並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 54件

新着順 人気順

豚の検索結果1 - 40 件 / 54件

  • 甘じょっぱくてビールがすすむ「台湾風 豚たまトーストサンド」をフライパン1つで焼くレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! ベトナム料理普及家のKi Yamamotoです。 家でできるベトナムご飯、アジアご飯のレシピや調味料、食文化に関する情報を発信している僕が今日紹介したいのは、食事にもビールのおともにもぴったり、台湾風のトーストサンドです。 台湾では、トーストサンドはカフェや屋台の朝メシの定番。具材は甘いものからしょっぱい系までバリエーション豊かで、ちょっと甘めの台湾のマヨネーズやピーナッツバターを使ってコクを出すのがポイントです。 今回はそんな台湾のトーストサンドをイメージして、オイスターソースと五香粉で下味をつけた豚こま肉を香ばしく焼き、卵焼き、マヨネーズと一緒にトーストにはさみました。 スパイス香る豚肉とマヨネーズ、香ばしいトーストの組み合わせは、朝メシはもちろん、ビール片手に食べるのにもぴったりですよ! それでは作り方です。 Ki Yamamotoの「台湾風 豚たまトーストサンド」 【

      甘じょっぱくてビールがすすむ「台湾風 豚たまトーストサンド」をフライパン1つで焼くレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    • 脳に注射で極小ゲルセンサーを埋め込む。 サイズ米粒以下、数週間後に溶解、中国の研究者ら発表【研究紹介】 レバテックラボ(レバテックLAB)

      TOPコラム海外最新IT事情脳に注射で極小ゲルセンサーを埋め込む。 サイズ米粒以下、数週間後に溶解、中国の研究者ら発表【研究紹介】 中国の華中科技大学など所属する研究者らが発表した論文「Injectable ultrasonic sensor for wireless monitoring of intracranial signals」は、頭蓋内の生理学的信号を超音波でワイヤレスに計測できる、注射可能で生分解性のあるゲルセンサーを開発したとする研究報告である。このセンサーは脳の健康状態を監視するために使用され、数週間で体内にて溶解するという特徴を持つ。 ▲立方体の柔らかいゲルセンサーは注射針で脳内に注入する ▲米粒以下のサイズのゲルセンサー このセンサーは、各辺が2ミリメートルの柔らかいハイドロゲルの立方体であり、精密に配置された空気の柱によって構造化されている。非常に小さいため、大がか

        脳に注射で極小ゲルセンサーを埋め込む。 サイズ米粒以下、数週間後に溶解、中国の研究者ら発表【研究紹介】 レバテックラボ(レバテックLAB)
      • ケチャップ、ポン酢で10分ちょい「スピード酢豚風豚丼」酸っぱウマいソースがしみたご飯も最高【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

        こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 フライパン1つでできて、ご飯がすすみまくるアレンジ豚丼シリーズ。 www.hotpepper.jp www.hotpepper.jp 今回ご紹介するのは、材料少なめ、10分ちょっとでできる「スピード酢豚風豚丼」です。 豚肉と野菜を小麦粉をまぶしながら炒めたら、トマトケチャップとポン酢しょうゆの合わせ調味料を加えて煮詰めるだけ。 水溶き片栗粉いらずで酢豚風のとろみもつきますし、合わせ調味料はケチャップとポン酢、水をどれも大さじ2と覚えやすい! とっても簡単、スピーディーな酢豚風の豚丼です。 ヤスナリオの「スピード酢豚風豚丼」 【材料】1人分 豚ロース薄切り肉 5~6枚(150~200g) 玉ねぎ 1/4個 ピーマン 1個 ごま油 大さじ1 小麦粉 大さじ1 塩、こしょう 適量 温かいご飯 1人分 (A) トマトケチャップ 大さじ2 ポン酢しょう

          ケチャップ、ポン酢で10分ちょい「スピード酢豚風豚丼」酸っぱウマいソースがしみたご飯も最高【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
        • 元通産省官僚からラーメン店主へ「睡眠時間は4~5時間」それでも「向いている」と思う理由(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

          「会社なんか辞めて、生き甲斐を追ってみたい」「自分には天職があるはず」――そんな衝動に従うべきなのか。年収1000万円や安定した将来を捨てた男たちに、「いま、本当に幸せか」を聞いてみた! 【写真あり】人気ラーメン店主の通産省官僚時代 開店から約25年。埼玉県新座市にある「ぜんや」は、今でも行列が絶えないラーメン店だ。 店主の飯倉洋孝さんは、元通産省の官僚で、39歳のときに塩ラーメン一本で開店した。 「東大法学部だけが優遇される霞が関の環境がイヤで、辞めました。もともと料理が好きだったので、ラーメン屋でもやるかと。とりあえずは調理師免許を取ろうと、デニーズへ就職しました。給料は通産省時代が手取り10万円を超えるぐらいだったのに、デニーズは約30万円と3倍。でも24時間営業で、バラバラのシフトで3交代するのは体がキツくて……。調理師免許を取得して3年で辞め、自動車メーカーの社員食堂へ転職しまし

            元通産省官僚からラーメン店主へ「睡眠時間は4~5時間」それでも「向いている」と思う理由(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
          • 幸あれ朝ごはん弁当14 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

            ●幸あれ朝ごはん● ●ハートフル● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回は幸あれぇ〜朝ごはん弁当の紹介です。 ●ハートの形 並べてみたら、いい感じだったのです。 一応、ハートの形に置いてみました。 ちょっとした事を楽しんでます。 別にハートの形にしたからって、その形がそのまま使える訳ではないのですけどね。 小さな喜びがアルトバイエルンなのです。 あれ?アルトバイエルンじゃないソーセージです。 ●幸あれ朝ごはん 息子の朝ごはんはこんな感じです。 なんか素っ気ない朝ごはんになります。 奥さんの朝ごはんは少し量を減らしてるつもりです。 こんな感じでフルーツとパンが良いみたいです。 ●幸あれ弁当 僕が食べるお弁当は目一杯盛ってます「笑」 ササミの青のり焼きを乗せてみました。 も〜考えが纏まらないときは「これでどうだ」ってこんな時もごく稀に有ります「あちゃ〜」 焼きそばの上に豚ちゃんをド

