並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 730件

新着順 人気順

権限の検索結果1 - 40 件 / 730件

  • 権限制御とは? を freee の権限管理基盤で説明 - freee Developers Hub

    どうも、freee でエンジニアリングマネージャー をやっている sentokun です。 以前に私の所属しているチームで開発している権限管理基盤マイクロサービスの記事を書いたのですが、そういえば「権限制御ってなに?」という説明をしていないと思ったので、今回記事にしました。 権限制御とは? freee の権限管理基盤が行なっている権限制御とは?を一文でまとめると以下となります。 アクセス制御ポリシーを元に、ユーザーの属性に合わせた適切なアクセス制御を行うこと というわけで、この記事は権限制御について説明しました。ありがとうございました! … とはなりませんよね。ちゃんと一文の中の要素を分解してそれぞれ解説していきます。 ユーザーの属性 適切なアクセス制御 アクセス制御ポリシー ユーザー属性とは? freee ユーザーが持っている、様々な属性のことです。例えば以下が挙げられます。 管理者やメ

      権限制御とは? を freee の権限管理基盤で説明 - freee Developers Hub
    • 最小権限の原則に一歩近づく - Entra ID の "Just-in-time application access with PIM for Groups" 機能の紹介 - LayerX エンジニアブログ

      LayerX Fintech事業部(※)の piroshi です。 ※三井物産デジタル・アセットマネジメント (MDM)に出向しています。 沖縄からリモートワークで働いており、蒸し暑い日が続いています。クーラーをつけないと寝苦しくなってきました。 ところでみなさん、特権 (ちから) が欲しいですか?ここでの権限はシステム上の各種権限です。私は小心者で、大きすぎる力は持ちたくない派です。特権をもっていると「オレは今、セキュリティリスクの塊だ...」と気になってしまい、輪をかけて夜も眠れません。 さて、Microsoft の IdP サービスである Entra ID には Privileged Identity Management (PIM) という特権管理機能があります。PIM により「必要最低限の権限」を「必要な期間」に限定して付与することが可能です。ユーザは特権へのエスカレーションを自

        最小権限の原則に一歩近づく - Entra ID の "Just-in-time application access with PIM for Groups" 機能の紹介 - LayerX エンジニアブログ
      • 大学に「服従のワナ」が仕掛けられた…なぜか「学外委員」に強い権限を持たせる政府方針を危ぶむ:東京新聞 TOKYO Web

        「稼げる大学」を体現する仕組みとして政府が始めた「国際卓越研究大学」の制度。認定校の運営を巡り、外部の関与を強める方針が示された。重要事項を決める際、学外者の賛同を必須とするという。外部の関与が強まり、自治が損なわれると、権力の意をくむ「御用機関化」が加速しかねず、他の大学に広まる危惧も。そんな話を進めていいものか。(山田雄之、曽田晋太郎)

          大学に「服従のワナ」が仕掛けられた…なぜか「学外委員」に強い権限を持たせる政府方針を危ぶむ:東京新聞 TOKYO Web
        • 「Azure の基本的な権限管理の勉強会」を開催したため資料を公開します | DevelopersIO

          社内向けに「Azure の基本的な権限管理の勉強会」を開催したため資料を公開します。 主に Azure を使い始めた方を対象に、どのようにロールを付与するのかを説明する内容となっています。 補足情報 Azure サブスクリプションとリソースグループという用語は知っている前提の資料となっているため、基本的な用語を確認したい方や契約形態を知りたい方は「Microsoft Azure 利用ガイド」を一緒に見ていただくと良いと思います。 【2024年1月版】Microsoft Azure 利用ガイド完全版 Azure OpenAI Service を使いたい でもサブスクリプションの管理、ID管理の仕方よくわからない ベストプラクティス教えて! って方向けの資料が今年入って更新されましたhttps://t.co/HlSXi4XtXR 1. 基本情報 2. ライセンス契約形態について 3. 契約…

            「Azure の基本的な権限管理の勉強会」を開催したため資料を公開します | DevelopersIO
          • 永守重信のニデック、グローバルグループ代表の権限を強める定款変更案で岸田光哉社長の新体制に早くも暗雲が漂う : 市況かぶ全力2階建

            決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資本提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

              永守重信のニデック、グローバルグループ代表の権限を強める定款変更案で岸田光哉社長の新体制に早くも暗雲が漂う : 市況かぶ全力2階建
            • App Router でDDDっぽくやってみた(権限制御編)

