並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 42378件

新着順 人気順

芸能の検索結果361 - 400 件 / 42378件

  • 「のだめ」漫画家・二ノ宮知子氏「辛い…。辛すぎる」 芦原妃名子さん訃報に「涙が止まらない」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    「のだめ」漫画家・二ノ宮知子氏「辛い…。辛すぎる」 芦原妃名子さん訃報に「涙が止まらない」

      「のだめ」漫画家・二ノ宮知子氏「辛い…。辛すぎる」 芦原妃名子さん訃報に「涙が止まらない」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    • 伊集院光がコロナ感染 市販キットで陰性も10日PCR検査受けて陽性診断 - 芸能 : 日刊スポーツ

      タレント伊集院光(54)が新型コロナウイルスに感染したと、10日、所属事務所が発表した。 伊集院が9日夕方に38・5度の発熱、喉に異変を感じ、市販の抗原検査キットにて検査をしたところ陰性だったというが、改めて、10日、医療機関にてPCR検査を受けた結果、陽性と診断されたという。 現在は自宅療養中。所属事務所は「関係各所の皆様にはご心配、ご負担をおかけいたします。私どもとしましては、より一層感染拡大防止につとめてまいります」とした。

        伊集院光がコロナ感染 市販キットで陰性も10日PCR検査受けて陽性診断 - 芸能 : 日刊スポーツ
      • 香川照之の「昆虫」番組は「すでに番組の放送は終了」再放送も「ありません」NHK会長 - 芸能 : 日刊スポーツ

        NHK前田晃伸会長の定例会見が1日、東京・渋谷の同局で行われた。 性加害が報じられた香川照之が出演する、不定期放送のEテレ教養番組「香川照之の昆虫すごいぜ!」および総合「香川照之の昆虫すごいZ!」について、同局担当者は「すでに番組の放送は終わっており、今後の放送について決まっているものはありません」とコメントした。再放送の予定についても「ありません」と説明した。 香川プロデュースのEテレアニメ「インセクトランド」(月曜午前8時45分)は現在も放送中。5日にも放送を控えるが、これについては「事実関係を確認して、適切な対応をとっていきたい」とした。 前田晃伸会長は香川の報道を受け「あってはならないことと考えています」。「昆虫すごいぜ!」は、4月から総合でも「昆虫すごいZ!」として放送されるなど人気の高い番組だったが「番組そのものはいい番組だと思う。ただ報道を考えると、番組がいいからといって何を

          香川照之の「昆虫」番組は「すでに番組の放送は終了」再放送も「ありません」NHK会長 - 芸能 : 日刊スポーツ
        • クラスター発生の山本裕典主演舞台、出演者が体調不良でも上演強行…主催者側把握か - スポニチ Sponichi Annex 芸能

          クラスター発生の山本裕典主演舞台、出演者が体調不良でも上演強行…主催者側把握か

            クラスター発生の山本裕典主演舞台、出演者が体調不良でも上演強行…主催者側把握か - スポニチ Sponichi Annex 芸能
          • 岩本町芸能社|芸能、タレント、音楽、アイドル、各種タレント企画ならおまかせください!

            拝啓 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 株式会社岩本町芸能社は、2017年の創業以来、皆様より格別のご厚情を賜り今日まで存続してまいりましたが、諸般の事情により、2024年3月をもちまして廃業を致すこととなりました。 皆様の長年に渡る並々ならぬご愛顧に心から感謝申し上げると共に、ご期待に添えぬ結果となりましたことを、深くお詫びさせていただく次第でございます。 敬具 記 2023年11月6日 〒101-0032 東京都千代田区岩本町3丁目9番17号 株式会社岩本町芸能社

            • 【山下達郎全コメント】「私の姿勢を忖度と解釈するなら構わない。そういう方々に私の音楽は不要でしょう」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

              【山下達郎全コメント】「私の姿勢を忖度と解釈するなら構わない。そういう方々に私の音楽は不要でしょう」

                【山下達郎全コメント】「私の姿勢を忖度と解釈するなら構わない。そういう方々に私の音楽は不要でしょう」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
              • 大泉洋“頼朝”再び 三嶋大祭り「頼朝行列」頼朝役で登場 “蒲殿”に「範頼、ごめんね!」観衆大爆笑 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                大泉洋“頼朝”再び 三嶋大祭り「頼朝行列」頼朝役で登場 “蒲殿”に「範頼、ごめんね!」観衆大爆笑

