並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 319件

新着順 人気順

民族浄化の検索結果241 - 280 件 / 319件

  • 俺たちのガースー、丸腰訪米首脳会談の憂鬱【山本一郎】 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

    俺たちのガースー、丸腰訪米首脳会談の憂鬱【山本一郎】 【連載】山本一郎「コップの中の百年戦争 ―世の中の不条理やカラクリの根源とは―」 ■日米関係が問題視する先はまさに中国問題 俺たちの総理大臣・菅義偉さんの訪米・バイデン大統領との首脳会談が4月9日になったとの報道がありました。 国内ではコロナ対策がまともに進まず、ワクチン接種のスケジュールも微妙に遅延している状況でなぜか緊急事態宣言は解かれ、さっぱり盛り上がらない東京オリンピックの聖火リレーが始まってしまいました。感染力が強いとされる変異種コロナウイルスがどのくらい我が国で流行してしまうのかは分かりませんが、ガースー官邸ができて早半年、またバイデンさんもすったもんだの末に大統領に就任されてから3か月弱というところで強固な日米関係の確認をするためにも訪米することそのものは何も問題ないとは思うんですよ。 その日米関係が問題視する先はまさに中

    • ななよう on Twitter: "ガチの民族浄化より爺様の失言の方が国際問題として重くなるというのはすごい気づきだった"

      ガチの民族浄化より爺様の失言の方が国際問題として重くなるというのはすごい気づきだった

        ななよう on Twitter: "ガチの民族浄化より爺様の失言の方が国際問題として重くなるというのはすごい気づきだった"
      • イスラエルのガザ攻撃は「ジェノサイド」?ルワンダの集団殺戮と強制移動から考える:朝日新聞GLOBE+

        イスラエル軍とハマスの戦闘が再開し、安全な場所を求めて車の屋根に載って移動するガザの子どもたち=2023年12月1日、パレスチナ自治区ガザ南部ラファ、ロイター 現在のガザのように、ルワンダでもジェノサイドと並行して大量の強制移動が見られ、それによって国の人口構成が大きく変化した。ジェノサイドの定義と目的、および強制移動の目的を振り返りながら、ルワンダのジェノサイドの政治利用について解説したい。 筆者はこれまで、元ルワンダ愛国戦線(元反政府勢力で現政権。以下RPF)幹部数人を含むルワンダ難民、コンゴ民主共和国(コンゴ)難民、国連平和維持活動の国連ルワンダ支援団(UNAMIR)の軍人、ルワンダ国際刑事裁判所(ICTR)関係者、欧米諸国政府やNGO職員など約100人の関係者に聞き取り調査をしてきた。その過程で、ルワンダ政府がジェノサイドを政治的利用したことが明らかになってきた。 南部ハンユニスの

          イスラエルのガザ攻撃は「ジェノサイド」?ルワンダの集団殺戮と強制移動から考える:朝日新聞GLOBE+
        • イアン・ブレマー、卒業式での問いかけ「なぜ中東ばかり注目するのか?」

          ユーラシア・グループの創業者であるイアン・ブレマー氏。2013年1月撮影。 REUTERS/Keith Bedford 5月からアメリカは卒業式シーズンに入る。大学のある町にとっては、卒業式は町全体がめでたい雰囲気に包まれる「季節の風物詩」的イベントで、直接大学と関係ない人たちも、地元にある大学の卒業式の日程は何となく知っている。 だが、今年の卒業シーズンは、例年とは様子が違った。理由はこの1か月以上全米各地の大学キャンパスを揺るがせ続けている学生たちの抗議活動だ。逮捕者の数が増え続けていた4月後半には、「こんな状況で、卒業式なんてできるのか?」という疑問が語られだした。緊迫した雰囲気の中、それでも多くの卒業式が行われ(規模が縮小されたものもある)、例年通り、各界の著名人たちがスピーカーとして招かれた。 大学の卒業式のスピーチは、アメリカでは毎年注目され、場合によってはニュースでも報じられ

            イアン・ブレマー、卒業式での問いかけ「なぜ中東ばかり注目するのか?」
          • なぜガザでこんなことが起きてるのか?ちゃんと知りたくて 歴史から現在の状況 各国の関与まで 全て網羅するくらいの気持ちでまとめてみた 〔イスラエル・パレスチナ問題〕 - Thoughts and Healing

            昨年10月ハマスの襲撃をきっかけにしたイスラエル軍のガザ侵攻が始まるまで、パレスチナの問題を私はまったくわかっていませんでした。恥ずかしいことに本当に全くと言っていいと思います。知らなければのんきにしていられたかもしれない。けれどそうした無知や無関心が、どこかの誰かを見殺しにしているかもしれないし、いつか自分にも降りかかる災厄を生むかもしれない。この理不尽な暴力が日本にだけ自分にだけは向けられないという根拠はなにもないと思いました。そもそも、見ないふりをするにはガザで行われていることは残虐非道すぎて耐えられないということがあります。 もちろん、世界中で同じように理不尽で凄惨なできごとがたくさんあることも、過去にあったことも、日本が加害者でも被害者でもあったことも知ってるのですが、それでも、こんなにもたくさんの赤ちゃんや子ども達が殺される、戦争とは言えない、強い者が弱い者たちを皆殺しにしてい

              なぜガザでこんなことが起きてるのか?ちゃんと知りたくて 歴史から現在の状況 各国の関与まで 全て網羅するくらいの気持ちでまとめてみた 〔イスラエル・パレスチナ問題〕 - Thoughts and Healing
            • ハンス・アスペルガー医師 - 我が子を英語ペラペラに ~多嚢胞卵巣症候群で体外受精、自然妊娠ともに経験して~

