並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

育休の検索結果1 - 15 件 / 15件

  • 【追記あり】無能なワーママ部下をなんとかしてやりたい

    俺:係長 A子:部下、役無し 会社:非常にホワイトな大企業 これはただの愚痴だ 「私はどうして主任になれないんですか」 「女だから差別されてるんですか」 違う。今は女性の昇進目標30%があるから、女の方が推薦しやすい環境だ 女を無理やり昇進させたせいで、今は降職希望で人事部が困ってるくらいだ 「じゃあ産休と育休取ったから差別されてるんですね」 違う。産休と育休を取っても働いてた扱いで考査しろと厳命されてる 休んでた期間は平均的な評価がついている うちはホワイト大企業で女性管理職比率30%に血眼だ 「じゃあ時短だから」 違う。時短でも構わずどんどん昇進させてる うちはホワイト大企業(略 「子どもが熱出して突発休みするから」 違う。そんなことはどうでもいい。誰でも休むときは休む。休んだからって評価は下がらない 問題はそこじゃないんだ お願いだから仕事のメモを残してくれ 急ぎの仕事を教えてくれ

      【追記あり】無能なワーママ部下をなんとかしてやりたい
    • 私も旧帝工学部の修士卒です。正社員として現在まで10年以上働いています (I..

      私も旧帝工学部の修士卒です。正社員として現在まで10年以上働いています (IT系職種です)。中小企業にもメーカーにも在籍経験がありますし、結婚も出産もしています。配偶者もフルタイムで働いています。偉そうにみえたら大変申し訳ありませんが、あなたの書いた内容に、個人的には違和感のある点がいくつかあり、コメントさせてください。 まず、産休は必須ですが育休は必須ではありません。法律上、出産直前まで働くことができ、産後8週 (医師が許可すれば6週) で復帰できます。出産予定日の3週前から休みに入り、産後6週で復帰すればブランクは9週間で済みます。出産が遅れるなどあっても3ヶ月以内で復帰できると思います。私もブランク10週間で復帰し、その後は保育園に入園できるまで保育サービスに頼りました。もしかするともっと子どもと過ごしてから復帰したいとお考えかもしれませんが、産後すぐ復帰しても勤務時間外は否応なく子

        私も旧帝工学部の修士卒です。正社員として現在まで10年以上働いています (I..
      • なんか急に給料が1.4倍になった

        4人部署で1人産休からの時短、1人が夏の間に退職で実質稼働人員が2.3人になった。 当然ながら仕事量は変わらない、そして新規で人が入るのは年度が変わってから。 そんで働く女性応援ってことで何故か時短してマネジメントもなんもできてない時短ママが昇進&昇給。 それに伴い流石にということで別部署から1人補充が入った。 まあここまでは良かった、別に文句はない。 問題はその時短ママがなんでか知らんがなんのマネジメントもできない、しない上に今までやってた仕事を管理業務が増えたからしない、できないと言って新人教育も俺等に投げてきた事。 そんで時短ママは発熱でしょっちゅう帰るしslackにも応答ない事が増えた。 勘違いしないでほしいが別に時短ママが帰る事も昇進した事にも文句はない。 3人の中で一番勤務年数も長いしね。 新人教育投げてきた時はこいつマジか?って思ったけど。 ただ困ったのが俺とAさんで実質4人

          なんか急に給料が1.4倍になった
        • 賛否の「産休クッキー」、10年クレームなく製造業者は戸惑いも…大阪2児餓死事件が原点「どこがダメか一緒に考えたい」 - 弁護士ドットコムニュース

          弁護士ドットコム 民事・その他 賛否の「産休クッキー」、10年クレームなく製造業者は戸惑いも…大阪2児餓死事件が原点「どこがダメか一緒に考えたい」

            賛否の「産休クッキー」、10年クレームなく製造業者は戸惑いも…大阪2児餓死事件が原点「どこがダメか一緒に考えたい」 - 弁護士ドットコムニュース
          • 「子持ちだらけのチーム作ってみろ、絶対回らない」的なポストを見た→まさにそんなチームで働いてます…平和に仕事が回っています

