並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 4485件

新着順 人気順

竹書房の検索結果201 - 240 件 / 4485件

  • 『ポプテピピック』の竹書房、米IT大手に著作権訴訟を挑む訳――日本漫画、世界の海賊版へ反撃の狼煙

    『ポプテピピック』の竹書房、米IT大手に著作権訴訟を挑む訳――日本漫画、世界の海賊版へ反撃の狼煙:ジャーナリスト数土直志 激動のアニメビジネスを斬る(1/6 ページ) 2020年のスタートに、コンテンツ業界を驚かすニュースが飛び込んできた。中堅出版社の竹書房(東京都千代田区)が、米国のコンテンツ配信ネットワーク企業クラウドフレア(Cloudflare, Inc.)に民事訴訟を起こしたという。1月7日の発表によれば、竹書房はWebマンガ『どるから』の著者ハナムラさんと共に著作権侵害関連でクラウドフレアを訴え、19年12月20日付で東京地裁に受理された。 日本ではあまりよく知られない企業、クラウドフレアのコンテンツ配信における役割はやや分かりにくい。Webサイトは同社のクラウドサーバのサービスを使うことで、自社がネットに流通させる大量のコンテンツの配信を効率化し、サイトの高速化・安定化を実現す

      『ポプテピピック』の竹書房、米IT大手に著作権訴訟を挑む訳――日本漫画、世界の海賊版へ反撃の狼煙
    • 田中圭一先生、黙認! まさかまさかの特別編!【円谷プロ公認・グルメ(?)漫画! 青木U平の「酩酊! 怪獣酒場」特別編】 - ぐるなび みんなのごはん

      『酩酊! 怪獣酒場』とは? 田中圭一先生、黙認! まさかまさかの特別編!【「酩酊! 怪獣酒場」特別編】 コミックス第2巻、大繁盛発売中! コミックス2巻の商品紹介ページはコチラ 著者プロフィール 作者:青木U平 マンガ家。連載デビュー作『フリンジマン』(ヤングマガジン/講談社)で、局地的に熱いファンを生む。現在、本作のほかに「まんがライフSTORIA」(竹書房)にて『妹はメシマズ』連載中。 Twitter■https://twitter.com/aokiuhei 制作・編集:月刊ヒーローズ編集部 関連情報 【怪獣酒場について】 本作品の舞台「怪獣酒場」はモチーフとなる店舗が実在します。国民的な特撮テレビ番組「ウルトラマンシリーズ」に登場する怪獣たちをテーマにした、オトナのための居酒屋です。 ■帰ってきた怪獣酒場 住所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町3-1 NOF川崎東口ビルB1階 TEL:0

        田中圭一先生、黙認! まさかまさかの特別編!【円谷プロ公認・グルメ(?)漫画! 青木U平の「酩酊! 怪獣酒場」特別編】 - ぐるなび みんなのごはん
      • 世界はそれぞれにあって、それぞれの苦悩に声を上げればいい

        世界はそれぞれにあって、それぞれの苦悩に声を上げればいいのだと思うわけですよ、極論。 https://p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20201001/1601515800 シロクマ先生のこれを読んで、あとブクマでよく見る家庭教師の人とか、そこにtopisyuさんが話を広げるのとかを見てぼんやり思った。みんなそれぞれの世界でそれぞれのことを語ってるなあと。 それが悪いわけじゃないですよ。むしろもっとやれと思う。自分の知らない世界が見えるのって楽しいじゃないですか。ミュークルドリーミーを満面の笑みで毎週キャッキャ視聴するヒゲ面のおっさんとか観たら楽しいですよ。こいつエンディングを完コピで踊ってやがる、とか驚愕ですよ。それはさておき、知らない世界で知的好奇心をくすぐられるの、俺は楽しいです。たぶん多くの方も楽しいと感じることだと思います。もっとも一人一人の人

          世界はそれぞれにあって、それぞれの苦悩に声を上げればいい
        • 近代麻雀漫画生活:「アカギ」鷲巣麻雀オーラス、配牌完了!闘牌開始!(11ヶ月目)

          2015年02月04日 「アカギ」鷲巣麻雀オーラス、配牌完了!闘牌開始!(11ヶ月目) 近代麻雀最新号は2月2日発売です。DVD付きで特別定価570円もしやがります。ぐぬぬ。 近代麻雀 2015年 3/1 号 [雑誌]posted with amazlet at 15.02.02 竹書房 (2015-02-02) Amazon.co.jpで詳細を見る 1日号と言えば鷲巣様が表紙に居ることがほとんどですが、今回は珍しく主人公のアカギだけです。鷲巣様が表紙でカラフルな歯を披露してないのって久しぶりだなー。いつ以来だろう。 さて、今月の「アカギ」はどうなったでしょうか。前回はレビューしそびれてましたが、結局鷲巣様が最後に引いた牌は黒牌でわからなかったので、前回を読んでなくても普通に話が通じそうなのでいきなり今月の話をします! 以下、最新号の内容を含むので注意してくだされ。 【オーラス配牌状況まと

          • 楽天が電子書籍「kobo」の当初の日本語書籍数を1万冊以上も水増ししていた事実を認め謝罪、現時点では本当は何冊なのか?

