並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 44件

新着順 人気順

生まれてしまうの検索結果1 - 40 件 / 44件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

生まれてしまうに関するエントリは44件あります。 社会ネタtogetter などが関連タグです。 人気エントリには 『ラーメン屋のカンピロバクター食中毒ニュースが気になってちょっとググったら、最終的にラーメン業界は自浄作用も無く、忖度にまみれたクソだらけの世界なんじゃないか?という疑念が生まれてしまった話|ないしま』などがあります。
  • ラーメン屋のカンピロバクター食中毒ニュースが気になってちょっとググったら、最終的にラーメン業界は自浄作用も無く、忖度にまみれたクソだらけの世界なんじゃないか?という疑念が生まれてしまった話|ないしま

    ラーメン屋のカンピロバクター食中毒ニュースが気になってちょっとググったら、最終的にラーメン業界は自浄作用も無く、忖度にまみれたクソだらけの世界なんじゃないか?という疑念が生まれてしまった話 無職で暇なのでいつものようにTwitterを覗いていたらラーメン店の食中毒の話が目に入ってきました。 季節柄、飲食店の食中毒ニュースは毎年見かけるし、なにやらチャーシューが問題だったみたいな話をしているみたいですね。 去年にも高田馬場にあるらぁ麺やまぐちのカリスマ店主として知られる山口裕史さんが警鐘を鳴らしていたように 知識なくチャーシュー低温調理「ホントやめて」 食中毒の危険性...ラーメン店主が必死の注意喚起 #ラーメン #食中毒 @jcast_newsより 今回のニュースも低温調理チャーシューで温度管理や衛生管理を失敗して食中毒をやらかしたのかな?と思い、よく元のツイート見てみると ツイッターより

      ラーメン屋のカンピロバクター食中毒ニュースが気になってちょっとググったら、最終的にラーメン業界は自浄作用も無く、忖度にまみれたクソだらけの世界なんじゃないか?という疑念が生まれてしまった話|ないしま
    • 異常なほど住民が早死にする街「グラスゴー」は一体なぜ生まれてしまったのか?

      スコットランドにある都市グラスゴーは、かつて造船業で栄え、ロンドンに次ぐ大英帝国第2の都市と呼ばれていました。しかし、近年では住民の健康度が低く、イギリスの他の都市やヨーロッパの各地に比べ異様に平均寿命が短いことから「ヨーロッパの病人」と呼ばれており、この現象は「グラスゴー効果」として知られています。医学や健康問題を中心に扱うニュースサイトMosaicが、そんなグラスゴーの取材と、多数の社会研究から判明した「都市に暮らすことが人の心身に与える悪影響」をまとめています。 Urban living makes us miserable. This city is trying to change that | Mosaic https://mosaicscience.com/story/urban-living-city-mental-health-glasgow-cities-happine

        異常なほど住民が早死にする街「グラスゴー」は一体なぜ生まれてしまったのか?
      • 遊撃部長F/S&RWAs on Twitter: "「どうしてラーメン評論家やヌードル亭麺吉のような(本人だけが面白いと思ってる)面白おじさん構文が生まれてしまうのか」については前々から「全部椎名誠のせい説」を唱えています。(折角なので『さらば国分寺書店のオババ』からネット書籍で立… https://t.co/11MCQgZBVP"

        「どうしてラーメン評論家やヌードル亭麺吉のような(本人だけが面白いと思ってる)面白おじさん構文が生まれてしまうのか」については前々から「全部椎名誠のせい説」を唱えています。(折角なので『さらば国分寺書店のオババ』からネット書籍で立… https://t.co/11MCQgZBVP

          遊撃部長F/S&RWAs on Twitter: "「どうしてラーメン評論家やヌードル亭麺吉のような(本人だけが面白いと思ってる)面白おじさん構文が生まれてしまうのか」については前々から「全部椎名誠のせい説」を唱えています。(折角なので『さらば国分寺書店のオババ』からネット書籍で立… https://t.co/11MCQgZBVP"
        • ブラック企業大賞2019、大賞は2年連続で三菱電機 「あまりに異常」「二度目の大賞を与える企業が生まれてしまったことに激しい怒り」

          その年もっともブラックだった企業を選ぶ「ブラック企業大賞」の授賞式が12月23日に行われ、三菱電機が2年連続で大賞を受賞しました。また、子会社であるメルコセミコンダクタエンジニアリングも連名で受賞しています。 ブラック企業大賞(生中継ページ) 三菱電機を巡っては2014年以降、社員が自死したり精神障害を発症したりするケースが多発しており、2018年には「ブラック企業大賞2018」の大賞を受賞(関連記事)。にもかかわらず、2019年8月には20代の男性新入社員の自死がまたも発生し、当時教育主任だった30代の男性社員が自殺教唆の疑いで書類送検されています。さらに、自死の現場には教育主任から「死ね」と言われたことなどを書いたメモが残されていたとの報道も。 こうした一連の出来事について実行委員会は、「あまりに異常なことが起こっている」「二度目の大賞を与える企業が生まれてしまったことに激しい怒りと悲

