並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 348件

新着順 人気順

競馬の検索結果161 - 200 件 / 348件

  • 「正直、孤独も感じていた」 ダービーで実現した横山典弘騎手の理想 〝狂気〟がゆえに生じた苦悩と葛藤

    「ほとんど狂気だ」騎手としての自分について、横山典弘騎手はそうおっしゃっていました。朝起きた時から寝る直前まで、1週間ずっと競馬のことばかり。

    • ナイスネイチャ・メモリアルドネーション 2024

      ※「ナイスネイチャ・バースデードネーション(BD)」は、引退馬協会の広報部長として活躍したナイスネイチャの誕生日に合わせて、引退馬を生かすための社会的課題に取り組む寄付を募るイベントです。 ご寄付はナイスネイチャ自身の飼養費としてではなく、その年ごとのテーマ(目標)実現に使わせていただいてきました。「ナイスネイチャ・メモリアルドネーション(MD)」と名称を改めた本年も、テーマに添った引退馬支援のため、大切に使わせていただきます。 *ナイスネイチャが残したもの*2023年5月30日、ナイスネイチャは生まれ故郷の渡辺牧場(北海道浦河町)で、 仲間たちや牧場のみなさま、会員さんたちに見守られながら静かに息を引き取りました。 35歳と44日の長い馬生でした。 ナイスネイチャが種牡馬生活を終え、引退馬協会のフォスターホース(一頭の馬を複数のフォスターペアレント会員が支援する、引退馬協会の里親制度)と

        ナイスネイチャ・メモリアルドネーション 2024
      • アスクビクターモア増田です

        ビクタくんが亡くなったそうです。 少し落ち着いたので書きます。 訃報を目にしたとき、競走馬だから当然そういうこともあるだろうという気持ちと、は?なんで?なにが?という気持ちが同時に湧いてきて、別にこんなことよくあると言い聞かせる自分もいながら、思考はぐるぐるしていました。 そしてなんだか、訃報を聞いて1時間くらいたってから急に震えがきました。 えっ、ウソでしょ?なんで?って感情が1時間後に急にきて、ああ、やっぱり自分はショックを受けているんだなとそこで実感した感じです 過去の自分の応援ツイートを見返して、幸せだった時間を思い出すとますますつらい気持ちに そういえば中学生の頃最初に好きになったサイレンススズカも、こうだったな、と思い出しました 他の人の追悼ツイートが目に入り、 「ショックです。菊花賞の走りは忘れません。ご冥福をお祈りします」 みたいな文を見て、はあ?お前はなんでもう割り切って

          アスクビクターモア増田です
        • シンガポール競馬が24年秋に廃止 180年以上の歴史に幕

          シンガポールのクランジ競馬場で開催されたレースの様子(2015年2月22日撮影、資料写真)。(c)MOHD FYROL / AFP 【6月6日 AFP】シンガポールにある唯一の競馬場が閉鎖されて住宅地として再開発されることが決まり、同国における競馬開催180年以上の歴史に終止符が打たれることになった。 統括団体のシンガポールターフクラブ(Singapore Turf Club)によると、来年10月の第100回シンガポールゴールドカップ(Singapore Gold Cup 2024)が最終競走となる。 同クラブは1842年、スコットランド商人ら競馬愛好家により設立され、1999年まではブキッ・ティマ競馬場(Bukit Timah Race Course)で、2000年以降は現在のクランジ競馬場(Kranji Race Course)で開催されている。 クラブは、競馬場の入場者数がこの10年

            シンガポール競馬が24年秋に廃止 180年以上の歴史に幕
          • 【競馬】馬券に役立つ“風と馬との関係”/デイリースポーツ online

            【競馬】馬券に役立つ“風と馬との関係” 拡大 競馬予想のファクターに天気は切り離せない。馬場状態がレース結果に直結するからだ。天気予報はレース当日だけではなく、前日も欠かさずチェック。晴れや雨だけではなく、馬場の回復につながる気温にも注意を払う。天気予報がハズれると、競馬予想も的中から遠ざかる。そう言っても過言じゃない。 先日、日本気象協会とデイリースポーツがコラボするYouTube動画配信に出演させてもらった。猪股竜彦気象予報士が天気という側面から、記者は取材から神戸新聞杯を予想するというもの。当日の風向きも話題になり、「直線は追い風になる」と猪股さん。ただ、こちらは風と競走馬の関係性を持ち合わせていない。風による脚質の有利、不利など明確な回答ができなかった。 競馬場では国旗によって、風向きやその強さを知ることができる。紙面掲載の予想段階では風向きは分からないが、風と馬の関連性が分かれば

              【競馬】馬券に役立つ“風と馬との関係”/デイリースポーツ online
            • 競馬ファン必見!クラシック三冠橋を巡る旅 - 搾りたて生アキロッソ

              皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 先日「GWはどこに行こうか」とウキウキ気分でグーグルマップを見ていたら、日高町に競馬民大歓喜になること間違いなしの「橋」を発見。 二十間道路(新ひだか町)の花見も兼ねて、さっそく行ってきました。 北海道道1026号新冠平取線 皐月橋 桜花橋 優駿橋 菊花橋 場所 二十間道路(新ひだか町) 場所 北海道道1026号新冠平取線 日高厚賀インターチェンジ(日高自動車道)から北海道道208号線を山に向かって7㎞ほど進むと、新冠町と平取町を結ぶ北海道道1026号が左手に見えてくるので左折します。 牧場 周辺一帯は競走馬の牧場だらけです。 1㎞ほど進むとさっそく最初の橋が見えて来ましたよ。 皐月橋 皐月橋 中央競馬の3歳クラシックの第1戦として行われるレースの名前を橋につけるなんて、さすが馬産地です。 皐月橋 朝の8時過ぎから山間の橋で、ニヤニヤしながら写真を撮

                競馬ファン必見!クラシック三冠橋を巡る旅 - 搾りたて生アキロッソ
              • 神奈川大、平塚のキャンパス跡地 県川崎競馬組合が優先交渉権事業者に決定 | カナロコ by 神奈川新聞

                昨年3月末に閉鎖された神奈川大湘南ひらつかキャンパス(平塚市土屋)跡地の利活用を巡り、同大は31日、キャンパス売却に向けた優先交渉権事業者が県川崎競馬組合(川崎市川崎区)に決定したと発表した。トレーニング・センターとして整備される計画で、今後関係団体との調整や市との都市計画決定に向けた協議などを行っていく。 同大は2022年7月に同キャンパスの売却を決定。今年2月から、プロポーザル方式で土地と建物の購入希望者を公募していた。 組合はなぜ応募? 今後の流れは

                  神奈川大、平塚のキャンパス跡地 県川崎競馬組合が優先交渉権事業者に決定 | カナロコ by 神奈川新聞
                • 【ジョッキーカメラ】イクイノックス騎乗のC.ルメール騎手ジョッキーカメラ映像|2023年ジャパンカップ|JRA公式

                  2023年ジャパンカップ(GⅠ)でイクイノックスに騎乗したC.ルメール騎手の目線カメラ【ジョッキーカメラ】の映像です。 【レース概要】 2023年11月26日(日曜) 5回東京8日 発走時刻:15時40分 天候 曇 芝 良 12レース 第43回 ジャパンカップ(GⅠ) 2,400メートル(芝・左) ▼レース映像はこちら https://youtu.be/QyR1BeQS0p8 ▼ JRA公式チャンネル JRA日本中央競馬会の公式YouTubeチャンネルです。 最新のレース映像からここでしか見られない特別コンテンツまで、競馬に関する様々な情報をお届けします! 競馬ファンは必見です!チャンネル登録よろしくお願いします! https://bit.ly/3rlKyA6 #イクイノックス #ルメール #ジャパンカップ #ジョッキーカメラ #JRA #日本中央競馬会 #競馬 #馬 #GⅠ #

                    【ジョッキーカメラ】イクイノックス騎乗のC.ルメール騎手ジョッキーカメラ映像|2023年ジャパンカップ|JRA公式
                  • 27歳になったハルウララが過ごすオーナーとの穏やかな日々 ウマ娘で人気再燃「馬と人間がウィンウィンに」

                    27歳になったハルウララが過ごすオーナーとの穏やかな日々 ウマ娘で人気再燃「馬と人間がウィンウィンに」

                    • 北海道日高の旅:いずみ食堂の蕎麦とサラブレッドロード新冠、優駿の塔を巡るドライブ - 搾りたて生アキロッソ

                      皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 先日は天気が良かったので、北海道日高町の「いずみ食堂」と新冠町の「道の駅 サラブレッドロード新冠」へ行ってきました。 「いずみ食堂」は競馬関係者や有名人が多く訪れることで有名な蕎麦屋さんで、行列は覚悟しなければなりません。 「もし行列が凄かったらランチは別の店でもいい?」って言ったら、 息子アキロッソから「俺のお口は、昨日からいずみ食堂の蕎麦をお迎えする準備が整っているんだよ。予定変更はあり得ない」と強く言われました(笑) 開店時間前の到着を目指して出発です。 いずみ食堂へGO 道の駅 サラブレッドロード新冠 優駿の塔 「優駿の塔」エレベーター 「優駿の塔」到着 「優駿の塔」展示物 コントレイル ナリタブライアン 新冠の生産馬 新冠産重賞勝利馬 いずみ食堂へGO 日高富川インターチェンジで降りて、235号線を襟裳方面へ進んでいるとあちこちに牧場が見え

                        北海道日高の旅:いずみ食堂の蕎麦とサラブレッドロード新冠、優駿の塔を巡るドライブ - 搾りたて生アキロッソ
                      • HBC 北海道放送

                        グッチーのジモト応援団全国に誇る北海道のイイモノ。職人の情熱とこだわりが詰まったジモトの逸品を応援します!

