並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 45件

新着順 人気順

特権階級の検索結果1 - 40 件 / 45件

  • フェミニスト大嫌いな人こそ、特権階級の女様が主人公のドラマ、虎と翼を見るといい

    なぜなら主人公は「ひたすら恵まれている」ハイポジションリベラル女子」だから。日頃から女はズルいと怒り呆れがちな人たちが真っ先に鼻で笑うタイプの恵まれた女だから。 ドラマの主人公の寅子は、投資銀行に勤める父と良妻賢母の母という大正~昭和初期のアッパークラスの、それもリベラル色の強い理解あるご家庭に生まれて、その潤沢な社会資本を余すことなく享受して弁護士の道を自由に邁進している。そして勉強大好きで周囲が態度を変えるほど頭が良く生まれついてもいる。そして子供のころから正義感がある。家柄が良くまっすぐ育った明るい優等生。 大学に行っても目立つタイプ、拗らせミソジニーを発動する拗らせエリートの同級生男子が、いつの間にかそのまっすぐな人柄にやられて好意を抱いたりする程度にはモテる。 寅子の家には、父が面倒を見ている司法試験合格を目指す書生がいて(アッパークラスのご家庭ならでは)この書生とも「私たち同じ

      フェミニスト大嫌いな人こそ、特権階級の女様が主人公のドラマ、虎と翼を見るといい
    • 東ちづる/HOLLY’S GOLF MARKET /Get in touch on Twitter: "法を犯した芸能人の逮捕に、必要以上に大騒ぎしなくていいです。私たちの暮らしに支障はありません(擁護ではありません)。 騒ぐべきは、政治家や特権階級の人たちが法を犯しても逮捕されてない現実にです。私たちや子どもたちの未来に関わってき… https://t.co/QPgROml39I"

      法を犯した芸能人の逮捕に、必要以上に大騒ぎしなくていいです。私たちの暮らしに支障はありません(擁護ではありません)。 騒ぐべきは、政治家や特権階級の人たちが法を犯しても逮捕されてない現実にです。私たちや子どもたちの未来に関わってき… https://t.co/QPgROml39I

        東ちづる/HOLLY’S GOLF MARKET /Get in touch on Twitter: "法を犯した芸能人の逮捕に、必要以上に大騒ぎしなくていいです。私たちの暮らしに支障はありません(擁護ではありません)。 騒ぐべきは、政治家や特権階級の人たちが法を犯しても逮捕されてない現実にです。私たちや子どもたちの未来に関わってき… https://t.co/QPgROml39I"
      • Yuichi Hosoya 細谷雄一 on Twitter: "このままいくと、菅政権と日本学術会議との間の「喧嘩」は、前者の完勝となるのかも。さすがに「喧嘩」がうまい。河野太郎大臣も動員して、行政改革とそれに抵抗する特殊利益を持つ学界とう構図となり、予算を含めた改革の対象となる。国民もまたそのような改革を支持し、「特権階級」を口撃。見事。"

        このままいくと、菅政権と日本学術会議との間の「喧嘩」は、前者の完勝となるのかも。さすがに「喧嘩」がうまい。河野太郎大臣も動員して、行政改革とそれに抵抗する特殊利益を持つ学界とう構図となり、予算を含めた改革の対象となる。国民もまたそのような改革を支持し、「特権階級」を口撃。見事。

          Yuichi Hosoya 細谷雄一 on Twitter: "このままいくと、菅政権と日本学術会議との間の「喧嘩」は、前者の完勝となるのかも。さすがに「喧嘩」がうまい。河野太郎大臣も動員して、行政改革とそれに抵抗する特殊利益を持つ学界とう構図となり、予算を含めた改革の対象となる。国民もまたそのような改革を支持し、「特権階級」を口撃。見事。"
        • 「特権階級」東郷和彦 vs. 小泉悠・・・日曜討論20220410

          東大池内教授が、「東郷氏、番組の最後11分のところで、戦争の原因はウクライナを民主化してプーチンを叩き潰そうとしているバイデン大統領であり、それが戦争の原因で戦争が終わらない原因であると主張しているんだが、「偉い人」が言い張っているという以外に根拠がない。特権階級の思い込みは抑制が効かないから困る。これ文字起こしして東郷氏の発言の根拠と、これを含む長年の責任を問うべき。」とツイートしていた中、早速文字起こしをしているツイート群がみられたため、ここにまとめる。 https://twitter.com/chutoislam/status/1513033653332312073 Cf. 暴かれる東郷一族の「闇と宿痾」・・・特権階級からみたニッポン 続きを読む

            「特権階級」東郷和彦 vs. 小泉悠・・・日曜討論20220410
          • 追記あり 自分たちは言及を免除される特権階級と思い込む5ch民

            5chのとある漫画スレでレスしようとしたら、書き込みが規制されていたので同作品を連載しているアプリのコメント欄に書き込んだ。したらスレへの批判はスレに書けよってめちゃくちゃキレられた。 (そのアプリのコメント欄はid制じゃないじゃないから匿名度合いが5chに近い。) 自分たちは普段アプリのコメ欄の具体的な意見や書き込みをバンバン挙げながらこれでもかというほど叩いてるくせに何様なんだ 5chだけヲチを免れるなんてルールないだろが 5chのウォッチ系スレが基本言及されないのは顕名で匿名に対抗しようとするとさらに匿名が集団で顕名の個人をタゲって集中砲火でぶっ叩いて普通の人は滅入ってしまうからであって、5ch民に特権があるわけじゃねーよ ちなみに自分のレス元はアプリコメント欄の感想への人格否定 追記 正しい読解はこれら。ネラーがスレでバチギレしてたんだよ。 ブクマカ誤読しすぎ ×「アプリ民が『5c