                  大泉洋“頼朝”再び 三嶋大祭り「頼朝行列」頼朝役で登場 “蒲殿”に「範頼、ごめんね!」観衆大爆笑 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                • ローランドに禁断質問「何百万も使った客がカップ麺買って帰るのをどう思う?」まさかの回答に“理解不能” - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                  ローランドに禁断質問「何百万も使った客がカップ麺買って帰るのをどう思う?」まさかの回答に“理解不能”

                    ローランドに禁断質問「何百万も使った客がカップ麺買って帰るのをどう思う?」まさかの回答に“理解不能” - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                  • 花澤香菜「芸能活動をやめよう」と決意も、思いとどまった理由は?

                    美しく澄んだ声と演技力の高さに定評があり、アニメファンのみならず幅広い層に人気の花澤香菜さん。声優は天職に思えるものの、決して平坦な道のりではなかったようで…。 声優でなかったら夢は絶対にパン屋さん。 ――子どもの頃から芸能界で活躍されていますが、どういう経緯で声優になったのでしょう。 花澤:そもそも芸能界に入ったのは、子役のオーディションのチラシを持ってきた母に「やる?」と言われて、即答したのがきっかけです。お遊戯会や学芸会が大好きで、目立ちたがり屋だったんです。お仕事をしながら、習い事などもやらせてもらいましたが、やっぱり自分の中で芸能活動は特別感がありました。でも高校卒業と同時に、一度はやめようと思ったんです。そんなに活躍できていたわけでもないし、大学に入ってやりたいことを見つけようかなって。当時、レギュラーのアニメの仕事があったのですが、そのキャスティングをしていた今の事務所のマネ

                      花澤香菜「芸能活動をやめよう」と決意も、思いとどまった理由は?
                    • 批評家の東浩紀氏「超法規的リンチよくない」小山田圭吾の過去いじめ問題で - 芸能 : 日刊スポーツ

                      東京五輪開閉会式の制作メンバーに作曲家として名を連ねている小山田圭吾氏(52)が過去のいじめ問題でSNSやインターネット上で炎上する中、批評家の東浩紀氏(50)は、「大昔の発言や行動記録を掘り出してネットで超法規的にリンチするのはよくない」との考えを示した。 ネット上では、小山田氏自身が障がい者をいじめていた経験を明かしている、雑誌のインタビュー記事が取り沙汰され、「東京大会にふさわしくない」など批判の声が数多く上がっている。 東氏は15日、ツイッターで、小山田氏の当該インタビュー記事に言及。「これはぼくの世代では有名な話で、ぼく個人も当時知って驚いた記憶があるが、とはいえ25年前のサブカル雑誌のインタビューを持ち出されて批判されるのはきわめて厳しい」とした。 続くツイートでは、「ぼくはまったく擁護派ではないんだけど」と前置きした上で、「いじめがあったのは25年前ではなくおそらく35年くら

                        批評家の東浩紀氏「超法規的リンチよくない」小山田圭吾の過去いじめ問題で - 芸能 : 日刊スポーツ
                      • 冨永愛 「大奥」徳川吉宗役で時代劇に初挑戦 「俳優業はひよっこなので胃が痛い」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                        冨永愛 「大奥」徳川吉宗役で時代劇に初挑戦 「俳優業はひよっこなので胃が痛い」

                          冨永愛 「大奥」徳川吉宗役で時代劇に初挑戦 「俳優業はひよっこなので胃が痛い」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                        • 江川紹子氏、羽生結弦さん離婚発表めぐるメディア批判に疑問「『許可』が必要なのだろうか?」 - 芸能 : 日刊スポーツ

                          ジャーナリストの江川紹子氏が21日までにメディアプラットフォーム「note」を更新。17日に離婚を発表したプロフィギュアスケーターの羽生結弦さん(28)をめぐり、「取材や報道には『許可』が必要なのだろうか?」と疑問を投げかけた。 江川氏は、羽生さんの離婚発表をめぐる自身の“モヤモヤ”について書き出し、羽生さんが誹謗(ひぼう)中傷やストーカー行為、許可のない取材や報道を受けている現状を訴えたことで、「『許可のない取材や報道』を当然のごとく悪と決めつけて非難する言説が飛び交っている」状況に言及。「取材や報道には『許可』が必要なのだろうか?」と問題提起した。 事件の渦中の人などに大勢の取材者が押しかけるメディアスクラムの問題等はあるものの、取材を打診するために対象者に接触せざるを得ない記者の立場も説明。また、「事柄によっては、当事者が望まない私事を、読者・視聴者の『知りたい』に応えることを優先し

