並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 14683件

新着順 人気順

涼宮ハルヒの検索結果281 - 320 件 / 14683件

  • とんかつQ&A「無限の豚製」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    2014年下半期のアニメが始まりましたね。今期はかなり話題作が多い印象ですが、おじさんが注目してる作品はどれでしょうか? 今期は本当に話題作が多いよね。テラフォーマーズ、七つの大罪、ガンダムGのレコンギスタ、寄生獣、サイコパス2、ログ・ホライズンにWIXOSS……。BLACK LAGOON、涼宮ハルヒ、ひぐらしのなく頃にがやってた2006年春以来の豊作シーズンかもしれん。おじさんも楽しみにしてる作品が実に多いんよ。 まずは「グリザイアの果実」。もともとはフロントウイングから2011年に発売されたエロゲなんやけど、このゲーム、ヒロインを渡辺明夫とフミオという2人のデザイナーが原画担当したんよ。つまり違う絵柄のキャラが、1つの世界に共存してるっていうちょっと変わった作品なんやけど、それがそのままアニメにも移植されとるもんやから、どんな風にキャラ達が動いていってくれるのか興味があるんよね。 それ

      とんかつQ&A「無限の豚製」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    • 【改訂版】非商業でネット上に自主発表し、その後アニメ・実写化に至った作品一覧…を作る(ご協力感謝)- INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

      natalie.mu uzakichan.com おめでとうございます……個人的には、何度も言う話じゃないけど、ちょっと好みに合う作品という訳ではないんです、だがいろんな意味で、同作品を「論じる」ご縁もできました(笑)。ですので、成功を祈りたい。 とこ ろで。 この作品はウィキペディアによると …元々はTwitterに掲載されていたショート漫画だったが、後にニコニコ静画上のウェブコミック配信サイト『ドラドラドラゴンエイジ』で2017年12月1日から連載が行われ、単行本化に至った ja.wikipedia.org という。つまり…「バクマン。」のあのコマが、また再び予言として思い起こされるのである。 バクマン。より /持ち込みや応募より、ネットに発表し「掲載場所はありませんか」のほうがいい こういうやり方されちゃうと 持ち込みするの バカみたいだよな ネットで発表して「どこか描かせてくれる出

        【改訂版】非商業でネット上に自主発表し、その後アニメ・実写化に至った作品一覧…を作る(ご協力感謝)- INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
      • キョン:房総で大繁殖14年で50倍5万頭 農業被害拡大 | 毎日新聞

        住宅街の生け垣で食料を探しているとみられるキョン=千葉県いすみ市大原台で2017年1月28日午後5時18分、石井遥撮影 中国や台湾に住む小型のシカ「キョン」が、千葉県勝浦市など房総半島で急増している。同市の観光施設から逃げ出して野生化したとみられ、県によると推定生息数は2002年の約1000頭から16年は約4万9500頭と、14年間で約50倍に増えた。ゴルフ場や民家近くに頻繁に出没し、農業被害も続出。旺盛な繁殖力に捕獲が追いつかず、関係者は頭を悩ませている。 キョンは体長約1メートル、体高約40センチ、体重約10キロで、ホエジカの一種。愛くるしい目が特徴だが、国内では東京・伊豆大島でも動物園から逃げ出して野生化し、繁殖しているという。生態系や農林水産業に被害をもたらすおそれがある特定外来生物に指定されている。

          キョン:房総で大繁殖14年で50倍5万頭 農業被害拡大 | 毎日新聞
        • 新人が筒井康隆のラノベ続編を無断で書いて受賞!? 編集者が語る前代未聞の裏話

          日本におけるSF作家というと、誰を思い浮かべるだろうか? 星新一、小松左京、田中芳樹、伊藤計劃、円城塔、冲方丁‎──日本のSFはその歴史も長く、代表的な作家が何人もいる。 ただそんな中で、やはり筒井康隆の存在は欠かすことはできないし、多くの人が思い浮かべることだろう。 幾度も映像化されて国民的な知名度を誇る『時をかける少女』はじめ、擬人化された文房具たちの奇妙な宇宙紀行を描く『虚航船団』や使っていい文字が1章ごとに1文字ずつ減っていく『残像に口紅を』など、数々の実験的な作品を生み出してきた。 齢80歳を迎えた筒井康隆さんだが、2015年に自ら「最後の長編」と銘打った『モナドの領域』を刊行。過去にも断筆宣言を行ったことがあった筒井康隆さんだが、今度こそもう新作を望むことはできないのではないか、とファンの間で話題となっていた。 しかし2017年、筒井康隆さんが残した唯一のライトノベル『ビアンカ

            新人が筒井康隆のラノベ続編を無断で書いて受賞!? 編集者が語る前代未聞の裏話
          • 元増田だけど色んな人が意見を出してくれていて少々驚いた。結構気軽なつ..

