並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

水上戦闘艦の検索結果1 - 4 件 / 4件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

水上戦闘艦に関するエントリは4件あります。 軍事艦艇戦力投射 などが関連タグです。 人気エントリには 『デカい!海自「空前の水上戦闘艦」建造へ準備着々 搭載レーダー試験に成功 宇宙空間の物体も探知 | 乗りものニュース』などがあります。
  • デカい!海自「空前の水上戦闘艦」建造へ準備着々 搭載レーダー試験に成功 宇宙空間の物体も探知 | 乗りものニュース

    西側で最大の水上戦闘艦となる見込みです。 「イージス・システム搭載艦」レーダーの試験が成功 防衛省は2024年4月2日、アメリカのミサイル防衛庁とロッキード・マーティン社が、自衛隊のイージス・システム搭載艦向けのSPY-7レーダーの試験を実施し、成功したと発表しました。今回の試験で、初めて宇宙空間の物体を探知・追尾することに成功したとしています。 拡大画像 現時点で最新のイージス艦まや型(画像:海上自衛隊) イージス・システム搭載艦は、配備が中止された陸上配備型イージス・システム「イージス・アショア」の代替となるものです。従来のイージス艦は対空レーダーとしてSPY-1を搭載するのに対し、イージス・システム搭載艦は「イージス・アショア」用だったSPY-7レーダーを搭載することが特徴です。 さらに、既存のイージス艦と同等の各種能力や機動力も確保されます。基準排水量は1万トン台前半、速力は約30

      デカい!海自「空前の水上戦闘艦」建造へ準備着々 搭載レーダー試験に成功 宇宙空間の物体も探知 | 乗りものニュース
    • 『水上戦闘艦は他のビークルではできない「海の上に居続けてくれる」ことに価値があり、その必要があるから求められる。』-現代水上艦の兵器は防御火器で火力投射するには非効率、米軍運用はレア-

      imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur たまに見かけるんだけど、艦艇の搭載対艦ミサイルを攻勢的なものって考えてる人が結構いるのよね。 もちろんそういう国もないわけでもないが、ぶっちゃけ攻勢的な対艦攻撃手段としては、艦艇搭載対艦ミサイルって非効率&超弱い存在だからね。 手段としては下の下と言ってもいい。 pic.twitter.com/WkfgqoBfDY 2023-06-30 22:25:25

        『水上戦闘艦は他のビークルではできない「海の上に居続けてくれる」ことに価値があり、その必要があるから求められる。』-現代水上艦の兵器は防御火器で火力投射するには非効率、米軍運用はレア-
      • 排水量の無駄遣い余話 海自と韓国海軍の水上戦闘艦の違い

        imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur 旧海軍の軍縮条約による排水量制限に悩まされた頃ならともかく、 海自は「おっきい艦( ゚Д゚)ホスィ」 はあっても「排水量あたりの火力はもっと欲しい」はないのよな。 考え方、戦力評価の基準が火力ではなくなってるわな海自。 2019-09-05 06:48:07 imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur 同じ排水量でひたすら武装詰め込むなら、エンジンをオールガスタービンなんて選択絶対しないわな。 ガスタービンは燃費悪いし吸排気デカいから艦内容積食うんで、武装詰め込むには不向きなのよな。 でも対潜戦における低振動特性と優れた出力応答性、加速力は値千金であり、だから海自は選んだと。 2019-09-05 06:52:16

          排水量の無駄遣い余話 海自と韓国海軍の水上戦闘艦の違い
        • 就役13年でリタイア開始 米海軍のフリーダム級ほか小型水上戦闘艦「LCS」は失敗作か? | 乗りものニュース

          ご長寿兵器が話題になる一方で、制式採用されながら短命に終わるものもあります。そのひとつが、アメリカ海軍の小型水上戦闘艦、フリーダム級とインディペンデンス級です。就役からわずかな期間で退役開始する理由に迫ります。 もう退役? アメリカ海軍艦艇「LCS」とは 2020年6月20日(土)、アメリカ海軍は水上戦闘艦「LCS」(Littoral Combat Ships、沿海域戦闘艦)の1番艦「フリーダム」、2番艦「インディペンデンス」、3番艦「フォートワース」、4番艦「コロナド」の4隻を、2021年3月31日をもって実任務から外して、予備保管状態に置く方針を発表しました。 拡大画像 アメリカ海軍 フリーダム級LCS「フリーダム」(画像:アメリカ海軍)。 現代の軍艦は運用期間が長くなる傾向にあり、通常は30年以上運用されますが、「フリーダム」は2008(平成20)年の就役からわずか13年、「コロナド

            就役13年でリタイア開始 米海軍のフリーダム級ほか小型水上戦闘艦「LCS」は失敗作か? | 乗りものニュース
          1

          新着記事