並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 4225件

新着順 人気順

笑えるの検索結果1 - 40 件 / 4225件

  • 【爆笑注意】死ぬ程笑えるコピペ:哲学ニュースnwk

    2011年07月18日10:16 【爆笑注意】死ぬ程笑えるコピペ Tweet 183: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/13(水) 14:24:26.45 ID:QnubQBsG0 13 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:05/02/03(木) 20:44:07 学生のころマックでアルバイトしてたときの事。 わたしはドライブスルー担当で、その日は日曜。 次から次へとやってくる客の対応に追われ、目の回る忙しさだった。 あまりの忙しさにあせってしまって、 「いらっしゃいませコンニチハ。マイクに向かってご注文をどうぞ!」 って言うとこを、 「いらっしゃいませコンニチハ。マイクに向かってコンニチハ!!」 全身から汗がふきでたよ。 モニターの向こうのドライバーも、 「こ、こんにちは…」 とか言ってるし… 5:以下、名無しにかわりま

    • 自己啓発にハマる人間は、笑えるぐらい搾取しやすい

      自己啓発に、はまる人というのがいる。 基本的にネガティブ思考な人間あるいは、精神的に弱い人に多く存在する。 例えポジティブ思考であっても、「幸せになりたいがどうしたら良いか分からない」と考える人だろう。 また、ネット上では多少強気な発言をするにも関わらず、リアルでは長いものに巻かれろ的な弱い発言が多かったりする。 だから、実際に会うとそのキャラクターのギャップに驚くだろう。 ただ、実際問題のところ「善人」が多いのだと思う。 いずれにせよ、そういう人は「自分の言動に対して、もの凄く自信がない」。 だから、何かと流されやすくて騙されやすい。道しるべをしてくれる人に対して妄信するのだ。 目次自信がない人は仲間を探す販促は信者がしてくれる儲かる仕組み作り感動なんて技術で作れる信者から教祖側に回る人間自己啓発というネーミング力最後に 自信がない人は仲間を探すもの凄く自信がないと、どうなるか?というと

        自己啓発にハマる人間は、笑えるぐらい搾取しやすい
      • 世界よ笑え――酒を飲まずに月間売り上げ6000万円、「現代ホスト界の帝王」が目指すもの - Yahoo!ニュース

        「世の中には二種類の男しかいない。俺か、俺以外か」。金髪サラサラヘアにタキシード姿、ホテルのスイートルーム暮らしで高級車を乗り回す……漫画の世界から抜け出したようなキャラ。月間売り上げ6000万円、一晩の最高売り上げ5000万円という圧倒的な実績から「現代ホスト界の帝王」とまで呼ばれているROLAND(ローランド)という男を知ってるだろうか。帝京高校で目指したプロのサッカー選手への道、挫折。ホスト界の地位向上という夢を聞いた。(取材・文:ラリー遠田/撮影:尾藤能暢/Yahoo!ニュース 特集編集部)

          世界よ笑え――酒を飲まずに月間売り上げ6000万円、「現代ホスト界の帝王」が目指すもの - Yahoo!ニュース
        • ブギーポップは視聴者が笑えない糞ラノベアニメ

          今さらセカイ系(笑)の出来損ないみたいな90年代ラノベ引っ張りだしたところで、ガキが食いつくわけもないと分かりきってるのがクソ。どうせ昔のファンも大半はとっくに趣味変わってるだろ。 無意味に時間が行ったり来たりするのがクソ。カッコイイとでも思ってんのか?分かりにくいだけだわアホ。 キャラデザ全員モブ過ぎて誰が誰だか分からないのがクソ。ブギーポップは分からない(爆笑) ラノベ業界もそろそろ弾切れで苦しいのは分かるけどさあ、さすがにこんなもん引っ張り出してくるぐらいなら、他にもっといい原作あるだろ。たとえば……お留守バンシーとか! そこまで打ち込んだところで〝増田〟は確認画面に進み、実際に表示される際の見え方をチェックする。特に問題のないことを確認して「この内容を登録する」ボタンをクリックした。 大きく息を吐き、しばし目を閉じて時間が過ぎるのを待つ。ヘッドホンからは、路地裏の秘密クラブについて

            ブギーポップは視聴者が笑えない糞ラノベアニメ
          • 笑える面白いネタで英語を勉強できるwebサイト・ブログ7選 | English Hacker | 英語学習の情報ポータルサイト

