並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 710件

新着順 人気順

豪雨の検索結果321 - 360 件 / 710件

  • 2023年7月10日から7月15日 猛暑と豪雨 どちらも身の危険を感じます 【近況、今週の振り返りと次週の予告】 - 安心感の研究 by 暖淡堂

    こんにちは、暖淡堂です。 梅雨はそろそろ終盤。 驚くくらいに暑い日もありますね。 そして記録的な大雨。 もう少し穏やかに日々が過ごせないかと、ついつい願ってしまいます。 もう少しで夏ですね。 よい夏にしたいものです。 近況 今週の振り返り 7月10日(月) 7月11日(火) 7月12日(水) 7月13日(木) 7月14日(金) 7月15日(土) 7月17日から7月23日までの「還暦記:暖淡堂」の予告 近況 7月になってからGA4に変更された方も多いのでは。 暖淡堂は年初め頃から切り替えていたのですが、なんだかPVやユーザー数が合っていないような感じがしていました。 7月になってから、その「合っていないな」感が大きくなって。 で、数日かけて調べてみました。 その結果、PVやユーザー数は、だいたい2日くらい過ぎた頃に最終的なものが決まる感じでした。 数値がじわりじわりと増え続けて、2日くらい過

      2023年7月10日から7月15日 猛暑と豪雨 どちらも身の危険を感じます 【近況、今週の振り返りと次週の予告】 - 安心感の研究 by 暖淡堂
    • バングラデシュとインドで豪雨 59人死亡

      バングラデシュ北東部シレットで、豪雨により冠水した通りを歩く親子(2022年6月18日撮影)。(c)AFP 【6月19日 AFP】バングラデシュとインドの当局によると、モンスーンの豪雨の影響で18日までに少なくとも59人が死亡した。洪水で数百万人が取り残され、避難できずにいる。 バングラデシュでは北東部の広い地域でここ1週間、豪雨が続いている。洪水により孤立化した地域では、軍が救助に当たっている。 警察はAFPに対し、17日午後から全国で落雷が相次ぎ、少なくとも21人が死亡したと述べた。南東部の港湾都市チッタゴン(Chittagong)では、民家に土砂が押し寄せ4人が死亡したという。 インド北東部メガラヤ(Meghalaya)州では、土砂災害や河川の増水、洪水により、16日以降、少なくとも16人が死亡したと州首相がツイッター(Twitter)に投稿した。 隣接するアッサム(Assam)州の

        バングラデシュとインドで豪雨 59人死亡
      • 肥薩線復旧に動きなし 熊本豪雨1年 JR「年度末まで費用算出」 地元「鉄道として再開を」 | 熊本日日新聞

        パソコンやスマートフォンなどでいつでもどこでも熊本日日新聞を読める「熊日ビューアー」をスタート!画面上で紙面の拡大縮小ができ、文字や写真が見やすく便利です。 昨年7月豪雨で甚大な被害を受け、熊本県内区間の運休が続くJR肥薩線は、被災から1年が経過した今も復旧の道筋が示されないままだ。JR九州は球磨川治水の詳細な計画が示されていないことを理由に復旧費を算出しておらず、観光関係者らが待ち望む「鉄道としての再開」に向けた動きはまだない。 肥薩線は球磨川の氾濫により八代-人吉間で鉄橋2本が流失し、線路が土砂に埋もれるなどした。現在、八代市坂本町を走る線路は雑草が生い茂り、一部は並行する道路の迂回[うかい]路に舗装されている。 同町の井手口ミユキさん(47)は、八代清流高3年の次女が肥薩線で通学していた。被災後はJR九州が運行する代替タクシーを利用しているが、八代-坂本間で1日5往復しかなく車で送り

          肥薩線復旧に動きなし 熊本豪雨1年 JR「年度末まで費用算出」 地元「鉄道として再開を」 | 熊本日日新聞
        • 『大神 on Twitter: "山梨で豪雪 →高級料亭で天ぷら 熊本大地震 →酒を飲んだ後の赤ら顔で登場 大阪地震 →赤坂の料亭で高級しゃぶしゃぶ 西日本豪雨 →自民党内部で懇親会 台風15号 →災害対応に動いている形跡無し 安倍首相にとって災害は、緊… https://t.co/DxFcOZyi0S"』へのコメント

          政治と経済 大神 on Twitter: "山梨で豪雪 →高級料亭で天ぷら 熊本大地震 →酒を飲んだ後の赤ら顔で登場 大阪地震 →赤坂の料亭で高級しゃぶしゃぶ 西日本豪雨 →自民党内部で懇親会 台風15号 →災害対応に動いている形跡無し 安倍首相にとって災害は、緊… https://t.co/DxFcOZyi0S"

