並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 240件

新着順 人気順

生きることの検索結果1 - 40 件 / 240件

  • 『アサシン クリード シャドウズ』混乱の安土桃山時代を生きる侍・弥助と忍・奈緒江のダブル主人公、リアルに再現された日本に迫る国内独占インタビューを公開! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    日本の安土桃山時代を舞台に、忍と侍のふたりのメインキャラクターの視点から、まったく新しいプレイ体験が堪能できるシリーズ最新作『アサシン クリード シャドウズ』(以下、『シャドウズ』)。 “コードネーム RED”の名で発表されていたが、このたび正式タイトルが公表され、発売日が2024年11月15日予定であることが明らかになった。対応ハードは、プレイステーション5、Xbox Series X|S、PC。 プレイヤーの分身となるのは、オリジナルキャラクターの伊賀の忍・奈緒江(なおえ)と、織田信長に仕えた異人の侍・弥助(やすけ)のふたり。奈緒江は伊賀者にして抜きんでた技量を持つ忍/アサシン。しかし、とある勢力により故郷を滅ぼされ、父も無残に殺害されてしまう。遺された奈緒江は、父とのある約束を果たすため旅立つのだった。一方、弥助は実際に歴史に名を遺す屈強なアフリカ人の侍。主君である織田信長を死に追い

      『アサシン クリード シャドウズ』混乱の安土桃山時代を生きる侍・弥助と忍・奈緒江のダブル主人公、リアルに再現された日本に迫る国内独占インタビューを公開! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    • 50年近く生きてきて今朝衝撃だったこと

      ⭕オメガトライブ ❌オメガドライブ マジで、いままで一度も、最初になんとなく触れてからずっと間違って生きてきたよ。 そもそも話題にすること自体めったに、というかまずありえないだろうけど 「杉山清貴がなんか昔やってたバンド」というふわっとした感覚で認知していたバンド名が間違って覚えてたとは。 ほぼ四半世紀、下手したら30年近くずっと間違って覚えてたことになる。 音楽に造詣のある知り合いとか友達とか居なくてよかったわ。クソ恥をかくところだった。 いや、昔そういう造詣のある知り合いが居なかったからこそ、話題にすることもなく過ごせてきたのだから杞憂か? どちらにせよ眠気が覚めたね。 ※追記※ 休憩に入ってまた目が覚めた。 トラバ何言ってんのってしばらく気づかなかった。 週末、老眼鏡買いに行きます。

        50年近く生きてきて今朝衝撃だったこと
      • 時給200円のB型作業所から月収60万のリモート勤務へ ~生きづらさJAPAN創始者なおさんの波瀾万丈~ - ひきポス -ひきこもりとは何か。当事者達の声を発信-

        写真・ぼそっと池井多 文・ぼそっと池井多・なお 殴られるのがこわくて中学校へ行けなかった ぼそっと池井多 なおさんといえば、関東のひきこもりや精神障害の界隈では「生きづらさJAPAN」を立ち上げた人として、また、それに附属する当事者会運営者ネットワークを作ってくれた人として広く知られています。私も後者でお世話になってるわけだけど、今までどういう人生を送ってきたかを体系的に聞いたことがなかったんだよね。 だから今晩は、おいしい日本酒を飲みながら、それを聞かせていただこうと思って。 なお あ、いいっすよ。 ぼそっと池井多 まず、どういう家庭に育ったんですか。 なお うちは普通のサラリーマンの家庭だったんだけど、親父がすんごい遊び人だったんすよ。 俺が小学2年の時に父親が女を作って家出しちゃって、帰ってこなくなって、両親が離婚するんですね。自分は母親についていって、東京に引越して、転校した先がす

          時給200円のB型作業所から月収60万のリモート勤務へ ~生きづらさJAPAN創始者なおさんの波瀾万丈~ - ひきポス -ひきこもりとは何か。当事者達の声を発信-
        • 「風の谷のナウシカ」の原作漫画は「腐海」が世界の汚染を浄化した後に「詩と音楽を愛して争わないようにプログラムされた人間が、高度な科学技術を持つ生体AIのような不死の管理者の下で生きる世界こそ幸せ」という宗教と戦うナウシカの話

          Yo Ehara @yo_ehara Assoc. Prof., Tokyo Gakugei University. PRESTO, ACT-X, & ACT-I Researcher. EduNLP, AIED, EDM. Tweets are my personal opinions. English-only: @EharaLab researchmap.jp/yo_ehara Yo Ehara @yo_ehara 「風の谷のナウシカ」の原作漫画って実はこういう話なんですよね…腐海が世界の汚染を浄化した後に「詩と音楽を愛して争わないようにプログラムされた人間が、高度な科学技術を持つ生体AIのような不死の管理者の下で生きる世界こそ幸せ」という宗教と戦うのがナウシカ。 x.com/shiropen2/stat… 2024-05-09 13:18:54 Seamless @shiropen

            「風の谷のナウシカ」の原作漫画は「腐海」が世界の汚染を浄化した後に「詩と音楽を愛して争わないようにプログラムされた人間が、高度な科学技術を持つ生体AIのような不死の管理者の下で生きる世界こそ幸せ」という宗教と戦うナウシカの話
          • あらゆるブラインド商品を恨んで生きてきたがアクスタだけは本当に心の底から許せない 1500円もするものをランダムにするな 許せん