            ブラック企業大賞2019、大賞は2年連続で三菱電機 「あまりに異常」「二度目の大賞を与える企業が生まれてしまったことに激しい怒り」
          • 進む劣化と進まぬ解体、消えた経営者…鬼怒川温泉“廃墟群”はなぜ生まれてしまったのか | 文春オンライン

            栃木県にある鬼怒川温泉のホテルの廃墟群がSNSで話題になっている。 「鬼怒川温泉といえば廃墟」 「鬼怒川温泉の廃墟群とか有名よね」 「鬼怒川温泉なんて、廃墟ホテルばっかりだったわよ」 こうしたコメントと一緒に朽ち果てたホテルや旅館の写真がアップされており、YouTubeを検索すると廃墟ツアーと称した鬼怒川温泉の動画が数多く見受けられる。 気になって調べてみると、どうやらバブル期に拡大したいくつもの温泉が、その後に倒産。おまけに、経営陣だけが“逃げて”、残された従業員たちが最後の日まで何とか運営し続けたという温泉もあるという。

              進む劣化と進まぬ解体、消えた経営者…鬼怒川温泉“廃墟群”はなぜ生まれてしまったのか | 文春オンライン
            • Spring(スプさん/ごちうさ🐰☕。) on Twitter: "私が勤める会社では、精神障害者を雇用しているのですが、京アニの事件を受けて、人事部では今月末で急遽退職してもらう次第となったそうです。「何らかの拍子に発狂されて、会社そのものに損害が発生してからでは対処ししようがないからだ。」とのこと。精神障害者に対する偏見が生まれてしまった…。"

              私が勤める会社では、精神障害者を雇用しているのですが、京アニの事件を受けて、人事部では今月末で急遽退職してもらう次第となったそうです。「何らかの拍子に発狂されて、会社そのものに損害が発生してからでは対処ししようがないからだ。」とのこと。精神障害者に対する偏見が生まれてしまった…。

                Spring(スプさん/ごちうさ🐰☕。) on Twitter: "私が勤める会社では、精神障害者を雇用しているのですが、京アニの事件を受けて、人事部では今月末で急遽退職してもらう次第となったそうです。「何らかの拍子に発狂されて、会社そのものに損害が発生してからでは対処ししようがないからだ。」とのこと。精神障害者に対する偏見が生まれてしまった…。"
              • なぜディレクターはUXを分解・言語化しなくてはいけないのか?クソゲーが生まれてしまう原因|かえるD

                ゲームディレクターとして動いていると、企画やできたもののフィードバックをよくする。そうすると必要なのは、UX(ユーザー体験)を言語化して説明をして納得をしてもらうことだ。一緒にやっているプランナーから、UXの分解・言語化をどうやっているのか?という質問が来たので、書いてみる。 ゲームディレクターは、なぜUXの分解・言語化が必要なのだろうか? これは簡単で、自分が感じていることを言語化できないとチームメンバーに伝えることができず、納得感を持って作ってもらうことができないためだ。「なんとなくダメ」とか、「理由は説明できないけどこうして」という指示は、繰り返せば繰り返すほどやらされる方はしんどくなっていく。当たろうが外れようが、何をやっているのかよくわからなくなってくる。主観ではなく、客観で伝えることができないと、チームは納得がしにくい。なので、ゲームディレクターにはUXの言語化能力がとても必要

                  なぜディレクターはUXを分解・言語化しなくてはいけないのか?クソゲーが生まれてしまう原因|かえるD
                • 今こそ、なぜ「フクシマ神話」が生まれてしまったのかの検証を

                  まもなく、東日本大震災と東電福島第一原発事故から10年を迎えます。 原発事故は、その災害規模に比例した、極めて大きな社会不安を巻き起こしました。 周知のように、古今東西、歴史を見ても災厄には社会不安、敢えて古い言い回しをすれば「人心の乱れ」が付き物で、災害本体に勝るとも劣らない深刻な被害をもたらしてきました。たとえば関東大震災では「朝鮮人が井戸に毒を入れた」などというデマのために、罪なき多くの被災者が、冤罪をかぶせられての私刑によって命を失いました。この事件は義務教育の歴史教科書にも載っており、現代社会でも多くの人が知るところになっています。 ならば同じく大震災と呼ばれ、原発事故までも伴った東日本大震災の社会不安が何を引き起こしたのか。これだけの大災害で、他の歴史的災害で起こったようなことが何もなかったはずがないのです。しかしそれはどこに詳細に記録され、将来教科書に載せられる目途はいつ立つ

                    今こそ、なぜ「フクシマ神話」が生まれてしまったのかの検証を
                  • 絵文字同士をかけあわせて新しい絵文字を作れる「emoji kitchen(絵文字キッチン)」によってかわいいのやらキメラやら色んなものが生まれてしまう。