              追記あり 自分たちは言及を免除される特権階級と思い込む5ch民
            • 絵師は特権階級についての補足

              https://note.com/magic_clover2991/n/n0ec2827346af 割と的を射ているnoteだが、もう少し踏み込んでほしかった。 そもそもすべてのクリエイター職をナンセンスではあるが実力ごとに数直線上に並べたとして、 資本主義の世界は非常に歪んでるので、同じ位置にいる人間でも食えたり食えなかったりする 例えば世界で10本の指に入る刀鍛冶は、山崎パンの深夜ライン工より遥かに食えない で、イラストレーターはこの直線上でかなり前の位置にいる SNS全盛期ですぐ目に見えるイラストが強いこと、skebやソシャゲやVtuberでブーストされたこと、 そのため大量の勘違い絵師を生んでしまった サウンドだとこうはいかないわけ。サウンドでバリバリ食ってて一世代築いてるような人でもSNSでは精々数万フォロワーだけど、イラストレーターは本当に大した事ない奴でも10万とかいくわけ。

                絵師は特権階級についての補足
              • ここのブコメを見てもわかるけど、自分たちの感覚が世に認められて普遍でスタンダードだとオタクのみなさんは思っているわけだよね。それ、典型的な特権階級の意識だよ。それが問題になっているんだ。 - tikani_nemuru_M のブックマーク / はてなブックマーク

                ここのブコメを見てもわかるけど、自分たちの感覚が世に認められて普遍でスタンダードだとオタクのみなさんは思っているわけだよね。それ、典型的な特権階級の意識だよ。それが問題になっているんだ。

                  ここのブコメを見てもわかるけど、自分たちの感覚が世に認められて普遍でスタンダードだとオタクのみなさんは思っているわけだよね。それ、典型的な特権階級の意識だよ。それが問題になっているんだ。 - tikani_nemuru_M のブックマーク / はてなブックマーク
                • CDB@初書籍発売中! on Twitter: "『高学歴女性はすべて特権階級』というのは間違いだけど、東京に特権階級は間違いなく存在するわけ。そこを外すと、高学歴富裕層のエリート女性の弱者性にひたすらシンパシーを寄せながら、渋谷のホームレスを『単に落ちこぼれたマジョリティでしょ… https://t.co/j1zPjt2ybW"

                  『高学歴女性はすべて特権階級』というのは間違いだけど、東京に特権階級は間違いなく存在するわけ。そこを外すと、高学歴富裕層のエリート女性の弱者性にひたすらシンパシーを寄せながら、渋谷のホームレスを『単に落ちこぼれたマジョリティでしょ… https://t.co/j1zPjt2ybW

                    CDB@初書籍発売中! on Twitter: "『高学歴女性はすべて特権階級』というのは間違いだけど、東京に特権階級は間違いなく存在するわけ。そこを外すと、高学歴富裕層のエリート女性の弱者性にひたすらシンパシーを寄せながら、渋谷のホームレスを『単に落ちこぼれたマジョリティでしょ… https://t.co/j1zPjt2ybW"
                  • じこぼう on Twitter: "ちょっと良い酒つければ7万なんてすぐ超えるし、7万円くらいの飯であそこまで騒ぐのか分からない、みたいなイキリツイートを見かけたが、7万の飯なんて食ったことないし、7万の酒なんて飲んだことないし、逆に7万の飯を食い7万の酒を飲むような豪奢な特権階級だから菅政権を支持してるんですね。"

                    ちょっと良い酒つければ7万なんてすぐ超えるし、7万円くらいの飯であそこまで騒ぐのか分からない、みたいなイキリツイートを見かけたが、7万の飯なんて食ったことないし、7万の酒なんて飲んだことないし、逆に7万の飯を食い7万の酒を飲むような豪奢な特権階級だから菅政権を支持してるんですね。

                      じこぼう on Twitter: "ちょっと良い酒つければ7万なんてすぐ超えるし、7万円くらいの飯であそこまで騒ぐのか分からない、みたいなイキリツイートを見かけたが、7万の飯なんて食ったことないし、7万の酒なんて飲んだことないし、逆に7万の飯を食い7万の酒を飲むような豪奢な特権階級だから菅政権を支持してるんですね。"
                    • 特権に気づかない特権階級:あなたが保持している特権は何か