            とらん🏴‍☠️🧊⛸️🏜 @0229durham あらゆるブラインド商品を恨んで生きてきたがアクスタだけは本当に心の底から許せない 1500円もするものをランダムにするな 許せん 2024-06-03 12:48:13 とらん🏴‍☠️🧊⛸️🏜 @0229durham 2次元のキャラクターどころか実在する人間に対して「あ、推しじゃない、ハズレだな」って気持ちになりたくないんですよこちとら 嫌いな訳でもないのに私の中のカテゴリーでハズレの箱にその人を入れたくないんですよ2000円でもいいから受注にしてくれ 2024-06-03 13:01:13 とらん🏴‍☠️🧊⛸️🏜 @0229durham レートが発生するのが嫌なんですよ!!!!特に現実の人間に!○○は○○との交換のみ、とか○○は複数出せますとか 見ていて苦しくなる 自分の推しが低レートでも落ち込むし高レートの推しが出せなく

              あらゆるブラインド商品を恨んで生きてきたがアクスタだけは本当に心の底から許せない 1500円もするものをランダムにするな 許せん
            • 生きる意味がない

              共働きで生活を楽にしたかったので婚活して所得が近い人と結婚した 子どもは双方納得の上つくらないと決めている 私は家庭環境に難があったので実家とは絶縁しており頼れる身内はいないし、友人も少ない かといって趣味もないし、何事も中途半端で人に誇れる特技もない 自己顕示欲は醜いものという感覚があり、SNSはROM専で一言も発言していない そして子どもがいないと本当に暇 一方で自己研鑽するわけでも仕事に打ち込む熱意もない じゃあ何してるのかというと、ここ3年ほどは無限に猫の動画を見ている 強いて言えばやりたかったことは、猫と暮らすことだったが 配偶者が猫アレルギーなので諦めている 最近あまりにも人生が無為すぎて トラックが突っ込んでこないかなとか シャワー浴びる時に心臓が止まらないかなと考えてしまう 能動的に死にたいほどではないのだけど

                生きる意味がない
              • こんエアリです。 僕の友人はある慈善団体に所属していています。 彼はその団体でいろんな人たちから余った錠剤を回収し、それをワケアリな子どもたちに無償で譲渡するというボランティア活動をしているそうです。 彼は子どもたちが凄く喜ぶ様子を見て「錠剤を過剰摂取しなければ生きていけない子どもたちがこんなにいるなんて…今の世の中間違っている!日本の未来に不安しかない!!」と悲しい気分になるそうです。 彼いわく体感的には例の病気が流行っていた頃からそういう子どもたちが急激に増えてきたそうです。 エアリさんもそういう子ど

                こんエアリです。 僕の友人はある慈善団体に所属していています。 彼はその団体でいろんな人たちから余った錠剤を回収し、それをワケアリな子どもたちに無償で譲渡するというボランティア活動をしているそうです。 彼は子どもたちが凄く喜ぶ様子を見て「錠剤を過剰摂取しなければ生きていけない子どもたちがこんなにいるなんて…今の世の中間違っている!日本の未来に不安しかない!!」と悲しい気分になるそうです。 彼いわく体感的には例の病気が流行っていた頃からそういう子どもたちが急激に増えてきたそうです。 エアリさんもそういう子どもたちが増えていると感じていますか? 余った錠剤を無償で子どもたちに振る舞う人たちが増えれば少しは日本の子どもたちが救われるのかもと思います。 ばかたれが~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!! 当人が処方されてない薬を人に与えるのは別に尊いことじゃない!!!!!!!! 子どもたちがどう

                  こんエアリです。 僕の友人はある慈善団体に所属していています。 彼はその団体でいろんな人たちから余った錠剤を回収し、それをワケアリな子どもたちに無償で譲渡するというボランティア活動をしているそうです。 彼は子どもたちが凄く喜ぶ様子を見て「錠剤を過剰摂取しなければ生きていけない子どもたちがこんなにいるなんて…今の世の中間違っている!日本の未来に不安しかない!!」と悲しい気分になるそうです。 彼いわく体感的には例の病気が流行っていた頃からそういう子どもたちが急激に増えてきたそうです。 エアリさんもそういう子ど
                • 中華料理屋で混み過ぎてて提供遅れた客は「餃子頼んだと思うんだけど?」と言い出して緊迫したが中国人女性店員の一言で和んだ話…このメンタルで生きていきたい

                  𓂀ムェグ𓂀 🌗 @mimikurage 中華料理屋で、混みすぎててなかなか出てこなくて、イライラした高齢男性が「オレ餃子頼んだと思うんだけど?」と言い出し周りはヒヤッとしたが、中国人女性店員は口角を上げてハッキリした口調で「うん、そうだヨ!あなた、ギョザ頼んでたヨ!」と答えたので、高齢男性の記憶力に問題があるみたいにw 2024-05-17 16:45:04

                    中華料理屋で混み過ぎてて提供遅れた客は「餃子頼んだと思うんだけど?」と言い出して緊迫したが中国人女性店員の一言で和んだ話…このメンタルで生きていきたい
                  • Season12/4本目 生きる / 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん - 服部昇大 | COMIC OGYAAA!! (コミックオギャー)|おもしろい、がうまれるところ

                    邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん 服部昇大 邦画プレゼン界の暴れ馬! 『邦キチ』が限界突破のシーズン 12 で跳躍!!今回も「映画について語る若人の部」を舞台に、尋常ならざる邦画中毒女子高生・邦キチが、まずまずの洋画好きな部長・洋一を相手に絶妙なチョイスの邦画(一部例外アリ)を愚直にプレゼン!プレゼン!!プレゼン!!! その視点、その愛情、その圧力ーー。全てにおいてシーズン 11 を凌駕ッ!! 銀河系初の邦画プレゼン漫画、後続を突き放して疾走中です …!!