              幸あれ朝ごはん弁当14 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
            • 週末だよぉ〜ご飯まだぁ? - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

              ●季節外れ● ●なんで?● 今回もお越しいただきましてありがとうございます。 今回は季節外れのあるものを紹介します。だって、晩御飯担当するのはいいのですが…もーなにも考えたくない状態でした。 病院で仕事してた時は、帰ったらあんまり仕事の事考え無かったのですが…。今は家に帰っても全部一人で考えなくちゃなので、あれこれ朝から考えたりします。そして、晩御飯の支度しなくちゃって思ったところで「あれ?頭が働かないぞ?」ってなるんです。 ●野菜のカット とにかく冷蔵庫にあるものを取り出してカット 春菊があってラッキーでした。 ●キノコの準備 少しずつ残ってるキノコをザルに入れる。 何だかこの作業だけでも疲れたぁーとかなりそうです。週末だけしかつくらない晩御飯なのに…気分が乗らない時はダメですね。 ●ワンタンスープ 味付けも面倒だから、ワンタンスープ使います。 しなやかぁ〜中細生ラーメン 豚ちゃんも入れ

                週末だよぉ〜ご飯まだぁ? - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
              • フィッシングボート: てんてん日記2冊目

                こんばんわ( ̄▽ ̄) 2024年6月7日(金) 夜中に目が覚め 時計を見ると 3:33 たまにありますよね ぞろ目 いつものウォーキングコースで ヤマハのフィッシングボートの展示会の準備をしてました。 参考までにネットで価格を調べてみました。 この金額で展示されていたわけではないので この金額で買えるわけでもありません^^; SR-X 349万円~ F.A.S.T.23 500万円~520万円 F.A.S.T.26 890万円 AX220 598万円 左 YFR330 3,600万円~ 右 DFR-36FB 5,900万円~ ボートってこんなに高いんだね~ どれにしますか~ 僕はやっぱり お部屋が付いてるDFR-36FBがいいな~ こういうボートを持ってたら 毎日海に出るだろうな~ と 夢を見ながら 1万歩終わりました。 お昼から実家へ チェリーセージが咲いていました。 湿布を貼り替えて

                  フィッシングボート: てんてん日記2冊目
                • 知多半島(愛知県)のエキノコックスはどうなったのか?

                  寄生虫「エキノコックス」、愛知県で犬の感染相次ぐ 人体に入ると重い肝機能障害 | 社会 | 全国のニュース | 福井新聞ONLINE https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1415703 寄生虫「エキノコックス」愛知県知多半島に定着、あなたにできる予防法は?(石井万寿美) - エキスパート - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c976ffaea3bd7a076ad1545c7c59754469ab23c0 エキノコックス報道について②|くま https://note.com/kuma1206/n/n9a5bf1261462 2014年から知多半島でのエキノコックスが検出された野犬が度々発生した件について 愛知県ではその後2017年度に3件、19年度に1件、20年度に4件の例

                    知多半島(愛知県)のエキノコックスはどうなったのか?
                  • 家庭の名品:豚バラとじゃがいもで作るホクホク煮!#家庭料理 - 発達障害だって、頑張るもん!

                    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は特売で買ったものの、冷凍庫での保存期間が長くなってしまって、そのまま焼いて食べるには冷凍庫っぽい味がしそうだった「豚バラ」を、コクのある料理に変身させます! ● 冷凍庫保存期間が長くなったら、コクと濃い味で格上げ!じゃがいもがホクホク美味しい豚バラとじゃがいもの煮物。メインになる料理ですよ! 冷凍庫駆使しすぎて… 豚バラとじゃがいも煮・レシピ 材料を用意する じゃがいもと豚バラを切る 材料を炒めて煮る さやいんげんを入れる まとめ 冷凍庫駆使しすぎて… 特売品が冷凍庫にぎっしり!で、気が付くと冷凍焼け直前!のお肉…。うんうん、うちでもよく発見します。 節約しようとして特売と冷凍庫駆使していると、どうしてもそんな食材が出ちゃうよね。 でもうさぎち

                      家庭の名品:豚バラとじゃがいもで作るホクホク煮!#家庭料理 - 発達障害だって、頑張るもん!
                    • 辣椒炒肉【ラージャオチャオロウ】カルディ見切り品コーナーで見つけた中華調味料 - アラフォー主婦のカルディブログ

                      本格中華が楽しめるお手軽調味料「辣椒炒肉の素」をレビューしています^^ 辣椒炒肉 今回ご紹介するのは「辣椒炒肉の素(豚肉とししとうの旨辛炒め)」。 1袋1~2人前の分量で180円。 ラージャオチャオロウってなによ?と気になり、30%オフでお安くなっていたのもあって試しに購入してみました^^ 使用した材料は豚バラ150gと、ししとう8本ほど。 炒めた具材に素を加え、よく混ぜて炒め合わせたら出来上がりです♪ 調味料を入れると一気に本格的に✨どんなお味なのか、早速いただきます! オイスターソースと濃口醤油をベースに、八角やシナモン・クローブなどが入っていて、風味豊かで唐辛子の辛味が効いた濃いめの味付け。 めっっちゃごはんがすすむ味です👍️ 激辛ではないものの辛さは強め。しっかり辛ーい!! なかなか家庭ではだせない本格的なお味で美味しかったです^^ カルディの見切り品コーナーで見つけた「辣椒炒肉

                        辣椒炒肉【ラージャオチャオロウ】カルディ見切り品コーナーで見つけた中華調味料 - アラフォー主婦のカルディブログ
                      • ゴールド川奈カントリークラブ/大波~小波で準優勝!

