ、季節性インフルエンザと同様の5類に移行します。 5類移行の5月8日以降は、ハナサクを含め、自由な海外旅行を楽しみにしている私達やマイラーには、待ちに待った制限

                                  長かった茶番コロナの3年間!遂に5月8日~日本入国の制限 大幅緩和&撤廃!ワクチン3回接種証明・PCR 陰性証明からも解放されるが、その後にはじまる検査とは? - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                                • 日本の”右傾化”を脱却する『勝てるリベラル』の作り方|倉本圭造

                                  Photo by Markus Spiske on Unsplash 今月、改正入管法に関する以下のツイートが結構バズって色んな意見が飛んできました。 改正入管法は専門家が与野党の間に入り自民党や当局からすれば”物凄く妥協した”修正案に合意を取り付けていたのに、少しの妥協も許さず反対だけを叫び続ける活動家によって潰された結果”最もタカ派の当初案”が通ったらしい。その専門家御本人の文章が必読の迫力だった。(続https://t.co/DmxM5XYpnD — 倉本圭造@新刊発売中です! (@keizokuramoto) June 17, 2023 改正入管法に関して国会参考人として関わり、修正案を作った橋本直子一橋大准教授の書かれた記事の紹介なんですが、上記ツイートをクリックしたら出てくる連ツイに書いたように、「現実的に入管行政が少しでもマシになるように奔走したら左翼活動家たちから裏切り者扱

                                    日本の”右傾化”を脱却する『勝てるリベラル』の作り方|倉本圭造
                                  • なぜZ李という虚言癖のオッサンをネット民は本物のアウトローだと勘違いしてしまったのか?|小山(狂)

                                    みなさんはZ李というインフルエンサーをご存じだろうか。いわゆる「アウトロー系インフルエンサー」と呼ばれている方で、なんでもご本人の弁によると中卒で闇金に就職し、違法薬物の売買にも携わっていたことがあり、前科前歴もあるという、(本人の弁を信じるならば)平和で安全な現代日本においては相当にアウトローと呼べる経歴をお持ちのお方である。 しかしZ李は、単なる半グレ・アウトローではない。正義の心を持った熱血漢なのだ。本人の弁によるとその腕力と組織力は一般市民ではなく本当の悪漢にのみ向けられており、たとえば暴力ホストを制裁したり、バイク泥棒のねぐらを突き止めたりと、悪人を倒し市民を守る活動を日夜続けているのだという。青年漫画の中から飛び出てきたような正義のアウトロー。それがZ李なのだ。 ……以上がZ李の自称する氏の背景だが、要約していて途中から真剣に頭が痛くなってきた。よくもまぁ2024年にもなってこ

                                      なぜZ李という虚言癖のオッサンをネット民は本物のアウトローだと勘違いしてしまったのか?|小山(狂)
                                    • コロナ対策に抗議、デモで警察官約45人負傷 独ベルリン

                                      独ベルリンの「自由の日」デモで「自由の日」と書かれた旗を掲げる参加者ら(2020年8月1日撮影)。(c)John MACDOUGALL / AFP 【8月3日 AFP】ドイツの首都ベルリンで週末、新型コロナウイルス対策の制限措置への抗議をはじめとするデモが相次ぎ、警察官約45人が負傷した。警察が明らかにした。少数のデモ参加者は2日にも再び集まった。 デモ参加者の多くはマスク着用やソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)を守っておらず、新型ウイルスの感染抑制のための規制に違反した人への罰則強化などを求める非難の声が巻き起こった。 1日には新型ウイルス対策の制限措置に抗議する「自由の日」と名付けられた大規模なデモがあり、2日の警察発表によると計133人が逮捕された。「自由の日」のデモには極右から極左団体、陰謀論者などおよそ2万人が参加。そのほとんどが鼻と口を覆うものを着用しておらず、同国

