並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 274 件 / 274件

新着順 人気順

菅内閣の検索結果241 - 274 件 / 274件

  • 菅首相が、河野太郎氏を行革相に起用した理由…「官僚統制」への第一歩か(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    閣僚人事に隠された意図 菅義偉内閣がスタートした。注目の官房長官には、前厚生労働相の加藤勝信氏が就任した。行政改革・規制改革担当相には、前防衛相の河野太郎氏だ。官僚の手の内を知り尽くした加藤氏と突破力がウリの河野氏は、霞が関に手強いコンビになるはずだ。 事前の下馬評では、河野氏が官房長官との呼び声が高かった。だが、菅首相は加藤氏を選んだ。霞が関を束ねる仕事は財務省出身で官僚の裏表を知っており、かつ第2次安倍晋三政権の発足当時に官房副長官を務めた加藤氏が適任、と判断したのだろう。 だからといって、河野氏が外されたわけでは、まったくない。逆だ。行革と規制改革は菅政権の最重要政策である。河野氏には、持ち前の大胆さと突破力で、官僚たちの既得権益に斬り込む役割が期待されている。 河野氏が突っ込めば、官僚は悲鳴を上げて、加藤氏の下に駆け込むかも知れない。内閣府特命担当大臣である河野氏の上司は、内閣府ト

      菅首相が、河野太郎氏を行革相に起用した理由…「官僚統制」への第一歩か(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    • 官房長官 文科省の弔意表明通知 「強制伴うものでない」 | 菅内閣発足 | NHKニュース

      去年亡くなった中曽根康弘・元総理大臣の合同葬にあたり、文部科学省が国立大学などに弔意の表明に関する通知を出したことについて、加藤官房長官は関係機関が自主的に判断するもので、強制を伴うものではないという認識を示しました。 これについて加藤官房長官は15日午前の記者会見で「弔意表明することを要望したものであり、弔意表明を行うかどうかは関係機関で自主的に判断されることになる」と述べました。 そのうえで「一国の元総理大臣のご逝去に際し、公の機関としても広く哀悼の意を表するよう協力を求める趣旨であり、強制を伴うものではない。特定の政党を支持するための政治的活動にあたらず、文部科学省として教育の中立性を侵すものとも考えていない」と述べました。

        官房長官 文科省の弔意表明通知 「強制伴うものでない」 | 菅内閣発足 | NHKニュース
      • 加藤官房長官、04年文書「将来の任命拒否の可能性排除するものでない」 | 毎日新聞

        加藤勝信官房長官は27日の記者会見で、日本学術会議の任命拒否問題を巡り、政府が現行の推薦方式を導入した2004年に「首相が任命を拒否することは想定されていない」と内部資料に明記していたことを認めた上で、「首相が推薦の通り任命しないことが、法的に許容されないことを述べたものではない」と述べ、任命拒否は法的に問題はないとの見解を示した。 内部資料は、04年に日本学術会議法を改正する際にまとめた総務省の説明資料。法改正で、会員選出が各学会による推薦制から現行の会員による推薦制へと変更された。加藤氏は「(1983年の法改正で)推薦制が導入されて以降、推薦の通り任命が行われてきた実績に鑑み、『首相が任命を拒否することは想定されていない』と当時の認識が記されている」とした上で「将来において任命に至らない者が生じる可能性を排除するものでは…

          加藤官房長官、04年文書「将来の任命拒否の可能性排除するものでない」 | 毎日新聞
        • JNN世論調査、内閣支持率が40%と菅政権発足後最低に(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

          菅内閣の支持率が、政権発足後最低の40.0%となったことが最新のJNNの世論調査でわかりました。 菅内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より4.4ポイント下落し40.0%と、政権発足後最低を記録しました。支持できないという人は4.3ポイント増え57.0%でした。 新型コロナウイルスの感染防止に向けた政府のこれまでの取り組みについて聞いたところ、「評価する」は27%と、こちらも政権発足後最低となりました。「評価しない」は63%でした。 政府は緊急事態宣言を今月31日まで延長し、新たに福岡・愛知を対象地域に加えました。この決定について「評価する」と答えたのは72%、「評価しない」は21%でした。 宣言延長などで「自粛」生活が長引く中、どの程度疲れを感じているか尋ねたところ、「とても感じる」「ある程度感じる」を合わせると68%に達しました。先月よりも7ポイント増加しています。 ワクチンにつ