              本来、フロントエンド領域において、ドメイン駆動設計(以下、DDD)を採用することはほとんどないと思っています。なぜなら、当該のシステムにおいて、フロントエンドはサーバサイドから受け取ったデータを人間が視認しやすく表現するための領域であり、ドメインに沿った処理を責務とするのは、サーバサイド領域であるのがメジャーとされているためです。 この背景の真意は、個人的にはどちらでもいいのですが、現在開発中のシステムでは、フロントエンド領域で、DDDっぽいことをする必要にかられたので、そのまとめを記載しています。 システム概要 / 要素技術 以下が使用技術の抜粋です。 Next.js v14.1 / App Router GraphQL / PostGraphile / Apollo Client 本システムのバックエンドは、複数サービスでのデータ集積までを責務としています。 フロントエンドでは、これら

                App Router でDDDっぽくやってみた(権限制御編)
              • Windows版「Zoom」クライアントアプリのインストーラーに権限昇格の脆弱性/最新版で修正済み

                  Windows版「Zoom」クライアントアプリのインストーラーに権限昇格の脆弱性/最新版で修正済み
                • (時時刻刻)頼らないと、骨にもなれない 市権限で生活保護、受け入れ先を探す担保に:朝日新聞デジタル

                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                    (時時刻刻)頼らないと、骨にもなれない 市権限で生活保護、受け入れ先を探す担保に:朝日新聞デジタル
                  • 「6年で3.5万社導入」の急成長なのに、内部では思い切った権限委譲 創業初期に効率化より、あえて「カオス」な組織運営を行った背景

                    事業拡大に追われる中で断行した「組織の大工事」 権田和士氏(以下、権田):ここまでの印象では、事業をどんどん広げて、売り方も広げて、一人ひとりの役割範囲も広げて、ひたすら戦場を広げて展開されてきたイメージがあります。そうした中で、リソースのアロケーション(配分)はどんな感じだったのでしょうか。きっとかなりワチャワチャしていた感じですよね。 宮城徹氏(以下、宮城):おっしゃるとおりで、リソースのアロケーションもワチャワチャして適切じゃないですし、増やす方向にしか物事が進んでいなくて、いろんな課題が放置される。いったい何がどうなっているのかがまったく見えない。 これが2022年の末の状態で、そこで水野と僕で話して、当時「支払い.com」はまだ小さかったので、メインのカード事業の事業責任者をやっていた僕が降りることになった。いったん体制を変更しようというので、全部水野の管轄にしたのがそのタイミン

                      「6年で3.5万社導入」の急成長なのに、内部では思い切った権限委譲 創業初期に効率化より、あえて「カオス」な組織運営を行った背景
                    • 「玉川徹出禁」実は可能だった?吉村代表の発言に波紋…国会で「権限ない前提」崩れる議論 橋下徹氏「マズいな」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

                      万博会場への特定の番組や個人の「出禁」を示唆する発言が問題となっている大阪維新の会の吉村代表。「出禁にする権限はない」と話していたが、実は可能であるかもしれないという議論が行われた。 【画像】SNSで拡散されている大阪維新の会・吉村代表“出禁発言” 吉村氏「“出禁”にする権限があれば問題」と主張いわゆる万博出禁発言が物議を醸している大阪維新の会の吉村代表。 大阪維新の会 吉村洋文代表: 橋本(徹)さんにも「ちょっとこれマズいんじゃないか」というコメントがあった。ちょっとじっくり考えたい。 “大阪府知事の先輩”からの苦言を受け、スタンスが変わりつつあるのか? 大阪維新の会 吉村洋文代表(SNSで拡散「大阪維新の会 3月のタウンミーティング」): 今批判して、名前言わないが、モーニングショーの玉川徹。批判するのはいいが、入れさせんとこうか。「入れさせてくれ」「これ見たい」って言っても、もうモー

                        「玉川徹出禁」実は可能だった?吉村代表の発言に波紋…国会で「権限ない前提」崩れる議論 橋下徹氏「マズいな」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
                      • 【セキュリティ ニュース】Linuxカーネルに判明した権限昇格の脆弱性 - 詳細やPoCが公開(1ページ目 / 全1ページ):Security NEXT

                        Linuxカーネルにおいてパケットのフィルタリング機能を提供するコンポーネントに脆弱性が判明した問題で、脆弱性の詳細や実証コードが公開された。 コンポーネント「nf_tables」に解放後のメモリを使用するいわゆる「Use After Free」の脆弱性「CVE-2024-1086」に判明したもの。 ローカル環境において脆弱性を悪用すると権限の昇格が可能で、root権限を取得することが可能となる。共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「7.8」、重要度は「高(High)」とレーティングされている。 米国立標準技術研究所(NIST)による脆弱性データベース「NVD」には、1月31日に登録されており、「JVN iPedia」にも2月7日に収録されているが、3月末に脆弱性を報告した研究者が詳細や実証コード(PoC)について公開した。 公開された実証コードは「バージョン5.14

