並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 320件

新着順 人気順

流行の検索結果161 - 200 件 / 320件

  • 「第2自民党」を自認し、共産党はなくなっていいと言った日本維新の会・馬場伸幸代表から失われた「野党の矜持」

    「第2自民党」を自認し、共産党はなくなっていいと言った日本維新の会・馬場伸幸代表から失われた「野党の矜持」 <議会制民主主義の下で、他党の存在を否定するのはもってのほかだが、第2自民党という主張にも国政の監視がおそろかになる危険性が垣間見える> 7月23日、日本維新の会の馬場伸幸代表がインターネット番組に出演し、日本維新の会は「第2自民党」ではないかという指摘を受けて、それを肯定し、第1、第2自民党が「改革合戦」を行ったらよいと述べた。またその際、日本共産党について「なくなったらいい政党。おっしゃっていることがこの世の中でありえない」と述べ、この発言が大きな問題となっている。 共産党について「なくなったらいい政党」と発言したことは、大きな波紋を呼んでいる。維新の会の馬場代表のこの発言に対し、共産党の小池書記局長は会見を開き、「民主主義を根本から否定する暴論だ」と厳しく抗議し、発言の撤回を求

      「第2自民党」を自認し、共産党はなくなっていいと言った日本維新の会・馬場伸幸代表から失われた「野党の矜持」
    • 小林よしのり原作『おぼっちゃまくん』がインドで大ブーム! テレ朝担当者は「勢いのありすぎる作風がシンクロ」と分析(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

      インド版『おぼっちゃまくん』で使われているロゴ(C)Yoshinori Kobayashi / Shogakukan(C)SHIN-EI Animation & TV Asahi Corporation 《この物語は、御坊家999代当主・御坊茶魔の華麗にて波乱なる日々のドラマである》 オープニングからこのひと言で始まるのは1989年~1992年に放送されていたギャグアニメ『おぼっちゃまくん』(テレビ朝日系)だ。 【画像あり】『おぼっちゃまくん』の人気キャラたち 「月刊コロコロコミック」(小学館)で連載されていた小林よしのり氏の原作漫画は約630万部を売り上げ、アニメも同時間帯の他番組を圧倒する高視聴率を記録した。 超弩級の金持ち「御坊財閥」の999代当主で、主人公の御坊茶魔(おぼうちゃま)が発する「ともだちんこ!」「いいなけつ(許嫁)」といった “茶魔語” と相まって、日本で社会現象になっ

        小林よしのり原作『おぼっちゃまくん』がインドで大ブーム! テレ朝担当者は「勢いのありすぎる作風がシンクロ」と分析(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
      • 海外紙の疑問「どうして日本人は子供にキラキラネームをつけるんですか?」 | 奇抜な名前にはワケがあった

        日本の「キラキラネーム」は海外から不思議な風習と捉えられているようだ。親が不思議な名前を子供につけようと考える背景を、香港紙が迫った。 子供にキラキラネームをつけるワケ 日本の親たちが生まれてくる子供の名前を考えるとき、代々広く共有してきた原則は「無難」であった。なにせビジネス、学校、世間、その他生活のあらゆる局面において、「出る杭は打たれる」が信条だった国である。 だが、子供の名前の流行を調査したある研究論文が、日本の親たちの間で我が子にユニークで個性的な名前をつける傾向が強まっていることを明らかにした。長年の慣習からのこの緩やかな脱却は、日本社会のさまざまな領域に見出されるより大きな変化を反映した、重要な指標の一つかもしれない。 この論文は東京理科大学助教・荻原祐二が学術雑誌「カレント・リサーチ・イン・エコロジカル・アンド・ソーシャル・サイコロジー」(環境・社会心理学の最新研究)で発表

          海外紙の疑問「どうして日本人は子供にキラキラネームをつけるんですか?」 | 奇抜な名前にはワケがあった
        • 「爆発的に流行って一瞬で廃れる飲食店」の元祖って何?

          白い鯛焼きとか唐揚げ専門店とか タピオカミルクティーとか痛い食パン屋とか そういう「例のやつ」の元祖

            「爆発的に流行って一瞬で廃れる飲食店」の元祖って何?
          • ネットの世界ってのは、変わっちまったなあ!!

            そうじゃないだろ、違うだろ!! 昔はもっとこう、ネットの世界というのはじめじめぬめぬめnumeriした黴臭い場所だった。 リアルで流行しているものについていけず、なにものでもなくなにものも持たないものたちの避難所だったはずだ。 それが今やどうだ!!? 侍魂を失ったような輩ばかりが跋扈する!! テレビや朝目新聞の勢いは衰え、流行のものばかりがネットでもてはやされる。 流行に乗れず、みじめで、意地汚く、互いの傷を舐めあう教会みたいなネットの世界はいまどこにある? どこにもないじゃないか!! おれ自身、久しぶりにネットの世界に帰ってきたんだが、ヘドロでまみれたメインストリートはすっかり清掃されちまった!! おれたちあぶれ者の楽園だったはずのネットの世界は、今はどこにあるんだよ!?