                            江川紹子氏、羽生結弦さん離婚発表めぐるメディア批判に疑問「『許可』が必要なのだろうか?」 - 芸能 : 日刊スポーツ
                          • 生活雑貨のロフト 山上徹也容疑者モデルの映画とは無関係 一部問い合わせに公式サイトで発表 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                            生活雑貨のロフト 山上徹也容疑者モデルの映画とは無関係 一部問い合わせに公式サイトで発表

                              生活雑貨のロフト 山上徹也容疑者モデルの映画とは無関係 一部問い合わせに公式サイトで発表 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                            • さかなクンが兵庫県聖火ランナー辞退 緊急事態宣言中で「乗り越えていくのがまず一番すべきこと」 | デイリースポーツ芸能

                              兵庫県は21日、23日から予定されている同県の東京五輪聖火リレーのランナーに決まっていた東京海洋大学名誉博士でタレントのさかなクンが辞退したと発表した。 さかなクンは、2013年から同県明石市のたこや魚をPRする「明石たこ大使」を務めており、当初は同市を走る予定だった。 さかなクンは同日、自身の公式YouTubeで「コロナ禍で緊急事態宣言中ということがありまして、非常に楽しみにしていたのですが、叶うことができなくなってしまいました。すごく悔しいのですが、今は皆さまと共に感染対策をしっかりとして、乗り越えていくのがまず一番すべきことだと強く思っております」と、辞退の理由を説明した。 兵庫県は緊急事態宣言の発出で、公道での聖火リレーを中止。23日は姫路市の姫路城でトーチキスのみを行い、24日は兵庫県丹波篠山市の篠山城跡でランナーが1人ずつ約20メートルずつ走る聖火リレーが予定されている。さかな

                                さかなクンが兵庫県聖火ランナー辞退 緊急事態宣言中で「乗り越えていくのがまず一番すべきこと」 | デイリースポーツ芸能
                              • 竹中平蔵氏 “旧統一教会と関係=アウト”の自民&世論に反論!「こんなの法治国家の議論じゃないですよ」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                竹中平蔵氏 “旧統一教会と関係=アウト”の自民&世論に反論!「こんなの法治国家の議論じゃないですよ」

                                  竹中平蔵氏 “旧統一教会と関係=アウト”の自民&世論に反論!「こんなの法治国家の議論じゃないですよ」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                • 谷原章介 前日の立憲・泉代表に関する発言を訂正して謝罪「私の確認不足、認識不足…申し訳ありません」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                  谷原章介 前日の立憲・泉代表に関する発言を訂正して謝罪「私の確認不足、認識不足…申し訳ありません」

                                    谷原章介 前日の立憲・泉代表に関する発言を訂正して謝罪「私の確認不足、認識不足…申し訳ありません」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                  • 「新聞記者」主演の松坂桃李「日本は政治より芸能で…」:朝日新聞デジタル

                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                      「新聞記者」主演の松坂桃李「日本は政治より芸能で…」:朝日新聞デジタル
                                    • 政府主導の発信者特定は「最悪の展開」懸念の声続々 - 芸能 : 日刊スポーツ

                                      高市早苗総務相がインターネット上の発信者の特定を容易にするため制度改正を検討する意向を示したことを受け、ネット上では懸念の声もあがっている。 映画評論家の町山智浩氏は26日、ツイッターを更新。「木村さんの死を、政府が国民監視に利用するのは最悪の展開」とし。「SNSの管理は、被害の責任をSNSが負うことにしてSNSに自己管理させたり、SNSが共同して独立した自主管理団体を作るなどで可能なはずです。政府がSNSの発信者を特定できるようにしては絶対にいけません」と訴えた。 作家の盛田隆二氏は「政府は隙あらば国民監視を強める動きを見せる。これは#スーパーシティ法案と連動したプライバシーの重大な侵害」と危惧。町山氏と同様に「SNS上の誹謗中傷はSNSが厳しく取り締まるべきだろう」との考えを示した。 そのほかツイッターユーザーからは「つまり政府にとって都合の悪い発信者を特定するため?」「ネット発言者特