                        • 「モーニングショー・玉川氏出禁」発言 吉村知事が釈明 万博リングめぐり「実際に出禁にする権限ない」 (ABCニュース) - Yahoo!ニュース

                          大阪府の吉村知事が3月、大阪維新の会の集会で、大阪・関西万博のシンボル「大屋根(リング)」について、「見たいといってもモーニングショー、玉川徹は禁止」と発言したことをめぐり、1日、「実際に出禁にする権限はない」と釈明しました。 吉村知事は3月23日、茨木市で開催された「維新タウンミーティングin茨木」に参加し、大阪市の横山市長と万博について対談しました。 その中で、万博のリングについて「あのリングの圧倒的な存在感。絶対これは多くの人がこのためだけに来るくらいになる」と述べ、「今批判している名前は言いませんけど、モーニングショーの玉川徹。今批判するのはいいけど、入れさせんとこと思って。『入れさせてくれ』『これ見たい』と言っても、もうモーニングショーは禁止。玉川徹禁止」と発言していました。 これに対し、吉村知事は政治的な集会での発言としたうえで、万博をめぐる報道について批判に偏りすぎていると主

                            「モーニングショー・玉川氏出禁」発言 吉村知事が釈明 万博リングめぐり「実際に出禁にする権限ない」 (ABCニュース) - Yahoo!ニュース
                          • 「モーニングショー・玉川氏出禁」発言 吉村知事が釈明 万博リングめぐり「実際に出禁にする権限ない」

                            関西ニュースKANSAI 「モーニングショー・玉川氏出禁」発言 吉村知事が釈明 万博リングめぐり「実際に出禁にする権限ない」 04/01 14:36 配信 大阪府の吉村知事が3月、大阪維新の会の集会で、大阪・関西万博のシンボル「大屋根(リング)」について、「見たいといってもモーニングショー、玉川徹は禁止」と発言したことをめぐり、1日、「実際に出禁にする権限はない」と釈明しました。 吉村知事は3月23日、茨木市で開催された「維新タウンミーティングin茨木」に参加し、大阪市の横山市長と万博について対談しました。 その中で、万博のリングについて「あのリングの圧倒的な存在感。絶対これは多くの人がこのためだけに来るくらいになる」と述べ、「今批判している名前は言いませんけど、モーニングショーの玉川徹。今批判するのはいいけど、入れさせんとこと思って。『入れさせてくれ』『これ見たい』と言っても、もうモーニ

                              「モーニングショー・玉川氏出禁」発言 吉村知事が釈明 万博リングめぐり「実際に出禁にする権限ない」 
                            • 個情委、ランサムウェアで約1カ月停止の社労士向けクラウド提供元に指導 「管理者権限のパスワード類推可能」「深刻な脆弱性が残存」【お詫びと訂正】

                              個情委、ランサムウェアで約1カ月停止の社労士向けクラウド提供元に指導 「管理者権限のパスワード類推可能」「深刻な脆弱性が残存」【お詫びと訂正】 個人情報保護委員会は3月25日、社会保険労務士向けクラウドサービス「社労夢」を提供するエムケイシステム(大阪市)に対し、個人情報保護法に基づく指導を行ったと発表した。 同社は2023年6月、ランサムウェア攻撃を受け、サービスが約1カ月停止するなどの被害に遭っていた。サービスを導入する社労士法人や民間企業からは、エムケイシステムから報告を受けての発表も相次いでいた。 【訂正:2024年3月28日午後3時48分 記事掲出当初、漏えいの事実があると受け取れるような記載をしていましたが、エムケイシステムから個人情報保護委員会への報告は「漏えいのおそれ」に基づくものであり、漏えいの事実は確認されておりませんでした。お詫びして訂正いたします。】 個人情報保護委

                                個情委、ランサムウェアで約1カ月停止の社労士向けクラウド提供元に指導 「管理者権限のパスワード類推可能」「深刻な脆弱性が残存」【お詫びと訂正】
                              • 権限管理は大事で、難しい。特に、管理画面においては。|Seiji Takahashi@ベースマキナ

                                ありがたいことに継続的にご利用者様の数・ご活用頂く業務の幅が増え、積み上がるご要望に日々追いつくべく開発に邁進しております。 今回は先日ベースマキナがリリースした「ロール機能」に付随するお話です。 ベースマキナでは、以前から管理画面上で呼び出す処理ごとに、ユーザーやユーザーのグループ単位で実行を許可する機能があるなど、ガバナンス要求に答える機能を揃えてきました。 今回修正が行われたのはそれとは別のレイヤーで、ベースマキナ上の管理者向けの設定(接続先のデータベースやAPIの情報や、処理の登録、ユーザー追加など)を行う権限を細分化 & グルーピング設定を紐づけられるようにした、というものです。 この機能は成果物で見るとシンプルなのですが、権限管理にまつわる設計・開発はいつも魔物に立ち向かうようなもので、混迷を極めます。 そして、こと管理画面開発となるとその難易度は他の開発よりも高い、というのが