            たいやき🍢 @ADuNPpTYEIjuUX9 「じゃあお前ら子持ち様だらけのチーム作ってみろよそんなの絶対回んねえよ」的なポストをうっかり見ちゃったんですけど、まさにそんなチームで働いてます…みんな助け合ってて平和に仕事が回っています… 2023-11-29 00:17:22 たいやき🍢 @ADuNPpTYEIjuUX9 入社した時は独身で子どもを持つ予定も一切なかったんですけどね、入社して6年経ってみたらチーム全員子持ちになりましたね。途中産育休でメンバー半数になったりしたんですがマネージャーが有能すぎて体制変更や業務改善で乗り切り、子持ち9割介護時短1割でも平和に回っています。マネージャー有能 2023-11-29 00:19:10 たいやき🍢 @ADuNPpTYEIjuUX9 私のマネージャーが有能で最高なのは事実だが、それとは別に社会はマジョリティに合わせたシステムを構築せざ

              「子持ちだらけのチーム作ってみろ、絶対回らない」的なポストを見た→まさにそんなチームで働いてます…平和に仕事が回っています
            • グーグル、育休社員にも退職勧奨 大規模リストラの一環で | 共同通信

              Published 2023/06/06 19:44 (JST) Updated 2023/06/06 20:01 (JST) IT大手グーグルの日本法人から退職勧奨を受けたのは、育休中であることを理由とした不利益な取り扱いに当たるとして、元社員の女性が東京労働局に指導を求めたことが6日、分かった。女性の加入する労働組合によると、グーグルが進める大規模リストラの一環で、女性を含め産休・育休中の男女少なくとも6人が同様の勧奨を受け、うち4人は退職した。 労組「アルファベットユニオン支部」は育児・介護休業法などに違反すると主張。5月に労働局に指導を要請した。 グーグルは1月、全世界で約1万2千人の従業員を解雇すると発表。労組によると、日本法人では3月に一部社員に、退職に応じるよう促すメールが届いた。

                グーグル、育休社員にも退職勧奨 大規模リストラの一環で | 共同通信
              • 育休中のリスキリングとしてプログラミングを勉強し、Webエンジニアに転職したので本音のところを書いてみる - Qiita

                育休中のリスキリングとしてプログラミングを勉強し、Webエンジニアに転職したので本音のところを書いてみるポエム勉強法 育休中のリスキリングとしてプログラミングを勉強し、Webエンジニアに転職したので本音のところを書いてみる どうも、MIDORIと申します。 先日、下記の記事を拝読しました。 「わかる〜〜〜〜」とめっちゃ頷きました。 というのも、私は第2子妊娠中にプログラミングを始め、育休中にWebエンジニアに転職したからです。 ・どんなふうに勉強していたのか ・育休中のリスキリングは現実的なのか ・子育てしながら勉強は可能か 私の経験とその実態を率直に書いてみようと思います。 対象者 ・育休中にリスキリングをしてみたい ・子供がいるけどエンジニアに未経験から転職したい ・エンジニアだけど子供がいて勉強できない ・社員にリスキリングを推奨している そんな方のひとつの参考例になれば嬉しいです。

                  育休中のリスキリングとしてプログラミングを勉強し、Webエンジニアに転職したので本音のところを書いてみる - Qiita
                • 入社して1年半の間に先輩が5人育休に入った話 - Sansan Tech Blog

