並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 45件

新着順 人気順

知床観光船事故の検索結果1 - 40 件 / 45件

知床観光船事故に関するエントリは45件あります。 社会事故北海道 などが関連タグです。 人気エントリには 『https://twitter.com/ooyamaotita/status/1518968711008624640』などがあります。
  • https://twitter.com/ooyamaotita/status/1518968711008624640

      https://twitter.com/ooyamaotita/status/1518968711008624640
    • マスコミはなぜこんな取材ができるんだ?知床事故の現場で言われた一言。「私も過去に被害者家族を傷つけ…」

      Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

        マスコミはなぜこんな取材ができるんだ?知床事故の現場で言われた一言。「私も過去に被害者家族を傷つけ…」
      • 知床 観光船沈没事故 つられた状態の船体が182mの海底に落下 | NHK

        北海道の知床半島沖で観光船が沈没した事故で、現場の海底から海面の下20メートル程度までつり上げられ、海中につられた状態のまま作業船で運ばれていた船体が、24日午前、北海道斜里町沖で落下しました。 水深182メートルの海底に沈んでいることが確認され、海上保安庁などが詳しいいきさつを調べるとともに、再び引き揚げに向けた作業ができないか検討しています。 知床半島の沖合で観光船「KAZU 1」が沈没した事故で、現場では23日、水深およそ120メートルの海底から、船体をつり上げる作業が行われました。 船体は、海面の下20メートル程度の海中につられた状態のまま作業船で運ばれていましたが、海上保安庁によりますと、24日午前10時すぎ、北海道斜里町のウトロ港からおよそ11キロ西の沖合で、落下しているのがわかったということです。 作業船を運航するサルベージ会社は、運航中に海中の船体の状況を水中カメラで点検し

          知床 観光船沈没事故 つられた状態の船体が182mの海底に落下 | NHK
        • 知床観光船事故について学生時代にアルバイトをしていた人の感想

          しろまる最北日記 @Asuka_Shiromaru 学生時代に知床の観光船でアルバイトをしていた身なので、今回の事故は非常に胸が痛いです。 あそこには大小様々な観光船の会社があって、今回事故を起こしてしまったのは小型船のうちの一社です。 違う会社と混同しないように注意してください。流氷観光船で有名な『おーろら』も無関係です。 続く 2022-04-23 19:36:21 しろまる最北日記 @Asuka_Shiromaru 通常、知床ウトロの観光船はゴールデンウィークくらいから運航をはじめるのが筋なので、事故のあった会社はちょっとフライング気味です。他社船が周囲にいれば救助できますからね。 あと、今日の天気でカシュニの滝↓(知床半島のかなり先端)まで行ったんだとしたらかなり攻めてる。 pic.twitter.com/npxJVyd481 2022-04-23 19:38:18

            知床観光船事故について学生時代にアルバイトをしていた人の感想
          • 船内に作業用の穴 「人が通るため」浸水拡大か―知床事故:時事ドットコム

            船内に作業用の穴 「人が通るため」浸水拡大か―知床事故 2022年06月03日07時07分 【図解】カズワン内部のイメージ 北海道・知床半島沖で観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故で、船内を仕切る隔壁に船員が作業のため通る穴が人為的に開けられていたことが2日、運航会社「知床遊覧船」関係者などへの取材で分かった。この穴によって船内への浸水が拡大した可能性もあり、第1管区海上保安本部(小樽市)は事故との関連を調べている。 原因究明へ船内検証 損傷状況確認、捜査本格化―不明者発見されず・知床事故で海保 カズワンの甲板や客室の下には、船首側から、倉庫がある「船倉」、エンジンがある「機関室」、かじの近くの「舵機室」がある。同社関係者によると、各室を仕切る隔壁には、約0.8~1メートル四方の穴が開いていたという。 各室の上部には、船員が出入りするハッチがあったが、同社関係者は「毎回上り下り

              船内に作業用の穴 「人が通るため」浸水拡大か―知床事故:時事ドットコム
            • 知床 観光船遭難 “危険な運航やめるよう忠告も聞かず” 証言 | NHK

              北海道の知床半島の沖合で観光船が遭難した事故で、同じ小型の観光船を知床で運航する会社の社長がNHKの取材に応じ、事故を起こした運航会社についてふだんから危険な運航をやめるよう忠告しても聞かないときがあったとして、運航の安全管理に疑問を投げかけました。 取材に応じたのは、遭難した「KAZU 1」(19トン)と同じ小型の観光船を知床で2003年から運航している会社の菅原浩也社長です。 みずからも知床の海で5、6年ほど運航経験があるという菅原さんは、2005年に知床が世界自然遺産に登録された前後から、より接近してヒグマなどを観察できる小型観光船の人気が高まったとしています。 小型船は、遭難した「KAZU 1」を運航する「知床遊覧船」を含めて、知床の斜里町側では4社が同じ航路、料金で運航しているということです。 知床の小型観光船の航路について「サケやマスの定置網と岩場を避けながら陸地に近づいて運航

