並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 470件

新着順 人気順

素材の検索結果1 - 40 件 / 470件

  • 虹色のきものをさがして|marikko

    私が産んだのは,かぐや姫か何かなんだろうか。 「7歳の七五三,こんなのはどう?」 娘の目の前に広げたのは,何日か前にネットオークションで一目ぼれして深夜に競り落とした反物で,白地に大きな鶴が飛び立っている意匠のクラシカルなもの。モダンな感じが,はっきりした顔立ちの娘にとてもよく似合うと思った。 ところが娘は一瞥するなり「とりは,ちょっと」と難色を示した。いろも,しぶいし,と付け加える。 「え?ダメ?素敵だと思うけど?」そういいながらも全く提案になびく気配のない娘の様子に私はすっかり驚いてしまった。というのも,娘が私の提案を断ったのがこのときが初めてに等しかったからだ。 「じゃあ,どんなお着物がいいと思う?」 七五三は,長男の5歳も,娘の3歳も私が衣裳を縫い上げた。本やネットを駆使しながら和装を縫うのは簡単なことではなかったが,仕上がったときの満足感にすっかり魅了されてしまった。子どもは2人

      虹色のきものをさがして|marikko
    • 【永久保存版レシピ】町中華のチャーハンを完全再現!習得せよ、7つの調理の鉄則!|Cooking Maniac

      町中華のチャーハンって、本当ーーーーーーに美味しいですよね!!! 人類料理史上、最高の発明と言っても過言ではないでしょう。 そんな最高の料理である町中華のチャーハンを、家で作れるようになったら一生モノの財産を得たも同然。 今回ご紹介するコツと理論を押さえれば、あなたも確実に町中華のチャーハンを再現できます! そして、コチラが僕が約20年間研究し続けて完成した「再現度100%町中華チャーハン」! 具材もゴロゴロで、かなりの再現度の高さだと思いませんか? このチャーハンの作り方について、理論とレシピを解説していきます! ちなみに今回の記事はアドビ社のPR企画「みんなの資料作成」に参加して書いています! 僕のとっておきの資料(レシピ)を記事の最後にPDFでご用意しましたので、ぜひダウンロードして、町中華チャーハンを自宅で完全再現してみてください! 著者プロフィール 超料理マニアな料理人。 作る・

      • AI裏垢女子に気を付けろ(ディープフェイクで裏垢動画を作ってみた)|山野祐介

        私事ですが、骨折して2か月ほど半寝たきり&半引きこもり生活をしていました(動かな過ぎて痔になった)。なので連載以外は全く何もせず過ごしていたんですが、若干余裕が出てきたのでリハビリがてらnoteで好きなことを書きます で……久々にXを見て「おすすめ」タブに表示されていた裏垢女子を一度見たら、それからずっと出てくるようになってしまった。 裏垢女子というのは、一般的には性的な内容のポストや画像の投稿をあけすけに行い、会って性行為に及ぶのもやぶさかではない……みたいな女性ユーザーのことを指すが、体感では純粋に性的な出会いを求めている人は0.2%くらいではないかと思う。 残りの99.8%は ・「ここで連絡先交換してます♥」とか言われて詐欺の出会い系(会えることや資金譲渡をエサに入金を何度もせびられる)に誘導される ・DMで交通費やホテル代などの名目で「PayPayやAmazonギフト券をくれたら会

          AI裏垢女子に気を付けろ(ディープフェイクで裏垢動画を作ってみた)|山野祐介
        • 【レビュー】傑作!これは「鳥山明のロマン」の完全ゲーム化だ!『SANDLAND(サンドランド)』【PS5/PS4/XBOX/PC】 - 絶対SIMPLE主義

          【公式】ゲーム『SAND LAND(サンドランド)』 | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト 『SANDLAND(サンドランド)』のレビュー行くぜ! 俺がプレイしたのはPS5版ね。 パブリッシャー:バンダイナムコエンターテイメント 機種:PS5/PS4/XBOX/PC ジャンル:アクションRPG 発売日:2024/4/25 価格:8910円 鳥山明の名作『SANDLAND(サンドランド)』を完全ゲーム化!元のストーリーを大幅に膨らませたアクションRPGで、広大なフィールドを様々なメカで大冒険する内容だ。 開発は株式会社イルカが担当している。 去年くらいからアニメ化にグッズ化にと展開の多かった『SANDLAND(サンドランド)』だが、映画のパンフレットによるとそもそもゲーム化の企画が最初だったそうだ。 そのせいかシナリオもプレイ感も非常に凝っており、国産キャラゲーでこのレベルのゲー

            【レビュー】傑作!これは「鳥山明のロマン」の完全ゲーム化だ!『SANDLAND(サンドランド)』【PS5/PS4/XBOX/PC】 - 絶対SIMPLE主義
          • 【調査報道】イスラエル軍の「殺害リスト」は人工知能が生成したものだった | すべてを変えた「人工知能による自動化」

            2021年、『人間とマシンのチーム:私たちの世界に革命をもたらす人間と人工知能のシナジーをいかに生み出すか』(未邦訳)と題する英語の本が刊行された。著者はY・S准将というペンネームだが、イスラエルのエリートの諜報機関、8200部隊を率いる人物であることが確認されている。 著書で彼は、戦火のなかで軍事攻撃の「標的」を何千という規模でマークするため、大量のデータをすばやく処理する特別なマシンの開発を提唱した。そのようなテクノロジーがあれば、「新たな標的の割り出しと、それを承認する意思決定の両方における人間のボトルネック」を解消できるだろうと、彼は書いている。 そのようなマシンは、実際に存在すると判明している。イスラエルとパレスチナ合同の独立系メディア「+972マガジン」とイスラエルの独立系ニュースメデイア「ローカル・コール」の調査によって、イスラエル軍が「ラベンダー」という人工知能をベースにし

