並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

401 - 440 件 / 1475件

新着順 人気順

腐敗の検索結果401 - 440 件 / 1475件

  • カクサン部長 on Twitter: "米NY紙元東京支局長が #しんぶん赤旗 に。 「政権批判しないと一筆かけ」というアベ官邸の要求を断ったら、首相インタビューの機会は一度もなかった。 在NY日本領事館が「東京の記者が批判的記事」と抗議した時、本社は「プレッシャー… https://t.co/OE7JqwJraI"

    米NY紙元東京支局長が #しんぶん赤旗 に。 「政権批判しないと一筆かけ」というアベ官邸の要求を断ったら、首相インタビューの機会は一度もなかった。 在NY日本領事館が「東京の記者が批判的記事」と抗議した時、本社は「プレッシャー… https://t.co/OE7JqwJraI

      カクサン部長 on Twitter: "米NY紙元東京支局長が #しんぶん赤旗 に。 「政権批判しないと一筆かけ」というアベ官邸の要求を断ったら、首相インタビューの機会は一度もなかった。 在NY日本領事館が「東京の記者が批判的記事」と抗議した時、本社は「プレッシャー… https://t.co/OE7JqwJraI"
    • 466億円かけたアベノマスク 厚労省がメーカーヒタ隠しの怪|日刊ゲンダイDIGITAL

      17日から各家庭に2枚ずつ“アベノマスク”の配布が始まった。非難ごうごうのニュースをそらすためか、安倍首相は16日、一律10万円給付に加え、緊急事態宣言の全国拡大と“ちゃぶ台返し”を連発。肝いり策の悪評を封じたい思惑は、厚労省の不自然な対応からもうかがい知れる。厚労省は、なぜか…

        466億円かけたアベノマスク 厚労省がメーカーヒタ隠しの怪|日刊ゲンダイDIGITAL
      • しんぶん赤旗日曜版🕊 on Twitter: "【スクープ】 桜を見る会前夜祭で新たな利益供与疑惑。安倍晋三元首相側が会費補てんとは別に会場ホテルにウイスキーやワインなど大量の酒を持ち込み有権者らに提供していました。編集部の取材で酒はサントリーによる無償提供だと判明。収支報告書… https://t.co/C4HrdD9FvR"

        【スクープ】 桜を見る会前夜祭で新たな利益供与疑惑。安倍晋三元首相側が会費補てんとは別に会場ホテルにウイスキーやワインなど大量の酒を持ち込み有権者らに提供していました。編集部の取材で酒はサントリーによる無償提供だと判明。収支報告書… https://t.co/C4HrdD9FvR

          しんぶん赤旗日曜版🕊 on Twitter: "【スクープ】 桜を見る会前夜祭で新たな利益供与疑惑。安倍晋三元首相側が会費補てんとは別に会場ホテルにウイスキーやワインなど大量の酒を持ち込み有権者らに提供していました。編集部の取材で酒はサントリーによる無償提供だと判明。収支報告書… https://t.co/C4HrdD9FvR"
        • 東京五輪招致で組織委理事に約9億円 汚職疑惑の人物にロビー活動も

          東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(組織委)の理事を務める高橋治之氏。3月30日、東京で撮影(2020年 ロイター/Issei Kato) [東京/パリ 31日 ロイター] - 新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により、来年7月23日への開催延期という異例の決定が下った東京五輪。招致が決まってからおよそ7年を経た現在も、東京選定のプロセスをめぐってはフランス検察当局による汚職疑惑の捜査が続いている。投票確保の舞台裏でどのような動きがあったのか。ロイターでは招致活動に使われた銀行口座の記録や関係者への取材を通じ、その実情を探った。

            東京五輪招致で組織委理事に約9億円 汚職疑惑の人物にロビー活動も  
          • 国や東電の批判NG? 伝承館語り部に要求、原稿添削も:朝日新聞デジタル

            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

              国や東電の批判NG? 伝承館語り部に要求、原稿添削も:朝日新聞デジタル
            • 二階俊博氏がどれだけ叩かれていても地元の有権者からは「引退は残念」と思われているのはこんな理由があるから?