                      【奥田浩美ブログ】 今週、鹿児島の同じ中学校の後輩を呼んでホームパーティーをした。 鹿児島市のヤンキーの多かった公立中学校からスタートアップが何人か出現しているということで、後輩を呼んで食事会。ヤンキーが多かったと思っていたのは私だけではないようで、Googleの検索ワードでも中学名を入れるとヤンキーという言葉が出てくるほど。とはいえ、こんなメンバーがいて誇らしいので、あえて学校名を明らかにしておく。 鹿児島市立武中学校、鹿児島中央駅から1.5Kmくらいのところにある中学校だ。 そんな公立中学校からまさかの500 Kobe採択企業:デンタライトや、電気自動車充電スタートアップ:ユアスタンドとか。普通の公立校でこの出現率は何なのだろうか。本当に不思議だ。 そこで話題に上がったのが、あの中学時代に机を並べていた”やんちゃなグループ”って東京のこのど真ん中にいる層から全く見えない層になってしまっ

                        特権に気づかない特権階級:あなたが保持している特権は何か
                      • 中国株が大暴落!習近平も誰も経済を救えず、共産党の特権階級も逃げ出す準備 政府が株主の企業群「ナショナルチーム」も力尽き、中国経済は焦土と化すか | JBpress (ジェイビープレス)

                        1月30日、中国の株式市場が大暴落した。これを受けて中国国内では「ナショナルチームが力尽きた」という見方が広がっている。 ナショナルチームとは、政府が株式を保有し管理下に置く金融機関や大企業のことで、これまで株式市場を下支えしてきた。 だが、もはや買い支える力を失っている。中国経済の立て直しは困難との見方も出ており、習近平国家主席のかじ取り次第では、中国経済はいったん「焦土」と化すかもしれない。(JBpress) (福島香織:ジャーナリスト) おそらく、中国はもう株式市場を立て直す手段をもっていない。 1月30日、中国の株式市場が再度大暴落した。今年に入って雪ダルマ式暴落が続く。最大の理由は「ナショナルチーム」と呼ばれる中国機関投資家らの力が尽き果てたことだ、という指摘が出始めている。 習近平は不動産バブルを抑えるために、その資金を株式市場に誘導する政策を2015年以来とってきた。それが2

                          中国株が大暴落!習近平も誰も経済を救えず、共産党の特権階級も逃げ出す準備 政府が株主の企業群「ナショナルチーム」も力尽き、中国経済は焦土と化すか | JBpress (ジェイビープレス)
                        • 絵師がどうして特権階級と呼ばれるかちゃんと説明してやる

                          絵師たちは「努力して得たスキルなのになんで特権なんて言われなきゃいけないの? え〜? なんでだろ〜?」とすっとぼけているが、理由なんてはっきりしている。 1つめはまず、『同じように努力をしてスキル得た他職種に比べて、絵師だけが明らかにSNSで発信力バカ高いから』だろ。 絵を描けるようになるのに努力が必要だったのなんてみんなわかってるわ。絵師がわかってないのは、他のスキルだってみんな努力して得ているということである。 同程度の努力を、たとえば溶接のスキルに注いだ人間が、絵師と同等の発信力をSNSで得られるか? 得られねーだろ。 みんな努力してんだよ。同じように努力してるのに、SNSの相性の良さから絵師だけ発信力、ひいては発言力がバカ高くなってるから、そこを指して『絵は特権』と言ってんだよ。 2つめ、『画力の伸びには才能が大きく関わるから』だ。 「才能を伸ばすには努力が必要」も正しいが、「努力

                            絵師がどうして特権階級と呼ばれるかちゃんと説明してやる
                          • もへもへ on Twitter: "どちらかというと左派系自称文化言論人が「息苦しくなった」というの当たり前で間違ってないんですよ。ネット普及前に「大メディアで語れるのあいつばっかり」だったんで反論されずに自由にしゃべれた。彼らのみが大メディアで全国に意見を言える特権階級だったんですよ。ネット普及でそれが崩壊した。"

                            どちらかというと左派系自称文化言論人が「息苦しくなった」というの当たり前で間違ってないんですよ。ネット普及前に「大メディアで語れるのあいつばっかり」だったんで反論されずに自由にしゃべれた。彼らのみが大メディアで全国に意見を言える特権階級だったんですよ。ネット普及でそれが崩壊した。

                              もへもへ on Twitter: "どちらかというと左派系自称文化言論人が「息苦しくなった」というの当たり前で間違ってないんですよ。ネット普及前に「大メディアで語れるのあいつばっかり」だったんで反論されずに自由にしゃべれた。彼らのみが大メディアで全国に意見を言える特権階級だったんですよ。ネット普及でそれが崩壊した。"
                            • モトケン on Twitter: "@Ryota_1120 このツイートから読み取れるのは、 障害者は健常者をアゴで使っていい。 という歪んだ特権意識です。 この人の怒りは、特権階級が特権を否定されたときに感じる怒りと本質的に同じでしょう。"

                              @Ryota_1120 このツイートから読み取れるのは、 障害者は健常者をアゴで使っていい。 という歪んだ特権意識です。 この人の怒りは、特権階級が特権を否定されたときに感じる怒りと本質的に同じでしょう。

                                モトケン on Twitter: "@Ryota_1120 このツイートから読み取れるのは、 障害者は健常者をアゴで使っていい。 という歪んだ特権意識です。 この人の怒りは、特権階級が特権を否定されたときに感じる怒りと本質的に同じでしょう。"
                              • 「岸田家は特権階級的」 下村博文元政調会長、首相長男の更迭めぐり:朝日新聞デジタル