              ネットの世界ってのは、変わっちまったなあ!!
            • ツイッターのトレンドを一か月インドネシアにしてわかったこと

              四六時中K-POPの男性グループ(BTS以外もいる)がトレンドに入っている。ハングルのタグも普通に見る。ほかに見るのはVtuberとタイのドラマ。桐生ココ卒業時は日本語のタグがトレンド入り。スポーツは欧州サッカー、ゲームは原神と崩壊3rd。金曜日にはワンピースの早バレがトレンドに入る。また進撃の巨人、呪術廻戦は日本での単行本発売と同時にトレンド入り。政治、コロナに関するタグはほとんどと言っていいほど見ない。ニンテンドーダイレクト、windows11発表などの世界的話題はちゃんとトレンドに入る。上記よりインドネシアのツイッター利用者は若者中心のサブカル層が中心と予想できる。

                ツイッターのトレンドを一か月インドネシアにしてわかったこと
              • 棍棒を作ったら100本近くも売れた…「試し殴り」に惹かれた人が続出 里山暮らしの31歳が実践する「都会より不埒な生活」(47NEWS) - Yahoo!ニュース

                オフィス街の地下ギャラリーにずらりと置かれたさまざまな樹種、形状の棍棒が異様な存在感を放っていた。大阪市中央区で2月に開催された「大棍棒展」。来場者が「試し殴り」をする動画がツイッターに投稿されて拡散すると多くの人が詰めかけ、急きょ整理券を配る事態になった。 展示された約200本の棍棒のうち、3千~6万円の96本が10日間で売れた。主催したのは「全日本棍棒協会」なる任意団体。会長の東樫さん(31)は奈良県宇陀市の里山で暮らし、稲作や畑作、養鶏の日々の中で、棍棒も作っている。 会場となった大阪・北浜のホテル「THE BOLY OSAKA」の総支配人、間宮尊さん(31)は東さんの友人で、全日本棍棒協会の幹部。記者が訪れた2月の週末、会場は人が途切れることのない盛況ぶりで、間宮さんは「途中からびびった」と打ち明けた。 棍棒に今なぜ、都会に住む多くの人が惹かれたのか。そして、東さんとは何者か。(共

                  棍棒を作ったら100本近くも売れた…「試し殴り」に惹かれた人が続出 里山暮らしの31歳が実践する「都会より不埒な生活」(47NEWS) - Yahoo!ニュース
                • 『鬼滅』よりすごかった? 新宿を包んだ90年代「エヴァ」の衝撃、誰もが批評家だった当時を振り返る | アーバンライフ東京

                  1995(平成7)年のテレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』に始まり、新劇場版はこれまで次のタイミングで公開されてきました。 ・第1作:ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年9月1日) ・第2作:ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年6月27日) ・第3作:ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年11月17日) これを見るに、前作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』から、もう9年もたっていることがわかります。 ようやく完結を迎える第4作は「待ちに待った」というより「そろそろ決着を付けてほしい」というファンが多いのではないでしょうか。考えてみれば20年以上、人生の膨大な時間をエヴァンゲリオンについて考えさせられているわけです。 「綾波か、アスカか」に始まり(ミサトさん派閥、マヤ派閥もありました)、さまざまな謎について考察してきたのです。「自分の二十数年間はなんだったのか」と、どうしても考えて

                    『鬼滅』よりすごかった? 新宿を包んだ90年代「エヴァ」の衝撃、誰もが批評家だった当時を振り返る | アーバンライフ東京
                  • 突然、全校生徒の1/3がインフルに なぜ9月に流行?「驚くほどの感染力」で体育祭も中止  | AERA dot. (アエラドット)

                    写真はイメージです(gettyimages) 例年なら11~12月ごろから感染が広がるインフルエンザ。しかし、今年はまだ残暑の厳しい9月から、学校を中心に感染者が急激に増えている。しかも、小中学生よりも免疫が高いと見られる高校生の間でも流行。愛知県では高校の休校が相次ぎ、それは文化祭や体育祭の直後に起きていた。専門家によると、コロナ禍の間にインフルの流行がなかったことで、免疫が低下していることが原因と見られるという。 【リスク比較】新型コロナと季節性インフルエンザの違いはこちら *   *   * 愛知県のとある県立高校で異変が起きたのは、9月14日朝だった。発熱などの体調不良による生徒の欠席の連絡が、次々と入ってきたのだ。 「こんなに大勢の生徒から欠席連絡が入ることはありませんでした」と校長は振り返る。最終的に、941人の生徒のうち301人がインフルに感染していたという。 この高校では9

                      突然、全校生徒の1/3がインフルに なぜ9月に流行?「驚くほどの感染力」で体育祭も中止  | AERA dot. (アエラドット)
                    • 低賃金で働くキャラに共感広がる「ちいかわ」ブーム ままならぬ人生描くドラマから目を離せず(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