              【調査報道】イスラエル軍の「殺害リスト」は人工知能が生成したものだった | すべてを変えた「人工知能による自動化」
            • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』開発当初のカオス状態映像にみんなほっこり。任天堂でもはじめは失敗する - AUTOMATON

              ゲーム開発者イベントGame Developers Conference(GDC)の公式YouTubeチャンネルにて5月22日、今年3月に同イベントでおこなわれた『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』開発者の講演動画が公開された。このなかでは開発初期の“カオス”な状況が紹介。ユーザーの笑いを誘うだけでなく、任天堂の開発チームであっても開発当初は試行錯誤があることを示す例としても関心が寄せられているようだ。 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は、Nintendo Switch向けに2023年5月に発売されたアクションアドベンチャーゲームだ。本作では、ハイラルの地にて天変地異が発生。大地と大空が広がった世界にて、右手に力を宿したリンクがハイラルの異変に立ち向かう。物体同士をくっつける能力「ウルトラハンド」など、遊びや攻略の幅が“掛け算”で広がるシステムが特徴の作品だ

                『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』開発当初のカオス状態映像にみんなほっこり。任天堂でもはじめは失敗する - AUTOMATON
              • 【乗り換え】Adobeソフトに代わるベストな代替ツールはこれ【早見表つき】

                Adobeツールの乗り換えを検討し始めたけど、 「どこで見つければいいの?」「どんなツールを選べば後悔しない?」「代替ツールのいいところって何だろう?」「乗り換えのタイミング今なのか?」「費用の違いはどのくらい?」 普段から利用するツールだからこそ、自分にとって最適なデザインツールを知りたい方向けのリストとなっています。 Adobe Creative Cloudソフトから乗り換えたいと考えているひとへ どんな代替ツールがあるか知りたいひと いろいろツールを見たけどピンとこないひと 自分にあったツールが知りたいひと 代替ツールへの乗り換えで失敗したくないひと 目次Photoshopの代替ソフトIllustratorの代替ソフトPremiere Proの代替ソフトAfter Effectsの代替ソフトAdobe Creative Cloudの代替ツール Photoshopの代替ソフト 1. A

                  【乗り換え】Adobeソフトに代わるベストな代替ツールはこれ【早見表つき】
                • JIS 革・レザーの用語規定見直し 動物由来に限定 | 繊研新聞

                  JIS(日本産業規格)による「革・レザー」の用語規定の見直しを受け、日本皮革産業連合会は5月24日に説明会を開いた。JISは革・レザーを「皮本来の繊維構造をほぼ保ち、腐敗しないようになめした動物の皮」に限定、「人工的な材料の名称として使用してはならない」と定義した。 ここ数年、ヴィーガンレザーなど非動物性の原料を使った素材でレザーの用語が乱用され、消費者の誤解と混乱を招いていたことから、国際的な用語に統一して理解を深め、正しい認識での消費を促す。ISO(国際標準化機構)は19年に「Leather」の用語を規定した。 革・レザーは動物の皮を使い、仕上げ塗装や加工による表面層の厚さが0.15ミリ以下のものとする。「エコレザー」は、皮革の製造過程で排水、廃棄物処理が法令を順守していることが確認され、消費者と環境に有害な化学物質などに配慮した革と規定した。革を繊維状、粉末状にして50%以上配合した

                    JIS 革・レザーの用語規定見直し 動物由来に限定 | 繊研新聞
                  • 電力不要「“ゴム”コンピュータ」 伸縮により「0」と「1」をカウント【研究紹介】 レバテックラボ(レバテックLAB)

                    山下 裕毅 先端テクノロジーの研究を論文ベースで記事にするWebメディア「Seamless/シームレス」を運営。最新の研究情報をX(@shiropen2)にて更新中。 オランダのライデン大学と研究機関AMOLFに所属する研究者らが発表した論文「Controlled pathways and sequential information processing in serially coupled mechanical hysterons」は、ゴムを使った構造物を用いて、エレベーター、自動販売機、改札口、洗濯機などのデバイスに用いられる単純な電子計算タスクを実行できることを示した研究報告である。 従来の電子機器では、複雑な回路を構成する多数の要素を用いてデジタルビットによる計算が行われている。一方、研究チームは、細長いゴム素材を機械的なビットとして使用した構造体を組み立てることで、電子回路を

                      電力不要「“ゴム”コンピュータ」 伸縮により「0」と「1」をカウント【研究紹介】 レバテックラボ(レバテックLAB)
                    • 商用利用もOK。AI音声合成や膨大な音素材ライブラリも使える定番波形編集ソフト、SOUND FORGE Pro 18誕生|DTMステーション

                      ドイツMAGIXから定番の波形編集ソフトの新バージョン、SOUND FORGE Pro 18およびSOUND FORGE Pro 18 Suiteがリリースされました。今回のバージョンアップの目玉はAIを利用した音声合成機能を搭載し、日本語でテキストを入力すると、非常にリアルで自然な声で、そして高音質なサウンドで喋り声が生成されることです。VOICEPEAKやVOICEVOX、A.I.Voice、CoeFont……などなど、ここ数年で急速に進化し、数々のソフトが出てきたTTS=Text to Speech(音声読み上げソフト)の世界にSOUND FORGEが殴り込みをかけてきた格好です。しかも単なるTTSに留まらず、翻訳機能も搭載。これによって最大100言語へ翻訳して喋らせることも可能になっているため、グローバルなコンテンツ制作も可能になっています。 さらにStoryblocksという音素