                          HBC 北海道放送
                        • 新幹線の運転士、乗務中にスマホで競馬ニュース…「検索したいという思いが勝ってしまった」

                          【読売新聞】 JR東海は25日、30歳代の男性運転士が、東海道新幹線を運転中に私用目的で業務用スマートフォンを使っていたと発表した。競馬のニュースを約1分間見ていたといい、運転士は同社の聞き取りに対し、「検索したいという思いが勝って

                            新幹線の運転士、乗務中にスマホで競馬ニュース…「検索したいという思いが勝ってしまった」
                          • ダービーデーのアニマルライジングの抗議活動は大失敗(イギリス)【開催・運営】

                            毎年、英ダービー(G1)が最高潮を迎えるとき、エプソムで醸し出される独特なプレッシャーによって、名声は作り出されたり打ち砕かれたりするものだ。 今年はオーギュストロダン(父ディープインパクト)がこのクラシック競走でまばゆい勝利を収め、これまで以上に畏敬の念を抱かせる名声を手にして去っていった。それとは対照的に、サラブレッドを絶滅させることを使命とする抗議団体アニマルライジング(Animal Rising)は戦闘の岩場であっけなく倒れてしまった。 エプソム競馬場のオーナーであるジョッキークラブは、サリーとサセックスの警察と協力して抗議活動の実施をできるだけ困難にするためにあらゆる手を尽くした。とりわけ膨大な数の警備員は目を引くものであり、レースを妨害しようとする者たちにとってはかなり視覚に訴える抑止力になったのと同時に、この世界有数のレースを見ようとしていた人々にとっては心強い存在となった。

                            • ついに実装!「ウマ娘」のメガネ美人!イクノディクタスを「東スポ」で振り返る|東スポnote

                              「ウマ娘 プリティーダービー」がめでたく3周年。22日の記念ライブ配信で発表された新実装ウマ娘2頭のうち1頭は、ゲーム公開当初からいたのにまだ実装されていなかったイクノディクタスでした。「ついにきた!」なのですが、「まあ、ドゥラメンテ(もう1頭の新実装ウマ娘でした)はくるでしょ」ぐらいに構えていた私にとっては「しまった!」でもあります。急いで原稿を書くにしても、集めなきゃいけない資料が多すぎる…。なぜなら、走ったレースの数は驚異の51戦、「ウマ娘」登場キャラの中でハルウララに次ぐ出走数なのです! というわけで、翌朝までに仕上がらず、こんな時間になってしまいました。体調管理をきっちり行うメガネ(外すと超美人!)の秘書タイプで、か弱そうにも見えるのに実際はめちゃくちゃタフ。「鉄の女」と呼ばれた名馬を「東スポ」で振り返りましょう。(文化部資料室・山崎正義) 2歳(1989年) イクノは本当にたく

                                ついに実装!「ウマ娘」のメガネ美人!イクノディクタスを「東スポ」で振り返る|東スポnote
                              • ドゥラメンテの“パカパカ歩き”を忠実に再現…アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 3』の“史実”を考察してみた「キタサンが使った糸の色は…」(屋城敦)

                                2023年10月4日から放送が始まった、TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 3』。クロスメディアコンテンツ『ウマ娘 プリティーダービー』(以下、『ウマ娘』)の柱のひとつであり、2018年4月期、2021年1月期に続く第3期となる。 新旧さまざまな名馬たちをモチーフにした“ウマ娘”たちの物語を描く『ウマ娘』。ゲームが爆発的にヒットし、リアル競馬とのコラボレーションにも積極的で、地方競馬や馬産地の活性化、引退馬の保護にもひと役買うなど、いまや競馬界にとっても大切な存在となっている。 その魅力は、競馬を知らなくても親しみやすい魅力的なストーリーや設定と、史実要素を徹底的に落とし込んだ“史実へのこだわり”にある。今回は、第1話における注目ポイントの数々をピックアップして紹介していく。 ※ネタバレを含みますので、未視聴の方はご注意ください。

                                  ドゥラメンテの“パカパカ歩き”を忠実に再現…アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 3』の“史実”を考察してみた「キタサンが使った糸の色は…」(屋城敦)
                                • 作り置きおかず㊾~週末に作る我が家のおかず|競馬番組三昧 - 搾りたて生アキロッソ

                                  皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 何も予定がない日曜日の私は、朝7:00から作り置きおかずを作ってます。 9:00になるとBSグリーンチャンネルの「中央競馬全レース中継」が始まるので、チラ見しながらの作業となります。 パドック中継や解説は耳で聴きながらのチラ見程度ですが、レースが始まると作業を中断しテレビの前でガッチリ観戦です。 それで料理を焦がしてしまったりすることも…。 いけませんねぇ~。 無料放送は13:00までなので、そこから先はBSイレブン競馬中継に切り替えて15:00まで観戦です(笑) 作り置きおかずは大体11:00くらいには終わっているので、この頃はマッタリした気分で観戦です。 で、15:00~16:00になるとフジテレビの「みんなの競馬」の時間です。 朝9:00~16:00まで競馬漬け。 よくもまぁ~、こんなに一日中競馬を見てられるものだなと自分でも思います(笑) 今