            By Amelia-Jane 消費者庁から電子書籍の冊数表示について景品表示法上不適切な部分があったとして楽天が指導を受けたことが明らかになりました。 【楽天株式会社】ニュースリリース - 消費者庁からの指導について http://corp.rakuten.co.jp/newsrelease/2012/1026.html 内容としては、楽天が電子ブックストア「koboイーブックストア」について開始当初には日本語のコンテンツが「約3万冊」と表記していたものの、実際には1万9164冊であったというもの。楽天はリリース中で「当社は、今回の指導を真摯に受け止めるとともに、ご迷惑をお掛けしましたお客様、関係者の皆様に対しまして、お詫び申し上げます」として謝罪しています。 しかし、さらに続けて「なお、現在のコンテンツ数は約6万5千冊(うちWikipedia約500点)と改善しており、今後もお客様に魅力

              楽天が電子書籍「kobo」の当初の日本語書籍数を1万冊以上も水増ししていた事実を認め謝罪、現時点では本当は何冊なのか?
            • 【ランキング速報!】ベストSF2023、国内篇&海外篇トップ10発表|Hayakawa Books & Magazines(β)

              毎年恒例の年間SFガイドブック『SFが読みたい! 2024年版』が本日発売! 作家や書評家など、SFのプロたち約100人の投票による年間ベストSFランキングや、第1位に輝いた作家、翻訳家のインタビュー、総勢55名の作家・評論家によるスペシャルエッセイ、2024年の各社SF刊行予定など、今年も盛りだくさんの内容となっています。本記事では特別にランキングの一部を公開します。全ランキング&詳細につきましてはぜひ本書をご覧ください! ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ベストSF 2023[国内篇]1『グラーフ・ツェッペリン あの夏の飛行船』高野史緒/ハヤカワ文庫JA…231点 2『わたしたちの怪獣』久永実木彦/創元日本SF叢書…196点 3『ときときチャンネル 宇宙飲んでみた』宮澤伊織/創元日本SF叢書…150点 4『走馬灯のセトリは考えておいて』柴田勝家/ハヤカワ文庫JA…140点 5『あなたは月面に倒れてい

                【ランキング速報!】ベストSF2023、国内篇&海外篇トップ10発表|Hayakawa Books & Magazines(β)
              • 2007-03-11

                ヤングサンデーの「アオイホノオ」*1が面白すぎます。 ということで、角川書店Newtype1985年7月号*2に掲載された島本和彦と庵野秀明の対談記事を文字起こし。(敬称略) この対談の時点で、島本和彦は24歳、庵野秀明は25歳。どちらも名前が広く知られるようになっていた頃です。 註はsoorceが記載。間違い等ありましたらご指摘下さい。リンク切れ等ご容赦の程。 画像ははてなフォトライフを使用。(フォト蔵がおかしいので)*3 最初にパンチを食らったオレ!! 「爆発!浪花メーター」 この特集が語らんとする関西とは、パワーあふれる者たちを生んだ土壌である。 生み育てた土地。 そして、様々な出会いとその後の成長への大きな影響をも、この土地は与えてきた。 マンガ家・島本和彦。 アニメーター・庵野秀明。 一見、共通するものがないように見える2人だが、大阪芸術大学の同期生*4であり、なおかつ2人は学内

                  2007-03-11
                • マイクロソフトが冷蔵庫を発表 買い物中にWindows搭載PCで冷蔵庫内の在庫を確認できる : 痛いニュース(ノ∀`)

                  マイクロソフトが冷蔵庫を発表 買い物中にWindows搭載PCで冷蔵庫内の在庫を確認できる 1 名前: アルゼンチンバックブリーカー(北海道)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 13:21:31.66 ID:Jx/wFjzX0.net MicrosoftがLiebherr(リープヘル)の家電部門と共同で冷蔵庫をもっとスマートに、もっと速く、もっと強く作り替えようとしている……おっと失礼、「よりスマートに」だけでした。2社による新たなコラボレーションにより、Microsoftはコンピュータビジョン技術(いわばコンピュータの目)をMicrosoft Cognitive Services Computer Vision API経由で提供し、冷蔵庫が自分で庫内にある物体を見分けられるようにするという。 なぜ「庫内に入っているものを判別する冷蔵庫」が必要なのだろう? 何か買い忘れて、またス

                    マイクロソフトが冷蔵庫を発表 買い物中にWindows搭載PCで冷蔵庫内の在庫を確認できる : 痛いニュース(ノ∀`)
                  • 人はなぜ判断を誤るのか? 麻雀漫画の傑作『アカギ』に学ぶ、人間の“本質” #ソレドコ - ソレドコ

                    福本伸行先生の代表作にして、麻雀漫画の傑作『アカギ 〜闇に降り立った天才〜』の魅力をphaさんにご紹介いただきます。天才的な麻雀打ちの主人公、赤木しげる、そして有り余るほどの金と権力を手に入れた鷲巣巌。2人のキャラクターの魅力、そして作品の読みどころをたっぷりお伝えします。 「誰もが知るあの名作を、いつか自分も楽しみたい」 「でもお金も時間も体力も有限だから、名作に手を出す“きっかけ”がほしい」 ……と日頃から考えている方も多いでしょう。 そこでソレドコでは、「今から読んだり観たりできるのがうらやましい!」というテーマで名作をセレクト。各ジャンルのコンテンツに精通する書き手の皆さんに、その名作の魅力を余すことなくご紹介いただきます。 今回、phaさんがセレクトしたのは、独特の画風や個性的なキャラクターで麻雀漫画の世界を塗り替えた『アカギ 〜闇に降り立った天才〜』です。 画像参照元:楽天ブッ