                      Season12/4本目 生きる / 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん - 服部昇大 | COMIC OGYAAA!! (コミックオギャー)|おもしろい、がうまれるところ
                    • カピバラが死んで、なんでおまえが生きてるの?と妻に言われました

                      テーマパークから逃走のカピバラ 死骸で発見 車にひかれたか | NHK 妻は動物好きです ただし私を除く 結婚前から、働かないのに金使いが荒いとは思っていた とはいえ当時はそこそこ稼いでいたので、妻もすぐ結婚を承諾してくれた ところが病気の後遺症で生活ふるくらいの金しか稼げなくなった その頃から妻は冷たくなった 毎日猫のエサと自分のごはんは作るが、俺のは作ってくれない 帰ってきてもスマホをいじってる 今日も冷蔵庫に貼られたやるべき家事をやって1日が終わる

                        カピバラが死んで、なんでおまえが生きてるの?と妻に言われました
                      • 犬を亡くし10年経つが今でも私は『犬が死んだ後の人生』の中にいる。犬の不在を思うたび、逆にそれがいたことの証明だと思って生きる

                        すいようび👻 @smokinbilly3 犬を亡くして10年経つけど今でも私は『犬が死んだ後の人生』の中にいる これからもずっと、犬の不在を思うたびに、逆にそれが彼がいたことの証明だと思って生きる 犬を亡くしてから初めて散歩ルートを歩いた時、空の広さに驚いた ずっと犬ばっかり見て歩いてたから もう会えないけどずっと愛してる x.com/riko_murai/sta… 2024-06-06 15:23:15

                          犬を亡くし10年経つが今でも私は『犬が死んだ後の人生』の中にいる。犬の不在を思うたび、逆にそれがいたことの証明だと思って生きる
                        • 自由中世サンドボックスSRPG『歴史の終わり』発表。世界征服してもいいししなくてもいい世界を自由に生きる、『NOSTALGIC TRAIN』開発者新作 - AUTOMATON

                          ホーム ニュース 自由中世サンドボックスSRPG『歴史の終わり』発表。世界征服してもいいししなくてもいい世界を自由に生きる、『NOSTALGIC TRAIN』開発者新作 全記事ニュース

                            自由中世サンドボックスSRPG『歴史の終わり』発表。世界征服してもいいししなくてもいい世界を自由に生きる、『NOSTALGIC TRAIN』開発者新作 - AUTOMATON
                          • 「桜の花びらのような無数の遺体、今も夢に見る」無戸籍で約80年生きた戦争孤児が明かす、壮絶な半生(後編) | 47NEWS

                            太平洋戦争で親やきょうだいを失った「戦争孤児」で、戸籍がないまま79年間を生き抜いた人がいるらしい。わずかな情報から、その無戸籍の戦争孤児「Aさん」を探し始めた私は、首都圏のある河川敷で「ダイスケ」と名乗るホームレスの高齢男性に出会った。 ブルーシートや段ボールで作った「家」は橋の下にあり、1945年の東京大空襲で親を失い、4歳で孤児になった。戸籍もないと言う。探し続けたAさんと条件が一致する。 取材は約1年に及んだ。戦後80年をどう生きたのかを知りたくて、口が重い彼を何度も訪ね、対話を重ねた。訥々と語られたその半生は、社会の底辺から見た日本の戦後史だった。(共同通信=森清太朗) ※記者が音声でも解説しています。「共同通信Podcast」をお聞きください。 ▽「83歳、家族は空襲で焼け死に、上野で浮浪児になった」 2023年8月初旬、河川敷には強い日差しが照りつけていた。ダイスケさんに名刺

                              「桜の花びらのような無数の遺体、今も夢に見る」無戸籍で約80年生きた戦争孤児が明かす、壮絶な半生(後編) | 47NEWS
                            • なんだこれ 生きていれば、 偏屈にならなければ、 こういう展開もあるん..

                              なんだこれ 生きていれば、 偏屈にならなければ、 こういう展開もあるんだ。 は? 55歳童貞独身一生縁のないまま死ぬの確定の俺の前でそれ言うか? なんだこいつ 死ねよカス ボケ

                                なんだこれ 生きていれば、 偏屈にならなければ、 こういう展開もあるん..
                              • 「生きててごめん」ゼミの後、うつ病に 22歳で命を絶った大学院生:朝日新聞デジタル

                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                  「生きててごめん」ゼミの後、うつ病に 22歳で命を絶った大学院生:朝日新聞デジタル
                                • 仁藤夢乃「バカなフリして生きるのやめた」/仁藤夢乃の“ここがおかしい”「大吉原展」で突き付けられた、性搾取の構造を覆い隠す「日本文化」(2)/イミダス

                                  約250年前に江戸幕府公認で設置され、借金に苦しむ女性たちを閉じ込めて性売買が行われてきた吉原遊郭。そうした歴史を「文化」として、絵画等で華々しく紹介する美術展「大吉原展」(主催 : 東京藝術大学、東京新聞、テレビ朝日)が開催前から大きな批判を浴びている。前編では、遊女らを人形のように扱い、男目線で描いた展示に著者が疑問と憤りをぶつけた。 「文化」を支える男たちによって維持され続ける性売買 この「大吉原展」の開催にあたり、学術顧問の田中優子氏(江戸文化研究者、法政大学名誉教授)は記者会見で「吉原はさまざまな芸能や出版を含めた日本文化の集積地、発信地としての性格と、それが売春を基盤としていたという事実の、その両方を同時に理解しなければならない」「そのどちらか一方の理由によって、もう一方の事実が覆い隠されてはならない」「本展覧会は、その両方を直視するための展覧会」などと考えを述べている。しかし

                                    仁藤夢乃「バカなフリして生きるのやめた」/仁藤夢乃の“ここがおかしい”「大吉原展」で突き付けられた、性搾取の構造を覆い隠す「日本文化」(2)/イミダス
                                  • 子猿を捕獲したが逃がしたと聞き「生きたまま棒に張り付ければ」といったら鬼を見る目をされた話…「情けは無用」やもっとエグいやり方も