              政治好き @oien_w 地元の有権者「二階引退は本当に残念」 それ以外の有権者「クソジジイ、裏金から逃げるな」 この乖離は避けようがないけど、たとえ裏金を作るような議員だとしても地元に利益を持ってこられる政治家は支持されるんだってのを理解して欲しいな (逆に言えばクリーンでも利益を持ってこられないのはダメ) 2024-03-26 20:30:16 リンク Wikipedia 二階俊博 二階 俊博(にかい としひろ、1939年〈昭和14年〉2月17日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(13期)、志帥会会長(第5代)、自由民主党和歌山県支部連合会長、自由民主党政務調査会観光立国調査会最高顧問、自由民主党国土強靭化推進本部長、自由民主党2025年大阪・関西万博推進本部長、全国旅行業協会会長、日中友好議員連盟会長。 経済産業大臣(第6・9・10代)、運輸大臣(第75・76代)、

                二階俊博氏がどれだけ叩かれていても地元の有権者からは「引退は残念」と思われているのはこんな理由があるから?
              • 検事長の定年延長 違法性検討の文書は「不存在」 開示請求に法務省回答 | 毎日新聞

                男性の開示請求に対し、補正を求める法務省の文書(情報提供者が匿名希望であるため、宛先部分は消去しています) 政府が2020年1月に閣議決定した黒川弘務・東京高検検事長の定年延長について、法務省がその違法性や訴訟提起の可能性を検討した文書を保存していないことが明らかになった。同省に開示請求した東京都内の会社員男性(47)が毎日新聞の取材に明かした。検察庁法で定められた検察官の定年を法解釈変更で延長するという前例のない閣議決定に際して、政府がその法的根拠をどう検討したか検証できない状態だ。【山口朋辰/統合テジタル取材センター】 安倍内閣は1月31日、国家公務員法に定められた勤務延長制度に基づいて、黒川氏の定年延長を閣議決定した。検察庁法では、検察官の定年を63歳と定めており、国家公務員法は検察官に適用されないとの政府解釈が長年続いてきた。だが、政府はこの解釈を変更して、勤務延長制度を適用したた

                  検事長の定年延長 違法性検討の文書は「不存在」 開示請求に法務省回答 | 毎日新聞
                • 縫殿 on Twitter: "こんなん回ってきた。中曽根に黙祷しろって。やばいな。 https://t.co/fXz7RTBAJy"

                  こんなん回ってきた。中曽根に黙祷しろって。やばいな。 https://t.co/fXz7RTBAJy

                    縫殿 on Twitter: "こんなん回ってきた。中曽根に黙祷しろって。やばいな。 https://t.co/fXz7RTBAJy"
                  • Shoko Egawa on Twitter: "安倍首相の記者会見、一生懸命「まだ聞きたいことがあります」と訴えたけど、事前に指名されて質問も提出していたらしい大手メディアの記者に対して、用意されていた原稿読んで終わりでした。"

                    安倍首相の記者会見、一生懸命「まだ聞きたいことがあります」と訴えたけど、事前に指名されて質問も提出していたらしい大手メディアの記者に対して、用意されていた原稿読んで終わりでした。

                      Shoko Egawa on Twitter: "安倍首相の記者会見、一生懸命「まだ聞きたいことがあります」と訴えたけど、事前に指名されて質問も提出していたらしい大手メディアの記者に対して、用意されていた原稿読んで終わりでした。"
                    • ともの on Twitter: "「統一教会という名前から家庭連合に名前が変わる時にイベントがあった。安倍さんから祝電がきていたのを私も見て国のお墨付きを得られているんだなすごいなと。その時の政権を握っているトップが祝電を送ってきてるわけで、ということは政治家や警… https://t.co/Xu2MO27sfb"

                      「統一教会という名前から家庭連合に名前が変わる時にイベントがあった。安倍さんから祝電がきていたのを私も見て国のお墨付きを得られているんだなすごいなと。その時の政権を握っているトップが祝電を送ってきてるわけで、ということは政治家や警… https://t.co/Xu2MO27sfb