            JNN世論調査、内閣支持率が40%と菅政権発足後最低に(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
          • 「出口戦略」描けず…宣言解除は困難?覚悟の官邸(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

            新型コロナウイルス「第4波」対応の3回目の緊急事態宣言で、政府は解除に向けた追加の一手や解除後にリバウンドを防ぐ手はずなど、「出口戦略」を示せていない。最初に発出した東京、大阪で新規感染者数は減少傾向にあるものの、現期限までの残り10日ほどで専門家が強く求める解除水準まで下がりきるかは不透明。「延長やむなし」との見方も政府、与党内でちらほら出始めている。 【写真】秋田時代、友人と実家近くの川で捕ったマスを手にする菅氏 4月25日に発効した東京、大阪、京都、兵庫4都府県への宣言は、当初期限の5月11日から31日まで延長された。12日から愛知、福岡が、16日から北海道、岡山、広島が追加され、いずれも期限は31日。 現状を見ると、このうち東京の19日の新規感染者数は766人。宣言発出以降のピークだった1121人(8日)と比べると下がったが、解除の前提条件となるステージ3(感染急増)相当の1日30

              「出口戦略」描けず…宣言解除は困難?覚悟の官邸(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
            • 自民閣僚経験者「人事刷新の声が出てくる」 3選挙全敗 | 毎日新聞

              毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

                自民閣僚経験者「人事刷新の声が出てくる」 3選挙全敗 | 毎日新聞
              • 菅総理の「長男接待」が示した「総務省と霞が関」のヤバすぎる現在地(川邊 克朗) @gendai_biz

                構造的な「病理」 総務省…というよりは旧郵政官僚の幹部が、菅義偉首相の息子が勤務する東北新社のほか、NTTなどから接待を受けていた問題。一連の問題は、図らずも放送業界の内実とその構造的な「病理」を炙り出した。 しかし今回もまた、国民の目にはその真相が可視化されないままでいる。高級レストランなどで接待を受けた上に、手土産やタクシー券まで提供されていたにもかかわらず、メディアや野党の追及は、官僚が利害関係者からの金品を受け取ることを禁止した「国家公務員倫理法」違反の問題にとどまっている。菅義偉政権も、該当者を減給、戒告に処すなどといった「行政処分」で幕引きを図る魂胆が透けて見える。 電波の割り当てなど、絶大な許認可権限を持つ現職キャリア官僚への接待は、「賄賂」として刑事責任が追及されるのが本来の在りようである。 事実、今回明るみに出た接待はきわめて「賄賂」的な性質が強いものだった。新規参入で競

                  菅総理の「長男接待」が示した「総務省と霞が関」のヤバすぎる現在地(川邊 克朗) @gendai_biz
                • 日米首脳会談に強烈な不満の中国こそ、戦前日本の失敗を学ぶ時

                    日米首脳会談に強烈な不満の中国こそ、戦前日本の失敗を学ぶ時
                  • 首相、緊急事態宣言「速やかに判断」 五輪への影響否定(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                    新型コロナウイルスの感染が急拡大している大阪府への緊急事態宣言の発出をめぐり、菅義偉首相は20日夜、「状況を精査し、対策の中身も検討し、速やかに判断をしたいと思う」と述べた。首相は同日夜、田村憲久厚生労働相ら関係閣僚と協議。その後、首相官邸で記者団の取材に応じた。 【図表】緊急事態宣言下の大阪府の要請内容 大阪府は緊急事態宣言を出すよう政府に要請することを正式に決定。百貨店やテーマパーク、映画館などを休業要請の対象とし、対策を強化したい考えだが、首相はこうした大阪府の考えに対し、「色々な要望があるので、状況を判断し、また検討しながら判断していきたい」と話した。 緊急事態宣言について、東京都や兵庫県も要請する方針で、首相は「要請を考えているということは伺っている。状況を踏まえて判断をしたい」と述べた。 一方、緊急事態宣言を発出した場合に、今夏に開催予定の東京オリンピック・パラリンピックと10

                      首相、緊急事態宣言「速やかに判断」 五輪への影響否定(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                    • ポストコロナの経済と菅内閣が直面する課題