                                    作り置きおかず㊾~週末に作る我が家のおかず|競馬番組三昧 - 搾りたて生アキロッソ
                                  • 「ウマ娘」が初の映画化!主人公はジャングルポケット ティザービジュ&特報映像も(動画あり / コメントあり)

                                    Cygamesが展開するクロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」は、実在する競走馬の名前と魂を受け継ぐウマ娘たちが、仲間やトレーナーたちと学園生活を送りながらトゥインクル・シリーズの制覇を目指す物語。ゲームを中心にアニメや音楽、コミカライズなど、さまざまなジャンルで作品展開を行っており、2018年に放送開始されたTVアニメシリーズは、Season3まで制作された。 今回の劇場版ではジャングルポケットを主人公に、同世代のライバルたちと切磋琢磨する新たな物語を展開。ティザービジュアルには、「最強はオレだ」というキャッチコピーとともに、ジャングルポケットが熱き戦いに向かっていく姿が躍動感たっぷりに描かれた。併せて解禁された特報映像には、ジャングルポケットのほかにアグネスタキオン、マンハッタンカフェといった同世代のウマ娘が駆け抜ける様子が捉えられた。 主人公・ジャングルポケット役の藤

                                      「ウマ娘」が初の映画化!主人公はジャングルポケット ティザービジュ&特報映像も(動画あり / コメントあり)
                                    • 競馬 イクイノックスが現役引退へ GIレース6連勝の競走馬 | NHK

                                      日本の競走馬として、グレード制が導入された1984年以降では最長に並ぶGIレース6連勝を果たしたイクイノックスが現役を引退することになりました。 これは30日、イクイノックスを所有する法人がホームページで発表しました。 それによりますと、イクイノックスは11月26日に優勝したジャパンカップを最後に、現役を引退することを決めたということです。 レースの疲れが残っていて、12月の有馬記念に向けて万全の状態に調整することは難しいと判断して出走を見送ったことや、正式に種牡馬入りのオファーを受けていたことなどを引退の理由にあげています。 イクイノックスはデビュー直後の2歳から重賞レースに勝つなど活躍し、3歳のクラシックレースでは優勝はできなかったものの、皐月賞と日本ダービーで2着に入りました。 そして、この年の秋の天皇賞で初めてGIレースを制し、12月の有馬記念でも優勝して、年度代表馬に選ばれました

                                        競馬 イクイノックスが現役引退へ GIレース6連勝の競走馬 | NHK
                                      • 競馬の根幹距離と非根幹距離について - 関内関外日記

                                        競馬予想において「根幹距離」、「非根幹距離」という言葉が使われることがある。400mで割れる距離を「根幹距離」(1200m、1600m、2000m、2400m)という。なぜ根幹か。ビッグレースがその距離で行われることが多いからだ。一方で、1400m、1800m、2200mなどは「非根幹距離」と呼ばれ、そういった距離ばかり強いと言われる馬もいたりする。 が、それは本当なのか。そういう疑問を持つ人も少なくない。掲示板やコメント欄などで「根幹距離」とかいうと、「そんなのオカルトだ」、「亀谷信者だ」などと返されているのを見ることも少なくない。 おれはどう思っているのか。なんとなく、あるような気はする。切りのいいビッグレースが行われるコースはあまり紛れがなくて、たまたま根幹と非根幹と言われるのかもしれないが、ちょっとは気になる要素と思っている。あ、おれは亀谷敬正好きですが。 で、こないだ「競馬の天才

                                          競馬の根幹距離と非根幹距離について - 関内関外日記
                                        • もっと評価されていい『ウマ娘』の功績 競馬に興味がなかった人々も魅了 牧場や馬主志望者に多大な影響/うま屋/デイリースポーツ online

                                          2024.03.19 もっと評価されていい『ウマ娘』の功績 競馬に興味がなかった人々も魅了 牧場や馬主志望者に多大な影響 続きを見る 1月某日、美浦トレセンに大手牧場の重鎮の姿が。これはまたとない機会と思い、気になっていた質問をぶつけてみた。 「ウマ娘の影響力は、現場でも感じ取っていますか?」 いまさらながら、話題の『ウマ娘 プリティーダービー』について説明したい。公式サイトによると、“かつて名勝負、伝説のレース、偉大な記録を生んだ競走馬の名前と魂を受け継いだ『ウマ娘』たちが織りなすクロスメディアコンテンツ!”とのこと。世間ズレしてブームに乗り遅れた私は詳しく知らなかったのだが、熱心なユーザーである記者仲間に聞くと、実在する名馬を基にしたキャラクターを育成し、レースで活躍させるゲーム(21年にサービス開始)だそうだ。 ゲームに先駆けて漫画やアニメ化もされており、もともと競馬が好きだったファ