              今日からアスペルガーについて綴っていきます。 みなさんは、ハンス・アスペルガー医師って知ってますか? NHK BSプレミアムで2020年11月26日に ハンス・アスペルガー医師の生涯についてが放送されていましたが、みなさんは見たでしょうか? 私は、見逃しました(笑)←おい💧 (放送内容 ↓ ) ゛アスペルガー症候群゛の名前の由来となった精神科医ハンス・アスペルガー(1906-1980)。ナチスドイツ統治下のオーストリア。障害のある子供たちが民族浄化の名の下に安楽死させられていた時代のウィーンで、社会適合は難しいが高い知能を示す発達障害の子どもを「小さな教授たち」と呼んでナチスから守り「精神医学界のシンドラー」と呼ばれた医師がいた。戦後、その医師に敬意をこめて、この発達障害は「アスペルガー症候群」と名付けられた。だが、近年、衝撃の研究報告が発表された。実は彼は、ナチスが行った障害児の安楽死

                ハンス・アスペルガー医師 - 我が子を英語ペラペラに ~多嚢胞卵巣症候群で体外受精、自然妊娠ともに経験して~
              • イスラエル軍がガザ地区で、民間人の男性らを裸にして拘束・連行していた

                先日、SNS上にガザ地区で多くの男性がイスラエル軍により、拘束されている画像や映像が浮上したが、実際に連行された人物がメディアの取材に答えた。 目隠しをさせ、手錠をかけて連行 その人物は、22歳の男性で、12月7日にガザ地区北部でイスラエル軍の兵士により、拘束されたという。 男性はBBCに対し、イスラエル軍により手錠を掛けられ、目隠しをされ、他の数十人の男性らとともに拘束・連行されたとし、次のように語っている。 「イスラエル国防軍は、私たちを道路の真ん中にほぼ3時間座らせることを強制し、その後トラックがやって来て、私たちに手錠をかけ、目隠しをして、見知らぬ場所に連れて行きました」 現場に到着すると男性らは、無作為に選ばれ、ハマスとの関係について尋問されたという。その後、彼と父親、兄、いとこ5人は砂地に連れて行かれ、ほぼ裸のまま放置されたが、夜には毛布を与えられたそうだ。 イスラエル軍は男性

                  イスラエル軍がガザ地区で、民間人の男性らを裸にして拘束・連行していた
                • 戦犯ちゃんとは (センパンチャンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                  戦犯ちゃん単語 センパンチャン 1.4千文字の記事 47 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要誕生経緯関連リンク関連項目掲示板戦犯ちゃんとは、ニコニコ動画では主に軍事解説動画などを投稿しているプルフェイド・リュパール氏による一連の投稿によって生じた「囚人A」のキャラクターとミーム群。 曖昧さ回避 漫画『ちいかわ』に登場する、シルエットで描かれる一本角のキャラクターについての、一部のファンの間での通称。公式な名前のアナウンスは無い。「戦犯」という表現が強いため、一部では「折れ角ちゃん」などとも呼ばれる。pixiv百科事典では「一本ツノちゃん」の表記。 概要 ツイートを読み込み中です https://twitter.com/purufeido/status/1742153101426176389 上記のX(旧:Twitter)における2024年1月2日の投稿が発端。成人向けゲームのスクリー

                    戦犯ちゃんとは (センパンチャンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                  • 地域の社会経済的支援策に関する会合(プーチン演説、2022年3月17日)|戦車

                    ウラジミール・プーチン:親愛なる同僚、こんにちは! 私たちの会議には、政府の長、連邦直轄地の大統領の全権大使、ロシアの地域の長が出席します。 私たちの軍隊がウクライナとドンバスで特別軍事作戦を行っているとき、私たちは困難な時期に会合しています。初めに、2月24日の早朝に、私は公然と公然とロシアの行動の理由と主な目標に名前を付けたことを思い出させてください。これは、封鎖、大規模な懲罰的行動、テロ攻撃、絶え間ない砲撃など、最も野蛮な方法でほぼ8年間、実際の大量虐殺にさらされたドンバスの人々の助けになります。そして何のために?彼らが基本的人権を求めたという理由だけで-彼らの先祖の法律と伝統に従って生きること、彼らの母国語を話すこと、彼らの子供たちを彼らが望むように育てること。 同時に、キエフ当局は、危機の平和的解決のためのミンスク措置パッケージの実施を無視し、妨害しただけでなく、昨年末には公にそ

                      地域の社会経済的支援策に関する会合(プーチン演説、2022年3月17日)|戦車
                    • プーチン逮捕・起訴に向けて、国際社会の反撃──戦犯の証拠保全が活発化(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

                      防戦いっぽうのウクライナだが、国際社会の助けを得て、正規の手段でプーチンを追い込むことができるかもしれない。戦争犯罪人として責任を追及するため、活発な証拠収集が始まった。 ●動画:国際法に反するロシアの蛮行の映像 ロシアは2月28日以降、ウクライナの民間人を故意に狙ったとみられる攻撃を増加させている。北東部オフティルカの住宅街では、幼稚園の付近にクラスター弾(国際条約で禁止されている)が着弾した。ほかにも民間施設を標的にした攻撃が加速している。 国際法に反するこのような蛮行を映像や記録に残し、分析して証拠を固める動きが出始めた。最終的にはプーチン大統領を国際刑事裁判所に呼び出し、実質的な終身刑を言い渡すことができる可能性がある。 ■ 市民による記録映像を分析 ウクライナ側の犠牲者はこれまでに2000人を超えた。首都キエフでは数千人もの市民が地下鉄駅で身を寄せ合い、眠れぬ夜を過ごしている。