                      人はなぜ判断を誤るのか? 麻雀漫画の傑作『アカギ』に学ぶ、人間の“本質” #ソレドコ - ソレドコ
                    • ニュース | アニメ「メイドインアビス」公式サイト

                      ©つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス「烈日の黄金郷」製作委員会

                      • これはエンドレスエイト……? アニメ「ポプテピピック」、第8話を“8回連続”配信する暴挙に出てしまう

                        ぶっとんだ仕掛けと無数のパロディーで話題のアニメ「ポプテピピック」の第8話が、AbemaTV「新作TVアニメチャンネル」で2月24日深夜から8回連続で配信されることが決定しました。“あの伝説”をもパロディーしてしまうのか……! またもや奇策に打って出たポプテピ “サブカルクソ漫画”としてカルト的に人気を誇る原作コミックが、そのカオスっぷりに拍車を掛けてアニメ化されてしまった同作。毎話変わっていく声優、(ほぼ)同じ15分アニメを2回繰り返す構成、20回にも及ぶ見逃し配信など奇策尽くしの作品となっており(関連記事)、原作者である大川ぶくぶ先生のオタク知識が生み出す、数多くのパロディーネタも魅力の一つとなっています。 これまでポプ子、ピピ美を担当した声優(画像は「ポプテピピック」公式サイトから) そして2月24日放送の第8話では、話数にちなんだとんでもない暴挙に出ることが判明。「第8話をエンドレ

                          これはエンドレスエイト……? アニメ「ポプテピピック」、第8話を“8回連続”配信する暴挙に出てしまう
                        • アカギ「『希望』の船、か。ククク、悪い冗談だ」:ハムスター速報

                          アカギ「『希望』の船、か。ククク、悪い冗談だ」 カテゴリ☆☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/24(土) 13:32:25.92 ID:dZ3yxEfy0 アカギ「さて…どうなることやら」 カイジ「……何だアイツ?」 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/24(土) 13:40:04.26 ID:yNr63khjO まさに落ちてる金を拾うようなギャンブルだろうな 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/24(土) 13:40:10.61 ID:ElyY7HfJO アカギなら星15個も余裕だな 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/24(土) 13:37:08.66 ID:dZ3yxEfy0 カイジ(年は俺と同じくらいか…? 明らか

                          • ラーメン二郎の聖地、三田本店を巡礼してきました。 - 全マシニキは今日も全マシ

                            ※2019年11月更新 全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 私は地方在住ですが、年に数回は東京旅行をします。 その理由のひとつは・・・ ラーメン二郎の聖地巡礼のためです! ラーメン二郎 三田本店 その名の通り、ラーメン二郎の総本山です。 創業者の山田拓美氏(以下、総帥)のお店です。 多くのジロリアンが巡礼に訪れます。 ジロリアンを名乗らせてもらっている以上、ここには毎年訪れたいと思っています。 ラーメン二郎は関東を中心に多くの店舗があります。 しかしながら、良くも悪くもこれこそがラーメン二郎だと思っています(他店ももちろん美味しい!) ちなみに私は三田本店が二郎の中で一番好きです! 朝7時起床 前日深夜2時まで飲んでいました。 しかし聖地巡礼という大事な行事を控えているせいか、自然覚醒しました。 行かなきゃ・・・! 二日酔いだろうが行かなきゃ・・・! この日を逃すと、この

                              ラーメン二郎の聖地、三田本店を巡礼してきました。 - 全マシニキは今日も全マシ
                            • 猫マンガ家うだま まとめ Wiki*

                              togetterやまとめブログなどから訪問された方へ このwikiは元々2ちゃんねるから派生したうだま氏観察結果をまとめたwikiです 拡散で作られている各種ツイッターアカウント、およびtogetterまとめとこのwikiは無関係です テンプレ削減のためにまとめられた項目などがあり、拡散前提で作成されたものではありません 100%検証に関する内容ではないwikiである旨ご理解の上閲覧ください 「ちびとぼく」/著:私屋カヲル より盗作疑惑 猫スキャン http://i.imgur.com/4LI5ufI.jpg 殿 http://i.imgur.com/DvnRj2x.jpg 肉まん http://i.imgur.com/u6HQ0Xe.jpg ティッシュ箱 http://i.imgur.com/4kirNEQ.jpg 幻の猫 http://i.imgur.com/mBKo3Nn.jpg 毛

                                猫マンガ家うだま まとめ Wiki*
                              • 魔夜峰央さんが語る『翔んで埼玉』未完の本当の理由 | AERA dot. (アエラドット)