                        第41回になる静岡の友人達とのゴルフコンペ。 ゴルフは年に数回プレーするけれど、気心知れた仲間とやるゴルフが一番楽しい♪ いつもは沼津~三島~修善寺辺りのゴルフ場で開催されるんだけど… 今回は初めて東伊豆のゴルフ場が舞台となった。 そのゴルフ場とは… バナー↓をポチポチッとお願いします ■ゴールド川奈カントリークラブ (えっ、川奈?!) LINEでゴルフ場の名前が送られて来た時はビックリしたけど、「あの川奈」では無いらしい。 歴史を感じるゲストハウス。 そこからゴルフ場までマイクロバスに乗って行く。 ゴールド川奈CCは大室山の麓にある丘陵コース。 ※正面には大室山 伊豆七島をのぞむ大室高原いっぱいにレイアウトされたダイナミックな18ホール。 富士山・天城連山を仰ぐ自然美と景観が活かされた風光明媚なコースだ。 なによりコース内にカート乗入れ可能なのが嬉しいね♪ スタートホールに全員揃ったとこ

                          ゴールド川奈カントリークラブ/大波~小波で準優勝!
                        • 【青森県の郷土玩具】願掛け金狐:正一位 金生稲荷神社

                          入手場所:正一位 金生稲荷神社 青森県青森市長島2-18-6 TEL:017-776-7848 バナー↓をポチポチッとお願いします 春の青森授与品ツアー。 13年ぶりに青森市にやって来た。 前回は「アスパム」という観光施設で郷土玩具だけを購入。 今回は神社を巡って授与品や御神籤(ゆるみくじ)を拝受する予定だ。 廣田神社の次に訪れたのは「正一位 金生稲荷神社」 天保9年(1838年)に創建。 御祭神は倉稲魂神と大宮能売神、正一位の神階を授かる稲荷大明神として尊崇されている。 御利益は商売繁昌、事業繁栄、金運招福、宝くじ当選など、社名の通り「金を生む神社」なのだ。 真っ赤な鳥居と社殿、「金生稲荷神社」と書かれた黄色い幟旗がズラリと奉納されている。 本殿で深々と頭を下げ、「宝くじの高額当選」をお願いした。 ご利益があるといいなぁ♪ 参拝後、社務所に行くと「願掛け金狐」という張り子の狐が授与されて

                            【青森県の郷土玩具】願掛け金狐:正一位 金生稲荷神社
                          • 「タクシー運転手さん一番うまい店に連れってって」&「孤独のグルメ」に登場した成田にある栗原軒の肉朝鮮焼定食! - なんくるないさ part2

                            こんにちは、ららぽです。 前回も同じようなネタだったのですが・・・ テレビ東京で放送されているグルメバラエティ番組「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!」を見て、絶対行く!と決めた栗原軒さん。 はりきって伺ったので開店30分前に到着。 車内にてテレビ観ながら待ちました。 そして10分前に店頭へ行くと、常連さん達はすでに並んでいました。 一番乗りだと思って油断してましたわ~😅 ま、店に入れれば多少の順番は気になりません。 栗原軒 テレビ放送後の混雑を予想して?のメニューが入口のドアに貼られていました。 さすがです! 2019年に「孤独のグルメ」でも放送したらしいので対応に慣れているのでしょうか? 店内では、カウンター5席、4人がけテーブル2つ、2人がけテーブル2つ、小上がり席に4人がけ座卓が2つありました。 オープンと同時にいっぱいになり、表にはまだ並んでいるお客様が・・・ テレビ

                              「タクシー運転手さん一番うまい店に連れってって」&「孤独のグルメ」に登場した成田にある栗原軒の肉朝鮮焼定食! - なんくるないさ part2
                            • 『アンメット』第8話 “ミヤビ”杉咲花、“綾野”岡山天音からの告白を思い出す -

                              『アンメット』第8話 “ミヤビ”杉咲花、“綾野”岡山天音からの告白を思い出す – 記事詳細|Infoseekニュース杉咲花が主演するドラマ『アンメットある脳外科医の日記』(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜22時)の第8話が3日の今夜放送される。本作は漫画雑誌『モーニング』(講談社)で連載中の『アンメット-ある脳外科医の日記-』(原作:子鹿ゆずる/漫画:大槻閑人)を実写ドラマ化した医療ヒューマンドラマ。“記憶障害の…【全文を読む】 第8話ご覧いただきありがとうございました!来週はいよいよ…コーイチこと #大迫教授 が全部話すそうですよ…物語は核心へと向かいます。来週も是非。 8話の配信はこちらです。 TVerhttps://t.co/ZVRoNzPE3L カンテレドーガhttps://t.co/wTFV8aP1l0#アンメット pic.twitter.com/L0Wm4j636m — アンメ

                                『アンメット』第8話 “ミヤビ”杉咲花、“綾野”岡山天音からの告白を思い出す -
                              • 豚こま切れ肉と玉葱とニラの炒め物 - めのキッチンの美味しい生活

                                最近、時間を上手に使えない日が多いです。 頭がボーっとしています。 娘の風邪菌がちょっと入っていると思いますが、なんとか症状を出さずに踏ん張ってきました。 忙しい時、疲れている時、調子を崩しそうな時、それ以上頑張り過ぎないようにしたいと思うようになったのは5年ぐらい前から。 なかなか自分のケアに気持ちが向かない性格だと認識して考え方を変えようとしているところで、長年の習慣が沁みついていて、まだまだ上手くできません。 楽に作れるもので食事を終わらせることも引き続き努力中です。 とは言え、家族のことも考えないと罪悪感で苦しんで自分を更に追い込むのが常。 全員の体調は無論、気持ちのケアもとても重要。 お隣さんが他のどんなことより重視する部分、「私がお隣さんのために働いた」ということが伝わるように、できればお惣菜ではなくて手作りが望ましい。 お隣さん優先で野菜高騰中に付き、女子ご飯は野菜を減らし気