            元増田だけど色んな人が意見を出してくれていて少々驚いた。 結構気軽なつもりでやった投稿なのだけれど、ココまで皆さんがリアクションしてくれているのならば私も本気を出さなければ失礼だろう。 ちなみになぜ私が街中の広告の写真を取っているのか?という点についてだけれど私は物書きなので流行っている作品の調査・備忘録のつもりで広告などの写真を撮っていて、本屋でもPOPや平積みしてある作品をよく撮る。 だから物書きとして本気を出そう。本気で熱を入れて書くため文体が変わることをご了承いただきたい 私の掲載画像はアウト、たわわもアウトならば女性向け広告の規制基準はたわわレベルになるわ気付いてるかな?たわわもアウトならば女性向け広告の規制基準はたわわレベルになるのよ。 それがどういうことか考えたことある? それはつまりオタク女性が男性へ対してエロスを感じる表現の一切合財がアウトになるってことなの。 例えば首筋

              元増田だけど色んな人が意見を出してくれていて少々驚いた。結構気軽なつ..
            • 痛いニュース(ノ∀`):【さいたま】 「アニメのモデルとなった学校の制服を、キャラクターと同じものに」…町おこしにアニメ活用

              【さいたま】 「アニメのモデルとなった学校の制服を、キャラクターと同じものに」…町おこしにアニメ活用 1 名前: インパクトドライバー(東京都):2010/03/19(金) 12:29:07.58 ID:MeDAbbBJ● ?PLT 町おこしにアニメ活用:マイタウン埼玉 ◇街角に主題歌 制服を同じに 街でアニメの主題歌を流したり、キャラクターと同じ制服にしたり――。県内ゆかりのアニメや漫画を、観光や地域振興に生かそうと、県が今年度に立ち上げた「県アニメツーリズム検討委員会」による提案書がまとまった。県が18日、発表した。アニメ関連情報の発信やイベントの誘致、クリエーターへの制作スペースの提供といった提案が盛り込まれている。 ◇県の検討委が提案書 「らき☆すた」や「クレヨンしんちゃん」など、県内にゆかりがあるアニメを町おこしにつなげようと、漫画家やアニメ制作関係者らでつくる同検討委

              • 惑星開発座談会-第23回 涼宮ハルヒの憂鬱

                サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは本日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

                • アニメ世界の新興住宅街 - 仮想指定

                  郊外アニメラノベ漫画 僕は友達が少ないNEXT 第1巻 [Blu-ray] 出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2013/03/27メディア: Blu-ray クリック: 20回この商品を含むブログ (27件) を見る涼宮ハルヒの憂鬱 ブルーレイ コンプリート BOX (初回限定生産) [Blu-ray] 出版社/メーカー: 角川映画発売日: 2010/11/26メディア: Blu-ray購入: 30人 クリック: 881回この商品を含むブログ (118件) を見る僕の住んでいる地区はいわゆるサバービアというところである。 郊外ってやつだ。ド田舎な訳ではない。しかし都会でもない。 遊びに行く場所といえば車で20分かけてラウンドワンか、大型書店兼レンタルショップにいかないとなにもない。 近くにショッピングモールがあるので日用品には事足りるが、特殊なものを手に入れようとすれば、そ

                    アニメ世界の新興住宅街 - 仮想指定
                  • アニメ100作品からおすすめのアニソンを100曲選んでみた - ぐるりみち。

                    本記事では、アニメ120作品から120曲のアニメソングをまとめています。 期間は1987〜2017年で、2000年代以降の楽曲が多め。カラオケで歌う曲に悩んだときの参考などになれば幸いです。公式動画があるアニソンについては、YouTubeリンクも掲載しています。 スポンサーリンク 【87〜97】色あせないジャンプアニメ|DB、るろ剣、ぬ〜べ〜 Get Wild『シティーハンター』(1987) CHA-LA HEAD-CHA-LA『ドラゴンボールZ』(1989) 残酷な天使のテーゼ『新世紀エヴァンゲリオン』(1995) 嵐の中で輝いて『機動戦士ガンダム第08MS小隊』(1996) DAN DAN 心魅かれてく『ドラゴンボールGT』(1996) バリバリ最強NO.1『地獄先生ぬ~べ~』(1996) 1/3の純情な感情『るろうに剣心』(1997) BOO~おなかが空くほど笑ってみたい~『はれとき

                      アニメ100作品からおすすめのアニソンを100曲選んでみた - ぐるりみち。
                    • YouTubeにハルヒMAD上げてたら角川からメールが来たでござる - coldcupのメモ