                                        コロナ対策に抗議、デモで警察官約45人負傷 独ベルリン
                                      • アメリカ極右はなぜ黒人デモを支持するか――コロナがとりもつ意外な関係(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                        黒人男性の死亡をきっかけに広がった抗議デモには、「人種差別反対」のために暴力も辞さない極左だけでなく、これと対立する極右の一部も合流しているイデオロギー的に対立することの多い両者は、「権力による個人の抑圧」への反対で一致しているこれに加えて、デモの広がりには貧困などへの不満やコロナの影響もうかがえ、再選を目指すトランプ氏にとって最大の試練となり得る 各地で広がる黒人デモには、あらゆる差別に反対する過激な極左だけでなく、常日頃はこれと敵対することの多い極右の一部も合流している。一見、水と油の両者には、コロナをきっかけに接点が生まれたからだ。 「人種差別反対」に協力する極右 黒人男性ジョージ・フロイド氏が白人警官に暴行され、その後死亡した事件をめぐり、人種差別に反対する抗議デモは、全米だけでなく世界各地に広がっている。 そのなかでアメリカでは暴行、掠奪、放火などもエスカレート。アメリカ全土で6

                                          アメリカ極右はなぜ黒人デモを支持するか――コロナがとりもつ意外な関係(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                        • 米国発陰謀論「QAnon」とは コロナ禍で広がる支持、国政進出の可能性も | 毎日新聞

                                          トランプ米大統領の支援集会への入場を待つ間「Q」を掲げる男性=米ペンシルベニア州で2020年8月2日、AP 「QAnon」(Qアノン)をご存じだろうか。米国発の極右系陰謀論やその信奉者を指す言葉だ。主張は「トランプ米大統領が悪魔信仰の国際秘密結社と対決中」など、かなりとっぴである。だが、新型コロナウイルス禍の中で支持は広がっているといい、Qアノン系の政治家が国政進出の構えを見せ、トランプ氏も評価する。欧州や日本などでも広がっているようだ。何が起きているのか。主張や背景を探った。【和田浩明/統合デジタル取材センター】 トランプ氏が公式に「謝意」を表明 起点は4年前 「運動についてよくは知らないが、彼らは私のことが大好きなようだ。ありがたいことだ」。Qアノンについて、8月19日のホワイトハウスでの記者会見という公式の場で、トランプ氏はそう「謝意」を表明した。さらに、米国各地で発生した人種差別反

                                            米国発陰謀論「QAnon」とは コロナ禍で広がる支持、国政進出の可能性も | 毎日新聞
                                          • 「森喜朗元首相の影響強まった」還流復活した時期 安倍派幹部が証言:朝日新聞デジタル

                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                              「森喜朗元首相の影響強まった」還流復活した時期 安倍派幹部が証言:朝日新聞デジタル
                                            • 「風評加害」に批判殺到<大学生の田中駿介さん>は社民党シンパ|うさぎますく|note

                                              やっぱりね。 朝日新聞の「論座」に寄稿している大学生、かつ「発言の撤回と即刻の辞任を求めます。」という物言いから、何と申しますか蓄積されたレフト方面の活動実績がおありと思いました。やはり左翼活動家でした。またもや「風評加害」を広める人が可視化されました。 最初からこの手の人は無駄に弁が立つために反論できなくなると揚げ足をとったり、構造や概念の話にすりかえたりするので、議論するだけ無駄だと予想しましたが、その通りでした。「使い勝手の良い若者」として持ち上げる大人の責任もあるのではと思います。 ●発端の投稿「風評加害」「発言の撤回と即刻の辞任を求めます。」という物言いは傲慢さももちろん、この種のハッシュタグ大好きなあの連中のよくやる表現ですね。その「実害」のエビデンスとして出してくる資料が社民党のHPという時点でもう・・・。朝日新聞はもちろんのこと、消滅寸前の社民党が他でもない「風評加害者」で

                                                「風評加害」に批判殺到<大学生の田中駿介さん>は社民党シンパ|うさぎますく|note
                                              • トランプ敗北後、日本はアメリカとどう付き合えばいいのか(篠田 英朗) @gendai_biz