                      河野龍太郎(こうの・りゅうたろう)/1987年横浜国立大学卒。住友銀行、大和投資顧問、第一生命経済研究所を経て2000年から現職。政府の審議会などの委員を歴任。著書に『金融緩和の罠』(共著、集英社新書)など。共訳にアラン・ブラインダー『金融政策の理論と実践』(東洋経済新報社)など(撮影:尾形文繁) 新型コロナウイルスの流行でアメリカの128カ月続いた景気拡張が終わりを告げた。日本は2012年11月からの景気拡張がすでに2018年10月に終了していたが、2020年は5%台のマイナス成長と予想されている。折しも、日本では戦後最長となった安倍晋三政権が幕を閉じ、菅義偉政権が16日に発足した。新政権の直面する経済面での課題は何か、また、新型コロナをきっかけに中長期で経済はどう変わるのか。BNPパリバ証券チーフエコノミストの河野龍太郎氏は、「パンデミック危機は何かを変えるというよりも、今ある問題を加

                        ポストコロナの経済と菅内閣が直面する課題
                      • 日米首脳共同声明で追い詰められた中国が、どうしても潰したい「ある議論」(髙橋 洋一) @gendai_biz

                        日米両国は共に、尖閣諸島に対する日本の施政を損おうとするいかなる一方的な行動にも反対する。 日米両国は、東シナ海におけるあらゆる一方的な現状変更の試みに反対する。 日米両国は、南シナ海における、中国の不法な海洋権益に関する主張及び活動への反対を改めて表明するとともに、国際法により律せられ、国連海洋法条約に合致した形で航行及び上空飛行の自由が保証される、自由で開かれた南シナ海における強固な共通の利益を再確認した。 日米両国は、台湾海峡の平和と安定の重要性を強調するとともに、両岸問題の平和的解決を促す。 日米両国は、香港及び新疆ウイグル自治区における人権状況への深刻な懸念を共有する。

                          日米首脳共同声明で追い詰められた中国が、どうしても潰したい「ある議論」(髙橋 洋一) @gendai_biz
                        • 「菅首相の長男との"仲間意識"」総務省幹部の規律が緩みきっていた根本原因 ついに山田内閣広報官も辞任

                          総務省は2月24日、総務省接待問題で国家公務員倫理規程が禁じる「利害関係者からの違法接待や金品贈与」を受けたとして、9人を懲戒処分にした。 国家公務員の懲戒処分は免職、停職、減給、戒告の4段階あり、戒告を受けると1年間、減給処分は1年半、停職の場合は2年間、昇任できなくなる。 今回の懲戒処分の筆頭は、菅政権の目玉政策である携帯電話値下げを指揮し、次期事務次官の最有力候補と目されてきた谷脇康彦・総務審議官(1984年、郵政省入省)だ。4回にわたる会食で飲食代やタクシー券など計約11万8000円の接待を受けたとして、減給10分の2(3カ月)の処分が下り、昇任は絶望的になった。官僚トップの座を目前にしての挫折は、悔やんでも悔やみ切れないに違いない。 旧郵政省の出身者ばかりが根こそぎ処分された 「文春砲」に狙い撃ちされた4人組のうち、谷脇氏と同格の元情報流通行政局長の吉田真人・総務審議官(1985

                            「菅首相の長男との"仲間意識"」総務省幹部の規律が緩みきっていた根本原因 ついに山田内閣広報官も辞任
                          • 菅氏「規制改革を徹底」 デジタル庁・中小再編・携帯料金 - 日本経済新聞

                            自民党は14日、菅義偉官房長官を新総裁に選出した。菅氏は記者会見で「規制改革は徹底してやりたい」と表明した。行政のデジタル化を含めた新型コロナウイルス対策、中小企業や地方銀行の再編、携帯電話の料金引き下げなどに照準を合わせる。菅氏が強調してきたのは「改革」だ。新総裁に選出された直後のあいさつで「役所の縦割り、既得権益、あしき前例を打破して、規制改革を進めていく」と訴えた。総裁選の論戦でも具体的

                              菅氏「規制改革を徹底」 デジタル庁・中小再編・携帯料金 - 日本経済新聞
                            • 【解説】ESGの専門家・夫馬賢治が語る「菅政権が2020年末に発表した“報告書”」の衝撃

                              2020年末に政府が発表した「2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略」。ESGの専門家・夫馬賢治さんは、「読めば読むほど驚きの内容になっている」という。