                知床 観光船遭難 “危険な運航やめるよう忠告も聞かず” 証言 | NHK
              • 26人乗った観光船が浸水 連絡取れなくなる 北海道 知床半島沖 | NHK | 事故

                23日午後、北海道の知床半島の沖合で乗客と乗員合わせて26人が乗った観光船から「浸水して沈みかかっている」と通報がありました。海上保安庁は、巡視船とヘリコプターなどを出して現場周辺の海域を捜索しています。 海上保安庁によりますと、23日午後1時15分ごろ、知床半島の沖合で観光船「KAZU 1」の乗員から「船首部分が浸水し、沈みかかっている」と通報がありました。 海上保安庁によりますと、観光船には子ども2人を含む24人の乗客と、船長と甲板員それぞれ1人の、合わせて26人が乗っていたということです。 乗員と乗客は救命胴衣を着用しているものの、観光船からは「船体が30度ほど傾いている」と連絡があり、その後、連絡が取れなくなったということです。 海上保安庁は、救助要請を受けて巡視船艇5隻と航空機2機の体制で対応していて、このうちヘリコプター1機が午後4時半に、現場の斜里町の「カシュニの滝」と呼ばれ

                  26人乗った観光船が浸水 連絡取れなくなる 北海道 知床半島沖 | NHK | 事故
                • HBC 北海道放送

                  グッチーのジモト応援団全国に誇る北海道のイイモノ。職人の情熱とこだわりが詰まったジモトの逸品を応援します!

                    HBC 北海道放送
                  • 知床遊覧船沈没 前船長の悲痛告白「引継ぎもろくにできないまま」桂田社長の“散財”、社員との衝突、そして解雇通告… | 文春オンライン

                    4月23日、北海道・知床半島沖で消息を絶った遊覧船「KAZU I」。同船を運航する「知床遊覧船」で船長を務めていた松村雅史さん(仮名・34)が「週刊文春」の取材に応じ、「知床遊覧船」の企業体質や社長とのやり取りについて明かした。 松村さんが、同社に入社したのは約12年前のこと。同社を創業した親戚の伝手をたどり、船に乗せてもらったことがきっかけだったという。 「知床遊覧船」前船長の告白 「同業他社の船長や地元の漁師たちに操船を教わりました。休日の空いた時間に、ベテラン船長の横で操船の練習をさせてもらうのです。ウトロは狭い漁港の中に漁船から釣り船、観光船までとたくさんある。トップシーズンになると、かなり船が密集した港になるんですよ。海上には定置網のロープなどの浮遊物があって、運航にもかなりのテクニックが必要なんです。そこで他社の船にも乗せてもらいながら、操船技術を叩きこまれました。地元の漁師さ

                      知床遊覧船沈没 前船長の悲痛告白「引継ぎもろくにできないまま」桂田社長の“散財”、社員との衝突、そして解雇通告… | 文春オンライン
                    • 同じ会社の別船の臨時船長“証言”注意報など十分確認せず出航か…社長会見「船長判断、引き返す条件付きで認めた」(HBCニュース) - Yahoo!ニュース

                        同じ会社の別船の臨時船長“証言”注意報など十分確認せず出航か…社長会見「船長判断、引き返す条件付きで認めた」(HBCニュース) - Yahoo!ニュース
                      • 知床 観光船沈没 「飽和潜水」で水深約120mの船内を捜索へ | NHK

                        北海道の知床半島沖で観光船が沈没した事故で海上保安庁は、民間業者と契約し、より深い海への潜水が可能な「飽和潜水」と呼ばれる方法で、水深およそ120メートルの海底での船内の捜索を行うことにしています。 知床半島の沖合で沈没した観光船「KAZU 1」(19トン)は水深およそ120メートルの海底で見つかり、海上保安庁や海上自衛隊が船内に取り残された人がいないか水中カメラによる捜索を続けていますが、潮の流れが速いうえに視界も悪く難航しています。 このため海上保安庁は、より深い海への潜水が可能な「飽和潜水」と呼ばれる方法で海底での捜索を行うことを決め、特殊な技術をもつ民間業者と8億7700万円で契約し、早ければ今月中にも捜索を始めることにしています。 海上保安庁の潜水士が潜ることのできる深さが60メートルほどであるのに対し、飽和潜水は、潜水士の体を深海の高い水圧に慣らしながら潜る方法で、深さ100メ