                                  権限管理は大事で、難しい。特に、管理画面においては。|Seiji Takahashi@ベースマキナ
                                • NTTのレッドチーム「Team V」の活動実態 「管理者権限はほぼ確実に取れる」|BUSINESS NETWORK

                                  <サイバーセキュリティ戦記>NTTグループのプロフェッショナルたちNTTのレッドチーム「Team V」の活動実態 「管理者権限はほぼ確実に取れる」 NTTグループ サイバーセキュリティ戦記 セキュリティ サイバー攻撃を疑似的に仕掛け、ターゲット組織のサイバーセキュリティに関する弱点を見つけ出すレッドチーム。NTTグループでは、2019年からグループ内向けのレッドチーム「Team V」が活動している。NTTグループの上級セキュリティ人材を紹介する連載「<サイバーセキュリティ戦記>NTTグループのプロフェッショナルたち」の第18回に登場するのは、Team Vの精鋭メンバーの1人であるNTTセキュリティ・ジャパンの羽田大樹だ。 対象組織の社員が標的型メールに引っ掛かり、一般社員のPCが攻撃者に掌握されてしまった――。これが、NTTグループのレッドチーム「Team V」によるサイバー攻撃演習の前提

                                    NTTのレッドチーム「Team V」の活動実態 「管理者権限はほぼ確実に取れる」|BUSINESS NETWORK
                                  • 警察官のウェアラブルカメラ、「警察権限が肥大化するだけ」と専門家。2024年度に試験導入へ

                                    「着られるカメラ」(ウェアラブルカメラ)の装着は、警察官から職務質問を頻繁に受ける人からも求める声が上がっていた

                                      警察官のウェアラブルカメラ、「警察権限が肥大化するだけ」と専門家。2024年度に試験導入へ
                                    • チームを圧倒的に推進させる、「権限委譲・意思決定・行動評価」のポイント【ベンチャーマネジメント集中講座 第3回】

                                      スタートアップにおける悩み事の多くは、組織や人にまつわることと言っても過言ではありません。組織の課題をうまく乗り越えていくために重要なのが「ミドルマネジメント」の存在です。彼らをいかに機能させていけるかによって、事業成長の角度は大きく変わります。 そこで、ALL STAR SAAS FUNDは、スタートアップにおけるマネジメントの第一人者である株式会社EVeMと共に「ベンチャーマネジメント集中講座」を全4回で開催しました。 講師は、EVeMの創業者である長村禎庸さん。大学卒業後、リクルート、DeNA、ハウテレビジョンを経て、ベンチャーマネージャー育成トレーニングを行なうEVeMを設立されました。DeNAでは広告事業部長、株式会社AMoAd取締役、株式会社ぺロリ社長室長兼人事部長などを担当。ハウテレビジョンでは取締役COOとして同社を東証マザーズ上場に導いた経験を持ちます。 いずれの企業でも

                                        チームを圧倒的に推進させる、「権限委譲・意思決定・行動評価」のポイント【ベンチャーマネジメント集中講座 第3回】
                                      • 1人目PM→PMのチーム化の変遷で起きた“異なる見え方” 「イチ事業家としての振る舞い」から「権限委譲の意識」へ

                                        1人目PM→PMのチーム化の変遷で起きた“異なる見え方” 「イチ事業家としての振る舞い」から「権限委譲の意識」へ PM1人から、PM2人3脚を経て、PM4人チームになった話 長井氏の自己紹介 長井大輔氏:私は途中ジョインというより、私自体が創業メンバーの1人なので、そういった目線でPMが増えてきた経緯みたいな話をできればと思っています。 まず簡単な自己紹介です。あらためまして、長井と申します。COOという役回りです。川崎出身で、ディー・エヌ・エーに新卒で入社して、当時は飛ぶ鳥を落とす勢いだった「Mobage」の事業をやって、そのあとに新規事業をやったり、子会社に行ったり、カーシェアリングのサービスを立ち上げたり。約7年間在籍してそういったことをやっていました。 その後はBCG Digital Venturesという、ボストンコンサルティンググループという外資向けのコンサルティングファームの

                                          1人目PM→PMのチーム化の変遷で起きた“異なる見え方” 「イチ事業家としての振る舞い」から「権限委譲の意識」へ
                                        • デッドコード撲滅のためにエンドポイントの棚卸し機能を作ってフロントエンドでの権限チェックに応用した話