                                【解説】ESGの専門家・夫馬賢治が語る「菅政権が2020年末に発表した“報告書”」の衝撃
                              • 緊急事態宣言、「またか」 落胆と諦め、航空も失望大きく 小売り・飲食(時事通信) - Yahoo!ニュース

                                政府が新型コロナウイルスの感染再拡大が続く東京都に4回目の緊急事態宣言を発令する方針を固めた7日夜、営業時間短縮などを強いられる見通しの百貨店や飲食店の間では、「またか」と落胆と諦めの声が広がった。 【グラフ】新型コロナウイルス 都道府県別感染者数・死者数 人の移動も制限される見込みで、夏休み需要を当て込んでいた航空大手は「ショックだ」と失望を隠し切れない様子だ。 都では6月下旬に宣言がまん延防止等重点措置に切り替えられ、時間や人数の制限付きながらようやく酒類の提供が認められてまだ2週間余り。再度の提供禁止の可能性に、居酒屋大手は「客観的な根拠を示してほしい」と悲痛な叫びを上げた。 都内の百貨店では「緊急事態とまん延防止措置の違いが分からない」「要請の内容が分からず不安だ」と、具体的な対応方針が見えないことへの警戒が強まる。 航空業界は、東京五輪・パラリンピック開催に伴う7月22日からの4

                                  緊急事態宣言、「またか」 落胆と諦め、航空も失望大きく 小売り・飲食(時事通信) - Yahoo!ニュース
                                • 尖閣諸島をめぐる「菅・バイデン」の会談が「決定的に無視していること」(福元 大輔) @gendai_biz

                                  巻き込まれる恐怖 米国のバイデン政権誕生後、日米の防衛、外務の閣僚同士、首脳同士の電話会談が一通り終わった。いずれも米国に対し、日本防衛義務を定めた日米安保条約5条を沖縄県の尖閣諸島に適用することで合意した。その内容は、全国の新聞、テレビ、インターネットのニュースで大きく扱われた。 多くの国民は「尖閣で何かあっても米軍が守ってくれる」と、安心感を得たのかもしれない。 一方で、米軍基地の集中する沖縄で増幅する恐怖や不安がある。訓練激化による騒音などの負担や墜落事故などの被害が増える不安、そして同盟国の戦争に「巻き込まれる恐怖」だ。 1月28日の菅義偉首相とバイデン大統領との初めての日米首脳会談。外務省はホームページで公表した会談概要7項目のうち、2番目に尖閣への安保5条適用を掲載した。 非公開の会談では、官僚の発表や情報のリークによって記事を書く場合が多い。逆に、それに頼らなければ記事を書け

                                    尖閣諸島をめぐる「菅・バイデン」の会談が「決定的に無視していること」(福元 大輔) @gendai_biz
                                  • 経済対策、事業規模73兆円 中小企業の業態転換支援 8日決定(時事通信) - Yahoo!ニュース

                                    政府が8日の臨時閣議で決定する追加経済対策の全容が7日、判明した。 事業規模は約73兆円とする方向。新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえて業態転換する中小企業に最大1億円を支援する「事業再構築補助金」や、脱炭素化に向けた2兆円の研究開発支援基金の創設が柱となる。 このうち国費は30兆円程度の方向で、財源の裏付けとなる2020年度第3次補正予算や21年度当初予算の編成を急ぐ。3次補正は15日の閣議決定を目指す。政府は4月と5月にも、事業規模で計230兆円超の対策をまとめている。今回の追加経済対策は、「感染拡大防止」「経済構造の転換」「国土強靱(きょうじん)化」の3本柱で構成した。 感染拡大防止策では、自治体が営業時間の短縮要請に応じた飲食店に支払う協力金の財源を厚くするため、「地方創生臨時交付金」を1.5兆円増額。医療機関向けの「緊急包括支援交付金」も拡充し、病床確保につなげる。ワクチン接種

                                      経済対策、事業規模73兆円 中小企業の業態転換支援 8日決定(時事通信) - Yahoo!ニュース
                                    • 議場ではなく「劇場」にいるかと… 新人総理番が見た「代表質問」 | 毎日新聞