                      ぬいぐるみや雑貨を手にした人たちが「かわいい」を連発していた。昨年末、福岡市・天神の「キデイランド福岡パルコ店」。マウスパッドを購入した男性(39)は「職場でブームです」。満杯の買い物かごを持った山口県下関市の花牟礼美紅さん(25)は「キャラに共感する」。 【写真】京都精華大マンガ学部専任講師の陳龑さん 彼らをとりこにしていたのは、丸っこくてやわらかそうな漫画のキャラクター「ちいかわ」。SNSを活用した戦略や時代を捉えた作風で社会現象ともいわれるブームを起こしている。 ちいかわは「なんか小さくてかわいいやつ」の略語。主人公のちいかわが、仲間と笑ったり泣いたり、けなげに生きる日常を描く。2020(令和2)年に作者のナガノさんがX(旧ツイッター)で連載を始めると、個性的なキャラや物語がバズった。翌年単行本を刊行すると、昨年12月末までの累計発行部数は約300万部を記録。22年にはテレビアニメが

                        低賃金で働くキャラに共感広がる「ちいかわ」ブーム ままならぬ人生描くドラマから目を離せず(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
                      • 1年は付き合う必要あると専門家 | 共同通信

                        黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは本文解析で自動付与されたものです。

                          1年は付き合う必要あると専門家 | 共同通信
                        • 「『ツイステ』ってやつがすごく流行ってるんでしょ?」という人におくる『ディズニー ツイステッドワンダーランド』流行の軌跡

                          「『ツイステ』ってやつがすごく流行ってるんでしょ?」という人におくる『ディズニー ツイステッドワンダーランド』流行の軌跡 「ツイステ」という単語をご存知だろうか。「時々Twitterのトレンドで見かける」「なんかディズニーのやつなんでしょ?」「御伽原江良ちゃんの放送で聞いた」。話題になっているみたいだけど、何なのかはよくわからない。本稿ではそんな方に向けて、「ツイステ」がどれだけすごい勢いで流行しているのか、その様子をご紹介したいと思う。 「ツイステ」とは2020年3月よりリリースされた女性向け育成ゲーム『ディズニー ツイステッドワンダーランド』の略称だ。2020年8月現在、ちょっと信じられないほど勢いよく流行している。 (画像は【公式】ディズニー ツイステッドワンダーランド(ツイステ)より) 『ディズニー ツイステッドワンダーランド』(以下、『ツイステ』)はその名のとおり、ディズニー、そ

                            「『ツイステ』ってやつがすごく流行ってるんでしょ?」という人におくる『ディズニー ツイステッドワンダーランド』流行の軌跡
                          • 某不登校少年YouTuberの男の子を見て

                            私と妻の間に子供はいない。その分、愛情の捌け口(?)として甥っ子・姪っ子を可愛がっている。彼らの成長の記録を見るのは楽しい。夫婦揃って「親馬鹿」ならぬ「オジ馬鹿」と「オバ馬鹿」状態と言っても過言ではない。甥っ子・姪っ子が日々成長する姿、お友達と楽しく遊ぶ姿を見ていると脳内再生で小田和正の歌が流れる。ハロウィンイベントでお友達と一緒にコスプレしてる遊んでる姿は、あまりにも可愛い過ぎる。 写メを見ると、ウチの甥っ子・姪っ子たちは鬼滅の刃キャラに扮していたが、お友達も鬼滅の刃キャラに扮している子は多かった。女の子たちは胡蝶しのぶが大好きだと改めて知った。他には、ディズニーキャラやアメコミキャラに扮している子も、負けす劣らず多かった。個人的にはちびスパイダーマンの男の子が可愛いかった。 そういえば先日、家の近所を散歩していたら河原の土手で、若い母親らしき女性とその息子らしい幼い男の子が、木の枝で「

                              某不登校少年YouTuberの男の子を見て
                            • 今年の“新語”大賞は「ぴえん」 新型コロナ関連のワードも続々トップ10入り

                              【写真】その他の写真を見る 「今年の新語」は一般公募などで寄せられた候補の中から辞書編纂(さん)のエキスパートたちが選定。選ばれるのはあくまで「今年広まったと感じられる新語」で、必ずしも「今年生まれた言葉」とは限らないため、その年話題となった新語・流行語を決める『ユーキャン新語・流行語大賞』とは一線を画する。 トップ10には「リモート」「密」などといった新型コロナウイルスにまつわる語もランクインしていたが、「選外」にも“コロナ枠”を設けて「ソーシャルディスタンス」「ステイホーム」「クラスター」「アマビエ」「ロックダウン」「手指(しゅし)」が選ばれた。 ■『三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2020」』トップ10 大賞:ぴえん 2位:〇〇警察 3位:密 4位:リモート 5位:マンスプレイニング 6位:優勝 7位:ごりごり 8位:まである 9位:グランピング 10位:チバニアン 選外(コロ

                                今年の“新語”大賞は「ぴえん」 新型コロナ関連のワードも続々トップ10入り
                              • 「新語・流行語大賞」ことしは何が? 年間大賞とトップ10発表 2022年 | NHK

