並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 226件

新着順 人気順

虚淵玄の検索結果1 - 40 件 / 226件

  • ラーメン三銃士を連れてきたよ。絶対に成功する映画のはずだったアニメ「バブル」|akiko_saito

    散々Twitterなどで議論されているアニメ「バブル」を見た。「バブル」は絶対に成功するという前提で作られている映画だった。 「ヒカルの碁」「DEATH NOTE」を手掛けた漫画家の小畑健がキャラクターデザインを担当。脚本は「魔法少女まどか☆マギカ」の虚淵玄。監督は「進撃の巨人」「甲鉄城のカバネリ」の荒木哲郎、音楽は「プロメア」の澤野弘之。アニメーションは「王様ランキング」「Vampire in the Garden」のWIT STUDIO。OP主題歌は呪術廻戦の《Eve》!! 声も豪華!主演は『HiGH&LOW THE WORST』の志尊淳、広瀬アリスが助演。ヒロインはTikTok歌い手のりりあ。その他に宮野真守・梶裕貴・畠中祐ら豪華声優陣が出演。 真ん中が志尊淳さん映画だけじゃない!マルチメディアで「バブル」を展開!あらゆる層にリーチします!まずはジャンプ+でコミカライズを連載!さらに

      ラーメン三銃士を連れてきたよ。絶対に成功する映画のはずだったアニメ「バブル」|akiko_saito
    • この本がスゴい!2019

      人生は短く、読む本は多い。 毎年この時期、自分のリストを振り返るのだが、読みたい本が尽きることはない。読むほどに、知るほどに、知識と理解と表現の不足を痛感する。 それでも読むし、ここに書く。読むことで豊かになり、書くことで確かになるというのは本当で、読んでいるときに何を知りどう考えていたかは、書くことでハッキリする。 つまり、自分で分かるために書いているのだ。フランシス・ベーコンは、話すことで機敏になるとも言ったが、わたしの場合、話すことで世界が変わった。[スゴ本オフ]や読書会、[冬木さんとのSF対談]や、読書猿さんとの知をめぐる対談[1][2][3]で、世界の見え方が変わった。 読書会や対談は今後もしていくが、そこで紹介された本や、2019年に出会った本の中から、わたしにとってのベストを選んだ。これが、あなたにとってのスゴ本となれば嬉しい。そして、このリストを目にしたあなたが、「それがス

        この本がスゴい!2019
      • フランス革命の専門家「棒きれで物や人を殴ることにはたまらん愉悦がある」「これを認め、この欲求とどう向き合うかの過程が世界史の本質だ」

        たいしょう @taisho__ 高校の時の世界史の先生が「棒きれで物や人を殴ることにはたまらん愉悦がある。このことを認め、かつこの欲求とどう向き合うかの過程が世界史の本質だといって過言ではない」と言っていた。彼の専門はフランス革命史であり、最終的に博士号とって大学の常勤教員になられた。 2018-06-07 08:00:23 とみ @Tomy_Yang その愉悦、すごくよく分かる。俺の中にハッキリと存在してるもん、その愉悦って。 でもその一方で、人を殴って愉悦を感じる自分に対して激しい自己嫌悪が存在することも事実なんだよな。この自己嫌悪も世界史の本質となり得るんじゃないかと思う。 twitter.com/taisho__/statu… 2018-06-08 19:09:41 高岡@死ぬまで生きて意義を示そう @YutaBismark @taisho__ フランス革命を扱う研究者なら、そうい

          フランス革命の専門家「棒きれで物や人を殴ることにはたまらん愉悦がある」「これを認め、この欲求とどう向き合うかの過程が世界史の本質だ」
        • ネット上で叩かれがちな物だけど自分は好きな物リスト

          プッチ神父他のジョジョのボスは好きってファンはよく見るけど神父好きは滅多に見ない。俺はジョジョラスボスの中で一番好き。荒木先生の筆が乗りまくってると感じる。 恥知らずのパープルヘイズ賛否両論作というか五部ファンの中にはやたら嫌ってる人も居る。発売当時からずっと好きなんだけど、四部小説との対立煽りが酷かった。 西尾維新最近は影薄いけど一時の叩かれ様は凄かった 舞城王太郎ジョジョの小説を書いて以降目に見えてアンチ増えた。何なら本人のアンチよりこのジョジョ小説のアンチの方が多そう 細田守特に時をかける少女以後の細田守作品全部。自分は好きなんだけどねぇ 彼女、お借りしますキャラが可愛いだけの駄作と呼ばれてる奴。これに限らずネットだとラブコメ作品は何やっても叩かれてる印象しかない 僕のヒーローアカデミア匿名掲示板やそこのスレッドを転載するまとめサイトだと親の仇のように叩かれてる作品 機動戦士ガンダム

            ネット上で叩かれがちな物だけど自分は好きな物リスト
          • 【映画】バブル 感想 ハードSF文法で解釈された人魚姫(ネタバレ有)

            匿名で質問やメッセージを送れます。 返信はTwitterのつぶやきになります。 ブログに書いて欲しい事のリクエストなどもゆる募。 homlaの質問箱です | マシュマロ