                      差出人のアドレスはYouTubeからなのだが、署名を見ると角川グループコンテンツ管理部門というところが送っているらしい。 来たメールから抜粋。 あなたがYouTubeに公開されている動画は、 http://jp.youtube.com/watch?v=pvV8b8e2XRQ 角川グループの作品を利用しているように見受けられましたので、 本動画をYouTubeにてこのまま公開し続けた場合、著作権の侵害となります。 しかし、今回の動画は角川グループのアニメ作品を好意的に活用された作品だと判断させていただいております。 そのため、本動画の管理を角川グループコンテンツ管理部門に移管し、本動画が角川グループの公認動画であることを証明するための公認バッチと広告の掲載をいたします。 ※公認バッチを掲載させていただくと角川グループの公認コンテンツ となるため、著作権に関する問題はこちらで担当いたします。

                      • 京アニは麻薬の売人以下云々という物凄いコラムの話。 : よい子わるい子ふつうの子2(仮)

                        2019年07月25日06:00 カテゴリ 京アニは麻薬の売人以下云々という物凄いコラムの話。 ここ最近ではぶっちぎりに酷いというか、凄いというか、京アニ事件に関してとんでもないこと言う方が出てきたようで。一発KO間違いなしのハードパンチャーがさっそうとあらわれた感じで、なかなかインパクトあります。いやあこれはよく燃えるだろうなぁ……。 ▼「京アニを「麻薬の売人以下」と表現 放火事件めぐる大学教授のコラムが非公開に 「不適切な発言があった」」(BIGLOBEニュース) 放火事件に見舞われた京都アニメーションを「麻薬の売人以下」などと表現したコラム「終わりなき日常の終わり:京アニ放火事件の土壌」に批判の声が相次いでいる。ビジネスメディア「INSIGHT NOW!」に掲載されたこのコラムは24日、非公開にされた。取材に対して運営会社は、内容に「一部不適切な発言があった」とコメントした。 このコ

                          京アニは麻薬の売人以下云々という物凄いコラムの話。 : よい子わるい子ふつうの子2(仮)
                        • 聖地巡礼ラノベ舞台マップ | ブックオフオンライン

                          「涼宮ハルヒ」「Fate/Zero」「デュラララ!!」などファンが一度は訪れる、 ラノベやアニメの舞台となった全国の場所と作品を、日本地図でご紹介!

                          • 学校の机と椅子買ったwwwwww授業を始めますwwwwwwwww:ハムスター速報

                            学校の机と椅子買ったwwwwww授業を始めますwwwwwwwww Tweet カテゴリ☆☆☆☆ 前スレhttp://hamusoku.com/archives/6341804.html 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 22:58:11.62 ID:0H88IdXU0 やべえ・・・懐かしすぎるだろ・・・ 13 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 23:01:00.69 ID:0H88IdXU0 すげえwwwwプラモデルみたいだwwwwwww 16 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 23:02:23.70 ID:xWoZ79P+0 >>1 嫌な思いでがよみがえるから止めろ 20 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送り

                            • 人気アニメのステッカー無断作成で逮捕 NHKニュース

                              東京・秋葉原で、無断で作成された「涼宮ハルヒの憂鬱」など人気アニメのステッカーなどを販売する目的で所持していたとして、45歳の男が逮捕されました。 男の関係先からは、人気アニメやゲームなどのステッカーが1000枚以上押収されたということで、警視庁がさらに調べを進めています。 逮捕されたのは墨田区のアルバイト、松元奨容疑者(45)です。 警視庁の調べによりますと、松元容疑者は去年10月、東京・秋葉原のビルのガレージで、無断で作成された「涼宮ハルヒの憂鬱」や「らき☆すた」など人気アニメやゲームのキャラクターが入ったステッカー合わせて53枚を販売する目的で所持していたとして、著作権法違反の疑いが持たれています。 松元容疑者はインターネット上でダウンロードした画像を自宅のプリンターで印刷し、ICカードに貼るものとして、1枚当たり500円で販売していたということです。 警視庁がガレージを捜索したとこ

                                人気アニメのステッカー無断作成で逮捕 NHKニュース
                              • 個人的に思い入れのあるアニソンランキングベスト100 - 文人商売

                                2014-08-30 個人的に思い入れのあるアニソンランキングベスト100 前回はおすすめのアニメを紹介したけど、今度はアニソンだよ。お気に入りのアニソンを紹介していくけど、完全に懐古としか言えない内容です。ベスト10からはyoutubeも貼っときます。基本的に思い入れが深いやつほど下のほうにあるけど、ランキングについて明確な基準はなく、ほとんど指運というか思いついた順みたいなものです。あと1つのアニメにつき1つの曲という制限を設けています。 Carry On/HUNTERXHUNTER OVA ('A`)アヘ顔と断ずるに些かの躊躇も持たぬ!! 健全ロボ ダイミダラー/健全ロボダイミダラー アホすぎるだろwwwだがそこがいい。遠藤会さんお疲れ様です。 紅蓮の弓矢/進撃の巨人 進撃の巨人はアニメでは見てないんだけど、紅白で見たwwwあんまり迫力なかったwww 決意の朝に/ブレイブルー つらい

                                  個人的に思い入れのあるアニソンランキングベスト100 - 文人商売
                                • 大炎上 | 沙村広明の描いたハルヒに吹いた!