                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                  「岸田家は特権階級的」 下村博文元政調会長、首相長男の更迭めぐり:朝日新聞デジタル
                                • うまみゃん/辰巳JUNK on Twitter: "環境破壊して建てたアルゼンチン富裕層不動産地帯に大量流入してパワー系害獣になったカピバラが「特権階級を進撃する社会主義アイコン」になっているらしく、画像集めで半日を消化した https://t.co/TJI9R6Q6b1 https://t.co/L97KOxMbys"

                                  環境破壊して建てたアルゼンチン富裕層不動産地帯に大量流入してパワー系害獣になったカピバラが「特権階級を進撃する社会主義アイコン」になっているらしく、画像集めで半日を消化した https://t.co/TJI9R6Q6b1 https://t.co/L97KOxMbys

                                    うまみゃん/辰巳JUNK on Twitter: "環境破壊して建てたアルゼンチン富裕層不動産地帯に大量流入してパワー系害獣になったカピバラが「特権階級を進撃する社会主義アイコン」になっているらしく、画像集めで半日を消化した https://t.co/TJI9R6Q6b1 https://t.co/L97KOxMbys"
                                  • 紫禁城に高級車乗り入れ見物 「特権階級」女性のSNS投稿炎上 「どれだけ不公平な社会なんだ」 | 毎日新聞

                                    「党元老の家族」と自称する女性による、休館日の紫禁城の中を車で見物する様子の投稿=中国の「微博」の画面から 中国版ツイッター「微博(ウェイボー)」に、「夫の祖父」が共産党の元老だという女性が北京の紫禁城(故宮博物院)に高級車を乗り入れて見物する写真を投稿し、猛烈な批判を浴びている。車両の乗り入れは禁止されている上に、当日は休館日。「権力者の家族は何でも許されるのか」と「特権階級」への反発が強まっている。 世界文化遺産の紫禁城は国内有数の観光地。一般の参観者は長い行列に並ばなければならず、内部も日常的に混雑している。だが、この女性は17日の投稿で「月曜日の休館日、人混みを避けて故宮に出かけてはしゃいでいます」と書き込んだ。さらに、別の女性と2人で高級車の前に立つ写真も投稿した。 女性は過去に「夫の祖父」が、毛沢東らと革命のために戦い、新中国建国後は政府や軍の要職に就いた党元老だと明かし「(義

                                      紫禁城に高級車乗り入れ見物 「特権階級」女性のSNS投稿炎上 「どれだけ不公平な社会なんだ」 | 毎日新聞
                                    • 障害者と言う特権階級 - 死体を愛する小娘社長の日記

                                      例えば…… 車いすに座っている女性が信号待ちをしている時、地面にバックを落としました。 そこへ……「鬼の始祖」の目をしたロングヘアの可愛い女の子がやって来て、信号待ちを始めます 車いすの女性は 「すみません、バックを拾ってくれませんか?」と、言ったけど、 鬼の始祖様は、彼女を無視して横断歩道を渡って行きました。 その夜、この車いすの女性がTwitterに 「バックを拾ってもらえず無視されました。これが障害者に対する日本の現実です。」とツイートし、 数多くの指示と、鬼の始祖に対する批判がありました………… この間、 こんな感じの事があった。 読者の皆さん、もし読んでいないなら是非読んで下さい 私は、 「障害者を理由に、自分は援助や支援、手助けされるのは当たり前」と思っている障害者が大勢いる事、 自分の会社にも一生車いすの女の子が一般枠で働いている事を何度も書いた。 今回のがその一例だよ。 ク

                                        障害者と言う特権階級 - 死体を愛する小娘社長の日記
                                      • 🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 on Twitter: "何もかもムチャクチャなんだよね。自分たちは特権階級だと思ってやがる。 https://t.co/9nghcpbFG6"

                                        何もかもムチャクチャなんだよね。自分たちは特権階級だと思ってやがる。 https://t.co/9nghcpbFG6

                                          🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 on Twitter: "何もかもムチャクチャなんだよね。自分たちは特権階級だと思ってやがる。 https://t.co/9nghcpbFG6"
                                        • 『フェミニスト大嫌いな人こそ、特権階級の女様が主人公のドラマ、虎と翼を見るといい』へのコメント

                                          ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                            『フェミニスト大嫌いな人こそ、特権階級の女様が主人公のドラマ、虎と翼を見るといい』へのコメント
                                          • 祖父は「原発デマ」で生きる希望を失った…福島在住ライターが「原発事故を利用する人々」に怒りを隠さないワケ いまやメディアは「事実上の特権階級」

                                            福島第一原発事故の風評被害はいまも続いている。福島在住ジャーナリストの林智裕さんは「私の祖父はメディアが広めたデマのせいで生きる希望を失い、失意のうちに亡くなった。メディアは『権力の監視役』どころか『第四の権力』となってしまっている」という――。 ※本稿は、林智裕『「やさしさ」の免罪符 暴走する被害者意識と「社会正義」』(徳間書店)の一部を再編集したものです。 メディアがデマを広めている 今やメディアは少なくない人々から、流言を鎮めるどころか「広める側」と認識されている。アカデミズムもイデオロギーに偏向し、機能不全に陥りかけている。 日本学術会議は多くの批判や要望を受けていたにもかかわらず、結局、最後までALPS処理水関連では何一つ発信しなかった。 ファクトチェック団体の日本ファクトチェックセンターは、2023年7月になってようやく処理水関連のフェイクニュースを取り扱い、その後もいくつかの