              【映画】バブル 感想 ハードSF文法で解釈された人魚姫(ネタバレ有)
            • マジでまどマギ初めて見た|ジスロマック

              私には、昔からやってみたいことがひとつあった。 それが、「友達の家でアニメを一気見する」ということ。 なんか……ドラマとか、映画とか、それこそアニメとかでたまに見る「友達の家でアニメを一気見する」アレ、すごく憧れていた。なんだか、楽しそうだ。ちょっと、夢がある。「人生でやってみたいことリスト」があるとしたら、私の中では割かし上位にくる。 で、その夢を叶えてきた。 一気見してきたアニメ、その名も『魔法少女まどか☆マギカ』。 この友達とは、1年くらい前から「今度まどマギ一緒に見ようね!」と言っていた。それが1年越しくらいに実現しました。オタクの青春です。 あと、こういう機会じゃないと「実はまどマギ見てませんでした」って言いづらいし……。「お前、今更まどマギにハマってんの?」ってのは、禁句でよろしく! 淡々と、まどマギの感想を書いていきます。本当に淡々としているので、なんか適当に読んでください。

                マジでまどマギ初めて見た|ジスロマック
              • 「まどか☆マギカ」正統続編となる新作映画「〈ワルプルギスの廻天〉」制作決定(動画あり)

                アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」シリーズの新作映画「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 〈ワルプルギスの廻天〉」の制作が決定。併せてキャスト、スタッフ、ティザービジュアル、ティザームービーが一挙に公開された。 これは、本日4月25日に開催された「魔法少女まどか☆マギカ」の10周年を記念したイベント「『魔法少女まどか☆マギカ』Anniversary Stage」にて発表されたもの。「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 〈ワルプルギスの廻天〉」は2013年に公開された「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」の正統続編として制作される。キャスト・スタッフもこれまでのシリーズから続投。鹿目まどか役の悠木碧、「[新編]叛逆の物語」に登場した百江なぎさ役の阿澄佳奈をはじめ、総監督に新房昭之、脚本に虚淵玄、音楽に梶浦由記、アニメーション制作にシャフトらが名を連ねた。 ティザービジュアルは、キャラクタ

                  「まどか☆マギカ」正統続編となる新作映画「〈ワルプルギスの廻天〉」制作決定(動画あり)
                • TYPE-MOON設定資料 最強リセマラランキング  - grogxgrog

                  A++  人権資料 A+  特筆して優秀な資料 A  ある程度役割を持てる資料 B  平均的な水準の資料 C  やや力不足を感じる資料 D  役割を持ちづらい資料 E  買うメリットが極端に少ない資料 EX  上記のどこにも属さない資料 値段はAmazonとか駿河屋とかの通販価格見てつけてるけど参考程度にしてください。この記事半年くらい掛けて書いてたせいで執筆中にドンドン変わっていってしまったので……。 魔法使いの夜 魔法使いの夜(原作版) EX 1996年12月18日 魔法使いの夜 A++ 2012年4月12日 4000円 魔法使いの基礎音律 B 2012年4月12日 はちみつを巡る冒険 D 2012年4月12日 魔法使いの夜 公式通販パンフレット D 2012年4月12日 1000円 TYPE-MOONエース B 2008年4月21日~ 5冊1500円 魔法使いの夜 Artistic

                    TYPE-MOON設定資料 最強リセマラランキング  - grogxgrog
                  • (ネタバレなし)『鬼滅の刃』を例に「物語を面白くする技術」を具体的に解説する|ふろむだ@分裂勘違い君劇場

                    『鬼滅の刃』に限らず、多くの方に読まれている作品には、たくさんの「物語を面白くする技術」が使われている。この記事では、『鬼滅の刃』を例に、それがどんな技術なのか、物語制作を一切したことがない人にもわかるように、多くの作品に共通する基本的な部分を解説する。 ====================== 以下は、『鬼滅の刃』の最初の1ページである。 (『鬼滅の刃』第1巻より引用) なぜ、最初の1ページが、このようになっているか、分かるだろうか? なぜ、これが最初に来なければならないのだろうか? 物語は、最初から面白くないと、読者が離脱してしまうからだ。 いくら100ページ以降に面白くなっても、最初の100ページがつまらない物語は、少なくとも現代においては、なかなか読んでもらえない。 じゃあ、物語のクライマックスシーンを、いきなり物語の冒頭に持ってきたら、どうだろうか? その場合、読者は、それを

                      (ネタバレなし)『鬼滅の刃』を例に「物語を面白くする技術」を具体的に解説する|ふろむだ@分裂勘違い君劇場
                    • 『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』特報第1弾

                      新房昭之×虚淵玄(ニトロプラス)×蒼樹うめ×シャフトによる『叛逆の物語』の正統なる続編―― そして、新たな始まり。 『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』 2024年冬 公開予定 ◆スタッフ 原作:Magica Quartet 総監督:新房昭之 脚本:虚淵玄(ニトロプラス) キャラクター原案:蒼樹うめ 監督:宮本幸裕 キャラクターデザイン:谷口淳一郎 異空間設計:劇団イヌカレ―(泥犬) 音楽:梶浦由記 アニメーション制作:シャフト ◆キャスト 鹿目まどか:悠木 碧 暁美ほむら:斎藤千和 巴 マミ:水橋かおり 美樹さやか:喜多村英梨 佐倉杏子:野中 藍 百江なぎさ:阿澄佳奈 キュゥべえ:加藤英美里 ◆公式サイト https://www.madoka-magica.com/ ◆公式X(旧Twitter) @madoka_magica https://twitter.