                                        政府主導の発信者特定は「最悪の展開」懸念の声続々 - 芸能 : 日刊スポーツ
                                      • 田村淳 吉本興業とのギャラ配分を公表へ 「契約書もないのに契約解除はおかしい」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                        田村淳 吉本興業とのギャラ配分を公表へ 「契約書もないのに契約解除はおかしい」

                                          田村淳 吉本興業とのギャラ配分を公表へ 「契約書もないのに契約解除はおかしい」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                        • 北野武、ジャニー喜多川氏の性加害に言及 日本の芸能界「昔からひどいもんだと思っていました」

                                          映画監督の北野武(76)が15日、東京・日本外国特派員協会で映画『首』(23日公開)について記者会見を行った。 【写真】その他の写真を見る 北野は「はじめまして、ジャニー北野川です(笑)」とジョークを交えてあいさつ。これを踏まえて、ジャニー喜多川氏による性加害問題について質問を受けると「芸能界、ジャニーズのタレントとか、そういう人たちとの仕事は何十年もやっているので、いろいろうわさも聞くしそれはよくあったと聞くけれども、自分たちにとっては、そういう世界にいったら、それは当然あるだろうなとしか、当時は考えていなくて」と明かした。

                                            北野武、ジャニー喜多川氏の性加害に言及 日本の芸能界「昔からひどいもんだと思っていました」
                                          • 「ドリフターズ」漫画家・平野耕太氏が入院明かす「飯を食うと12時間ほどウンウン唸る羽目に」 - 芸能 : 日刊スポーツ

                                            「HELLSING」や「ドリフターズ」などの作品で知られる漫画家の平野耕太氏が、このほど入院中であることが分かった。平野氏のツイッターで明かされた病状に対して、心配の声が続々と寄せられている。 平野氏は今月20日、「3日ほど胃痛がずーッと続いて飯を食うと12時間ほどウンウン唸る羽目になるのでなにも食えんで白湯(さゆ)ばかり飲んでる」と体調不良を伝えた。同22日には「オペ終了。寝てる間に終わっていた」とベッドの写真を公開し、「やはり胆石が胆管閉塞(へいそく)させてたようで、内視鏡で見た後そのまま内視鏡手術もやってくださったようで、寝てる間に終わっていた」と詳しい診断内容を報告した。 さらに27日には「膵炎(すいえん)併発。昨日は激痛で一晩のたうちまわった。今日もう一回内視鏡手術。内視鏡手術のたびに膵炎再併発するかもて。気が重い」とツイートしており、手術後もつらい状態が続いていることを明かして

                                              「ドリフターズ」漫画家・平野耕太氏が入院明かす「飯を食うと12時間ほどウンウン唸る羽目に」 - 芸能 : 日刊スポーツ
                                            • Koichi Nakano@Progressive! Channel on Twitter: "マスコミ・芸能関係者の論調の予想される推移 「ひたむきに努力してきた選手に罪はないのだから、静かな環境でやらせてあげたい」   ↓感染拡大 「始まったのだから、いつまでもごちゃごちゃ言わずに応援すべき」   ↓感染爆発 「みんな… https://t.co/Y0p76p3M2F"

                                              マスコミ・芸能関係者の論調の予想される推移 「ひたむきに努力してきた選手に罪はないのだから、静かな環境でやらせてあげたい」   ↓感染拡大 「始まったのだから、いつまでもごちゃごちゃ言わずに応援すべき」   ↓感染爆発 「みんな… https://t.co/Y0p76p3M2F

                                                Koichi Nakano@Progressive! Channel on Twitter: "マスコミ・芸能関係者の論調の予想される推移 「ひたむきに努力してきた選手に罪はないのだから、静かな環境でやらせてあげたい」   ↓感染拡大 「始まったのだから、いつまでもごちゃごちゃ言わずに応援すべき」   ↓感染爆発 「みんな… https://t.co/Y0p76p3M2F"
                                              • SMAP解散から5年──終焉に向かう「芸能界・20世紀レジーム」(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                2016年12月22日、東京・渋谷の蔦屋書店のSMAP展示スペース。(写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ) SMAPはもういない 8月14日、ジャニーズ事務所のメリー喜多川(藤島メリー泰子)名誉会長が亡くなった。奇しくもそれは5年前のSMAPの解散発表と同じ日だった。 解散騒動はこの2016年の1月に突如として浮上し、いちどは収束したものの結局は解散に至った。発表後も存続を望む多くのファンは声を上げたが、同年末のフジテレビ系『SMAP×SMAP』を最後にSMAPは姿を消した。 そして、5年が経った──。 解散後、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の3人は翌2017年9月にジャニーズ事務所を退所し、すぐにSMAP時代のチーフマネージャー・飯島三智氏の新会社・CULENに移籍した。その後、新しい地図として活動している。 中居正広も、それから3年後の2020年3月に自らの会社・のんび