                                      衆院本会議で立憲民主党の枝野幸男代表(手前)の代表質問を聞く菅義偉首相(奥右)=国会内で2020年10月28日午後1時41分、竹内幹撮影 菅義偉首相の就任後初の所信表明演説に対する代表質問が、28日の衆院本会議で始まった。1日に秋田支局から政治部に異動し、若手記者が務める「首相番」になったばかりの私にとって、初めて生で見る国会論戦。首相は何を語り、議論はどう進むのか。期待を込めながら実際に現場に入ると、テレビ中継やニュースからは伝わらない独特の雰囲気があった。 首相はこの日、いつも通り午前6時40分ごろに東京・赤坂の衆院議員宿舎を出ると、首相官邸の敷地内を散歩。官邸近くのホテルで、自民党の松本純国対委員長代理と会食した後、いつもより少し早い午前8時10分ごろに官邸に入った。 普段であれば、午前中から多くの省庁幹部や国会議員らが面会に訪れるが、この日は坂井学官房副長官と1時間ほど会った以外に

                                        議場ではなく「劇場」にいるかと… 新人総理番が見た「代表質問」 | 毎日新聞
                                      • 自民党 菅新総裁 午後に党役員人事 正式決定へ | 菅内閣発足 | NHKニュース

                                        自民党の菅新総裁は、15日午後、党の役員人事を行うことにしていて、二階幹事長と森山国会対策委員長を続投させるほか、総務会長に佐藤勉氏、政務調査会長に下村博文氏を起用することなどが正式に決まります。 そして、午前10時すぎから閣議に出席するなど官房長官としての執務に当たり、このあと自民党の役員人事を行うため、党本部4階の総裁室に入ることにしています。 今回の人事では、 ▽二階幹事長と森山国会対策委員長を続投させるほか、 ▽総務会長に佐藤勉氏、 ▽政務調査会長に下村博文氏、 ▽選挙対策委員長に山口泰明氏を起用することにしています。 また、 ▽幹事長代行には、野田聖子氏を起用し、 ▽林幹事長代理を続投させる方針です。 菅氏は、午後1時半から開かれる臨時総務会で人事の了承を得ることにしています。 そして、二階氏ら新執行部は、午後2時半ごろからそろって記者会見に臨むことになっています。 一方、16日

                                          自民党 菅新総裁 午後に党役員人事 正式決定へ | 菅内閣発足 | NHKニュース
                                        • 自民、衆院選へ危機感 コロナ・五輪対応に反発 菅首相「選挙の顔」不安も・都議選(時事通信) - Yahoo!ニュース

                                          当選確実が出た候補者名に花を付ける自民党都連の鴨下一郎会長(右から2人目)ら=4日夜、東京・永田町の同党本部 自民党は4日の東京都議選で、公明党と合わせて過半数奪還を目指したが伸び悩んだ。 新型コロナウイルス感染対策や東京五輪をめぐる菅政権の対応への反発があるとみられ、秋までにある衆院選に向け危機感を強めている。 【図解】都議選・投票率の推移 「このままでは衆院選も厳しい」。党幹部の一人は4日夜、衆院選への焦りを隠さなかった。山口泰明選対委員長は党本部で記者団に「残念。どこが足らなかったのか精査し、衆院選に臨んでいかなければいけない」と語った。 伸び悩みの要因は、菅政権のコロナ・五輪対応だ。東京都の新規感染者数が選挙期間中も前週の同じ曜日を上回り続ける中、菅政権は五輪の開催と有観客にこだわった。「切り札」のはずのワクチン接種をめぐる混乱も明らかになった。 党関係者は「都民ファーストの会を引

                                            自民、衆院選へ危機感 コロナ・五輪対応に反発 菅首相「選挙の顔」不安も・都議選(時事通信) - Yahoo!ニュース
                                          • 健康寿命ぎりぎりの首相で大丈夫かな? - すくサポキッズ

                                            もうすぐシルバーウィークですね。 日本はお年寄りを大切にする国です。 そのせいでしょうか。政治の世界もお年寄りが多い。 なんたって、「人生の先輩」ですから、敬わなくてはなりません。 しかし、健康寿命を考えたとき、それで大丈夫なのでしょうか。 菅内閣は健康寿命overの人が多い 3つの「寿命」 平均余命(よめい・よみょう) 平均寿命 健康寿命 健康寿命のあとはどうなる? 健康寿命を延ばすには 他国首相の年齢 健康寿命以外の不安 仲良しお友達内閣で善処できるか 具体的な施策が見えない まとめ 菅内閣は健康寿命overの人が多い 菅氏の年齢は内閣決定の2020年9月に73歳。 一方、男性の健康寿命は2019年度で72.7歳です。 健康寿命を上回っていますね。 首相だけでなく、今回の内閣では麻生大臣をはじめ恒例の方が多いのが特徴です。 3つの「寿命」 「〇〇寿命」と言われるものは、平均余命・平均寿

