並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 648件

新着順 人気順

神奈川の検索結果241 - 280 件 / 648件

  • 小林たけし 神奈川県議会議員【川崎市麻生区】(自民党) on X: "気軽に政府批判出来る幸せを、是非噛み締めてくださいね。 北朝鮮、中国、ロシアといった周辺国の人々が、決して享受することのない「特権」であります。"

    • サザンの茅ケ崎ライブに合わせ JR東が臨時特急運行 | カナロコ by 神奈川新聞

      JR東日本横浜支社は、人気バンド「サザンオールスターズ」の野外ライブ「茅ケ崎ライブ2023」開催に合わせ、全車指定席の臨時特急「えぼし」を運行する。車両は「E257系9両」で、東京と伊豆を結ぶ特急「踊り子」などで使用。今回は、サザンの楽曲に登場する茅ケ崎のシンボル「えぼし岩」にちなんだ列車名を付けた。 運行日は9月27日、28日、30日、10月1日の4日間で、区間は東京-茅ケ崎駅。途中停車駅は品川、川崎、横浜駅のみ。乗車には指定席特急券のほか、乗車区間の乗車券が必要となる。 運行日の1カ月前から「みどりの窓口」などで発売する。「えきねっと」は、今月25日午後2時から予約開始予定。 運行日には、臨時の普通列車も増発する。区間は横浜-茅ケ崎駅。担当者は「ライブ鑑賞の往復に、便利な列車を使ってほしい」と話している。(岡部 恵里)

        サザンの茅ケ崎ライブに合わせ JR東が臨時特急運行 | カナロコ by 神奈川新聞
      • 神奈川など4県警で免許発行トラブル うるう年が影響、作成機に障害:朝日新聞デジタル

        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

          神奈川など4県警で免許発行トラブル うるう年が影響、作成機に障害:朝日新聞デジタル
        • 自民の身内から怒号「国民なめるな」「ふざけるな」 「裏金」巡り岸田首相の姿勢批判 神奈川で車座対話:東京新聞 TOKYO Web

          自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受け、党幹部が都道府県組織を回って意見を聞く「政治刷新車座対話」が21日、横浜市中区で開かれた。参加した県連幹部や党員の代表ら50人は、政治資金の使途透明化に後ろ向きな岸田文雄首相(党総裁)の姿勢を痛烈に批判。「国民をなめるな」「アホらしくて怒る気にもならない」などと激しい言葉が飛び交う異例の展開になった。 会合には党政治刷新本部の平井卓也副本部長らが出席した。党への逆風をもたらしている政治資金問題に関する発言が相次ぎ、横浜市連の山下正人幹事長は「使途を明確にできないなら、個人の所得として税金を払うべきだ」とする党員の声を紹介。「地方議員は政務活動費の使途を1円単位で報告している」という声や、党の政治資金規正法改正案に関して「中途半端(な内容)で非常に残念。受け入れられない」などの批判も出た。川崎市連の嶋崎嘉夫会長は、党員から寄せられた意見として「誰

            自民の身内から怒号「国民なめるな」「ふざけるな」 「裏金」巡り岸田首相の姿勢批判 神奈川で車座対話:東京新聞 TOKYO Web
          • #04 横浜臨港貨物線 日本初の溶接鉄道橋「瑞穂橋梁」、解体の危惧も かながわ鉄道廃線紀行 | カナロコ by 神奈川新聞

            神奈川水再生センターの先の千鳥橋踏切で現在の高島線の線路を渡ると、左後方から別の線路が迫ってくる。これがかつての瑞穂支線(1958年に廃止)だ。また、正面に目を向けると、瑞穂埠頭へと続く瑞穂橋(道路橋)の大きなアーチ構造が見える。この瑞穂橋に並行して架かっている赤錆びた橋が、日本初の溶接鉄道橋として知られ、「かながわの橋100選」にも選ばれている瑞穂橋梁(鉄道橋)だ。橋を渡った先は米軍施設なので、立ち入ることができない。 実は、この瑞穂橋梁および付近の鉄道側線敷地(瑞穂線廃線跡)は、2021(令和3)年3月末をもって日本へ返還された。返還時の窓口となった防衛省南関東防衛局に問い合わせたところ、瑞穂橋梁は現在、財務省管理になっているという。また、同時に返還された鉄道側線敷地のうち陸側(約1200㎡)はJR貨物が地権者、埠頭側(約200㎡)は国有地になっている。 つまり、瑞穂橋梁の橋脚は、陸側

              #04 横浜臨港貨物線 日本初の溶接鉄道橋「瑞穂橋梁」、解体の危惧も かながわ鉄道廃線紀行 | カナロコ by 神奈川新聞
            • 神奈川 逗子 住宅街でうさぎ30匹超保護 何者かが捨てたか|NHK 首都圏のニュース