                                          導入 CloudbaseではAPIサーバにExpressを、フロントエンドにNext.jsを使用し、SWRをデータ取得ライブラリとして用いています。また、バックエンド、フロントエンドともにTypeScriptを使用しています。さらに、モノレポを採用しており、バックエンドとフロントエンドのコードに加えて、ORMのPrismaのコードやESLintのカスタムルールなどを一つのリポジトリで管理しています。Primsaといえば、弊社のエンジニアが書いたPrisma ORMを使いこなす ~歴史と対RDB運用の知見を添えて~に、Prismaを運用する中で得た知見がまとめられているので、興味がある方はぜひご覧ください。 本記事では、エンドポイント棚卸し機能を作った話と、その機能をフロントエンドでの権限チェックにうまく活用できた話について述べます。最終的には、以下に示すように、フロントエンドから呼び出され

                                            デッドコード撲滅のためにエンドポイントの棚卸し機能を作ってフロントエンドでの権限チェックに応用した話
                                          • 情報セキュリティ講座の受講システムで個人情報漏えい 閲覧権限の設定ミス

                                            企業向けのセキュリティソリューション事業を手がけるラック(東京都千代田区)は2月21日、情報セキュリティ講座「ラックセキュリティアカデミー」のオンライン受講システムで個人情報の漏えいがあったと発表した。 コースを申し込んだ1人の情報閲覧の権限設定に作業ミスがあった。このため、1月10日から15日までの間、該当するユーザーは過去に他のコースを受講した19人の名前やメールアドレス、受講履歴などの個人情報を閲覧できる状態になっていた。 通報を受けてラックは設定を修正。20人のユーザーに連絡して謝罪した上、システム上の全ての登録データを調査し、関係機関へ報告したという。 ラックは関係者に改めて謝罪すると共に、「今後このような事故が再び発生しないよう、業務運用手順と管理体制の継続的な改善に取り組んでまいります」としている。 関連記事 トヨタの社用車クラウドで情報漏えい 過去プロダクトのAWSアクセス

                                              情報セキュリティ講座の受講システムで個人情報漏えい 閲覧権限の設定ミス
                                            • IaCでセキュリティを強化しよう!~IAMが苦手な開発者でも簡単に権限を絞れる。そう、AWS CDKならね!~/secjaws32

                                              「Security-JAWS【第32回】」での登壇資料です。 イベントURL:https://s-jaws.doorkeeper.jp/events/167836

                                                IaCでセキュリティを強化しよう!~IAMが苦手な開発者でも簡単に権限を絞れる。そう、AWS CDKならね!~/secjaws32
                                              • Windows 11に「Sudo」コマンドを追加へ ~Linuxスタイルでコマンドの権限昇格が可能に

                                                  Windows 11に「Sudo」コマンドを追加へ ~Linuxスタイルでコマンドの権限昇格が可能に
                                                • 【AWS IAM 小ネタ】権限を狭めてスイッチロール(AssumeRole)する | DevelopersIO

                                                  何か作業を行う際に、作業用のIAMロールへ スイッチロール(AssumeRole)するケースは多いと思います。 そのときの権限は基本的には 「そのロールにアタッチされたポリシー」です。 ですが、その権限を AssumeRole 時に狭められることを最近(今更)知りました。 「セッションポリシー」というものを使って スイッチロール先での権限を狭められるとのこと。 今回はこのセッションポリシーを適用して スイッチロール(AssumeRole)を試してみました。 まずは普通にAssumeRole まずは aws sts assume-role コマンドを使った いつもどおりのスイッチロールを紹介します。 以下シンプルなコマンドサンプルです。 ### スイッチ先のロールARN role_arn="arn:aws:iam::123456789012:role/example-dev-role" ##

                                                    【AWS IAM 小ネタ】権限を狭めてスイッチロール(AssumeRole)する | DevelopersIO
                                                  • 【初心者向け】WordPressのユーザー権限について詳しく解説 | かちろぐ

                                                    この記事はこんな人にオススメ 外部にライティングを依頼しようと思っている人 社内で複数人がサイト・ブログ運営に携わるようになった人 ユーザー権限って何?どこまでできるの?って詳しく知りたくなった人 ぱそらっくプロフィール作ってて思ったんやけど、ユーザー権限ってなんや?管理者でええんか? ソルティーユーザー権限ですか。 それは一人でサイト・ブログ運営しているなら全然関係ないんですが、これから大きくなって、いろんな人がWordPressにログインするようになるなら必要ですね。 ぱそらっくおお、そういえばWordPressは複数人でログインできるんやったな! …で、一体何が問題なんや? ソルティー適切なユーザー権限を振っていないと、望まないサイト運営になったりしますよ。例えば未完成のまま公開しちゃったり、プラグインを勝手に追加されても困るでしょ? ぱそらっくおい、何してくれてんじゃワレェ! それ