                          知床 観光船沈没 「飽和潜水」で水深約120mの船内を捜索へ | NHK
                        • NHKが兵庫県警記者クラブから“追放”された! 知床遊覧船遺族と加盟他社を激怒させた理由とは | デイリー新潮

                          「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

                            NHKが兵庫県警記者クラブから“追放”された! 知床遊覧船遺族と加盟他社を激怒させた理由とは | デイリー新潮
                          • 知床 観光船つり上げ作業が完了 海面下20メートル程度まで | NHK

                            北海道・知床半島沖で観光船が沈没し乗客14人が死亡、12人の行方が分からなくなった事故は、発生から1か月がたちました。海底に沈んだ船は23日、海面の下20メートル程度の海中までつり上げられ、早ければ24日にも作業船の上に引き揚げられる見通しです。 先月23日、知床半島の沖合で乗客・乗員26人を乗せた観光船「KAZU 1」(19トン)が沈没した事故は、乗客14人が死亡、今も12人の行方が分かっていません。 事故の発生から1か月がたった23日も、第1管区海上保安本部や自衛隊などは現場周辺の海上や陸上で行方不明者を捜していますが、時間の経過とともに捜索は難航しています。 また、今月19日にロシア側から北方領土の国後島の西岸で見つかったと連絡があった遺体について、海上保安本部は男性であることを明らかにしました。 近くで見つかった運転免許証などから甲板員の曽山聖さんの可能性もあるとみて、外務省を通じ

                              知床 観光船つり上げ作業が完了 海面下20メートル程度まで | NHK
                            • 知床 観光船沈没 船倉の壁に穴 前方に水がたまりやすい構造に | NHK

                              北海道の知床半島沖で観光船が沈没した事故で、船の前方の甲板の下にある2つの倉庫を仕切る壁に穴が作られ、大きな空間ができていたことが関係者への取材で分かりました。船底の前方に水がたまりやすい構造になっていて、海上保安庁は船首側から浸水したとみられる今回の事故との関係を詳しく調べることにしています。 知床半島の沖合で観光船「KAZU 1」が沈没し14人が死亡、12人の行方が分からなくなっている事故では、海底から引き揚げられた船の現場検証などが進められていて船体が1日、陸揚げされました。 この船の前方の甲板の下には船の倉庫=船倉が2つあり、海上保安庁が詳しく調べた結果、2つの船倉を仕切る壁に穴があいていたことが関係者への取材で分かりました。 衝撃などでできた穴ではなく人為的に作られたものとみられ、この穴により船底全体のうち前方の4割近くが1つの大きな空間になっていて、船底の前方はより多くの水がた

                                知床 観光船沈没 船倉の壁に穴 前方に水がたまりやすい構造に | NHK
                              • NHKが兵庫県警記者クラブから“追放”された! 知床遊覧船遺族と加盟他社を激怒させた理由とは(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                前代未聞である。公官庁に設置された記者クラブで、ある社の報道姿勢やその後の対応をめぐり、他の加盟社が激怒。「出ていけ」と追放したのだ。ブースの使用を禁じられ、鍵の返却まで求められた社は、なんと公共放送のNHK。特ダネを報じたいがためにクラブの取り決めを破ったばかりか、“遺族心情”まで踏みにじったというのだ。 【写真6枚】知床遊覧船・桂田社長が従業員を解雇させる際、一方的に送りつけた“LINE画面” *** 「荷物をまとめて出ていけ」 NHKに“追放処分”を下したのは、兵庫県警記者クラブ。5月27日に総会を開き、除名処分とした。処分理由は、「幹事社業務を怠り、遺族と報道機関との信頼を損ねた」。加えて、「説明責任を尽くさず、クラブの品位を傷つけた」ともある。今後、クラブが主催・共催のレクや記者会見への出席を認めず、クラブ内のブース使用も禁止。30日午前中までに荷物をまとめて鍵を返却するよう求め

                                  NHKが兵庫県警記者クラブから“追放”された! 知床遊覧船遺族と加盟他社を激怒させた理由とは(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                • 観光船沈没 船底仕切る壁に穴 事故前検査で確認せず 法適用外 | NHK