                                                アメリカの大統領選挙の混迷が続いている。アメリカ社会の二極分化は今に始まったことではないが、それが一層深刻になってきていることは確かなようだ。 トランプの攻撃的な姿勢が二極分化を悪化させたことは間違いないが、実はオバマの宗教説教者的な姿勢が一部の国民を苛立たせていた布石があったことも指摘しておかざるをえない。 選挙は、アメリカ社会の脆弱性を浮き彫りにした。誰が大統領に就任するにせよ、超大国アメリカは苦しんでいる、という現状を覆い隠すことはできないだろう。 日本は、アメリカしか同盟国を持たない国だ。アメリカと手を携えて生きていくしかない。だが、だからといって脆弱化しているアメリカの現実から目をそらすことも、正しくない。どうすればいいのか。考えていかなければならない。 分断されたアメリカ 現代アメリカ社会の二極分化の深刻さは、BLMの運動と中で見られた極左・極右団体の暗躍などを通じて、すでに鮮

                                                  トランプ敗北後、日本はアメリカとどう付き合えばいいのか(篠田 英朗) @gendai_biz
                                                • 「安倍やめろ」ヤジ飛ばした人を排除…道警の根拠はヤフコメ「プロ市民か極左」など80件(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

                                                  演説中の安倍晋三首相にヤジを飛ばしたら、警察に囲まれ、その場から排除されたーー。 2019年7月の参院選期間中、札幌市で起きたできごとが、「言論封殺」などとして物議を醸している。事件は北海道警察を相手にした裁判にまで発展した。 【写真】元ヤクザのうどん、福岡名物になる この裁判の中で、道警は排除が適切であったことを示すため、ヤフーコメント(通称:ヤフコメ)を証拠として提出している。道警に好意的なコメントが多かったと言いたいようだ。 しかし、ヤフコメといえば、差別や誹謗中傷につながるコメントが多いことで知られている。ヤフーニュースも自覚しており、オウンドメディア「news HACK」で、不適切コメント対策を度々アピールしているくらいだ。 道警が提出したヤフコメの中には、「プロ市民か極左」と当事者を揶揄したものや、「(警察は)日本を韓国から守って」など、特定の国に敵意を抱いているようなものもあ

                                                    「安倍やめろ」ヤジ飛ばした人を排除…道警の根拠はヤフコメ「プロ市民か極左」など80件(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
                                                  • 「中核派」最高指導者の姿、半世紀ぶり確認 集会に出席(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                                    共産主義体制の実現を目指してゲリラ事件を繰り返してきた過激派組織「中核派」について、警視庁が最高指導者の姿を半世紀ぶりに確認したことが、捜査関係者への取材でわかった。6日の中核派の政治集会に出席した。全国の警察は同派を「極左暴力集団」として違法行為の摘発や警戒を続けてきたが、最高指導者の所在がつかめず、指示系統の解明も不十分だった。 【画像】中核派が拠点とする「前進社」の学生部屋 警視庁が確認したのは、1997年に中核派の議長に選出された清水丈夫氏(82)。70年を最後に行方がつかめなかったが、東京都荒川区で今月6日にあった集会に参加。近年の指導方針を誤り、活動を充実させることができなかったとして自己批判した。 中核派の広報担当は朝日新聞の取材に、清水氏について「非公然活動に関わっていたため公の場に(これまで)現れなかった」と回答。どのように関わっていたかについては「答えられない」とした。

                                                      「中核派」最高指導者の姿、半世紀ぶり確認 集会に出席(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                                    • BLMデモの93%が平和的だったという調査が語る恐ろしい現実 – Scarecrow in the Strawberry Field

                                                      Author: 苺畑カカシ Posted on: September 8, 2020 Post categories: アメリカ内政, 狂ったメディア アメリカの主流メディアはBLM/ANTIFAのデモは「概ね平和的」という説を押し売りしているが、先日ここ三か月における左翼デモ10600件のうち、93%は平和的なデモだったという調査結果が発表された。 この調査はACLED(the U.S. Crisis Project, a joint effort by the Armed Conflict Location & Event Data Project and the Bridging Divides Initiative at Princeton)という機関によって発表された。 調査によると、「10600件のデモのうち7750がBLM関係のデモだった。BLM関係のデモの93%以上が暴力沙