            日本でも面白ネタをまとめているwebサイトは色々ありますが、いつもクスっと笑えるネタが多くて毎日読んでも飽きませんよね。面白いネタを英語で読んでいるといつのまにか沢山の記事を読んでいて多読ができている、ということも実はよくある話です。そこで今回は、海外で人気の面白くて笑えるネタを集めているサイトをまとめてみました。 笑える面白いネタで英語を勉強できるwebサイト・ブログ7選 1.The Oatmeal 英語のマンガやイラストのジョークを集めたサイトです。ジョークもとてもアメリカ人が好きそうなものが多いので、ギャグセンスの違いなどにも注目するのも面白いかもしれません。1回読んで面白さが分からなければ何度か読み返してみてください。 ・太陽が昼寝をする(=日が暮れる)時にいつも写真を撮られる気持ちを表現したイラスト 2.Engris

              笑える面白いネタで英語を勉強できるwebサイト・ブログ7選 | English Hacker | 英語学習の情報ポータルサイト
            • まるでスパムな楽天のメールを配信停止させる効果的かつ笑える手法 : 市況かぶ全力2階建

              のぞみ全車指定のJR西日本、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

                まるでスパムな楽天のメールを配信停止させる効果的かつ笑える手法 : 市況かぶ全力2階建
              • 【不況が文化を壊す】ゴルフ人口が減った理由がもう笑えない

                鐘の音@C99金曜日東3Y14b @kanenooto7248 なんか、ゴルフ人口が減った理由が、もう笑えない。 「若者が自動車を買えないからゴルフ場まで行けない」 「若者が忙しくてゴルフ練習する暇がない」 「ゴルフ器具が高い」 「会社の上司にできる人が居なくなった」 まあ、20年も不況が続けば、そうなるかあ。 2018-11-11 21:37:59

                  【不況が文化を壊す】ゴルフ人口が減った理由がもう笑えない
                • 笑える福島第一原発のニュース ベスト5 | 破壊屋

                  震災以降、原発関連のニュースばっかり積極的に読んでいる。 プルトニウムが再び検出された 20キロ圏内は立ち入り禁止 一日150兆ベクレル漏れている 一番危険な4号機、そのプールは余震や水圧に耐えられないかもしれない これはほんの一例。日本の絶望の未来を意味するニュースが毎日毎日流れてきて、気分が落ち込んでくる。でもごくたまに酷すぎて笑ってしまうニュースがあったりするので、俺が笑ってしまった原発ニュースベスト5を紹介します。 第5位 燃料棒の溶融を今さら認める このニュースの見出しを読んだときは吹き出してしまった。燃料棒が溶融しているなんてみんな知ってるよ! 燃料棒の溶融、保安院が初めて認める 内閣府に報告(朝日新聞 4月18日) 福島第一原発1~3号機の原子炉内にある燃料棒は一部が溶けて形が崩れている、との見解を経済産業省原子力安全・保安院が示した。18日に開かれた内閣府の原子力安全委員会

                  • セブンイレブンのWi-Fiが凄すぎて笑えるほどだった

                    それは先週の金曜日のこと。早朝に立ち寄った鎌倉(あとで見たら葉山市だった)のセブンイレブンでトイレ待ちの間、なにげにWi-Fiの計測をしてみて仰天した。 上り81.26Mbs!!! 下りの88.65Mbpsも物凄いが、iPhoneで上り81.26Mbpsは初めて見た・・・(○_○) うちの自宅はJcomの下り160Mbps、上り10Mbpsっていう一番高いやつだが、それでも実測は 下り 45Mbps 上り 7〜8Mbps程度 LTEがビンビンにはいるので、それで計測すると 下り 45〜50Mbps 上り 20Mbps強 なんと鎌倉のセブンイレブンのWi-FiはLTEに比べて下りは2倍、上りは4倍近い速さであった。そこからの数日、いろんなセブンイレブンで試してみた。速度計測アプリは「あまりに速すぎて変だ」と思ったので複数使用したのでキャプチャが違ってますがすみませんな。 鎌倉のほかのセブンイ

                      セブンイレブンのWi-Fiが凄すぎて笑えるほどだった
                    • ダイハツの第三者報告書を読んだが問題の状況がブラック企業あるあるでかつ身に覚えがありすぎて全く笑えない「弊社かな」「テンプレに使えそう」

                      すん@製薬工場勤務 @shin_gmp ダイハツの第三者報告書にあった下記8つの状況がブラック企業あるあるで、かつ身に覚えがありすぎて笑えんのよ ①試験は合格して当たり前。不合格となって開発、販売のスケジュールを変更するなどということはあり得ない ②日程に間に合わないと感じ手を挙げると「なぜ間に合わないのか」「どうしたら間に合わせられるのか」「今後どうするのか」の説明に追われる ③問題が起きた時の「で、どうするの?」といった、問題を発見した部署や担当設計、更に言うと担当者が解決するのが当たり前という組織風土 ④ 「失敗してもいいからチャレンジしよ」でスタートしても、失敗したら怒られる ⑤助け合う風土は基本的には無い。またそのような環境にあるため「既にスキルを持った人間(=一般的にいう「できる」人)」への負荷が大きく、逆にそれに当てはまらない人間に対し安直に使えない扱いをする傾向にある ⑥な