                                  少年エース増刊と言いながら実質上の季刊である『エースアサルト 2008WINTER』を買ったんですよ。表紙めくって巻頭にあったピンナップを見てマジで吹いた! こんなリアルで、でんぐりがえるハルヒが載っていようとは! 描かれたのは「無限の住人」の沙村広明さん。どうしてこんなポーズなのか知りませんけど顔はもちろん、スカートを抑えている描写が妙にリアル。 しかもヒロインのこんな部分は普通描かないだろう、腹の肉(腹筋)部分のシワ?も描かれているのにはリアルすぎて驚きます。 沙村広明さんが今回登場したのは来年3月26日に発売されるハルヒ公式アンソロコミック「涼宮ハルヒの競演」の宣伝だったようです。たぶん沙村さんも漫画を描くのではないでしょうか。 それにしてもこういうハルヒを見たら今度は高荷義之さんが描いたハルヒも見てみたいなと。

                                  • ヤフー株式会社を退職したのでついでに自分の半生を振り返ってみる|magurotuna

                                    男もすなる退職エントリといふものを我もしてみむとしてするなり。 2020 年 10 月にヤフー株式会社を退職しました。退職に至るまでのあれこれと、今後のキャリアについて漠然と考えていることをまとめたいと思います。 学生時代 小・中・高は普通の公立に通い、1 年浪人して東大に入りました。 涼宮ハルヒの憂鬱からオタクになり、ニコニコ動画全盛期を経て引きこもり属性マシマシと化して、パソコンとゲームばかりしている中学・高校時代を過ごしました。 このオタク属性は大学に入って「声優おっかけ」に昇華し、声優イベントのためであれば日本国内はもちろんのこと、0 泊 2 日で台湾に弾丸で行くこともいとわないような生活を送っていました。 最終的に、大学の学園祭に声優さんを招いて自分でトークイベントを主催するというところまで行き着き、いろいろな意味で充実した学生生活を送ることができました。 電子情報工学科へ 勉強

                                      ヤフー株式会社を退職したのでついでに自分の半生を振り返ってみる|magurotuna
                                    • 【音楽不況】 人気歌手のCDが全く売れず…浜崎20万枚、大塚愛14000枚、青山テルマ6000枚 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                      【音楽不況】 人気歌手のCDが全く売れず…浜崎20万枚、大塚愛14000枚、青山テルマ6000枚 1 名前: コンゴテトラ(愛知県):2010/05/01(土) 21:03:08.39 ID:OlNfGx1A ?PLT 音楽不況ここに極まる......あゆ、テルマ、大塚――人気者のCDがまったく売れない! CDの売り上げ不振が指摘される中、実際にはどのアーティストのCDが、どれほど売れなくなっているのか? まずはシンガーソングライターの大塚愛。デビュー2作目のシングル「さくらんぼ」(エイベックス・トラックス)で約58万枚、その後もアルバム『LOVE COOK』(同)で約84万枚のセールスを記録するなど、ヒット作を量産してきた大塚だが、ここ数年はCDの売り上げが低迷している。極めつけは、今年4 月にリリースされた両A面シングル「ゾッ婚ディション/LUCKY☆STAR」(同)。バンクーバーオリ

                                      • 星街すいせいと『デレステ』コラボはなぜ“異例の事態”と騒がれているのか ゲームとVTuber業界に訪れた「変化」の背景

                                        ホロライブに所属するVTuber・星街すいせいと音楽ゲームアプリ『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ』(以下、『デレステ』)とのコラボ企画が2023年3月11日から4月10日にかけて開催されている。 自身も「アイマスP」(「アイドルマスター」シリーズのファンのこと)であると自称する星街すいせい。VTuberが「アイドルマスター」(アイマス)のゲームに実装されるのは異例の事態だ。 本記事は、星街すいせいと『デレステ』コラボの概況について考察し、『アイドルマスター』とVTuberの関係性を明らかにする試みである。 『デレステ』ってそもそもなに? 『デレステ』は、バンダイナムコエンターテインメントがスマートフォン向けに配信する音楽ゲームアプリだ。 プレイヤーは、作中に登場する180人以上のアイドル(キャラクター)たちをプロデュースするプロデューサーとなり、コミュニティを広げ

                                          星街すいせいと『デレステ』コラボはなぜ“異例の事態”と騒がれているのか ゲームとVTuber業界に訪れた「変化」の背景
                                        • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

                                          来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

                                            はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
                                          • 武田玲奈 インタビュー 「アニメ好き」から史上最大級の逸材へ