                        ともの on Twitter: "「統一教会という名前から家庭連合に名前が変わる時にイベントがあった。安倍さんから祝電がきていたのを私も見て国のお墨付きを得られているんだなすごいなと。その時の政権を握っているトップが祝電を送ってきてるわけで、ということは政治家や警… https://t.co/Xu2MO27sfb"
                      • https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1533679136899706882

                          https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1533679136899706882
                        • 丸川五輪相「接種前提とせず開催」ワクチン供給遅れでも:朝日新聞デジタル

                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                            丸川五輪相「接種前提とせず開催」ワクチン供給遅れでも:朝日新聞デジタル
                          • 旧統一教会と自民党、その関係とは? 安倍晋三氏との距離感の変化は:東京新聞 TOKYO Web

                            安倍晋三元首相銃撃事件で、山上徹也容疑者(41)=殺人容疑で送検=の供述によりクローズアップされた宗教団体「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」。山上容疑者は、母親が入信後に破産するほどの献金をして家庭が崩壊したため同会への恨みを持ち、同教会とのつながりが深い安倍氏を狙うことにした、などという趣旨の供述をしているという。同会と自民党との関係は、半世紀以上前までさかのぼるとされるが、その経緯や実態はどうなのか。(特別報道部・宮畑譲、北川成史)  旧統一教会とはどんな団体か。フランスの経済紙「レゼコー」は襲撃事件後、欧米では「カルト宗教」と認識されていると報じた。上越教育大の塚田穂高准教授(宗教社会学)は「活動の基軸はあくまで宗教的理念と実践。その活動の中において多くの問題を抱え、人権侵害や違法行為を積み重ねてきた宗教団体だ。他の宗教一般と同列には扱えない」と話す。 旧統一教会は教祖の故・文

                              旧統一教会と自民党、その関係とは? 安倍晋三氏との距離感の変化は:東京新聞 TOKYO Web
                            • 「桜を見る会」再捜査 東京地検、安倍元首相を再び不起訴へ | 毎日新聞

                              安倍晋三元首相(67)の後援会が主催した「桜を見る会」の前夜祭を巡り、東京地検特捜部は、公職選挙法(寄付の禁止)違反容疑などで不起訴となり、検察審査会から「不起訴不当」の議決を受けた安倍元首相を再び不起訴とする方針を固めた。関係者への取材で判明した。特捜部は再捜査の結果、提供された食事が、会費を上回って寄付に当たると立証するのは困難と判断した模様だ。 不起訴不当の議決は「起訴相当」議決とは異なり、検察審査会が再審査して強制的に起訴する仕組みはない。安倍元首相に対する捜査は終結することになる。

                                「桜を見る会」再捜査 東京地検、安倍元首相を再び不起訴へ | 毎日新聞
                              • 安倍内閣支持率41.7%、ほぼ横ばい | 共同通信

                                共同通信社の世論調査によると、安倍内閣の支持率は前回4月調査より1.3ポイント増の41.7%で、ほぼ横ばい。不支持は43.0%で支持を上回った。

                                  安倍内閣支持率41.7%、ほぼ横ばい | 共同通信
                                • しんぶん赤旗日曜版🕊 on Twitter: "旧統一協会のダミー団体である「世界戦略総合研究所」の事務局長(当時は事務局次長)が、安倍晋三首相(当時)が主催した「桜を見る会」(2013年〜16年)に招待されていました。時の首相自らが“お墨付き”を与えたことに。岸田政権は調査し… https://t.co/XksEGRLVvh"

                                  旧統一協会のダミー団体である「世界戦略総合研究所」の事務局長(当時は事務局次長)が、安倍晋三首相(当時)が主催した「桜を見る会」(2013年〜16年)に招待されていました。時の首相自らが“お墨付き”を与えたことに。岸田政権は調査し… https://t.co/XksEGRLVvh