                        『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』特報第1弾
                      • 2020年冬開始の新作アニメ一覧

                        2020年最初の番組改編期が近づいてきました。昨年同期の2019年冬が約40本、前期・2019年秋が50本強で、今回も50本弱なので、大きな増減はないといえます。放送・配信形態では、放送よりも配信の方が早い作品もじわじわ増えてきていて、「配信は一切ない」という作品は減ってきていますが、まだゼロにはなっていません。好みの作品を見逃さないように、以下のリストをうまく活用してもらえれば幸いです。 以下、作品は放送・配信時期の近い順から並んでいます。作品名冒頭に「◆」をつけているので、ページ内で「◆」を検索すると素早く次の作品に移動可能です。 なお、「独占配信」表記はその他のサービスでの配信がないケース、「最速配信」「先行配信」は他の配信サービスよりも早いタイミングで配信するケースを指しています。先行以降のタイミングでの全配信スケジュールまでは網羅はしていないため、掲載していない動画配信サービスで

                          2020年冬開始の新作アニメ一覧
                        • 2021年春アニメ、ほぼ悪口

                          シャドーハウス原作改変したことでアニメ版を見た身からも途中が飛んだことがはっきりわかる印象に。 ラムは可愛い。 ゴジラS.P<シンギュラポイント>ハードSFらしいかったるい説明と、学者だけで全て済ませてしまう展開はどっかの小説で見た印象。小説家が脚本を描くとSFを使ったサスペンスに終止してエンタメを考えない悪例として刻まれたと思う。基本有川と銘だけが事件を解決してゆく形式で、ほかがおまけ、という雑な配分もハードSF小説くさくて正直ある意味では小説の作法を無視しまくってる。都合の良い狂言回しの人間を使い捨てて無駄に字数を増やすのがハードSFの作法に見えて仕方がない。加藤侍とかいらんでしょ、狂言回しにすらなってないし。SFの解説をサスペンスに仕立て上げる、という手法は古典SFで見られる手法だけども、映像分野に合わないんですよ。ずーっと地味なやり取りが続くだけだから。 ゴジラじゃなくても成立した

                            2021年春アニメ、ほぼ悪口
                          • 2021年冬開始の新作アニメ一覧

                            年4回ある番組改編期がやってきました。2020年12月~2021年2月ぐらいの間に始まるアニメの本数は60本弱。新型コロナウイルス感染症の影響で放送が延期されていた作品が放送される事例もあるため、一概に「制作本数が増えている」とはいえないものの「減っていない」のは確かなので、どの作品を見るのか、事前にしっかりチェックしておかないと、見たかった作品のスタートに気付かないことも……。ただ、配信でカバーできる作品も少なからずあるので、希望は捨てずに、ぜひ1本でも多くの作品を追いかけてみてください。 以下、リストは放送・配信が近いものから順に並んでいます。作品名の頭には◆をつけています。また、記事内容は情報解禁などに合わせて随時更新していきます。 ◆OBSOLETE(EP7-EP12) ・放送情報 YouTube:12/1(火)~ ・作品情報 2021年。アメリカ合衆国をはじめとした先進工業諸国に

                              2021年冬開始の新作アニメ一覧
                            • 2021年春開始の新作アニメ一覧

                              2021年春に放送・配信が始まるアニメの数は、昨今の中でも特に多い70本オーバー。 Netflix独占配信アニメの続編「B The Beginning Succession」や、人気キャラクター「ゴジラ」の完全新作TVアニメである「ゴジラS.P<シンギュラポイント>」、週刊少年ジャンプ連載の人気作品を原作としてアニメも長期シリーズ化している「僕のヒーローアカデミア(第5期)」、約6年ぶりに復活を遂げたシリーズ新作「ヘタリア World★Stars」、20年ぶりのアニメ化にも関わらずキャストがほぼ続投という「SHAMAN KING」など、多彩な作品が並びます。 小説や漫画、玩具などの原作がなく、また、続編ものでもない完全なオリジナル新作としては「Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-」「ダイナ荘びより」「オッドタクシー」「iii あいすくりん」「擾乱 THE PRINCESS

                                2021年春開始の新作アニメ一覧
                              • 奇書『家畜人ヤプー』を読む

                                既知の作品、過去のアーカイブを読み漁ることに意味はあるだろうか。 「ある」という人もいれば、「ない」という人もいるだろう。今回紹介する『家畜人ヤプー』という奇妙なSF小説などは、「ない」と答える人の多い作品ではないだろうか。 『家畜人ヤプー』は昭和時代に作られたSF小説で、日本人が人間椅子や人間便器に改造され、白人らしき宇宙人に使役されている作品だ、三島由紀夫など同時代の文学者や知識人の間でよく知られていた……ぐらいはいまどきのネットユーザーなら即座に調べられるのではないかと思う。 だからといって、その『家畜人ヤプー』を実際に読んでみよう・読まなければならないと思い立って読む人は少ないのではないだろうか。 かく言う私も、同作品の名前はずっと前から知っていたけど、到底読む気にはなれなかった。 けれどもある人に「これは熊代さんが今読んでおくにふさわしい本なので是非とも読んでください」と推薦され

                                  奇書『家畜人ヤプー』を読む
                                • ゲームや漫画・アニメの「ノベライズ」で秀逸なもの

                                  ・小説ドラゴンクエストIV 久美沙織 ・MOTHER、MOTHER2 久美沙織 ・隣り合わせの灰と青春 ベニー松山 ・アークザラッド 山田桜丸(桜庭一樹) ・FF11のシリーズ はせがわみやび ・ゆめにっき あなたの夢に私はいない 日日日 ・小説若おかみは小学生!劇場版 令丈ヒロ子 (追記) 思いのほかトラバブクマ集まったな。みんなサンキュー。 ファンタジスタドール イヴ はえーファンタジスタドールってあの?ファンタジスタッドー!? 小説も出てるのか。読んでみよう。 ICO/ 宮部みゆき あれ良かったな。宮部みゆきがノベライズやりたいって自分から立候補したんだっけ? 久美沙織氏の小説ももちろんよかったけど、それ以上に好きのなのは『マザー2 ひみつのたからばこ』。自分の人生が決定づけられるくらいの衝撃だった。 あったあった!めっちゃディティールに凝ってたよな。デザインセンス?もバリ良かった。