                                    ねずみいろZ @84start84 猿が畑を荒して困る、と仕事仲間のおっちゃんがYouTubeで罠作りの動画を見ていた。 「捕まえるのはいいが、殺すのは気味が悪い」というので、この中国の例を話してみたところ大爆笑。 さっそく仲間に電話をし始めた。酒は焼酎が良いか日本酒が良いか、と盛り上がっている。 x.com/Iwatekko6969/s… 2024-04-30 16:58:03 すぽんちゅ@仏教は最高の教え @Iwatekko6969 大昔の『世界まる見え』で、中国の山奥の村の害獣駆除シーンを見た事がある。 その村では、村を荒らした猿を捕まえた場合、まずはたっぷりと酒を飲ませて歓迎し、還暦祝いのような赤いちゃんちゃんこと帽子を被せて山に帰すそうな。 これは害獣ををもてなしてるように感じるが、実はそうではない。→ 2024-04-03 20:22:19

                                      子猿を捕獲したが逃がしたと聞き「生きたまま棒に張り付ければ」といったら鬼を見る目をされた話…「情けは無用」やもっとエグいやり方も
                                    • 【生きた猫を自動販売機に】中国で驚くべき方法で猫が売られている

                                      中国で生きた猫が自動販売機で売られている 日本は自販機(自動販売機)大国だと言われます。 冷えた、または暖かい飲み物から生鮮食品、 下着や旅行ツアーなども。 外国人の方が日本に来て驚くのはその自販機の多さです。 ありとあらゆる商品が自販機で売られる日本ですが、 陳列棚に生きた犬や猫を並べることはない。 中国の北京では、自販機の狭いケースに“生きた猫”が陳列され、非難が殺到しています。 中国では自販機が急増中、その背景は? 実は中国では、ここ10年の間に設置面積が少なく管理コストが安い 自販機、「無人自販機」が急速に普及しています。 大都市だけでなく、地方都市でも 生活スタイルに合わせた独自の自販機が設置されているそうです。 日本だと、築地にはもんじゃ、博多ではもつ鍋の自販機があるようなものでしょうか。 またワンタッチ決済などを取り入れた「ハイテク自販機」も次々と登場し、 人々のニーズに対応

                                        【生きた猫を自動販売機に】中国で驚くべき方法で猫が売られている
                                      • “生きているよろこび”一緒に 100歳の影絵作家 藤城清治 | NHK | WEB特集

                                        こちらを見つめる、“こびと”たち。 童話の絵本やテレビなどできっと見かけたことがあると思います。 美しい色使いでメルヘンの世界を表現してきた、日本を代表する影絵作家・藤城清治さんの作品です。 「生きているよろこび」を象徴する存在として、“こびと”は作品にたびたび登場しています。 長年封印してきた戦争経験に向き合った作品や、震災を題材にした作品などにも挑戦し、その中でも“こびと“の姿を描き続けています。 (おはよう日本 ディレクター 棚橋大樹)

                                          “生きているよろこび”一緒に 100歳の影絵作家 藤城清治 | NHK | WEB特集
                                        • 『アサシン クリード シャドウズ』正式発表。封建時代の日本で忍として生きる - AUTOMATON

                                          Ubisoftは5月14日、『アサシン クリード シャドウズ(Assassin’s Creed Shadows)』を正式発表した。これまで『アサシン クリード コードネーム:(RED)』として発表されていた作品のタイトルが披露されたかたち。 『アサシン クリード シャドウズ』は、オープンワールドアクションRPG『アサシン クリード』シリーズの最新作だ。舞台となるのは封建時代の日本で、主人公は忍だという。開発を担当するのは『アサシン クリード オデッセイ』を手がけたUbisoft Quebec。同作や『イモータルズ フィニクス ライジング』の開発を率いたクリエイティブディレクターJonathan Dumont氏が携わる。 Assassin's Creed Codename Red becomes Assassin's Creed Shadows. Tune-in for the Offici

                                            『アサシン クリード シャドウズ』正式発表。封建時代の日本で忍として生きる - AUTOMATON
                                          • 山口周氏が語る「どんどん不幸になっていく人」の特徴 不確実性の高い社会を生きるために大切なこととは

                                            「どんどん不幸になっていく人」の特徴 山口周氏(以下、山口):二宮金次郎は幼名が金次郎で、大人になってからは二宮尊徳になったけど、『二宮翁夜話』というものがあって。その中にある、ものすごくシンプルなアドバイスなんですが、「損得の一念に徹せよ」と書いてあるんです。損なことをするな、得のあることをしろと。ここで言う得は「徳が高い」とかじゃなくて、要するにお金で言う損得だけですね。 僕、気がついたんですが、どんどん不幸になっていく人は損になることばっかりやっているんですよ。詐欺がよく来たり、投資詐欺をからかうためにわざと引っかかったようなふりをして連絡するって、何の得もないでしょう? 三浦宗一郎氏(以下、三浦):そうですね。もうちょっとおもしろい遊び方がありそうですよね。 山口:そう。子どもの頭をなでてあげるとか、奥さんと話をするとか、本を読むとか、いくらでも得になる時間の使い方があるんだけど、

                                              山口周氏が語る「どんどん不幸になっていく人」の特徴 不確実性の高い社会を生きるために大切なこととは
                                            • もしかすると「あらゆる人種の中で現在を生きていない人の割合が多いのは日本人」と言えるのかもしれない。