                                    しんぶん赤旗日曜版🕊 on Twitter: "旧統一協会のダミー団体である「世界戦略総合研究所」の事務局長(当時は事務局次長)が、安倍晋三首相(当時)が主催した「桜を見る会」(2013年〜16年)に招待されていました。時の首相自らが“お墨付き”を与えたことに。岸田政権は調査し… https://t.co/XksEGRLVvh"
                                  • 「プレーブック」では禁止なのに…レストラン、家電量販店 ボランティアが五輪関係者を送迎:東京新聞 TOKYO Web

                                    東京五輪の外国人の大会関係者らが、ボランティアの運転する車で大会と無関係なレストランや商業施設へ出掛けていると、ボランティアドライバーを務める女性が本紙に証言した。選手らと外部との接触を遮断する「バブル(泡)方式」を壊す行為だけに、女性は「行きたいと言われたら、どこへでも行かざるを得ないが、ルール違反を手伝いたくはない」と悩む。(奥野斐、梅野光春)

                                      「プレーブック」では禁止なのに…レストラン、家電量販店 ボランティアが五輪関係者を送迎:東京新聞 TOKYO Web
                                    • 「60」は首相の推薦者 桜を見る会、招待者名簿を初開示 06年開催 | 毎日新聞

                                      初めて開示された2006年の「桜を見る会招待者名簿」。当時の安倍晋三官房長官には国務大臣として20番の整理番号が付けられている=東京都千代田区の国立公文書館で2020年8月8日、手塚耕一郎撮影 2006年に開催された首相主催「桜を見る会」の招待者名簿が8日、国立公文書館で初めて開示された。名簿には首相の推薦者を示す整理番号の区分が「60」と記さ…

                                        「60」は首相の推薦者 桜を見る会、招待者名簿を初開示 06年開催 | 毎日新聞
                                      • 記者とかみ合わぬ「首相会見」にSNSでは怒りのコメント「子どもには見せてはいけないもの」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                        東京五輪の開会式まで15日に迫った8日、新型コロナウイルスの感染拡大が続く東京都に4度目となる緊急事態宣言発出が決まり、菅義偉首相が記者会見に臨んだ。しかし、記者と首相のかみ合わぬやりとりが続き、SNSでは「首相会見」などが続々トレンドワードとなり「全く中身のない内容。質問には何一つ正面から答えていない」など憤る声があふれた。 ツイッターでは「Q『五輪開催で感染拡大したら、どう責任をとるのか』首相『酒類停止は効果があった。人流にも気を付けているので安全安心な大会は実施できる』もう完全に壊れてる」「PTAが『子どもに見せたくないテレビ番組』とか発表してたけど、今1番子どもに見せたくないもの、見せてはいけないものは首相会見ではないかな」と怒りのコメントが並んだ。 また、「『オリンピック・パラリンピックには、世界中の人々の心を、ひとつにする力があります(キリッ)』日本国民をこれだけバラバラに分断

                                          記者とかみ合わぬ「首相会見」にSNSでは怒りのコメント「子どもには見せてはいけないもの」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                        • 首相の長男らと会食「接待」と結論へ 総務省 計11人処分の方針 | NHKニュース

                                          総務省の幹部4人と衛星放送関連会社に勤める菅総理大臣の長男らとの会食に関する調査で、総務省は倫理規程に違反する接待を受けていたと結論づけるとともに、ほかに7人の職員が同様の接待を受けていたとする報告書をまとめる方向で最終調整しています。人事院の審査会の承認が得られれば24日にも、合わせて11人を懲戒処分などにする方針です。 総務省の幹部と衛星放送関連会社に勤める菅総理大臣の長男らとの会食をめぐって、今月上旬から調査を行っている総務省は22日の衆議院予算委員会に調査結果を報告し、24日にも人事院の国家公務員倫理審査会に報告書を提出する方針です。 報告書では、衛星放送関連会社は利害関係者にあたるとしたうえで、 ▽谷脇 総務審議官、 ▽吉田 総務審議官、 ▽秋本 前情報流通行政局長、 ▽湯本 前審議官の幹部4人は、 会食の費用を会社側に負担してもらうなどしていたとして、国家公務員の倫理規程に違反