                                            もっと評価されていい『ウマ娘』の功績 競馬に興味がなかった人々も魅了 牧場や馬主志望者に多大な影響/うま屋/デイリースポーツ online
                                          • 京都市に住むフランス人なぜか急増 有名騎手が語る「選ばれる理由」|社会|地域のニュース|京都新聞

                                            今、京都市内に住むフランス人が急増している。市の住民基本台帳によると、フランス国籍を持つ市民は2013年の357人から22年には715人に倍増。中国籍や米国籍の人よりは少ないが、ヨーロッパの国では最も多く、伸び率も

                                              京都市に住むフランス人なぜか急増 有名騎手が語る「選ばれる理由」|社会|地域のニュース|京都新聞
                                            • 競馬のプレミアム化には日本の競馬番組が手本となるか?(イギリス)【開催・運営】

                                              競馬のプレミアム化(訳注:競馬というスポーツのトップレベルを披露する試み。強豪馬が競い合う最高級レースの提供を目指す)は現在興味深いコンセプトである。このコンセプトの実現に向け、土曜午後に最高のレースを披露するために考案された競馬開催日割が発表されている。 5月にプレミアム化の提案が発表されたとき、ほとんどの関係者が条件付きで賛同していたが、実際にうまくいくかどうかは今後を見ないとわからない。ただこの原型となるものが順調にスタートしたとしても、抜本的な見直しにつながるとは思えない。競馬の発展を常に妨げてきた束縛のある環境下でなんとか実施されていくことになるのだ。すでにあるものを最適化することになるので、初心者たちを熱心なファンに改宗させるようなことにはならないだろう。 新たなファンを獲得するという点では、どんなスポーツでも"にわかファン"を引き付ける最大の魅力は看板イベントである。つまり私

                                              • 《競馬》川崎JpnⅠ『全日本2歳優駿』13日発走 声優マエレナは2帯馬券のゼルトザーム

                                                【〝ウマ好き声優〟前田玲奈『川崎競馬フェアリートーク』】 皆さま御機嫌よう。競馬大好き声優の前田玲奈です! 気温の高低差にやられ体調の整わない日も多々あり〝大人〟を感じております。皆さまにおかれましてはいかがでしょうか?師走でバタバタは避けられないかもしれませんが、気持ちはゆったり、身体はリラックスを心がけて今年を締めくくりましょう! 2023年の私的競馬ニュースは「うっかり2帯馬券獲得!」がトップに君臨しておりましたが、ここにきて一気に上位に躍り出てきたのは「ジャパンカップを現地に観に行けたこと」です。 私はパンサラッサが大好きなのです。彼の走りは今まで中継でしか観れておらずでしたが、彼のキャラクターの濃さは十分に私を魅了してくれました。好きなところはいろいろあれど、聞かれてもあまり上手に魅力を説明できなかったのが悩みでした。しかし、今回レースを観に行ってはっきりしました。 おそらくなん

                                                  《競馬》川崎JpnⅠ『全日本2歳優駿』13日発走 声優マエレナは2帯馬券のゼルトザーム
                                                • 前も後ろも全て潰したイクイノックス 皮肉が物語る〝無類の強さ〟 元天才騎手・田原成貴が振り返る天皇賞秋

                                                  「前も後ろも全て潰した」イクイノックス 皮肉が物語る〝無類の強さ〟 元天才騎手・田原成貴が振り返る天皇賞・秋

                                                  • News|ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータルサイト|Cygames

                                                    Download ダウンロード ※AppleとAppleのロゴは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。※Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。

                                                      News|ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータルサイト|Cygames
                                                    • 熊沢重文騎手が11月11日付で引退 平地・障害双方200勝の“二刀流” 「長年の応援、ありがとうございました」/うま屋/デイリースポーツ online

                                                      2023.10.30 熊沢重文騎手が11月11日付で引退 平地・障害双方200勝の“二刀流” 「長年の応援、ありがとうございました」 続きを見る JRAは30日、熊沢重文騎手(55)=栗東・フリー=が騎手免許の取消申請を行い、11月11日付で引退すると発表した。 同騎手は1986年3月2日にデビュー。88年オークス(コスモドリーム)でG1初制覇を決めた。91年有馬記念では14番人気のダイユウサクでメジロマックイーンなどを破り、「これはビックリ、ダイユウサク!」というアナウンサーの実況とともに大きな話題となった。 一方で2012年の中山大障害(マーベラスカイザー)を勝つなど障害でも活躍し、史上初の平地・障害双方G1制覇、双方200勝を達成。障害ではJRA歴代1位となる257勝をマークした。 JRA通算成績は1万5222戦1051勝で、平地は1万3527戦794勝(うちG1・3勝を含む重賞16

                                                        熊沢重文騎手が11月11日付で引退 平地・障害双方200勝の“二刀流” 「長年の応援、ありがとうございました」/うま屋/デイリースポーツ online
                                                      • 藤岡康太騎手が死去 35歳 6日に落馬、意識戻らず G1・2勝、JRA通算803勝/うま屋/デイリースポーツ online