                                              最近、久々に読み返していたweb記事の中でハッとする箇所があった。 読み返していたのは2018年のログミーの記事。 人間の「集中」について関心を寄せていた当時の自分に刺さりevernoteにストックしていたものである。 当時から変わらず今の私も集中については引き続き関心は高く、ここで読み返してみたといったところだ。 平日で一番集中できるのは「水曜日」JINS MEMEでわかった“集中して働ける環境” そして今回再読している中でハッとした瞬間は以下の箇所を読んだ時だった。 日本人はとくにですが、日本人はセロトニン・トランスポーターという遺伝子が他の人種と違っていて、不安を感じやすいんです。 あらゆる人種の中で一番不安を感じるのは日本人なんですね。 なので一番東まで逃げてきたという背景があるんです。 それで、不安を感じるとどういうことが起きるかと言うと、「あの人はどう思っているだろう?」「空気

                                                もしかすると「あらゆる人種の中で現在を生きていない人の割合が多いのは日本人」と言えるのかもしれない。
                                              • 朝ドラ『虎に翼』寅子が依頼人に避けられる本当の理由は? 結婚・出産しないと“非国民”の時代の生きづらさ | 歴史人

                                                NHK朝の連続テレビ小説『虎に翼』では第7週「女の心は猫の目?」が放送中だ。昭和15年(1940)10月、主人公・猪爪寅子(演:伊藤沙莉)は修習を終えて正式に弁護士となったが、1年経ってもクライアントに弁護を断られてばかりで燻っている。その背景には「結婚・出産してこそお国の為になる」という国策や、長年培われた「結婚して一人前」という既成概念が存在していた。 寅子は一向に弁護を担当できず、勤め先である雲野法律事務所の雲野(演:塚地武雅)には「結婚前のご婦人には頼みたいのは弁護よりお酌だろうなあ」とまで言われる始末。山田よね(演:土居志央梨)は「ふざけるな」と憤るが、これが当時の社会通念だった。 昭和16年(1941)、寅子らの先輩・久保田聡子(演:小林涼子)が女性弁護士として初めて法廷に立つというニュースに沸いたが、それは純粋に彼女の能力が認められたわけではなかった。久保田が結婚・懐妊してお

                                                • 「性同一性障害」手術なしで性別変更 自分らしく生きる道を切り拓いた岩手・一関市の会社員(岩手めんこいテレビ) - Yahoo!ニュース

                                                  心と体の性が一致しない「性同一性障害」。 従来は戸籍上の性別を変更するには、事実上、生殖能力をなくす手術が求められていたが、最高裁判所は2023年、これを違憲とする判断を示した。 これを踏まえ岩手県内でも性別変更を申し立て自分らしく生きる道を切り拓いた人がいる。 一関市の会社員・大滝洸さん(27)は、5月、生殖能力をなくす手術なしで女性から男性へ戸籍上の性別を変更することが盛岡家庭裁判所に認められた。 大滝さんは「積み上げが認められたのがうれしかった。16歳で(ジェンダー)クリニックに通おうと思った自分にとても感謝」と話す。 大滝さんは、1997年に埼玉県さいたま市で双子の姉妹の姉として生まれた。 中学生のころから女性である自分の性別と心とのギャップに気付きはじめ、地元の女子高へ進学するころにはより違和感を覚えるようになったという。 大滝洸さん 「みんな女子がいて、その空気感で自分がおかし

                                                    「性同一性障害」手術なしで性別変更 自分らしく生きる道を切り拓いた岩手・一関市の会社員(岩手めんこいテレビ) - Yahoo!ニュース
                                                  • 「独身様」が申し訳なさそうに生きる時代🗣️ - Madenokoujiのブログ

                                                    「子持ち様」という言葉は、子供の世話を理由に周囲に迷惑をかける人を揶揄するネットスラングで、特にSNSの独身女性の間で定着している。しかし、この不公平な状況は、現代社会が女性の社会進出を選んだ結果と言える。子育て中の女性が人生のイベントを完全に諦めている訳ではないが、子供の急な体調不良や結婚・妊娠・出産などの困難な事象が生じることは避けられない。 しかし、少子化が進行する現代においては、「子供」の価値は相対的に上昇し、子供を産み育てる人の社会貢献度も大幅に改善している。「子持ち様」は本当の意味で社会から有り難がられる存在となり、一方で、人口動態の持続可能性に貢献できない独身者は「人口再生産性に貢献できなかったのだから、あなた方はせめて労働でカバーするのが筋だろう」という扱いになると思われる。 また、少子化の時代においては、「子持ち様」をバッシングする流れは徐々に下火になり始めている。子育て

                                                      「独身様」が申し訳なさそうに生きる時代🗣️ - Madenokoujiのブログ
                                                    • 「親兄弟を空襲で失い、無戸籍のまま80年生きた」専門家も驚く戦争孤児、令和に実在?わずかな情報を頼りに探した記者が出会ったのは…(前編) | 47NEWS

                                                      昨年夏、埼玉県蕨市に住む88歳の女性から、ある信じられない話を聞いた。 「今も無戸籍のまま暮らす戦争孤児がいるみたい」 戦争孤児とは、主に太平洋戦争で親やきょうだいを亡くし、幼くして身寄りがなくなった人のこと。終戦時、上野駅などは孤児であふれ、社会問題になった。話してくれた金田茉莉さんも元孤児。1945年3月の東京大空襲で母と姉、妹を失っている。父親は空襲前に他界しており、疎開先の宮城県から戻った直後、孤児の一人となった。焼け野原に残された10歳の孤独感は計り知れない。 その経験から、戦争孤児の実態調査に半生を費やしていた。私が訪れたのも、戦争孤児たちの話を取材していたからだ。 戦後80年近くたった今も、戸籍を持たず、社会と隔絶されたままこの国に生き続けた孤児がいるという。終戦から数年後ならともかく、本当にそんな人が存命しているのだろうか。驚くと共に、どんな人生を歩んだのか聞いてみたいと思