                        プーチン逮捕・起訴に向けて、国際社会の反撃──戦犯の証拠保全が活発化(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
                      • 米、ミャンマー軍総司令官らに入国禁止措置 ロヒンギャ「浄化」に関与

                        バングラデシュ南東部のコックスバザールに近いウキヤにあるバルカリ難民キャンプで、土砂崩れのあった場所を歩くロヒンギャ難民の子どもたち(2019年7月7日撮影、資料写真)。(c)STR / AFP 【7月17日 AFP】マイク・ポンペオ(Mike Pompeo)米国務長官は16日、ミャンマー国軍のミン・アウン・フライン(Min Aung Hlaing)総司令官ら幹部4人に米国への入国禁止措置を取ったと発表した。同国のイスラム系少数民族ロヒンギャ(Rohingya)に対する「民族浄化」に関与したことを理由としている。米側はミャンマーに対し、残虐な軍事行動への説明を求めている。 ポンペオ長官は声明で、ミン・アウン・フライン総司令官らが2年前、約74万人のロヒンギャが隣国バングラデシュに逃れる原因となった暴力に関与した「信頼できる証拠」があると指摘。「米国はこの発表により、ビルマ(ミャンマーの旧国

                          米、ミャンマー軍総司令官らに入国禁止措置 ロヒンギャ「浄化」に関与
                        • 【皇紀】2681年1月20日 - 素人が新聞記事書いてみた

                          今日はフランクリン・ルーズベルトが、米国大統領として初の3期目を開始した日だ。 歴史に”もし”はないが、この時の米国大統領がルーズベルトではなかったら、日本と米国が戦争することはなかっただろう。 フランクリン・ルーズベルト、出典:flickr 1933年3月4日、ルーズベルトは米国大統領となった。そして、2期(8年)務めた。 米国大統領は2選までというのが慣例だったが、ルーズベルトは有事を理由に1940年と1944年の大統領選に立候補し、当選した。後に米国は改憲し、大統領は2期までと正式に定められた。 ルーズベルトは唯一、3期目と4期目を務めた米国大統領である。そして、唯一、重度の身体障害(両足が不自由)を持った米国大統領だった。 1941年1月20日、ルーズベルトは米国大統領として初の3期目を開始した。 ルーズベルトは大統領選の公約に、戦争には参加しないことをあげていた。しかし、彼は真逆

                            【皇紀】2681年1月20日 - 素人が新聞記事書いてみた
                          • スレ立て履歴 - be基礎番号:257926174

                            be基礎番号:257926174さんのスレ立て履歴です。 テキストデータを参照する このページについて be:257926174 @poverty 2024-04-07 20:55:35 【悲報】(ヽ゚ん゚)「俺は大企業管理職フルリモート年収1300万円!デイトレで年5000万円稼いでる!」これってどれくらい事実なの? [257926174] http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1712490935/ be:257926174 @poverty 2024-04-07 20:26:38 【悲報】女さん、東京から和歌山に転勤が決まっただけで辞めてしまう…女「地方に転勤させるのは人権侵害」東京は住みづらいのになぜ? [257926174] http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1712489198/

                            • アフガニスタンの崩壊、責めを負うべきはバイデン氏(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

                              (CNN) 宗教戦士の一群が、奪い取った米国の軍用車両に乗り、米軍から訓練を受けた軍隊を打ち負かす。敗れた側は、自分たちの戦力を戦わずして差し出す。 【画像】米国大使館の上空でスタッフを退避させようと飛行する米軍ヘリ どこかで聞いた話ではないか? これは2011年の終わりに、米軍が撤退した後のイラクで起きたことだ。それから3年、過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」の戦闘員の大軍は首都バグダッドのゲートからわずか数キロの地点に迫り、国内の主要都市の多くを奪取した。 当時のオバマ政権によるイラクからの撤退を取りまとめたのは、副大統領だったジョー・バイデン氏その人だ。 14年、ISISがイラクでの民族浄化を開始し、米国人のジャーナリストや援助活動家を殺害するようになると、当時のオバマ大統領は決定を覆す。軍事支援を再開し、駐留米軍の規模を2900人にまで引き上げた。 現在、バイデン

                                アフガニスタンの崩壊、責めを負うべきはバイデン氏(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
                              • 神真都Q

                                神真都Q会 結成宣言 <神真都Q会活動における根幹土台となる強い意志と基本的考え> 我々はこれまで永きに渡り支配されてきた悪の権化イルミナティ、サタニスト、DS グローバル組織、最悪最強巨大権力支配から「多くの命、子どもたち、世界」を救い守る為、自らの命をかけ活躍して頂いた偉大なる先駆者達偉大なるドナルド・トランプ大統領をはじめ、多くのホワイトハット、Q、HERO'Sたち 、 世界中の光輝く素晴らしい方々が切り拓いてくださった光の神道を、心からの感謝と敬意と勇気をもって「同じ真意、神威、目的」を掲げ、Qと云う同じ 1 つの光の旗のもと集い善なる光のQ活動を健全に行うものと宣言します。 1、我々のこの活動は純粋なる日本国民の健全なる自由意志、魂、善、真念、良心、愛、慈しみ、等々からなる、健全なる活動である。 2、ここに大きく分けて善なる光のQ活動の根源となる三つの動機目的を示す。 ①子ども達