                                    ゲームや漫画・アニメの「ノベライズ」で秀逸なもの
                                  • 元売りスレ民と見る2011年の激動のアニメ史

                                    おっす。元ケンモメン、現増田のどうしようもない人生を過ごしている俺だ。 その昔、売りスレというものがあった。正確には「【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ」だ。スレタイの通り、アニメDVDやBDの売上を追いかけるスレだ。 このスレのおかげでアニメオタク業界にも「数字」の流れが押し寄せて、やらおんなんかにめちゃくちゃ転載されまくって界隈はボロボロになってしまった。ひどい話だ。アニメを数字でしか語れない悲しい人間が量産された。 「覇権」という言葉が広く使われるようになったのもここからだったと記憶している。ゲハかもしれん。今でこそ「その時一番面白いアニメ」みたいなふわっとした感じで使われているが、元々は「そのシーズン最も売れたアニメ」のことを「覇権アニメ」と呼んでいた。 ちょっと脱線するが「質アニメ」という言葉も当初からちょっと意味合いが変わっている。今も使われているかは知らんがある

                                      元売りスレ民と見る2011年の激動のアニメ史
                                    • 『魔法少女まどか☆マギカ』放送前の『一言も嘘は言ってないのに多くの視聴者を騙した』あの記事を書いた人が判明し盛り上がる当時の視聴者

                                      電撃G's magazine編集部 @gs_magazine G'sチャンネル、LoveLive!Daysの情報を発信するアカウントです。代表作:ラブライブ!シリーズ、『結城友奈は勇者である』『天華百剣』ほか。G's関連情報を編集部員がポストしていきます。〔注意〕直接のお問い合わせはこちらへお願いします kdq.jp/support/ gs-ch.com 電撃G's magazine編集部 @gs_magazine 【本日発売】最終号である電撃G'sマガジン2022年12月号——スクールアイドルの美しさも本誌の思い出も永遠です♪ そして、生まれたてのG’sチャンネルを今後ともよろしくお願いします♡ gs.dengeki.com/gs/161007/ G'sチャンネルはこちらから! gs-ch.com #lovelive #Liella #gs_ch pic.twitter.com/mhiU

                                        『魔法少女まどか☆マギカ』放送前の『一言も嘘は言ってないのに多くの視聴者を騙した』あの記事を書いた人が判明し盛り上がる当時の視聴者
                                      • こんな感じやろ。 東映魔女っ子シリーズ 第一次魔法少女ブーム。 「魔法使..

                                        こんな感じやろ。 東映魔女っ子シリーズ第一次魔法少女ブーム。 「魔法使いサリー」「ひみつのアッコちゃん」から始まる古典的なシリーズ。 「変身」に限らずさまざまな魔法を使えることが多い。 キューティーハニー変身戦闘ヒロインの元祖。 ぴえろ魔法少女シリーズ第二次魔法少女ブーム(ミンキーモモ含む)。 シリアスな展開で「大きなお友達」の人気を獲得した。 ヒロインは「大人に変身する」ことが多く、特にアイドル要素が強い。 それまで散発的に見られたマスコットキャラもここで定着。 東映不思議コメディー美少女シリーズ追記。 「魔法少女ちゅうかなぱいぱい!」「美少女仮面ポワトリン」「有言実行三姉妹シュシュトリアン」などの実写特撮ドラマシリーズ。 戦闘要素もあり、特にポワトリンはセーラームーンに影響を与えたと言われる。 シリーズとしては、同じ東映の「スケバン刑事」のヒットを受けて制作されたものである。 美少女戦

                                          こんな感じやろ。 東映魔女っ子シリーズ 第一次魔法少女ブーム。 「魔法使..
                                        • 虚淵玄の完全新作!フルCGリアルロボットアニメ「OBSOLETE」12月にYouTubeで配信(動画あり)

                                          虚淵玄の完全新作!フルCGリアルロボットアニメ「OBSOLETE」12月にYouTubeで配信 2019年9月25日 11:00 2146 159 コミックナタリー編集部 × 2146 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 990 1048 108 シェア

                                            虚淵玄の完全新作!フルCGリアルロボットアニメ「OBSOLETE」12月にYouTubeで配信(動画あり)
                                          • 2023年冬開始の新作アニメ一覧

                                            放送・配信中のアニメの終わりが近づき、新作の開始時期が近づいてきました。2022年の年末から2023年の年始を中心とした時期に始まるアニメの数は60本以上、配信限定作品や配信作品の地上波初放送を合わせると70本に近い本数で、これまで以上に取捨選択が大変です。 この多数の中で、漫画や小説などが原作ではなく続編ものでもない新規のオリジナルアニメは、P.A.WORKSの手がけるバディもの「Buddy Daddies」、河本ほむら&武野光&トムス・エンタテインメントによる「HIGH CARD」、DMM.comと旭プロダクションによる「アルスの巨獣」、太田垣康男の描き下ろしを原作とする「MAKE MY DAY」、ゲーム実況者・キヨが自らの役を演じる「きよねこっ」、ミュージカルとのメディアミックスプロジェクト「「FLAGLIA」~なつやすみの物語~」や、ソニーミュージックによるアイドルプロジェクトのア

                                              2023年冬開始の新作アニメ一覧
                                            • 伝説のアニメーター・板野一郎はゲーム業界でも偉大な指導者だった!直弟子の手がけるVRゲーム『アルトデウス: BC』に受け継がれる、「板野サーカス」の極意とは