                                              健康寿命ぎりぎりの首相で大丈夫かな? - すくサポキッズ
                                            • 東北新社<下>創業一族の二宮社長が違法接待問題で引責辞任|企業深層研究

                                              早稲田大学文学部卒。30年間全国紙で経済記者を務めた。経済・産業界での豊富な人脈を生かし、経済事件などをテーマに精力的な取材・執筆活動を続けている。著書は「企業舎弟闇の抗争」(講談社+α文庫)、「ネットバブル」「日本企業モラルハザード史」(以上、文春新書)、「住友銀行暗黒史」「日産独裁経営と権力抗争の末路」(以上、さくら舎)、「プロ経営者の時代」(千倉書房)など多数。

                                                東北新社<下>創業一族の二宮社長が違法接待問題で引責辞任|企業深層研究
                                              • 菅首相、デジタル庁や不妊治療など新機軸矢継ぎ早に 「縦割り110番」即日設置 | 毎日新聞

                                                組閣から一夜明け、記者の質問に答える菅義偉首相=首相官邸で2020年9月17日午前8時40分、滝川大貴撮影 菅義偉首相は就任2日目の17日、首相官邸に河野太郎行政改革担当相、平井卓也デジタル担当相、田村憲久厚生労働相の3人を相次いで呼び、自民党総裁選で掲げた「縦割り打破」「デジタル庁新設」「不妊治療への保険適用」の検討を加速するよう改めて指示した。河野氏は17日、自身の公式サイトに「行政改革目安箱(縦割り110番)」を早速設置。新政権は「新機軸」の打ち出しに腐心している。 首相は16日夜の記者会見で「行政の縦割り、既得権益、あしき前例主義を打ち破って規制改革を進める。国民のために働く内閣を作る」と述べ、「規制改革をこの政権のど真ん中に置く」と表明。河野氏に「縦割り110番」の新設を検討するよう指示したと明かしていた。河野氏が設置した「目安箱」では、メールアドレスや住所などを入力し、自由記述

                                                  菅首相、デジタル庁や不妊治療など新機軸矢継ぎ早に 「縦割り110番」即日設置 | 毎日新聞
                                                • 東京都で過去最多570人の感染確認(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

                                                  新型コロナウイルスの感染が拡大している東京都内で27日、新たに570人の感染が確認されました。都内の感染者は、6日ぶりに500人をこえ1日として過去最多となりました。

                                                    東京都で過去最多570人の感染確認(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
                                                  • 日本学術会議、23年までに政府から独立を 自民PT、政府に提言へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                                                    日本学術会議のあり方を検討する自民党のプロジェクトチーム(PT、座長・塩谷立元文部科学相)は1日、学術会議を2023年9月までに政府から独立させるよう政府に求める方針を固めた。論議の発端となった「任命権」については触れない。こうした内容を盛り込んだ提言を来週にもまとめ、政府に提出する。 【動画で解説】学術会議 誰がなぜ6人を外したのか? PT関係者が明らかにした。関係者は提言案に「政府から独立させるべきだ」と明記するとし、3年ごとに半数が改選される会員の次期改選期(23年9月)が独立期限のめどだとした。 1949年発足の学術会議は、戦前に科学者が戦争に協力したとの反省から、政府組織でありながら一定の独立性を持った「特別な機関」と法律で位置づけられている。PTは、会員がより自由な立場で活動するには、米科学アカデミーなど欧米の学術団体と同様の非政府組織であることが望ましいと判断した模様だ。 政

                                                      日本学術会議、23年までに政府から独立を 自民PT、政府に提言へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                                                    • 「早期解散」なしか、菅首相の自信と野望を分析する 党総裁と衆議院、「ダブル任期満了」さえありうる | JBpress (ジェイビープレス)