                        ダイハツの第三者報告書を読んだが問題の状況がブラック企業あるあるでかつ身に覚えがありすぎて全く笑えない「弊社かな」「テンプレに使えそう」
                      • 世界初!笑える経済学入門書!『この世で一番おもしろいミクロ経済学』がおもしろくて役に立つホントの理由

                        「ミクロ経済学」をマンガとシニカルな笑い、そして画期的な構成で学べるようにした『この世で一番おもしろいミクロ経済学』。この一見ふざけたようで、しかしグレゴリー・マンキューやノーベル経済学賞受賞者も絶賛する「お笑いと経済学を両立」させた本は、いかにして生まれ、なぜおもしろくなりえたのか。本書を翻訳した山形浩生さんの「訳者解説」を引用しながら、著者ヨラム・バウマン、そして本書の核となる部分に斬り込む。(構成:編集部 廣畑達也) YouTubeが生んだ自称「お笑い経済学者」バウマン、 パロった相手(マンキュー)に認められて世界に名を轟かす ヨラム・バウマン。経済学の博士号を持ち、温暖化対策で最近出番の多い「環境経済学」を専門とする経済学者だ。 だが彼には、そんなマジメなイメージとはかけ離れたもう一つの「顔」がある。長々と説明するかわりに、山形浩生さんのキレのいいご指摘を引用しよう。 世界で唯一無

                        • 「日本人の8割が中国嫌い」M-1三回戦での“中国揶揄”漫才が「流石に笑えない」と波紋 | 女性自身

                          クリスマス・イブに行われる決勝に向けて、予選が進められている『M-1グランプリ2023』。磨きをかけた多種多様な漫才が披露されるなか、とあるコンビのネタが波紋を呼んでいる。 問題となっているのは、吉本興業所属の「ゆかいな議事録」が11月8日に東京で行われた3回戦にて披露したネタ。 さまざまな政治家の選挙活動を手伝った経験もあり、趣味が選挙だというボケ担当・山本期日前(30)が「韓国の政治家って自分の支持率が下がると、すぐ反日に転じるじゃないですか」と切り出すところから始まる。 「自分がピンチのときに、相手の怒りをより嫌いなものにそむけさせたら回避できるのでは」とフリ、「日本人の8割が中国を嫌っている」という内閣府のデータがあるとした上で、相手の怒りを中国に向けさせるというネタを披露していく。 まず、肩と肩がぶつかり言い合いになるというシチュエーションで、相方の長島聡之(31)が喧嘩をふっか

                            「日本人の8割が中国嫌い」M-1三回戦での“中国揶揄”漫才が「流石に笑えない」と波紋 | 女性自身
                          • 私はカンニング竹山のすべらない話が笑えなかった - 限りなく透明に近いふつう

                            あのですね、新年一発目から人様の悪口に聞こえるような話はあんまりしたくないんですけど、土曜にテレビ見てたらちょっとあまりにもひっかかった場面があったので、今日はそのことについて書きます。 それは「人志松本のすべらない話」の中でカンニングの竹山さんがしていた「前田健の葬儀にて」という話。 番組を観ていない方の為に、どういうお話だったかとざっくりと文字起こしします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 竹山「去年に、僕の親友だった前田健ていう芸人が亡くなっちゃったんですね。彼と僕は同い年でテレビ出だした時期も一緒で、色んな悩みとかも相談して、まぁ親友みたいなもんだったんですね。で、彼はテレビで俺の事が好きだってのもよく話してたんですよ。まぁ、男が好きなマエケンでしたから。 そんなマエケンが去年の5月に突然亡くなっちゃったんですけど、あまりに突然で僕もど

                              私はカンニング竹山のすべらない話が笑えなかった - 限りなく透明に近いふつう
                            • 読んでいて腹が痛くなるほど笑える決算資料を見つけてしまった件www|決算が読めるようになるノート

                              一応、このnoteのポリシーとして「悪口」になるようなことは書かないようにしようということは強く心に決めてやっています。要は、自分が書かれる側に立った時に「これは書かれたら嫌だなぁ」と思うようなことは書かないようにしよう、ということです。 がですね... ちょっと凄いものを見つけてしまいました。書いていいものか、とも思いましたが、決算資料の作り方の勉強になるだろう、ということで、思い切って書いてみたいと思います。 ※見方によっては、非常に滑稽で、人によっては思わず吹き出してしまう可能性があります。食事中や電車の中などでご覧の方はご注意ください。 僕はこの決算資料をはじめて見た時、腹筋がちぎれるんじゃないかと思うほど笑いました。30分くらい仕事になりませんでした... その決算資料というのは、タカラトミーの2016年1-3月期の決算資料です。 ええと、前半は非常にしっかりした普通の決算資料で