                                            「れなれな」の愛称で知られ、漫画誌『週刊ヤングジャンプ』にて初登場で初表紙、さらに初の水着グラビアを披露して大きな反響を呼んだモデル/女優の武田玲奈さん。 ほかにも、ファッション誌『Popteen』のレギュラーモデルや、ショートカットの美少女たちを集めた写真集『0410―ショートー』の表紙モデルの起用など、武田玲奈さんは大きな期待が寄せられている次世代モデルの1人となっている。 その活動はモデルだけに留まらない。漫画家・松井優征さん原作による実写映画『暗殺教室』の不破優月役で女優デビューを果たし、映画やCM、舞台など活躍の場を広げている。 TBSにて放送のTVドラマ『監獄学園-プリズンスクール-』では、主人公の藤野清志(キヨシ)を陰ながら支えるヒロイン・千代役として出演することも決定。 まさに飛ぶ鳥を落とす勢いで注目度が急上昇中のモデル/女優として、『週刊ヤングジャンプ』では「史上最大級の

                                              武田玲奈 インタビュー 「アニメ好き」から史上最大級の逸材へ
                                            • 暇人\(^o^)/速報 (旧) TBS視聴率すげえwwwww

                                              1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/22(金) 10:06:53.24 ID:3Lyjv65Z05/20水 *6.6% 07:00-08:30 TBS みのもんたの朝ズバ!2部 *3.6% 11:00-11:55 TBS ひるおび!・午前 *3.4% 12:00-14:55 TBS ひるおび!・午後 *2.5% 15:00-15:54 TBS 華麗なる一族 *2.3% 16:00-16:53 TBS 華麗なる一族 *1.9% 16:00-17:50 TBS サカスさん *3.3% 17:50-18:45 TBS 総力報道!THE NEWS *4.1% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS *4.8% 19:55-20:54 TBS 水曜ノンフィクション・関口宏モトをたどれば *6.7% 21:00-21:54 TBS

                                              • 若手ラノベ作家さんが、”ハルヒ未視聴”を理由に知らないおじさんから説教された話があんまり過ぎる「ラノベならSAOかカゲプロが流行ってたの」

                                                たけのこ💤オフトン教徒@コミカライズ再開いたしました!&3巻発売中 @takenokokun0521 BKブックスより『ジェノサイド・オンライン』発売中。たまに性癖をガンガン呟きます。お仕事の相談はDMまで。pixivFANBOX→ bit.ly/2E5naCY 欲しい物リスト→amzn.to/2JwP10f ※成人済 mypage.syosetu.com/849861/

                                                  若手ラノベ作家さんが、”ハルヒ未視聴”を理由に知らないおじさんから説教された話があんまり過ぎる「ラノベならSAOかカゲプロが流行ってたの」
                                                • 偽MIDI泥の会

                                                  <BODY> <P>このページをご覧いただくにはフレーム対応のブラウザが必要です。ない場合はhttp://bupo.jp/ishikei/mainpage.htmに直接どうぞ。</P> </BODY>

                                                  • メジャータイトル25本からお勧めする最近のなろう小説 - orangestarの雑記

                                                    最近の魔王14歳さん (注:この記事は幻想再帰のアリュージョニストのステマです) 小説家になろうというサイトがあります。 そこでは大勢の小説家の卵たちが、毎日、何万という小説をアップしています。しかし、あまりにも数が膨大で、全部を網羅することはできません。また、玉石混交な状態でもあり、ジャンルや傾向も多岐にわたり、初めてなろう小説を読む人は、何から読んでいいのか分からない状態にあります。 そこで、最近、なろう小説を読みだした僕が、一般にメジャーとされている作品25個から、その作品を好きな人なら好きであろう最近のなろう小説を紹介します。是非、最近のなろう小説を楽しんでください。 マッドメンが好きな人にお勧めする最近のなろう小説 マッドメン 1 (集英社クリエイティコミック文庫) 作者: 諸星大二郎出版社/メーカー: 集英社クリエイティブ発売日: 2006/07/14メディア: 文庫購入: 8

                                                      メジャータイトル25本からお勧めする最近のなろう小説 - orangestarの雑記
                                                    • ITmedia News:「ハルヒ」「男前豆腐」に見る、ブログ時代のヒットの条件

                                                      ブログやSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)ユーザーが増え続ける中、ネット上の口コミを商品のPRに生かそうという取り組みが広がっている。成功する口コミマーケティングの条件とは何か――9月7日にWeb広告研究会が開いたフォーラムで、ネットマーケティング支援などを展開するカレンの四家正紀さんが、「男前豆腐店」「涼宮ハルヒの憂鬱」という2つの成功例からその条件を分析した。 男前豆腐店は「男前豆腐」「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」などユニークなネーミングの豆腐を販売する企業。これまで最大で1日7万パック売ったといい、価格競争が激しい業界で、品質とブランド力を高めることで、高価格を保っている点も注目されている。 同社のWebサイトは、食品メーカーとは思えない作りだ。Flashを駆使したサイトで、オリジナルキャラクターがアニメで動き、ユニークなメッセージや音声を発する。オリジナルの楽曲も再生され