                        商用利用もOK。AI音声合成や膨大な音素材ライブラリも使える定番波形編集ソフト、SOUND FORGE Pro 18誕生|DTMステーション
                      • 手持ちの写真に「連続テレビ小説」のテロップを乗せて朝ドラ風味にする遊びをしていたら、誰でも載せられる素材が提供されカオスな朝ドラ風味祭りになる

                        場合によっては動画でやってる人もいて手が込んでる…! 特にタグとかがないので検索性が悪いのが玉に瑕ですかね(まあそもそも一堂に会するコトを想定してないだろうけど)。

                          手持ちの写真に「連続テレビ小説」のテロップを乗せて朝ドラ風味にする遊びをしていたら、誰でも載せられる素材が提供されカオスな朝ドラ風味祭りになる
                        • 【849円】ノートPCを「劇的に楽に充電する」激安アイテムを検証&実戦投入!これちゃんと使えるの…?|ずんだもんと学ぶ「激安商品」の実態 No.68

                          今回は「マジで欲しくて買ったもの回」として、激安の「PDトリガー」を検証していきます。〇音声読み上げ:VOICEVOX https://voicevox.hiroshiba.jp/〇登場キャラクター・VOICEVOX:ずんだもん・VOICEVOX:四国めたん〇動画内で使用させていただいているBGM・fun fun Ukelele:shimtone 様 https://dova-s.jp/bgm/play16650.html・Metal Jingle:shimtone 様 https://dova-s.jp/bgm/play16229.html〇その他素材・pixabay さま https://pixabay.com/ja/ ・効果音ラボ さま https://soundeffect-lab.info/〇投稿者のTwitter https://twitter.com/Saityo_Zunda

                            【849円】ノートPCを「劇的に楽に充電する」激安アイテムを検証&実戦投入!これちゃんと使えるの…?|ずんだもんと学ぶ「激安商品」の実態 No.68
                          • 諏訪大社、伊勢神宮…有名神社が軒並み断層の上に鎮座しているのはなぜか──。『火山と断層から見えた神社のはじまり』蒲池明弘|注目の一冊|COLORFUL

                            諏訪大社、伊勢神宮…有名神社が軒並み断層の上に鎮座しているのはなぜか──。『火山と断層から見えた神社のはじまり』蒲池明弘 各地で巨大噴火が起き、大地は生き物かのように動く。それが火山地帯に属する、太古の日本列島の姿。災害である一方、人類にとっての恩恵ももたらす地球の営み。NHK『ブラタモリ』でタモリさんも語った、有名神社が軒並み「断層」の上に鎮座しているフシギ。『火山と断層から見えた神社のはじまり』は、境内の由緒書きよりもずっと古い「スーパー聖地」誕生の秘密を「地面」から探求する、本邦初公開の〈神社の地質学〉です。 文=蒲池明弘 交通の便がよいわけでもなく、古代の都があった場所でもないところに存在する、由緒ある大規模神社。「パワースポット」としても人気ですが、誰かがそこに決めたわけでもありません。しかし、その地に誕生した確かな理由が必ずあるはずです。「なぜ? いつから?」そこにあるのか、キ

                              諏訪大社、伊勢神宮…有名神社が軒並み断層の上に鎮座しているのはなぜか──。『火山と断層から見えた神社のはじまり』蒲池明弘|注目の一冊|COLORFUL
                            • 友人がカワセミを撮影したら『実体は羽を開いてるのに水面に映る姿は羽を閉じている』という不思議な写真が撮れていた

                              しゃあみん with Diavel and α1 @KodaHiroshi 実体は羽を開いてるのに水面に映る姿は羽を閉じているの何故? って質問で送ってもらった写真。 ローリングシャッター現象での時差が顕著に出た例でした。🤣 水面反射に対して実体が完全に過去なんですね~。 これくらいハッキリすると逆に面白いな!!😆 pic.twitter.com/PnDkmrbfsc 2024-06-04 19:17:31 しゃあみん with Diavel and α1 @KodaHiroshi 「しゃあみん」と申します!😁 基本は素材系カメラマンで時々UIデザイナー、ところにより記念写真屋さんをやってます。 ここはほぼ野鳥専用と成り果てましたがあくまでも趣味の範疇なので宜しく!😅 たまにバイクとキャンプ成分を放り込みますが頻度はかなり低いのであまり期待されませんやうに。😆 千万別忘了六四天安

                                友人がカワセミを撮影したら『実体は羽を開いてるのに水面に映る姿は羽を閉じている』という不思議な写真が撮れていた
                              • 三大頭だけ別素材のキャラクター

                                アンパンマン おしり探偵 あと一人は?

                                  三大頭だけ別素材のキャラクター
                                • アドビ基本利用条件のアップデートに関するお知らせ

                                  アドビは、いくつかの特定の領域についてより明確にすることを目的として、基本利用条件を更新し、Adobe Creative CloudおよびAdobe Document Cloudをご利用のお客様にこれらの規約の定期的な再承認を促しました。この更新の内容に関して、多くのご質問をいただきましたので、説明をさせていただきます。 アドビは、透明性の確保とクリエイターの権利を保護し、お客様が最高の仕事をできるようにすることに引き続き全力を尽くします。 基本利用条件の変更点 今回の更新の焦点は、アドビが実施しているモデレーション・プロセスの改善について、より明確にすることでした。生成AIの爆発的な普及と、アドビの責任あるイノベーションへのコミットメントを考慮し、コンテンツ投稿の審査プロセスに、手動モデレーションの強化をすることにしました。 基本利用条件で変更のあった箇所は以下の通りです。 ※日本語の基