                                読んでいて腹が痛くなるほど笑える決算資料を見つけてしまった件www|決算が読めるようになるノート
                              • この通りにやったら笑えるほど食パンが美味くなった : あごひげ海賊団

                                2013年03月21日11:00 カテゴリ画像 この通りにやったら笑えるほど食パンが美味くなった 朝食完全ガイド (100%ムックシリーズ)posted with AZlink at 2013.3.20 晋遊舎 売り上げランキング: 121289 Amazon.co.jp で詳細を見る 「画像」カテゴリの最新記事 タグ :#画像

                                  この通りにやったら笑えるほど食パンが美味くなった : あごひげ海賊団
                                • 【抱腹絶倒】だから子供はダメなんだと思う瞬間をとらえた笑える画像21連発!! - IRORIO(イロリオ)

                                  純粋無垢であるゆえに、時にとんでもないことをしでかす子供を前に親たちは頭を抱える。他人の子だからこそ笑って見られる“子供のおもしろ画像21連発”をご紹介!! 1.赤ちゃん時代限定のスポンジのような柔軟性

                                    【抱腹絶倒】だから子供はダメなんだと思う瞬間をとらえた笑える画像21連発!! - IRORIO(イロリオ)
                                  • 何度見ても笑えるコピペ100選:ネットのお話 ブログ(^ー^)

                                    2011年09月13日10:17 カテゴリ ツイート コピペのお話 カテゴリ 笑えるお話 何度見ても笑えるコピペ100選 知ってるのも知らないのも いろいろあるな。 とりあえず>>1乙! 1 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/09/13(火) 08:03:04.93 ID:x2NGZDP40 せっかくの休みなので、何も言えなくなるコピペ100選の対なるものを。 全部>>1の好みだけどそれでもいいなら続ける。 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/13(火) 08:03:40.99 ID:xRY5EHHc0 はやく! 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/13(火) 08:04:04.16 ID:u9OtdeS50 続けろください 6 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/09/13(火) 08:04:29.03 I

                                    • 【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑えるコピペ:哲学ニュースnwk

                                      2011年11月18日23:45 【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑えるコピペ Tweet 139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 13:07:07.48 ID:Na86Oelt0 出会い系サイトに金正日って名前で登録したら、放置していたサクラっぽいコから 『ねぇねぇ金正日さん。 今って何してるんですかぁ? 昨日からずっとメールし続けてるせいか金正日さんの事ばかり考えちゃって… さっきコンビニでおでん買う時に「金正日」って言っちゃったよぉ(・_・*)』 ってメールが来てコーヒー吹いた 204:本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 09:17:21.74 ID:EMlE1qem0 589 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/10/25(火) 23:00:29.46 ID:hf8IqGrX0 小学生のこ

                                      • オッサンの事笑える年齢じゃないでしょう?

                                        37歳の主婦です。 もうストレスが酷くて、ぶちまけたいのでぶちまけます。 仕事で一緒に働いてた仲の良い同僚3人で女子会(そんな年齢ではないのだけど)を開いた時の事。 街中でプッチンプリンを食べている40後半?くらいのおじさんがいたんです。 それを見た同僚Aが「オッサンがプリンとか気持ち悪い」って言い、それに同僚Bが同意してました。 私は子供と旦那が食べているのを見ているし、旦那が一人で食べているのもよく見かけるので「甘いもの食べたくなるときってあるから良いんじゃない?」って言ったのですが、 二人共「プリンとかありえないわ、気持ち悪くて近くにいてほしくない」なんて言いました。 あんまりにもそのおじさんの事で盛り上がろうとするので「じゃああのくらいの年齢だと何が合うの?」と聞いてみたら そもそも甘いものを食べる事が気持ち悪いと回答が…。 なんかもう信じられないなと。 誰だって甘いものを食べたく

                                          オッサンの事笑える年齢じゃないでしょう?
                                        • 総務の爺の弁当が笑えるんだわ。

                                          10cmx10cmx5cm位の結構小さめのジップロックのコンテナー(タッパー)1個の弁当なんだけど、 ご飯の上に野菜炒めか何かが乗っかってるんだけど、毎日変代わり映えしないんだよね。 で、それが蓋でぎゅっと押されてて、見栄えも何もないの。 もしかしたら、何種類かのおかずが入ってるかもしれないんだけど、そこはよく見えないから分からない。 昼のチャイムが鳴るとダッシュで冷蔵庫から電子レンジに投入して、 誰よりも先に喰い始めて、誰よりも先に喰い終わるの。 可笑しー。