                    猫空鎖 @Nekozorachain Googleさんの絵文字キッチン(emoji kitchen)楽しい。感情の絵文字組み合わせはよりこう複雑な感じを表せていいね。 pic.twitter.com/uvekVrPXPj 2023-09-15 11:16:32

                      絵文字同士をかけあわせて新しい絵文字を作れる「emoji kitchen(絵文字キッチン)」によってかわいいのやらキメラやら色んなものが生まれてしまう。
                    • 2年前に完結した漫画からとんでもない特級呪物が生まれてしまう「無限に笑ってる」「愛ほど歪んだ呪いはないんだよな」「泣けてきた」

                      リンク はてな匿名ダイアリー ボカロ曲の替え歌はどこまで許されるべきなのだろうか 今さら言うことでもないけど、いわゆるボカロ曲は他人がそれを歌ったり替え歌を作ったりすることが許されるような文化がある。紅白で歌われた… 92 users

                        2年前に完結した漫画からとんでもない特級呪物が生まれてしまう「無限に笑ってる」「愛ほど歪んだ呪いはないんだよな」「泣けてきた」
                      • なぜ日本企業に「働かないおじさん」が生まれてしまうのか 変化のカギを握るのは“40代” | 文春オンライン

                        出世しないまま、たらいまわしにされるおじさん イメージしやすい例として、2020年8月から9月にかけて、テレビ東京系列でドラマにもなった漫画「働かざる者たち」(作者・サレンダー橋本)の登場人物をあげてみたい。大手新聞社の技術局工程部にいる八木沼は入社25年目のベテラン。出世しないまま、様々な部署をたらいまわしにされ、全く働かなくなった。 ただ、勤続年数は長いため、出世して部長になった「同期」のもとを訪れ、まるで自分は部長と同格だとアピールするかのごとく、「お前も少しは遊べよな」と上から目線で話しかける。そして、周囲からの冷ややかな視線。私も似たような光景を新聞社に勤務していた10年ほど前に何度も見たことがある。 このような「働かないおじさん」は本当に働きに見合わない高待遇なのか。「ホワイトカラー職種別賃金調査」(労政時報、2020年1月10日・24日号)に、「働かないおじさん」が一定割合含

                          なぜ日本企業に「働かないおじさん」が生まれてしまうのか 変化のカギを握るのは“40代” | 文春オンライン
                        • なぜ日本企業に「働かないおじさん」が生まれてしまうのか 変化のカギを握るのは“40代” | 文春オンライン

                          出世しないまま、たらいまわしにされるおじさん イメージしやすい例として、2020年8月から9月にかけて、テレビ東京系列でドラマにもなった漫画「働かざる者たち」(作者・サレンダー橋本)の登場人物をあげてみたい。大手新聞社の技術局工程部にいる八木沼は入社25年目のベテラン。出世しないまま、様々な部署をたらいまわしにされ、全く働かなくなった。 ただ、勤続年数は長いため、出世して部長になった「同期」のもとを訪れ、まるで自分は部長と同格だとアピールするかのごとく、「お前も少しは遊べよな」と上から目線で話しかける。そして、周囲からの冷ややかな視線。私も似たような光景を新聞社に勤務していた10年ほど前に何度も見たことがある。 このような「働かないおじさん」は本当に働きに見合わない高待遇なのか。「ホワイトカラー職種別賃金調査」(労政時報、2020年1月10日・24日号)に、「働かないおじさん」が一定割合含

                            なぜ日本企業に「働かないおじさん」が生まれてしまうのか 変化のカギを握るのは“40代” | 文春オンライン
                          • メイク勢とTCG勢が接続された結果、ネットでたまに見かける「ネイルに凝ってもモテない」論争にも新たな解釈が生まれてしまった

                            Rootport🍽 @rootport 作家・マンガ原作者。/好きな言葉は「群盲撫象」/TIME誌「世界で最も影響力のあるAI業界の100人」選出/Blog→rootport.hateblo.jp /マシュマロ→marshmallow-qa.com/rootport youtube.com/channel/UCp6RK… Rootport🍽 @rootport メイク勢とTCG勢が接続された結果、ネットでたまに見かける「ネイルに凝っても男は爪なんて見ていないしモテないよ?」「は?モテるためじゃなくて私が好きだからやっているだけだが?」という論争にも、新たな解釈が生まれてしまった。ネイル=スリーブなのでは…? 2024-01-28 12:12:10

                              メイク勢とTCG勢が接続された結果、ネットでたまに見かける「ネイルに凝ってもモテない」論争にも新たな解釈が生まれてしまった
                            • 一喜一憂!あのネットミーム画像として有名な外人4コマ(通称Reaction Guys)の令和最新版が生まれてしまう…!