                                                  SMAP解散から5年──終焉に向かう「芸能界・20世紀レジーム」(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                • 小泉今日子が世良公則が…次々と怒りの声 安倍政権は芸能界全体を敵に回した(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

                                                  《汚らしい嘘や狡は絶対に許されない》 キョンキョンこと、小泉今日子(54)のSNSでのコメントに続けと、芸能界からの「アベNO」発言が続いている。 政府が配布する布マスクにカビ付着や変色、虫の混入が見つかったアベノマスク問題。投じられる血税466億円の内訳について、製造元などをひた隠しにするなど、悪質で悪辣な内幕がボロボロと露呈。 《カビだらけのマスクはその汚らしさを具現化したように見えて仕方がない》と小泉は投稿した。 落語家の笑福亭鶴瓶(68)はラジオで無能無策の安倍政権をこう斬った。 「もっともっと前に、いろんな判断やってくれたら、早くやってくれたら死なんでええ人もおったと思うねん。早く判断せんで、コロコロコロコロ変わってきてるから」 アベノマスクには、「日本(の業者)に頼んだったらええやん。マスクを日本で作るという考えはないのかゆうねん。何億も使って。コロナがたくさん出てるところに、

                                                    小泉今日子が世良公則が…次々と怒りの声 安倍政権は芸能界全体を敵に回した(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
                                                  • 「R―1グランプリ」4年ぶり出場制限撤廃 芸歴10年以上も出場可能に、来年3・9決勝戦 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                                    「R―1グランプリ」4年ぶり出場制限撤廃 芸歴10年以上も出場可能に、来年3・9決勝戦

                                                      「R―1グランプリ」4年ぶり出場制限撤廃 芸歴10年以上も出場可能に、来年3・9決勝戦 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                                    • 窪塚洋介「伊勢谷くんのこと責めるのやめて」と擁護 - 芸能 : 日刊スポーツ

                                                      俳優の窪塚洋介(41)が、大麻取締法違反の疑いで逮捕された俳優の伊勢谷友介容疑者について「かわいそう」と持論を語った。 窪塚は9日、インスタグラムでライブ配信を行い、「伊勢谷くん、かわいそう。マジで。伊勢谷くんより悪いやつめちゃくちゃいるから。伊勢谷くんのことを責めるのやめて。誰も殺してないから。誰も傷つけてないです」と伊勢谷容疑者を擁護。「めちゃくちゃ大量に傷つけている人いるんで、そっちを見ましょう」などと、主張した。 窪塚は6日にもかなり酒に酔った状態でインスタライブを行い、「俺は今日、ガサ入れ来てもパクられないから。もう来たから、この間」などと話し、ファンを驚かせていた。

                                                        窪塚洋介「伊勢谷くんのこと責めるのやめて」と擁護 - 芸能 : 日刊スポーツ
                                                      • 指原莉乃、ラジオ生降板宣言の小倉優香は「芸能界の仕事をいらないっていう覚悟で…」

                                                        タレントの指原莉乃が2日放送のフジテレビ系『ワイドナショー』(毎週日曜 前10:00)に出演。ラジオの生放送中に突然降板を宣言したタレントの小倉優香について、「芸能界の仕事をいらないっていう覚悟で言ったんじゃ…」と見解を語った。 小倉は先月29日放送のMBSラジオ『アッパレやってまーす!水曜日』のエンディングで、「辞めたいと事務所に言ったんですけど、3~4カ月、話してくれないので、ここで言います。辞めさせてください」と宣言。今後の小倉の出演について同局は「今後については未定で、所属事務所と対応を協議中です。来週の放送の形についても決定にギリギリまでかかると思われます」と回答している。 このニュースについて意見を求められた指原は「お互いにとってお得じゃないですか?本人はそれくらいの覚悟でやりたくないわけですし、必要とされていない雰囲気、私は別にいなくてもいいかも(と感じていたのかも)。番組側