                                    アドビ基本利用条件のアップデートに関するお知らせ
                                  • 「学マス」サポカないないなPでも“評価S”は取れる――上ブレだけじゃねえ,手腕でトップアイドルを目指すための教科書

                                    「学マス」サポカないないなPでも“評価S”は取れる――上ブレだけじゃねえ,手腕でトップアイドルを目指すための教科書 ライター:つきひ 2024年5月16日。「アイドルマスター」シリーズの最新作「学園アイドルマスター」(iOS / Android。以下,学マス)が配信された。 学マスは「超ハイクオリティなライブ」と「個性的で魅力的なアイドルたち」に加え,(私にとっても)期待以上のゲーム性の高さから反響に次ぐ反響を呼び,サービスイン直後にアプリストアのセールスランキングで1位をかっさらうなど,各所で話題を集めている。 弊誌読者の皆さんは高感度アンテナなゲーマーも多いだろうし,そもそもこの記事が目に入るくらいならすでにプレイ済みだろう。 ゆえに,アイマス自体の説明不要だろうから割愛だ。 開発:バンダイナムコエンターテインメント,QualiArts 私も以前からプロデューサー(以下,P)であるが,

                                      「学マス」サポカないないなPでも“評価S”は取れる――上ブレだけじゃねえ,手腕でトップアイドルを目指すための教科書
                                    • 高齢のご婦人の遺体を火葬したところ、大量の大人の歯が余分に出て来て遺族が困惑。1人分以上の歯は一体どこから…?

                                      しんら(課金辞めとけ) @Sin_la2 高齢のご婦人の遺体を火葬したところ、大量の大人の歯が余分に出て来て遺族が困惑。1人分以上の歯は一体どこから…?となったが、実は卵巣のう腫の症例で子宮内に大量の歯が出来るというオチだった。ホラーとかで誰の歯か大量にあった…というのはおそらくこの卵巣のう腫で出来たものだろう。 x.com/hayashi_lantur… 2024-06-08 11:26:02 ハヤシ🚽 @hayashi_lanturn 「山に妖怪の伝承が多いのは谷に有毒ガスが溜まりやすいから」とか、「竹取物語に登場する決して燃えない"火鼠の皮衣"の素材はアスベストなのではないか(実際中国では古来より火浣布としてアスベスト製の布があった)」みたいな、言い伝えを科学的に理由づけするやつ好き。 他にもそういうの無い? 2024-06-07 13:05:27

                                        高齢のご婦人の遺体を火葬したところ、大量の大人の歯が余分に出て来て遺族が困惑。1人分以上の歯は一体どこから…?
                                      • スキタイの子羊をめぐる冒険 - 糠床ブログ

                                        X(旧Twitter)でまとめきれないのでここに書く第四弾 カニ味がする羊は北海道にもいない もはや説明不要の大ヒットファンタジー漫画であるダンジョン飯 第2クールもはじまり、遂にイヅツミが加わる そんなイヅツミが舌鼓を打ったのがバロメッツ、野菜なのか動物なのか分からないが味はカニという不思議な生物 ゲームにあんまり出てこない(ぷよぷよには居た)し、なんでカニの味なのか 知りたくないだろうか? ※バロメッツが植物みたいに生えてくる羊みたいな伝説上の生物という点は既に御存知とした上で話を進めていきます 有難い事にこの生き物についての専門書が実は和訳されて存在している 博品社から出ている その名も『スキタイの子羊』 ヘンリー・リー、ベルトルト・ラウファー著 尾形希和子、武田雅哉 訳 実はこの本、著者は2人いるのだが共著ではない The vegetable lamb of Tartary : a

                                          スキタイの子羊をめぐる冒険 - 糠床ブログ
                                        • ノルウェーの自動車販売台数におけるEVシェアは91%/売れ行きトップはボルボEX30 - EVsmartブログ

                                          日本の一般メディアでは「EV失速」などと伝えられる中、ノルウェーにおける4月の自動車販売台数における電気自動車のシェアは91%を記録。最も売れた車種はボルボEX30でした。アメリカのメディア『CleanTechnica』から全文翻訳でお届けします。 【元記事】EVs Take 91.0% Share In Norway — Volvo EX30 Grabs Top Spot by Dr. Maximilian Holland on 『Clean Technica』 ※冒頭写真は日本でも販売好調なボルボ『EX30』(関連記事)。 新車販売で90%以上の電気自動車シェアが継続 2024年4月、ノルウェーの自動車市場は「プラグイン充電可能な」EV(PHEVを含む)のシェアが91.0%で、前年同月の91.1%とほとんど変わらない結果となりました。BEVのみのシェアは89.4%で、前年同月の83.3

                                            ノルウェーの自動車販売台数におけるEVシェアは91%/売れ行きトップはボルボEX30 - EVsmartブログ
                                          • 『アズールレーン』公式、“X運営の要請”で表現規制にて水着キャライラストの過去ポストを一部削除する可能性ありと発表。「基準が謎」と困惑 - AUTOMATON

                                            『アズールレーン』公式Xアカウントは5月24日、同アカウントが過去に投稿した6つのポストについて、今後削除する可能性があることを発表した。同アカウントによると、Xを運営するポリシーチームから表現内容を規制してほしいといった要請を受けたためだという。 『アズールレーン』は、中国に拠点を置くManjuuとYongshiが共同開発する基本プレイ無料の美少女艦船シューティングRPGだ。国内向けにはYostarが2017年9月から展開している。本作にてプレイヤーは、世界中の艦船を可愛い少女に擬人化したキャラクターを育成し、最大6隻からなる艦隊を編成。シューティング要素のある戦闘を繰り広げる。 今回本作の公式Xアカウントは、同アカウントから投稿された6つのポストを削除する可能性があることを発表した。というのも同アカウントに対して、Xを運営するポリシーチームから該当の画像付きポストについて「表現内容規制