                              所謂即オチや嬉しい事とか期待していた情報じゃなかった時に良く見かけるリアクション画像で有名なアレ。 流石に直ぐに使ったりは気の毒なのでW杯後にでも…。

                                一喜一憂!あのネットミーム画像として有名な外人4コマ(通称Reaction Guys)の令和最新版が生まれてしまう…!
                              • 「反ワクチンのモンスター医師」が生まれてしまうワケ。彼らに負けずにワクチン接種を進めるために社会はどう向き合うべきか?|FINDERS

                                CULTURE | 2021/07/20 「反ワクチンのモンスター医師」が生まれてしまうワケ。彼らに負けずにワクチン接種を進めるために社会はどう向き合うべきか? 【連載】あたらしい意識高い系をはじめよう(19) Photo by Unsplash 昨日公開した記事では、 ワクチン接種がある程度進んで「今すぐ打ちたい人」には打ち切った後の「後半戦」においては、“ものづくり大国日本“が比較的得意な「ロジスティクス」的な問題よりも、日本が苦手としがちな「マーケティング」的な問題が大きくなってくるだろうから、今のうちからその専門家の意見を取り入れる体制を作るべきだ という話を書きました。 特に強調したいのは、各種調査を見れば、SNSで目立つ「他人にも接種しないことを呼びかける強い反ワクチン派」の実数はそれほど多くなく、彼・彼女らが接種しなくても集団免疫達成は可能であり、使命感の高い医療関係者がつい

                                  「反ワクチンのモンスター医師」が生まれてしまうワケ。彼らに負けずにワクチン接種を進めるために社会はどう向き合うべきか?|FINDERS
                                • 発表会見が中止になった吉野家の親子丼、吉野家常務の「生娘シャブ漬け戦略」のせいであるはずのない文脈が生まれてしまう

                                  💃🏼💃🏼Alpaca🕺🏼🕺🏼 @nanatea 吉野家の常務の生娘シャブ漬け戦略、って、実際中国の田舎で食べ物に覚醒剤入れて依存症になった客がリピーターになった事件があったり、若い女性が誘拐され強姦されたペッパーランチ事件とかもあって半端なく怖い。薬のパッケージに中毒症状患者の顔の遺影載せた葬式の絵を載せてるようなもん。 2022-04-18 09:31:42 Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics 【吉野家が謝罪 取締役が不適切発言】 news.yahoo.co.jp/pickup/6424138 吉野家は2022年4月18日、常務取締役企画本部長が外部で不適切な発信をしたとして、「多大なるご迷惑とご不快な思いをさせた」と謝罪した。取締役は自社の若年女性向けマーケティングを「生娘をシャブ漬け戦略」と発言したという。 2022-04-18 13:49:00

                                    発表会見が中止になった吉野家の親子丼、吉野家常務の「生娘シャブ漬け戦略」のせいであるはずのない文脈が生まれてしまう
                                  • 「本当に生まれてしまった……」山のエミューちゃん日記/砂漠

                                    山奥でエミューと暮らす砂漠さん。卵からすくすくと成長していくエミューちゃんとの一喜一憂の日々をつづります。今回は、エミューを飼うという運命に至るまでのお話をお届けします。 はじめに「本当に生まれてしまった……」 会社の入社式があった春の日、新入社員への挨拶を終えて帰宅した私はスーツ姿で呆然としていた。目の前には、小刻みに震えながら産声をあげる小さな命が映っている。 それは、エミューの雛だった。 羽毛は濡れ、春の日差しを浴びて発光していた。目はまだ開かず、首もすわっていない。それでも、親を探してピイピイと鳴く声は必死で、か細く、小さな体の全てから、生命が放射されているようだった。 どれほどの時間、その場にへたりこんでいただろう。 私は、震える手で孵卵器を開き、体に張り付いた殻をひとつひとつ取り除いた。抱き上げるとしっとりして、骨は柔らかく、お腹にはまだ卵黄が残りぷっくりと膨らんでいた。 雛の

                                      「本当に生まれてしまった……」山のエミューちゃん日記/砂漠
                                    • 「冪等性Tシャツ」から生まれてしまった会話 - 海波パソコン

                                      suzuri.jp ふとしたきっかけでこの「冪等性ロングスリーブTシャツ」を買い、好んで着ている。 エンジニア向けイベントに関連するX(Twitter)での会話の中で発見したものだったので、基本的には「冪等性(べきとうせい)」が通じるエンジニア向けイベントにしか着ていかないつもりだった。しかし、あまり長袖Tシャツを持っていないので、気候に合う日には「まあいいか」と思って着て外出している。 昨日はたまたま、東京都薬用植物園(東京都小平市)まで出向き、開催中の「ケシのパネル展」(4/22~5/15)を見に行った。ものがものだけに、話しかけられない雰囲気にしたいなと思って、わざと冪等性Tシャツを着た。天候的にもちょうどよかった。 それなのに、西武拝島線で最寄りである東大和市駅まであと一駅というところで、発車直前に列車に飛び込んできたお姉さんに「この電車、本川越まで行きますか?」と尋ねられてしまっ