                                魔夜峰央さん 1953年、新潟県出身。横浜在住。1973年「デラックスマーガレット」(集英社)でデビュー。1978年、「花とゆめ」(白泉社)にて代表作『パタリロ!』の連載を開始。『パタリロ西遊記!』などのスピンオフ作品を生む大ヒット作となる。1982年、フジテレビ系列で『パタリロ!』がアニメーション化。現在も『パタリロ!』を連載中。また、「まんがライフ」(竹書房)では年に1回、『眠らないイヴ』を掲載している 東京で日常的に行われる“埼玉狩り”のシーン(『翔んで埼玉』より) 30年以上前に発表された漫画『翔んで埼玉』が話題を集めている。埼玉県をおちょくる作品の内容がネットで盛り上がり、テレビにも取り上げられて復刻版は55万部を超えるヒットになった。作者は『パタリロ!』などで知られる魔夜峰央(まや・みねお)さんだ。今も『パタリロ!』の連載を続ける魔夜さんに、『翔んで埼玉』を中心に話を聞いた。

                                  魔夜峰央さんが語る『翔んで埼玉』未完の本当の理由 | AERA dot. (アエラドット)
                                • 出版社別売上げランキング2012 紀伊國屋書店 VS. アマゾンジャパン

                                  Hiroshi Tanaka @yomitaina 左側、紀伊國屋書店の濃いブルーは紀伊國屋書店の上位100位位内にしか名前がなかった出版社。薄いブルーは紀伊國屋書店のほうがランキング順位が高かった出版社。右側、アマゾンのオレンジの背景色も同じルールです。 2013-02-28 04:31:02 Hiroshi Tanaka @yomitaina 紀伊國屋書店は医学書が強い印象。外商が強いのでしょうか。廣川書店、鍬谷書店は紀伊國屋にしか名前がありません。ただし、羊土社、メジカルビューのようにアマゾンのほうがランキングが高い医学書出版社もありますね。地方・小出版流通センター、星雲社の存在も印象的。 2013-02-28 04:39:51 Hiroshi Tanaka @yomitaina アマゾンジャパンはゲーム、音楽、写真集、コミックといった趣味系に強い印象です。攻略本を多く抱える5位のエ

                                    出版社別売上げランキング2012 紀伊國屋書店 VS. アマゾンジャパン
                                  • 2013年春 新番組アニメ発表! - ニコニコチャンネル:アニメ

                                    ©茶麻/あいうら製作委員会 / ©押見修造・講談社/「惡の華」製作委員会 / ©UTA☆PRI-2 PROJECT / ©伏見つかさ/アスキー・メディアワークス/OIP2 / ©SUNRISE/VVV Committee,MBS / ©創通・フィールズ/MJP製作委員会 / ©LEEONSMART/アース・スター エンターテイメント/血液型くん!製作委員会 / ©Torayasu/SHUEISHA / ©諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会 / ©オケアノス/「翠星のガルガンティア」製作委員会 / ©2013山東ユカ/竹書房 武闘派フロント係 / ©グリー/レヴィアタン製作委員会・テレビ東京 ©緋鍵龍彦・メディアファクトリー/断裁分離のクライムエッジ製作委員会 ©2013 橘公司・つなこ/富士見書房/「デート・ア・ライブ」製作委員会 / ©Index Corporation/「デビルサ

                                      2013年春 新番組アニメ発表! - ニコニコチャンネル:アニメ
                                    • 2014年夏季開始の新作アニメ一覧

                                      夏の番組改編期がやってきます。年4回の改編のうち夏と冬は動きが小さい方なのですが、新たに始まる番組の数は約40本で、それほど減っているとは思えません……。どうチャンネルを渡り歩いていけばいいのか、どの番組をどのレコーダーに任せるのか、しっかり計画を立てていかないと大変です。 以下、放送局・放送形態を問わず、放送・配信時期が近いものから順番にリスト化しています。 ◆幕末Rock ・放送情報 TOKYO MX:7/2(水) 23:30~ サンテレビ:7/3(木) 25:30~ テレビ愛知:7/4(金) 26:35~ AT-X:7/5(土) 20:00~ほか BS11:7/10(木) 24:30~ ・概要 時はのちに幕末と呼ばれた時代、天歌泰平(ソング・オブ・ピースフル)――。 徳川幕府の「天歌(ヘブンズ・ソング)」により、民の心が奪われた泰平の世。 「天歌」を歌う「最高愛獲(トップ・アイドル)

                                        2014年夏季開始の新作アニメ一覧
                                      • ヨドバシ店員、転売ヤー集団の暴挙を見て見ぬふり。数十人が列に割り込み福袋を買い占める : 痛いニュース(ノ∀`)

                                        ヨドバシ店員、転売ヤー集団の暴挙を見て見ぬふり。数十人が列に割り込み福袋を買い占める 1 名前: ローリングソバット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 18:57:49.66 ID:+78F6QS80.net 横浜淀悪行まとめ 31日夜に転売屋集団が勝手に列を仕切り出し 数十人単位で割り込むという暴挙 その間店員は一切対応を取らず、完全に見て見ぬふりで通す。 そしてiOS、winタブはすべてこの集団が買い占めるという結末に 101 目のつけ所が名無しさん sage 2015/12/31(木) 20:39:12.15 横淀浮浪者転売ヤー軍団の親玉?のジジイ (実際に列に指示出してた屑) http://i.imgur.com/w43DKJa.jpg http://i.imgur.com/RCRqmT6.jpg http://i.imgur.com/yytRxD8