                                            総務の爺の弁当が笑えるんだわ。
                                          • はあちゅう on Twitter: "本人が堂々と公言している童貞、ヤリマンをコミュニケーションネタとしていじることや下ネタとセクハラは違うと思うんですけどねー。明るく楽しく笑えるものが自粛になるのは嫌だなー...。 https://t.co/wukTmTEi7K"

                                            本人が堂々と公言している童貞、ヤリマンをコミュニケーションネタとしていじることや下ネタとセクハラは違うと思うんですけどねー。明るく楽しく笑えるものが自粛になるのは嫌だなー...。 https://t.co/wukTmTEi7K

                                              はあちゅう on Twitter: "本人が堂々と公言している童貞、ヤリマンをコミュニケーションネタとしていじることや下ネタとセクハラは違うと思うんですけどねー。明るく楽しく笑えるものが自粛になるのは嫌だなー...。 https://t.co/wukTmTEi7K"
                                            • 「世界中の人がモーニングコールしてくれるアプリを試してみた」…笑えると海外掲示板で話題に : らばQ

                                              「世界中の人がモーニングコールしてくれるアプリを試してみた」…笑えると海外掲示板で話題に ユーザー同士がつながったソーシャル・アプリ全盛の時代ですが、スマートフォン向けに「世界中の誰かがモーニングコールをかけてくれるアプリ」が新たに登場したそうです。 「今までにない奇妙な体験ができる」と、海外掲示板で盛り上がっていました。 利用者の声をご紹介します。 アプリの名前は「Wakie」。 現在AndroidとWindows Phoneがあり、iOSも間もなくリリースされる予定とのこと。 要は目覚ましアプリなのですが、世界中のスマホユーザーとつながっていて、知らない人から生の声で起こされるという、ネット通話を利用したアラームクロックだそうです。 実際に使用してみた人々のコメントをご紹介します。 ●この前Waikeを使ったら、やけに酔っぱらった「起きろ」という英語しか話せないロシア人に起こされた。う

                                                「世界中の人がモーニングコールしてくれるアプリを試してみた」…笑えると海外掲示板で話題に : らばQ
                                              • 笑える!泣ける!驚く!無料で読めるおすすめのWEB漫画15選 - Life Design

                                                2016 - 08 - 08 笑える!泣ける!驚く!無料で読めるおすすめのWEB漫画15選 漫画 生活&ライフハック シェアする Twitter Google Pocket Line 岡崎に捧ぐ 1 (コミックス単行本) posted with ヨメレバ 山本 さほ 小学館 2015-05-20 Amazon Kindle 楽天ブックス 記事の目的 漫画には本で読むものだけでなく、インターネットで読めるものもあります。その内容はプロの漫画家にも引けをとらない程の面白い作品ばかり。今回は、無料で読めて非常に秀逸なWEB漫画を15本紹介します。休憩や暇つぶしなどに是非どうぞ。 スポンサーリンク 岡崎に捧ぐ 作者・山本さほさんと、幼馴染みの岡崎さんとの友情を描いたノスタルジックな人気エッセイ漫画。 働かないふたり ニートである兄妹の面白くてかわいらしい日常を描いたショート漫画。読んでいてほのぼの

                                                  笑える!泣ける!驚く!無料で読めるおすすめのWEB漫画15選 - Life Design
                                                • ChatGPTに「ヨーロッパの歴史に小学生でもわかる笑えるキャッチコピー付けて」と入れたら本当に笑っちゃう結果になった

                                                  ムラマツ@StudioZOON @yogoharu5535 マンガ編集者。講談社入社→週マガ→ライバル→ヤンマガ→コミックDAYS立ち上げ→モーニング→2023年よりStudioZOON(サイバーエージェント)。WEBTOONやってます。過去担当作→新旧『食糧人類』『トネガワ』『ハンチョウ』『イチジョウ』『僕の奥さんはちょっと怖い』『平和の国の島崎へ』『アポカリプスの砦』等 note.com/mi_muramatsu ムラマツ@StudioZOON @yogoharu5535 ChatGPTに「ヨーロッパの歴史を西暦1000年から2000年までを20年ごとにキャッチコピーをつけていってください。キャッチコピーは小学生でもわかる笑えるものにしてください」と入れた結果。 「1040年ノルマン人襲来!イングランドがワクワク大変身!」は笑った。今までで一番面白い出力だった。 pic.twitter

                                                    ChatGPTに「ヨーロッパの歴史に小学生でもわかる笑えるキャッチコピー付けて」と入れたら本当に笑っちゃう結果になった
                                                  • ある罪で警察に逮捕されたネコと、ネコに尋問を試みる警官のやりとりが可愛いわ平和だわで超笑える #警察24時