                                              『アズールレーン』公式、“X運営の要請”で表現規制にて水着キャライラストの過去ポストを一部削除する可能性ありと発表。「基準が謎」と困惑 - AUTOMATON
                                            • フランシス・フォード・コッポラ構想40年のSFローマ叙事詩『メガロポリス』は怪作ぶりがすごかった:第77回カンヌ国際映画祭|シネマトゥデイ

                                              映画『メガロポリス(原題)』より 現地時間16日、第77回カンヌ国際映画祭でフランシス・フォード・コッポラ監督(85)が構想40年を経てついに完成させたSFローマ叙事詩『メガロポリス(原題) / Megalopolis』(コンペティション部門)のワールドプレミアが行われた。『ゴッドファーザー』『地獄の黙示録』など言わずと知れた巨匠がこの長い歳月で300回リライトし、1億2,000万ドル(約186億円・1ドル155円計算)の私財をなげうって作り上げた同作は、そのバックストーリーと同様の怪作となっていた。 【画像】ヒロインは『ワイルド・スピード』ラムジー役女優 主人公は、自由に形を変える、画期的な新建築素材を使ったユートピアを作ることを目指す建築家シーザー(アダム・ドライヴァー)。現状を良しとし、彼の前に立ちはだかる市長のキケロ(ジャンカルロ・エスポジート)、そしてシーザーと恋に落ちるキケロの

                                                フランシス・フォード・コッポラ構想40年のSFローマ叙事詩『メガロポリス』は怪作ぶりがすごかった:第77回カンヌ国際映画祭|シネマトゥデイ
                                              • アドビ基本利用条件のアップデートに関して

                                                アドビ基本利用条件のアップデートに関して アドビは最近、基本利用条件の再承諾をユーザーの方々に促したところ、その規約とそれがお客様にどのような意味を持つかについて、懸念を抱かせてしまいました。当社として、これを基本利用条件の文言に反映し、またコミュニティからいただいた懸念に対し、より明快に回答する機会としたいと考えます。 アドビからは、基本利用条件の変更点をアップデートしたものを2024年6月18日までにロールアウトする計画と共に、向こう数日間のうちにお客様にお話しします。 アドビには、当社のスタンス、お客様に対するコミットメント、そしてこの分野における責任あるイノベーションに曖昧さはありません。アドビは、お客様のコンテンツを使って生成AIをトレーニングしたり、お客様の作品に対して所有権(オーナーシップ)を主張したり、法的要件を超えてお客様のコンテンツへのアクセスを許可したことはありません

                                                  アドビ基本利用条件のアップデートに関して
                                                • 山野弘樹『VTuberの哲学』(2024、春秋社)書評*機能についての不明点と研究態度へのコメント - Lichtung

                                                  山野弘樹『VTuberの哲学』(2024、春秋社)は、「本書は、今日のVTuber文化の中で活躍するVTuberの典型的な特徴を抽出し、その特徴をある統一的な観点から体系的に解釈することを試みる著作であ」り(i)、その目論見に従って、全5章にわたりバーチャルYouTuberというアバターをまとった配信者文化についての研究を行うものだ。 本書評は、山野の議論の中核をなすVTuberの定義と、山野の研究態度についての批判を行う。 山野弘樹『VTuberの哲学』(2024、春秋社) https://amzn.to/4aorG8R 「彼女/彼/彼らをVTuberとする!」と私たちは宣言しているのだろうか? 山野は、VTuberをこう定義している。 我々は、「VTuberとしてデビューし、VTuberとして活動状態にあるという条件を満たす任意の配信者が、VTuber文化において「VTuber」という

                                                    山野弘樹『VTuberの哲学』(2024、春秋社)書評*機能についての不明点と研究態度へのコメント - Lichtung
                                                  • 豆腐とニラ、最低限の調味料でむちゃウマなビールのつまみ「町中華風炒め煮」ができた【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                    こんにちは、料理と筋トレをこよなく愛する筋肉料理人です。 急に気温も上がり、冷たいビールが美味しい季節があっという間にやってきました! ということで今回は、コスパよく料理にボリュームが出せて、たんぱく質も摂れる豆腐を使ったつまみレシピ「豆腐とニラの町中華風炒め煮」を紹介します。 メインの食材は木綿豆腐とニラだけ。作りやすいように調味料も最低限にしましたが、豆腐をレンチン水切りする際に鶏がらスープの素をふりかけたり、豆腐とニラにしっかり焼き目をつけたりと、ちょっとしたことでうま味たっぷりに仕上がりますよ。ビールに合うのはもちろん、ご飯のおかずにもおすすめです。 筋肉料理人の「豆腐とニラの町中華風炒め煮」 【材料】1~2人分 木綿豆腐 1丁(300~400g) ニラ 1束(100g程度) 鷹の爪 1/2本 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/2 ごま油 小さじ2 (A) 鶏がらスープの素(顆粒

                                                      豆腐とニラ、最低限の調味料でむちゃウマなビールのつまみ「町中華風炒め煮」ができた【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                    • 元彼と関わるとなんで軽く鬱みたいになっていったのか。 物事について即座..