                                ことしの「新語・流行語大賞」が12月1日に発表され、年間大賞には、プロ野球、ヤクルトの村上宗隆選手の活躍で広く使われるようになったことば「村神様」が選ばれました。 「新語・流行語大賞」は1年の間に話題になった出来事や発言、流行などの中からその年を代表することばを選ぶ賞で、ことしは30のことばがノミネートされました。 この中のトップテンが1日に東京で発表され、年間大賞には、プロ野球で56本のホームランを打つなどの活躍をみせたヤクルトの村上宗隆選手に対し、SNSからニュースまで広く使われるようになった「村神様」が選ばれました。 トップテンとしては同じ野球に関連したことばとして、プロ野球・日本ハムの応援ダンスとして話題になった「きつねダンス」、時事問題や社会現象に関することばとしては元総理大臣の銃撃事件に関連して「国葬儀」と「宗教2世」、それにウクライナへの連帯を示すため読み方が変更されたウクラ

                                  「新語・流行語大賞」ことしは何が? 年間大賞とトップ10発表 2022年 | NHK
                                • いま中国の若者が「昭和の日本」に激ハマりしている…! その意外なワケ(中島 恵) @gendai_biz

                                  いま中国の若者が「昭和の日本」に激ハマりしている…! その意外なワケ 昭和風のアイドル、写真、レコード… アイドルが「昭和歌姫」のタスキを… ここ数年、日本ではZ世代の若者を中心に、幅広い年代で「昭和レトロ」が流行しているが、日本の昭和ブームは海を越えて、中国の若者の間にも広がっている。なぜ今、中国の若者は日本の「昭和」に心惹かれるのか? 日本のSNSを見ていたとき、中国のアイドル事情に詳しい日本人男性の友人が、「中国人アイドルの中で、日本の昭和・平成初期アイドルブームがものすごい勢いで起きている」と投稿しているのをたまたま目にした。 この男性が投稿していたのは、上海の女性アイドルグループ、SNH48のメンバー、李慧(リー・フェイ)さんが微博(ウェイボー〔=中国版ツイッター〕)に載せていた写真。昭和アイドル風のフリルのワンピースを身につけ、頭に大きなリボン、手にはボンボン、肩から「昭和歌姫

                                    いま中国の若者が「昭和の日本」に激ハマりしている…! その意外なワケ(中島 恵) @gendai_biz
                                  • インドを筆頭に、南アジアの感染急上昇が続いている。 パキスタン、ネパー..

                                    インドを筆頭に、南アジアの感染急上昇が続いている。 パキスタン、ネパール、バングラデシュ、スリランカ。 そのなかで、ベンガル株とも呼ばれる今のインド株の影響をもっとも直撃している可能性の高いバングラデシュの動向はやはり興味深い。 3月から4月上旬にかけ、インドの感染拡大に連動するように、バングラデシュの第2波での新規感染者数は過去最高を簡単に塗り替えた。 バングラデシュとインドの関係は深い。バングラデシュにとってインドは独立を支援してくれた恩からの50年来の付き合い。 陸続きであり、政治経済的な関係が強い地域。3月のバングラデシュ独立記念日の行事にはインドのモディ首相が来訪し、さらなるワクチン供給を約束したほどだ。 もっともインドの感染拡大に伴い、現在、バングラデシュのワクチン接種は停滞してしまっている(それでも日本の7倍は接種済みだが)。 ワクチン工場・供給国としてのインドの影響はかなり

                                      インドを筆頭に、南アジアの感染急上昇が続いている。 パキスタン、ネパー..
                                    • 細野晴臣とテクノ | 細野ゼミ 10コマ目(後編)

                                      活動50周年を経た今なお、日本のみならず海外でも熱烈な支持を集め、改めてその音楽が注目されている細野晴臣。音楽ナタリーでは、彼が生み出してきた作品やリスナー遍歴を通じてそのキャリアを改めて掘り下げるべく、さまざまなジャンルについて探求する連載企画「細野ゼミ」を展開中だ。 ゼミ生として参加しているのは、氏を敬愛してやまない安部勇磨(never young beach)とハマ・オカモト(OKAMOTO'S)という同世代アーティスト2人。毎回さまざまなジャンルについてそれぞれの見解を交えながら語っている。10コマ目のテーマとしてピックアップしているのは「テクノ」。全3回にわたる回の最終回では、細野のテクノ観の変化、新たな世代によるテクノミュージックに対する印象について聞く。 ※「細野晴臣とテクノ」前編はこちら。中編はこちら。 取材・文 / 加藤一陽 題字 / 細野晴臣 イラスト / 死後くん ダ

                                        細野晴臣とテクノ | 細野ゼミ 10コマ目(後編)
                                      • 「もし疫病が流行することがあれば、私の姿を描いた絵を人々に早々に見せよ」と言った妖怪 #アマビエ を絵師さんたちが描いて祈願!