                                                        「親兄弟を空襲で失い、無戸籍のまま80年生きた」専門家も驚く戦争孤児、令和に実在?わずかな情報を頼りに探した記者が出会ったのは…(前編) | 47NEWS
                                                      • 「人はそんな白か黒かでは割り切れない。誰もがグラデーションの中で生きていて足元の色が変わってることがある」という概念が面白かった→人生で大切なことを気づかせてくれる『進撃の巨人』の名言を紹介

                                                        タケダ1967 @takeda1967 進撃の巨人は序盤はビジュアルや展開で目を引いたけど「人はそんな白か黒かでは割り切れない。誰もがグラデーションの中で生きていて足元の色が変わってることがある」という概念が面白かったな。漫画ってそういうの嫌がるから。闇落ちとかじゃなく本質的な部分でそこを居心地悪く描いてたのが良かった 2024-05-20 07:07:55 タケダ1967 @takeda1967 正解がない世界で決断を迫られる人達の話だから着地点が気になるよね。皆で諸悪の根源を倒す話じゃないから丸く収まらない。そんなもんを世界中が見守る中わざわざよく描いたよね。実は俺も途中から結構ウンザリしつつ読んでてでもそのウンザリ感が狙い所なんだろうなと最終的に思い直すようになったよ 2024-05-20 07:19:13 タケダ1967 @takeda1967 今は皆が「そんなのやっても駄目に決ま

                                                          「人はそんな白か黒かでは割り切れない。誰もがグラデーションの中で生きていて足元の色が変わってることがある」という概念が面白かった→人生で大切なことを気づかせてくれる『進撃の巨人』の名言を紹介
                                                        • 普段はクレームしか並んでない近所のスーパーの”お客様の声”にある日投書が貼り出され...→「どう生きたらこんな美しい日本語を書ける大人になれるのか」

                                                          まことぴ @makotopic 前にもあげたけど、普段は「○○を置け」という命令や店員へのクレームしか並んでない近所のスーパーの投書掲示板にある日貼られていた、店のねぎ塩チキンを「デパートに勝るとも劣らないお味」「時々でいいので並べて欲しい」「貴店は我が家の大きな冷蔵庫」などとひたすら絶賛している投書に和んだ。 pic.twitter.com/wbR1d8nLvF 2024-06-02 12:56:34

                                                            普段はクレームしか並んでない近所のスーパーの”お客様の声”にある日投書が貼り出され...→「どう生きたらこんな美しい日本語を書ける大人になれるのか」
                                                          • まもなく「独身様」が申し訳なさそうに生きる時代がくる…「子持ち様」と「独身様」の評価が逆転する日 急激な少子化の先にある"人手不足社会"で起きること

                                                            「子持ち様」をめぐる論争はいつまで続くのか。文筆家の御田寺圭さんは「『子持ち様』批判に共感が集まる時代はもうすぐ終わる。急激な少子化とそれに伴う人手不足により、子どもを産み育てている人の『社会貢献』の度合いが高く評価されるようになるからだ」という――。 「子持ち様」 ――という言葉を、ちかごろのSNSではしばしば目にするようになった。 これは「子どもの世話にかこつけて、周囲に迷惑をかける人」を揶揄するネットスラングで、公私とわず普段のあらゆる場面で「子持ち(とくに女性)」から被った迷惑や害について語るさい頻繁に用いられるようになり、とくにSNSの独身女性の間で定着するようになったワードである。 たとえば子育て真っ最中の同僚が、保育園に預けていた子どもの急な発熱で早退した場合、残ったメンバーで急な欠員をカバーしなければならなくなる。それは自分も子育て中の同僚からすれば「持ちつ持たれつ」と考え

                                                              まもなく「独身様」が申し訳なさそうに生きる時代がくる…「子持ち様」と「独身様」の評価が逆転する日 急激な少子化の先にある"人手不足社会"で起きること
                                                            • ミサイル攻撃で両親を失った10歳の少年、「どうやって生きていけば」 ウクライナ東部

                                                              ウクライナ東部(CNN) ウクライナ東部ドネツク州ポクロフスクで自宅がロシア軍のミサイル攻撃を受け、両親を失った少年が、カメラの前で当時の状況を振り返った。「これからどうやって生きていけばいいのか」と、亡き両親に問い掛けた。 ミコラ・グルシュコ君(10)は最初、夢を見ているのかと思った。自宅の窓が吹き飛ばされ、弾頭が音を立てて飛来した後、爆発が起きた。 暗闇の中で母の部屋に向かいながら、夢ではないことをさとった。目の前に横たわった母は、コンクリート棒の下敷きになっていた。 何かが落ちてきた。自分の名前を呼ぶ母に、「ぼくは生きているよ」と答えた。 顔と目のほこりを必死に払うと、母は崩れ落ちた天井に押しつぶされていた。がれきをどけようとしたが無理だった。母がうめき声を上げ、両脚を震わせる。ミコラ君は「お母さん、ただの夢だよ。恐ろしい夢だ」と叫んでいた。数日前にこんな悪夢を見たばかりだった。 母

                                                                ミサイル攻撃で両親を失った10歳の少年、「どうやって生きていけば」 ウクライナ東部
                                                              • 医師を射殺し立てこもった男は、前日に死んだ母親の蘇生に固執した。根拠は30年近く前のテレビ情報。「72時間以内なら脳機能は生きている」(47NEWS) - Yahoo!ニュース