                                                        2024.04.11 藤岡康太騎手が死去 35歳 6日に落馬、意識戻らず G1・2勝、JRA通算803勝 続きを見る JRAは11日、6日の阪神競馬7Rで落馬負傷した藤岡康太騎手=栗東・フリー=が10日午後7時49分に死去したと発表した。35歳だった。落馬後は意識不明の状態が続き、入院加療していた。 藤岡康太騎手は、1988年12月19日、滋賀県出身。祖父が厩務員で、父が健一調教師、兄が佑介騎手という家庭に育った。07年3月に栗東・宮徹厩舎から騎手デビュー。競馬学校の23期生で同期には浜中俊、丸田恭介、田中健、荻野琢真、宮崎北斗、草野太郎、大下智(現調教助手)、池崎祐介元騎手がいる。 07年3月3日の中京1Rで父の管理するヤマニンプロローグに騎乗し、初騎乗初勝利を達成。ルーキーイヤーはJRAで24勝を挙げ、中央競馬関西放送記者クラブ賞を受賞した。09年にジョーカプチーノのファルコンSで重賞

                                                          藤岡康太騎手が死去 35歳 6日に落馬、意識戻らず G1・2勝、JRA通算803勝/うま屋/デイリースポーツ online
                                                        • 藤岡康太騎手の合同葬で浜中俊騎手 深い絆で別れ「康太に会えてよかった。康太が同期でよかった」

                                                          焼香の順番を待つ大勢の参列者(カメラ・岩田 大補) 滋賀県の栗東トレーニングセンターで4月15日、10日に落馬事故で逝去した藤岡康太騎手(享年35)の日本中央競馬会と日本騎手クラブによる、合同葬が行われた。祭壇には笑顔の藤岡康騎手の写真が大きく飾られていた。 東西からたくさんの騎手、調教師、馬主ら関係者が集まり、故人に別れを告げた。 競馬学校23期の同期の浜中俊騎手(35)は涙を流しながらも、同期の絆を感じさせる熱い思いを空の上に届けた。 浜中俊騎手「康太。今日はこんなにたくさんの人が集まってくれて、よかったな。一般のファンの方も来てくれたみたい。本当によかったな。(同期の)丸田が食あたりになったらしくて、来られていないんだよね。ありえないと思って、説教してやろうと思ったけど…。あいつは昨日、福島のメインで康太が乗った馬に乗って、しっかり勝ってたよ。めちゃめちゃかっこいいレースをしていたよ

                                                            藤岡康太騎手の合同葬で浜中俊騎手 深い絆で別れ「康太に会えてよかった。康太が同期でよかった」
                                                          • 藤岡 康太騎手の逝去 JRA

                                                            4月6日(土曜)に行われた阪神競馬の第7競走で落馬し、入院加療していた藤岡 康太騎手(栗東・フリー)は、4月10日(水曜)午後7時49分にご逝去されましたので、謹んでお知らせいたします。 1988年12月19日生まれ 満35歳 滋賀県出身 2004年4月 JRA競馬学校入学 2007年2月 JRA競馬学校卒業 2007年3月1日 騎手免許取得 2007年3月3日 初騎乗・初勝利 (第1回中京競馬第1日第1競走 ヤマニンプロローグ) JRA通算成績 10,759戦803勝(うち重賞22勝) GⅠ競走 2勝 2009年 NHKマイルカップ(GⅠ)(ジョーカプチーノ) 2023年 マイルチャンピオンシップ(GⅠ)(ナミュール) JRA理事長 吉田 正義の追悼の言葉 この度の藤岡康太騎手の訃報に接し、謹んで哀悼の意を表します。昨年のマイルチャンピオンシップ表彰式でのつつましい笑顔が思い出されます。

                                                              藤岡 康太騎手の逝去 JRA
                                                            • 武豊が惚れ込んだ“消えた天才”…あの超良血馬はなぜ勝てなくなったのか?「エアグルーヴにそっくりな弟」が地方競馬で迎えた“悲しい結末”(島田明宏)

                                                              世界最強の称号を得てターフを去った「天才」イクイノックスをはじめ、近年、多くのスターホースが生まれている日本の競馬界。その一方で、大きな期待をかけられながら、さまざまな事情で大成に至らなかったサラブレッドも少なくない。長く競馬界を見つめる筆者が、ファンに鮮烈な印象を残した「消えた天才」の蹄跡を振り返る。前編では、ディープインパクトに出会う以前に武豊が三冠を意識した超良血馬のストーリーに迫った。(全2回の1回目/後編へ)