                                                          指原莉乃、ラジオ生降板宣言の小倉優香は「芸能界の仕事をいらないっていう覚悟で…」
                                                        • 日テレ社長 「セクシー田中さん」原作者を追悼「真摯に検証し、教訓を見つけ出し、再発防止に向ける」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                                          日テレ社長 「セクシー田中さん」原作者を追悼「真摯に検証し、教訓を見つけ出し、再発防止に向ける」

                                                            日テレ社長 「セクシー田中さん」原作者を追悼「真摯に検証し、教訓を見つけ出し、再発防止に向ける」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                                          • EXIT兼近に連続強盗ルフィと「共犯で逮捕の過去」報道 芸能活動自粛&出演見合わせの事態も(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

                                                            昨年から全国で10件以上発生している連続強盗事件が思わぬところで芸能界にも飛び火している。 美談にしてはいけない 逮捕歴を報じられたEXIT兼近の所業(2019年) 警察は、フィリピンの入国管理局の収容施設に特殊詐欺の容疑で収容されていた複数の男たちのうち、渡辺優樹容疑者と今村磨人容疑者ら幹部の4人が一連の事件に関与していたと見て、捜査を進めている。 渡辺容疑者らは人気アニメ「ワンピース」の主人公からとった“ルフィ”などをコードネームとして使用し、SNSで海外から実行犯らに指示を出していたと見られる。 組織的な犯罪の全貌が明らかにされるのが待たれるばかりだが、「FLASH」が渡辺容疑者と、お笑いコンビEXITの兼近大樹(31)の関係を報じている。 ■共犯者として捕まった…? 記事によれば、北海道出身の渡辺容疑者の“下っぱ”だったK氏が、渡辺容疑者から「以前、札幌で窃盗をやって逮捕されたけど

                                                              EXIT兼近に連続強盗ルフィと「共犯で逮捕の過去」報道 芸能活動自粛&出演見合わせの事態も(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
                                                            • 小学館 「セクシー田中さん」原作者急死を巡り、特別調査委員会の設置議決 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                                              小学館 「セクシー田中さん」原作者急死を巡り、特別調査委員会の設置議決

                                                                小学館 「セクシー田中さん」原作者急死を巡り、特別調査委員会の設置議決 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                                              • ホリプロ・堀義貴氏が語る、芸能プロダクションの視点から見たエンタメ業界の実情「第一には経済的にも生命的にも生き残ること」

                                                                ホリプロ・堀義貴氏が語る、芸能プロダクションの視点から見たエンタメ業界の実情「第一には経済的にも生命的にも生き残ること」 堀義貴氏 コロナ禍における音楽文化の現状、そしてこれからについて考えるリアルサウンドの特集企画『「コロナ以降」のカルチャー 音楽の将来のためにできること』。第3回は堀義貴氏(一般社団法人 日本音楽事業者協会会長・株式会社ホリプロ代表取締役社長)へのインタビューを行った。多くのタレントを擁し、音楽以外にも舞台・演劇さまざまな表現方法でエンターテインメントに携わってきた同氏。業界全体が抱えるシビアな現実、その中で生まれた課題を語る中で、エンターテインメントが我々の生活においてどのような役割を果たしてきたのか、その熱い胸の内についても聞くことができた。(5月12日取材/編集部) コンサート以上に難しい演劇・舞台の再開 ーーホリプロには音楽アーティストはもちろん、俳優、声優、お

                                                                  ホリプロ・堀義貴氏が語る、芸能プロダクションの視点から見たエンタメ業界の実情「第一には経済的にも生命的にも生き残ること」
                                                                • 今浪厩務員、ウマ娘でゴルシ育成「皐月賞勝ったぞ」 - 芸能 : 日刊スポーツ

                                                                  今浪隆利厩務員が、Cygamesが提供するゲームアプリ「ウマ娘 プリティーダービー」でG1・6勝馬ゴールドシップを再び育成し、反響を招いている。 24日より配信スタートした同アプリは、実在する競走馬の名前と魂を受け継いだ美少女キャラクター「ウマ娘」たちが登場する育成シミュレーションゲーム。ゴールドシップも担当したベテラン厩務員である今浪氏は26日、「今ウマ娘やってます むずかしい」とツイート。 ゲーム内でもゴールドシップを育成し、「本物のゴルシよりむずかしい」「ウマ娘ゴルシで頑張るぞ」と感想をつぶやきながら、ついに「ゴルシで皐月賞勝ったぞ」と報告した。 まさかの展開に「ウマ娘」ファンも大喜び。今浪氏の一連のツイートに対しては、「胸熱」「さすがです」「今浪さん、新たな歴史を!!!」といった反応が寄せられており、特に「本物のゴルシよりむずかしい」という投稿は3万いいね以上の反響があった。