                                • ウィリアム・ルーサー・ピアース - Wikipedia

                                  ウィリアム・ルーサー・ピアース三世(William Luther Pierce III, 1933年9月11日 - 2002年7月23日)は、アメリカ合衆国の極右活動家[3][4]、物理学者、作家。 オレゴン州立大学の物理学教授として教鞭をとっていたが、その後ネオナチ・白人至上主義的な政治活動に関与した。ネオナチ団体ナショナル・アライアンス(英語版)の創設者であり[4]、以後彼が死去するまでの30年間にわたり、アメリカにおける有力な白人至上主義者の1人に数えられていた。 経歴[編集] 大学院修了まで[編集] 軍学校生徒時代のピアース 1933年、ジョージア州アトランタにてスコットランド=アイルランド系アメリカ人(英語版)・イングランド系アメリカ人の長老派教会[5][6][7]の家系にて、父ウィリアム・ルーサー・ピアース・ジュニア(William Luther Pierce, Jr.)と母マ

                                    ウィリアム・ルーサー・ピアース - Wikipedia
                                  • 【コラム】防衛の為に日本征服計画を陰謀論視点で考えてみたら、案外まとまり過ぎてかなり恐ろしくなった話 - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

                                    今年に入って、世界の情勢が、目に見えてややこしくなってきております。 日本の近くでも、何やらお隣の大きな中くらいの国とお隣の台湾とバチバチやりそうな気配だし・・・。 沖縄の海にミサイルを撃ち込まれて漁師さんもめちゃ困っているのに、なぜか日本人の大半はなぜか他人事だし・・・。 「なんだこりゃ?マジで大丈夫か?」とどこか平和な日本に違和感を覚えながらも何も変わらない日常を過ごしつつ、やっぱり何か警告しないとあかんな、と思った訳です。 ということで、いつもの「勝手に陰謀論を考えてあげたシリーズ」を久しぶりにやってみたいと思います。 ちなみに、過去の「陰謀論的に考えた」シリーズは、参考までにコチラをご覧ください。 imakokowoikiru.hatenablog.com imakokowoikiru.hatenablog.com あ、もちろん、今回の内容も、完全なフィクション、私が勝手に考えた妄

                                      【コラム】防衛の為に日本征服計画を陰謀論視点で考えてみたら、案外まとまり過ぎてかなり恐ろしくなった話 - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
                                    • カナダ議会も中国のウイグル人に対する政策を「ジェノサイド」と認定

                                      カナダの議会でウイグル人に対する中国政府の対応を「ジェノサイド(大量虐殺・民族浄化)」だと認める決議案が採択された。 反対ゼロ票、ジェノサイド認定 カナダの下院議会は2月22日、中国政府のウイグル人に対する対応を「ジェノサイド」と認めるかどうかの決議案の投票を行ったという。 この動議には、野党と与党の少数の議員が支持。賛成266票、反対0票となり、カナダ議会として「ジェノサイドである」と認定し、宣言した。 この認定に法的拘束力はないが、このような宣言を出すのはアメリカについで、カナダが2番目の国となる。 また議員らは、中国がジェノサイドをやめなければ、冬の北京オリンピックを止めさせるよう、国際オリンピック委員会にも求める修正案の投票を行い、可決したという。 トルドー首相や閣僚は棄権 ただしカナダのジャスティン・トルドー首相や閣僚のほとんどは、今回の「ジェノサイド」認定の投票を棄権したという

                                        カナダ議会も中国のウイグル人に対する政策を「ジェノサイド」と認定
                                      • カナダの安楽死 4万人を突破。対象は傷病人・貧困者・精神薄弱者など幅広く [438894532]

                                        0002安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW fe44-PNnG)2024/01/14(日) 14:39:55.59ID:0pvcaXN/0 人殺し 0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 113a-+5Uo)2024/01/14(日) 14:40:35.79ID:36VbJ76/0 人助けだぞ 0004Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW 69fa-L9bi)2024/01/14(日) 14:40:41.24ID:lTldEh3G0?2BP(1000) T4作戦 0005安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW bda2-2OjY)2024/01/14(日) 14:40:51.01ID:HmZSYPMB0 普段死にたい死にたい言ってるケンモジ理想の国ですやん カナダ国籍取得を目指してどうぞ 0006

                                        • 【イスラエル・パレスチナを知る】すべての命が等しく尊重されるために - ワタシつづけるSPUR | SPUR

                                          問題の根源にあるのはイスラエルとは何かという問い ――昨年10月7日にハマスによる攻撃が報じられたとき、どんな感情を抱きましたか? 「今回の出来事を私は、パレスチナの情報サイトで、奇襲攻撃をかけた側の動画を見て知ったんです。ガザは16年以上にわたり完全封鎖され、世界最大の野外監獄と呼ばれていますが、ガザを囲むフェンスをバイクが突き破ったあと、開いた穴から市民が踊りながら出ていく映像でした。そもそもイスラエルが占領を続けていることは国連安保理決議違反で、完全封鎖することも国際法違反。そんな状況にあったガザの人々が自らの力で監獄の壁を破り、全身で喜びを表す様子を見て、すごいことが起きたと思いました。でもイスラエル政府はただではおかない、これまでと比較にならない数の人が殺されるだろうという予感もありました」 ――実際に多くの人命が失われています。 「封鎖下のガザに対する攻撃はこれが5回目ですが、

                                            【イスラエル・パレスチナを知る】すべての命が等しく尊重されるために - ワタシつづけるSPUR | SPUR
                                          • 脅しか、本気か?: 英豪主導で密かに進む2022年北京冬季五輪ボイコット計画

                                            世界中でコロナの感染拡大が止まらない中、2021年の東京五輪・パラリンピック開催は不透明な状況が続いているが、22年の北京冬季五輪・パラリンピック開催にも暗雲が立ち込めてきた。中国の人権弾圧に抗議する形で英国、豪州の主導によるボイコットの動きが密かに進行しているのだ。この両国の動きは中国に対する脅しなのか、本気なのか、ボイコットを主導する英国の本音を探る。 国際社会の批判が高まる中国の人権問題 中国・武漢発の新型コロナウイルスの感染が再拡大し、世界各地で猛威を振るう中、英国と豪州を中心に、2022年北京冬季五輪をボイコットする動きが水面下で進んでいる。新彊ウイグル自治区での中国共産党による民族浄化ともいえる激しい人権侵害を見過ごすことができないためだ。 コロナウイルス感染症の隠蔽(いんぺい)をはじめ、香港デモへの弾圧や内モンゴル自治区での中国語教育の強化による同化政策、チベットでの人権問題