                                            首相の長男らと会食「接待」と結論へ 総務省 計11人処分の方針 | NHKニュース
                                          • 首相の長男、接待禁止対象か 「利害関係者」に該当と総務省 | 共同通信

                                            総務省の原邦彰官房長は15日の衆院予算委員会で、同省幹部4人が会食した菅義偉首相の長男に関し、接待が禁じられている「利害関係者」に該当し得ると認めた。「疑義があることは否定できない」と述べた。接待を受けた秋本芳徳情報流通行政局長は「深く反省している」とし、長男が勤める会社以外の放送関係者と同様の会食はしていないと明らかにした。 国家公務員倫理規程は、省庁の許認可を受ける事業者を利害関係者と定め、接待を受けたり、金品を受け取ったりする行為を禁止している。長男は放送事業会社「東北新社」に勤務し、総務省から衛星放送の認可を受けている子会社の役員も務めている。

                                              首相の長男、接待禁止対象か 「利害関係者」に該当と総務省 | 共同通信
                                            • 「中1息子の帰宅後の足が臭すぎます」吐き気がするほどのニオイ、どうすれば解決する?→メーカー公式を投稿含め大量のオススメが集まる

                                              深海魚ASDくん_S2024終了 @N2024_Asd 誰か教えてください 中1息子の帰宅後の足が臭すぎます 吐き気がするほどのニオイです… 帰宅後即お風呂で足を洗わせていますが、脱衣かごに入れた靴下のせいで洗面所が腐敗臭で充満します。 靴も毎日消臭スプレーをぶっかけているし、靴も2足を交代制ではかせています。 どうしたら解決しますか? 2024-05-30 21:02:25

                                                「中1息子の帰宅後の足が臭すぎます」吐き気がするほどのニオイ、どうすれば解決する?→メーカー公式を投稿含め大量のオススメが集まる
                                              • 「安倍派が揺らぐと日本政治が揺らぐ」自民・福田達夫氏:朝日新聞デジタル

                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                  「安倍派が揺らぐと日本政治が揺らぐ」自民・福田達夫氏:朝日新聞デジタル
                                                • 食中毒に関心が高まってる昨今、賞味期限耐久スレでもヤバいと言われる通称”白い悪魔”・期限切れ豆腐に気を付けろ!

                                                  ミクロス@C103(日)東プ 16ab🌶️ @micross__ みんなデスマフィンのせいで食中毒やセレウス菌について関心が高まってるみたい。 そこで知って欲しいのが豆腐の賞味期限。 豆腐だけはマジで注意した方がいい。胃が丈夫な人間が集まる賞味期限耐久スレでも豆腐だけはヤバいと言われる、通称「白い悪魔」 セレウス菌は7℃以下でも増殖するので、冷蔵庫の中でも平気で菌が増える。容器が密封されていても増える。 期限切れの豆腐を食べるとセレウス菌の放出する毒素で頭痛と嘔吐、下痢でマジで死にそうになる。 セレウス菌は芽胞があるので加熱しても死なない。この時期だと、鍋に入れるから大丈夫〜と思うけど全く大丈夫じゃない。死ぬ。 2023-11-17 07:07:11 ミクロス@C103(日)東プ 16ab🌶️ @micross__ ちなみに、セレウス菌の食中毒は3〜4時間後には症状が出てきます。 昼に

                                                    食中毒に関心が高まってる昨今、賞味期限耐久スレでもヤバいと言われる通称”白い悪魔”・期限切れ豆腐に気を付けろ!
                                                  • サントリー、「桜を見る会」前夜祭に酒類無償提供 法に抵触か | 毎日新聞