                                        「冪等性Tシャツ」から生まれてしまった会話 - 海波パソコン
                                      • 乙武洋匡 on Twitter: "女性差別も問題。障害者差別も問題。どちらも等しく解決すべき問題で、一方を「生っちょろい」と断じることで分断が生まれてしまう。 ただ、「女性差別はこんなに世間が騒いでくれて羨ましい」という大胡田さんの思いには共感できる部分もある。… https://t.co/yd4ck1tpTZ"

                                        女性差別も問題。障害者差別も問題。どちらも等しく解決すべき問題で、一方を「生っちょろい」と断じることで分断が生まれてしまう。 ただ、「女性差別はこんなに世間が騒いでくれて羨ましい」という大胡田さんの思いには共感できる部分もある。… https://t.co/yd4ck1tpTZ

                                          乙武洋匡 on Twitter: "女性差別も問題。障害者差別も問題。どちらも等しく解決すべき問題で、一方を「生っちょろい」と断じることで分断が生まれてしまう。 ただ、「女性差別はこんなに世間が騒いでくれて羨ましい」という大胡田さんの思いには共感できる部分もある。… https://t.co/yd4ck1tpTZ"
                                        • 斉藤一人さん 恵まれない環境に生まれてしまったら - コンクラーベ

                                          自分が置かれた環境や状況を嘆きたくなることは誰にでもあります。 生まれた時はそうだとしても、その状況を一生握りしめていることはないんです。 恵まれない環境に生まれてしまったら 生まれ持っているカードはいつでも変えられる 人生が一番変わるのは、人に喜ばれることをする時 世の中は良くなっていくのか 不安に思っている悪いことは、実際は1/50しか起きない 「よくなる」前提で生きると本当に良くなる 追伸 全ての女性はまだまだ綺麗になれる 恵まれない環境に生まれてしまったら 「なんでこんな家に生まれてしまったんだろう」 と嘆く人がいます。 「なんでこんな容姿に生まれたんだろう」 と思う人もいるでしょう。 私流に言えば、それも「あなたが選んできたんですよ」ということになります。 自分が置かれた環境や状況を嘆きたくなることは誰にでもあります。 生まれた時はそうだとしても、その状況を一生握りしめていること

                                            斉藤一人さん 恵まれない環境に生まれてしまったら - コンクラーベ
                                          • 増田人格が生まれてしまったかもしれない

                                            普段人前では丁寧なそぶりを見せて、人間関係もまあまあうまくやっていたのだが、なんか最近怒りが収まりにくくなったり、言葉遣いが荒くなったりしてきた。 これは人格が増田に侵されているせいではないのだろうか。 見るの止めたほうがいいのかなあ。

                                              増田人格が生まれてしまったかもしれない
                                            • 山形県知事の会見により、なかなかな言葉の表現が生まれてしまった…残念がる県民と他県で匹敵する表現を考察する人々

                                              リンク 朝日新聞デジタル 芋煮会「今年だけはなんとか我慢して」 山形知事、会見で呼びかけ:朝日新聞デジタル 秋の河川敷などで行う山形の風物詩「芋煮会」について、山形県の吉村美栄子知事は8日、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえて「大丈夫ということは申し上げられない」と慎重な姿勢を示した。 定例記者会見で、… 29 users 170

                                                山形県知事の会見により、なかなかな言葉の表現が生まれてしまった…残念がる県民と他県で匹敵する表現を考察する人々
                                              • なぜ暗黙知は生まれてしまうのか? 設計のための、問題の捉え方 Part2

                                                2018年11月8日、Classi株式会社が主催するイベント「設計Night2018」が開催されました。Builderscon tokyo 2018にて好評を博したプレゼンテーション「開発現場で役立たせるための設計原則とパターン」をもとに、発表だけではカバーできなかった3つの論点について、3名の登壇者がより詳しく深掘りします。プレゼンテーション「ドメイン知識の暗黙知を形式知にするためには」に登壇したのは、magnolia_k_氏。講演資料はこちら 「事実」「関係」「原則」 magnolia_k_氏:じゃあどうすればいいかということで、「じゃあ、僕らどうすればいいんですか?」「わかんないですよ」「書いてないことは書いてないんだから」と。 「じゃあ知ってる人に聞きますか」といって、「あなたの知ってる暗黙知を教えてください」と言っても「はぁ……」と言われるだけですね。 (会場笑) これ、けっこう

                                                  なぜ暗黙知は生まれてしまうのか? 設計のための、問題の捉え方 Part2
                                                • 愛があるから憎しみの心も生まれてしまうもの

                                                  恋愛や対人関係の苦手意識からくるあがり症と向き合って乗り越えていくことから得られた知識と経験をもとに、これからの愛の問題を語ります! ※※本サイト内では、アフィリエイト広告を利用しています※※