                                                    ろしりさん @russkie_nitori このいかつそうなメガネのおっさん警官がガチの猫好きっぽくてギャップ萌えだった。 たぶん飼ってたことあるんだろうなあ。猫の抱くのとか慣れてた感 2016-12-07 21:18:21

                                                      ある罪で警察に逮捕されたネコと、ネコに尋問を試みる警官のやりとりが可愛いわ平和だわで超笑える #警察24時
                                                    • スケ速 : [平昌五輪]宇野昌磨、世間に見つかってしまう/「笑えてきた」「このあと表彰式あるんですか?」宇野語録集

                                                      2018年02月18日08:48 by skatesoku [平昌五輪]宇野昌磨、世間に見つかってしまう/「笑えてきた」「このあと表彰式あるんですか?」宇野語録集 カテゴリ[2018]平昌五輪男子シングル Tweet スケートファンにはお馴染みの宇野くんの面白さに、世間が入れ食いになっている模様。 普段はスケートファン専用実況スレをまとめていますが、一般人が集まるNHK実況スレよりまとめ。 ■ぬいぐるみセレモニー後のインタビューより 宇野くん面白すぎだろwwwwwwwww pic.twitter.com/Te68EwkKuf— あばずれビーバー (@rhymelight49) 2018年2月17日 806: 公共放送名無しさん 2018/02/17(土) 14:35:05.39 ID:gZPr6jfK イケメンに濱田岳を混ぜた感 216: 公共放送名無しさん 2018/02/17(土) 1

                                                      • 『中間管理職トネガワ』の裏垢回が怖すぎてざわつく人たち「笑えないっ…!」「利根川もドン引き」

                                                        中間管理録トネガワ 福本伸行/萩原天晴/三好智樹/橋本智広 帝愛グループ会長・兵藤和尊の命で、債務者たちによる「死のゲーム」の企画を任された幹部・利根川幸雄!! 早速、企画会議を開く利根川を待っていたのは、受難‥!! 煩悶‥!! そして絶望‥!! 会長と黒服の間で苦悩する利根川を描く、悪魔的スピンオフ、始動・・・・!!(HPより) リンク コミックDAYS 中間管理録トネガワ - 福本伸行/萩原天晴/三好智樹/橋本智広 / 第49話 提供 | コミックDAYS 帝愛グループ会長・兵藤和尊の命で、債務者たちによる「死のゲーム」の企画を任された幹部・利根川幸雄!! 早速、企画会議を開く利根川を待っていたのは、受難‥!! 煩悶‥!! そして絶望‥!! 会長と黒服の間で苦悩する利根川を描く、悪魔的スピンオフ、始動・・・・!! 2 users 36

                                                          『中間管理職トネガワ』の裏垢回が怖すぎてざわつく人たち「笑えないっ…!」「利根川もドン引き」
                                                        • そんな壊れ方あるんだ…「カメラが壊れて何撮ってもいっつも戦闘になっちゃう」写真が申し訳ないけど笑える

                                                          リンク iPhone(アイフォン)修理 橿原はスマホスピタル橿原へ! 振動でカメラが壊れることも? こちらの写真は、以前お預かりしたiPhone 7のカメラを起動したときの様子です。本体を固定しているのに画面はこうして激しくブレており、カメラからは「ジジジジジジ…」という異音が聞こえるという状態。完 1 user 1

                                                            そんな壊れ方あるんだ…「カメラが壊れて何撮ってもいっつも戦闘になっちゃう」写真が申し訳ないけど笑える
                                                          • 【ネタバレあり】下らないけど笑えるおすすめ現代純文学作品15選

                                                            最近、個人的に大ハマりしている作家。いつか芥川賞を取ると信じてやまない。 一言で言うと意味の分からない小説ばかり書いている。ストーリーの意味が全く分からないのに、設定や一つ一つの描写がいちいち笑える。 ひとまずどれだけストーリーのパースが狂ってるかを理解してもらうために、本書収録3作の内容を紹介していこう。 ◆IT業界 心の闇 雑誌とかでよく見るOLの座談会みたいな文章(これ自体もあるあるで面白い)が延々と続くと思いきや、突然次の文章が始まる。 信じられないかもしれぬが、私はOLである。今ではすっかり浮き世の荒波に揉まれ(勿論、その間には幾人もの殿方に乳房を揉まれもしたのだが……)、身も心も擦れて逞しくなってしまったが、かつては極度の人見知りで、初対面でしかも相手が異性ともなれば伏し目がちに途切れ途切れの言葉を発するしかできぬような、まさに純粋無垢な生粋の生娘であった。それが今や、まさに恥