                                              祖父は「原発デマ」で生きる希望を失った…福島在住ライターが「原発事故を利用する人々」に怒りを隠さないワケ いまやメディアは「事実上の特権階級」
                                            • あい うえお on Twitter: "政府が15歳の少女に言わせた言葉 陛下の御心を受け どんなことでも(中略) 迷わず実行できるようになりたい そう思っております まるで戦前のカルト国家に逆戻りした感じ。 天皇を利用し特権階級が国民の上に君臨し殺生与奪の権を握っ… https://t.co/2f4b67VvTJ"

                                              政府が15歳の少女に言わせた言葉 陛下の御心を受け どんなことでも(中略) 迷わず実行できるようになりたい そう思っております まるで戦前のカルト国家に逆戻りした感じ。 天皇を利用し特権階級が国民の上に君臨し殺生与奪の権を握っ… https://t.co/2f4b67VvTJ

                                                あい うえお on Twitter: "政府が15歳の少女に言わせた言葉 陛下の御心を受け どんなことでも(中略) 迷わず実行できるようになりたい そう思っております まるで戦前のカルト国家に逆戻りした感じ。 天皇を利用し特権階級が国民の上に君臨し殺生与奪の権を握っ… https://t.co/2f4b67VvTJ"
                                              • 記者は「特権階級」だから旭川医大の建物に入ったのではない。

                                                丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU 記者は、国民から選挙で選ばれたんですか? いままで誤報や捏造等をしてきて、不信任で解任された記者とかいましたか? それで「市民の代表」を気取るって、あまつさえ「市民の使いっぱしりだから悪くない」とか言い出すの、端的にいって民主主義の否定では twitter.com/ABETakashiOki/… 2021-07-13 13:54:40

                                                  記者は「特権階級」だから旭川医大の建物に入ったのではない。
                                                • 長谷川岳氏の威圧的言動、党本部に「厳しい指導」求める意見…北海道連「特権階級意識は許されない」

                                                  【読売新聞】 自民党の長谷川岳参院議員の威圧的な言動を巡り、13日に札幌市で開かれた党本部と党北海道連役員らによる「政治刷新車座対話」で、出席者から党本部に「厳しい指導」を求める意見が出た。 政治資金規正法違反事件を受けた意見交換会

                                                    長谷川岳氏の威圧的言動、党本部に「厳しい指導」求める意見…北海道連「特権階級意識は許されない」
                                                  • なぜ多くの米国人が「陰謀論」を信じ、権力者たちの罪を見逃そうとするのか | アメリカを支配する特権階級が作り出し、噂を広めた

                                                    米ジャーナリストのサラ・ケンジオールは、アメリカの抱える問題を見つめ続けてきた。彼女は、新著『彼らは知っている──陰謀論に満足するアメリカ』(未邦訳)において、ドナルド・トランプなどの権力者が「陰謀論」をいかに利用してきたのかを分析している。そんなケンジオールに、米メディアが陰謀論の本質について聞いた。 特権階級の「広報機関」と化した米メディア ──著書で主張されているのは、政治や司法、メディアなどの真実を明らかにする正義の機関が富裕層の食い物にされているということです。だからこそ陰謀論は真剣に調査されないとのことですが、そのカラクリを改めて教えてください。 数十年前はジャーナリズムへの参入障壁がそれほど高くなく、権力や権威に対してもっと挑戦的でした。しかし現在では政治を監視する人の数が少なくなっています。今ジャーナリストになるには無給のインターンシップ経験などが求められますが、非常にコス

                                                      なぜ多くの米国人が「陰謀論」を信じ、権力者たちの罪を見逃そうとするのか | アメリカを支配する特権階級が作り出し、噂を広めた
                                                    • オリンピックで動く巨額のカネ 「東京五輪」で潤う特権階級は誰だ - 記事詳細|Infoseekニュース

                                                      得をしているのはだれ? オリンピック神話によって覆い隠されているものはなに? 私たちはもう、これらを見過ごすことはできない。 歓喜や希望の水面下にうごめく政治的、経済的思惑を暴き、若者の教育やジェンダー、アスリートの権利など人権的な視点からも鋭く切り込むことで、これからのスポーツメガイベントのあり方を問う。 内容紹介(出版社より) 新型コロナウイルスの流行で、迷走に迷走を重ねた挙句、東京オリンピックの延期が決定した。国際オリンピック委員会(IOC)がぎりぎりまで延期を口にしなかったのは、秋になるとアメリカでアメリカン・フットボールやバスケットといった人気スポーツが始まるので、テレビ局の放送日程がとれないからだという。 こんなバカな話があるか。オリンピックは世界中の国が集まって行う「スポーツの祭典」「平和の祭典」であり、そのため開催国では巨額の税金を注ぎ込む。それがアメリカのテレビ局の都合で