                                                                    今浪厩務員、ウマ娘でゴルシ育成「皐月賞勝ったぞ」 - 芸能 : 日刊スポーツ
                                                                  • 吉本がタレントのギャラ開示と独立容認 芸能界に衝撃 公取委が改善促す | AERA dot. (アエラドット)

                                                                    吉本興業の東京本部。信頼回復はこれからだ=撮影・多田敏男 吉本興業の法令順守体制について説明する経営アドバイザリー委員会の川上和久座長=撮影・多田敏男 ギャラの配分を示す契約書がないことを問題視していたロンドンブーツ1号2号の田村淳=撮影・多田敏男 反社会的勢力が関わる“闇営業”問題で信頼回復に取り組む吉本興業は9月2日、「経営アドバイザリー委員会」の3回目の会合を開いた。ギャラの開示を進めていくことや、辞めた芸人に番組出演を巡って圧力をかけないことなどが、会社側から報告された。 【写真】経営アドバイザリー委員会の川上和久氏 吉本はテレビ局などから受け取る出演料のうち、会社側の取り分と芸人に支払うギャラの比率を本人に示していく方針だ。辞めた芸人に対して番組に出させないようテレビ局などに圧力をかけることは、これまでもこれからも「一切ない」としている。 こうした問題は、吉本興業以外の芸能事務所

                                                                      吉本がタレントのギャラ開示と独立容認 芸能界に衝撃 公取委が改善促す | AERA dot. (アエラドット)
                                                                    • はあちゅうさん報告 誹謗中傷105件が違法認定 - 芸能 : 日刊スポーツ

                                                                      ブロガーの作家はあちゅうさん(34)が、自身を誹謗(ひぼう)中傷するネット上の書き込みのうち105件が違法認定されたことを報告した。 はあちゅうさんは4日、ブログを更新。誹謗(ひぼう)中傷の書き込みに対する情報開示請求の進捗(しんちょく)について「以前訴えたのとは別の掲示板で追加で48件の書き込みが違法と認められました。前回57件認められたので、今回と合わせて合計105件の書き込みが違法とされたことになります。弁護士さんに母子手帳等の疎明資料を確認してもらった上、仮処分申立ての裁判内でも妊活詐欺と呼べるような事実関係はなかったことを述べた結果、今回は『妊活詐欺』やそれに等しい言葉を含む書き込みが全て違法認定されました」とした。 また、「さらに他の掲示板、他のトピックに関する裁判や、IPアドレス等取得後の次のステージに向けて動いています」と報告。謝罪の連絡を受けた一部のアンチとは「一定の賠償

                                                                        はあちゅうさん報告 誹謗中傷105件が違法認定 - 芸能 : 日刊スポーツ
                                                                      • 山里亮太 妻・蒼井優と結婚後初めて“衝突”「ちょっと家あけてて帰ると」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                                                        山里亮太 妻・蒼井優と結婚後初めて“衝突”「ちょっと家あけてて帰ると」

                                                                          山里亮太 妻・蒼井優と結婚後初めて“衝突”「ちょっと家あけてて帰ると」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                                                        • テレビ業界と芸能界の「コロナ対策」、「なし崩しでユルユル」の“ヤバすぎる実態”(片岡 亮) @gendai_biz

                                                                          コロナ前に逆戻り テレビ番組の制作現場はいま、新型コロナウイルス対策として昨年から取り入れていたはずのテレワークや自宅勤務がなし崩し的に減り、多くのスタッフがパンデミック前とほぼ変わらない仕事をしていると話している。 「リモートワークどころか外出自粛も守る人はほとんどいないですよ。今年の3月ごろからオリンピックの取材準備で忙しくなって、危機感が薄れたのも大きいですね」 こう話すのはテレビ朝日の情報番組ディレクター。現場ではワクチン(モデルナ)の職域接種があり、周囲では多くの人が1回目を打ったところだという。 「先週ぐらいから2回目を打った人の話を聞きましたけど、発熱して休んでいる人が多いそうです」 ただ、ワクチン接種は局に出入りするスタッフ全員が打っているわけではなく、局員や子会社からの出向者が中心で、下請けのスタッフでは接種していない人から不安の声も聞かれるという。 「1000人ぐらいの