                                                    愛があるから憎しみの心も生まれてしまうもの
                                                  • 「仕事ができない高学歴」がなぜ生まれてしまうのか。

                                                    年度初めになると、毎年5ちゃんねるには「仕事ができない高学歴」というスレッドが立ち、ネットニュースでは「期待外れな東大卒社員」といったタイトルが並ぶ。 偏差値が高いからって、仕事ができるわけじゃない。 そう言う人は多いし、わたしもそう思う。 その一方で、「学歴フィルター」は依然として存在しているし、「学歴不問」を謳っていても、実際は高学歴しか採用しない企業なんてのも問題になった。 「仕事ができない高学歴」が揶揄されるのに、それでも高学歴が積極的に採用される。 「学歴」と「仕事」の関係は、謎だ。 今回はその謎を、わたしなりに解き明かしたいと思う。 学校は「インプット」、社会に出ると「アウトプット」重視 そもそも「高学歴」とは、偏差値が高い人、いわば「学校で求められる勉強ができる人」のことを指す。 じゃあ、「学校で求められる勉強」ってなんだろう? それは、知識や経験を蓄える「インプット能力」だ

                                                      「仕事ができない高学歴」がなぜ生まれてしまうのか。
                                                    • 字下げ増田とスパム増田が融合してなにかおぞましいものが生まれてしまっ..

                                                      字下げ増田とスパム増田が融合してなにかおぞましいものが生まれてしまった 追記: 気になる人はこの記事の「2つ前」を辿ってくれ

                                                        字下げ増田とスパム増田が融合してなにかおぞましいものが生まれてしまっ..
                                                      • 弘生 on Twitter: "こういう文章書く人間が『ハイスペ女はとびきりキモく生まれてしまい金もない男たち100人くらいに臭い精子をぶっかけられて「恋愛格差平等」を肌で感じて頂く』とか放言してるのホント味わい深い。この人の言う「国民」「公共」「共同体」に、女… https://t.co/s5ZHT5GYI9"

                                                        こういう文章書く人間が『ハイスペ女はとびきりキモく生まれてしまい金もない男たち100人くらいに臭い精子をぶっかけられて「恋愛格差平等」を肌で感じて頂く』とか放言してるのホント味わい深い。この人の言う「国民」「公共」「共同体」に、女… https://t.co/s5ZHT5GYI9

                                                          弘生 on Twitter: "こういう文章書く人間が『ハイスペ女はとびきりキモく生まれてしまい金もない男たち100人くらいに臭い精子をぶっかけられて「恋愛格差平等」を肌で感じて頂く』とか放言してるのホント味わい深い。この人の言う「国民」「公共」「共同体」に、女… https://t.co/s5ZHT5GYI9"
                                                        • 「鳥はすべて偽物で政府が仕組んだドローン、その証拠に電線から充電している」アメリカでとんでもない陰謀論が生まれてしまう | Buzzap!

                                                            「鳥はすべて偽物で政府が仕組んだドローン、その証拠に電線から充電している」アメリカでとんでもない陰謀論が生まれてしまう | Buzzap!
                                                          • おきさやか(Sayaka OKI) on Twitter: "理解も何も、そういう人間が世の中に数多くいるのはよく知っている。だからこそ外来のものを受け入れるしかできない土壌が生まれてしまっている。思想を意識できないものは生活を通じて他者の思想に支配される。残念なことだ https://t.co/S7B6lVLa4o"

                                                            理解も何も、そういう人間が世の中に数多くいるのはよく知っている。だからこそ外来のものを受け入れるしかできない土壌が生まれてしまっている。思想を意識できないものは生活を通じて他者の思想に支配される。残念なことだ https://t.co/S7B6lVLa4o

                                                              おきさやか(Sayaka OKI) on Twitter: "理解も何も、そういう人間が世の中に数多くいるのはよく知っている。だからこそ外来のものを受け入れるしかできない土壌が生まれてしまっている。思想を意識できないものは生活を通じて他者の思想に支配される。残念なことだ https://t.co/S7B6lVLa4o"
                                                            • なぜ貧富の差によって3000万語の「言葉の格差」が子どもに生まれてしまうのか?