                                                                「72時間で再生する淡い期待がある」「なんとなく胸が動いた」。埼玉県ふじみ野市で2022年に起きた医師射殺・立てこもり事件の公判で、ある音声が再生された。 【写真】「クスリをやられた」患者宅で執拗にお茶を勧められ…口を付けた女性看護師は意識障害に 訪問医療に潜む暴力・ハラスメント 事件前日に死んだ母親について、68歳の被告の男が母親の男性主治医と会話する様子だ。母親を熱心に介護していた男は事件当日、呼び出したこの男性医師に蘇生を求めた。断られると発砲し、男性医師を殺害した。同行した理学療法士の男性も銃撃されて瀕死の重傷を負った。男はそのまま部屋に立てこもり、翌朝に逮捕された。 なぜ医師らを撃ったのか。2023年末に開かれた公判で、男はこう語った。「母親の蘇生を断られた。今でもおかしいと思う」。死者の蘇生。その知識の基になったのは、30年近く前にテレビで紹介された内容だった。(共同通信=勢理

                                                                  医師を射殺し立てこもった男は、前日に死んだ母親の蘇生に固執した。根拠は30年近く前のテレビ情報。「72時間以内なら脳機能は生きている」(47NEWS) - Yahoo!ニュース
                                                                • 【書評】どう生きるかつらかったときの話をしよう 野口聡一 アスコム - 京都のリーマンメモリーズ

                                                                  今週のお題「私の〇〇ランキング」 今回は、私の驚いた本のランキングを紹介したいと思います。と言っても、過去に読んだ本は、よく覚えていないので、直近NO1のすんごい本を紹介します。(笑)「どう生きるのかつらかったときの話をしよう」です。ぜひお楽しみください! 【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.本書の紹介】 この本は、日本人宇宙飛行士の野口聡一さんの本です。 宇宙飛行士と言えば、憧れの中の憧れと言われるほど、飛び抜けた職業ですよね。 こんな夢のような職業に就いた人が、つらかったときの話をしようというのは尋常じゃないと思いませんか? これは、単にサクセスストーリーを際立たせるための、下積みのつらさのことではありません。 あの華々しい体験をしている宇宙飛行士が、私たち地上人と何ら変わらないつらさを味わっています。 さて、野口さんは、どんな

                                                                    【書評】どう生きるかつらかったときの話をしよう 野口聡一 アスコム - 京都のリーマンメモリーズ
                                                                  • 虫が苦手でも大丈夫😆ぐんま昆虫の森で昆虫探検!🐛🦋 - 双極性障害だけど楽しく生きる

                                                                    こんにちは❗️まーめたるです。 友人と1泊2日で観光に行きました。場所は・・ 群馬県桐生市(1部、栃木も含まれます)になります。 前回の記事でコメントを下さった方、場所を考えて下さった方・・ すみませんでした〜!🙏😆🙏 「あの写真で当てろ」なんて・・超難問でしたね😅 ということで「桐生観光」を今日から書いていきたいと思います🙇‍♂️観光初日に巡った所は2ヶ所、今回は「ぐんま昆虫の森」を紹介します〜🦋 出発は「8時ちょうどのあずさ2号🎵」ではなく・・ 特急リバティ両毛号に乗ります🚄 座席には多くの「木目」が使用されており、シートは「江戸紫」のような配色で独特な柄が旅行気分を盛り上げてくれます🌟 約2時間で終点の「赤城駅」に到着し、そこからはタクシーで10分ほどで「ぐんま昆虫の森」に着きました。 ぐんま昆虫の森「入口」です✨ 実は私・・ 虫、苦手っす🕺 修学旅行生はあんなに

                                                                      虫が苦手でも大丈夫😆ぐんま昆虫の森で昆虫探検!🐛🦋 - 双極性障害だけど楽しく生きる
                                                                    • 伸びた人生はどう生きるべきか - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

                                                                      ライフモデルは平均寿命からつくられている 初めて中国を統一した秦の始皇帝が次に求めたのは『不老長寿=永久に生きられる身体』です 中国統一も部下たちにとっては難題だったと思いますが、不老長寿薬を手に入れろという命令はそれをしのぐ難題です 「不老長寿の薬草を知っているので、そこにたどり着くための資金が欲しい」という詐欺のような連中も多数表れたようです 老子の道教も『健康長寿』を理想としています 飢えや病気と闘いながら、人類は健康長寿社会を創ってきました 長生きが良いか悪いかは哲学的問題として、現実にはどんどん長寿になってきているのは間違いないことです 昭和末期の平均寿命は70歳だったので『学習期20年・労働期35年・老後15年』で55歳定年で、15年間は年金暮らしがライフプランでした この学習期の約20年と年金支給の15年は固定と考えた方が良さそうです となると寿命の延びと共に伸ばさなければな

                                                                        伸びた人生はどう生きるべきか - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
                                                                      • 逆立ちして生きる : 素晴らしい日々〜Splendid days

                                                                        今日もこのブログに訪問して下さりありがとうございます!😊 引き寄せだとか、 願望実現のノウハウみたいな情報は 長年にわたり、 それもかなりの頻度で 取り入れている。 といっても、 いまだ目的果たせず…というところで💦 まぁそれにはあまり触れずに先にいこう。。。 で、その願望実現だが、 ある境地に立った先達達は、 一様に口をそろえて、 こういうことを言う。 「すでにある」 とか、 「すでに叶っている」 ってね… 本当によく耳にする。 きっとそれが真理なのだと思う。 まぁそう推測できる。 実のところ、 いやというほど、 耳にした😅 これまでに、 ぜーんぜんピンと来ないでいたが、 嫌というほど、聞いたせいだろう💦 少しずつその言わんとしていることがおぼろげながらも理解できそうな感じになりつつある… その「既にある」がなんたるかをを理解するための、 例え話にはなるが、 日本人は、 日本人に