                                                      • マスク氏 ツイッターの買収完了「鳥は自由になった」 | NHK

                                                        アメリカの起業家、イーロン・マスク氏によるソーシャルメディア大手、ツイッターの買収が完了しました。 今後、マスク氏のもとで世界で一日2億人以上が利用する巨大SNS、ツイッターがどのように変わるのかが注目されています。 アグラワルCEOなど幹部 “すでに解雇” アメリカの証券取引委員会が、28日に公表した資料によりますと、アメリカの電気自動車メーカーのCEOで起業家のイーロン・マスク氏によるソーシャルメディア大手ツイッターの買収が27日、完了しました。 買収総額は440億ドル、日本円にしておよそ6兆4000億円に上ります。 買収にともない、ツイッターは、来月8日に上場廃止になる見通しです。 買収をめぐっては、ことし4月の買収表明のあと、いったん合意した買収計画をマスク氏が一方的に撤回し、ツイッターが買収の実施を求める訴えを裁判所に起こすなど、半年にわたって紆余曲折(うよきょくせつ)を経てきま

                                                          マスク氏 ツイッターの買収完了「鳥は自由になった」 | NHK
                                                        • 阿部岳記者を嘲笑 23歳イケメンとひろゆき氏 | 令和電子瓦版

                                                          沖縄タイムスの阿部岳記者が7日にライブ配信されたAbema Primeに出演、的外れな言論を続け、年齢が半分以下の23歳の若者に嘲笑されるシーンがあった。実業家のひろゆき(西村博之)氏が沖縄・名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前を訪れ、基地反対派の看板に座り込み講義が誰もいなかったとツイートした問題で討論が行われた。阿部記者は基地反対派の立場からと思われる言論に終始、23歳のNPO法人理事長も呆れかえる内容で、新聞記者としての資質が疑われるレベルのお粗末さであった。 ■ひろゆき氏のツイートに28万いいね ひろゆき氏は10月3日、Abema Primeの取材で沖縄入りした。その際に米軍キャンプ・シュワブゲート前を訪れたが、その時間帯には反対派は誰もいなかった。そこで基地反対派が作ったと思われる「新基地断念まで座り込み抗議3011日」と書かれた看板を見て、「座り込み抗議が誰も居なかった

                                                            阿部岳記者を嘲笑 23歳イケメンとひろゆき氏 | 令和電子瓦版
                                                          • 独州首相、「メルケルちゃん」とのコロナ会議中にキャンクラ

                                                            ドイツ・テューリンゲン州のボド・ラメロウ首相(2020年3月4日撮影)。(c)Jens Schlueter / AFP 【1月26日 AFP】ドイツ東部テューリンゲン(Thuringia)州の首相が、アンゲラ・メルケル(Angela Merkel)首相との新型コロナウイルス対応に関するオンライン会議中にモバイルゲーム「キャンディークラッシュ(Candy Crush)」で遊んでいたことが明らかになり、激しい非難を浴びている。 極左の左派党(Die Linke)に所属するボド・ラメロウ(Bodo Ramelow)州首相は先週末、メルケル氏とのオンライン会議中にゲームをしていたことを、ボイスチャットアプリ「クラブハウス(Clubhouse)」で行われたミーティングで告白した。ラメロウ氏は、ミーティングが完全招待制で、非公開だと思っていたという。 独メディアの報道によると、ラメロウ氏は会議が数時間

                                                              独州首相、「メルケルちゃん」とのコロナ会議中にキャンクラ
                                                            • 難民?在日クルド人の実像(3)無教育状態の子供を救え

                                                              (写真9)映画「マイスモールランド」の広報画像。証言者はこの映画を「プロパガンダ」と批判している。ここで描かれたように、クルド人の少女の幸せを奪うのは、トルコと日本の政府なのだろうか。 埼玉に集住するトルコ系クルド人の事情を知る人の証言を紹介する。彼らが政治難民と自称するものの、実際には出稼ぎで日本にいること。そして大半の人に学力が乏しく、日本人への配慮が見られないことを紹介した。 今回は子供たちの苦しみを紹介する。学校についていけず、不登校になる子供が多い。男の子は学ばず働き、女の子は家父長制の家庭によるストレスに直面するという。そして子供に教育の機会を与えない親に問題があると、証言者は指摘する。 実はクルド人の態度が異様に悪くなったのはこの1年半だ。就学年齢の時に学校行かず、日本語話せない子供たちが15歳を超え、問題を起こしている可能性がある。(全4回) 「(1)大使館乱闘を仕掛けた疑