                                              脅しか、本気か?: 英豪主導で密かに進む2022年北京冬季五輪ボイコット計画
                                            • 人類は善か悪か

                                              アンドリュー・ヤン × ルトガー・ブレグマン アンドリュー・ヤンは2020年アメリカ大統領選挙の民主党候補者であり、アメリカのベーシックインカム運動の第一人者でもある。従来の政治思想にとらわれない自由なスタイルのおかげで急速に支持が広がり、民主党予備選挙では30名以上の候補者の中から有名政治家を次々と追い越してトップ6にまでのぼりつめた。日本では拙訳『普通の人々の戦い』が今年出版されている。現代のアメリカに生きる「普通の人々」が直面している問題を網羅した作品だ。ルトガー・ブレグマンはオランダ出身の歴史学者・哲学者であり、ヨーロッパにおけるベーシックインカム思想の期待の星である。前作『Utopia for Realists』(現実主義者におくるユートピア)は『隷属なき道』という邦題で2017年に和訳が出版されている。今回のポッドキャスト対談はブレグマンの最新作『Humankind: A Ho

                                                人類は善か悪か
                                              • ぼくのツアーリ(漫画) - 迷えるイカ記

                                                今週のお題「好きな漫画」 好きな漫画というより、最近なにこれ面白いと思った漫画について。 ぼくのツアーリ 東欧の独裁者一族に生まれた金髪の青年・ユーリィは、民族浄化の危機に立たされる「ヌマーク人」の少年・リューと共に暮らしていた。ある日彼らは、独裁者である父の死により、血腥い権力闘争に巻き込まれる――。 ぼくのツアーリ この商品を含むブログ (1件) を見る ツアーリ(ツァーリ)というのは、君主、皇帝みたいな意味で使われているが、ロシアとかでは強大な力を持つものの意味もあるとか。説明しなくても、この言葉にピンと来るタヴァリシチ(同士)もいるだろうけど。 ソ連崩壊後に独立した架空の国家を舞台に、父でもあり独裁者のツァーリの死によって権力闘争に身をおくことになった美青年ユーリィと、ユーリィを深く慕いながら一緒に暮らす被差別民族出身の少年リューの物語。「青い目の悪魔」と呼ばれ反逆分子には身内でも

                                                  ぼくのツアーリ(漫画) - 迷えるイカ記
                                                • #withHandala ハンダラ少年と共に「即時停戦を」漫画家たちが示したパレスチナ連帯:朝日新聞GLOBE+

                                                  「即時停戦」 漫画家たちが自らのキャラ描き参加 「【拡散希望】ハンダラとともにガザでの即時停戦を要求します。漫画家の方々は、後ろを向いて手を組んでいるキャラクターの絵を#withHandala とともに投稿してくださいませんか?これはイタリアの漫画家80名の活動への協働です」(ハンダラとともに 即時停戦を要求) X(旧ツイッター)にハッシュタグ#withHandalaとともに呼びかけが投稿されたのは昨年の12月31日。呼びかけたのは画家の松下真理子さん、写真家のゾフレミハさん、漫画家の川勝徳重さんの3人。 この呼びかけに応じて漫画家たちの投稿が始まった。 『ちはやふる』の末次由紀さんは制服を着た女子学生の後ろ姿を、『銀河鉄道の夜』のますむらひろしさんはネコのキャラクターを、『伝染るんです。』の吉田戦車さんは火星人の後ろ姿で参加した。 Naji al-Aliの描いたハンダラに共感し、パレスチ

                                                    #withHandala ハンダラ少年と共に「即時停戦を」漫画家たちが示したパレスチナ連帯:朝日新聞GLOBE+
                                                  • 『十三機兵防衛圏』が危険であると断ずるおよそ三つの理由 - それがしブログ

                                                    発売してから結構経っていますし自分の記憶もだいぶ曖昧になってきましたが、そろそろ『十三機兵防衛圏』というゲームの危険性について書いておきたいと思います。 さようなら、愛していました『オーディンスフィア』。 『十三機兵防衛圏』とは ①女性キャラクターの描き方に問題がある ②侵略戦争の歴史を無批判に(乃至は美化して)垂れ流している ③ちゃっかり民族浄化されている まとめ 『十三機兵防衛圏』とは ヴァニラウェアが開発し、アトラスより販売されているPS4用ゲームソフトです。13のロボット(”機兵”という)に13人の学生たちがパイロットとして搭乗し、迫りくる謎の怪獣たちと戦い、自分たちの街を守る……というのが表向きのあらすじです。 主な舞台となるのは1980年代の日本で、その頃に子供時代を過ごしていた大人にノスタルジーを感じさせる作りです。ビジュアルはさすが『オーディンスフィア』『朧村正』などを手掛

                                                      『十三機兵防衛圏』が危険であると断ずるおよそ三つの理由 - それがしブログ
                                                    • 【洗脳予告】中国、台湾占領後にウイグル族と同じように台湾人を再教育すると明言 : ハムスター速報