                                                                武豊が惚れ込んだ“消えた天才”…あの超良血馬はなぜ勝てなくなったのか?「エアグルーヴにそっくりな弟」が地方競馬で迎えた“悲しい結末”(島田明宏)
                                                              • レジェンド武豊と大親友が、偶然と幸運で手にした奇跡の一日のストーリー(平松さとし) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                懐かしい勝負服に身を包み 「先生、返し馬はどんな感じでやりましょうか?」 ジョッキーから調教師に対する普通の質問。しかし、この時は、周囲で聞いていた他の騎手達も「さすが!!」と舌を巻いた。 9月14日、園田競馬場で行われたゴールデンジョッキーカップ。通算2000勝以上を挙げた騎手の中から、JRA、地方を代表し、12人の名手が一堂に会した。12人はいずれも3レースに騎乗。着順に応じたポイントで覇を競ったのだが、中でも注目を浴びたのがJRAの武豊騎手と横山典弘騎手。武豊は1998年に初めて日本ダービー(GⅠ)を制した時に騎乗していたスペシャルウィークの勝負服に身を包み、横山はメジロライアン等に代表される“メジロ”の勝負服に袖を通した。 「タイムスリップしたみたい」「何か少し恥ずかしい」等と言いつつも、笑みをみせていた2人だが、第2戦のエキサイティングジョッキー賞に臨む時、武豊は柔和な表情の中に

                                                                  レジェンド武豊と大親友が、偶然と幸運で手にした奇跡の一日のストーリー(平松さとし) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                • 【ジョッキーカメラ】マイネルグロン騎乗の石神深一騎手ジョッキーカメラ映像|2023年中山大障害|JRA公式

                                                                  2023年中山大障害(J・GⅠ)でマイネルグロンに騎乗した石神深一騎手の目線カメラ【ジョッキーカメラ】の映像です。【レース概要】2023年12月23日(土曜) 5回中山7日 発走時刻:15時05分天候 晴芝 良10レース第146回 中山大障害(J・GⅠ)4,100メートル(芝)▼レース映像はこちらhttps://...

                                                                    【ジョッキーカメラ】マイネルグロン騎乗の石神深一騎手ジョッキーカメラ映像|2023年中山大障害|JRA公式
                                                                  • ゴールドシップ「ゲートからうまく出られなくてな」キック&大出遅れの伝説も再現…アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 3』を考察してみた【ウマ娘考察#3】(屋城敦)

                                                                    2023年10月4日から放送が始まった、TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 3』。クロスメディアコンテンツ『ウマ娘 プリティーダービー』(以下、『ウマ娘』)の柱のひとつであり、今シーズンではキタサンブラックらを軸に、夢に向かって駆けるウマ娘たちの物語が描かれていく。 本稿では、主人公のキタサンブラックがゴールドシップら年上の世代に挑んだ第3話を振り返る。モチーフとなった史実との共通点や、『ウマ娘』ならではのこだわりをピックアップした、Number Webとしての考察を楽しんでいただきたい。(前回は#2へ)

                                                                      ゴールドシップ「ゲートからうまく出られなくてな」キック&大出遅れの伝説も再現…アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 3』を考察してみた【ウマ娘考察#3】(屋城敦)
                                                                    • すべての夢果てる地で、願い星を継ぐのは誰か?~ラインクラフト育成シナリオについて|浅木原忍

                                                                      【※本記事はラインクラフト、アストンマーチャン、ネオユニヴァース、ケイエスミラクル、ツインターボの育成シナリオ、およびメインストーリー第2部前編のネタバレを含みます。ご注意ください】 【※本記事執筆者はスイープトウショウ未所持につきスイープ育成シナリオ未読です。ご了承ください】 【※25日20:47:最後のあたり微修正】 2024年3月21日、アプリ『ウマ娘 プリティーダービー』のメインストーリー第2部前編とともに、ラインクラフトが育成実装されました。 140連でした ラインクラフト。ウマ娘に育成実装された中では5人目(登場はロイスアンドロイスの方が先ですが)となる、モチーフ馬が現役中に夭折しているウマ娘。サイレンススズカを目当てに始め、アストンマーチャンとケイエスミラクルの育成シナリオに脳を焼かれ、カノヤザクラとサンアディユのウマ娘化を待ちわび、2022-2023POG1位指名がスキルヴ

                                                                        すべての夢果てる地で、願い星を継ぐのは誰か?~ラインクラフト育成シナリオについて|浅木原忍
                                                                      • 【ウマ娘】武豊&クリストフ・ルメールが華麗なタップで2.5周年お祝い! 『ウマ娘 プリティーダービー』2.5周年記念新CM

                                                                        『ウマ娘 プリティーダービー』が、24日にゲームリリースから2.5周年を迎えたことを記念して、新たなTVCMを放送する。  新CMにはレジェンドジョッキー武豊・クリストフ・ルメールが出演、タップダンスや絢爛なセットで、2.5周年を華やかに祝う。普段レース時に見せる勝負服とは異なる、二人のタキシード姿も見どころの1つとなっている。