                                          ヨドバシ店員、転売ヤー集団の暴挙を見て見ぬふり。数十人が列に割り込み福袋を買い占める : 痛いニュース(ノ∀`)
                                        • 2013夏アニメ発表 - ニコニコチャンネル:アニメ

                                          ©2013 Shunsuke Sarai/PUBLISHED BY ENTERBRAIN, INC./犬ハサ製作委員会 / ©入江君人・茨乃/富士見書房/神ない製作委員会 / ©若木民喜・小学館/ユピテルの姉 / ©瀬尾公治・講談社/2013「君のいる町」製作委員会 / ©原悠衣・芳文社/きんいろモザイク製作委員会 / ©奈須きのこ/講談社・アニプレックス・ノーツ・ufotable / ©sole;viola/Progetto 幻影太陽 / ©木尾士目・講談社/げんしけん二代目製作委員会 / ©高津カリノ/スクウェアエニックス・サーバント×サービス製作委員会 / ©月眠/ステラ女学院保護者会 / ©Project シンフォギアG / ©春原ロビンソン/戦勇。製作委員会 / ©2013 佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会 / ©Spike Chunsoft Co., Ltd./ 希望ヶ

                                            2013夏アニメ発表 - ニコニコチャンネル:アニメ
                                          • 埼玉愛犬家連続殺人事件 - Wikipedia

                                            この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2011年3月) 出典は脚注などを用いて記述と関連付けてください。(2016年8月) 出典検索?: "埼玉愛犬家連続殺人事件" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL 「アフリカケンネル」の繁殖場跡地(座標) 埼玉愛犬家連続殺人事件(さいたまあいけんかれんぞくさつじんじけん)とは、1993年(平成5年)に日本の埼玉県熊谷市周辺で発生した連続殺人事件。1993年4月 - 8月にかけて犬猫繁殖販売業を営んでいた男Sと、彼の前妻でペット販売会社社長である女Kの元夫婦2人が共謀し[1]、外国犬の取引でトラブルになった男性ら3人を猛毒の「硝酸スト

                                              埼玉愛犬家連続殺人事件 - Wikipedia
                                            • 事務用品を見てたら「引き出し開ければ折りたたみベッドが出てくる」という地獄のような商品を見つけた

                                              あしもとよいか @ayoika ヤンドラエイジ『監禁王』コミカライズ連載中 既刊①②③ 竹書房 ガンマぷらす『聖剣少女伝説』コミカライズ連載中既刊①『異世界全裸』コミカライズ全5巻 etcetc お仕事ご感想などのご連絡は右記まで a_yoika@outlook.jp(@を半角に) pixiv.net/member.php?id=…

                                                事務用品を見てたら「引き出し開ければ折りたたみベッドが出てくる」という地獄のような商品を見つけた
                                              • ちょぼらうにょぽみさんのツイート: "【あいまいみー103話についてのお知らせ】… "

                                                【あいまいみー103話についてのお知らせ】 https://t.co/jDBy9mSOAd

                                                  ちょぼらうにょぽみさんのツイート: "【あいまいみー103話についてのお知らせ】… "
                                                • ゼロから学ぶ! 麻雀漫画を楽しむため”だけ”の麻雀講座 - 銀河孤児亭

                                                  毎度ブログの方ではお久しぶりのあでのいです。 突然なんですが、先日twitter上でこんなツイートを見かけたんですよね。 『遊戯王初心者』に対して『初心者に教えたい人間』が多すぎるがために具体的な初心者像が見えずに『初心者に教えたい人間』同士が自分の中に作り上げた架空の初心者像を元に勝手に口論始めてるようにしか見えないんだけど 『遊戯王上達したいマスターデュエルから始めた初心者』どこにいるんだ? — ぺぴゃ (@pepyadon) 2022年1月24日 まだ上達したいってほど嵌った訳ではないが起きてる事の意味は分りたいぐらいの初心者は結構居るんじゃない? — neoMIO㌠ (@MIOzockNEO) 2022年1月25日 私自身はあんまし遊戯王そのものには興味無いんですが、こういう需要って遊戯王に限らず結構あると思うんですよね。 で、特に漫画やアニメの題材になってる何らかの競技に対して、

                                                    ゼロから学ぶ! 麻雀漫画を楽しむため”だけ”の麻雀講座 - 銀河孤児亭
                                                  • 同窓会大量殺人未遂事件

                                                    [ 事件 index / 無限回廊 top page ] 同窓会大量殺人未遂事件 1991年(平成3年)1月2日午後5時、佐賀県佐賀市の旅館で同窓会が開かれた。同窓生40数人、恩師5人が参加。地元中学の卒業生が12年ぶりに再会した。同窓生は昔話に花を咲かせ、酒も進み、盛り上がった。 しかし、ひとつだけ気になる点があった。不思議なことにその宴会場には、自ら幹事を申し出た赤沢俊一(仮名/当時27歳)の姿がなかった。この欠席については「会社の用事で急に来られなくなった」と聞き、「来られなくて残念だったね」とみんなで言っていたくらいで、誰も不審に思う者はいなかった。 翌3日、同窓会の出席者は新聞の社会面を大きく飾った見出しに愕然とする。 「同窓会大量殺人計画!?」 ヒ素入りビールと爆弾・・・ この事件の犯人こそ同窓会を企画した赤沢だった。 事件が発覚したのは赤沢の母親からの通報だっ