              今月下旬、神奈川県逗子市の住宅街でうさぎが放置されているのが連日見つかり、これまでに30匹以上が保護されました。 警察は同じような場所で相次いで見つかっていることから、何者かが捨てた可能性もあるとみて捜査を進めています。 警察によりますと今月20日、逗子市沼間の路上で、犬の散歩をしていた人から「道路にうさぎがいる」と通報がありました。 警察官が駆けつけたところ、うさぎが住宅街の近くの草やぶなどにいるのが見つかり、12匹が保護されたということです。 さらに4日後の今月24日にも同じような通報があり、うさぎ13匹が見つかったほか、その日以降も見つけた一般の人が警察署に連れてくるなどしたということです。 見つかったうさぎは28日までにあわせて30匹以上にのぼり、神奈川県の動物愛護センターなどで保護されているということです。 警察は同じような場所で相次いで見つかっていることから、何者かがうさぎを捨

                神奈川 逗子 住宅街でうさぎ30匹超保護 何者かが捨てたか|NHK 首都圏のニュース
              • 子猫と神奈川県横浜市の冬 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

                子猫と神奈川県横浜市の冬 #子猫 #捨て猫 #保護猫 #野良猫 #猫のいる暮らし 子猫と神奈川県横浜市の冬 横浜のような市街地でも日本にはどこに行っても伝説の猫はおります、繁華街のイリミネーションの中にも黒猫はおりましたよかったら下記をクリックしてチャンネル登録をお願いします。 ⇒  https://www.youtube.com/channel/UCNUE... 動画の右上にアイマークが出てくるのでアイマークをクリックすると おすすめ動画を見ることが出来ますクリックして見てください 花は咲くただひたすらに綺麗な姿をあなたに見せるためだけに咲く 人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし急ぐべからず急がば回れ、不自由を常と思えば不足なし

                  子猫と神奈川県横浜市の冬 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
                • 次期衆院選 維新が神奈川20区に金子洋一氏擁立の方針 | カナロコ by 神奈川新聞

                  次期衆院選を巡り、日本維新の会の県組織「神奈川維新の会」が神奈川20区(相模原市南区、座間市)に元参院議員の金子洋一氏(60)を擁立する方針であることが19日、複数の関係者への取材で分かった。県組織…

                    次期衆院選 維新が神奈川20区に金子洋一氏擁立の方針 | カナロコ by 神奈川新聞
                  • 神奈川の鉄道駅、4分の1が無人化 62駅は終日駅員不在 | カナロコ by 神奈川新聞

                    神奈川県内にある389の鉄道駅のうち、6月時点で4分の1に当たる99駅が終日または一部時間帯で駅員不在となっていることが5日、分かった。同日の県議会予算委員会で、共産党の大山奈々子氏の質問に対し、県が明らかにした。 県によると、県内にはJRや私鉄、横浜市営地下鉄などの駅が合計で389あり、このうち62駅(15・9%)は終日、37駅(9・5%)は一部時間帯で無人化されている。一部でも窓口を無人としている駅も69駅あるという。 障害者らの移動に支障が JR鶴見線の昭和駅=川崎市川崎区扇町(資料写真) [写真番号:1170479] この写真に関するお問い合わせ JR東海道線の根府川駅=小田原市根府川(資料写真) [写真番号:1170480] この写真に関するお問い合わせ JR浜川崎駅=川崎市川崎区(資料写真) [写真番号:1170481] この写真に関するお問い合わせ JR扇町駅=川崎市川崎区扇

                      神奈川の鉄道駅、4分の1が無人化 62駅は終日駅員不在 | カナロコ by 神奈川新聞
                    • 「村岡新駅」周辺、国が区画整理を認可 藤沢市域で創造的都市の形成本格化 | カナロコ by 神奈川新聞

                      JR東海道線大船-藤沢間で2032年ごろに開業を予定する「村岡新駅」(仮称)周辺の土地区画整理事業を巡り、国土交通省は30日、事業計画を認可した。対象は藤沢、鎌倉両市域にまたがる計約38ヘクタールで、藤沢市域(村岡地区)には健康・医療関連の最先端研究開発機関やものづくり企業が立地しており、市は事業者の都市再生機構(UR)と連携し、創造性に着目した都市拠点の形成を本格化させる。一方、鎌倉市域(深沢地区)は市庁舎の移転を柱にしているが、計画が難航している。 村岡地区は約7ヘクタールで、市は20年度に新駅周辺地区まちづくり方針を策定。地区の将来像実現の重要テーマとして▽創造的な場づくり▽新しい交通結節点づくりなど4点を提示。研究系や交流・コンベンション系、飲食、生活サービスなど憩い・リフレッシュ系などの機能を整備する方針だ。 うち約3ヘクタールの市有地(市土地開発公社が所有)については、官民連携

                        「村岡新駅」周辺、国が区画整理を認可 藤沢市域で創造的都市の形成本格化 | カナロコ by 神奈川新聞
                      • 神奈川県警 川崎警察署の警部補逮捕 暴力団幹部に情報漏えいか | NHK