                                                      元彼と関わるとなんで軽く鬱みたいになっていったのか。 物事について即座に優劣で評価する人だった早押しクイズみたいに。評価が高速で断定的であればあるほど頭の回転が速いと考えているようだった。 優越の欲求自体は私の中にも存在するし、それが無ければ大学受験や就職活動を乗り切れていないようにも思う。 エナドリ飲むように、優れていたいとか勝ちたいとかいった感情に酔っぱらうことで戦えるという一面はあるけど、それが人生のすべてではない。 勝つことが全く意味がないとも思わず、人生のなかの重要な一部であるとも思うけど、プライベートの人間関係に持ち込むのは相性が悪いから使い分けが必要だと今の私は考える。 しかし優勝劣敗が物理法則のようにこの世のすべてに当てはまるような世界観を手放さない人だった。 私をマウント素材にしつつ私のブスさを憎んでいた身長が低い男性や、肥満体型の男性など、女性受けがよくなさそうな容姿の

                                                        元彼と関わるとなんで軽く鬱みたいになっていったのか。 物事について即座..
                                                      • これだけは知っておきたい最新モダンCSSの書き方(2024年夏版)

                                                        このブックマーク可能なガイドの目的は、最近CSSに追加されたばかりの新機能や使い方を分かりやすくまとめることです。 「CSSって、こんなこともできるの?!」と思ってしまうほど、多くの人が知らない新しいテクニックが中心です。 また、たとえ知っていたとしてもよく理解できておらず、「それって何?」「なんで気にする必要があるの?」「サンプルコードがあると助かるんだけど、」そんな人におすすめしたい記事となっています。 周りがあっと驚くテクニックを習得して、ウェブデザインでできる表現の幅をぐっと広げましょう。 コンテンツ目次これだけは知っておきたい最新モダンCSS(2024年春版)CSSコンテナクエリのインタラクティブガイドCSS sroll()とview()によるスクロール駆動アニメーション実践編CSS :has()のインタラクティブガイドCSS Nestingの具体的な使い方と使用例CSSコンテナ

                                                        • VSCodeの偽拡張機能を作ったらダウンロードされまくり&悪意あるコードを簡単に仕込めるVSCode拡張機能システムの欠陥も明らかになったという報告

                                                          Microsoft製テキストエディタ「Visual Studio Code(VSCode)」は拡張機能を導入することで機能を追加したり外観をカスタムしたりできます。セキュリティ研究者らが「人気拡張機能にコードを挿入した偽拡張機能」を公開した結果、短期間で大企業やセキュリティ企業を含む多くのユーザーのマシンにインストールされたとのこと。セキュリティ研究者らはVisual Studio Codeの拡張機能システムの欠陥を指摘し、警鐘を鳴らしています。 1/6 | How We Hacked Multi-Billion Dollar Companies in 30 Minutes Using a Fake VSCode Extension | by Amit Assaraf | May, 2024 | Medium https://medium.com/@amitassaraf/the-stor

                                                            VSCodeの偽拡張機能を作ったらダウンロードされまくり&悪意あるコードを簡単に仕込めるVSCode拡張機能システムの欠陥も明らかになったという報告
                                                          • 日本はそもそも「民主主義」なのか? 「沖縄」に向き合ってこなかった国の現実(小森 真樹) @gendai_biz

                                                            日本はそもそも「民主主義」なのか? 「沖縄」に向き合ってこなかった国の現実 映画『シン・ちむどんどん』評 政治を楽しくエンタメするコンビ・ヒルカラナンデスが、ドキュメンタリー映画第二弾『シン・ちむどんどん』をつくった。第一弾『劇場版 センキョナンデス』からわずか4ヵ月後、劇場公開年2本の快進撃。 筆者もかねてより、学生や友人に紹介したり、パロディイラストを添えたチラシを研究室に貼ったり、クラファンで応援したりと、“ヒルマニア”と呼ばれるファンの一人として地道な活動を続けてきた(が、「マニア」と呼べるほどなのか自信はない)。ヒルマニアには遠方まで“追っかけ”をする人もいるみたいだよ、と研究室で学生に話していたとき、そういえば聞かれたことがある。政治や選挙という敷居が高いコンテンツにアイドルみたいなファンダムができるのはなぜ? 彼女は全国へ飛び回る自称「乃木坂のドルオタ」で、ヒルマニアは自分に

                                                              日本はそもそも「民主主義」なのか? 「沖縄」に向き合ってこなかった国の現実(小森 真樹) @gendai_biz
                                                            • Slackがユーザーの明示的な許可なくメッセージなどをAIトレーニングに利用していることが判明

                                                              Slackが、ユーザーのメッセージやデータ、ファイル、その他のコンテンツを機械学習モデルのトレーニングに利用していることが明らかになりました。プライバシーポリシーが変更されたのは2023年9月のことでしたが、ユーザーの多くはそのことに気付いておらず、ユーザーから明示的に許可を得ることなくデータをトレーニングに使っていた実情があると指摘されています。 Slack Trains Some of Its AI-Powered Features on User Messages, Files | PCMag https://www.pcmag.com/news/slack-trains-ai-powered-features-on-user-messages-files Slack has been using data from your chats to train its machine l

                                                                Slackがユーザーの明示的な許可なくメッセージなどをAIトレーニングに利用していることが判明
                                                              • 華やかな季節感!QBBチーズデザートでメロンの魅力を満喫#期間限定 - ツレヅレ食ナルモノ

                                                                ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 昨年どんなフレーバーが来てもやっぱりQBBチーズデザートNo.1はラムレーズンよねー、なんて自信満々に書いたのに。 今年最初のQBBで早速待ったをかける。 ot-icecream.hatenablog.com チーズデザート6P 静岡県産クラウンメロン 208円(税抜) @食品館あおば クラウンメロンのQBB が発売されていました。静岡県産クラウンメロンの果肉とピューレを45%以上配合ってかなりの割合。 心なしかパッケージも個包装もいつもよりゴージャスに見えます。 めっちゃメロンだーーーー。 これは想像以上にしっかりとメロンのチーズです。この手のチーズにそこまでの素材感を期待していない、と言うのもあって、メロンのフレッシュな味わいに驚いてしまった。 季節を先取りして感じられる華やかなチーズ。久々に大ヒットな新作でした。 【冷蔵】【送料無料】【