                                  北海道の知床半島沖で観光船が沈没した事故で、船の底を仕切る壁に穴があき、前方に水がたまりやすい構造になっていたことについて、国土交通省は事故直前の検査で確認していなかったことを明らかにしました。 法律上、陸の近くを航行する船は壁を密閉することが求められていないためだとしていますが、専門家は「船が沈むのを早めることになり疑問だ」と指摘しています。 知床半島の沖合で観光船「KAZU 1」が沈没した事故では、海底から引き揚げられた船の、前方の甲板の下にある船の倉庫=船倉を仕切る壁に穴が作られ船底の前方が大きな空間になり、より多くの水がたまりやすい構造になっていたことが分かっています。 国土交通省は、船倉を仕切る「隔壁」と呼ばれる壁にできた穴について、事故3日前の検査では確認していなかったことを明らかにしました。 理由について、通常、小型船の隔壁は法律で密閉することが義務づけられているものの、今回

                                    観光船沈没 船底仕切る壁に穴 事故前検査で確認せず 法適用外 | NHK
                                  • 国後島で女性の遺体発見 観光船事故の行方不明者の可能性も | NHK

                                    北方領土の国後島の海岸で女性の遺体を発見したとロシア側から連絡があり、第1管区海上保安本部は、北海道の知床半島沖で沈没した観光船の乗客の可能性もあるとみてロシア側と連絡を取り合い確認を進めることにしています。 第1管区海上保安本部によりますと、北方領土の国後島の海岸に女性の遺体が打ち上げられているのが見つかったと今月10日、ロシア側から連絡を受けたということです。 遺体は今月6日に島の西側の海岸で見つかり、その後、島にある病院に収容されましたが、身元の特定につながる所持品などは見つかっていないということです。 国後島に近い知床半島の沖合では、先月23日に観光船「KAZU 1」が沈没する事故があり、今も12人の行方が分からなくなっています。 海上保安本部は、見つかった遺体は沈没した観光船の乗客の可能性もあるとみて、すでに乗客の家族にこの情報を伝えているということです。 引き続き、ロシア側と連

                                      国後島で女性の遺体発見 観光船事故の行方不明者の可能性も | NHK
                                    • 〈特報〉カズ・ワン沈没前の撮影データ約150枚復元

                                      北海道・知床半島沖で観光船「KAZU I(カズ・ワン)」が沈没した事故は、23日で半年。運輸安全委員会が船内から見つかった乗客のカメラを解析し、船上から撮影したとみられる画像データ約150枚を復元していたことが同日、分かった。沈没直前の様子を撮影したとみられる動画データの痕跡も確認されており、さらに解析を続ける。事故では乗客乗員26人のうち20人の死亡が確認され、6人が行方不明。カメラを安全委に提供した被害者家族は、事故の一日も早い原因究明を切望している。(大竹直樹) 画像データが復元されたのは、知床を旅行中にカズ・ワンに乗り込んだ小柳宝大(みちお)さん(34)が所持していた一眼レフカメラのSDカード。小柳さんは勤務先の大手外食チェーン「リンガーハット」で海外出店を任され、約5年前からカンボジアに赴任。帰省のために一時帰国し、上司の男性=当時(51)、死亡=と一緒に知床を旅行中に事故に遭っ

                                        〈特報〉カズ・ワン沈没前の撮影データ約150枚復元
                                      • 知床沖の観光船不明、何が悲劇を招いたのか - BBCニュース

                                        災害は1つのミスが原因ではない、というのは昔から言われてきたことだが、的を射ている。悲劇が起きるには、いくつかのことが同時にうまくいかなくなる必要がある。

                                          知床沖の観光船不明、何が悲劇を招いたのか - BBCニュース
                                        • 【速報】国後島で新たな遺体“男性”か “日本語”とみられる身分証も 知床観光船沈没事故との関連調べる(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース

                                          北方領土の国後島で新たに遺体が見つかったことが分かりました。 海上保安庁などで知床観光船沈没事故との関連を調べています。 関係者によりますと、遺体が見つかったのは国後島の北西の海岸です。 ロシア側が見つけ、19日に外務省に連絡しました。 ロシア外交筋などによりますと遺体は19日に見つかり、男性とみられ、ジーンズ、黒いボクサーパンツ、ダークブルーとグレーが混ざった色のTシャツを着ていました。 洋服は傷つき、体の一部は白骨化しているということです。 また、遺体の近くには日本語で書かれたとみられる身分証明書があったということです。 国後島では、6日にも女性の遺体が見つかっていて、海上保安庁は知床観光船沈没事故の乗員か乗客の可能性があるとみて調べています。

                                            【速報】国後島で新たな遺体“男性”か “日本語”とみられる身分証も 知床観光船沈没事故との関連調べる(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース
                                          • 「水密隔壁」設置求めず 船内の穴、検査で一部未確認―知床観光船事故で国交省:時事ドットコム