                                  豚こま切れ肉と玉葱とニラの炒め物 - めのキッチンの美味しい生活
                                • 【北海道の郷土玩具】イカすおみくじ:湯倉神社

                                  入手場所:湯倉神社 北海道函館市湯川町2-28-1 TEL:0138-57-8282 バナー↓をポチポチッとお願いします 桜が満開の時期に函館にやって来た。 五稜郭はソメイヨシノが綺麗に咲き誇りタワーからの眺めは絶景だった。 市内観光の際、少し足を延ばして「湯の川温泉」までやって来た。 湯の川温泉は北海道三大温泉郷の1つに数えられる人気のスポット。 そんな湯の川温泉の駅前に鎮座するのが「湯倉神社」だ。 創建は元和3年(1617年)。 祭神は、「大国主命」、「少彦名神」、「倉稲魂命」 これらの神々は国土経営の神、医療・温泉の神、開拓の守護神として知られている。 松前藩第4代藩主松前高広の嗣子が幼時に重い病にかかり、母清涼院が霊夢に信託を得て、神社境内地に湧出していた温泉に入浴させるとまもなく難病が完治したとのこと。 これを感謝して松前藩は承応3年(1654年)に社殿を再建、黄金の薬師如来像(

                                    【北海道の郷土玩具】イカすおみくじ:湯倉神社
                                  • 【京都府の郷土玩具】三猿土鈴:八坂庚申堂

                                    入手場所:八坂庚申堂 京都府京都市東山区下河原町四金園町390 TEL:075-541-2565 バナー↓をポチポチッとお願いします 春の京都「授与品ツアー」 続いて訪れたのは八坂の塔の近くにある「八坂庚申堂」 境内はそれほど広くはないものの木立の中に鬱蒼とした雰囲気のある寺院。 八坂庚申堂は日本最古の庚申堂で正式名称は「大黒山金剛寺延命院」 天徳4年(960年)、浄蔵貴所によって創建されたと伝えられている。 猿が神様の使徒とされている事から「見ざる、聞かざる、言わざる」の教えと関係が深く、 悪事を見ない、聞かない、話さないという意味を持っている。 この教えは日光東照宮の三猿にもみられる。 こちらの寺務所で拝受したのが「三猿土鈴」 素焼きの土鈴に三猿(見ざる・聞かざる・言わざる)の絵が描かれている。 真っ赤な顔の猿が黒い手でそれぞれ隠すべき所を隠し、裏側に「京八坂庚申堂」と書かれている。

                                      【京都府の郷土玩具】三猿土鈴:八坂庚申堂
                                    • 暑い夏にピッタリ!【ライムの冷しゃぶうどん】のレシピをご紹介 - ちぃふぁみりーブログ

                                      みなさんこんにちわ!ママくまです 暑い夏の日が続いていますが、そんな時にぴったりのサッパリとした料理【ライムの冷しゃぶうどん】のレシピをご紹介します。 材料も少なく手軽につくれるので、ぜひチェックしてみてください! ライムの冷しゃぶうどん 材料 作り方 ポイント 最後に ライムの冷しゃぶうどん 材料 冷凍うどん(またはゆで)・・1袋 ライム・・・1個 豚バラ・・・100g 白だし・・・大さじ2 水・・・・・50cc 氷・・・・・お好みで 作り方 1.冷凍うどんをレンジでチンして、冷水でしめる。 2.その間にライムを1cm幅に切る。 3.沸騰さけた鍋に豚バラをさっと茹でる。 4.お皿に白だし、水、氷を入れる。 5.うどん、豚バラ、ライムを盛り付けたら完成。 ポイント 豚肉はさっと茹でることで柔らかく仕上がります。 ライムの酸味がアクセントになり、暑い日でもさっぱりと食べられます。 最後に 今

                                        暑い夏にピッタリ!【ライムの冷しゃぶうどん】のレシピをご紹介 - ちぃふぁみりーブログ
                                      • しそチーズサンドかつ&切り干し大根の煮もの - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                        ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 今週もおつかれさま~の晩ご飯は、みんなの大好きなチーズサンドかつ。 豚ロース薄切り肉(orしょうが焼き用肉)に軽く塩、こしょうをふり、 青じそとチーズをのせてクルックル。 衣をまぶして少ない油で揚げ焼きに。 豚肉の甘み、青じそのさわやかな香りと風味、とろ~りチーズが相まってお箸がとまらない^^ 白菜と青菜のおかかあえと切り干し大根の煮ものを副菜にいただきました。 今日もごちそうさまでした。 6月7日のメニュー ・しそチーズサンドかつ ・白菜と青菜のおかかあえ ・切り干し大根の煮もの ・かぼちゃとニラのみそ汁 ・ごはん 白菜と青菜のおかかあえ 削り節のうまみ、風味で、おいしくたくさん食べられる♪ ☆白菜、ほうれん草は塩を入れた熱湯でゆで、水に取り、適宜に切ります。水けを絞り、カニカマとともに、削り節、めんつゆであえま

                                          しそチーズサンドかつ&切り干し大根の煮もの - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                        • 宅急便に感謝と喜び、豚角煮ちまき(耀盛號)届く。 - 宇奈月ブログ

                                          子供達から、父に日にはまだ 早いけどと、昨日珍しい食べ物を 送ってきてくれました。 何でも、その豚の角煮を メインでもち米を加えて 食べ物にした 「豚角煮ちまき」が、耀盛號 (ようせいごう)より発売 されています。 豚の角煮だけでも、独特な味と その舌触りと噛めば、蕩けて なくなるような触感を融合で 多くのフアンがいます。 その角煮をもち米が包に、 この感触がかみしめたとき、 口全体にまとわりつく 完がまたいい。 角煮に手を加えて一品にした ところに意外性が有り、多くの 横浜人を中心に全国の愛好家に 支持されているようです。 ハイカラな食品と違い、年配者には 、父の日の送りものには、有難い ものでした。 早速い頂きながら、家内と共に 感謝と郵便が付いた旨と、感謝の 言葉を伝えました。 ありがとうございました。 完。