                                                    • なぜ、強姦されたくないのに、強姦モノBLがすきなのか? - 腐フェミニスト記-801 Feminist Diary-

                                                      【お知らせ】BL論文データベース化計画があります。興味のある方、よろぴくね。【待ってるよ】 性的存在であることの難しさ わたしが性欲を表現することには大変な危険があると感じることがあります。「処女/娼婦」などの性に対する相反する二重の要求で。 異性愛において、わたしが思春期に、性欲を自覚し、相手に要求するのはほぼ不可能でした。できたとしても細心の注意が必要だったことでしょう。 「セックスしたい」といえば、「セックスしてOK」ととられがちで、「そういうセックスはいやだ」などという意思表示が難しい。 わたしの「NO」を「いやよ、いやよも好きのうち」ではなく、「いやだ」の意思表示として理解し、「セックスはしたいけど、そのセックスはしたくない」と内容にまで踏み込めんで意見がいえる関係がないとだめです。 「性欲がある」と自覚することや「性欲がある」と言うことが安心・安全な場所はほとんどありませんでし

                                                      • FXで有り金全部溶かす人の財布 [あいまいみー] | キャラクターグッズ&アパレル製作販売のコスパ|COSPA | COSPA,inc.

                                                        商品の写真および画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。 商品のデザイン・仕様・発売日などは予告なく変更となる場合があります。 画像・テキストの無断転載、及びそれに準ずる行為を一切禁止いたします。 ©2013ちょぼらうにょぽみ/竹書房 倉持南高校漫画研究部(竹書房・SPO・AT-X)

                                                          FXで有り金全部溶かす人の財布 [あいまいみー] | キャラクターグッズ&アパレル製作販売のコスパ|COSPA | COSPA,inc.
                                                        • 人生のやりなおしをさせてくれた街、大阪「四天王寺」 - SUUMOタウン

                                                          著: 吉村 智樹 夢破れ、大阪へと戻ってきた 大阪の「四天王寺」(してんのうじ)という街で暮らした期間は、わずか3年ほど。 しかしその3年間、街の路地を歩き、街の空気を吸うことで、僕はやりなおすことができた。四天王寺は僕にとって、命の恩人ならぬ、命の恩街だ。 31歳。ひと旗揚げたくて大阪から上京した。 41歳。結局、何者にもなれず、大阪へ戻ってきた。 高円寺で借りていたひとり暮らしのアパートを引き払い、こころざし半ばで帰郷を決意した最も大きな理由は「ぎっくり腰」。 往時、僕は頻発するぎっくり腰に悩まされていた。ひどいときは救急病院へ担ぎこまれるほど。 お医者様から「車椅子をお貸しすることもできますが、介助の方はおられますか?」と問われたが、恋人はおろかそこまで頼れる友人や知人はおらず、両親が住む大阪へ戻るほか選択肢はなかった。 大阪へ戻る。 それは同時に「夢をあきらめる」ことを意味していた

                                                            人生のやりなおしをさせてくれた街、大阪「四天王寺」 - SUUMOタウン
                                                          • 【浸かろうSF沼!】初心者にもおすすめなSF短編集についてはてなブロガーの感想を集めました!【前編】 - 週刊はてなブログ

                                                            家で過ごす時間が増えた昨今、以前よりも読書をするようになった、という人が増えているようです。 そうした中でいつもとは少し趣向の違う本を、と新たなジャンルに手を伸ばす人も多いのではないでしょうか? そこで、2020年に発売された「SF小説」についてはてなブロガーたちの記事を集め、前編、後編の二つに分けてご紹介します。今回は前編として、SF初心者から生粋のSFファンまで楽しめる短編集をピックアップしました! 【目次】 SFアンソロジーが豊作だった2020年 最先端のSF作家がそろった『ベストSF2020』 「何がベストかというのは人によって違う」。だからこその面白さ あまりSFを読まない人にも「今の日本SFってこんな感じだよ」と手渡せる一冊 「2010年代、世界で最もSFを愛した作家」が選ぶ傑作ぞろいのアンソロジー『日本SFの臨界点』 広い意味でSFホラー作品を集めたアンソロジー あり得たかも

                                                              【浸かろうSF沼!】初心者にもおすすめなSF短編集についてはてなブロガーの感想を集めました!【前編】 - 週刊はてなブログ
                                                            • 「ポプテピピック」×『ニンジャバットマン』コラボ15秒CM

                                                              「えいえい!怒った?」「怒ってないよ」 アニメ「ポプテピピック」と映画『ニンジャバットマン』が奇跡のコラボ! 「ニンジャバットマン」6月15日(金)公開 公式サイト: http://wwws.warnerbros.co.jp/batman-n... 公式Twitter: https://twitter.com/batmanninja2018 (C)大川ぶくぶ/竹書房・キングレコード BATMAN and all related characters and elements © & ™ DC Comics. © 2018 Warner Bros. Entertainment All rights reserved.