                                                      菅内閣が発足し、官邸で記者会見に臨む菅義偉首相(中央)と麻生太郎副総理兼財務相(右)と茂木敏充外相(写真:代表撮影/ロイター/アフロ) 10月下旬に召集予定の臨時国会で、所信表明演説と与野党の代表質問のみを行い、内閣支持率が高い間に早期解散を断行する――というシナリオだ。想定される投開票日は11月15日、22日、29日となり、野党も解散前提の臨戦態勢に入りつつある。 本当に菅首相は解散を決断するのだろうか。筆者は疑わしいと考えており、場合によっては来年10月の任期満了まで解散しない可能性もある。 玄人好みの怪文書 自民党総裁選の構図が固まった9月3日ごろ、「想定日程(解散あり)」と題されていた1枚の文書が永田町で話題になった。俗にいう“怪文書”である。新政権2回目の臨時国会が9月25日に召集され、9月29日衆院解散、10月13日衆院選公示、10月25日投開票というスケジュールが記されていた

                                                        「早期解散」なしか、菅首相の自信と野望を分析する 党総裁と衆議院、「ダブル任期満了」さえありうる | JBpress (ジェイビープレス)
                                                      • AERA「加藤勝信、岸信夫の入閣は菅さんから安倍洋子ママへの恩返し」匿名政界関係者の下品な憶測を掲載 | KSL-Live!

                                                        相変わらずAERAが品のない記事を披露している。週刊朝日のネット限定記事として掲載されたものだが、いきなり「安倍洋子ママ」と安倍前総理の実母を茶化すタイトルから始まり、実在するかも怪しい謎の"政界関係者"が人様の家庭について憶測で語っている。 安倍洋子ママ「イチ押し」加藤勝信官房長官・岸信夫防衛相は「恩返し」入閣か〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット) 「2人は安倍ファミリーですよ。加藤勝信さんは、安倍さんの母親で『政界のゴッドマザー』と言われる洋子さんがかわいがっているんです。2人の閣僚就任は、菅さんから安倍さんへの『恩返し』のプレゼントですね」 まずは、加藤氏の場合。農水相などを歴任した加藤氏の義父の加藤六月氏は、安倍前首相の父である安倍晋太郎氏のブレーンで、「安倍派四天王」の一人だった。六月氏と妻の睦子さんは2人の娘をもうけている。 「六月さんは官僚の婿を加藤家に迎えたい

                                                          AERA「加藤勝信、岸信夫の入閣は菅さんから安倍洋子ママへの恩返し」匿名政界関係者の下品な憶測を掲載 | KSL-Live!
                                                        • 東北新社<上>菅首相の長男は総務省幹部との「パイプ役」|企業深層研究

                                                          早稲田大学文学部卒。30年間全国紙で経済記者を務めた。経済・産業界での豊富な人脈を生かし、経済事件などをテーマに精力的な取材・執筆活動を続けている。著書は「企業舎弟闇の抗争」(講談社+α文庫)、「ネットバブル」「日本企業モラルハザード史」(以上、文春新書)、「住友銀行暗黒史」「日産独裁経営と権力抗争の末路」(以上、さくら舎)、「プロ経営者の時代」(千倉書房)など多数。

                                                            東北新社<上>菅首相の長男は総務省幹部との「パイプ役」|企業深層研究
                                                          • 菅新政権発足で、マーケットはどこに注目しているのか?

                                                            安倍晋三氏から菅義偉氏へと内閣総理大臣ポストがバトンタッチされた。安倍政権末期にはすでに「もう菅政権になってるよ」という声が官邸内で聞かれていたという(8月1日付 毎日新聞)。また、自民党内の実力者である二階俊博幹事長と菅官房長官(当時)がエールの交換のようにお互いをたたえる発言をしていた。 その後の展開を待つまでもなく、「ポスト安倍」は菅氏が最有力であることは火を見るよりも明らかだった。なお、3人の争いになった自民党総裁選挙ではむしろ、第2位に誰がなるかが関心事だった。 岸田文雄政調会長(当時)にとっては、「次」を目指す上でも、さらには派閥のトップとしての求心力維持のためにも、第3位になることは許されない選挙だったと言える。無事に第2位になったときの満面の笑みは実に印象的だった。他の派閥からも一定数の国会議員票が入ったおかげである。 菅氏は安倍前政権では「大番頭」として実務を長く取り仕切

                                                              菅新政権発足で、マーケットはどこに注目しているのか?
                                                            • ひよこぶろぐ 「最強内閣のド素人」指名が野田政権の「アキレス腱」に