                                                                          逆立ちして生きる : 素晴らしい日々〜Splendid days
                                                                        • 正解者は誰?謎の白い粉の正体を発表!✨ - 双極性障害だけど楽しく生きる

                                                                          こんにちは❗️まーめたるです。 先日書きました「謎の白い粉」の記事に多くのスターとコメントをいただきましてありがとうございました!!🥹 こちらの記事です 👇 masametal.hatenablog.com こちらの記事内に出題させていただきました こちらの白い粉について 皆様からのブクマコメントを読ませていただいて・・ さすが皆様、わかっていらっしゃる ‼️ と感心しながら、ユニークな推測に感謝しつつニヤニヤしておりました😁(← 危ない人) いつもお一人づつコメントをお返ししたいのですが、文字数が限られているため全ての方のコメントを拾うことができません。そこで今回はこちらにてコメントをお返しさせていただきます🙇‍♂️ はじめに antaka69さん いつもありがとうございます🎵私も映画のシーンを真似してカードを使ってみましたが、細く作れませんでした😂実際にベビーパウダーを鼻か

                                                                            正解者は誰?謎の白い粉の正体を発表!✨ - 双極性障害だけど楽しく生きる
                                                                          • 地球さんは生きている (26) - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来

                                                                            日本最大の巨樹巨木の島 屋久島のみほの杉です 樹令2000年ぐらいの巨樹さんです 元氣いっぱいの巨樹さんです 古代の人達、私達の先祖は現代人から比べると、 計り知れない程の五感の力が優れていたのです。 目の力が現代人の5倍以上の力がありましたが、目の力だけではありません。 耳の力、聴力も5倍以上あったのです。 古代の人達は、自然の中で生き、自然の中であらゆる食べ物を手に入れていました。 その為には、遠くの音を聞く力も5倍以上あったのです。 においをかぎ分ける力も、嗅覚も、皮膚感覚、触覚も5倍以上、 味覚も5倍以上あったのです。 すなわち、五感の力すべてが5倍以上です。 ですから、5×5×5×5×5=3125倍になるのです。 現代人に五感より、3000倍以上の五感の力を使って生きていたのです。 現代人は、五感の力がおそろしく退化しているのです。 コンクリートジャングルの中で、五感が失われてい

                                                                              地球さんは生きている (26) - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
                                                                            • 26か7の時「もしかして私の人生って今いきてるやつ?」と突然気づくまで、世界にログインしてない感じで生きていた→これめっちゃわかる

                                                                              ぬQ @nuQ_artworks 21の時何してたかって質問されたけど、26か7に「もしかして私の人生って今いきてるやつ?これが?」と突然気づくまで、ほぼ無感覚というか、世界にログインしてない感じで生きていた 多分私以外にもそういう人いると思う。 2024-05-19 23:16:17 ぬQ @nuQ_artworks 私の人生ってもしかしてすでに始まってる?今生きてるやつが私の人生?って突然気づいて、サーッと血の気がひいたのをまだ覚えてる。ずっと部屋着で家にいると思ってだらだらしてたら、家なんてものはなく、外だった。みたいな感じ・・・・みんなは自分の人生を生きてること最初からわかってた? 2024-05-19 23:39:52

                                                                                26か7の時「もしかして私の人生って今いきてるやつ?」と突然気づくまで、世界にログインしてない感じで生きていた→これめっちゃわかる
                                                                              • Ⅹ世代の生きずらさ - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

                                                                                X世代ってどんな世代? 世代分類にはいろいろありますが、日本独自の「バブル世代」「さとり世代」などのものと、世界基準であるX世代・Y世代・Z世代・α世代などがあります この2種類は元号と西暦のようなものです 最近、年長者に「1964年以上前に生まれた人は何世代なの?」とよく聞かれるので、その辺に詳しい人事の人に聞いてみたら「60歳になったら世界共通シニア世代ですよ!消費の嗜好や能力、性格特性など特に分析されなくなります」とのこと 「人生100年時代なのに寂しいことを言うもんだ」と思いました とはいえ『未来は若者が創る』のは事実なので、社会が注目すべきはZ世代・α世代になります まして、この世代の人数の少ない日本は丁寧に育てなければなりません 私はX世代なんですが、言われてみれば人事などにいても「Ⅹ世代の分析」などの話題はまずありません 「X世代ですか?Z世代なんかに比べ耐久力がありますよね

                                                                                  Ⅹ世代の生きずらさ - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
                                                                                • ベビーパウダーでPCタイピングが快適に👍 - 双極性障害だけど楽しく生きる

                                                                                  こんにちは❗️まーめたるです。 久しぶりの投稿になってしまいましたが、タイトルにもありますように私・・・ついに白い粉に手を出してしまいました。 こちらが1つ目の白い粉です こ、こいつマジか‼️ ( ゚Д゚) と思われた方、鼻から吸引したり歯茎に・・したりしてはいけません。 どのように使うかといいますと、 指で手のひらに取ります🫲 そして手のひら全体に満遍なく伸ばして・・ あまりついていないように見えますね・・😅 私は手汗がひどいもので、PCのタイピングする時にも滑りが悪く困る時があります。そこで読者様の記事からヒントを得て、このような「ベビーパウダー」を使うようにしています。 ということで1つ目の白い粉はベビーパウダーでした😅 Baby Powder👼 ジョンソン&ジョンソン ベビーパウダー プラスチック容器 140g ジョンソンベビー Amazon ふざけた写真を撮ろうとしたもの

                                                                                    ベビーパウダーでPCタイピングが快適に👍 - 双極性障害だけど楽しく生きる