                                                      【初心者向け】WordPressのユーザー権限について詳しく解説 | かちろぐ
                                                    • その気になれば会社のITインフラ爆破できる権限持ってる気分ってどんな感じなんだろう

                                                      ちろあぽ @synup16g 会社でMicrosoft365やAzureやっててEntraIDのグローバル管理者権限持ってる人に質問なのですが、その気になれば会社のITインフラ爆破出来る権限持ってる気分ってどんな感じですか? 2024-02-04 10:46:02 ちろあぽ @synup16g 色々なご意見拝見して思ったのは、皆さんの真っ当な職業倫理観に支えられて各社のシステムは運営されているのだなと。無敵の人フィルターはこの業界の特権管理においてはそこそこ効いてそうですね、良かった。 2024-02-04 15:16:57

                                                        その気になれば会社のITインフラ爆破できる権限持ってる気分ってどんな感じなんだろう
                                                      • 穴水高校の自販機破壊報道まとめ:北陸コカ・コーラ「設置先が判断」避難所の運営と災害対応自販機の管理権限 - 事実を整える

                                                        意味のある事実確定とは何か ランキング参加中社会 「穴水高校の自販機破壊報道」の結末はどうなった? 災害対応自販機の管理権限に関する北陸コカ・コーラ社の認識 穴水高校の災害対応自販機は「キースイッチ型」だが通電が必要 石川県との災害支援協定で設置先の判断で開錠・事後報告 「警察に被害届を出した」と「告訴意思は無いこと」の整合性 器物損壊罪は親告罪・緊急避難や緊急事務管理の話は観念上のものに 避難所の運営と災害対応自販機の管理権限:指定外避難所の住民管理 まとめ:意味のある事実確定とは?災害時の言論の優先順位を考える 「穴水高校の自販機破壊報道」の結末はどうなった? 自販機内の飲料水は避難者に提供された 自販機内の金銭は警察に預けられていた 北陸コカ・コーラ社は「自販機の器物損壊」に関して警察に被害届を提出 北陸コカ・コーラ社に対して1月22日に「自分が壊した」旨の電話が女性からあった。同社

                                                          穴水高校の自販機破壊報道まとめ:北陸コカ・コーラ「設置先が判断」避難所の運営と災害対応自販機の管理権限 - 事実を整える
                                                        • クラスメソッドがAWSの権限設定で作業ミス、顧客アカウントが操作不能に

                                                          2023年12月、システム開発を手掛けるクラスメソッドでトラブルが発生した。同社が運用管理を代行する顧客アカウントが操作不能になるというものだ。原因は権限設定の作業ミスで、ある顧客の要望に特例対応する中で発生した。同社は再発防止策をまとめ、2024年2月に対策を終えた。ユーザー企業はベンダーの運用体制にも気を配る必要がありそうだ。 「お客様のビジネスに多大な影響を及ぼした可能性があることを深く認識しており、心よりおわび申し上げます」――。 2023年12月5日、システム開発を手掛けるクラスメソッドでトラブルが発生した。同社が運用管理を代行する顧客アカウントの一部でAWS(アマゾン・ウェブ・サービス)のリソースに対する各種操作ができなくなったのだ。影響を受けたのは、AWSの導入から運用保守までを一貫して支援するクラスメソッドのサービス「クラスメソッドメンバーズ」のユーザー。同社は影響を受けた

                                                            クラスメソッドがAWSの権限設定で作業ミス、顧客アカウントが操作不能に
                                                          • GNU Cライブラリー(glibc)に脆弱性、root権限を取得されるリスク

                                                            Qualysは1月30日(米国時間)、「CVE-2023-6246: Heap-based buffer overflow in the glibc's syslog() - Qualys Security Advisory」において、GNU Cライブラリー(glibc)にヒープバッファーオーバーフローの脆弱性が発見されたとして、注意を呼び掛けた。この脆弱性はログの記録を目的とした「syslog()」および「vsyslog()」関数から呼び出される「__vsyslog_internal()」関数内に存在し、悪用されると非特権ユーザーから管理者権限を取得されるリスクがある。 CVE-2023-6246: Heap-based buffer overflow in the glibc's syslog() - Qualys Security Advisory 脆弱性の情報と影響 この脆弱性は「

                                                              GNU Cライブラリー(glibc)に脆弱性、root権限を取得されるリスク
                                                            • イスラエル極右閣僚に自治政府財源の凍結権限、ガザに資金供与で