                                                              【ネタバレあり】下らないけど笑えるおすすめ現代純文学作品15選
                                                            • フタガワカサラ on Twitter: "当初のMIKIKO案のオリンピック開会式ってどんなだったんだろうな~って調べるために有料記事読んでみたら、なんであんな一貫性のない演出になったかの答え合わせが全部書いてあってワロタ、いや笑えねえ… 政治VSクリエイターじゃん。今年… https://t.co/XNSSX9jrF7"

                                                              当初のMIKIKO案のオリンピック開会式ってどんなだったんだろうな~って調べるために有料記事読んでみたら、なんであんな一貫性のない演出になったかの答え合わせが全部書いてあってワロタ、いや笑えねえ… 政治VSクリエイターじゃん。今年… https://t.co/XNSSX9jrF7

                                                                フタガワカサラ on Twitter: "当初のMIKIKO案のオリンピック開会式ってどんなだったんだろうな~って調べるために有料記事読んでみたら、なんであんな一貫性のない演出になったかの答え合わせが全部書いてあってワロタ、いや笑えねえ… 政治VSクリエイターじゃん。今年… https://t.co/XNSSX9jrF7"
                                                              • 【虫退治】Amazonの台所用洗剤のレビューが笑えるし使えるしで話題に「すごい秘伝の書」「モンハンの攻略か」

                                                                ちょここ @chococoty ストローをどう洗おうか悩んで、きゅきゅっと泡スプレーのカスタマーレビューを読んでいたら、すごい秘伝の書を見つけました。 これ! こういうのを求めてた!! 生きるために必要な知識! pic.twitter.com/F57dcrEsHU 2017-08-26 14:31:44

                                                                  【虫退治】Amazonの台所用洗剤のレビューが笑えるし使えるしで話題に「すごい秘伝の書」「モンハンの攻略か」
                                                                • 「カップヌードルのCM、私は笑えない」:日経ビジネスオンライン

                                                                  大竹 剛 日経ビジネス記者 2008年9月から2014年3月までロンドン支局特派員。2014年4月から東京に戻り、流通・サービス業を中心に取材中 この著者の記事を見る

                                                                    「カップヌードルのCM、私は笑えない」:日経ビジネスオンライン
                                                                  • フリーランスブロガーが会社員ブロガーより圧倒的に面白く、笑える理由 - Everything you've ever Dreamed

                                                                    僕の考えはブレブレ、かつ若年性痴呆がはじまっており、明日にも変わるかもしれないので忘れないうちに書いておくと 「フリーランスやってる人のブログは超面白くて笑える」 何が面白いか?幼稚園児にもわかるようにご説明差し上げると、全てのフリーランスな方に当てはまるわけではないけれども、フリーランスというフリーダムな立場にありながら会社的なものを仮想敵とみなすような態度を見せるのが面白い。「多様性」のひと言で終わってしまうのだけど、「人にはそれぞれの生き方がある」というスタンスでフリーランスになられているはずなのに、会社員という生き方を選んだ人を批判するのは、矛盾していて超面白い。 また、会社員ブロガーはフリーランスのブロガーほど暇じゃないのでブログに時間を割くことが出来ない。面白いものが書けるはずがない。実に残念だ。僕の場合、この記事を30分で書き上げる時間を含めて、ブログのことを考えるのは週に一

                                                                      フリーランスブロガーが会社員ブロガーより圧倒的に面白く、笑える理由 - Everything you've ever Dreamed
                                                                    • トレーダーの「b」と「m」押し間違えで、ニューヨーク株が一時-1000ドルの急落に…リアルに笑えねぇ:ハムスター速報

                                                                      トレーダーの「b」と「m」押し間違えで、ニューヨーク株が一時-1000ドルの急落に…リアルに笑えねぇ カテゴリニュース 1 : トゲチョウチョウウオ(茨城県):2010/05/07(金) 05:23:14.92 ID:SiB4Woeu● Stock Selloff May Have Been Triggered by a Trader Error  In one of the most dizzying half-hours in stock market history, the Dow plunged nearly 1,000 points before paring those losses in what possibly could have been a trader error. http://www.cnbc.com/id/36999483 46 : イシフエダイ(山口県)

                                                                      • 腹がよじれて死ぬくらい笑えるコピペ ぶる速-VIP

                                                                        腹がよじれて死ぬくらい笑えるコピペ 腹がよじれて死ぬくらい笑えるコピペ 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/04(木) 14:16:46.74 ID:10v6HuoW0 7 :既にその名前は使われています:2010/04/16(金) 14:39:30 ID:SnuNp3yU 俺が愛子だったら逆に居づらいな 12 :既にその名前は使われています:2010/04/16(金) 14:41:52 ID:A+zL8d/Q >>7 様をつけろよデコ助野郎 13 :既にその名前は使われています:2010/04/16(金) 14:42:44 ID:SnuNp3yU すまん、俺様が愛子だったら逆に居づらいな 15 :既にその名前は使われています:2010/04/16(金) 14:43:21 ID:r5iSsYYQ >>13 分かればいい 7 名前:以下、名無しにかわ