                                                      【洗脳予告】中国、台湾占領後にウイグル族と同じように台湾人を再教育すると明言 Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター速報 2022年8月4日 12:28 ID:hamusoku 中国外交トップが「統一」後の台湾の「再教育」を明言 中国駐仏大使、ウイグル弾圧を彷彿とさせる政策を示唆する一方で、侵略も否定せず。 中国の駐仏大使は水曜日、北京は台湾が大陸と「統一」された後、人口の「再教育」を行うと警告し、政権のウイグル人迫害の言葉を借りて、台湾の反対派への弾圧を脅かした。 この外交官、呂賽は一般に強硬派と見られているが、北京が世界に向けて意図したメッセージの露骨な表現を正確に反映している人物である。 彼は、フランスのBFMTVネットワークでのインタビューで、ナンシー・ペロシ下院議長の今週の台湾訪問について話しているときに、不吉なコメントをしたのだ。このような再教育政策は、中国が台湾を侵略した

                                                        【洗脳予告】中国、台湾占領後にウイグル族と同じように台湾人を再教育すると明言 : ハムスター速報
                                                      • 「小説家になろう」作品以外も面白い! 非「なろう系」ファンタジーマンガ30作を並べてみたよ。 - Something Orange

                                                        思い出します。その昔、「ファンタジー」という言葉は、それはそれは趣深い神秘と、魔法と、幻想とを意味していました。遥かな遠い異郷への想いを乗せた幻想。 しかし、時が過ぎ、かつては霧深い森の奥に隠されていたこの言葉はあたりまえに使われるようになり、人びとの目に晒され、しだいに陳腐化していきました。 いまでは、神秘も、魔法も、幻想もすべては失われ、それらは単なるありふれた「記号」としての意味しか持っていないかのようです。 そう、クラシックスタイルのファンタジーの黄金時代はあっさりと過ぎ去り、いまはもう「ゲームファンタジー」ばかりが流行しています。 とはいえ、失われたものを嘆くことはやめておきましょう。いまの作品には、いまのバリューがある。 はるかな黄金の魔法時代は過ぎ去ってしまったけれど、ロード・ダンセイニもトールキンももう過去の作家ではあるけれど、いまにはいまの作家があり、作品がある。それはそ

                                                          「小説家になろう」作品以外も面白い! 非「なろう系」ファンタジーマンガ30作を並べてみたよ。 - Something Orange
                                                        • 【第168回】アイヌ民族差別の背景には何がある?|世の中ラボ|斎藤 美奈子|webちくま

                                                          ただいま話題のあのニュースや流行の出来事を、毎月3冊の関連本を選んで論じます。書評として読んでもよし、時評として読んでもよし。「本を読まないと分からないことがある」ことがよく分かる、目から鱗がはらはら落ちます。PR誌「ちくま」2024年5月号より転載。 自民党・杉田水脈衆院議員の差別発言が止まらない。「LGBTは生産性がない」(2018年)とか、「女性はいくらでもウソをつける」(20年)とか、彼女はもともと全方位的に差別発言を撒き散らす人ではある。が、最近目立つのはアイヌ差別だ。 度重なる差別発言で総務政務官は辞任したものの(22年12月)、23年にはアイヌ文化振興事業に公金不正流用疑惑があるとし、関係者を「公金チューチュー」と揶揄。同年、札幌法務局と大阪法務局が彼女のブログやツイートに人権侵犯があると認定したのは、16年の国連女性差別撤廃委員会について「チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装の

                                                            【第168回】アイヌ民族差別の背景には何がある?|世の中ラボ|斎藤 美奈子|webちくま
                                                          • ナゴルノカラバフ紛争の終わり

                                                            2023年10月1日 田中 宇 ロシアとトルコにはさまれたコーカサス地域で、アルメニアとアゼルバイジャン(アゼリ)の領土紛争であるナゴルノカラバフ紛争が、25年ぶりに終わった。 9月19日にアゼリ軍がカラバフに侵攻し、カラバフを占領していたアルメニア人勢力(アルツァフ共和国政府)はロシアの仲裁で敗北を認め、9月28日にはアルツァフ政府が解散を決めた。 この紛争は、ソ連が崩壊してアルメニアとアゼリが独立国になった当初から、アゼリ領だがアルメニア人が多いナゴルノカラバフ地方を、アルメニアが占領して起きた。 アルメニア人は欧米露など世界に離散した民族(ディアスポラ)で、アルメニア本国には全体の3分の1(約300万人)しか住んでいない。隣国アゼリから領土を奪い、在外アルメニア人が本国に移住できるよう国土を拡張する武力闘争が、アルメニアにとってのカラバフ紛争の動機だった。 (Who is Nikol

                                                            • 添田詩織🇯🇵 on Twitter: "沖縄を中国の属国にしたいデニー候補。 ウイグル・モンゴル・チベットのように日本民族も強制収容所に入れられ民族浄化(虐殺)されます。 https://t.co/NiJuoBH5o2"

                                                              沖縄を中国の属国にしたいデニー候補。 ウイグル・モンゴル・チベットのように日本民族も強制収容所に入れられ民族浄化(虐殺)されます。 https://t.co/NiJuoBH5o2

                                                                添田詩織🇯🇵 on Twitter: "沖縄を中国の属国にしたいデニー候補。 ウイグル・モンゴル・チベットのように日本民族も強制収容所に入れられ民族浄化(虐殺)されます。 https://t.co/NiJuoBH5o2"
                                                              • コロナウイルス・・・日本政府は日本国民を守る気はあるのだろうか。 - ミセスGのブログ