                                                                          【ウマ娘】武豊&クリストフ・ルメールが華麗なタップで2.5周年お祝い! 『ウマ娘 プリティーダービー』2.5周年記念新CM
                                                                        • 前代未聞の珍事!馬を取り違える 新潟3Rエンブレムボムが競走除外に(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                                          前代未聞の珍事だ。19日の新潟3R新馬戦(ダート1800メートル)に出走を予定していたエンブレムボム(牡2歳、栗東・森秀)が、発走39分前の10時36分に競走除外に。JRAでは〈事故のため〉としたが、装鞍所入所時に馬の取り違えが判明した。 なお、現時点で取り違えに至った経緯は分かっていない。 なお、地方競馬では今年3月15日の名古屋7Rにおいて、ナムラリュウグウと、マイネルハレオが、ゼッケンを取り違えてパドックを周回していたことが、当日のパドック解説者の指摘で判明したケースがある(その後、正しいゼッケンを着用して入場)。 また、海外では2020年10月9日、フィリーズマイル・G1(英ニューマーケット競馬場)で、のちのカルティエ賞最優秀3歳牝馬となるスノーフォールと、同じ厩舎のマザーアースのゼッケンを間違え、そのまま両馬が出走してしまったことがあった(後日、マザーアース3着、スノーフォール8

                                                                            前代未聞の珍事!馬を取り違える 新潟3Rエンブレムボムが競走除外に(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                                          • スポーツの今:余生も愛され… 元競走馬ナイスネイチャが後輩のために残した「共感」 | 毎日新聞

                                                                            1990年代の中央競馬で活躍した元競走馬のナイスネイチャが5月30日、北海道の牧場で息を引き取った。35歳だった。余生を支えた認定NPO法人「引退馬協会」(千葉県香取市、沼田恭子代表)が、毎年4月の誕生日に合わせて6年前から行ってきた「バースデードネーション」には計1億6770万円超の寄付が集まり、競走や繁殖を引退した後の「第二の馬生」のために使われてきた。現役時代は勝ち切れないまでも善戦を続け、多くの人の共感を呼んだサラブレッドが残したものとは――。 ナイスネイチャは90年に中央競馬でデビューし、96年に競走を引退するまで41戦7勝、重賞4勝の成績を上げた。最高峰のGⅠレースはついに勝てなかったが、年末のGⅠ・有馬記念では91年から3年連続で3着に。当時は1、2着馬の枠番や馬番を当てる馬券が主流で、3着は3着以上のいずれかを当てる複勝以外は「外れ」だった時代。「惜しい」との嘆息を集めなが

                                                                              スポーツの今:余生も愛され… 元競走馬ナイスネイチャが後輩のために残した「共感」 | 毎日新聞
                                                                            • <独自・実音声あり>競馬3連単、見事的中「レースは仕込み」とささやいた詐欺男の〝時間差トリック〟

                                                                              競馬のレースで競走馬の着順を事前に操作できると噓をつき、準備金名目で多額の現金をだまし取る詐欺事件が複数起きていることが分かった。約1千万円を詐取された男性は「実際に1~3着までの3連単を言い当てられ、相手の話を信じてしまった」と悔やむ。3連単を予言できたのはなぜか。種はレースの中継動画を悪用した〝時間差トリック〟だった-。 「作られたレース」東北地方に住む男性のもとに競馬予想会社の社員「トミタ」を名乗る男から電話があったのは令和2年の秋。ちょうど無料競馬情報サイトの会員登録をしたタイミングだった。 トミタは「芸能人や著名人が万馬券を当てたって話、聞きますよね。これって、できすぎた話だと思いませんか」と切り出した。トミタによれば、地方競馬ではある程度の資金を出せば事前にレースを「作る」ことができ、芸能人らにはその情報が伝えられている、というのだ。 現実離れした話に戸惑う男性に、トミタはこう

                                                                                <独自・実音声あり>競馬3連単、見事的中「レースは仕込み」とささやいた詐欺男の〝時間差トリック〟
                                                                              • 【京都競馬場】特別室にお招き頂いた件 - わかくさモノ造り工房

                                                                                MAIN CONTENTS はこちら 当ブログで、たまーに書く旅行記・おでかけ日記の一環です 過去記事はこちら なんやかんやで多くなりましたな、旅行記 長くブログやってるとこうなるのね スポンサーリンク さて今回は 競馬関連のお話です わたくし、正直なところ【競馬】はあまり詳しくありません 世間で競馬界が話題になるたび、ちょこっと興味を示すにわかファン 現在は【ウマ娘】の影響で、人生における何度目かの競馬ファン状態です 最近では JRA日本中央競馬会より ネット投票なるものがありまして 銀行口座など、各種手続きが面倒なのですがそれさえ済ませてしまえばあとは超お手軽です (うっかりすると沼るので注意) 推し騎手、推し馬が出走する時には手元で馬券を購入して一人で盛り上がっていますww このような にわかファンかつ出不精のため、競馬場なる施設には一度も足を運んだことはなく 機会があれば行ってみた

                                                                                  【京都競馬場】特別室にお招き頂いた件 - わかくさモノ造り工房
                                                                                • イクイノックスのことをイクノイクッスだと思ってた

                                                                                  どエロい名前の馬もおったもんやなぁと思ってたけど 全然そんなことなかった。 世の中は不思議に満ちている。

                                                                                    イクイノックスのことをイクノイクッスだと思ってた