                  自己紹介 こんにちは。名刺メーカーDevグループの伊藤惇です。 私は2022年4月にSansanに新卒として入社して、現在に至るまで名刺データの作成および印刷発注をするサービスの開発に携わっています。 名刺メーカーDevグループでは、偶然タイミングが重なったこともあり、私が入社してからこれまでの間に5人が育児休暇を取得しました。 そうした中で感じた育休に対する考え方の変化を振り返りたいと思います。 なお、本記事はSansan Advent Calendar 2023の14日目の記事です。 名刺メーカー育休スケジュール 名刺メーカーDevグループの規模感 チームの人数やプロダクトのフェーズによっても育休のインパクトが変わってくるので、私が所属する名刺メーカーDevグループの規模感について補足しておきます。 チーム人数 後述するAさん、Bさん、Cさんの育休取得時は約15人ほどのチームでした。そ

                    入社して1年半の間に先輩が5人育休に入った話 - Sansan Tech Blog
                  • “育休後”会社辞めます!苦悩する父親たち | NHK | WEB特集

                    「育休から復帰すると長時間勤務とほぼ休日がない状況。これで子育ては困難です」 転職サービス会社に届いた働く父親の声です。 昨年度、育児休業を取得した男性は、過去最高の17%。仕事をしながら育児を担う男性が増えています。 しかし、育休を取った後、会社から求められるのは育休前と変わらない働き方。 父親たちからは悩みの声が、そして、転職の動きまで出始めています。 (社会部 記者 平山真希/甲府放送局 記者 立町千明/社会番組部ディレクター 布浦利永子)

                      “育休後”会社辞めます!苦悩する父親たち | NHK | WEB特集
                    • 「日本は女性を働かせるだけではだめ」 ノーベル賞・ゴールディン氏(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                      記者会見するクラウディア・ゴールディン氏=米マサチューセッツ州のハーバード大学で2023年10月9日(ズーム会見のキャプチャ画像) 2023年のノーベル経済学賞の受賞が決まった米ハーバード大学教授のクラウディア・ゴールディン氏が9日、米東部マサチューセッツ州の同大で記者会見を開いた。男女の賃金格差の分析をしてきたゴールディン氏は会見で、日本の労働市場にも言及。日本では、男性に比べ女性はパートなど短時間労働が多いとし、「女性を労働力として働かせるだけでは解決にならない」と指摘した。 【図表】マクドナルド、キリン…男女の賃金差を公表する主な企業 ゴールディン氏は、日本では10~15年前に比べ働く女性が著しく増えているものの、フルタイムで昇進機会もある正社員ではなくパートなどの短時間労働が多いと指摘。「働く女性が増えるのは良いことだと思う。だが、彼女たちは本当はどこにも進んでいないと言える」と述

                        「日本は女性を働かせるだけではだめ」 ノーベル賞・ゴールディン氏(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                      • マネージャーが育休を取得するときに気をつけたこと - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ

                        この記事では、マネージャーである私(男)が、育休を取得するときに気をつけたことや取り組んだことについて紹介します。 「いなくても業務を円滑に回す」という大方針を軸に、自分なりに段取りを整えました。 ドワンゴでのマネージャー業務の一例として、育休や長期休暇を取得する際のノウハウの一例として、参考になれば幸いです。 育休は1ヶ月間でした。 より長期の休暇を取得する際にはさらに追加で対応が必要なこともあるかもしれませんが、基本的な考え方は変わらないと思います。 なお、育休を取得する際の社内や行政の手続きおよびそのノウハウについては記載しません。 休暇中に業務を円滑に回すための取り組みにフォーカスしてご紹介します。 大方針「いなくても業務が円滑に回るようにする」 マネージャー業務 方針の実行に向けて 現状の洗い出し ひたすら業務内容を記録する 業務内容を分類する 対応方針を検討する 引き継ぎ先の連

                          マネージャーが育休を取得するときに気をつけたこと - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ
                        • 入社直後に妊娠報告があったパートさん計4回育休を取った結果、今ではめちゃくちゃ活躍している「こういう経営者だからこそ人が残る」