                                                        オリンピックで動く巨額のカネ 「東京五輪」で潤う特権階級は誰だ - 記事詳細|Infoseekニュース
                                                      • LOUD MINORITY. on Twitter: "女王の教室、今なら確実に放送できない内容。核心突き過ぎ! 「日本という国は、特権階級が楽しく幸せに暮らせるように凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立ってる。特権階級の人たちがあなたたちに何を望んでるか知ってる? https://t.co/uXRWu5aXmR"

                                                        女王の教室、今なら確実に放送できない内容。核心突き過ぎ! 「日本という国は、特権階級が楽しく幸せに暮らせるように凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立ってる。特権階級の人たちがあなたたちに何を望んでるか知ってる? https://t.co/uXRWu5aXmR

                                                          LOUD MINORITY. on Twitter: "女王の教室、今なら確実に放送できない内容。核心突き過ぎ! 「日本という国は、特権階級が楽しく幸せに暮らせるように凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立ってる。特権階級の人たちがあなたたちに何を望んでるか知ってる? https://t.co/uXRWu5aXmR"
                                                        • ソビエト特権階級の子女はどうなったか

                                                          彼らの父親は、国家を治め、ソ連を建設し、宇宙へ人を送り、人々の運命を打ち砕き、何千もの人々を銃殺刑に処した。 スターリンの右腕であり内務人民委員部(NKVD)の議長だったラヴレンチー・ベリヤには、一人息子がいた。セルゴは軍事技術者として輝かしいキャリアを築いた。 独ソ戦始まって間もない頃、20歳の若者は、NKVDの無線工学研究室で3ヶ月の速修コースを修了し、技術中尉の称号で軍に入隊した。1941年には極秘特殊作戦のためイランへ向かい、1942年には軍の北コーカサス部隊で働き、その後は特殊任務で反ヒトラー連合軍の首脳が集うテヘラン会談やヤルタ会談に望んだ。戦後、セルゴはレニングラード陸軍通信大学で学位を修めた。学位論文に取り組みながら、ソ連初の空対艦巡航ミサイル、KS-1「コメータ」を設計し、主要な兵器開発者の一人となった。自身のプロジェクトをテーマに博士候補号と博士号を取得し、プロジェクト

                                                            ソビエト特権階級の子女はどうなったか
                                                          • 東京五輪はもう中止すべき 新型コロナに苦しむ人々が増える中で五輪を楽しめるのは特権階級だけではないか(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

                                                            止まらない新型コロナ感染拡大と特権階級による五輪への執着1月6日の新型コロナウイルスの感染者が東京都だけで1591人を記録した。また過去最多である。保健医療の現場も緊張が続いており、関係者の疲労も激しくなっている。 首都圏を中心にした2度目の緊急事態宣言の発令も検討されている最中、相変わらず、東京五輪の話題が尽きない。 この感染拡大の状況においてさえ、政府、与党幹部も東京五輪への執着が凄まじい。 自民党の二階俊博幹事長は5日の役員会後の記者会見で、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けて今夏に延期された東京五輪・パラリンピックについて、「自民党として開催促進の決議をしても良いくらいに思っている」と述べ、開催に向けて強い意欲を示した。(1月5日朝日新聞) 正直に言えば、保健医療、福祉の現場を懸命に支える仲間たちを想えば、怒りを禁じ得ない。 加藤勝信官房長官は6日の記者会見で、新型コロナウイ

                                                              東京五輪はもう中止すべき 新型コロナに苦しむ人々が増える中で五輪を楽しめるのは特権階級だけではないか(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
                                                            • 「自民党は特権階級」「医療崩壊はウソ」社会を混乱させる陰謀論、免疫力をつけるにはどうすればいい?|FINDERS

                                                              CULTURE | 2021/02/01 「自民党は特権階級」「医療崩壊はウソ」社会を混乱させる陰謀論、免疫力をつけるにはどうすればいい? 【連載】あたらしい意識高い系をはじめよう(11) 倉本圭造 経営コンサルタント・経済思想家 1978年神戸市生まれ。兵庫県立神戸高校、京都大学経済学部卒業後、マッキンゼー入社。国内大企業や日本政府、国際的外資企業等のプロジェクトにおいて「グローバリズム的思考法」と「日本社会の現実」との大きな矛盾に直面することで、両者を相乗効果的関係に持ち込む『新しい経済思想』の必要性を痛感、その探求を単身スタートさせる。まずは「今を生きる日本人の全体像」を過不足なく体験として知るため、いわゆる「ブラック企業」や肉体労働現場、時にはカルト宗教団体やホストクラブにまで潜入して働くフィールドワークを実行後、船井総研を経て独立。企業単位のコンサルティングプロジェクトのかたわら

                                                                「自民党は特権階級」「医療崩壊はウソ」社会を混乱させる陰謀論、免疫力をつけるにはどうすればいい?|FINDERS
                                                              • 「反AI」というワードとか生成AIとか絵師の特権階級云々についての忘備録|謎めいた挑戦者