                                              伝説のアニメーター・板野一郎はゲーム業界でも偉大な指導者だった!直弟子の手がけるVRゲーム『アルトデウス: BC』に受け継がれる、「板野サーカス」の極意とは 現在、Oculus Quest/Rift、Steam VR、PlayStation VRで発売中のVRアドベンチャーゲーム『ALTDEUS: Beyond Chronos』【※】が、VRゲームとしては異例の高評価を獲得している。 ※『ALTDEUS: Beyond Chronos』……謎の巨大生命体「メテオラ」の襲来により、人類が地下都市に逃げ込んでから200年後。人型都市防衛兵器「マキア」で地下都市を守護するクロエの眼前に、新たなメテオラが現れて……。VR空間でキャラクターの会話が繰り広げるアドベンチャーパートに加えて、マキアを操縦するマシンアクションパートや、AIの歌姫「ノア」によるライブ体験も盛り込まれている。 (画像はALTD

                                                伝説のアニメーター・板野一郎はゲーム業界でも偉大な指導者だった!直弟子の手がけるVRゲーム『アルトデウス: BC』に受け継がれる、「板野サーカス」の極意とは
                                              • 『沙耶の唄 AIアプリ』リリース。沙耶との会話を楽しめる無料Webアプリ、言語生成AIと感情分析機能を搭載 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                『沙耶の唄』は、ニトロプラスより2003年に発売されたPC向けサスペンスホラーアドベンチャーゲーム。虚淵玄氏がシナリオを、中央東口氏が原画を担当している。 交通事故で生死の境をさまよい現実と悪夢の境界線に囚われてしまった主人公“匂坂郁紀”と、謎の少女“沙耶”との恋物語が描かれる。虚淵玄氏が手掛けた4作目のPCゲーム作品である本作は、発売から20年がたった現在も高く評価されており、ノベライズやコミカライズ(海外)といったメディアミックス展開も行われている。 『沙耶の唄 AIアプリ』のエンディングは3種。最初は沙耶が何を言っているのか理解するのは難しいが、好感度が上がると、なぜか言葉が理解できるようになっていく。制限時間内に沙耶の好感度を上げて、ハッピーエンドを目指そう。

                                                  『沙耶の唄 AIアプリ』リリース。沙耶との会話を楽しめる無料Webアプリ、言語生成AIと感情分析機能を搭載 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                • 平成ライトノベル史――#ライトノベルオールタイムベスト のための走り書き|羽海野渉

                                                  ※この原稿は、2018年末~2019年初頭に羽海野渉が書き、その後『#ライトノベルオールタイムベスト』の選考における指針となった論考である。なお、『PRANK! Vol.4』に掲載された原稿は本稿の草案であり、似ている部分があることをここに記しておきたい。また、2021年現在、少し異なる部分があることを注記しておく。 ですので、過去に書かれた原稿であることを考慮したうえで、『#ライトノベルオールタイムベスト』と合わせて読んでください(今ならもっと違う感じに書きます)。そっちがメインです。 ◆はじめに ライトノベルという単語をご存じだろうか。もしあなたがご存じないとしても、書店などの片隅でアニメや漫画に近いイラストが表紙に装丁された書籍を見たことがあるかもしれない。ライトノベルとは戦前の少年小説や戦後まもなくのジュブナイル小説などを祖として、アニメや漫画などのコンテンツと密接な関係を保ちつつ

                                                    平成ライトノベル史――#ライトノベルオールタイムベスト のための走り書き|羽海野渉
                                                  • 感想『ゴジラ-1.0』 山崎貴監督が語る「ゴジラとはなにか」。東宝の映画スター、その価値が最大化される銀幕にて - ジゴワットレポート

                                                    『シン・ゴジラ』から7年である。 加齢に従い「もう7年?」と驚きつつ、ゴジラというコンテンツにおいては「まだ7年?」というリアクションが発生する。このたった7年間で、ゴジラに対するスタンスや気構えのようなものは、随分と変化した印象を受けるからだ。 2004年の『ゴジラ FINAL WARS』で一旦のシリーズ終了を宣言したゴジラシリーズは、2014年のギャレス・エドワーズ監督による『GODZILLA』で銀幕に復活する運びとなった。奇しくも国産巨大特撮は冬の時代に突入しており、ゴジラを始めとする怪獣映画や、円谷のウルトラマンもTVシリーズが制作されず、全体的な供給が薄かった時勢だ。ジャンルとしては2013年の『パシフィック・リム』が界隈を騒がせ、その翌年に『GODZILLA』が続いたこともあり、国内巨大特撮の未来を憂う風潮が加速していたことは否めない。そんな時勢に公開された2016年の『シン・

                                                      感想『ゴジラ-1.0』 山崎貴監督が語る「ゴジラとはなにか」。東宝の映画スター、その価値が最大化される銀幕にて - ジゴワットレポート
                                                    • 俳優の和田周さん死去 81歳 新型コロナウイルス感染 大河「勝海舟」などに出演 脚本家・虚淵玄氏の父(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                                      俳優で劇作家・演出家の和田周(わだ・しゅう)さんが23日、新型コロナウイルス感染のため死去した。81歳。鹿児島県出身。24日、和田さんが主宰する演劇組織「夜の樹」のフェイスブックで発表された。 「夜の樹よりご報告がございます。4月23日和田周、新型コロナウイルスが原因で他界いたしました。お通夜、告別式はございません。親族のみで荼毘に付されます。残念でなりません」 和田さんは俳優座養成所卒業。1980年、演劇組織「夜の樹」を結成した。NHK大河ドラマ「勝海舟」「武蔵 MUSASHI」、ドラマ「ナースのお仕事」「相棒」、映画「踊る大捜査線 THE MOVIE」などに出演。「イナズマン」「キカイダー01」「秘密戦隊ゴレンジャー 」などの特撮ドラマで怪人の声も演じた。 祖父は鉱物学者・政治家の和田維四郎氏、父は探偵作家の大坪砂男氏、妻は声優の瀬畑奈津子さん、息子はアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」「