                                                                難民?在日クルド人の実像(3)無教育状態の子供を救え
                                                              • それLGBTQ関係なくね?~タレントryuchellさんへのバッシングについて|烏丸百九@社会派Vtuber

                                                                (画像出展:「【ぺこ&りゅうちぇる】若過ぎる結婚・出産に不安の声も「僕たちはやりたいことをやるだけ」と一掃! 親になって芽生えた“覚悟”を語る」より) こんにちは、烏丸百九です。 あっという間に年末になってしまいました。 今年はTwitterを凍結されたり、結局諸事情でYoutubeデビューが間に合わなかったりと、計算違いや残念なことも多かった年でしたが、オリンピック反対デモに参加したり、こちらのnoteに多くの読者の皆様からの反響を頂戴したりと、得たものも多い年でした。 note読者の皆様、本当にありがとうございました。来年もどうかよろしくお願いします。 これが今年最後のnoteなのですが、こんな極左番外地みたいな場所で一年まとめみたいな事を言っても仕方ないし、私はキリスト教徒でも天皇主義者でもないので、年末年始にその年の重要な何かが……みたいな議論には与しません。天皇制は廃止すべきです

                                                                  それLGBTQ関係なくね?~タレントryuchellさんへのバッシングについて|烏丸百九@社会派Vtuber
                                                                • Twitterのウクライナ兄貴が垢消し逃亡:桜ういろうのサブアカウントとなぜ言われているのか - 事実を整える

                                                                  同時期に垢消し逃亡 「ウクライナ兄貴は桜ういろうのサブアカウント」という言説 本人にしか表示されないインプレッション機能が2019年にスクショに 桜ういろう自身がこのツイートの前に自分のスクショを添付していた? 同時期に垢消し逃亡のウクライナ兄貴=@tokyo_kyivと桜ういろう=@uirousakura 「ウクライナ兄貴は桜ういろうのサブアカウント」という言説 pic.twitter.com/TiGtjXjNvr — 暇空茜 (@himasoraakane) 2023年2月14日 【協力者緊急募集】 桜ういろう(@uirosakura)と彼の裏垢の(@tokyo_kyiv)で、私に関する投稿を全てPDFにまとめてくださる方を募集。 裏垢のみ情報収集できる方に5千,削除された本垢のデータまで取り出せる方に1万円をお礼として振込いたします。DMください 誹謗中傷を広げる極左記者は社会問題

                                                                    Twitterのウクライナ兄貴が垢消し逃亡:桜ういろうのサブアカウントとなぜ言われているのか - 事実を整える
                                                                  • 「ネトウヨ系」学生には「共通の原体験」があった! 『ネット右派の歴史社会学 』 | BOOKウォッチ

                                                                    ネットで右翼的・排外主義的な発言を繰り返す人たち、いわゆる「ネトウヨ」を研究対象にした本が目立つようになっている。その中で、本書『ネット右派の歴史社会学』(青弓社)には、いくつか類書にないユニークなところがある。 ソフトバンクに在籍 まず分厚い。A5判で500ページを超える。各章の注釈も豊富だ。合わせると500項目以上になる。本格的な研究書と言える。 続いてタイトル。「ネトウヨ」「右翼」ではなく「右派」だ。「本書では、ネット上で保守的・右翼的な言動を繰り広げる人々を指し、一般に『ネット右派』と呼ぶこととする」と定義している。 その理由について著者の成蹊大学文学部教授の伊藤昌亮さんは、「一つには、『ネット右翼』や『ネトウヨ』の極端なイメージに引きずられないようにするため」とする。さらに「『保守』『右翼』『極右』など、微妙に異なるいくつかの立場を含み込むより緩やかな括りとして『右派』という語が