            『大神 on Twitter: "山梨で豪雪 →高級料亭で天ぷら 熊本大地震 →酒を飲んだ後の赤ら顔で登場 大阪地震 →赤坂の料亭で高級しゃぶしゃぶ 西日本豪雨 →自民党内部で懇親会 台風15号 →災害対応に動いている形跡無し 安倍首相にとって災害は、緊… https://t.co/DxFcOZyi0S"』へのコメント
          • このヤバさはセブ以上⁈ゲリラ豪雨の後のチェンマイの洪水はハンパなかったΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン - happykanapyのCebuライフ

            みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 サンタさん、プロ目線でパンを見るとそうなんですね~ 確かにパン自体もおいしいお店です。 さて、雨季のチェンマイです。 前の記事でも書いたんですが、今年は去年に比べると雨が少ないとあくまで主観ですが感じます。 ですが、ここ最近は以前に比べると雨の降る日が増えた感じはあります。 先日ですが、日本から遊びに来ている友達と旧市街のナイトマーケットに出かけました。 ナイトマーケットの前にある別のマーケットで夕食を食べて、ホテルに戻ろうとすると段々と雨が降って来たんですよ。 で、しまいには物凄いゲリラ豪雨のような雨になったんです。 すごい雨Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン マーケット内の屋根のあるところで約1時間ほど雨が止むのを待ちましたが、雨がおさまる気配は一向になかったです( ノД`)シクシク… ホテルまでは歩いても

              このヤバさはセブ以上⁈ゲリラ豪雨の後のチェンマイの洪水はハンパなかったΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン - happykanapyのCebuライフ
            • 実家がある島は2018年に脱獄犯が潜伏したことで大変だったが西日本豪雨の時に「法務省」Tシャツの一団が「こないだご迷惑かけたんで…」とボランティアをしてくれた

              川口 有紀 @youkik444 余談ですが。私の実家がある島は2018年に脱獄犯が潜伏したことで一躍有名になったというか大変だったんですが。西日本豪雨の時に給水車ボラになぜか「法務省」Tシャツの一団がいて「?」と思ったら「いやあの、こないだご迷惑かけたんで…」と。 脱獄犯がいた松山刑務所の方々でした。 2022-09-26 20:17:13 川口 有紀 @youkik444 故郷の島、それなりに大きいけど車社会だから歩いてる人なんて殆ど見かけなくて。そんな状況で法務省ユニの人たちがあちこち歩いてたり少年野球の警備してた光景はちょっと面白かったです。いや脱獄犯が潜伏してた場所とか実家の墓から超近かったしシャレならんかったけどね。 2022-09-26 20:25:46 川口 有紀 @youkik444 フリーの編集ライター。演劇、芸能、サブカルがメイン。男児子育て中のシングル母さん。出身は

                実家がある島は2018年に脱獄犯が潜伏したことで大変だったが西日本豪雨の時に「法務省」Tシャツの一団が「こないだご迷惑かけたんで…」とボランティアをしてくれた
              • JR芸備線、1年3カ月ぶり全線再開 西日本豪雨で被災:朝日新聞デジタル

                昨年7月の西日本豪雨で被災し、不通が続いていたJR芸備線の三次(広島県三次市)―狩留家(かるが)(広島市安佐北区)間(48・2キロ)が23日、約1年3カ月ぶりに運転を再開した。これで、JR西日本の被災路線すべてが復旧した。 広島市安佐北区にある第1三篠川橋梁(きょうりょう)では、地元消防団が放水してアーチを描いた。この鉄橋の橋脚と橋桁の一部が増水で流失し、再建のため長期間の運休を余儀なくされていた。 少子高齢化により、被災前から山あいを走る芸備線の利用状況は厳しかった。2018年度の1日1キロあたりの平均利用者数(輸送密度)は、1987年度から半減した。ただ、沿線には中学校や高校が点在する。広島市内への通勤・通学や通院のための利用者にとっても大切な存在だ。 JR西は強度を高めた鉄橋を…

                  JR芸備線、1年3カ月ぶり全線再開 西日本豪雨で被災:朝日新聞デジタル
                • 令和2年7月豪雨に見た災害級の雨が多発する訳

                  その後、東日本が大雨の中心となり、7月8日朝には岐阜県と長野県に大雨特別警報が出され、岐阜県を流れる木曽川水系飛騨川などが氾濫、土砂災害が発生しました。 さらに翌週、7月13日から14日には中国地方でも大雨となり、島根県を流れる江の川下流が氾濫、広島県で土砂災害が発生しています。 多くの河川の氾濫、広範囲での浸水・冠水、土砂災害などによる被害は甚大で、7月16日時点の死者は76人、心肺停止1人、行方不明者8人です。 「令和2年7月豪雨」の特徴 「令和2年7月豪雨」の特徴の1つは、長い期間にわたって断続的に大雨となったことです。 原因は、梅雨前線の停滞です。気象庁職員も「記憶にない」というほど長期間にわたり、日本付近に梅雨前線が停滞しています。 このため、梅雨明けが遅くなりそうです。 すでに奄美では、観測史上最も遅い記録を更新しています。奄美の梅雨明け平年日は6月29日、これまで最も遅い記録