                                                                「ポプテピピック」×『ニンジャバットマン』コラボ15秒CM
                                                              • ネタバレ解説!『アナと雪の女王』に関する7つの疑問を検証してみた - ひたすら映画を観まくるブログ

                                                                3月の日本公開以来、破竹の勢いで快進撃を続けている『アナと雪の女王』が、国内で上映された映画としては12年ぶりに200億円を突破し、とうとう『ハリー・ポッターと賢者の石』(203億円)を抜いて歴代興行収入第3位に躍り出ました。 しかも、わずか77日間という異例の速さで観客動員数1601万人、興行収入203億7743万円を記録したのですから凄すぎます。あとはもう、第2位の『タイタニック』(262億円)を抜けるかどうか…という段階まできているわけで、まさに”史上空前のメガヒット”と言わざるを得ません。 さらに、日本語版ヴォイスキャストが歌う、「レット・イット・ゴー〜ありのままで〜」「雪だるまつくろう」「生まれてはじめて」など日本版劇中歌9曲を収録した『オリジナル・サウンドトラック -デラックス・エディション-』が累計売上枚数48万枚という猛烈なセールスを達成し、アニメ映画のサントラとしてはこれ

                                                                  ネタバレ解説!『アナと雪の女王』に関する7つの疑問を検証してみた - ひたすら映画を観まくるブログ
                                                                • 配信中継サービス巡り米IT提訴 漫画無断公開で東京の出版社 | 共同通信

                                                                  黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは本文解析で自動付与されたものです。 漫画をインターネット上に無断公開する海賊版サイトに配信中継サービスを提供し、著作権侵害に加担しているとして、出版社「竹書房」(東京)と漫画家の男性が米IT企業「クラウドフレア」に損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしたことが6日、分かった。同社のサーバーに一時保存されている漫画データの削除も求めている。 同社はウェブサイトへのアクセスを効率化させる事業の大手で、原告側は「違法行為を認識しながら是正措置をせず、放置している」と主張。多くの海賊版サイトがサービスを利用しているとされ、法的責任が認められれば、サイトの運営が困難になる可能性がある。

                                                                    配信中継サービス巡り米IT提訴 漫画無断公開で東京の出版社 | 共同通信
                                                                  • #ポプテピピック 最終話!まさかの考察班大勝利的展開あり竹書房爆破あり大御所声優わんさか、からの星色ガールドロップ2期決定

                                                                    アニメ「ポプテピピック」公式 @hoshiiro_anime 今夜、深夜1時よりTOKYO MX1とBS11にて、TVアニメ「ポプテピピック」第12話が放送です。下記、配信サイトで地上波同時配信!よろしくお願いします。 ■あにてれ ■AbemaTV ■Amazonビデオ ■GYAO! ■dTV ■ニコニコ動画 ■ビデオマーケット ■Hulu ■FOD ■Rakuten TV #ポプテピピック 2018-03-24 17:17:12 アニメ「ポプテピピック」公式 @hoshiiro_anime このあと、深夜1時よりTOKYO MX1とBS11にて、TVアニメ「ポプテピピック」第12話が放送です。下記、配信サイトで地上波同時配信!よろしくお願いします。 ■あにてれ ■AbemaTV ■Amazonビデオ ■GYAO! ■dTV ■ニコニコ動画 ■ビデオマーケット ■Hulu ■FOD ■Ra

                                                                      #ポプテピピック 最終話!まさかの考察班大勝利的展開あり竹書房爆破あり大御所声優わんさか、からの星色ガールドロップ2期決定
                                                                    • カイジ「今日の晩飯はカレーだ・・・!」:ハムスター速報

                                                                      カイジ「今日の晩飯はカレーだ・・・!」 カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/24(土) 19:47:46.86 ID:a1Poj3w00 ジャワ・・・ ジャワ・・・ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/24(土) 19:57:48.40 ID:PzCCyDCh0 スレタイで吹いて本文で撃沈した 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/24(土) 20:00:16.41 ID:6PnkN9UM0 吹いた 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/24(土) 20:00:26.75 ID:lt9P+Mz0O なんか ありがとう 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/24(土) 20:03:08.99 ID:

                                                                      • 言うとったるがのう、アキバにヤクザは二つもいりゃあせんのじゃぁ! - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

                                                                        秋葉原には2回ぐらいしか足を踏み入れたことのないワスですが、首都圏に在住するオタのお歴々からすると、聖地として思い入れのある土地のようですね。 んでホラ、オタクの人って、自分たちのジャンルがいかに綺麗でクリーンかアピールしたがるじゃないですか。ドラッグカルチャーの否定とか、犯罪者の切断処理とかね。 その流れの一環か、「秋葉原にヤクザはいない」っていう人がいたんですよ。 秋葉原にヤ●ザが居ない理由 - Togetterまとめ なんだかやたら思わせぶりな書き方で、「秋葉原には露天商のまとめ役がいたから、ヤクザは手を出せなかった」みたいなことを書いてるんですけど、露天商のまとめ役がヤクザの親分じゃなくて何なんだと。 どうも最近、テキヤはヤクザじゃない、と思ってる人が多いんじゃないかと。 日本におけるヤクザは、その由来から賭場をとりしきる博徒、露天商をまとめるテキヤ、どちらにも属さない愚連隊の三つ

                                                                          言うとったるがのう、アキバにヤクザは二つもいりゃあせんのじゃぁ! - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
                                                                        • 圧倒的な天才的内容の本を書いて恍惚とするぼく - ハックルベリーに会いに行く