                        神奈川県警の川崎警察署に勤務する49歳の警部補が、暴力団幹部に頼まれて車のナンバー照会を行い、持ち主の個人情報を教えたとして、地方公務員法違反の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは川崎警察署 刑事第二課の警部補、高橋一大容疑者(49)と、指定暴力団 稲川会系の組幹部、永沼光夫容疑者(48)です。 警察によりますと、高橋警部補は2021年の5月、永沼容疑者に頼まれて車のナンバー照会を行い、持ち主の個人情報を教えたとして、地方公務員法違反の疑いが持たれていて、永沼容疑者もそそのかした疑いで逮捕されました。 警察によりますと、高橋警部補は当時、神奈川県警察本部の暴力団対策課に所属していて、「捜査の過程で知り合った」と供述しているということです。 一方、2人の認否については明らかにしていません。 神奈川県警察本部の加藤秋人監察官室長は「警察への信頼を失墜させる言語道断の行為であり、県民の皆様に心

                          神奈川県警 川崎警察署の警部補逮捕 暴力団幹部に情報漏えいか | NHK
                        • 【神奈川・箱根】大涌谷名物「黒たまご」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

                          どーも、PlugOutです。 実は先日、フラッと神奈川県箱根町へ旅行に行ってきましてね。 やっぱり箱根といえば温泉……ということで、温泉の付いた宿でゆっくりお湯に浸かってのんびりしてきました(笑) さてさて、そのときに観光で立ち寄ったのがココです。 「大涌谷」 www.kanagawa-park.or.jp ここはあちこちから硫化水素を含む噴煙が立ち上る谷で、気軽に箱根ロープウェイを利用して近くまで立ち寄ることができる場所です。 流石に危険なので一般人は許可なしに近くまで行くことができませんが、ここでは遠くからダイナミックに立ち上る煙を観ることができますよ! ちなみに硫黄の匂いがなかなか凄いです(笑) さてさて……ここ「大涌谷」には名物の食べ物があるんです。 それが「黒たまご」という真っ黒なゆで玉子なんですよ! www.owakudani.com 早速購入! こちら4個入りで500円でした

                            【神奈川・箱根】大涌谷名物「黒たまご」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
                          • 柏尾安希子(神奈川新聞記者) @KJvdcYYG7rONyUl コミュニティーノートって、見ている限り口汚くないクソリプって感じですね。

                            • JR東日本、24年3月にダイヤ改正 相鉄・JR直通線は夜間帯で減便 | カナロコ by 神奈川新聞

                              JR東日本横浜支社は、来年3月16日にダイヤ改正を行うと発表した。相鉄・JR直通線は今年3月に開業した相鉄・東急直通線の影響で輸送人員が減少しているとして、運転本数を見直す。一方、横浜線では根岸線との直通運転が拡大するほか、鶴見線は全線でワンマン運転を開始する。 相鉄・JR直通線は、新型コロナウイルス禍での働き方の変化に伴い、夜間帯の運転本数を減便する。今年3月に開業した相鉄・東急直通線の影響で、羽沢横浜国大、菊名、横浜の3駅で利用者が減少していることも鑑みて判断したという。相鉄・東急直通線は新宿駅まで運行していないため、ダイヤ改正では新宿駅までの列車を新たに早朝時間帯に1本増便する。 横浜線では朝夕の通勤時間帯で、根岸線との直通運転の本数を増便する。新横浜方面へ向かう平日下りでは、午前7時台に1本、午後8時台は2本増やす。東神奈川方面の平日上りは、午後8~10時台に新たに4本設ける。横浜

                                JR東日本、24年3月にダイヤ改正 相鉄・JR直通線は夜間帯で減便 | カナロコ by 神奈川新聞
                              • 横浜市庁舎は「前代未聞の建物」…市民有志、執務室の施錠解除を求めて陳情 | カナロコ by 神奈川新聞

                                市民有志でつくる「開かれた横浜市庁舎を求める会」は17日、市職員が業務に当たる執務室の常時施錠の解除などを求め、市会に陳情書を提出したと発表した。「誰でも歓迎する公共施設」であるはずの市庁舎が「前代未聞の閉鎖的な建物」になっているとして、市に改善を要望している。 2020年に全面稼働した現市庁舎には、出入りが自由だった旧庁舎とは異なり、入館証が必要なセキュリティーゲートが新設された。執務室は一部の部署を除いて平日の日中も施錠し、職員に用件がある場合は廊下の内線電話で呼び出す運用に変更。各フロアから階段につながるドアも常に施錠している。

                                  横浜市庁舎は「前代未聞の建物」…市民有志、執務室の施錠解除を求めて陳情 | カナロコ by 神奈川新聞
                                • 「イェ~イ、イェイ」とDJバーを盛り上げ、ギターも弾いていた…でも「自分は幸せにできるタイプじゃないから」と女性との交際は拒否、過去に神奈川県警と接触も?〈自称・桐島聡死亡〉(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース

                                    「イェ~イ、イェイ」とDJバーを盛り上げ、ギターも弾いていた…でも「自分は幸せにできるタイプじゃないから」と女性との交際は拒否、過去に神奈川県警と接触も?〈自称・桐島聡死亡〉(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
                                  • 神奈川県、教委管理のメアドを受験生623人に提供 「@gmail.com」に届かず高校出願に支障

                                    神奈川県の公立高校入試のインターネット出願で、「@gmail.com」ドメインのアドレスにシステムからのメールが届かない問題で、県は1月25日、県教育委員会で管理しているメールアドレスを、受験生(高校志願者)が在籍している中学校に提供したと発表した。 対象は、「@gmail.com」のみで登録している受験生623人。提供したメアドは、確実にメールを受信できることを確認済みという。 県の公立高校入試に出願するためには、同システムを利用する必要がある。だが、「@gmail.com」のアドレスを登録している受験生に、システムからのメールが遅延したり、届かなかったりする問題が起きており、出願に支障が出ていた。 県は1月9日に問題を把握し、19日に問題が解消したと発表していたが、出願期間がスタートした24日に問題が再発。26日時点でも「@gmail.com」にメールが届かない問題が続いている。 問題

                                      神奈川県、教委管理のメアドを受験生623人に提供 「@gmail.com」に届かず高校出願に支障
                                    • 横浜市立学校で生徒2人が連続自殺…遺族は「背景にいじめ」訴え、対応後手に(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

                                      横浜市教育委員会がいじめ防止対策推進法に基づく重大事態として取り扱う方向で検討している市立学校での自殺事案が起きた後、同じ学校で同じ年度に同学年の生徒が自死していたことが、関係者への取材で分かった。この遺族も背景にいじめがあると訴えている。関係者は1件目で被害への対応が後手に回って自死を招いた結果、2件目に至るまで必要な対策も取られず、再発を防げなかった可能性があると指摘。「2人が相次いで亡くなる深刻な事態にもかかわらず、真相は解明されておらず、再発防止策は取られていない」と学校や市教委を批判している。 2020年3月に市立中2年の女子生徒がいじめを苦に自死していたことが発覚。その後に別の学校でも2人がいじめを背景に自死していたことが判明した形だ。2人の遺族とも、発生直後からいじめとの関連を訴えており、学校や市教委の対応が改めて厳しく問われる事態になった。 同法は、自死などの要因にいじめが

                                        横浜市立学校で生徒2人が連続自殺…遺族は「背景にいじめ」訴え、対応後手に(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
                                      • 【地域最安値!】あきる野市でのトイレつまり・水漏れ修理|たうん水道修理センター《東京・神奈川・千葉全域対応》

                                        あきる野市近郊の水回りトラブル トイレの他にもキッチン・お風呂場など、ご自宅の水回りトラブルには全て対応可能。月間300件以上の修理実績による確かなノウハウを持っています。

                                          【地域最安値!】あきる野市でのトイレつまり・水漏れ修理|たうん水道修理センター《東京・神奈川・千葉全域対応》
                                        • 横須賀寄港の英軍艦スペイに「技術的問題」 出港延期、異例の停泊1カ月 動画 | カナロコ by 神奈川新聞

                                          海上自衛隊横須賀基地(横須賀市)に一時寄港中の英海軍のリバー級哨戒艦スペイに「技術的問題」が生じ、出港が2週間以上、延期されていることが14日、駐日英大使館への取材で分かった。停泊は15日で1カ月で、外国艦としては異例の長期停泊となっている。 スペイは4月15日、同基地に到着。昨年10月に発効した日英円滑化協定後、日本に寄港した初の英軍艦となった。当初は今年4月27日に出港し、海自との共同訓練を予定していたが、5月14日午後4時現在、同基地に停泊している。英国防省は駐日英大使館を通じ、「技術的な問題が発生し、現在原因を調査中だ。英国のアジア・太平洋地域に対するコミットメントに変更はない」とメールでコメントした。

                                            横須賀寄港の英軍艦スペイに「技術的問題」 出港延期、異例の停泊1カ月 動画 | カナロコ by 神奈川新聞
                                          • 横浜市、次世代型バス導入を報告 瀬谷駅―上瀬谷跡地間、さらに延伸計画も(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