                                                                日本政府は日本国民を守る気があるのだろうか? コロナウイルスに対する政府の対応を見ていると、もはや日本国民を守る気さえないのではないかという気さえしている。 呑気に入国禁止措置を取らない日本 物理的な現実を無視して心情に配慮する日本 マスクを中国に送って日本国民がマスク不足に マスクを送ったら爆撃機が飛んできた 呑気に入国禁止措置を取らない日本 武漢でコロナウイルスが発生し、訪日していた中国人観光客がコロナウイルス肺炎を発症したというニュースがメディアで報道されるようになったのは1月半ば頃だったろうか。 日を追うごとに、中国人観光客の感染者は増えていった。 この時点で、日本国民の多くが「中国からの渡航者を入国禁止にしたほうがよい」と思っていたはずだ。 しかし日本政府は、人権の問題なのか、外需目当てなのか、中国への不要な忖度なのか、来るオリンピックへの影響を恐れてなのか、入国禁止措置をとらな

                                                                  コロナウイルス・・・日本政府は日本国民を守る気はあるのだろうか。 - ミセスGのブログ
                                                                • ポール・ウェラー、イスラエル・ガザ紛争についてパレスチナを支持すると語る | NME Japan

                                                                  ポール・ウェラーはイスラエル・ガザ紛争についてパレスチナを支持することを表明している。 ポール・ウェラーはギター・アンプにパレスチナの旗を掲げて最近のライヴを行っている。『ガーディアン』紙のインタヴューでこのことについて訊かれたポール・ウェラーは次のように語っている。「大量虐殺や民族浄化に反対かって? そうだよ。笑えるくらいね」 ポール・ウェラーは次のように続けている。「なぜもっと多くの人々が今起こっていることに反対しないのか理解できないよ。自分たちを恥じるべきだと思う。弾丸や爆弾や銃を提供したかと思えば、今度は食料を送りつけるんだ。それってどういうことなんだ?」 Paul Weller performs with a Palestinian flag on display. Asked about it, he replies, “Am I against genocides and e

                                                                    ポール・ウェラー、イスラエル・ガザ紛争についてパレスチナを支持すると語る | NME Japan
                                                                  • ネトウヨだが、ゴミ袋を中国製からタイ製に切り替えた

                                                                    わざわざスーパーでどこ製かを見て買っている。中国以外ではタイ製がけっこうある。 もちろん冷凍食品なども台湾製・タイ製がメイン。外食はほぼしない。 やりすぎでは?と思われるが仕方ない。 これがネトウヨの信条なのである。 政府レベルでやってくれるのはもちろん希望するが、すぐには難しいだろうから、 個人レベルで100%のデカップリングを目指す。 ウイグル人を民族浄化してレイプして臓器抜いてたり、 モンゴル人・香港人・アフリカ人を弾圧してる奴らに1円でも金払いたくねえよ。 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67838

                                                                      ネトウヨだが、ゴミ袋を中国製からタイ製に切り替えた
                                                                    • 元オウム・上祐氏絶賛コメントにみる「見たいものしか見ない」人々と、たけし軍団としてオウムを語る困難【連載】藝人春秋FINDERS(3)|FINDERS

                                                                      水道橋博士 お笑い芸人 1962年岡山県生れ。ビートたけしに憧れ上京するも、進学した明治大学を4日で中退。弟子入り後、浅草フランス座での地獄の住み込み生活を経て、87年に玉袋筋太郎と漫才コンビ・浅草キッドを結成。90年のテレビ朝日『ザ・テレビ演芸』で10週連続勝ち抜き、92年、テレビ東京『浅草橋ヤング洋品店』で人気を博す。幅広い見識と行動力は芸能界にとどまらず、守備範囲はスポーツ界・政界・財界にまで及ぶ。 「街録ch」への出演。そして元オウム・上祐史浩との対談へ 『街録ch〜あなたの人生、教えて下さい〜』という人気YouTubeチャンネルがある。ちなみに「街録」はテレビ業界用語で「街頭録音」の略だ。既に登録者数が50万人を超える大人気チャンネルではあるが、2020年3月に開設されたばかりで、まだ歴史は浅い。 1987年生まれのフリーランスのテレビディレクターの三谷三四郎が街頭へ出て、ただひ

                                                                        元オウム・上祐氏絶賛コメントにみる「見たいものしか見ない」人々と、たけし軍団としてオウムを語る困難【連載】藝人春秋FINDERS(3)|FINDERS
                                                                      • 朝日新聞「外国に侵略されたとき戦うべきか否か」「非暴力非服従だったら命守れた」←未だにこんなこと言ってるやつがマスゴミ界隈にいるらしい・・・ : ハムスター速報

                                                                        朝日新聞「外国に侵略されたとき戦うべきか否か」「非暴力非服従だったら命守れた」←未だにこんなこと言ってるやつがマスゴミ界隈にいるらしい・・・ Tweet カテゴリニュース 【ロシアの国技】ロシア人がウクライナで1歳の赤ちゃんに性的虐待を行う映像がSNSで拡散され世界中がガチでドン引き…顔写真や年齢等の個人情報が突き止められる https://hamusoku.com/archives/10506157.html 0 :ハムスター速報 2022年4月18日 11:33 ID:hamusoku (耕論)戦うべきか、否か 篠田英朗さん、想田和弘さん、山本昭宏さん ロシアの侵攻に対し、ウクライナ国民が一丸となって抗戦している。一方で、激戦により多数の犠牲が出て、虐殺の報告もある。侵略を受けた時、戦うべきか、戦わざるべきか。 https://www.asahi.com/articles/DA3S15

                                                                          朝日新聞「外国に侵略されたとき戦うべきか否か」「非暴力非服従だったら命守れた」←未だにこんなこと言ってるやつがマスゴミ界隈にいるらしい・・・ : ハムスター速報
                                                                        • 親子問題でもあり、世界中の問題でもある。アイヌ問題 - 幸せなことだけをして生きていきたい