                                            「水密隔壁」設置求めず 船内の穴、検査で一部未確認―知床観光船事故で国交省 2022年06月04日07時05分 【図解】カズワン内部のイメージ 北海道・知床半島沖で観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故で、国土交通省がカズワンと同じ航行区域を設定している全国の小型船舶について、「浸水拡大を防ぐ『水密隔壁』の設置は不要」として船舶検査を運用していることが3日、同省への取材で分かった。カズワンの隔壁には複数箇所に穴が開けられていたが、同省はこの運用に従い、一部の穴について検査で確認していなかった。 船内に作業用の穴 「人が通るため」浸水拡大か―知床事故 カズワンの航行区域は、湾内と目的地を2時間で往復できる「二時間限定沿海」に分類される。小型船舶の設備要件を定めた安全規則は、この航行区域の船について、水密隔壁設置の要否を検査機関の運用に委ねている。 カズワンには、船首甲板下に1枚、船

                                              「水密隔壁」設置求めず 船内の穴、検査で一部未確認―知床観光船事故で国交省:時事ドットコム
                                            • 任務中は「大気圧13倍」のタンク内で生活…「飽和潜水」の過酷な実態

                                              北海道・知床半島沖で観光船「KAZU Ⅰ(カズ・ワン)」が沈没した事故で、深い海での作業が可能となる「飽和潜水」の潜水士や資機材をのせた作業船が17日、現場海域に近い網走港に入港した。19日にも始まる飽和潜水で期待されるのは、カズ・ワン内の捜索活動に加え、船体引き揚げのための準備作業だ。潜水士には深い海という特殊な環境での任務が待ち受ける。飽和潜水の経験がある自衛隊員の証言からは、高圧条件での生活や海中作業の過酷な実態が浮かび上がる。(吉沢智美) 飽和潜水の技術を持っているのは、今回国が契約した民間業者以外に、故障した潜水艦の乗員救出のために潜水員を養成する海上自衛隊などに限られる。 海自によると、水深10メートルで大気圧の2倍、カズ・ワンが沈む120メートルでは13倍の水圧がかかる。ボンベを使った通常の潜水技術では40~50メートルが限界とされ、事前に作業地点と同じ水圧下に体を慣れさせる

                                                任務中は「大気圧13倍」のタンク内で生活…「飽和潜水」の過酷な実態
                                              • 知床観光船事故 遺体引き渡しで日露合意 海保巡視船をサハリン派遣へ

                                                北海道・知床半島沖の観光船「KAZU Ⅰ(カズ・ワン)」沈没事故で、ロシアが不法占拠する北方領土・国後島や極東サハリンで見つかった乗員乗客とみられる男女3人の遺体について、日本側への引き渡しが日露両政府で合意したことが27日、海上保安庁への取材で分かった。海保の巡視船を9月にも派遣し、サハリンのコルサコフ港で遺体を引き取る方針。日露関係が悪化している影響も懸念されたが、発見から3カ月以上を経てようやく引き渡しが実現する見通しとなった。 関係者によると、当初は北海道本島と北方領土との間の洋上で遺体を引き取る案も検討されていたが、7月25日にロシア外務省から在ロシア日本大使館を通じ、サハリンでの引き渡しを希望すると連絡があり、政府で具体的な引き渡し方法などを検討。今月23日夜にロシア側から連絡があり合意に至ったという。 海保は大型巡視船をサハリンに派遣し、現地で遺体を引き取る方針。 引き渡され

                                                  知床観光船事故 遺体引き渡しで日露合意 海保巡視船をサハリン派遣へ
                                                • 知床沖 観光船沈没事故 半島の男性遺体は船長 死亡確認19人に | NHK

                                                  北海道の知床半島沖で観光船が沈没した事故で、今月、半島の海岸で見つかった男性の遺体について、第1管区海上保安本部はDNA鑑定の結果、観光船の豊田徳幸船長と確認されたと発表しました。 沈没事故で死亡が確認されたのは19人となりました。 ことし4月に知床半島の沖合で乗客乗員合わせて26人を乗せた観光船「KAZU I」が沈没した事故は、これまでに18人が死亡、8人が行方不明となっていました。 知床岬に近い啓吉湾の海岸では、今月17日、半ズボンをはいた状態の男性の遺体が見つかり、第1管区海上保安本部が警察に遺体を引き渡し、DNA鑑定による身元の確認が進められていました。 第1管区海上保安本部は24日、警察のDNA鑑定の結果、遺体は「KAZU I」の豊田徳幸船長(当時54)と確認されたと発表しました。 これで、乗船していた人のうち死亡が確認されたのは19人になり、海上保安本部は残る行方不明者7人につ