                                                                        • ウィキペディアのラルクの項にハイドの身長は156cm、と書くと数時間以内に消される|笑える一言

                                                                          Wikipedia という、自由に編集できるネット百科事典での攻防の様子。 ライブ感覚でお楽しみ下さい。 348 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/01/10(火) 19:47:09 ID:+sdhsVLk0 ウィキペディアのラルクの項にハイドの身長は156cm、と書くと数時間以内に消される http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%82%AF 祭りはこの一言から始まった。 490 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/01/11(水) 10:27:43 ID:S/s9kOx70 >>404 ヤター\(^o^)/ もう消されたよ! 492 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/01/11(水) 10:40:46 D:Okqhw+TX0 >>490 書き直してあるー

                                                                          • 彼氏に『LINEの返信が遅い』と怒られてしまったが面倒なのでどうしたらいい?という相談への大学生協の回答が微妙に役立ちそうで笑える

                                                                            リンク LINE for Business LINE公式アカウントの作り方|開設の設定と運用方法|LINE for Business LINE公式アカウントの作り方|開設の設定と運用方法。LINEをマーケティングに活用するための最新情報をお届けします。 8 users 352

                                                                              彼氏に『LINEの返信が遅い』と怒られてしまったが面倒なのでどうしたらいい?という相談への大学生協の回答が微妙に役立ちそうで笑える
                                                                            • 郵便物が『銀行に置いてある封筒』で送られてきて笑えない。受け取り側が注意されたとの声も

                                                                              グッズを郵送で交換した際に、相手から送られてきた物が銀行のATMなどに置かれている『お金を入れるための封筒』に入って届いた、 という驚愕の話です。

                                                                                郵便物が『銀行に置いてある封筒』で送られてきて笑えない。受け取り側が注意されたとの声も
                                                                              • うちの両親の馴れそめは結構笑える ―はてな匿名ダイアリー

                                                                                うちの両親の馴れそめは結構笑える 母親は東大出の学者で大学教授。専門分野では今では結構名の知れてる博士 父親は高卒で町のクリーニング屋の3代目でチョイワルぶってる親父、かなりの格差婚 親父は、若い頃はワルで馬鹿だったけど、ちょっとハンサムってことで商店街では人気者 母親は、頭がめっちゃ良くて、良い学校に特待生で入学したりと、地元の期待の星だった 年が同じで、実家が近所だったが(ちなみに東京の下町)、別に幼なじみというほどでもなく 親父にとって母親はずっと高嶺の花の憧れのお嬢様で、恥ずかしくてまともに口も聞けなかったと 時は流れ、両親26歳のとき、院生だった母親に病院長の息子とかのお見合い話が来た その頃はもう真面目なクリーニング屋だった親父はその噂を聞いて大ショック 「失うものは何もない」と覚悟を決めて、母親に猛アタックをかけた 母親はまだ結婚するつもりなんてなかったし、よく知らなかった親

                                                                                  うちの両親の馴れそめは結構笑える ―はてな匿名ダイアリー
                                                                                • 「しわ寄せはいつも技術者に来る」「笑えるどころか胃が痛くなってきた」 エンジニアの苦悩を描いた動画に世界中が共感

                                                                                  こうしてまた1人のエンジニアが狂っていくのであった。 YouTubeに投稿された、とある短編コメディが「これはひどい」「リアルすぎて笑えない」と技術者たちの間で話題になっています。クライアントとの打ち合わせに、専門家として同席することになったアンダーソンさん(エンジニア)でしたが……。 字幕が見られない場合は右下のメニューから「字幕→Japanese」を選んでください クライアントからの注文は「7本の赤い線を引く」こと。ただし、"何本かは緑と透明のインクを使って"――。緑と透明のインクで赤い線を引く? お前は何を言っているんだ? エンジニアは口をあんぐりさせながら「いや、さすがにそれは……」と否定しようとしますが、すかさずプロジェクトマネージャーが「まあまあ、そんなに急いで結論に飛びつくことはないよ!」「な、できるよな?」とこれを遮ります。いや無理なもんは無理なんすけど。 「緑と透明のイン

                                                                                    「しわ寄せはいつも技術者に来る」「笑えるどころか胃が痛くなってきた」 エンジニアの苦悩を描いた動画に世界中が共感