                                                    安倍晋三元首相の後援会が主催した「桜を見る会」前夜祭の費用補塡(ほてん)問題で、サントリーホールディングス(大阪市)が2016~19年の前夜祭に酒類を無償提供していたことが、刑事確定記録や同社などへの取材で判明した。同社で負担額が確認できた17~19年は1年あたり15万円程度で、計約45万円を負担したという。政治資金規正法は企業から後援会など「その他の政治団体」への寄付を禁止しており、同法に抵触する可能性がある。 同社は提供した酒類の量を明らかにしなかったが、同法違反(不記載)で罰金100万円の略式命令が確定した安倍元首相の元公設第1秘書(62)の刑事確定記録によると、17年は計90本、18年計170本、19年計122本のビールやウイスキー、ワイン、焼酎が提供されていた。これらはホテル側の職員が作成した「宴会ファイル」という資料に記載されており、連絡先として同社の電話番号も載っていた。

                                                      サントリー、「桜を見る会」前夜祭に酒類無償提供 法に抵触か | 毎日新聞
                                                    • 準強姦逮捕状の「山口敬之」氏、高級外車修理代を踏み倒し訴訟 地裁では敗訴 | デイリー新潮

                                                      「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

                                                        準強姦逮捕状の「山口敬之」氏、高級外車修理代を踏み倒し訴訟 地裁では敗訴 | デイリー新潮
                                                      • 『サーバーを止めてくれ』本当にいいの?と念押ししまくった末に止めたらやっぱりダメだった「面倒な手続きも先人の知恵」

                                                        心がポッキー(6億円) @lawliteqed 「サーバー止めてください」 「本当にいいの?アクセスあるけど」 「止めてください」 「関係部署と打ち合わせしました?」 「私が責任者です、止めてください」 「止めました」 「サービス停止してクレーム来たじゃ無いですか!!!」 「はあああああああああああああああ?」←イマココ 2021-09-28 13:38:18

                                                          『サーバーを止めてくれ』本当にいいの?と念押ししまくった末に止めたらやっぱりダメだった「面倒な手続きも先人の知恵」
                                                        • 「自民党が下野してしまう」まるで下着の女性に口移しチップも…自民青年局会合で過激ダンスショー|FNNプライムオンライン

                                                          自民党青年局が2023年に開いたパーティーで、過激なダンスショーが繰り広げられていたことがわかった。 問題のパーティーが行われたのは、2023年11月。 その日、和歌山市内のホテルで、自民党青年局近畿ブロックの会議が開かれ、青年局の国会議員や多くの地方議員らが出席した。 その会議のあと、開かれたのが懇親会。 そこに露出度の高い衣装を着た複数の女性ダンサーが現れ、ステージで踊ったり、参加者にボディータッチをしたりしたという。 問題の懇親会に参加したという大阪府議は、FNNの取材に「こんな余興があるとは知らず、ぼうぜんとした。これはまずいと思いながら、手拍子するしかなかった」と回答した。 この府議によると、ダンサーは2回登場し、はじめの露出度は高くなかったものの、参加者の酔いが回ってきた2回目には、下着のような露出度の高い衣装で出てきたという。 この懇親会が行われた2023年11月といえば、フ

                                                            「自民党が下野してしまう」まるで下着の女性に口移しチップも…自民青年局会合で過激ダンスショー|FNNプライムオンライン
                                                          • 買収原資「自民本部からの1.5億円」会計担当者が説明:朝日新聞デジタル

                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                              買収原資「自民本部からの1.5億円」会計担当者が説明:朝日新聞デジタル
                                                            • 安倍首相、昭恵氏の神社参拝は「3密じゃない」 問題ないとの認識 大分訪問、事前に把握 | 毎日新聞

                                                              「桜を見る会」で招待客たちと記念撮影する安倍晋三首相と妻昭恵氏(右)=東京都新宿区の新宿御苑で2019年4月13日、喜屋武真之介撮影 安倍晋三首相は17日の衆院厚生労働委員会で、新型コロナウイルス感染拡大に関し、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法が施行された直後に、妻昭恵氏が大分県宇佐市の宇佐神宮を参拝したと週刊誌に報道されたことについて「神社の参拝は密閉ではない。3密が重なったらダメだと申し上げている」と問題はないとの認識を示した。また、事前に昭恵氏から訪問の意向を告げられていたとも明かした。国民民主党の岡本充功衆院…