                                                    知床沖 観光船沈没事故 半島の男性遺体は船長 死亡確認19人に | NHK
                                                  • 知床26人遭難“強欲一族”の罪「波が高くても行かせろ」 | 週刊文春 電子版

                                                    26人の命を乗せた観光船は、悪天候の中、なぜ運航を強行したのか。大惨事の背景には、知床の観光ビジネスに狂奔する一方、海を甘く見て安全を軽視した運営会社の姿があった。“人災”を招いた“強欲一族”の罪を暴く。 ▶昨年船長を解雇「引き継ぎもせず」素人が後任に ▶87歳オーナー町議20年で“利益誘導”、土地買い占め ▶息子の社長は船の設備の投資に「本当に必要なの?」 ▶54歳船長借金で単身赴任、残業代で大モメ警察出動 ▶もう一つ事故を隠していた 船長「乗り切ったわ」 「知床遊覧船」の桂田精一社長 北海道東部、オホーツク海の“最果ての地”知床半島。今年1月14日、世界自然遺産・知床国立公園への玄関口である斜里町のリゾートホテル「北こぶし知床 ホテル&リゾート」の壇上に上がった白装束の古老は、流氷の到来と観光の安全を祈願した。 約50人の観光事業者を前に、厳かな所作で「オホーツク流氷祈願祭」を執り行っ

                                                      知床26人遭難“強欲一族”の罪「波が高くても行かせろ」 | 週刊文春 電子版
                                                    • 知床沖 沈没事故 観光船事業の許可 取り消し方針を決定 国交省 | NHK

                                                      北海道の知床半島沖で観光船が沈没した事故で、国土交通省は運航会社に対し、出航判断の基準を順守しないなど海上運送法の違反が確認されたとして、観光船事業の許可を取り消す最も重い行政処分を行う方針を決めました。 社長が虚偽の届け出を国に行っていたことも判明し、事業を継続させれば再び重大な事故を起こすおそれがあると判断したとしています。 知床半島の沖合で観光船「KAZU 1」が沈没した事故で、国土交通省は運航会社「知床遊覧船」に対して特別監査を行い、事故当日の運航体制などについて調査をしてきました。 その結果、出航判断の基準を順守していなかったことや、運航管理者などが会社を不在にするなど、安全管理体制が不十分だったこと、運航中の定点連絡が行われていなかったこと、通信設備に不備があったことなど、海上運送法に基づく安全管理規程の違反が17件、確認されたということです。 さらに運航管理者として選任されて

                                                        知床沖 沈没事故 観光船事業の許可 取り消し方針を決定 国交省 | NHK
                                                      • 「けしからん、と法律が言わないと」 夢枕獏さんがみた知床事故:朝日新聞デジタル

                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                          「けしからん、と法律が言わないと」 夢枕獏さんがみた知床事故:朝日新聞デジタル
                                                        • 知床観光船、「業務用」ではなく「アマチュア」無線を使用…国交省が昨年行政指導

                                                          【読売新聞】 北海道・知床半島沖での観光船「KAZU I(カズワン)」(乗客乗員26人)の沈没事故で、運航会社「知床遊覧船」が、船との連絡に安全管理規程で定めた「業務用無線」ではなく「アマチュア無線」を使用し、昨年、国土交通省から行

                                                            知床観光船、「業務用」ではなく「アマチュア」無線を使用…国交省が昨年行政指導
                                                          • 知床 観光船事故 国後島発見の2人の遺体 ロシアが引き渡し希望 | NHK

                                                            北海道の知床半島沖で観光船が沈没した事故のあと、北方領土の国後島の沿岸で見つかった男女2人の遺体について、木原官房副長官は、ロシア側からサハリン南部での引き渡しを希望すると口頭で連絡があったことを明らかにしました。 ことし4月に知床半島の沖合で観光船「KAZU 1」が沈没した事故のあと、北方領土の国後島の沿岸とサハリン南部の沿岸で合わせて3人の遺体が見つかり、日本とロシアの外交ルートを通じて、引き渡しに向けた調整が進められています。 木原官房副長官は記者会見で、3人のうち国後島で見つかった男女2人の遺体について、25日、ロシア側から、サハリン南部での引き渡しを希望すると口頭で連絡があったことを明らかにしました。 そのうえで「今後の調整は、ロシア側の正式な回答を踏まえ行う必要があるが、人道的観点から一日も早く引き渡しを実現できるようロシア側と調整を進めたい」と述べました。 一方、関係者により