                                            横浜市は13日の市会常任委員会で、上瀬谷通信施設跡地(瀬谷、旭区)と相鉄線瀬谷駅周辺を結ぶ交通手段として、次世代型のバスを導入すると報告した。跡地で2031年ごろに開業する大型テーマパークの来場手段を確保する。さらに、一帯を含むエリアを公共交通が脆弱(ぜいじゃく)な「交通空白地域」と位置付け、延伸などによって新たなバスネットワークを構築する計画も明らかにした。 【地図】横浜市の新たなバスネットワーク構築計画 市によると、導入するのは自動運転技術を活用して隊列走行する連節バス。最大3台をセットで走らせることで、1時間に片道9千人を輸送可能とみている。1台の乗車定員は100人強で、利用者が少ない時間帯は後続のバスを切り離す形を想定しているという。 総事業費は現時点で466億円に上る。国費の活用により、市の負担を半額程度に抑えたい意向も示した。バスは「EV(電気自動車)、FCV(燃料電池車)が基

                                              横浜市、次世代型バス導入を報告 瀬谷駅―上瀬谷跡地間、さらに延伸計画も(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
                                            • 名誉毀損訴訟、神奈川新聞記者の勝訴が確定 上告理由書提出せず | カナロコ by 神奈川新聞

                                              在日コリアンに関する発言を悪質なデマと報道されて名誉を毀損されたなどとして、元川崎市議選立候補者の佐久間吾一氏が神奈川新聞社の石橋学記者に損害賠償を求めた訴訟で、佐久間氏の請求を棄却した東京高裁判決が確定した。佐久間氏は上告していたが、…

                                                名誉毀損訴訟、神奈川新聞記者の勝訴が確定 上告理由書提出せず | カナロコ by 神奈川新聞
                                              • 「ラブライブ!」ニジガク6thライブ神奈川公演で見た“大きな愛に包まれたステージ”

                                                CNET Japanの編集記者が気になる話題などを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にエンターテインメント領域を取材している佐藤が担当。今回は1月13日と14日に、Kアリーナ横浜にて行われた「ラブライブ!」シリーズのライブイベント「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 6th Live! I love You ⇆ You love Me」神奈川公演における、Day.2(14日)の模様をお届けする。 ラブライブ!シリーズは「みんなで叶える物語」をテーマに、女子高生が学校で活動するアイドルである“スクールアイドル”を通して夢を叶えていく姿を描くプロジェクト。「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」(ニジガク)は、2017年より活動を開始。東京・お台場にある虹ヶ咲学園を舞台に、ソロ活動を中心に奮闘するスクールアイドルの物語を、スマートフォン向けアプリやTVアニメ、ライブイベントなどを

                                                  「ラブライブ!」ニジガク6thライブ神奈川公演で見た“大きな愛に包まれたステージ”
                                                • 神奈川県なのに「横浜市」、愛知県なのに「名古屋市」…県庁所在地の名前が違う「19道県」の知られざる事情 その理由は「戊辰戦争の勝敗」ではない

                                                  都道府県名と都道府県庁所在地の名称が同じところと違うところがあるのはなぜなのか。『消えた都道府県名の謎』(イースト新書Q)の著書がある評論家の八幡和郎さんは「戊辰戦争の勝敗が影響しているという人もいるが、まったくの都市伝説だ。廃藩置県の時点では、すべての県で県名と県庁所在地は一致していた」という――。 都道府県名と県庁所在地名が異なるのは19道県 たいていの県は県庁所在地と同じ名称なのに、北海道は札幌市で神奈川県は横浜市、愛知県は名古屋市――。このことを不思議に思ったことはないだろうか。 47都道府県のうち、その名称が漢字表記も含めて都道府県庁所在地と同じ所は28ある。多数派であるが、一致しない所も19あり例外というほど少ないわけでない。また、一致しているといっても、県都の名称がそのまま県の名称になったわけではないところもある。

                                                    神奈川県なのに「横浜市」、愛知県なのに「名古屋市」…県庁所在地の名前が違う「19道県」の知られざる事情 その理由は「戊辰戦争の勝敗」ではない
                                                  • 江ノ電鎌倉―長谷駅間は徒歩で移動して GWに誘導員配置する実証実験 | カナロコ by 神奈川新聞

                                                    鎌倉、江の島エリアに観光客が集中し、住民生活に悪影響をもたらすオーバーツーリズム(観光公害)への対策について考える協議会が16日、鎌倉市内で開かれた。 江ノ島電鉄沿線に観光客が特に集中するゴールデンウイーク(GW)に…

                                                      江ノ電鎌倉―長谷駅間は徒歩で移動して GWに誘導員配置する実証実験 | カナロコ by 神奈川新聞
                                                    • 横浜駅西口で「家電戦争」勃発? 関西拠点のエディオン出店、他社は不満も | カナロコ by 神奈川新聞

                                                      家電量販店が集結する横浜駅西口に関西を拠点とするエディオン(大阪市)の大型店がオープンし、1カ月以上が経過した。連日多くの客でにぎわい、存在感を示しつつある。西口エリアの活性化につながり、新たな「家電戦争」の火ぶたが切られるのか。同店や周辺を探った。 商業施設「CeeU Yokohama」(横浜市西区)に「エディオン横浜西口本店」が開店したのは昨年12月15日。すでに新たな西口の買い物スポットとして定着しつつある。担当者は「クリスマスや初売りと重なった影響もあり、来店客数は好調に推移している」と手応えを口にする。売り場面積が約1万2千平方メートルの大型店。従来の家電量販店にとらわれず、遊びを体験できることを掲げ、ゲーム体験スペースやリフォームコーナーなどを充実させた。 エディオンは関西を中心の商圏とするが、ここ数年は神奈川県内に出店を加速、同店で11店舗目となる。県内出店について会長兼社長