                                        大蛇堂 @orochidou とんでもない勢いで某ウイルスが流行ってますが妖怪の中に「流行り病がでたら対策のためにわたしの姿を描いて人々にみせるように」と言ったのがいるんですよ。 アマビエって言うんですけど。 pic.twitter.com/y4pCLAbPkQ 2020-02-27 18:11:22 リンク Wikipedia アマビエ アマビエは、日本に伝わる半人半魚の妖怪。海中から現れ、豊作や疫病などの予言をすると伝えられている。同種の妖怪と考えられるものにアマビコ(尼彦、あま彦、天彦、天日子、海彦)、尼彦入道(天彦入道)、アリエなどがある。江戸時代に肥後国(熊本県)に現れたと伝えられている。弘化3年(1846年)の4月の中旬頃。毎晩のように海中に光る物体が出現していたため、ある夜に町の役人が海へ赴いたところ、このアマビエが現れていた。その姿は人魚に似ているが、口はくちばし状で、首か

                                          「もし疫病が流行することがあれば、私の姿を描いた絵を人々に早々に見せよ」と言った妖怪 #アマビエ を絵師さんたちが描いて祈願!
                                        • 『8番出口』がワッと流行る感じから「1時間くらい遊んでぱっと終えられる」というタイパに優れたゲームはかなり需要として高い気がする

                                          ニカイドウレンジ @R_Nikaido そうだねえ。8番出口がワッと流行る感じ、やっぱり「1時間くらい遊んでぱっと終えられる」タイパが優れたゲームはいまかなり需要として高い気がするね。 いまの現代人忙しすぎるし、娯楽の量は圧倒的に増えてるので「クリアまでに数十時間かかるゲーム」は逆に「困る」まであるもんねえ。 2023-12-05 07:36:47 ニカイドウレンジ @R_Nikaido もちろん昔ながらの長く楽しめるゲームを求めている人も多いし、そういうゲームがやりたいこともあるので、長いゲームも短いゲームも共存していく感じになるだろうけど、少なくとも短いゲームの需要は急激に高まってきてるのは感じるし、今後もさらに強まってく気がするね。 2023-12-05 07:43:02

                                            『8番出口』がワッと流行る感じから「1時間くらい遊んでぱっと終えられる」というタイパに優れたゲームはかなり需要として高い気がする
                                          • RustもJuliaやGoみたいに廃れて消えていく気がしている。 - Qiita

                                            Juliaは一時期すごい流行って数値計算の王座になると期待されライブラリも大量に作られたけど、結果Pythonの座を置き換えるにはいたらなかった。Goもコンテナ化との相性がよて一時期すごい流行ったけど、なんだかんだみんなJavaとかPHPとかRubyとか書いてる。 Rustもここ数年すごい流行ってるけど、JuliaとかGoみたいに飽きられて廃れていく気がする。 流行に敏感な人がなんか面白い言語あるぞーと騒ぎ出す。 様々なライブラリが乱立して色々出来るようになる。 数年かけて言語そのものが良くなっていき、ライブラリも淘汰や共通化されて成熟していく。 成熟したライブラリの開発は飽きられてメンテナンスされなくなる。 メンテナンスされてないライブラリを使いたくないから誰もその言語に参入しなくなる。 結果として言語そのものが衰退して、もとの成熟していてメンテナンスされ続けている言語とライブラリをみん

                                              RustもJuliaやGoみたいに廃れて消えていく気がしている。 - Qiita
                                            • 炭治郎やデンジみたいに「普通の幸せ」を手に入れるため死ぬほど苦労しなきゃいけないお話が今はウケてる?

                                              Rootport🍽 @rootport 「『ワンピース』が連載開始した頃はまだ日本には希望があって〝海賊王〟みたいな夢に向かって頑張るお話がウケたけど、今では炭治郎もデンジくんも〝普通の幸せ〟を手に入れるために死ぬほど苦労しなくちゃいけなくて日本が貧しくなったのを感じる」って論評を見かけてしまった。やめてくれ心に来る。 2020-12-20 20:23:52 Rootport🍽 @rootport 「コベニちゃんが仕事を辞めたらコンビニ店員になってどちゃくそパワハラ・モラハラを受ける……って描写が、現代日本の〝リアル〟だよね」 「パソナが悪い」 って感じの論評でした。 2020-12-20 20:28:46 Rootport🍽 @rootport 持論ですが「世の中はこういう状態である→だからこういう作品がウケている」という論考は〝あり〟ですが、逆に「こういう作品が受けている→だから

                                                炭治郎やデンジみたいに「普通の幸せ」を手に入れるため死ぬほど苦労しなきゃいけないお話が今はウケてる?
                                              • 今年の“新語”大賞は「チルい」 コロナ禍にまつわるワードもトップ10入り【一覧あり】

                                                2021年を代表する言葉(日本語)で、今後の辞書に掲載されてもおかしくないものを発表する『三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2021」』選考発表会が11月30日、都内で行われ、大賞には「落ち着く」を意味する「chill out」の「チル」を形容詞化した「チルい」が選出された。

                                                  今年の“新語”大賞は「チルい」 コロナ禍にまつわるワードもトップ10入り【一覧あり】
                                                • 宇野は音圧戦争の帰結や現状まではわかってると思うよ。彼が根本的におか..