                                                        俳優の和田周さん死去 81歳 新型コロナウイルス感染 大河「勝海舟」などに出演 脚本家・虚淵玄氏の父(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                                      • 初代「Portal」以来の衝撃―― なぜ「Outer Wilds」はここまで絶賛されるのか、ネタバレの段階ごとに解説

                                                        去る6月19日にSteam版が配信開始された「Outer Wilds(アウターワイルズ)」。PC版は2019年5月の発売以降、1年間Epic Games Storeの時限独占配信であり(※)、なおかつ同時期に似たタイトルの話題作(The Outer Worlds)が発売されたこともあって若干地味な印象があった本作だが、英国アカデミー賞ゲーム部門で「ベストゲーム賞」を受賞し、それを受けて事後的にプレイした一部のゲームファンたちに「刺さった」ことで、今になって日本国内でも口コミ的に人気が確立してきた。 ※編注:現在はSteam、Epic Games Storeの他、PS4、Xbox Oneでも配信中 筆者も発売当初は本作のことを完全に見過ごしており、事後的にプレイして「刺された」プレイヤーのうちの一人だ。そして今は、本作のことを「見過ごされるにはあまりに惜しい大傑作なので、とにかくいろんな人々

                                                          初代「Portal」以来の衝撃―― なぜ「Outer Wilds」はここまで絶賛されるのか、ネタバレの段階ごとに解説
                                                        • 虚淵玄 on Twitter: "ワルプルギスの廻天、脚本は鎧武を終えた直後、東離劍遊紀にとりかかる直前に脱稿してたので、思えばまだ私が自力で可愛い女の子の台詞を書けていた頃の最後の本になります。ついに日の目を見る時が来て嬉しいです! https://t.co/VJcDBqpX97"

                                                          ワルプルギスの廻天、脚本は鎧武を終えた直後、東離劍遊紀にとりかかる直前に脱稿してたので、思えばまだ私が自力で可愛い女の子の台詞を書けていた頃の最後の本になります。ついに日の目を見る時が来て嬉しいです! https://t.co/VJcDBqpX97

                                                            虚淵玄 on Twitter: "ワルプルギスの廻天、脚本は鎧武を終えた直後、東離劍遊紀にとりかかる直前に脱稿してたので、思えばまだ私が自力で可愛い女の子の台詞を書けていた頃の最後の本になります。ついに日の目を見る時が来て嬉しいです! https://t.co/VJcDBqpX97"
                                                          • アニプレックスがノベルゲームを作る理由 ― 仕掛人は『サクラノ詩』で人生を肯定され、社内で“エロゲー大好き”をアピールし続けた元営業マン

                                                            アニプレックスがノベルゲームを作る理由 ― 仕掛人は『サクラノ詩』で人生を肯定され、社内で“エロゲー大好き”をアピールし続けた元営業マン 数々のアニメーション作品や、その音楽を手がけているアニプレックスが、ノベルゲームの新ブランド「ANIPLEX.EXE」(アニプレックスエグゼ)を発足した。 アニプレックスといえばアニメだけでなく、スマホアプリゲームでも大ヒット作『Fate/Grand Order』(『FGO』)をはじめ、『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』『東方キャノンボール』など、すでにいくつもの作品をリリースしている。 (画像はFate/Grand Order 公式サイト、「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」公式サイト、『東方キャノンボール』公式サイトより) だが今回の「ANIPLEX.EXE」で対象となるプラットフォームはPC、しかもSteamやDMM GAME

                                                              アニプレックスがノベルゲームを作る理由 ― 仕掛人は『サクラノ詩』で人生を肯定され、社内で“エロゲー大好き”をアピールし続けた元営業マン
                                                            • 『リコリス・リコイル』はドストエフスキーの児童搾取テーマに通じるメタアイドルサバイバルアニメの傑作だ!

                                                              ども、皆さん、アニメ『リコリス・リコイル』観ています? めちゃくちゃ面白いですね! 後世に残る名作かといったら必ずしもそうとはいえないと思うのだけれど、少なくとも「いま」、このときにリアルタイムで見る作品としては破格に面白い。 一方でいったいこの面白さの正体は何なのだろうと考えてみてもうまく言語化できないわけで、何かこう、隔靴掻痒のもどかしさを感じないでもない。第一話を観た時点で直観的に「これは新しい!」と思ったのだけれど、その「新しさ」を言葉にしようとするとうまくいかない。 そこで、以下ではなるべくていねいに『リコリコ』の「面白さ」と「新しさ」を的確な言葉に置き換えていきたいと思う。読んでね。 さて、まず、いま人気絶頂の『リコリコ』についていえることは、これが何か非常に「不穏」なものを秘めた作品だということです。 一見すると現代日本と同じように平和な社会を舞台にしているようで、そこでは「

                                                                『リコリス・リコイル』はドストエフスキーの児童搾取テーマに通じるメタアイドルサバイバルアニメの傑作だ!
                                                              • 「サクラ革命 華咲く乙女たち」インプレッション ディライトワークスの「サクラ大戦」スマホゲー化は吉と出たか凶と出たか