                                                        横浜駅西口で「家電戦争」勃発? 関西拠点のエディオン出店、他社は不満も | カナロコ by 神奈川新聞
                                                      • 神奈川・横浜でジェントルマックスプロが安い6選|川崎・藤沢も

                                                        全身の脱毛を安心・安全にしたい…と思った時に考えるのが、医療脱毛だと思います。 特に、医療クリニックで使われているジェントルマックスプロは効果も抜群良いそうですが、そんなにも効果が凄いなら値段も高いのではないかと思う方もいるはず。 今回は、神奈川県の横浜・川崎でジェントルマックスプロの施術が安い医療クリニックを5つまとめました。 神奈川にお住まいの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

                                                          神奈川・横浜でジェントルマックスプロが安い6選|川崎・藤沢も
                                                        • 【神奈川・横浜】元町中華街の「山東 2号店」のススメ - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

                                                          何だか中華料理が無性に食べたい瞬間ってありますよね! どーも、PlugOutです。 今回の話題は神奈川県横浜市の元町中華街ですよ! まさに言わずと知れた中華街であるここには、沢山の中華料理のお店がありますね。 その中から今回は、僕のおすすめのお店をご紹介したいと思います。 それがこちら! 「山東 2号店」 www.santon.co.jp こちらはあのミシュランガイドでも紹介されたお店で、まさに知る人ぞ知る人気店なんです。 何故「1号店」ではなく「2号店」をご紹介するかというと……実は「1号店」は長いこと営業休止中で、なんと1号店のシェフも2号店で働いているんだとか。 またそもそも2店舗しかないため、店名では「2号店」と言いつつも実際にはこのお店しかないというワケなんです(笑) とりあえずお店に行くと、時間帯もあったのかスムーズに入店できましたよ! 席に通された後は、とりあえずメニューを見

                                                            【神奈川・横浜】元町中華街の「山東 2号店」のススメ - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
                                                          • 「前原新党」の3氏選挙区に擁立示唆 国民民主・榛葉氏、次期衆院選で | カナロコ by 神奈川新聞

                                                            次期衆院選を巡り、国民民主党の榛葉賀津也幹事長は8日の定例会見で、離党と新党結成を表明した前原誠司代表代行(衆院京都2区)と鈴木敦氏(同比例南関東)、斎藤アレックス氏(同比例近畿)の衆院議員3人が出馬を予定する小選挙区に、…

                                                              「前原新党」の3氏選挙区に擁立示唆 国民民主・榛葉氏、次期衆院選で | カナロコ by 神奈川新聞
                                                            • 「電車がいっぱい!」横浜シーサイドライン、5年ぶり春祭りで車両基地公開 | カナロコ by 神奈川新聞

                                                              横浜シーサイドライン(横浜市金沢区)は30日、5年ぶりに春祭りを開き、並木中央駅に隣接する車両基地(同区)を公開した。鉄道ファンや家族連れでにぎわった。 子どもたちは、現役の2000型車両や引退した1000型を間近で観賞。洗浄中の車両を車内から見学したり、走行路を点検・整備する作業車に試乗したりと楽しんだ。ドアの開閉や車内放送の操作も体験した。同市栄区の女児(6)は「かっこいい電車がいっぱい」と喜んでいた。 同社の「プロモーションガール」を2017年から務めた幸野ゆりあさんはこの日に引退し、ステージで持ち歌を披露。市消防音楽隊と地元中高生の吹奏楽部が共演し、地元出身のお笑い芸人も「横浜漫才」で盛り上げた。

                                                                「電車がいっぱい!」横浜シーサイドライン、5年ぶり春祭りで車両基地公開 | カナロコ by 神奈川新聞
                                                              • 神奈川で人身事故→岡山の特急「やくも」が遅延!? なんという影響範囲…JR西日本の運行情報に驚きの声 | 乗りものニュース

                                                                2023年12月12日(火)午前9時5分、JR西日本が公式X(旧Twitter)の列車運行情報を更新。そこには岡山~出雲市間を結ぶ特急「やくも」の遅延情報が掲載されましたが、その事由が「藤沢駅で列車がお客様と接触したため」となっていました。 藤沢駅は神奈川県内にある、JR東日本の東海道線の駅です。人身事故の影響で「やくも1号」(出雲市行き)が約20分の遅延だったとのこと。藤沢駅から「やくも」が走る岡山駅までは直線距離でも500km以上離れていますが、なぜこれほどまでに遅延が拡大したのでしょうか。 それは東海道本線、山陽本線を介し線路がつながっているから。遅延の影響を拡大させてしまったのは、JR各社をまたぎ東京~出雲市・高松間で運行される寝台特急「サンライズ出雲・瀬戸」でした。 藤沢駅で事故が発生したのは11日(月)19時過ぎのこと。同日の「サンライズ出雲・瀬戸」は始発である東京駅を21時5