                                                  宇野は音圧戦争の帰結や現状まではわかってると思うよ。彼が根本的におかしいのはそこじゃない。 それを技術で解決したのがYoutubeとかSpotifyとかですね。彼らは音圧が高い曲の音量を下げて、他の曲との音量差を少なくしました。揚げ物使った弁当は弁当箱のサイズを強制的に2/3にするイメージですね。そうして消費者は錯覚に騙されず本当に美味しい弁当を選ぶことができるようになりました。めでたしめでたし。 ここはめでたしめでたしの終点じゃなくて、今も音圧戦争は形を変えて続いている。音圧が高い曲の音量を下げるのを「ラウドネス・ノーマライゼーション」という。配信系プラットフォームはそれぞれノーマライゼーションのアルゴリズム(主にはLUFS、聴感上の音圧を数値化するパラメータ)を定めている。そして音楽エンジニアリング業界は、この制約上限に抵触せずにどうやって聴感上「圧のある」音を出せるか、という一種のハ

                                                    宇野は音圧戦争の帰結や現状まではわかってると思うよ。彼が根本的におか..
                                                  • [今日知った言葉] オバタリアン

                                                    堀田かつひこが手がけた4コマ漫画のタイトルで、傍若無人な中年女性をテーマにしている。 語源は、中年女性を指す「おばさん」と、映画『バタリアン』を組み合わせたものらしい。 本作の影響で、図々しい中年女性を指す言葉として現実でも使われていた。 平成初期ごろには流行語にもなったようだが現在では死語。

                                                      [今日知った言葉] オバタリアン
                                                    • ジェネリックきららとは (ジェネリックキララとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                      ジェネリックきらら単語 ジェネリックキララ 1.1千文字の記事 23 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連動画関連項目掲示板ジェネリックきららとは、きらら系列連載ではないがきららアニメにありがちな特徴を備えたアニメの総称のことである。 概要 主に可愛い女の子たちがゆるーく過ごす日常や部活を描く(たまに百合も)作品がジェネリックきららと呼ばれがちである。人によっては「え、これきららじゃなかったの!?」となる作品もあるかもしれない。 一例、()内は掲載紙 - テレビアニメ化した順 ゆるゆり(百合姫)- 2011年夏、2012年夏、2015年秋 (制作:動画工房) のんのんびより(アライブ)- 2013年秋、2015年夏、2021年冬 (制作:SILVER LINK.) 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(まんが4コマぱれっと)- 2014年夏 (制作:feel.) ガヴリールドロ

                                                        ジェネリックきららとは (ジェネリックキララとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                      • 2022 JavaScript Rising Stars

                                                        Welcome to the 7th edition of the JavaScript Risings Stars! Like every year we try to provide an overview of the trending projects in the JavaScript eco-system over the last 12 months. The champion this year is a delicious bread with a smiling logo, it's good to start the year with a smile! The following graphs compare the number of stars added on GitHub over the last 12 months. We analyzed projec

                                                          2022 JavaScript Rising Stars
                                                        • 3密・鬼滅の刃・時を戻そう…流行語大賞、候補に30語:朝日新聞デジタル

                                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                            3密・鬼滅の刃・時を戻そう…流行語大賞、候補に30語:朝日新聞デジタル
                                                          • Nintendo Switch『スイカゲーム』ついに海外進出。『Suika Game』として米国などで配信開始 - AUTOMATON

                                                            Aladdin Xは10月20日、Nintendo Switch向けパズルゲーム『スイカゲーム』を海外向けに配信開始した。本稿執筆時点では、米国をはじめ北中南米地域向けにリリースされている。 『スイカゲーム』は、箱にフルーツを投入しながらスコアを稼ぐパズルゲームだ。同じフルーツ同士がくっつくとひと回り大きな別のフルーツに進化することが特徴で、さくらんぼ・いちご・ぶどう・デコポン・かき・りんご・なし・もも・パイナップル・メロン・スイカの順に大きくなっていく。そして箱の中でフルーツが積み上がり、箱から溢れてしまうとゲーム終了だ。 本作は、もともとAladdin Xの照明一体型プロジェクター製品に収録された内蔵ゲームで、2021年12月にNintendo Switch版が日本で発売された。当初はそれほど注目されたわけではなかったものの、今年9月頃になってインフルエンサーらがプレイし人気が爆発。シ

                                                              Nintendo Switch『スイカゲーム』ついに海外進出。『Suika Game』として米国などで配信開始 - AUTOMATON
                                                            • 数字でわかる!ANIMEは世界のZ世代へのキラーコンテンツに | ウェブ電通報

                                                              日本のアニメ(ANIME)は海外で大人気!……と聞くと「知ってるよ」と思う方が多いでしょうが、今やアニメの人気は、完全に「次のフェーズ」に突入しています。海外を中心に、わずかこの10年で市場規模が2倍以上に増加している、驚くべき“成長産業”なのです(※)。 ※本連載における「アニメ」とは、日本国内で制作された「日本アニメ」作品に限定しています。アメリカ製のアニメーション作品は含みません。 その背景には、動画配信プラットフォームの著しい伸長があります。日本で生まれたアニメが、全世界の人々に「リアルタイム配信」されるようになりました。コロナ禍における映像消費時間の爆発的増大も、この傾向に拍車をかけています。 特にデジタルネイティブなZ世代にとって、アニメは「熱狂的なファン向けのニッチなカルチャー」ではなく、「メインストリームのエンタメカルチャー」になりつつあるといっても過言ではありません。 本