                                                                去る2020年12月15日、サクラ大戦シリーズの新作アプリである「サクラ革命 華咲く乙女たち」がリリースされました。 セガとディライトワークスが共同制作したこのゲーム、どんな作品かが気になっている方も多いと思います。ネットでは悪い評判が先行しがちなのですが、実際はどんなものだったでしょうか。なお、筆者のサクラ大戦歴はドリームキャスト版の「3」をやっただけという素人同然のもの。「サクラ革命」の進行度はメインストーリーの第1章第1話をクリアしたところまで、の状態でお話しいたします。 ライター:怪しい隣人 出来の良くないソーシャルゲームを勝手に「モバクソゲー」と名付けて収集、記録、紹介しています。モバクソ死亡リストは500件を超えました。年々ソーシャルゲームが複雑になり、ダメさを判定するのに時間がかかるのが最近の悩みです。本業はインフラエンジニア。そのためソーシャルゲームの臨時メンテは祭り半分胃

                                                                  「サクラ革命 華咲く乙女たち」インプレッション ディライトワークスの「サクラ大戦」スマホゲー化は吉と出たか凶と出たか
                                                                • リアタイ勢じゃないけど2022年夏アニメ1話全部観たので後追いする人に向けて感想書くよ - Sweet Lemon

                                                                  はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占《500円/月》 ネトフリ独占《990円/月※上位プランあり》 FOD独占《976円/月》 Disney+独占《990円/月》<NEW!> U-NEXT独占《2.189円/月》<NEW!> Abema独占《有料プランあり:960円/月》 その他 感想 リコリス・リコイル よふかしのうた 風都探偵 ユーレイデコ 異世界おじさん 組長娘と世話係 異世界薬局 RWBY 氷雪帝国 咲う アルスノトリア すんっ! シャインポスト 神クズ☆アイドル それでも歩は寄せてくる プリマドール 黒の召喚士 夜は猫といっしょ 惑星のさみだれ Engage Kiss 継母の連れ子が元カノだった 東京ミュウミュウ にゅ~♡ ちみも ハナビちゃんは遅れがち 異世界迷宮でハーレムを Extreme Hearts てっぺん!!!!!!!!!!!!!!! ブッチギレ!

                                                                    リアタイ勢じゃないけど2022年夏アニメ1話全部観たので後追いする人に向けて感想書くよ - Sweet Lemon
                                                                  • ゲームは世界を変えるか 中沢新一氏・虚淵玄氏に聞く ゲームの時代(5) - 日本経済新聞

                                                                    ゲームは今や人間と社会に大きな影響を与える存在となった。連載の最終回は、人類学者の中沢新一氏と脚本家の虚淵玄氏に、この強力なコンテンツの課題と未来について聞いた。ポケモンと「愛の関係」築いた 人類学者・中沢新一氏――不思議な生き物たちと冒険するロールプレイングゲーム(RPG)「ポケットモンスター(ポケモン)」を高く評価している。「ゲームには人間の無意識が深く関わっているが、無意識のなかで最

                                                                      ゲームは世界を変えるか 中沢新一氏・虚淵玄氏に聞く ゲームの時代(5) - 日本経済新聞
                                                                    • サイバーパンクとは何か、その本質的特徴を、古典的代表作と現代のゲーム・映画・小説でみていく - 基本読書

                                                                      文章の元はIGN japanに『サイバーパンク2077』発売直前に寄稿した原稿だが、今はもうゲームも出ているので、それを踏まえた内容に全面的に加筆修正している。 【PS4】サイバーパンク2077 発売日: 2020/12/10メディア: Video Gameもうすぐ全世界待望のゲーム『サイバーパンク2077』が発売される(もう発売された)。今回はこれに備えて、サイバーパンクとは何なのか、どのようなジャンルかを紹介し、『ニューロマンサー』から、昨今のサイバーパンク小説/映画/ゲームを横断的に紹介することで、『サイバーパンク2077』へ期待を繋げていきたい次第である。 サイバーパンクとは何か サイバーパンクとは何かといえば、語源的には生物と機械における制御と通信を一緒に扱う分野であるサイバネティクスと、パンクロックのパンクを合わせたもの。ブルース・ベスキという作家が1980年に発表した短篇小説

                                                                        サイバーパンクとは何か、その本質的特徴を、古典的代表作と現代のゲーム・映画・小説でみていく - 基本読書
                                                                      • 映画『バブル』レビュー:「こういうゲームをやったような気がする」という疑似記憶が作られるアニメ(悪い意味で)

                                                                        まるでビデオゲームをアニメ映画にしたみたいな作品だ……。『バブル』を観ながら僕はそう思っていた。オリジナル作品なのに、なぜかゲーム原作映画によく似た空虚さがそのまま出ている。 幸いIGN JAPANはビデオゲームと映画のジャンルを取り扱う媒体だ。弊誌を両ジャンルのファンが読んでいることも多いだろう。せっかくなので「ビデオゲームを原作とした映画みたいな作品」がもたらす問題ごと、本作を評してしまおう。 なぜだかこんなアクションゲームを遊んだような気がする ……僕は『バブル』を観ているあいだ、頭の中で「このアニメにはこんな感じの原作ゲームがあったんじゃないか。なんならプレビューすら書いたような気がする」って疑似記憶ができあがっていくのを感じた。こんな具合だ。 原作の『バブル』(2018年)は “新機軸の対戦。駆け抜けろ。飛べ。奪え”というコンセプトを持つ、マルチプレイヤーによるパルクールバトルア

                                                                          映画『バブル』レビュー:「こういうゲームをやったような気がする」という疑似記憶が作られるアニメ(悪い意味で)
                                                                        • 2022年夏開始の新作アニメ一覧