                                                              知床 観光船事故 国後島発見の2人の遺体 ロシアが引き渡し希望 | NHK
                                                            • 知床観光船、捜索の漁業者に重い燃料費負担…「経費かかるが救助に行くのは当たり前」

                                                              【読売新聞】 知床半島沖で乗客乗員26人を乗せた観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故で、地元の北海道斜里町の漁業者たちが連日、出漁せずに捜索に専念した。捜索すると燃料費の負担が重くのしかかるが、漁業者への支援は追いついて

                                                                知床観光船、捜索の漁業者に重い燃料費負担…「経費かかるが救助に行くのは当たり前」
                                                              • 「船首浸水」「沈んでいる」「間にあわない」…14人死亡・12人不明の観光船、緊迫の通報記録

                                                                【読売新聞】 北海道・知床半島沖で観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故で、事故当日の4月23日に同船などから「船首浸水、沈んでいる」といった118番通報が寄せられていたことが、第1管区海上保安本部(小樽市)の記録から分か

                                                                  「船首浸水」「沈んでいる」「間にあわない」…14人死亡・12人不明の観光船、緊迫の通報記録
                                                                • 沈没解明へ重要証拠 船体引き揚げ、原因特定に期待 知床事故

                                                                  北海道・知床半島沖の観光船「KAZU I(カズ・ワン)」の沈没事故で、曳航(えいこう)中に水深182メートルの海底に沈んだ船体が26日、ようやく海面上へと姿を見せた。有力な証拠である船体が落下したことで真相解明に影響を与える恐れも指摘されるが、今後、損傷状況やエンジンから、沈没原因の特定が期待される。出航判断と事故との因果関係を立証し、事業者トップの刑事責任を追及できるのか。海上保安庁の捜査では過失責任の所在が焦点となる。(大竹直樹) 海面までつり上げられた船体は、間もなくブルーシートで覆われた。海保幹部は「覆ったのは、大事な証拠物だからだ」と明かす。 海難事故の究明などに取り組む日本海事補佐人会元会長の田川俊一弁護士によると、船体の損傷やエンジンなどの機関部を調査することで浸水の経緯を解明できる可能性が高いという。 4月23日午後1時すぎ、カズ・ワンと無線交信した同業他社の従業員が「浸水

                                                                    沈没解明へ重要証拠 船体引き揚げ、原因特定に期待 知床事故
                                                                  • 観光船沈没事故受け「行政指導」の旅客船事業者も公表 国交省 | NHK

                                                                    北海道の知床半島沖で観光船が沈没した事故を受けて、国土交通省は情報提供を拡充し「行政指導」を受けた旅客船事業者についても公表を始めました。 これは沈没事故を受けて設置された国の委員会による中間取りまとめで「速やかに実施する対策」として盛り込まれたものです。 これまでは事業停止や許可取り消しなど「行政処分」を受けた事業者について公表されていましたが、処分に至らない「行政指導」を受けたケースも対象に加えられました。 事故で沈没した「KAZU 1」の運航会社が、複数の規程違反で「行政指導」を受けたものの公表されていなかったことを踏まえた措置で、国土交通省は先月末から「国土交通省ネガティブ情報等検索サイト」で公表を始め、期間もこれまでの2年から5年に延長されました。 また法令違反や事故のリスクが高い事業者への監査を重点的に行うため、各地の運輸局に「通報窓口」を設け、安全運航に問題があると思われる情

                                                                      観光船沈没事故受け「行政指導」の旅客船事業者も公表 国交省 | NHK
                                                                    • 国後島の2遺体、ビザなし交流の経験もあるレンジャーが発見…カズワン犠牲者を悼む

                                                                      【読売新聞】 北海道・知床半島沖で観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故で、今月6日と18日、乗船者の可能性がある2人の遺体が北方領土・国後島で見つかった。発見した住民らは、読売新聞の電話などによる取材に応じ、発見の経緯と

                                                                        国後島の2遺体、ビザなし交流の経験もあるレンジャーが発見…カズワン犠牲者を悼む
                                                                      • ヘリウム混合ガス吸引、1日かけ高水圧に慣れる…高度な技術が必要な「飽和潜水」

                                                                        【読売新聞】 北海道・知床半島沖で乗客乗員26人が乗った観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故で、海上保安庁は、深い水深でも潜水可能な「飽和潜水」の技術を使い、沈没した観光船の船内捜索を実施する。 観光船を海上に引き揚げる

                                                                          ヘリウム混合ガス吸引、1日かけ高水圧に慣れる…高度な技術が必要な「飽和潜水」
                                                                        • 救命胴衣着用でも低水温なら「10分で意識失う」…必要なのは「水につからずにすむ救命いかだ」