                                                                  華やかな季節感!QBBチーズデザートでメロンの魅力を満喫#期間限定 - ツレヅレ食ナルモノ
                                                                • 新作!成城石井創作チーズシリーズ第4弾が登場!#和風だし - ツレヅレ食ナルモノ

                                                                  ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 成城石井の創作チーズシリーズから新作が出ていました。 かずのこチーズ・4種ドライフルーツのクリームチーズ・ラムーズンがたっぷり入ったクリームチーズに続く第4段。 ot-icecream.hatenablog.com 和風だしを効かせたいぶりがっこチーズ 399円(税抜) いぶりがっことクリームチーズを和風だしで合わせた間違いなしの一品。 和風だしは成城石井セントラルキッチン和食料理長が監修を行い焼津産かつお節、北海道産真昆布、国内産焼あごを使用した素材にこだわった逸品です いぶりがっことクリームチーズを自分で合わせて食べたことはあるけれど、和風だしにもこだわるのがプロの技。 ポリポリっとした食感と和風だしがクリームチーズにぴったり。このままひとりで食べきってしまいそうなくらい美味しい。 余ったじゃがいも煮物と合わせたら、小料理屋のおつまみみた

                                                                    新作!成城石井創作チーズシリーズ第4弾が登場!#和風だし - ツレヅレ食ナルモノ
                                                                  • 話題のフリー素材サイト、作っていたのは受刑者だった! 多様化する「刑務作業」の世界 - 社会 - ニュース

                                                                    話題となったフリー素材サイト『いらすと本舗』。このサイト自体のプログラミングもセンター生が行なった 突如としてXで大バズリを果たした、すべて無料のイラスト素材サイト『いらすと本舗』。それらはすべて"塀の中"製、つまりは受刑者たちの刑務作業の成果だった。 受刑者へのイラスト指導とサイト運営に携わってきたマンガ家に、知られざる刑務作業事情と、受刑者たちの変化を聞いた。 ■「これも無料?」同人マンガ界に衝撃 「おい! 原稿抱えて走ってる同人フォロワー! ここぉ! 全部無料だッッッ!」 3月末、Xのあるアカウントのこんなポストが2万超もリポストされ、紹介されたサイトは瞬く間にサーバーダウンを余儀なくされた。その名は『いらすと本舗』、大量のイラストがアップされたフリー素材サイトだ。 写真をトレースした細密な背景画、素朴なタッチの動物画や人物画まで、多様なイラストがすべて無料で使用できるというのだから

                                                                      話題のフリー素材サイト、作っていたのは受刑者だった! 多様化する「刑務作業」の世界 - 社会 - ニュース
                                                                    • 「ギガキャスト」「メガキャスト」のカン違い→アルミ鋳物だから「軽くなる」とは、だれも言っていない

                                                                      いま、日本のOEM(自動車メーカー)は「ギガキャスト」「メガキャスト」と呼ばれる大型のアルミ鋳物を「使うか」「使わないか」で迷っている。直近ではホンダがBEV(バッテリー電気自動車)の電池パックを大型のアルミダイキャスト部品、つまり「メガキャスト」にすることを検討すると発表した。「部品点数が60を超えるバッテリーケースや付帯部分を5部品にできる」と、ホンダはそのメリットを語った。そう。大型ダイキャスト部品は「部品点数削減」がメリットなのだ。そして、もうひとつのメリットは「剛性アップ」だ。 TEXT:牧野茂雄(MAKINO Shigeo) テスラのギガキャスト部品は重たい 【写真01】 テスラ「モデルY」の左右後輪まわりを一体化したギガキャスト部品【写真01】は、80点以上のプレス成形した薄い鋼板をつなぎ合わせた「モデル3」の構造に代わって部品点数「1」を実現した。【写真02】は左がプレス成

                                                                        「ギガキャスト」「メガキャスト」のカン違い→アルミ鋳物だから「軽くなる」とは、だれも言っていない
                                                                      • 田川市美術館にまたまた突撃!「阿部直昭展」やワークショップを子供たちと楽しんだのだ! - ハマサンス コンプリートライフ

                                                                        こんばんは~!ハマクラシー君! オイラは今日は午前中仕事だったが、帰ってから子どもたち連れて田川市美術館に行ってきたのだ! 展示の内容は「大地に芽吹く阿部直昭展」だ! いろんな絵画やオブジェをみて感動をしてみようという狙いと、ワークショップが楽しそうだから来てみたのだよ! まずは展示している作品から見てみよう! 『究極の形の誕生・彩壁』 『生きる』 『彩壁』 『大地への思い』 『あたらしい何かが生まれて』 子ども達もこう絵を見てなにかしらパワーを感じたのではないだろうか? じっと鑑賞していたよ。 なかなか面白いオブジェだな。 これこそまさにザ・オブジェ!という感じだ! 他にもいくつかオブジェがあったが、写真を撮り忘れちまったい! 子ども達も、だんだんワークショップしたい気持ちが抑えきれない様子になったので、ワークショップのところへ行ったよ。 今回のワークショップは2種類あって、「不思議なオ

                                                                          田川市美術館にまたまた突撃!「阿部直昭展」やワークショップを子供たちと楽しんだのだ! - ハマサンス コンプリートライフ
                                                                        • 「しょっぱいカラースプレー」でごはんをときめかせたい | オモコロ