                                                        ITmedia News:「ハルヒ」「男前豆腐」に見る、ブログ時代のヒットの条件
                                                      • 「ラブライブ!」応援上映で迷惑行為 川崎チネチッタが重く受け止め、次開催の応援上映を中止に

                                                        映画館・チネチッタ川崎(神奈川県川崎市)は、6月18日・19日に実施した映画「ラブライブ!The School Idol Movie」の応援上映で一部観客が迷惑行為を行ったのを受け、24日にも予定していた応援上映を中止すると発表しました。 応援上映を通常上映に変更するとアナウンスする川崎チネチッタ 応援上映は、同作の公開1周年を記念して実施しているもの。一般的な応援上映と同じように、鑑賞中に声援を出したりサイリウムを振ったりしても良しとする内容でしたが、一部の観客から迷惑行為が発生したそうです。ネットには、作品の内容とは関係がない野球の応援歌を歌った、などの情報が書き込まれています。 13日の一周年記念再上映。音響も通常のものではなくLIVEサウンドだった 同館は「一部のお客様による迷惑行為が発生し、他のお客様に不快な思いをさせてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます」と謝罪。上映前か

                                                          「ラブライブ!」応援上映で迷惑行為 川崎チネチッタが重く受け止め、次開催の応援上映を中止に
                                                        • 2009年冬期(新春)放送開始の新作アニメ一覧

                                                          3ヶ月に1回の恒例行事、新作アニメの始まる時期がまたやってきました。 今期、2009年の1月から3月に放送が始まったり上映・発売されるアニメの本数はだいたい55本。この季節に始まるアニメはそれほど多くはないのですが、東映スーパー戦隊シリーズや仮面ライダーシリーズといった1年モノが始まるのでしっかりチェックしておかないと第1話を見逃してそのまま……なんてことになりかねません。時間は有限なので、コタツにもぐりこんでミカンでも食べながら一体どんな作品があるのか、そしてどの作品を見るのかじっくりチェックしてみてください。 ご視聴は計画的に。 開始時期順の一覧は以下から。最終更新は01/13 17:28。 ●地上波、BS、CS ◆屍姫 玄 ・あらすじ 強い未練によって動く死体「屍(しかばね)」に家族を殺された少女、星村眞姫那。光言宗の僧侶である田神景世と契約を結んで「屍姫」となった彼女は、景世に拾わ

                                                            2009年冬期(新春)放送開始の新作アニメ一覧
                                                          • 後藤邑子『アニメロサマーライブ!詳細!』

                                                            アニメロサマーライブ2017!! 3日間、盛り上がりましたね!! まさにアニメソングのお祭りでしたね!! 我らシークレットゲストのSOS団にも ものすごい歓声(もはや悲鳴)を ありがとうございました!! 観客、スタッフ、出演者のみんなに こんなにも驚いて喜んでもらえて やって良かったと思いました!! 「後藤さんの出来る範囲で」と SOS団のアニサマ出演を打診された時、 驚いたけれど、 私はすぐにオッケーを出しました。 するとすぐにメンバー2人から 「嬉しい!」「大丈夫!?」「心配!」 「会いたい!」「無理しないで!」 「夢みたい!!」 「泣きそう!!」 「頼って!!」 のメッセージが次々と届いて、 もう嬉しいやら頼もしいやら(´;ω;`) 私は当時新人だった彼女達が可愛くて、 自分に無い物を持っているけどまだ幼い そんな彼女達を尊敬しつつ甘やかしたくて 何かあったらフォローしようなんて、

                                                              後藤邑子『アニメロサマーライブ!詳細!』
                                                            • 終わりなき日常の終わり:京アニ放火事件の土壌 - INSIGHT NOW!プロフェッショナル

                                                              /夢の作り手と買い手。そこに一線があるうちはいい。だが、彼らがいつまでもおとなしく夢の買い手のままの立場でいてくれる、などと思うのは、作り手の傲慢な思い上がりだろう。連中は、もとより学園祭体験を求めている。だからファンなのだ。そして、連中はいつか一線を越えて、作り手の領域に踏み込んでくる。/ あまりに痛ましい事件だ。だが、いつか起こると思っていた。予兆はあった。たとえば、16年の小金井事件。熱烈なファンが豹変し、本人を襲撃。アイドルやアニメは、そのマーケットがクリティカルな連中であるという自覚に欠けている。 もとはと言えば、1973年の手塚プロダクションの瓦解に始まる。同じころ、もう一方のアニメの雄、東映も労働争議で多くの人材を放出。かれらは、それぞれにスタジオを起こした。だが、これらのスタジオは、アニメの製作ノウハウはあっても、資金的な制作能力に欠けており、広告代理店やテレビ局の傘下に寄