                                                                安倍首相、昭恵氏の神社参拝は「3密じゃない」 問題ないとの認識 大分訪問、事前に把握 | 毎日新聞
                                                              • 西浦教授 内部告発70分「菅官邸は尾身提言を潰そうとした」【先出し全文】(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                「今の状況でやるのは、普通はない」。尾身会長の発言に菅首相は「なんで尾身さんが言うんだ」と苛立ちを募らせたという。水面下で続く菅官邸と専門家たちの“暗闘”。そうした中、厚労省アドバイザリーボードの一員でもある西浦教授が小誌に明かした事実とは――。

                                                                  西浦教授 内部告発70分「菅官邸は尾身提言を潰そうとした」【先出し全文】(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                                • 西村担当相「今からでも帰省キャンセルを」 分科会提言受け | 毎日新聞

                                                                  政府の有識者会議「新型コロナウイルス感染症対策分科会」がお盆休み前後の対策強化を提言したことを受け、西村康稔経済再生担当相は12日、東京都内で記者団に「強い危機感を専門家と共有している」と述べた。その上で、お盆期間中の鉄道・航空の予約が昨年より増加しているとして、「緊急事態宣言地域などの発着便は、…

                                                                    西村担当相「今からでも帰省キャンセルを」 分科会提言受け | 毎日新聞
                                                                  • Hiromitsu Takagi on Twitter: "識別符号(アクセス管理者によってその内容をみだりに第三者に知らせてはならないものとされている符号≒パスワード)がないので、不正アクセス禁止法が禁ずる行為には当たらないが、虚偽内容で予約するのは、人の事務処理を誤らせる目的で行えば電… https://t.co/D7EJ5cCksU"

                                                                    識別符号(アクセス管理者によってその内容をみだりに第三者に知らせてはならないものとされている符号≒パスワード)がないので、不正アクセス禁止法が禁ずる行為には当たらないが、虚偽内容で予約するのは、人の事務処理を誤らせる目的で行えば電… https://t.co/D7EJ5cCksU

                                                                      Hiromitsu Takagi on Twitter: "識別符号(アクセス管理者によってその内容をみだりに第三者に知らせてはならないものとされている符号≒パスワード)がないので、不正アクセス禁止法が禁ずる行為には当たらないが、虚偽内容で予約するのは、人の事務処理を誤らせる目的で行えば電… https://t.co/D7EJ5cCksU"
                                                                    • 東京五輪 全ボランティア7万人対象にワクチン接種へ 組織委発表 都がモデルナ社製確保(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                                      東京五輪・パラリンピック組織委員会は26日、全大会ボランティア約7万人にワクチン接種の案内を行ったことを発表した。 これまでは国際オリンピック委員会(IOC)による米ファイザー社製のワクチン無償提供により、大会関係者、職員、国内メディアなど約3万8000人の接種が進められていたが、都の協力によりモデルナ社製のワクチンおよび接種会場の確保ができたという。新たな対象となったボランティアは6月30日から7月3日に1回目の接種を行い、2回目の接種は五輪期間中の7月31日からとなる。 組織委は「ボランティアを含む大会関係者へのワクチン接種は選手のみならず、国民・都民の皆さまの安全・安心にも繋がることから、今回、大会ボランティアとして参加が決まっているすべての方に接種の機会をご提供できたことに、IOC、国、都などに心から感謝いたします」と、コメントした。 大会ボランティアは当初8万人を確保していたが、

                                                                        東京五輪 全ボランティア7万人対象にワクチン接種へ 組織委発表 都がモデルナ社製確保(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                                      • かたこりマシーン on Twitter: "やー、 すんごい点数のテストが返ってきた。 100点満点中50点だわ。 https://t.co/TYM4xUZKXA"

                                                                        やー、 すんごい点数のテストが返ってきた。 100点満点中50点だわ。 https://t.co/TYM4xUZKXA

                                                                          かたこりマシーン on Twitter: "やー、 すんごい点数のテストが返ってきた。 100点満点中50点だわ。 https://t.co/TYM4xUZKXA"
                                                                        • 安倍首相 朝日新聞を捏造体質と批判も自身は118回虚偽答弁 | 女性自身