                                                                          こんな記事があった。必要なら嫌われることでもやれるかどうかで運命が分岐する - fromdusktildawnの雑記帳ぼくの本がベストセラーになったことと、反比例的にはてなブックマークやツイッターで批判的なコメントが多いことについて論じられているのだが、これを書いたfromdusktildawn氏の論説には、毎度のことながら巧妙に詭弁が織り込まれている。今回もそうだ。それは、冒頭の一文に現れる。2000万人に嫌われ、200万人に熱烈に支持され、1億人に無視される本を書いたら、その作者はミリオンセラーの大ベストセラー作家になる。 あのぅ……さすがに2000万人に嫌われる人は200万人に熱烈に指示されたりしませんけど? 嫌う人が支持者の10倍もいて、まともな商活動などできるわけがありません。同数でも無理です。この数字は逆じゃないと。つまり――20万人に嫌われ、200万人に熱烈に支持され、1億人

                                                                          • 今回の宇崎ちゃんの炎上は「オタクの内輪ネタ」の「内輪」がでかくなりすぎたことが原因かもしれない - 頭の上にミカンをのせる

                                                                            11月12日追記:ちょっと待って!今更この記事にはてブついてて困惑してるんだけど、この記事10月15日=炎上翌日に書いたやつだからそれ前提で読んで!この記事の後に6個くらい宇崎ちゃん関連で補足記事書いてるから文句あるならそれ読んでからにして!「まだやってんのかよ」って言われてもそれ私のセリフだから! 『「宇崎ちゃんは遊びたい」の献血PRポスターはセクハラ』との批判と、それに関する議論 - Togetter これについて、まず一番最初に確認しておきたいことがあります。 みなさん、宇崎ちゃんがどのくらい人気のコンテンツか正しく認識できてますか? 批判してる人はもちろん、擁護してる人もこの「宇崎ちゃん」という作品が1冊あたり20万部くらい売れてるということを知らないんじゃないかと思う。(7月25日時点で60万部突破のツイートがありました) オタクであり、1巻時点で感想書いてた私ですら、3巻の時に

                                                                              今回の宇崎ちゃんの炎上は「オタクの内輪ネタ」の「内輪」がでかくなりすぎたことが原因かもしれない - 頭の上にミカンをのせる
                                                                            • 面接官「では麻雀をしてください。勝ったら最終面接です」 学生「・・・は?」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                              面接官「では麻雀をしてください。勝ったら最終面接です」 学生「・・・は?」 1 名前: ときめきメモリアル(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/01(水) 17:10:03.48 ID:1bL1UGYl0.net 経団連加盟企業による2017年春卒業の大学生・大学院生の面接選考がきょう解禁となる。業績改善を背景に大手企業は新卒採用意欲を高めており、知名度で劣る中小・ベンチャー企業は厳しい戦いを余儀なくされている。そうした中、ユニークな採用手法によって学生をひき付けようとする動きも目立つ。 「ここぞという場面で勝負できる決断力が求められるのは営業の仕事もマージャンも同じ」。情報通信機器販売のスターティアで広報を担当する三宅由花氏は力説する。 東証1部上場ながら従業員数が500人程度の同社は4月22日、学生29人とプロ雀士5人、自社の社員5人の合計39人によるマージャン大会を開いた。上位

                                                                                面接官「では麻雀をしてください。勝ったら最終面接です」 学生「・・・は?」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                              • ポプテピピック / 大川ぶくぶ / まんがライフWIN

                                                                                推奨ブラウザ 漫画ビューア利用時に本サイトでは下記環境を推奨しております。 iOS : Mobile Safari/Android : 標準ブラウザ, Chrome/Windows: Google Chrome, FireFox, Edge/Mac:Safari, Google Chrome ※ブラウザはすべて最新版を推奨しております。 ※『Googleアプリ』『Yahoo!アプリ』は非推奨環境となり、動作保証外となります。 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら https://aebs.or.jp/ Copyright © TAKESHOBO Co.,Ltd. All Rights Re

                                                                                  ポプテピピック / 大川ぶくぶ / まんがライフWIN
                                                                                • おすすめマンガ20選(2015年10月付) - はげあたま.org

                                                                                  本棚には持ち主の個性が出るが、@hageatama がうちに初めて遊びに来た時に蔵書が被りすぎてて何事かと思ったら、二人とも同じ本屋に通っていたので、持ち主の個性ではなく書店員の趣味が反映されていたという結論に至った。今回のチョイスは、SNSの所属クラスタの趣味が反映されてる。— あれっくスプラトゥーン (@NStyles) October 14, 2015 @NStylesのおすすめマンガ100選記事読んで「たまにはブログ更新しないと」と思い立った奴です。 上記の経緯により、似た感じになるかなぁと思ってましたが、まとめてみると意外と違いが出ましたね。 そこそこ血が通ってるはずですが、ここのところマンガ読む絶対量が減ってるので、最新の流行は外してるかも??? 以下、レギュレーションっぽい何か。 おすすめと銘打ちましたが、どちらかというと「今この瞬間に俺が好きだ!」って判定基準。 50作品で

                                                                                    おすすめマンガ20選(2015年10月付) - はげあたま.org