                                                              閣僚会議で言葉を交わすイスラエルのネタニヤフ首相(右)とスモトリッチ財務相/Ronen Zvulun/Pool/Reuters (CNN) イスラエルの治安担当閣僚会議は27日までに、パレスチナ自治政府が税収などをパレスチナ自治区ガザ地区に融通した場合、自治政府向けの資金を凍結する権限を極右政党トップのスモトリッチ財務相に付与することを認めた。 同財務相はこの後、イスラエル通貨であるシェケルは一文たりともガザに届かないと強調した。 現行の合意事項ではイスラエルは自治政府に代わってパレスチナの輸出入に関係する税収を徴収する。ただ、ガザを実効支配するイスラム組織「ハマス」がイスラエルに大規模奇襲を仕掛けた昨年10月7日以降、この税収の全額を引き渡すことを拒んでいる。 税収は自治政府の公務員の給料や引退した住民の年金などの用途に充てられていた。 イスラエルが集めるこれら税収などは現在、第三者のノ

                                                                イスラエル極右閣僚に自治政府財源の凍結権限、ガザに資金供与で
                                                              • 【辺野古】玉城デニー知事「裁判に負けたからといって、知事の権限を奪って代執行し着工するのは極めて乱暴だ!

                                                                大浦湾の工事着手に抗議 辺野古で県民集会、県内外900人以上が結集 玉城知事「今こそ力を結集し、辺野古新基地を止めさせましょう」 玉城デニー知事は「知事の権限を奪う代執行に至り、工事の着手が強行されたことは極めて乱暴で粗雑な対応がなされたと言わざるを得ない。今こそ力を結集し、辺野古新基地を止めさせましょう」とメッセージを寄せた。 https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1289592

                                                                  【辺野古】玉城デニー知事「裁判に負けたからといって、知事の権限を奪って代執行し着工するのは極めて乱暴だ!
                                                                • AWSが未使用のIAMロール、ユーザー、権限を自動検出する機能を追加した

                                                                  垂直スケーラビリティと効果的なテストによる金融取引システムのパフォーマンスと効率の最大化 Peter Lawrey氏はJavaチャンピオンであり、Chronicle SoftwareのCEOとして、開発者を鼓舞してソリューションのクラフトマンシップを高めることに情熱を注いでいる。経験豊富なソフトウェアエンジニアとして、Lawrey氏はソフトウェア開発プロセスにおけるシンプルさ、パフォーマンス、創造性、革新性を奨励することに努めている。

                                                                    AWSが未使用のIAMロール、ユーザー、権限を自動検出する機能を追加した
                                                                  • 【リニア】川勝知事「2037年までに開業すればいい、我々が伸ばしたわけではない」発言に呆れる声「そんな権限ないのに勝手に決めるな」

                                                                    【リニア】川勝知事「2037年までに開業すればいい、我々が伸ばしたわけではない」発言に呆れる声「そんな権限ないのに勝手に決めるな」 1月4日、静岡県の川勝平太知事が2024年最初の会見をおこない、リニア問題について「2037年までに解決すればよい」との私見を述べた。 この1年、リニアの問題にどう向き合っていくのかを問われた川勝知事は、2023年12月にJR東海がリニアの東京―名古屋間の工事完了期間を「2027年」から「2027年以降」に変更したことについて「これは大きな変化であると思っている」と評価。その上で「2027年という数字がここで消えたため、2037年までに東京から大阪まで全線開通というのが、残された期限になると思う。その時までに、難航している南アルプスの自然、生態系を保全することと、リニアの両立という件についても、2037年までに解決すれば良いと、私は受け止めている」と述べた。

                                                                      【リニア】川勝知事「2037年までに開業すればいい、我々が伸ばしたわけではない」発言に呆れる声「そんな権限ないのに勝手に決めるな」
                                                                    • イスラエル最高裁、最高裁の権限を制限する司法制度改革案は「無効」

                                                                      イスラエル最高裁が、昨年可決された最高裁の権限を制限する司法制度改革法案について、無効とする判決を下した/Menahem Kahana/Pool/AFP/Getty Images (CNN) イスラエル最高裁は、昨年7月に可決された最高裁の権限を制限する司法制度改革法案を無効とする判決を下した。 最高裁は、8対7の票決により、いわゆる「合理性法」に対する政府の修正案を認めないとの裁定を下した。この改革案は、最高裁から政府の決定を「不合理」と判断する権限を奪うもので、司法の弱体化を図る政府の多面的取り組みの主要な第一歩だった。 最高裁は判決文の中で、「(政府の修正案は)イスラエルの民主国家としての中心的特性に重大かつ前例のない打撃を与えかねない」と述べた。 法案の可決を受け、イスラエルでは昨年、激しい論争が巻き起こったが、イスラム組織ハマスとの戦争勃発を受け、議論は脇に追いやられた。しかし今

                                                                        イスラエル最高裁、最高裁の権限を制限する司法制度改革案は「無効」
                                                                      • 30分で知事の権限奪った代執行 「日本人が自ら基地を造ることに」:朝日新聞デジタル