                                                                終わりなき日常の終わり:京アニ放火事件の土壌 - INSIGHT NOW!プロフェッショナル
                                                              • アニメを観よう!Amazonプライムで見れる隊長おすすめ 29選! - たい焼き親子のキャンプブログ

                                                                ヒュー!そろそろ正月だぜコンチクショウ! なにも・・・成長のない一年でした・・・くぅー! そんな僕ですが、ただ呼吸して飯を食ってたわけではありません、ちゃんとアニメは見てました。そんな僕の面白かったオススメアニメを紹介します。 ちなみにAmazonプライム会員が無料で見れるアニメです。 プライム会員じゃない方はごめんなさい、正月休みにレンタル屋で借りてこよう! もしくはこれ、1ヶ月なら無料で見れるからお試しで使ってみるのもいいかも。 それではさっそく紹介するぜ! あくまでも隊長のオススメなので、面白くなかったらゴメンよ。 隊長のおすすめアニメ(Amazonプライム編) 心が燃える!戦闘アニメ TIGER & BUNNY 落第騎士の英雄譚(キャバルリィ) 金色のガッシュベル 甲鉄城のカバネリ 魔法少女育成計画 うしおととら アカメが斬る! 青の祓魔師 心を癒す!隊長向けアニメ NEW GAM

                                                                  アニメを観よう!Amazonプライムで見れる隊長おすすめ 29選! - たい焼き親子のキャンプブログ
                                                                • キモヲタで引き篭もりだった俺:ハムスター速報

                                                                  キモヲタで引き篭もりだった俺 カテゴリ☆☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/07(金) 00:35:33.28 ID:7dFvB1le0 中学、高校はネトゲ廃人だった ネトゲがしたい為に登校拒否もしてた 起きて、学校からの電話に震えながら ネトゲの狩りの合間にアニメ漁りの生活 いじめまではされないが、誰にも相手にされない 感じのキャラだった ちなみにデブかポッチャリ体系だった 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/07(金) 00:36:38.41 ID:W0sc23+Q0 ところがある日、ポストに 届いていたチラシを見て僕の人生は変わった 「進研ゼミ」 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/07(金) 00:37:43.13 ID:7dFvB1le0 毎日

                                                                  • アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】

                                                                    お知らせ: 携帯で見辛くなった件ですがseesaaブログの仕様変更によるものです。ユーザー側ではどうにもなりません・・・・・・ご容赦下さい。m(_ _)m (03/07)アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】 (03/06)銀魂で好きな名セリフは何?【海外アニメフォーラム】 (03/05)宝塚歌劇によるミュージカル「逆転裁判」の海外反応 (03/04)2009年春アニメの注目作品はどれだ?【海外アニメフォーラム】 (03/03)最初は退屈だったのに大化けしたアニメ【海外アニメフォーラム】 (03/02)俺、ピカチュウだけど何か質問ある?【海外アニメフォーラム】 (03/01)ドイツ人抱き枕男「メロンパン」の海外反応 (02/28)一番怖かったアニメって何だ?【海外アニメフォーラム】 (02/27)アメリカで象印の炊飯ジャーの評

                                                                    • 唐突な本棚晒し祭り - Danas je lep dan.

                                                                      まあオタクというのはコレクション自慢をしたがる生き物であるからして。書痴といわれるひとたちに比べるとみすぼらしい蔵書ではあるけれども本棚の一部を晒してみる。お前この本読んだって言ってるけど見えなくね? って本は「その辺に散乱している」「写ってない棚に並べてある」「物置で埃を被っている」「図書館で読んだ」「売り払った」のいずれかです(たとえば,専門書の類はぜんぜん写ってません)。冊数? そしてわたしは数えるのをやめた。 まずはマイルドに新書・文庫棚から。下はSFとかミステリとかが並んでます。見事に特定作家に偏ってるんですがそれは。上に並んでる新書の中で特にお薦めなのは『東北――つくられた異境』『昭和史の決定的瞬間』『韓国現代史』辺りですかね。『鼻行類』『完全言語の探求』はこの写真を撮った後に別の棚に移したので今はここにはありません。ちぇー。 その隣。ちょっとブレてるのはご愛敬で。どれも中途半

                                                                        唐突な本棚晒し祭り - Danas je lep dan.
                                                                      • 「鬼滅」や「Fate」はなぜ、東京MXを選んだのか