                                                                      「ネトウヨ系」学生には「共通の原体験」があった! 『ネット右派の歴史社会学 』 | BOOKウォッチ
                                                                    • #05「反・資本主義・リアリズム」── 左翼とリベラルとサブカルチャーの不愉快な三角関係・後編|GUEST|花咲政之輔 from 太陽肛門スパパーン

                                                                      石丸元章 『危ない平成史』 #05「反・資本主義・リアリズム」── 左翼とリベラルとサブカルチャーの不愉快な三角関係・後編|GUEST|花咲政之輔 from 太陽肛門スパパーン GONZO作家・石丸元章が異形の客人と共に平成の「危ない」歴史を語り合う。今回のテーマは平成の“イデオロギーとカルチャー”。ゲストは今年結成30年を迎えたバンド「太陽肛門スパパーン」のバンマスにして、ノンセクト左翼活動家である花咲政之輔。前後編の後編。 <<「反資本主義リアリズム」左翼とリベラルとサブカルチャーの不愉快な関係・前編を読む マクロンかルペンか、困難な二者択一 石丸 カルチャーの世界ではいわゆる正統派本格左翼の流れはかなり後退してしまったという話でしたが、一方で、左翼活動家は平成になって以降も存在していましたよね。 花咲 まあ、中核派も革マルも、日本共産党の地方でがんばっている人々もまだ沢山いますからね

                                                                        #05「反・資本主義・リアリズム」── 左翼とリベラルとサブカルチャーの不愉快な三角関係・後編|GUEST|花咲政之輔 from 太陽肛門スパパーン
                                                                      • ウクライナ侵攻から2年 ISDによるロシア情報戦の分析|一田和樹のメモ帳

                                                                        Institute for Strategic Dialogue (ISD) はワシントン、ベルリン、アンマン、ナイロビ、パリに拠点を持つ国際的な非営利団体だ。人権の保護、偽情報や過激派の活動の分析を行っている。2024年2月23日にISDが公開した「Two Years On: An Analysis of Russian State and Pro-Kremlin Information Warfare in the Context of the Invasion of Ukraine」(https://www.isdglobal.org/isd-publications/two-years-on-an-analysis-of-russian-state-and-pro-kremlin-information-warfare-in-the-context-of-the-invasion-

                                                                          ウクライナ侵攻から2年 ISDによるロシア情報戦の分析|一田和樹のメモ帳
                                                                        • 「即位の礼・大嘗祭爆砕」を主張し、テロ事件を起こした極左暴力集団(平成の話)

                                                                          大嘗祭(だいじょうさい)とは? 天皇が即位したのち、最初に行われる大規模な新嘗祭(にいなめさい)のことを大嘗祭(だいじょうさい)または大嘗会(だいじょうえ)といいます 新天皇即位に関連する大切な儀式の1つです。 新嘗祭とは、その年に収穫された作物を神々に供え、奉納の後に天皇がそれを食べる。 これにより、五穀豊穣と国家・国民のその安寧を祈る祭事です。 天皇即位後の最初の新嘗祭は大嘗祭として特に盛大に行われます。 特に、大嘗宮と呼ばれる祭殿を作り、奉納する(燃やす)のでお金がかかります。 大嘗祭とデモ 日本には天皇制の廃止を唱え、これを滅ぼそうとする勢力がいます。 フィクションの話ではなく、現実にそういう人たちがいます。 平成から令和に変わった今年、大嘗祭の日には天皇制廃止や大嘗祭への抗議デモが起こりました。 大嘗祭とテロ 昭和から平成に変わった1989年、このときは翌年となる平成2年(199

                                                                            「即位の礼・大嘗祭爆砕」を主張し、テロ事件を起こした極左暴力集団(平成の話)
                                                                          • NHK党の妨害に参政党・神谷副代表「こんな人たちに負けるわけにはいかない」 | 東スポWEB