                                                                          続々と新作アニメの放送・配信が始まります。2022年夏(6月ごろ~8月ごろ)に始まるアニメの数はまたも50本以上。大半の作品は何らかの形で配信が行われるもの、「全配信作品をまんべんなく見られるサービス」はないため、どの作品をどのように視聴するか、いろいろ悩まされるところです。 50作品超のうち、少なからぬ作品がマンガや小説などの原作モノですが、「魔法少女リリカルなのは」シリーズを手がけたことで知られる都築真紀さんによる「Extreme Hearts」や、「冴えない彼女の育て方」の丸戸史明さんがシリーズ構成・脚本を手がける「Engage Kiss」、「四畳半神話大系」「犬王」などを監督した湯浅政明さんと「交響詩篇エウレカセブン」のシリーズ構成などで知られる佐藤大さんが原案の「ユーレイデコ」などのオリジナルアニメが放送されます。続き物だと、人気小説シリーズを原作とした「オーバーロードⅣ」と「ダ

                                                                            2022年夏開始の新作アニメ一覧
                                                                          • 新作劇場アニメ『楽園追放 心のレゾナンス』制作決定。『楽園追放』スタッフが再集結し、“その先の新たな物語”を描く | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                            本作は、監督を水島精二氏、脚本をニトロプラスの虚淵玄氏、キャラクターデザインを齋藤将嗣氏、音楽をNARASAKI氏らが手掛ける劇場アニメ作品。新たに発表された『楽園追放 心のレゾナンス』では、『楽園追放』のメインスタッフが集結し、“その先の新たな物語”を描くという。 『楽園追放』関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp) 完全新作劇場アニメーション『楽園追放 心のレゾナンス』制作決定。ティザーPV・第1弾キービジュアル公開。監督:水島精二×脚本:虚淵玄(ニトロプラス)。『楽園追放』スタッフが、その先の新たな物語を描く。 2014年に公開された劇場アニメーション作品『楽園追放』。わずか13館で公開されたオリジナル作品にも関わらず、11万人以上を動員し、Blu-ray&DVDは7万本以上のセールスを記録。第24回 日本映画批評家大賞アニメーション作品賞、第68回 映画テレビ技術協会映

                                                                              新作劇場アニメ『楽園追放 心のレゾナンス』制作決定。『楽園追放』スタッフが再集結し、“その先の新たな物語”を描く | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                            • 『Fate/stay night』から15年シリーズが続いた裏には、『Fate/Zero』の存在があった。『FGO』第2部へと続くその歴史を各種文献で振り返る

                                                                              『Fate/stay night』から15年シリーズが続いた裏には、『Fate/Zero』の存在があった。『FGO』第2部へと続くその歴史を各種文献で振り返る 2004年1月30日に発売された『Fate/stay night』から、2019年で『Fate』シリーズが15周年を迎えた。これまで入手が困難だったPC版は再販が発表。また今年の冬にはそれを記念し、「TYPE-MOON展 Fate/stay night -15年の軌跡-」が開催されることが決まっている。 『Fate/stay night+hollow ataraxia 復刻版』が6月28日に発売決定。入手、起動困難だった名作がWindows 10にも対応して蘇る 7人のマスターによって、使い魔として召喚される7人の英霊たちが、万物の願いをかなえる願望機「聖杯」を求めて戦い合う。『Fate/stay night』は、民族や国の神話に登

                                                                                『Fate/stay night』から15年シリーズが続いた裏には、『Fate/Zero』の存在があった。『FGO』第2部へと続くその歴史を各種文献で振り返る
                                                                              • お父さんが娘のために日本のアニメのドレスを買いたいだけなのに、関係者全員もれなく地獄に堕ちるスペイン映画『マジカル・ガール』の話

                                                                                たにザッケローニ🇯🇵🔙🇺🇸 @Tani_Zaccheroni アマプラ見放題の『マジカル・ガール』は、ただお父さんが娘のために日本のアニメのドレスを買いたいだけなのに、関係者が全員もれなく地獄に堕ちる素晴らしい映画なので、まだ観てない方はぜひ観てください。 pic.twitter.com/WEDM4J3mEn 2023-09-20 20:59:10

                                                                                  お父さんが娘のために日本のアニメのドレスを買いたいだけなのに、関係者全員もれなく地獄に堕ちるスペイン映画『マジカル・ガール』の話
                                                                                • 黄昏と殺伐の時代の生存戦略——テレビアニメ&アニメ映画ベスト10で振り返る2010年代 - 宇宙、日本、練馬

                                                                                  はやいもので、もう2020年も暮れようという感じでございますが、2010年代からあまり遠く離れないうちに、わたくしにとっての2010年代の経験とはなんだったのか、書き留めておこうと思います。この試みはなかなか難儀なもので、総花的に語ろうとするといつまでたっても終わらず中途で投げ出してしまったのですが、さしあたってこの10本というリストを作成し、そこにわたくしの経験を託すという仕方であれば、零れ落ちるものは膨大になるでしょうが、ひとまず形にすることはできるだろうと思いまして、その方針でやっていくことにしました。 さしあたってテレビアニメ10本、アニメ映画10本をセレクトし、わたくしの10年代を語っていきます。わたくしのフィクション経験を広くカバーしたい気持ちがあるため、制作会社や制作者などの固有名がなるべく重複しないかたちで選出しました。よって純粋なベスト10とはやや趣が異なるわけですが、や

                                                                                    黄昏と殺伐の時代の生存戦略——テレビアニメ&アニメ映画ベスト10で振り返る2010年代 - 宇宙、日本、練馬