                                                                            テレビ業界と芸能界の「コロナ対策」、「なし崩しでユルユル」の“ヤバすぎる実態”(片岡 亮) @gendai_biz
                                                                          • 韓国芸能界でアイドルの自殺が相次ぐ理由、BTS・KARAは大丈夫か

                                                                            しらかわ・つかさ/評論家、翻訳家、千代田区議会議員。国際政治からアイドル論まで幅広いフィールドで活躍し、海外メディアや論文などの情報を駆使した国際情勢の分析に定評がある。近著に『14歳からのアイドル論』(青林堂)。また、foomii配信のメルマガ「マスコミに騙されないための国際政治入門」が好評を博している。近著に『日本学術会議の研究』(ワック)。 ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 今年10月14日、韓国の人気女性アイドルグループ「f(X)」の元メンバーで歌手・女優のソルリ(25)がソウル近郊にある自宅で死亡しているのが見つかった。警察は自殺と断じた。彼女の自殺はネッ

                                                                              韓国芸能界でアイドルの自殺が相次ぐ理由、BTS・KARAは大丈夫か
                                                                            • 芸能界から45歳で早稲田大学へ。俳優、研究者・いとうまい子さんの「大人になってかなえた夢」 - 天然生活web

                                                                              歳を重ねても、チャレンジ精神を忘れずに。芸能界から45歳で早稲田大学へ入学、現在も同大学の研究室に所属しながら、東京大学で抗老化学の研究を行う、俳優、研究者のいとうまい子さんにお話を伺いました。 (『天然生活』2022年11月号掲載) 社会に恩返ししたいという夢に向かって、邁進中※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです 1980年代に歌手デビュー、俳優として活躍中のいとうまい子さんは、研究者の顔もお持ちです。 「芸能生活25周年を迎えた40代、社会に対して何か恩返しがしたいと考えるようになりましたが、できることが思い浮かばず。大学に行けば、その土台が見つかるかもと思い、何気なく夫に相談したところ、背中を押してくれたんです」 関心があった予防医学を学び、自分の体を守ることの大切さを伝えたいと、早稲田大学の通信教育課程を受験。面接では『芸能人はすぐに辞める』といわれたそうですが、『目的

                                                                                芸能界から45歳で早稲田大学へ。俳優、研究者・いとうまい子さんの「大人になってかなえた夢」 - 天然生活web
                                                                              • 俳優・岡崎二朗が謝罪 実子のワクチン接種会場侵入容疑逮捕に「更生し社会のお役に立てるような人間に」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                                                                俳優・岡崎二朗が謝罪 実子のワクチン接種会場侵入容疑逮捕に「更生し社会のお役に立てるような人間に」

                                                                                  俳優・岡崎二朗が謝罪 実子のワクチン接種会場侵入容疑逮捕に「更生し社会のお役に立てるような人間に」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                                                                • たかまつなな「0歳児選挙権」に賛成表明「シルバー民主主義を解決するための1つの方法として」 - 芸能 : 日刊スポーツ

                                                                                  元NHK職員で「お笑いジャーナリスト」として活動する芸人たかまつなな(30)が26日、X(旧ツイッター)を更新。大阪府の吉村洋文知事が示した「0歳児選挙権」案に言及した。 吉村知事は25日の定例会見で、大阪府内の12市町村を含む自治体がいずれ消滅する可能性があるとした民間団体「人口戦略会議」の分析を受け、人口減対策として「0歳から選挙権を持ってもらうべきだ」と持論を展開した。 吉村氏の提案はネット上で賛否を呼んでいるが、たかまつは「『0歳児に選挙権を』こちらはドメイン投票と呼ばれるもので昔から議論されています」と説明し、「こどもの声を反映させるため、シルバー民主主義を解決するための1つの方法として私は賛成です」との立場を示した。 たかまつは22年6月、ABEMAの番組「NewsBAR橋下」にゲスト出演した際、「若者こそ政治を!選挙&教育の改革案」というテーマで橋下徹氏と議論を交わし、少子高

                                                                                    たかまつなな「0歳児選挙権」に賛成表明「シルバー民主主義を解決するための1つの方法として」 - 芸能 : 日刊スポーツ