                                                                とりあえず思ったことを垂れ流して後で推敲とかします。 Twitter論争のゴング「反AI」というワード いわゆる「反AI」というワード。Twitterでは発するだけで 「物事を理解していないのに雑に喋ってる。こいつの知能は低いからブロック推奨!」 と叫ばれます。 なぜか? ここだけの話なのですが、「反AI」と呼ばれる人たちは実は「反AI」ではないのです。 彼らはAIを正しく運用して欲しいと思っているだけであり、その上で現在の 生成AIは不適切である、なので規制を入れて適切な管理が必要である。 つまり彼らの自認は「当たり前のことを言っているだけ」あるいは「生成AI規制派」なのだろう。 AI自体には反対していない。だから「反AI」という人の言葉はピントがボケた意見。話を理解していない証拠である。 故に見る価値が無い上に不愉快なのでブロック。こういうことだ。 AIを推進している方々、わかりました

                                                                  「反AI」というワードとか生成AIとか絵師の特権階級云々についての忘備録|謎めいた挑戦者
                                                                • 『Yuichi Hosoya 細谷雄一 on Twitter: "このままいくと、菅政権と日本学術会議との間の「喧嘩」は、前者の完勝となるのかも。さすがに「喧嘩」がうまい。河野太郎大臣も動員して、行政改革とそれに抵抗する特殊利益を持つ学界とう構図となり、予算を含めた改革の対象となる。国民もまたそのような改革を支持し、「特権階級」を口撃。見事。"』へのコメント

                                                                  政治と経済 Yuichi Hosoya 細谷雄一 on Twitter: "このままいくと、菅政権と日本学術会議との間の「喧嘩」は、前者の完勝となるのかも。さすがに「喧嘩」がうまい。河野太郎大臣も動員して、行政改革とそれに抵抗する特殊利益を持つ学界とう構図となり、予算を含めた改革の対象となる。国民もまたそのような改革を支持し、「特権階級」を口撃。見事。"

                                                                    『Yuichi Hosoya 細谷雄一 on Twitter: "このままいくと、菅政権と日本学術会議との間の「喧嘩」は、前者の完勝となるのかも。さすがに「喧嘩」がうまい。河野太郎大臣も動員して、行政改革とそれに抵抗する特殊利益を持つ学界とう構図となり、予算を含めた改革の対象となる。国民もまたそのような改革を支持し、「特権階級」を口撃。見事。"』へのコメント
                                                                  • 山田真貴子広報官に「特権階級だと思ってたのか」「絶対辞めるべき」元官僚が怒りの指摘! | 東スポWEB

                                                                    元経産省官僚で制度アナリストの宇佐美典也氏(39)が26日、ニュース番組「ABEMA Prime」(ABEMA TV)に出演。菅義偉首相の長男・正剛氏らから高額接待を受けた山田真貴子内閣広報官(60)に苦言を呈した。 宇佐美氏は「僕は山田さんにマジムカついてますよ。僕、元官僚だから規定がマジで厳しくて」と指摘。「例えば1か月ぐらい研修でお世話になった会社で、帰る時に焼酎を『お土産に』ってなったときも断らなきゃいけない。お土産絶対もらっちゃいけないから。みんな若手って厳しく指導されて、ほとんど99%守ってて、こんなに厳しくていいの?ってぐらい思っているわけです」と続けた。 さらに「今回何がイラついたかって言うと、総務省の若手を指導する立場、省内の倫理を監督する立場の人がほとんどみんな接待受けてたこと。幹部中の幹部ですよ、山田さんとか谷脇(康彦総務審議官)さんとか。この人たちは自分を特権階級だ

                                                                      山田真貴子広報官に「特権階級だと思ってたのか」「絶対辞めるべき」元官僚が怒りの指摘! | 東スポWEB
                                                                    • 川内 博史 on Twitter: "皆は政府が「自助」を押し付けていると思っている。違う。一部の富裕層や大企業に対しては「中抜き·利益誘導·株価操作」によって盛大な「公助」を与えている。 飲食店苛めに象徴される庶民は「自助」で五輪貴族に象徴される特権階級には「公助」 これを「搾取」と言う。 逆だ。だから変えるのだ。"

                                                                      皆は政府が「自助」を押し付けていると思っている。違う。一部の富裕層や大企業に対しては「中抜き·利益誘導·株価操作」によって盛大な「公助」を与えている。 飲食店苛めに象徴される庶民は「自助」で五輪貴族に象徴される特権階級には「公助」 これを「搾取」と言う。 逆だ。だから変えるのだ。

                                                                        川内 博史 on Twitter: "皆は政府が「自助」を押し付けていると思っている。違う。一部の富裕層や大企業に対しては「中抜き·利益誘導·株価操作」によって盛大な「公助」を与えている。 飲食店苛めに象徴される庶民は「自助」で五輪貴族に象徴される特権階級には「公助」 これを「搾取」と言う。 逆だ。だから変えるのだ。"
                                                                      • 会木 on Twitter: "自民党の川崎ひでと議員、AIのアート展に参加し「アーティストは特権」「しょーもない規制で潰されないように頑張る!」とツイート。まるでAI絵師の様な発言で炎上してしまう。さらに生成AIを使いNFT販売をしてる事が発覚、特権階級を活かして小遣い稼ぎをしてる模様 https://t.co/YlYtKB4Hi9"

                                                                        • Sonota on Twitter: "旧日本軍人は戦後も利益団体作って政治を動かせる特権階級だったのがわかった。 ・民間人被害者には補償ゼロ、軍人軍属は年々補償拡充され60兆円 ・軍人出身官僚が戦犯を名誉回復 ・植民地出身軍人には補償ゼロ ・補償を求める民間人被害者に… https://t.co/wiqCoxg0oi"