                                                              「最強内閣のド素人」指名が野田政権の「アキレス腱」に 産経新聞 12月31日(月)18時13分配信 「ネバー・ネバー・ネバー・ネバー・ギブアップ。私は大義のあることを諦めない!」 野田佳彦首相は年頭の記者会見で、チャーチル英元首相の「ネバー・ギブイン(決して屈服するな)」との言葉を誤って引用し、消費税率引き上げを柱とする社会保障と税の一体改革に突き進んだ。まず踏み切ったのは、障害となる「不適格閣僚」の更迭だった。 「私は安全保障には素人だが、これが本当のシビリアンコントロール(文民統制)だ」 素人自慢の一川保夫防衛相と、マルチ業界との深い関係を指摘された山岡賢次国家公安委員長がその対象だった。ともに前年に参院で問責決議を受けていた。 「最善かつ最強の布陣をつくるための改造だ」 内閣改造後、野田氏は胸を張ったが、「素人」の一川氏の後任に据えたのは「ド素人」の田中直紀氏だった。田中氏は野党の格

                                                              • 菅首相の日米首脳会談「大成功」とはほど遠いこれだけの理由(近藤 大介) @gendai_biz

                                                                本当に「大成功」だったのか 菅義偉首相が4月15日から18日まで訪米の途につき、16日にジョー・バイデン米大統領と日米首脳会談を行った。その模様が先週末から日本で大々的に報じられ、訪米が大成功したかのような雰囲気に包まれている。 果たして、本当にそうだろうか? 首脳会談後に発表された「日米首脳共同声明」をベースにして、今回の日米首脳会談を振り返ってみたい。以下、〈〉内は、共同声明の抜粋である。 〈 ジョセフ・バイデン大統領は、同大統領の政権下で初めて米国を訪問する外国首脳となる菅義偉総理大臣を歓迎でき、光栄に思う 〉 「バイデン大統領が就任して初めての対面での首脳会談」という形容句は、菅首相がたびたび誇っていたし、日本のメディアも繰り返し報じていた。 実際、「初めての対面での首脳会談」とは、いかほどのものなのだろうか? 日本が「初めて」という「名」にこだわったために、アメリカ側に「実」を取

                                                                  菅首相の日米首脳会談「大成功」とはほど遠いこれだけの理由(近藤 大介) @gendai_biz
                                                                • 【5G内閣に一本】菅内閣のことを5G(爺)ってうまいこと言ったね! | まとめまとめ

                                                                  「5G(爺)内閣」「リサイクル内閣」「パンケーキ内閣」命名の理由は?870人に聞いた(西日本新聞) - Yahoo!ニュース  アンケートでは、15日に発足した野党第1党、新「立憲民主党」に期待する政治姿勢についても聞いた。 三つの選択肢から選んでもらうと、「期待しない」が半数。「離れたかと思ったらまたくっつき、意味が 5G(爺)内閣を笑っていられる日本人のおおらかさに警笛を鳴らす人もいるけど、企業でも蔓延していますからね。権力を手放さない。欧米的な金持ちのリタイアが浸透すればいいのに 5G(爺)内閣、リサイクル内閣…命名するなら?870人に聞いた(西日本新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/0ff8f… — 鳥類の柱 (@cm_eagle) Sep 17, 2020

                                                                    【5G内閣に一本】菅内閣のことを5G(爺)ってうまいこと言ったね! | まとめまとめ
                                                                  • 首相 震災復興の継承アピール - Yahoo!ニュース

                                                                    菅義偉首相は25日、官邸で開いた東日本大震災の復興推進会議で、被災地重視を掲げた安倍政権の姿勢を受け継ぐとアピールした。「『東北の復興なくして日本の再生なし』という方針を継承し、引き続き現場主義に徹して復興をさらに前に進める必要がある」と述べた。同会議の開催は菅政権が発足後、初めて。

                                                                      首相 震災復興の継承アピール - Yahoo!ニュース
                                                                    • 首相「何としても難局乗り越えたい」…宣言期間開始で国民に呼びかけ

                                                                      【読売新聞】 東京都と埼玉、千葉、神奈川3県を対象とした緊急事態宣言の期間が始まったことを受け、菅首相は8日午前、「全国、それぞれの地域で感染(者数)は過去最高で、極めて深刻に受け止めている。皆さんのご協力をいただきながら、何として

                                                                        首相「何としても難局乗り越えたい」…宣言期間開始で国民に呼びかけ