                                            宅急便に感謝と喜び、豚角煮ちまき(耀盛號)届く。 - 宇奈月ブログ
                                          • なみえ焼きそばと喜多方ラーメン!福島ご当地グルメ【お土産】 - 戸浪の日記

                                            いただいた福島お土産の紹介。 なみえ焼きそばと喜多方ラーメンを調理して、おいしくいただきました! なみえ焼きそば こってり甘口でやみつきに! 喜多方ラーメン あっさり系ラーメン なみえ焼きそば B1グランプリで優勝経験もある、知る人ぞ知るB級グルメです。 うどんのごとき太くもっちりした極太麺をラードで炒め、こってりとしたソースで仕上げる、ガッツリ系の一品。 材料 なみえ焼きそば 豚ロース肉 キャベツ にんじん ネギ 本来のなみえ焼そばは、豚バラともやしだけのシンプルな料理。 ですがパッケージに自分流でいいと書いてあるので、具沢山にします。 炒める 食べやすい大きさに切った具材をラードで炒めます。 麺とソースを加え、ほぐしながら炒めて麺がソースを吸ったら出来上がり! 一味唐辛子をかけて食べるのが”通”だそうで、せっかくなのでかけてみました。 こってり甘口でやみつきに! こってりジャンキー!ソ

                                              なみえ焼きそばと喜多方ラーメン!福島ご当地グルメ【お土産】 - 戸浪の日記
                                            • 【麺 銀座おのでら@表参道】ミシュラン受賞「銀座おのでら」が手がける高級ラーメン店 - 御成門プログラマーのグルメ記録

                                              薪焼、鮨、鉄板焼、天ぷらと和食文化を世界に発信する料理店「銀座おのでらグループ」のラーメン専門店「麺 銀座おのでら 本店(めん ぎんざ おのでら ほんてん)」が表参道に2024年5月1日オープンしたということで今回紹介しようと思います。 外観・場所・アクセス メニュー(券売機制) 至高~supreme~ 麺 銀座おのでら 本店 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は表参道駅A2出口から徒歩6分ほどの場所にあります。賑やかなところから少し人気のこの通りの先のビルにあります。 木を基調にした明るい店内でカウンター6席ほどテーブル席が4人席と2人席が1卓ずつあります。 メニュー(券売機制) 券売機製で現金、クレジットカード、交通系ICカード、バーコード払いなども各種可能です。 ラーメン 醤油ラーメン 特製ラーメン 至高~supreme~ つけ麺 鶏つけ麺 鶏特製つけ麺 まぜそば

                                                【麺 銀座おのでら@表参道】ミシュラン受賞「銀座おのでら」が手がける高級ラーメン店 - 御成門プログラマーのグルメ記録
                                              • 京都妖怪ストリートに行ったら、焼きそばを作ることになった - 続キロクマニア

                                                みなさま、こんばんわぁあです 今週の仕事もようやく終わりました ホッとするなー 解放感あります、嬉しー 2月某日 あれやこれや食べて ちょっと腹ごなししたいと 京都一条の大将軍塚商店街にある 「妖怪ストリート」にやってきました こんなんあるんですね なんでも一条通というのは 南は都内、北は都外ということで 「中と外の境界線」であり 「人とそれ以外のもの」が 出会ってしまう場所だったそうです かの有名な 「百鬼夜行」の通り道だとも言われてます この「妖怪ストリート」は 2005年に 町おこしではじまったものだそうですよ まずは「大将軍八神社」にお詣りです 平安建都の際に 築城の方除守護神として造営されたものです 境内はとてもキレイに整備されてて 地元の方々も頻繁に訪れておられて 今も活きている神社といった感じでした どうもどうも、お邪魔しました ありがとうございました 「妖怪ストリート」の中

                                                  京都妖怪ストリートに行ったら、焼きそばを作ることになった - 続キロクマニア
                                                • 昼ご飯いろいろ - うまげな話

                                                  キャベツとツナのスパゲティ キャベツにツナ缶、アンチョビ、マヨネーズ、ニンニク、唐辛子、コンソメ、薄口醤油などを使っています。ツナ缶は2人前に対して、小さな缶一つだけです。具材というより、ソースですね。 豚バラと九条葱のつけ蕎麦 「卯月製麺」の「ほっそり細そば」です。 冷たい蕎麦に熱いつけ出汁がよく合います。 牛肉のレタスの焼飯 切り落とし牛肉は牡蠣油とみりんで少し濃いめに味付けしています。 焼飯との相性もなかなかいいです。 オムカレー 少しだけ残っていたカレーを使いました。 ご飯をまずカレーを加えて炒め、薄めの味のドライカレーにしました。 卵でくるんで、カレーをかけています。 ソースに使ったカレーは少しバルサミコ酢、ケチャップを加えて、酸味を出しています。 なかなかいい感じでした。 「挽肉と茄子のトマトソーススパゲティ」 「さぬきもち豚の粗挽き」を使っています。これから茄子を使った料理が

                                                    昼ご飯いろいろ - うまげな話
                                                  • 我が家の晩ごはん『豚プルコギ』 - れんのブログ

                                                    みなさんこんにちは!れんです 冷蔵庫に眠ってるお野菜タップリでプルコギ! メニュー おやつ 見返り美人 散歩道で見かけたお花 空模様 カザグルマ サボテン セイヨウキンシバイ 最近の出来事 地球🌏にいいことSDGs メニュー お野菜たっぷりプルコギ キューリの辛子醤油漬け りんごとキウイ🥝 我が家の菜園大葉 コチラです⇩⇩ お野菜何でも入れられるのでとてもいいですねプルコギ!私は小松菜苦手ですがコレに入れると食べられるし豚肉でも我が家の菜園で採れたて大葉で巻いて食べると美味しい😋しかも簡単! キューリの辛子醤油漬けは好きです。お醤油と辛子テキトーに入れるだけこれまた簡単! おやつ 見返り美人 私もなりたい(^^) 東京の国立博物館に行かれたのかな〜お土産でいたた米菓子 中身はこんな感じ美味しかったです♪ 散歩道で見かけたお花 空模様 コレは何でしょ。調べてもわかりませんでした😅 カ