                                                                          【読売新聞】 北海道・知床半島沖で乗客乗員26人が乗った観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故では、死亡した14人のうち9人は発見時、救命胴衣を着けていた。海面に浮いていても助からなかった一因として、専門家は水温の低さを挙

                                                                            救命胴衣着用でも低水温なら「10分で意識失う」…必要なのは「水につからずにすむ救命いかだ」
                                                                          • 知床観光船事故 運輸安全委が最終報告書“安全管理体制存在せず” | NHK

                                                                            20人が死亡、6人が行方不明になっている、北海道 知床半島沖の観光船の沈没事故について、国の運輸安全委員会が最終報告書を公表しました。報告書では、船の甲板にあるハッチのふたが確実に閉まっていない状態で運航したため、船内に海水が流入したとしたうえで、知見のない社長が安全管理者の立場にあるなど、会社には安全管理体制が存在していない状態だったと指摘しました。 去年4月、知床半島の沖合で「知床遊覧船」の観光船「KAZU 1」が沈没し、乗客と乗員20人が死亡、6人が行方不明になっている事故で、事故原因を調査してきた国の運輸安全委員会は7日、最終報告書を公表しました。 それによりますと、船は甲板にあるハッチのふたの留め具がかかっていない状態で運航したとみられ、天候が悪化するなか、波の揺れでふたが開き、波がかかって船内に海水が流入したとしています。 そして、甲板の下の空間を仕切る壁に穴が開いていたことで

                                                                              知床観光船事故 運輸安全委が最終報告書“安全管理体制存在せず” | NHK
                                                                            • 知床で頭蓋骨見つかる 観光船事故の捜索中―北海道:時事ドットコム

                                                                              知床で頭蓋骨見つかる 観光船事故の捜索中―北海道 2022年08月14日18時29分 知床遊覧船が所有する観光船「KAZU1(カズワン)」[同社ホームページより] 北海道警は14日、観光船「KAZU I(カズワン)」沈没事故の行方不明者を捜索していた地元漁師から、知床半島で頭蓋骨や衣類を発見したとの通報があったと明らかにした。 海域情報不十分だったか カズワンの運航記録分析―知床観光船事故・運輸安全委 道警などによると、漁師の男性は同日午前11時ごろ、半島先端付近の海岸線で頭蓋骨などを発見した。頭蓋骨は大きさから女性か子どものものとみられ、周辺ではジーンズや女性用下着、スニーカーなども見つかったという。 男性が昼すぎに「骨と服があった」と110番した。第1管区海上保安本部(小樽市)は巡視船艇や航空機で発見場所の周辺海域で捜索を実施した。 事故は4月23日に発生。乗客乗員26人のうち、これま

                                                                                知床で頭蓋骨見つかる 観光船事故の捜索中―北海道:時事ドットコム
                                                                              • 出港直後の「カズワン」最後の目撃者、最初は「試運転か練習かと思った」

                                                                                【読売新聞】 知床半島沖で沈没したカズワン。事故当日、北海道斜里町で知床半島の自然ガイドを務める綾野雄次さん(62)がウトロ漁港を出港した直後のカズワンとみられる観光船を目撃していた。 綾野さんが目撃したのは、知床の自然の中を歩くツ

                                                                                  出港直後の「カズワン」最後の目撃者、最初は「試運転か練習かと思った」
                                                                                • 船舶検査員4年で1割削減 検査機関「人員不足」(1/2ページ)

                                                                                  北海道・知床半島沖の観光船「KAZU I(カズ・ワン)」沈没事故で、事故前に検査を実施した日本小型船舶検査機構(JCI)が、4年間で約1割の船舶検査員を削減していたことが4日、関係者への取材で分かった。検査がおざなりだとの指摘もあり、国土交通省は検査体制の見直しに着手しているが、検査人員の不足が懸念される中、検査機関自らが人員を減らしていたことが明らかになった。 関係者によると、国の船舶検査を代行するJCIの常勤検査員は平成30年4月時点で152人だったが、検査対象の船舶数や検査手数料収入が減少したことを理由に、4年間で全体の約1割に当たる14人の検査員を削減したという。国交省によると、今年4月現在、約30万隻の小型船舶を138人で検査している。 東海大の山田吉彦教授(海上安全保障)は「検査する人員が圧倒的に足りておらず、脆弱な検査体制の中での人員削減は問題だ」と指摘。JCIは産経新聞の取

                                                                                    船舶検査員4年で1割削減 検査機関「人員不足」(1/2ページ)

                                                                                  新着記事