                                                                          スプリンクル、それはみんなの夢。 スプリンクルという名に馴染みがなくとも「カラーチョコスプレー」と聞けばピンと来るはず。そう、あのカラフルなチョコのトッピング!あれです。 ケーキやアイスがおもちゃのように彩られる姿は大人になった今見てもときめくもの。むしろ大人になった今、自分の財で買って好き放題トッピングできる禁断の遊びに私ははまりこんでいた。 ハァッ、ハァッ……♡ 見た目のかわいさもさることながらシャリシャリと頭蓋骨に響く歯触りもたまらない。 味とかの話じゃない、見た目が楽しいから食べてるの。きっと脳にも良質な刺激信号が行っているに違いないカラースプレー、許されるのであれば毎日好きな時に食べたいし家に常にキロ単位で常備したい。 今なら手の届く夢… バリッ! あれ……あなたは…… 健康管理アプリ・あすけんのキャラクター、ミキさん……? そうだ、私ってもうおやつを好き放題食べていい代謝じゃな

                                                                            「しょっぱいカラースプレー」でごはんをときめかせたい | オモコロ
                                                                          • 「技術の価値は常に栄枯盛衰」 変化し続ける時代に求められるエンジニアになるためには

                                                                            プログラミングは学ぶ必要がなくなるのか? 島澤甲氏:生成AIは本当に変化をもたらしているかなと思います。今日聞かれているみなさんの中にも、「ぶっちゃけ俺らって、どうなっちゃうのかな?」と、「けっこうコーディングをやってきたけどなぁ」と思っている人が多いんじゃないかなと思います。技育祭も、生成AIの未来についてのセッションがすごく多いので、これはやはりすごく注目されているテーマだし、大事なテーマだと思うんですよね。 なので、このセッションではあえてまったく違う切り口で、この生成AIというテーマを切ってみようかなと思います。ちょっとみなさんに1つ。これは先月かな? まぁまぁネットでもバズったというか話題になりましたけれども、NVIDIAのジェンスン・フアンさんが「もうプログラミングは不可欠ではない」というようなことを提唱しましたね。知っている人もけっこう多いかな? これについて、みんなどう思い

                                                                              「技術の価値は常に栄枯盛衰」 変化し続ける時代に求められるエンジニアになるためには
                                                                            • Adobe製品で作成した作品が全てAdobeのクラウドにアップされると機械学習に使用される規約に変更されました。今直ぐ「コンテンツ分析」をオフにしてください。|3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY

                                                                              アドビ基本利用条件 Adobeが新しく2024年2月17日に更新したアドビ基本利用条件の中にAdobeはPhotoshopなどの全てのAdobe製品を使っているユーザーの作品がCreative Cloudまたは、Document Cloudを使用してアップロードされた作品に対して自動および手動でAdobeはアクセスする事が可能で、さらに機械学習などの技術を使用してユーザーが作成したコンテンツを分析する事が可能になると書かれています。 クラウドにアップロードしなければ機械学習されない こちらのページには、PC内に保存されたローカル処理または保存されたコンテンツは分析されないとの事なので、Adobeのクラウドにアップしなければ情報が漏れる事無く従来通り使用する事が出来ると明記されています。 作品をAdobeに機械学習させない方法 Adobeはユーザーが作成したコンテンツを機械学習等に活用されず

                                                                                Adobe製品で作成した作品が全てAdobeのクラウドにアップされると機械学習に使用される規約に変更されました。今直ぐ「コンテンツ分析」をオフにしてください。|3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
                                                                              • Vintage gardenー本物の体験は記憶に残るー|Garden archive

                                                                                ヴィンテージと聞けばワインや家具、デニムが思い浮かぶ。それはただ古いだけでなく、一般的に時間を経て味わいが出てきた年代モノを指す。京都の旅先でもそうですが歴史ある神社仏閣を見たとき日常から抜け出した快感を覚える。日々の日常では体験できない味わい深い時間の記憶が新鮮な驚きをあたえてくれます。今やほかでは真似できないヴィンテージは欲してやまず世界中を魅了しています。今回は大阪の生野区にある商店街で築50年以上の店舗をリノベーションし、新しくオープンするcaféに誕生したVintage gardenを記事にしたいと思います。 こだわりの店舗の庭づくりがはじまるVintage gardenとは味わい深い場所、添景物、樹木(植物)を組み合わせたものです。今回は古今東西を駆け巡り、味わい深い素材を求め収集し吟味したうえで、シンプルにモミジとコケ、蹲踞(つくばい)を使用しました。モミジは季節とともに変化

                                                                                  Vintage gardenー本物の体験は記憶に残るー|Garden archive
                                                                                • 「富士山ローソン」問題 黒い目隠し幕にたくさんの穴、なぜ区分けしなかったのか

                                                                                  「イタチごっこ」とは、まさしくこういうことを言うのだろう。 山梨県富士河口湖町にある「ローソン河口湖駅前店」の屋根越しに富士山が撮影できるとして、向かいの歩道に外国人観光客が殺到していた、いわゆる“富士山ローソン”問題。その解決策として地元自治体が知恵を絞って設置した「黒い目隠し幕」に、1センチほどの穴が10カ所ほど開けられたのだ。 ご存じのように昨今のスマホカメラは高性能なので、これくらいの大きさの穴があれば、簡単にきれいな写真が撮影できる。しかも「黒い目隠し幕に穴が開けられた」というニュースを見て、わざわざこの「穴」を見物しにくる外国人観光客まで現れる、という本末転倒なことも起きているという。 同自治体では今後の対策として、まず幕の素材を強化するという。現在は農業用の遮光幕なので、ちょっと指で押せばすぐに穴が開いてしまうからだ。幕に2次元コードを付けて、町内の他の富士山撮影スポットを紹

                                                                                    「富士山ローソン」問題 黒い目隠し幕にたくさんの穴、なぜ区分けしなかったのか