                                                      我が家の晩ごはん『豚プルコギ』 - れんのブログ
                                                    • きな粉豆乳ドリンクでソイプロテイン代わりに・タンパク質摂取でカロリー消費・豚こま肉大葉チーズ包まない棒餃子 - ひなたブログ

                                                      当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています。 こんにちは。ひなたです。 楽天で、購入した、熊本県産大豆100%の、無農薬・化学肥料不使用の、きな粉 セブンイレブンの糖質65%オフの調製豆乳 熊本県産 35年無農薬・化学肥料不使用のきな粉 1袋200g 楽天で、1袋550円(税込) 3袋まで送料250円で、購入出来ます。 【私の感想】 私は、血液検査で、また、『タンパク質が、足りない。』と、言われてしまいました。ソイプロテインは、今は、飲んでいない状態でした。ソイプロテインは、『ものすごく、美味しい!!』と思いながら、飲んでいた訳では、ありませんでした。 お医者様から、『カロリー消費のパーセンテージは、①基礎代謝と、②タンパク質と、③筋肉で、ほぼ、占められている。』と言われました。 カロリーを、消費するには、運動では、無いそうです。運動だけで、カロリーを消費するには、ステーキ1枚食べた

                                                        きな粉豆乳ドリンクでソイプロテイン代わりに・タンパク質摂取でカロリー消費・豚こま肉大葉チーズ包まない棒餃子 - ひなたブログ
                                                      • 【北海道】東洋水産の「やきそば弁当 室蘭やきとり味」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

                                                        実はやきとりが鶏肉だとは限らないんだぜ(白目) どーも、PlugOutです。 今回はご当地のカップ焼そばをご紹介したいと思います。 しかも期間限定の特別な味なんですよ! それがこちら!!! 「やきそば弁当 室蘭やきとり味」 www.maruchan.co.jp こちらはマルちゃんでお馴染みの東洋水産さんの商品です。 そう……やはり北海道のご当地カップ焼そばといえば、このやきそば弁当でしょう! 以前にこのブログでも、何度かご紹介したことがありましたね! plugout.hatenablog.com plugout.hatenablog.com ちなみに今回は「室蘭やきとり味」とのことで、もちろん室蘭市のご当地グルメなんですが……! 冒頭でも触れた通り、実はここでのやきとりは鶏肉とは限らないんですよ。 実は室蘭市でやきとりと言えば「豚肉とタマネギの串」のことなんです。 muro-kanko.c

                                                          【北海道】東洋水産の「やきそば弁当 室蘭やきとり味」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
                                                        • 🦹偽造とんかつのお献立です🦹 - 小5 松江塾 ママブロガー すずめの砦

                                                          夕食 偽造とんかつ ピーマンキムチ炒め しじみのお味噌汁 ごはん 中華胡瓜 そう、豚こましかなかったから きゅっとしてきゅっとして 偽造とんかつの出来上がり♪ ミルフィーユカツにする程の気力も残ってないのできゅっとして、 副菜も一緒に盛りつけてね。 今日の彼の自学ノートから三語短文をメモ。 (布・墓・技)で、 ①布を振り回して墓を壊す技を身に付けた。 ②祖母には墓署の掃除を布一枚で終わらす技がある。 ③黒い布で空箱を墓石に見立てる大道具さんの技。 今日のワードは一瞬で終えてましたね~彼♥️ ↓ポチッとありがとうございます♪励みになります(^^♪ ランキング参加中おうちでごはん ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中株主優待

                                                            🦹偽造とんかつのお献立です🦹 - 小5 松江塾 ママブロガー すずめの砦
                                                          • 2024年6月7日(金)  夕飯🎵 : Cook Channel 841

                                                            こんばんは🌃 今日もお疲れ様でした😊💕 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ 午前中は、月命日のお参りにお寺さんが来てくださいました。 お昼に極太の半生麺を茹でて、 長女も一緒に食べて、長女は出勤。 後片付けをして、銀行へ。 帰宅してから、旦那とスーパーへ。 先日、TV見てたら「たこ一」という吹田市にあるスーパー。 鮮度第一のスーパーで、価格も安い。 特にお魚は鮮度が良い。お肉も野菜も安い。 検索すると、宝塚警察の近くに、あるじゃないかー。 昔、ここにあったスーパー(KOHYO)が、撤退したんだ。 だ、行ってきました。 大根¥106、おてごろ赤卵¥100、バナナ¥109、タラ片身¥425と安かった。 さて、夕飯です🌃🍴 今夜はこんな感じです😋 煮豚サラダ タコ糸で縛って煮ました お酢を入れて煮たので柔らか スライスしてみた 味玉をカット ヤングコーン 半分にカッ

                                                              2024年6月7日(金)  夕飯🎵 : Cook Channel 841
                                                            • 2024年6月9日(日)  夕飯🎵 : Cook Channel 841

                                                              こんばんは🌃 今日もお疲れ様でした😊💕 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ 夕方になりパラパラと雨が降ったり止んだり。 明日は、寒暖差に注意が必要です。 以前、実家の母が不整脈で受診した際、 私にも同行して欲しいと。 主治医からは、他の科で沢山のお薬を処方してもらっているから 飲み合わせもあり、お薬は出せないから しんどくなったら横になって、じーっとしててと言われていた。 実際、薬を飲むほどの症状ではないとのこと。 高齢者になると寂しくなるというか、 私からすると、かまってもらえないせいで、寂しくなり 自分で自分の病気を作っている様に見える。 もっと年寄り(自分)を大事にして欲しくて、 だけど、兄貴夫婦は母との会話が少なく、内孫も素っ気ない態度だと母は言う。 その日の段取りだったり、お昼ご飯は必要か、要らないのか 予定を聴きたいが、 母にハッキリ分かる様に言葉を掛け