                                                                          旧日本軍人は戦後も利益団体作って政治を動かせる特権階級だったのがわかった。 ・民間人被害者には補償ゼロ、軍人軍属は年々補償拡充され60兆円 ・軍人出身官僚が戦犯を名誉回復 ・植民地出身軍人には補償ゼロ ・補償を求める民間人被害者に… https://t.co/wiqCoxg0oi

                                                                            Sonota on Twitter: "旧日本軍人は戦後も利益団体作って政治を動かせる特権階級だったのがわかった。 ・民間人被害者には補償ゼロ、軍人軍属は年々補償拡充され60兆円 ・軍人出身官僚が戦犯を名誉回復 ・植民地出身軍人には補償ゼロ ・補償を求める民間人被害者に… https://t.co/wiqCoxg0oi"
                                                                          • 『東ちづる/HOLLY’S GOLF MARKET /Get in touch on Twitter: "法を犯した芸能人の逮捕に、必要以上に大騒ぎしなくていいです。私たちの暮らしに支障はありません(擁護ではありません)。 騒ぐべきは、政治家や特権階級の人たちが法を犯しても逮捕されてない現実にです。私たちや子どもたちの未来に関わってき… https://t.co/QPgROml39I"』へのコメント

                                                                            なお轢き殺して無罪放免というフジアナ。いわんや芸能人をや。いいねぇ、こうやってちやほやしてもらって。轢かれたのはホームレスじゃなかったって指摘されました。

                                                                              『東ちづる/HOLLY’S GOLF MARKET /Get in touch on Twitter: "法を犯した芸能人の逮捕に、必要以上に大騒ぎしなくていいです。私たちの暮らしに支障はありません(擁護ではありません)。 騒ぐべきは、政治家や特権階級の人たちが法を犯しても逮捕されてない現実にです。私たちや子どもたちの未来に関わってき… https://t.co/QPgROml39I"』へのコメント
                                                                            • 「男は生活保護を受けていて、精神的な疾患がある」 はい刑法39条案件。 精神障害者様無罪案件になっちゃうなー。 気違いの分際で特権階級になれるんだから「精神」障害者様ってすごいなー。 今すぐ殺せよ。 - gokkie のブックマーク / はてなブックマーク

                                                                              「男は生活保護を受けていて、精神的な疾患がある」 はい刑法39条案件。 精神障害者様無罪案件になっちゃうなー。 気違いの分際で特権階級になれるんだから「精神」障害者様ってすごいなー。 今すぐ殺せよ。

                                                                              • 【高級塩】皇帝塩でペペロンチーノ作ってみた 特権階級専用の塩って美味いの!? - TK blog

                                                                                今日AMAZONで注文していた「皇帝塩」が到着したので これで「ペペロンチーノ」を作ってみることにしました。 この「皇帝塩」はたった300gで1300円以上もする大変高級なお塩です。 なんでも中国では特権階級専用の塩らしく、 時代はキングダムで有名な秦の始皇帝!といえば? そう、あの「嬴政(えいせい)」が愛用していた塩らしいのです。 原産国は「中国」。食品で中国製と聞けば誰もが 「!?これは衛生管理大丈夫なやつか!?」と心配されるかもしれません。 しかし輸入後に熊本で2~3年さらに熟成させ海藻類を取り除き粒子を厳選し 合格したもののみを袋詰めしている、とパッケージ裏に書いてありました。 まぁ安心ですね。 粒子は若干荒く、岩塩に近いですね。 少量を味見してみた感想は 以前のゲランドの塩に比べると甘味がなく無味無臭、雑味が無く純粋な塩 悪くいえばあまり特徴のない味なのですが、 あまりしょっぱく

                                                                                  【高級塩】皇帝塩でペペロンチーノ作ってみた 特権階級専用の塩って美味いの!? - TK blog
                                                                                • ぬまがさワタリ@『ゆかいないきもの超図鑑』3/8発売 on Twitter: "『国家はなぜ衰退するのか 権力・繁栄・貧困の起源』読了。「貧しい国と豊かな国の差は何なのか」という問いの答えは「政治制度」だと語る。特権階級が富と権力を独占し、弱った庶民を搾取する「収奪的制度」の国は(一時は繁栄しても)必ず傾く…… https://t.co/k01YjUMk9V"

                                                                                  『国家はなぜ衰退するのか 権力・繁栄・貧困の起源』読了。「貧しい国と豊かな国の差は何なのか」という問いの答えは「政治制度」だと語る。特権階級が富と権力を独占し、弱った庶民を搾取する「収奪的制度」の国は(一時は繁栄しても)必ず傾く…… https://t.co/k01YjUMk9V

                                                                                    ぬまがさワタリ@『ゆかいないきもの超図鑑』3/8発売 on Twitter: "『国家はなぜ衰退するのか 権力・繁栄・貧困の起源』読了。「貧しい国と豊かな国の差は何なのか」という問いの答えは「政治制度」だと語る。特権階級が富と権力を独占し、弱った庶民を搾取する「収奪的制度」の国は(一時は繁栄しても)必ず傾く…… https://t.co/k01YjUMk9V"