                                                                  神奈川で人身事故→岡山の特急「やくも」が遅延!? なんという影響範囲…JR西日本の運行情報に驚きの声 | 乗りものニュース
                                                                • 真鶴町長のリコール成立 住民投票で賛成多数 松本氏は失職し、町長選には出馬しない意向(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                  神奈川県真鶴町の選挙人名簿を自らの町長選に不正利用した松本一彦町長のリコール(解職請求)の是非を問う住民投票が24日投開票され、解職への賛成票が反対票を上回り、リコールが成立した。投票率は59・40%だった。 リコール成立に伴い松本氏は即日失職、50日以内に町長選が実施される。松本氏は開票終了後に会見し、次期町長選には出馬しない意向を表明した。

                                                                    真鶴町長のリコール成立 住民投票で賛成多数 松本氏は失職し、町長選には出馬しない意向(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
                                                                  • 神奈川県警押収の犬猫行方不明 「管理杜撰」返還と賠償600万求め提訴へ | カナロコ by 神奈川新聞

                                                                    動物虐待の疑いがあるとして神奈川県警が動物愛護団体から押収した犬と猫114匹のうち約80匹の行方が分からなくなっている問題で、この団体が県に犬猫の返還と損害賠償を求めて19日にも提訴することが18日、分かった。団体代表の男性は「警察は犬や猫の居場所も安否も説明しない。あまりに対応がひどい。裁判で明らかにしたい」と憤っている。 県を訴えるのは、動物愛護団体「レスキュードアニマルネットワーク」(横浜市神奈川区)。藤沢市内のシェルターで犬や猫の保護活動を行っている。 同団体で動物虐待が行われているという告発を受け、県警は動物愛護法違反(虐待)の疑いで2021年9月、同市内のシェルターを家宅捜索して犬と猫計107匹を押収。22年には7匹を追加で押収した。 藤沢北署によると、押収した犬猫は告発者と関係のある動物愛護団体に「管理委託契約」を結んだ上で預けたが、その後、この団体が分裂。大半が持ち去られ、

                                                                      神奈川県警押収の犬猫行方不明 「管理杜撰」返還と賠償600万求め提訴へ | カナロコ by 神奈川新聞
                                                                    • セラ・ラ@東神奈川 | MusicArena

                                                                      ●オーディオの音質が良くなる優れたクラシック音楽のCDを紹介  ●オーディオ装置には調教が必要 ●超高音質CD/SACDの試聴記 by primex64

                                                                        セラ・ラ@東神奈川 | MusicArena
                                                                      • 「山奥ですれば」…看護師が入院患者に暴言 神奈川県立精神医療センター | カナロコ by 神奈川新聞

                                                                        神奈川県立精神医療センター(横浜市港南区)は9日、60代の看護師が自傷行為を繰り返す20代の入院患者に対し「なぜ自分の身体を傷つけるのか。そんなにしたければ山奥ですればいい」などと暴言を吐いていたと発表した。暴言が心理的虐待に当たる可能性があるとして、精神保健福祉法に基づき7日に横浜市の虐待通報窓口に連絡した。 同センターによると、暴言があったのは今月3日で、看護師が入院患者を病室で看護している時だった。自傷行為について「戦争や災害で体が不自由になったり命を落としたりしてしまう人がたくさんいるのに」「特攻隊に行ってきな」「ウクライナに行ってきな」とも発したという。精神的な苦痛を感じた患者が当日、看護師の上司に相談して発覚した。 看護師は暴言を認め、「多忙な中で(患者から)ナースコールを受けて気持ちに余裕がなかった。患者の日頃の自傷行為にストレスを感じていた。大変申し訳なかった」などと話して

                                                                          「山奥ですれば」…看護師が入院患者に暴言 神奈川県立精神医療センター | カナロコ by 神奈川新聞
                                                                        • ショパンピアノ@古畑祥子@神奈川県民ホール | MusicArena

                                                                          ●オーディオの音質が良くなる優れたクラシック音楽のCDを紹介  ●オーディオ装置には調教が必要 ●超高音質CD/SACDの試聴記 by primex64

                                                                            ショパンピアノ@古畑祥子@神奈川県民ホール | MusicArena
                                                                          • 全国初 神奈川の13私立大学が推薦入試の推薦書の書式を統一へ 高校教員の働き方改革にも寄与 | NHK