                                                                2024年6月9日(日)  夕飯🎵 : Cook Channel 841
                                                              • 5月4日・石巻にて・・#01 - whg+blog・・

                                                                5月4日は石巻でお昼を食べて、街中散歩をしようと名取の根城を出発しました。 お昼ごはんの宛は特になかったのですが、クルマを駐めた駐車場から伸びる通り沿いのお店にロックオン。アジフライかカツカレーか・・・ 僕の頭の中は揚げ物に支配されかけましたが、ふたりでコレに落ち着きました。生姜焼き定食・・・ 豚肩ロースの生姜焼きにキャベツの千切りと鉄板の布陣。コレにスパサラの小鉢とボリューム満点。舞茸の味噌汁の風味が良くて、驚いてしまいました。 女将さん中々の料理上手・・・ 定食を食べ終えたところで女将さんに「ドンコ食べるかね」と聞かれて「頂きます」と即答。供されたのが、大根と併せたこの汁仕立て。 常連と思しき女性が持ち込んだドンコ。常連さんと女将さん達のお昼のお供だったのかな。ご相伴に預かりました。「寒い時期だともっと脂がのっているんだけどね」そうおっしゃっていたけど、味噌の塩気とドンコの程よい脂加減

                                                                  5月4日・石巻にて・・#01 - whg+blog・・
                                                                • らあめん花月嵐「博多ラーメン健太」豚骨ベースの「クサうま」絶妙スープ 再現度89%|期間限定メニュー

                                                                  ラーメンチェーン店「らあめん花月嵐」で食事。 今回は、6月5日(水)に販売された期間限定メニュー「博多ラーメン健太」 830円は「らあめん花月嵐」のレギュラーメニュー840円より安価。 謎です。 券売機で「博多ラーメン 健太」の食券を購入し「らあめん花月嵐アプリクーポン」を提示し、 ライス無料のサービスを受けます。 替玉は、単品注文可能。 程なく配膳。 らあめん花月嵐 博多ラーメン健太 830円 胡麻と紅生姜付き。 まずはスープから。 豚骨ベースのスープは、想像以上の美味しさ。 「呼び戻し製法」で、豚骨の旨味たっぷりの絶妙スープ。 「クサうま」が売りのようですが、匂いは気になりません。 白濁スープと思ってましたが、透明感のあるスープ。 清湯スープと白濁スープの中間といった感じでしょうか。 今まで経験した事のない味わい。 見た目とは裏腹に、コクが凄いです。 これで89%の再現度とは、本家「ラ

                                                                    らあめん花月嵐「博多ラーメン健太」豚骨ベースの「クサうま」絶妙スープ 再現度89%|期間限定メニュー
                                                                  • 牛丼はぎゅうどんで豚丼は・・・ - あとは野となれ山となれ

                                                                    この間、創造大学の学食で「辛味噌豚丼」を頼むとき、「ぶたどん」なのか「とんどん」なのかと迷った。目の前のメニューチラシに「BUTADON」とローマ字であったので、そうか「ぶたどん」かと安心して頼んだ。結局売り切れで食べられなかったけれど。 でも牛丼は「うしどん」じゃないのに、なぜ豚丼は「ぶたどん」なのだろう。不思議だ。ネット情報によれば、もともと北海道には昭和の初めころからあった料理らしいが、2003年のBSE問題で牛丼チェーン店が代替メニューとして売り出し「ぶたどん」としたらしい。しかし、すき家は「とんどん」と呼ぶとのことなので、注文時どっちでも間違いではなかったようだ。 そういえば、豚汁も時々迷う。「ぶたじる」か「とんじる」か。これまたネット情報によれば「ぶたじる」派が78%で「とんじる」派が15%だそうで、圧倒的に「ぶたじる」に軍配が上がる。丼と違って汁は「しる」が訓読みなので、その

                                                                      牛丼はぎゅうどんで豚丼は・・・ - あとは野となれ山となれ
                                                                    • アスペンクッキング総集編pt2 ~焼きカレー編~【秘伝のレシピを本邦初公開】 - ペンギンによる日々の雑記

                                                                      アスペンクッキング総集編2回目は焼きカレーを取り上げていきたいと思います٩( 'ω' )و それではやっていきましょう!!! 前回の記事はこちら ↓↓↓ suicapenguin777.hatenablog.com 突然ですがここでクエスチョン! なぜ普通のカレーではなく"焼き"カレーなのでしょうか?? 賢明な読者の皆様なら薄々勘付いていますよね! そうです!! 普通のカレーなら無印が1番美味いからですww 無印良品 素材を生かしたカレー バターチキン 180g(1人前) 44259030 無印良品 Amazon ↑不動の人気No.1 バターチキン 初めて食べた時は衝撃が走りました∩^ω^∩ 無印良品 素材を生かしたカレー サグチキン(ほうれん草とチキンのカレー) 180g(1人前) 82143379 無印良品 Amazon ↑個人的に一番美味しいと思っています 週5で食べられます٩( '

                                                                        アスペンクッキング総集編pt2 ~焼きカレー編~【秘伝のレシピを本邦初公開】 - ペンギンによる日々の雑記
                                                                      • 新ごぼうのパスタ4選②オイルソース - メン喰い日和

                                                                        ご訪問ありがとうございます。 4月〜6月が旬らしい『新ごぼう』を食材テーマにお送りしています。第2回はオイルソースのパスタです。 ★新ごぼうとひき肉のスパゲッティ 材料(少なめ1人分) 作り方 材料(少なめ1人分) スパゲッティ         60g 新ごぼう(みじん切り)    25g ごぼうそぼろ         25g 牛豚合い挽き肉        40g ●調味料など オリーブオイル        適量 塩、黒コショウ       各適量 おろしにんにく(チューブ入り)少々 *“ごぼうそぼろ”は新ごぼうを卸し金ですりおろして炒めただけです。詳しくは第1回のトマトソース編でご紹介していますので、お手数ですがそちらをご参照ください。 www.libertablu.com 作り方 フライパンにオリーブオイル少量を入れて温め、合い挽き肉を入れて焼く。 軽く焼き色が付いたら裏返し、塩と黒コ