                                                                数字でわかる!ANIMEは世界のZ世代へのキラーコンテンツに | ウェブ電通報
                                                              • 新語・流行語大賞 ノミネートされた30の言葉 いくつ知ってる? | NHK

                                                                ことしの「新語・流行語大賞」の候補が発表され、夏の甲子園で話題となった「青春って、すごく密なので」や「村神様」など野球に関するものや、世相を反映した「悪い円安」、「オミクロン株」など30の言葉がノミネートされました。 一覧は以下のとおりです。あなたはいくつ知っていますか? (「現代用語の基礎知識 選 2022 ユーキャン新語・流行語大賞」の説明より) インティマシー・コーディネーター

                                                                  新語・流行語大賞 ノミネートされた30の言葉 いくつ知ってる? | NHK
                                                                • 【脱オタファッションの正しいアドバイス】 by id:shields-pikes ファッション..

                                                                  【脱オタファッションの正しいアドバイス】 by id:shields-pikes ファッションに興味がなかったけど、人並みにおしゃれになりたい人向け。超初心者向けです。早くこの段階を脱して、自分に合うスタイルを模索してください。 ■髪型編 近所にある、新しめで店の雰囲気がセンス良さそうな、千円カット以外の美容院に行って「清潔感のある髪型にイメチェンしたいんですが」と相談しろ。何か聞かれたら「おまかせで」と答えろ。あと「ついでに眉もカットできますか?」と聞け。眉どんな感じにします?と聞かれたら「自然な感じで」と言え。 一度は美容院で少し高い金を払って、自分に合う髪型を提案してもらえれば、次回以降はカット直後に撮った写真を見せて千円カットでも切れる(金があれば毎回美容院の方がベター)。 ■服装編 ユニクロ行って、適当なマネキンを指差して店員に「これと同じのをセットで買いたいんで、サイズ見てくだ

                                                                    【脱オタファッションの正しいアドバイス】 by id:shields-pikes ファッション..
                                                                  • 「ここまで大ヒットするとは思っていなかった」 “短尺はヒットしづらい”セオリーを覆した『PUI PUI モルカー』の“毒と癒し” | 文春オンライン

                                                                    今、SNSを中心に一大ブームを巻き起こしている短編アニメ『PUI PUI モルカー』(以降、モルカー)をご存知だろうか。 1月5日(火)、テレビ東京系の子供向けバラエティ番組『きんだーてれび』内で第1話が放送されるや、Twitterなどでじわじわと人気に火が付き始めた『モルカー』。1月12日の第2話放送後には、「モルカー」という単語がTwitter上で50万件以上呟かれ、瞬く間にファンアートがいくつも生み出されたほどだった。 本作の大きな特徴は、劇中に登場するモルモットを模した“モルカー”と呼ばれる羊毛フェルト製のキャラクターたちの動きを、ストップモーションという技法で表現していることだろう。描いた絵をつなげて表現する一般的なセルアニメーションとは違い、実物の人形を1コマ1コマ地道に写真撮影して作り上げる技法で、制作に莫大な時間と手間がかかるのだ。

                                                                      「ここまで大ヒットするとは思っていなかった」 “短尺はヒットしづらい”セオリーを覆した『PUI PUI モルカー』の“毒と癒し” | 文春オンライン
                                                                    • 女はEzWebだと言われているがそれは男が喪女を「見えてない」だけってのは事..

                                                                      女はEzWebだと言われているがそれは男が喪女を「見えてない」だけってのは事実だったようだな

                                                                        女はEzWebだと言われているがそれは男が喪女を「見えてない」だけってのは事..
                                                                      • 『うっせぇわ』『夜に駆ける』などボカロPが作った流行歌に共通するコード進行、「陰キャ進行」とは?

                                                                        ずっしーの音楽教室 @zussie_piano ここ数年のヒット曲「うっせぇわ」「夜に駆ける」「春を告げる」「第六感」などの多くの曲にはある一つのコード進行が隠れていた、という話とともにコードアレンジに役立つ考え方を解説してみました。 pic.twitter.com/DuvPEwFhxi 2021-02-06 18:39:32 近年の流行歌に使われがちな、あるコード進行を取り上げたずっしーの音楽教室(@zussie_piano)氏のツイート。 そこに送られたリプライの一つに、以下のものがあった。

                                                                          『うっせぇわ』『夜に駆ける』などボカロPが作った流行歌に共通するコード進行、「陰キャ進行」とは?
                                                                        • 「アフロ田中」作者のりつけ先生、自分の漫画すら読んでくれない奥様がなぜか鬼滅の最終巻だけ買ってきて困惑

                                                                          アフロ田中描いてます。 マイホーム③ 発売中 @zenbutukawarete 鬼滅すげえな、私は読んでないんだけど、全く漫画を読まない、私の漫画すら読まない嫁が今日鬼滅の刃最終巻だけ買ってきた、なんでだよ 2020-12-04 21:30:15