                                                                        『鬼滅の刃』に『ソードアート・オンライン』、『Fate』シリーズなど、昨今話題になっている人気アニメにはある共通点が存在する。それは東京都にある独立系テレビ局、東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX 以下、東京MX)で放送されたということだ。 日本テレビなど「民放キー局」と呼ばれるテレビ局は関東圏全域を対象に放送を行いつつ、地方にある系列ネットワーク局と連携して全国に番組を届けている。一方、1995年に放送を開始した東京MXは、首都圏のみを放送対象としている独立放送局だ。そのため、首都圏在住でない人にとっては馴染みの薄い放送局かもしれない。 同社の2020年3月期の決算公告によれば、売上高は156億円、営業利益は7.6億円だった。在京キー局のなかで最も規模が小さいテレビ東京ホールディングスでも売上高は1451億円、営業利益は51.2億円であるから、東京MXがいかに小規模な放送局か

                                                                          「鬼滅」や「Fate」はなぜ、東京MXを選んだのか
                                                                        • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                                          404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

                                                                          • 角川、4月15日から「ハルヒ」をYouTubeで全話無料配信

                                                                            • 『思想地図』東浩紀×宇野常寛トークショー | CINRA

                                                                              2008年4月、思想誌『思想地図』がNHKブックスから創刊された。批評家の東浩紀と社会学者の北田暁大が編集を務める同誌は、3月刊行の5号をもって一度幕を閉じる。来年秋には東浩紀、宇野常寛、濱野智史ら5名の批評家陣による合同会社コンテクチュアズを版元に第2期の刊行を始める予定だ。彼らはゼロ年代をどう捉え、来たる10年代に備えているのか? ゼロ年代が終わりを告げようとしている2009年12月26日、11月に刊行された第4号「特集・想像力」をめぐり、東浩紀と宇野常寛によるトークショーが青山ブックセンター本店にて行われた。その模様をレポートする。 自分たちの好きなものに、普遍的なテーマを見出した(宇野) 東:突然だけど、どうだった? 『思想地図』4号を編集してみて。 宇野:大変だったけど、非常にいい本になってよかったです。東さんから「4号の編集を手伝ってくれない?」と言われたとき、まず「3号に負け

                                                                                『思想地図』東浩紀×宇野常寛トークショー | CINRA
                                                                              • オタク迫害時代(?)を歴史として振り返ろう、という漫画がゲッサンで始まるらしい - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                                                数日前にtwitterトレンドに「げんしけん」が登場した時の反響で… うひゃぁ、嬉しいです。ありがとうございます!— 木尾士目@はしっこアンサンブル全8巻 (@kioshimoku1) February 13, 2023 オタク概念が今のように浸透拡散してない時代の作品なんで、そこに違和を感じるみちょぱさんの言は正しいですねぇ。— 木尾士目@はしっこアンサンブル全8巻 (@kioshimoku1) February 15, 2023 1982おたくのビデオ辺りだと(発売でなく作中の時間)もっと沼っぽかったですね(アオイホノオや1978年のまんが虫辺りだと更に) 02年だと割とマイルドな集まりになってた感じですし(ビデオデッキの普及も大きいかな…— しぇりりん(スイミン不足) (@m_sheririn) February 15, 2023 いま、ちょっと連載開始時期を振り返るのに勇気が要った

                                                                                  オタク迫害時代(?)を歴史として振り返ろう、という漫画がゲッサンで始まるらしい - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                                                • 【gifまとめ】京アニの本気を感じたシーンと言えば?「氷菓・桜舞う最終回」「ユーフォ・麗奈の微笑み」「甘ブリ・いすずの入浴」etc | にじぽい

                                                                                  数々の名作を世に送り出してきた京都アニメーションですが、そんな中でも特にファンの心に残った名シーンと言えば、みなさんはどんなシーンを思い浮かべますか? 今回はネット上に流れる声を参考に、そんな「京アニの本気」を感じるシーンを集めてみました。 皆さんの思い描いたシーンは登場するでしょうか。 ■『氷菓』桜が舞うシーン ■『氷菓』風に吹かれるえるたそ ■どんどん笑顔になるえるたそ ■『響け!ユーフォニアム』久美子が駆け抜けるシーン ■『響け!ユーフォニアム』麗奈が髪をかきあげるシーン ■『響け!ユーフォニアム』麗奈のマリリンモンロー ■『『涼宮ハルヒの憂鬱』ハルヒのライブシーン ■『涼宮ハルヒの消失』長門が微笑むシーン ■『涼宮ハルヒの消失』長門がキョンの腕を噛むシーン ■『涼宮ハルヒの消失』キョンに支えられる長門 ■『涼宮ハルヒの消失』入部届けを返され涙する長門 ■■『涼宮ハルヒの消失』朝倉と

                                                                                    【gifまとめ】京アニの本気を感じたシーンと言えば?「氷菓・桜舞う最終回」「ユーフォ・麗奈の微笑み」「甘ブリ・いすずの入浴」etc | にじぽい