                                                                          「なかなか、捏造体質は変わらないようだ」 朝日新聞をこう糾弾したのは安倍晋三前首相(66)。これは4月22日に行われた講演で、安倍氏が語ったもの。 毎日新聞によると、講演で安倍氏は朝日新聞から批判を受けてきたことを語ったうえで、若手議員へ「ずっと批判され続けても首相になったので君らもしっかり批判されろと言っている」と檄を飛ばした。また“捏造”の具体例については明示しなかったという。 安倍首相といえば、これまでたびたび朝日新聞へ“反撃”してきたことで知られている。同紙の韓国の従軍慰安婦を巡る一連の報道について、14年10月に国会で「この誤報によって多くの人々が傷つき、悲しみ、苦しみ、そして怒りを覚えたのは事実であります。日本のイメージは大きく傷ついたわけであります」と批判。 また17年、同紙は森友学園側が「安倍晋三記念小学校」という校名を記した設立趣意書を提出したと報道するも、実際の表記は「

                                                                            安倍首相 朝日新聞を捏造体質と批判も自身は118回虚偽答弁 | 女性自身
                                                                          • 元警官「神奈川県警の全てでやってると思う」遺体搬送巡る収賄で証言:朝日新聞デジタル

                                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                              元警官「神奈川県警の全てでやってると思う」遺体搬送巡る収賄で証言:朝日新聞デジタル
                                                                            • kohta on Twitter: "こう言う仕事だけは凄いスピード感だ。 2019年5月9日正午 共産党宮本氏が「桜を見る会」招待者名簿請求        午後1時 内閣府招待者名簿シュレッダー 2020年4月10日  社民党福島氏厚労省にマスク発注先等質問… https://t.co/6wPdfJ5Zdk"

                                                                              こう言う仕事だけは凄いスピード感だ。 2019年5月9日正午 共産党宮本氏が「桜を見る会」招待者名簿請求        午後1時 内閣府招待者名簿シュレッダー 2020年4月10日  社民党福島氏厚労省にマスク発注先等質問… https://t.co/6wPdfJ5Zdk

                                                                                kohta on Twitter: "こう言う仕事だけは凄いスピード感だ。 2019年5月9日正午 共産党宮本氏が「桜を見る会」招待者名簿請求        午後1時 内閣府招待者名簿シュレッダー 2020年4月10日  社民党福島氏厚労省にマスク発注先等質問… https://t.co/6wPdfJ5Zdk"
                                                                              • 一方的な安倍氏への恨み、「無敵の人」はなぜ生まれた

                                                                                演説中の安倍晋三元首相(67)が銃撃されて死亡した衝撃的な事件は、宗教団体をめぐり容疑者が抱えていた苦悩が、安倍氏への「一方的な恨み」へと発展した可能性が浮上している。容疑者の供述や犯行形態から専門家が推測するのは、「他責的傾向の強まり」と「怒りの置き換え」だ。過度な思い込みやゆがんだ意識は、なぜ生まれるのか。 「母親が旧統一教会(世界平和統一家庭連合)に入信し、多額の寄付をして生活が困窮した」 捜査関係者によると、山上徹也容疑者(41)=殺人容疑で送検=は、こうした理由から家庭連合への恨みを募らせていた。ただ当初の狙いは家庭連合のトップ。目的を達成するため、爆弾の製造を始めたと説明する。 精神科医の片田珠美氏は、山上容疑者の供述から、失敗の原因や責任を自分以外に求める「他責的な傾向」の強まりを読み取る。「『家庭連合のせいで大変な目に遭ったのだから、復讐(ふくしゅう)しても許されるはず』。

                                                                                  一方的な安倍氏への恨み、「無敵の人」はなぜ生まれた
                                                                                • 自民・麻生派がパーティー開催 「不要不急じゃない」:朝日新聞デジタル

                                                                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                                    自民・麻生派がパーティー開催 「不要不急じゃない」:朝日新聞デジタル