                                                                            「アフロ田中」作者のりつけ先生、自分の漫画すら読んでくれない奥様がなぜか鬼滅の最終巻だけ買ってきて困惑
                                                                          • 「たべるんごのうた」が1000件を突破したので珠玉の作品を抜粋してまとめてみた

                                                                            ニコニコ動画で「たべるんごのうた」タグの動画件数が、2020年4月16日(木)早朝に1000件を突破しました。2020年1月に投稿された1本の動画をきっかけにしたムーブメントは、2月下旬からどんどん勢いを増しています。これまで、ヘッドラインニュースの中で細かく拾ってきましたが、このあたりでいったん区切りを入れる意味で、秀でた作品をおおよそ時系列に沿ってまとめてみました。また、記事掲載後に情報追加も行っています。動画は埋め込みを行っているため、時間帯やタイミングによっては記事の読み込みが重くなることがあります。 なお、当該タグで10万再生を超えたものには「殿堂入りんご」タグがつきますが、記事中では「殿堂入りんご」か否かは区別していません。 すべてのきっかけは2020年1月11日(土)4時20分にバチ氏が投稿した「たべるんごのうた」。この動画は、ソーシャルゲーム「アイドルマスター シンデレラガ

                                                                              「たべるんごのうた」が1000件を突破したので珠玉の作品を抜粋してまとめてみた
                                                                            • プリントシール機今昔物語──令和時代でも選ばれる「プリ」の魔力 | マネ会 by Ameba

                                                                              平成から令和になってもなお、10代女子たちの遊びの最前線にあり続ける「プリントシール(プリ)」文化。しばらく撮っていないという大人の方でも、プリ帳を作って友達とシールを交換したり、携帯の電池パックの裏に貼ったり……といった懐かしい思い出を持っている人は多いのではないでしょうか? そんなプリントシールで、多くの人を魅了し、日本の文化として築き上げてきたのがフリュー株式会社です。当時大ブームだった市場へ後発参入、2007年ごろから現在に至るまで業界を牽引し、盛れるプリを作るために真剣にマーケティングを重ね続けてきた結果、女の子のトレンドにも詳しくなり、今ではそれが強みの一つとなっています。今回は、プリントシールを00年代後半に撮りまくっていた世代であるアラサーの筆者が、プリントシールの歴史やその魅力について、同社のガールズトレンド研究所研究員・今平亜希さんをメインにお話を伺いました。 かわいい

                                                                                プリントシール機今昔物語──令和時代でも選ばれる「プリ」の魔力 | マネ会 by Ameba
                                                                              • 「ガジェット通信 アニメ流行語大賞2019」で「ゴマすりクソバード」が金賞を獲得した件でけもフレを追ってきた身として思ったこと

                                                                                ガジェット通信が12月6日、「ガジェット通信 アニメ流行語大賞2019」を発表しました。その結果は、以下の通り。 金賞:ゴマすりクソバード(けものフレンズ2) 銀賞:シャミ子が悪いんだよ(まちカドまぞく) 銅賞:イキリ鯖太郎(Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-) 「全部ネットミームやんけ」というツッコミを入れたいところですが、今回は「ゴマすりクソバード」が金賞を獲得した件について、「けものフレンズ(けもフレ)」を第1期から追い続けてきた身として思ったことを記しておきます。本当の愛は、そこにあったのか。 けものフレンズ2(画像は以前のけものフレンズ公式サイトから) 「ゴマすりクソバード」なるもの まず、「ゴマすりクソバード」なる響きからして蔑称としか思えぬ謎の鳥は何者なのでしょうか。その正体は、「けもフレ2」第7話“すぴーどのむこう”で初登場した「G・ロードランナー

                                                                                  「ガジェット通信 アニメ流行語大賞2019」で「ゴマすりクソバード」が金賞を獲得した件でけもフレを追ってきた身として思ったこと
                                                                                • “ペリーの人”宮崎吐夢に聞く「Flashの時代」 流行当時は「ちょっと複雑な気持ち」、でも今は――

                                                                                  ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 2020年12月をもってサポート終了となる「Adobe Flash」。これを振り返る、サントリー「CRAFT BOSS」のスペシャルムービー「クラフトボス『Flash Back Memories』」(特設サイト)が12月10日に公開されました。 「ゴノレゴ」や「ペリーのお願い」「人生オワタの大冒険」など、懐かしのFlash作品が次々登場する同CMですが、実は俳優・ミュージシャンの宮崎吐夢さん(@miyazakitomu)がナレーションを担当している点も見どころの一つ。「ペリーのお願い」をはじめ、「バスト占いのうた」「ここがあの女のハウスね」など、数々の人気Flashの元ネタとして知られる宮崎さんは、当時のFlashムーブメントをどのように見ていたのか。ナレーション収録直後の宮崎さんに、当時の心境や、思い出深かったエピソードなどをうか

                                                                                    “ペリーの人”宮崎吐夢に聞く「Flashの時代」 流行当時は「ちょっと複雑な気持ち」、でも今は――