                                                                          新ごぼうのパスタ4選②オイルソース - メン喰い日和
                                                                        • 身体に染み入る、タイ薬膳スープの朝ごはん - 続キロクマニア

                                                                          みなさま、こんばんわぁあです 今日、朝相方に車で送ってもらった時 カーナビが 「おはようございます 6月4日 虫の日です」 と言っていました お寺参拝したときにムカデも見たし こないだ、蚊に、今年初、刺されたし いやぁーねーもう そんな季節がやってきましたね 2月某日 珍しく相方が早起きをして 久しぶりに朝ごはんを食べに行きました ワタシ、外で食べる朝ごはん、大好きです! いつもの朝と違う 非日常のはじまりって感じの空気が たまらなく好きです この日やってきたのは なんだか隠れ家のような路地裏の 高いブロック塀に囲まれたコチラ 緑の扉をくぐります 京都・最寄駅は鞍馬口かな 「TOM Soup Stand」さん 東京の人気タイ料理店 「みもっと」のシェフが開いた 「MOT Kyoto」という 日曜日と月曜日限定の店なのですが 空いた曜日には モーニングとブランチのレストランになります 火曜日

                                                                            身体に染み入る、タイ薬膳スープの朝ごはん - 続キロクマニア
                                                                          • 850円でお腹いっぱいになれる!!そば処大むらのカレーセットがお得すぎる件!!蕎麦屋のカレーってマジで美味いです。 - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                                            読みに来ていただきありがとうございます。 カレーが大好物なクッキング父ちゃんです。 本日は、次女の車の練習でお墓参りに行きたいとのことでして、とりあえず腹ごしらえをしてから行こうじゃありませんか。 当ブログではお馴染みのそば処大むらさんで次女と遅めのランチをいただきましょう。 メニュー表。 やっぱりどれもリーズナブルですよね。 本日のオーダー!! 次女月見そば。 わたくしめは、カレーセット冷たいお蕎麦でオネシャス!! 遅めのランチですが、お店はいつも通りの混み具合です。 待つこと数分でチャクドォォォォォォン!! 蕎麦屋さんのカレーってめちゃくちゃ美味そうに見えるんだよね。 カレーの味で口内が支配される前にそばをいただきましょう。 リフトアップ!! 汁につけてズズっとすする!! そばの風味がブワッと広がります。 そばはやっぱり美味いっすね。 ガンガン啜り倒しましょう!! 食感もたまらない。

                                                                              850円でお腹いっぱいになれる!!そば処大むらのカレーセットがお得すぎる件!!蕎麦屋のカレーってマジで美味いです。 - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                                            • 岐阜の柳ヶ瀬商店街にある【ミツバチ食堂】でランチ - ハウリンの雑念だらけで生きている

                                                                              こんにちは、ハウリンです。 友達に誘われて岐阜の柳ヶ瀬に行ってきました。 柳ヶ瀬は商店街なだけあって細い路地などにもいろんな店がありますが、 今回は友達が教えてくれた「ミツバチ食堂」へ。 外から見た感じだと狭い店に見えますが奥行きのある作り。 農薬や化学肥料に頼る事なく自然の力で育った旬の野菜やお肉でつくったごはん。低糖質、グルテンフリーのスイーツを扱っています。 そんなミツバチ食堂で旬の野菜などを使ったランチ食べてきました! ミツバチ食堂は岐阜高島屋のそばにあります(高島屋は2024年7月31日をもって営業終了)。 黄色に輝く看板が目印。 後ろの壁のタイルも六角形でミツバチの巣みたいになってます。 店内は奥に長くなってますが、そんなに席は多くないですね。 でも照明暖かくて落ち着いて食事できる感じです。 ランチは6種類ほどありますが、 その中から天恵美豚のルーロー飯を食べました。 写真を撮

                                                                                岐阜の柳ヶ瀬商店街にある【ミツバチ食堂】でランチ - ハウリンの雑念だらけで生きている
                                                                              • ニラ焼飯 など - うまげな話

                                                                                最近のお昼ごはん ニラ焼飯 ニラのみじん切り、豚挽肉、卵を使っています。 親鶏かけ蕎麦 いつもの卯月製麺「ほっそり細そば」。 うるめ節、宗田節中心の出汁に親鶏の旨味がプラスされます。 自家製ベーコンと春キャベツのスパゲティ 「さぬき麺心」の「生レモンちゃん」 今年は早くから活躍しています。 ご馳走さまでした。

                                                                                  ニラ焼飯 など - うまげな話
                                                                                • 農林水産省「そのまま使わないで」 注意喚起に「もっと広まってほしい」「注意する」

                                                                                  暖かい季節になると、自然を楽しむレジャーを満喫する人も多いでしょう。 しかし、楽しい時間を過ごすためには、安全対策を忘れずに行う必要があります。 特に、生肉を扱うバーベキューでは、食に関する誤った認識によって、食中毒を起こす可能性があると、農林水産省のウェブサイトが注意を呼びかけました。 農林水産省、バーベキューに関する注意喚起 生肉は、新鮮かどうかに関わらず、食中毒を起こす細菌やウイルスなどを持っている可能性があります。 家畜(牛、豚、鶏など)や野生鳥獣(イノシシ、鹿など)の肉や内臓には、食中毒の原因となる細菌(特に、腸管出血性大腸菌、サルモネラ、カンピロバクターなど)が付着しています。また、これらの中には、E型肝炎ウイルスなどの人の健康に悪影響を与えるウイルスや寄生虫に感染しているものがいることがわかっています。 このため、新鮮かどうかに関係なく、お肉や内臓を生や加熱不十分で食べると食

                                                                                    農林水産省「そのまま使わないで」 注意喚起に「もっと広まってほしい」「注意する」