                                                              30年前に心理学者によって、幼少期の貧富の差は言葉のボキャブラリーの差として現れることが示されて以来、「言葉の格差」は多くの研究者によって注目されて続けています。将来的な学業成績や経済的な成功度にまで影響するとされる「言葉の格差」の根本にある原因は何なのか、新たな研究結果が発表されました。 PsyArXiv Preprints | What causes the word gap? Financial concerns may systematically suppress child-directed speech https://psyarxiv.com/byp4k Word gap: When money’s tight, parents talk less to kids | Berkeley News https://news.berkeley.edu/2021/07/16/wo

                                                                なぜ貧富の差によって3000万語の「言葉の格差」が子どもに生まれてしまうのか?
                                                              • 娘の小学校でプール開きの際に捕まえたヤゴたち、餌を与えられず共食いを重ね残った一匹だけがトンボになってるらしい。タタリ神が生まれてしまうぞ…

                                                                Fumihiko Shiroyama @fushiroyama 娘の小学校、プール開きの際の「ヤゴ救出作戦」で捕まえたヤゴたちは教室で「水中のプランクトンを食べるから大丈夫(担任談)」でエサも与えられず共食いを重ねて最後に生き残った一匹だけがトンボになってるらしい。ナゴの守よりひどいタタリ神が生まれてしまうぞ… 2022-07-05 08:43:35

                                                                  娘の小学校でプール開きの際に捕まえたヤゴたち、餌を与えられず共食いを重ね残った一匹だけがトンボになってるらしい。タタリ神が生まれてしまうぞ…
                                                                • Twitter新機能として登場した『フリート』、反応がDMで届く仕様で地獄が生まれてしまう懸念が高まる

                                                                  Japan @XcorpJP 新機能のFleets(フリート)が登場👋 Twitter上での新たな会話方法が誕生しました。 日本の利用者の皆さん、順次ご案内予定です! pic.twitter.com/QAYxDdRfnN 2020-11-11 08:00:18 リンク withnews.jp ツイッター新機能、フリートって?「○○なう」がしにくい現状に一手 Twitterが11日から、24時間で投稿が消える新機能「フリート(Fleets)」を導入しました。日本のアカウントに順次、実装されていきます。似た機能は、InstagramのStoriesが有名ですが、Twitterが導入したのはなぜか… 15 users 58 🍆おふてん🍡 @often330 フリート ・24hで消える ・誰が見たか表示される ・スタンプ等の反応を示すと本人のDMに送信される ・コメントもDMに送信される ・

                                                                    Twitter新機能として登場した『フリート』、反応がDMで届く仕様で地獄が生まれてしまう懸念が高まる
                                                                  • 「質の悪いソースコード」はなぜ生まれてしまうのか?

                                                                    関連キーワード 業務プロセス | プロジェクトマネジメント IT部門が、新しいシステムや新機能を公開、提供することを急ぐあまり、必要な作業を省略し過ぎると「技術的負債」(先送り作業)が蓄積する。「プロジェクトを可能な限り早く完了させるべきだ」という考え方は、修正が必要な問題を生みかねない。 技術的負債の影響範囲はIT部門だけにとどまらない。製造、フルフィルメント(注文処理)、出荷、カスタマーサポートといった各種業務プロセスやシステムにまで及ぶことがある。 企業が開発と事業に関するプロセスを調整することによって、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック(世界的大流行)をはじめとする難題に取り組むには、技術的負債への対処が極めて重要だ。よくある6つの技術的負債を紹介した上で、プロジェクトの技術的負債の管理、対処のベストプラクティスを探る。 技術的負債1.粗悪なソースコード 併

                                                                      「質の悪いソースコード」はなぜ生まれてしまうのか?
                                                                    • なぜ使われないダッシュボードが生まれてしまうのか? 大前提として必要な要素と克服すべき課題

                                                                      『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

                                                                        なぜ使われないダッシュボードが生まれてしまうのか? 大前提として必要な要素と克服すべき課題
                                                                      • 「作業現場で『愛』が生まれてしまったかも?」秀逸な男性2人のやりとり : らばQ

                                                                        「作業現場で『愛』が生まれてしまったかも?」秀逸な男性2人のやりとり 世の中にはもっと「愛」があってもいいと思いませんか? たとえそこが作業現場であろうと「愛」を生み出そうとする男性がいました。 Always thinking about love : Reddit 工具を渡してくれと、片手を掲げる右の男性。 ところが左の男性は……「ハート」の形を作っちゃった! 欲しいのは工具であって「それはいらん!」と手をはたかれてしまいました。 もちろんジョークだと思いますが、愛を作るなら時と場所を選ばなきゃならないようです。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●オレもそいつが友達に欲しい。 ●ありがとう。ほんとキツイ1日の終わりに笑わせてもらった。 ↑がんばれ、これからよくなるさ。 ●2人の関係で、1人は愛を欲しいが、もう1人は良い釘打ちが欲しいとき。 ↑ガハハ。 ●爆笑。家の日曜大工で手伝って

                                                                          「作業現場で『愛』が生まれてしまったかも?」秀逸な男性2人のやりとり : らばQ
                                                                        • なぜojichatが生まれてしまったのか

                                                                          事の発端 シェル芸botで切磋琢磨するシェル芸人達の間で絵文字を含んだ文章の投稿が密かなブームになり始める。 シェル芸bot とは任意のUNIXのコマンドを実行するbotのことです