                                                                          社会問題に興味があったのですけど、アイヌ問題については全く解っていませんでした。 再放送 ETV特集 二風谷に生まれて ~アイヌ 家族100年の物語~ NHK Eテレ 2月8日(木) 午前0:00〜午前1:00(1時間0分) www.nhk.jp 北海道平取町の二風谷には、アイヌ民族にルーツを持つ人が多く暮らす。貝澤太一さんもその一人。祖父と父は「二風谷ダム裁判」を提起し、初めてアイヌを先住民族と認める判決を勝ち取った。あれから30年近くがたち、何が変わり、何が変わっていないのか。太一さんは祖父と父が歩んできた過去を振り返ろうとしている。太一さんの視点から3代にわたる家族とアイヌの歴史をひも解き、日本社会とアイヌ民族の現在と未来を見つめる。 なんだか切ない話です。 アイヌの人々は差別され、サケなどの狩猟を禁止され、仕方なく稲作を始めたけど、不要なダム建設で土地も奪われ、アイヌの神聖な土地も

                                                                          • ミャンマーで迫害された人々が日本で苦しむ不条理(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                            今月1日、ミャンマーでクーデターが起こされた。同国軍が、アウンサンスーチー国家顧問やウィンミン大統領ら与党「国民民主連盟」(NLD)関係者や民主化活動家など数百人を拘束。ミンアウンフライン国軍総司令官が全権を掌握し、事実上、2011年の民政移管以前の状況へと逆戻りした。ミャンマーの民主化を潰す暴挙に、米国や欧州などの各国が批難。日本も茂木敏充外相が「我が国は、ミャンマーにおいて民主的な政治体制が早期に回復されることを、改めて国軍に対し強く求める」との談話を発表した。だが、ミャンマー軍に弾圧されてきた人々が、さらに日本の法務省/入管庁によって差別的な待遇を受け、不当に収容施設に拘束されている。日本政府はこうした矛盾をただすべきではないのか。 ○難民を罰したがる入管 軍や警察による迫害を恐れ、日本にもミャンマーから庇護を求めて多くの人々が来ている。だが、ミャンマーでの人権侵害の深刻さにもかかわ

                                                                              ミャンマーで迫害された人々が日本で苦しむ不条理(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                            • 靖国神社問題を分かりやすく解説!いちゃもんをつける方がおかしい - トリビアとノウハウノート

                                                                              靖国神社に政治家が参拝して中国、韓国が文句を言うというのが靖国神社問題です。 細かい事情を省くとこんな感じ 中国や韓国が靖国神社についてあれこれ言ってるだけで問題という程でもない。 というのもロジック的に日本が毅然としていれば問題は起こらないからである。 「靖国神社を参拝する事で軍国主義がどうだのA級戦犯がどうだのごちゃごちゃうるせぇ!」 国を守った英霊に感謝して何が悪い と言ってほしい というかオブラートに包めば言っても構わないと思うくらいの難癖。 まず、靖国神社を参拝したという理由で戦争は起こらない。 中国にしても韓国にしても軍国主義がどうだとか言ってる時点で戦争を仕掛ける理由としては矛盾している。 経済制裁を発動する事も出来ない。 日本に対して経済制裁を仕掛けるにしても靖国神社を参拝したくらいでは弱い。 中国が1国で輸入制限や輸出制限をかけたところで日本は痛くも痒くもない。 たしかに

                                                                                靖国神社問題を分かりやすく解説!いちゃもんをつける方がおかしい - トリビアとノウハウノート
                                                                              • 【閲覧注意】中国人、中国国内であらゆる所にツバを吐きウイルスを拡散 | 保守速報

                                                                                中国国内でさ、あらゆる所にツバを吐きかけたりしてるけどさ、コレもうホントに中共が主導でやってるとしか思えない… チャイナウィルスを拡散して世界が弱ったトコを武力やその他手段を使って侵略、そして民族浄化と称して弾圧すると。 pic.twitter.com/SCxsAN6t9f — パリポリ (@PariPoriPeriPur) March 27, 2020 これ🇯🇵でもヤってたりして‼️😷 これテロ‼️ — たのやん (@VPeYeebjpzPKpEl) March 29, 2020 もしかして テロ⁉️😠 世界への 広がり方が 普通じゃないね — 早川佐智子 (@G3ijJnrRSS2PdAY) March 30, 2020 きったねー🤮🤮🤮 — ☆Hiromix🎌🇹🇼台湾朋友☆ (@hi_hiromix) March 30, 2020 🇨🇳ならやりそうな事。 —

                                                                                  【閲覧注意】中国人、中国国内であらゆる所にツバを吐きウイルスを拡散 | 保守速報
                                                                                • ウイグル話法・ウイグル論法の意味とは - 事実を整える

                                                                                  ウイグル話法・ウイグル論法の意味と語源 ウイグル論法・ウイグル話法の意味とは 「ネトウヨ」のウイグル話法 Whataboutism=そっちこそどうなんだ主義との関係 単なる話題逸らし 「ウイグル話法」の用語法・用例・使用場面 「Aを言うならBも言え」が妥当する場合 ウイグル論法・ウイグル話法の初出・元ネタ 一般論としてのウイグル弾圧批判の不存在の指摘 「〇〇話法」の将来 ウイグル論法・ウイグル話法の意味とは 「ウイグル話法」或いは「ウイグル論法」と呼ばれるものがあります。 その公約数的意味は【ある人権問題について批判が展開されると、批判者に対して「ならばなぜウイグル問題を批判しないのか」「ウイグル問題も批判するべきでは」などと要求する行為】を指しているようです。 この言葉が出てきた経緯がネット上の言説に対するものであるため、特にネット上での意味・用語法があります。 「ネトウヨ」のウイグル話

                                                                                    ウイグル話法・ウイグル論法の意味とは - 事実を整える