                                                                            大学のいわゆる推薦入試。高校の教員は、生徒1人1人について推薦書を書いて大学に提出します。 大学によって書式がバラバラで、手書きを求められることも少なくありません。 高校の教員にとっては大きな負担になっている推薦書。 書式を統一して負担軽減につなげようという動きが、神奈川県にキャンパスがある大学の中で始まりました。 砂消しで消さないと・・・ 各大学の推薦書 いわゆる推薦入試、「学校推薦型選抜」で大学を受験する場合、高校からは、生徒を推薦する「推薦書」を提出します。 画像の書類はその一部ですが、大学ごとにすべて書式が異なっています。 入力が必要な項目、分量・・・大学ごとにバラバラで、手書きの記入を求められることも少なくありません。 書類をデータでもらえないことも多く、ボールペンで記入すると、あとから修正する際に「砂消しゴム」をつかわなければいけないケースがあるそうです。 いわゆる推薦入試で大

                                                                              全国初 神奈川の13私立大学が推薦入試の推薦書の書式を統一へ 高校教員の働き方改革にも寄与 | NHK
                                                                            • ビッグモーター、神奈川の3店舗で街路樹への除草剤と伐採認める(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                                                              ビッグモーター川崎店前の伐採前のツツジ(左)=2020年11月5日午前11時24分、川崎市川崎区四谷下町、川崎市提供 中古車販売大手ビッグモーターの店舗前で、街路樹が枯れる被害が各地で確認されている問題で、ビッグモーター本社が神奈川県内2店舗で除草剤を散布し、1店舗で街路樹を伐採したと認めた。県と川崎市が1日、発表した。 【写真】ビッグモーター川崎店前の歩道。ツツジは伐採された=2023年7月28日、川崎市川崎区四谷下町、川崎市提供 県は7月25日以降、県管理の道路沿いで、街路樹が枯れるなどして伐採を行った3店舗(平塚四之宮、藤沢、横須賀)に聞き取りを行った。平塚四之宮の店長は「着任前のことで把握していない。現在はまいていない」、藤沢と横須賀の店長らは「まいていない」などと回答。ただ、伐採当時の店長がいずれも異動していることから、県は28日、内部調査のうえ回答するよう同社に申し入れていた。

                                                                                ビッグモーター、神奈川の3店舗で街路樹への除草剤と伐採認める(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 【神奈川・小田原】鈴廣の「ぷちかま プレーン」と「ぷちかま 明太マヨ」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

                                                                                冷蔵庫にかまぼこがあるとついついパクパク食べてしまう。 どーも、PlugOutです。 そう、今回は神奈川県小田原市の話題ですよ! 小田原市といえば、やはり「小田原かまぼこ」が有名ですよね! 今回はパクパク食べられるかまぼこを購入して食べたので、ご紹介したいと思います。 それがこちら! 「ぷちかま 明太マヨ」と「ぷちかま プレーン」 www.kamaboko.com こちらはどちらも1口サイズのお手軽なかまぼこです。 これはもう見るからにお酒のお供にピッタリでしょうよ! ちなみに他にも「ぷちかま チーズ」があったんですが……個人的にやはりベースとなる「プレーン」が食べたかったのと「明太マヨ」が気になったのでこの2つにしましたよ。 果たして、一体どんな味わいなんでしょうか? そしてお酒との相性は期待通りなんでしょうか?(笑) 楽しみです! それではまずシンプルに素材の味が感じられそうな、こちら

                                                                                  【神奈川・小田原】鈴廣の「ぷちかま プレーン」と「ぷちかま 明太マヨ」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
                                                                                • 【横浜ロイヤルパークホテル】神奈川県横浜市1泊2日ひとり旅 宿泊記 2024.4.13 - かえるの旅行記ブログ~kaeru travel~

                                                                                  更新日2024.4.19 私が宿泊したのはほぼてっぺんあたりにある角…こわ… 本日のホテルは「横浜ロイヤルパークホテル」!! 「横浜ロイヤルパークホテル」ルームツアー リビング・ベッドルーム 洗面所・浴室・シャワールーム 収納スペース 横浜ロイヤルパークホテル「ザ・トップ コーナーツイン」からの景色 「横浜ロイヤルパークホテル」での…夕食?? 横浜ロイヤルパークホテル「シリウス」で朝食! 「横浜ロイヤルパークホテル」の宿泊料金 「横浜ロイヤルパークホテル」宿泊記まとめ 超高層ホテルに宿泊したいということで「横浜ロイヤルパークホテル」! ブロガーさんとのオフ会で関東遠征したついでに宿泊! 横浜ロイヤルパークホテル 宿泊記 ・ルームツアー ・夕食?? ・朝食 今回のブログは、2024年4月13日に宿泊した神奈川県横浜市のホテル紹介となります。 人生初の超高層ホテルであるため楽しみで仕方ないです

                                                                                    【横浜ロイヤルパークホテル】神奈川県横浜市1泊2日ひとり旅 宿泊記 2024.4.13 - かえるの旅行記ブログ~kaeru travel~