                          おおひら @OHIRA_Ryoya 入社して1週間後に「妊娠しました」とパートの看護師さんから報告を受けた。おぉマジか、おめでとう、産休計算するから予定日分かったら教えてねと複雑な思いを抱えながらも祝福した。そして1年の育休から復帰した時、2人目を妊娠してた。2回目の育休を終え1年もしないうちに3回目、そして4回目と8年間で4回も育休を取得したその看護師さんは、今では訪看で1番の古株となりめちゃくちゃ活躍し周りから頼りにされています。ウチにはこういうスタッフがわりと何名もいます。 2023-09-12 09:51:00 おおひら @OHIRA_Ryoya コメントでちらほらあるのが、周りのスタッフがきついんじゃ?という声。確かにあります。妊娠すると他のスタッフにしわ寄せが行くし、休暇に入ると人員も減るので。可能なかぎり人員補充しますが休暇明けの人件費を考えると難しいこともあります。残された

                            入社直後に妊娠報告があったパートさん計4回育休を取った結果、今ではめちゃくちゃ活躍している「こういう経営者だからこそ人が残る」
                          • 息子が1歳になりました!エンジニアママが育休中にやった自己研鑽まとめ✍️ - そこに仁義はあるのか(仮)

                            4/4 の今日、遂に息子が1歳の誕生日を迎えました! 4/1 から保育園にも行き始め、寂しさを感じています…! この 1 年間、息子からは数えきれないたくさんの幸せをもらいました 私も仕事が明日から始まる予定で、これまでの 1 年とこれからの 1 年はスピードが全然違うんだろうな…と震えています 1 年間、たっぷりと休んだにも関わらず、寛容に送り出してくれた、そして迎えてくれるマネージャーや同僚には、感謝してもしきれません!とてもいい職場! これまでとは自分の働く姿勢や働き方も変わるかもしれませんが、せっかく息子を預けてまで働くので、一生懸命に頑張ってお仕事を楽しみたいです。 今回は、産休〜育休にかけてやった自己研鑽についてまとめていきます✍️ 前提として、時短・手抜き家電をたっぷりと使い、さらに夫が一緒に育児と家事を頑張ってくれたおかげで、残った10%の体力で自分の学習時間が取れました!

                              息子が1歳になりました!エンジニアママが育休中にやった自己研鑽まとめ✍️ - そこに仁義はあるのか(仮)
                            • 男にはこれが「大黒柱になる気がない」と読めるらしい

                              おっしゃる通りの部分もあって耳が痛いのですが、昨今の経済情勢で、かつ、女性進出とは言われているものの結婚産休でキャリアが途絶えている先輩方の姿を見ていると、お相手に不自由させないような下方婚を成立させる自信がないのが正直なところです… 出産はまだしも育休がキャリアを途絶えさせる可能性が高いのは誰でもわかっていること。 夫か妻かどちらかが犠牲になるほか道はない。 産まれてから中高生になるまで100%外部委託するなんて非現実的な話だからな。 じゃあこの日本に育休フルで取得する男がいるか?っていうと超レアキャラ。 必然的に女が育休とるしかない。 この前提で下方婚すると男の低い年収に合わせた生活になるため、結婚=生活水準が下がることになる。 だから女にとって下方婚は難しい。 年収低いなら諦めて育休取ったりしてくれればいいのにプライドの塊である男はできない。 匿名のネット上でだけ調子の良いことを言う

                                男にはこれが「大黒柱になる気がない」と読めるらしい
                              • 育休14日以上が要件 「手取り10割」給付 厚労省(時事通信) - Yahoo!ニュース

                                男性の育児参加を促すため、両親がともに育休を14日以上取得した場合、給付金の支給率を「手取りで10割」に引き上げる方向で厚生労働省が検討していることが9日、分かった。 【ひと目でわかる】取るだけ育休防止法則 現行の給付率は休業前の賃金の67%で、社会保険料が免除されることなどから、手取りでは8割程度。収入を実質的に維持することで、「共働き・共育て」を後押しする。

                                  育休14日以上が要件 「手取り10割」給付 厚労省(時事通信) - Yahoo!ニュース
                                1