                                                                            参政党の街頭演説会が8日、神奈川・桜木町駅前で行われ、同党の神谷宗幣副代表(45)がNHK党の黒川敦彦幹事長(44)らの〝質問〟に安倍晋三元首相がかつて言い放った「こんな人たちに負けるわけにはいかない」を再現し、反論する一幕があった。 NHK党の立花孝志党首は参政党幹部の独善的な運営を徹底批判し、先月末には神谷氏が「極左暴力集団、反社とつながりがある人がNHK党の幹部にいる」との発言に対しては、民事で1億円の損害賠償を求める訴えも起こした。 またNHK党の黒川氏は〝討伐隊〟と称し、参政党の街頭演説で質問機会を得ようと各所で展開。この日、横浜での演説会には神谷氏や松田学代表、吉野敏明氏、赤尾由美氏の〝ゴレンジャー〟といわれる4人が集結したことで、警察が見守る中、討伐隊と参政党支持者らと間で、開始前から一触即発の状態に陥った。 演説が始まるや黒川氏は猛然とトラメガで質問を浴びせかけ、赤尾氏は「

                                                                              NHK党の妨害に参政党・神谷副代表「こんな人たちに負けるわけにはいかない」 | 東スポWEB
                                                                            • 繰り返される「ホテルに行く女性が悪い」 識者が問うメディアの責任:朝日新聞デジタル

                                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                                繰り返される「ホテルに行く女性が悪い」 識者が問うメディアの責任:朝日新聞デジタル
                                                                              • 米大統領選まであと100日 激動の国内、窮地に立つトランプ氏

                                                                                【7月26日 AFP】2020年米大統領選挙は26日、11月3日の投票日まであと100日となった。ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領は世論調査での支持率が落ち込み、目玉イベントである共和党大会中止を強いられた上、対立候補に打撃を与えられずにおり、再選の雲行きは怪しい。 トランプ氏は23日夜、南部フロリダ州で来月予定していた共和党全国大会を、新型コロナウイルス感染拡大への懸念から中止すると発表した。だが米国の新型ウイルス流行は、トランプ氏から派手なパフォーマンスの場を奪ったのみならず、経済への深刻な打撃と、14万人を超えて増え続ける死者、政府に対する国民の信頼喪失ももたらしている。 これに、人種差別や警察の暴力に抗議し爆発的に広がったデモ、極左グループ主導の暴動、右翼の陰謀論活発化、ロシアによる選挙干渉の恐れも重なり、米国は今や、激動の1960年代以降で最も深刻な社会不安に

                                                                                  米大統領選まであと100日 激動の国内、窮地に立つトランプ氏
                                                                                • 伊勢神宮 14時~17時までの滞在時間3時間で…どの程度 参拝できる?【後編】外宮~内宮参り~おかげ横丁~セントレア~SOLA SPA ♨風の湯...間に合う? - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                                                                                  お伊勢参り 外宮→内宮へ移動 皇大神宮(内宮) 宇治橋 手水舎 (てみずしゃ) 五十鈴川と御⼿洗場 (みたらし) 内宮 神楽殿 御贄調舎 (みにえちょうしゃ) 内宮 ご正宮 別宮へもご参拝 御稲御倉 (みしねのみくら) 外幣殿 (げへいでん) 別宮 荒祭宮 (あらまつりのみや) 別宮 風日祈宮 (かざひのみのみや) 神楽殿 (かぐらでん) 御朱印 御厩 (みうまや) 参集殿 (さんしゅうでん) 宇治橋と五十鈴川 おかげ横丁で休憩 & お土産探し 干支みくじ お伊勢参り 内宮編 まとめ JAL 国内線タイムセール ANA 2024年 国際線 PP2倍キャンペーン...あるのか? 今週の毒吐きコーナー 東京都知事選 (6/20告示∼7/7投開票) お伊勢参り 外宮→内宮へ移動 前記時からの続きになります。 外宮前のバス停から内宮へ。移動時間は15~20分程度ですが 運賃は470円と そこそこの

                                                                                    伊勢神宮 14時~17時までの滞在時間3時間で…どの程度 参拝できる?【後編】外宮~内宮参り~おかげ横丁~セントレア~SOLA SPA ♨風の湯...間に合う? - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”