                                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                          30分で知事の権限奪った代執行 「日本人が自ら基地を造ることに」:朝日新聞デジタル
                                                                        • Cloudflare Pagesにおける権限昇格と任意ページの改竄

                                                                          You can read about these vulnerabilities in English at https://ec0.io/post/hacking-cloudflare-pages-part-2/ 免責事項Cloudflareは、HackerOne上で脆弱性報奨金制度(Bug Bounty)を実施しており、脆弱性の診断行為を許可しています。 本記事は、当該制度を通して報告された脆弱性をCloudflareセキュリティチームの許可を得た上で公開しているものであり、無許可の脆弱性診断行為を推奨することを意図したものではありません。 また、Cloudflareは脆弱性調査において他の研究者との協力を許可しており、脆弱性調査を目的とした他の研究者との脆弱性情報の共有が許可されています。 Cloudflareが提供する製品に脆弱性を発見した場合は、Cloudflareの脆弱性報奨金

                                                                            Cloudflare Pagesにおける権限昇格と任意ページの改竄
                                                                          • <独自>安倍派会長権限も捜査 不記載事件で東京地検 パーティー、最大の収入源  - 産経ニュース

                                                                            家宅捜索のため、自民党安倍派(清和政策研究会)の事務所に向かう東京地検の係官ら=19日午前10時1分、東京都千代田区(梶原龍撮影) 自民党の派閥のパーティー収入不記載事件で、最大派閥・安倍派(清和政策研究会)のパーティー収入が記載分だけで年間収入の5~7割に上っていたことが20日、政治資金収支報告書の分析で分かった。安倍派が令和4年、パーティー券をノルマ以上売らないよう通達していたことも判明。だが、その後、引き続きノルマ超過分は一部議員にキックバック(還流)されていた。 重要な方針変更のため、会計責任者が派閥トップの会長や派閥の実務を仕切る事務総長などに相談した可能性がある。東京地検特捜部は最大の収入源が不記載となった経緯について、会長の関与の有無や権限の解明が不可欠とみて、慎重に捜査を進めているもようだ。 清和政策研究会は平成26年12月から故細田博之前衆院議長が会長を務め、令和3年11

                                                                              <独自>安倍派会長権限も捜査 不記載事件で東京地検 パーティー、最大の収入源  - 産経ニュース
                                                                            • 「Zoom」に最大深刻度「High」の脆弱性 ~最新版では修正済み/Windows版クライアントでパストラバーサルの脆弱性により権限昇格の恐れ

                                                                                「Zoom」に最大深刻度「High」の脆弱性 ~最新版では修正済み/Windows版クライアントでパストラバーサルの脆弱性により権限昇格の恐れ
                                                                              • OneLogin + Terraform によるアカウント管理・権限管理基盤の紹介 - freee Developers Hub

                                                                                本記事はfreee基盤チームアドベントカレンダーの7日目です。 昨日のWaTTsonさんの記事は色んな意味で強烈な内容でしたね。未見の人は是非チェックを。 今日の記事は少し渋目な感じになります。 はじめに あらためましてこんにちは、SREの河村(at-k)です。今回のアドカレでは2回目の登板になります。 1回目の1日目の記事では、アドカレのテーマである "基盤" とはなんぞやということを、サービス構成図に照らし合わせて紹介しました。本記事では、freeeにおけるアカウント管理・権限管理についてお話させていただきます。 なお、2日目と5日目に sentokun から紹介された "freee 権限管理基盤を開発するチーム" はfreeeの各プロダクトから利用される基盤サービスを開発するチームで、今回も権限管理ではありますが別件です。今回はfreeersに払い出されるアカウント、例えばAWSのI

                                                                                  OneLogin + Terraform によるアカウント管理・権限管理基盤の紹介 - freee Developers Hub
                                                                                • freee 権限管理基盤を開発するチームのこれまでを語ろう! - freee Developers Hub

                                                                                  この記事はfreee 基盤チーム Advent Calendar 2023 の5日目の記事です。 こんにちは、freee の 権限管理基盤マイクロサービスを開発するチームでエンジニアリングマネージャーを務めている sentokun と申します。この記事は前後編となっています。前編はこちら。 今回は、権限管理基盤が現在の体制に至るまでの遷移を書いていきます。以下の立ち上げ期、探索期、構築期に関する話となります。 チームの歴史イメージ また、この記事では ユーザー = 基盤を利用する freee プロダクトとして記載しています。 チームの遷移 〜 幻の大地 この章では、現在に至るまでのチームの遷移について記載しています。 (前回に引き続きドラクエ繋がりで、無理があるサブタイトルとともに) 立ち上げ期 プロダクトの協力により実現できた 1st リリース 権限管理基盤マイクロサービスの開発は、20

                                                                                    freee 権限管理基盤を開発するチームのこれまでを語ろう! - freee Developers Hub