                                                                            なぜojichatが生まれてしまったのか
                                                                          • クリームソーダ職人 on Twitter: "また牛乳消費レシピが生まれてしまった... 「大人の無限杏仁豆腐」 アマレットリキュールを使ったお酒の杏仁豆腐で牛乳とリキュール、砂糖と水ちょっとで出来るから試してみて…喉越しつるんと気付いたら無限に食べてます…冷凍庫でシャー… https://t.co/Xr8fCRN1tv"

                                                                            また牛乳消費レシピが生まれてしまった... 「大人の無限杏仁豆腐」 アマレットリキュールを使ったお酒の杏仁豆腐で牛乳とリキュール、砂糖と水ちょっとで出来るから試してみて…喉越しつるんと気付いたら無限に食べてます…冷凍庫でシャー… https://t.co/Xr8fCRN1tv

                                                                              クリームソーダ職人 on Twitter: "また牛乳消費レシピが生まれてしまった... 「大人の無限杏仁豆腐」 アマレットリキュールを使ったお酒の杏仁豆腐で牛乳とリキュール、砂糖と水ちょっとで出来るから試してみて…喉越しつるんと気付いたら無限に食べてます…冷凍庫でシャー… https://t.co/Xr8fCRN1tv"
                                                                            • さっき見かけたすごい住所はなぜ生まれてしまったのか - キュウリの血と肉

                                                                              夕方藤崎町(弘前のお隣)を歩いていたら、とんでもない住所を発見しました。 なんだこの住所!? pic.twitter.com/qAa2qR8PzR — 水(みくまり)分/C100土東ヨ16b (@_39ML_) 2022年6月24日 困っています。小字に丁目をつけないで。 確かに弘前市大字川先(かわさき)は大字小比内(さんぴない)などを千切り合わせて生えた地区ですが、それにしてもこれはおかしい。 どうしてこんなことになってしまったのか、いくつか原因が考えられます。 仮説 ①「二丁目という小字」説 ②「地番整理があり、さらに番地を丁目と間違えた」説 ③「うっかりミス」説 見ます おわり 仮説 ①「二丁目という小字」説 こういうパターン。だいぶん前に川先が小比内に吸い込まれていて、川先の中にそういう小字があったら「川先2丁目」と表記されてもおかしくはない気がします。 ②「地番整理があり、さらに

                                                                                さっき見かけたすごい住所はなぜ生まれてしまったのか - キュウリの血と肉
                                                                              • iPhoneと物理キーボードを搭載したXperia。中国人の魔改造でとんでもないキメラが生まれてしまう - すまほん!!

                                                                                iOS搭載、BlackBerry風 Xperia 10……!? Xperia 10とみられる端末に改造を施し、iPhoneを丸ごと移植した上、さらに物理キーボードまで搭載させてしまった中国人が現れ、話題となっています。 iPhoneをXperiaに移植して物理キーボードを付けた猛者現る… 動画見たらわかるけどちゃんと動いててヤバい(語彙力)https://t.co/lkFiD0nTAO pic.twitter.com/nAPzwRRkJ0 — さぶあい❄️🌈🍍 ⁿᵉʷ ᵘˢᵉʳ (@Suzukin_Keicar) July 25, 2022 中国の動画投稿サイト大手「哔哩哔哩(ビリビリ)」に改造版Xperia 10を投稿したのは、中国人の坦特的麦飞飞氏。動画では、約4分間に渡り、改造されたXperiaの詳しい仕様が紹介されています。 このXperia 10とみられる端末には、iPhon

                                                                                  iPhoneと物理キーボードを搭載したXperia。中国人の魔改造でとんでもないキメラが生まれてしまう - すまほん!!
                                                                                • 安倍派「5億円裏金」問題の根本は“劣悪な安倍チルドレン”が大量に生まれてしまったこと 青木理 | AERA dot. (アエラドット)

                                                                                  ジャーナリストの青木理氏 自民党の最大派閥「清和政策研究会」(安倍派)による政治資金パーティーの裏金問題は、底なし沼になってきた。裏金は5年間で総額5億円に上るとみられ、東京地検特捜部は19日、千代田区にある安倍派事務所などに家宅捜索に入った。わが世の春を謳歌してきた安倍派はなぜここまで追い詰められたのか。「安倍三代」(朝日新聞出版)の著書もあるジャーナリストの青木理氏に分析してもらった。 【写真】今年5月に使われた「安倍派」パーティー券の実物はこちら *  *  * 「権力は腐敗する、絶対的権力は絶対に腐敗する、と言ったのは19世紀英国の歴史学者ですが、それがまたも繰り返されたという印象です」 青木氏は、一連の安倍派の裏金問題は「一強」政権が放埒な権力行使を繰り返した必然的結果だと語る。 これまで、岸田文雄首相は自身の権力基盤の弱さから、常に最大派閥の安倍派の意向をうかがってきた。松野博

                                                                                    安倍派「5億円裏金」問題の根本は“劣悪な安倍チルドレン”が大量に生まれてしまったこと 青木理 | AERA dot. (アエラドット)

                                                                                  新着記事