                    令和2年7月豪雨に見た災害級の雨が多発する訳
                  • 千葉で停電続くも安倍政権はいまだ冷酷対応!「関係閣僚会議」も開かず菅官房長官は「台風被害」なのに「豪雨被害」と - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                    千葉で停電続くも安倍政権はいまだ冷酷対応!「関係閣僚会議」も開かず菅官房長官は「台風被害」なのに「豪雨被害」と 首都圏を直撃し、甚大な被害をもたらした台風15号。なかでも千葉県の被害は深刻で、昨晩からつづいた大雨によってきょうは館山市や南房総市で避難勧告が発令。また、停電復旧の見通しはどんどん後ろ倒しとなり、13日時点で全面復旧には約2週間かかるとの見通しが出され、台風直撃から1週間となったいまも約7万3000戸が停電中(本日18時時点)。さらに熱中症による死亡者も3人で、15日には通電火災が発生するなど二次被害も出ている。 1000戸を超える家屋被害に、1週間以上もつづく停電や断水、土砂災害の危険──。一方、この被害規模に対し、安倍政権はあまりにも無責任かつ冷酷な対応をとりつづけている。 たとえば、13日の記者会見で千葉県の台風被害への対応について問われた菅義偉官房長官は、こう断言した。

                      千葉で停電続くも安倍政権はいまだ冷酷対応!「関係閣僚会議」も開かず菅官房長官は「台風被害」なのに「豪雨被害」と - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                    • 鬼怒川の豪雨水害 国に賠償命じる 水戸地裁 | NHK

                      7年前の2015年「関東・東北豪雨」で鬼怒川が氾濫し、大規模な浸水被害が出た茨城県常総市の住民などが、国の河川管理が不適切だったとして賠償を求めていた裁判で、水戸地方裁判所は、国に対して、原告の一部に賠償するよう命じる判決を言い渡しました。水害に関する裁判で国に賠償が命じられるのは異例です。 2015年9月の「関東・東北豪雨」では、茨城県常総市で鬼怒川の堤防が決壊するなどして、茨城県内で3人が死亡し、13人が災害関連死に認定されたほか、住宅およそ1万棟が水につかりました。 住宅が浸水する被害を受けた常総市の住民など31人は、決壊や越水した2か所について「国の河川管理が不適切だった」などとして、国に対して3億5800万円余りの賠償を求めていました。 これに対し、国は「上流と下流のバランスを総合的に考えながら計画的、段階的に整備を進めていた。河川管理に問題があったとは言えない」などとして、訴え

                        鬼怒川の豪雨水害 国に賠償命じる 水戸地裁 | NHK
                      • 社説:台風19号の被害拡大 常態化する豪雨に備えを | 毎日新聞

                        台風19号による豪雨被害の深刻な状況が明らかになってきた。 死者は東北、関東甲信を中心に70人を超えた。なお多くの行方不明者がいる。消防や警察の捜索により無事救助されることを願う。 各地の避難所には一時、20万人以上が身を寄せた。建物被害は1万棟を超え、今も多くの人が避難生活を送っている。夜間の冷え込みが厳しさを増している。避難者の支援や健康管理に万全を期さねばならない。 被害を拡大させたのは、各地で相次いだ河川の氾濫だ。 際立つのは、東北の福島、宮城両県で阿武隈川などの氾濫により、多くの犠牲者が出たことだ。台風の通過で風雨が最も強まったのが深夜だったために、逃げ遅れた人が多かったとみられる。 東北は従来、九州などと比べて大きな台風被害が少なかった。広域豪雨がもはや地域に関係なく常態化してきたことを示している。 台風19号は平年より海面水温が高い南の海上でエネルギーを蓄え、日本列島を襲った

                          社説:台風19号の被害拡大 常態化する豪雨に備えを | 毎日新聞
                        • 漫画『放課後ていぼう日誌』、豪雨で作者が被災 ファンからエール続々「無事でなによりです」「穏やかな日常が戻りますように」

                          漫画雑誌ヤングチャンピオン烈が7月6日、連日の九州南部豪雨の影響により『放課後ていぼう日誌』の休載を発表。作者の小坂泰之さんが被災したためで、小坂さんについては「怪我はありませんが、執筆を継続できる状況ではない」と説明しています。 原作第1巻(画像はAmazon.co.jpから) 2017年から連載されてきた同作は、熊本県の芦北町(原作では芦方町)を舞台にインドア志向の女子高生・鶴木陽渚が、謎の部活「ていぼう部」の仲間たちとともに釣りの魅力にハマっていくというストーリー。のほほんとしたかわいいキャラクターと、釣りに関する丁寧な描写が話題となっています。 COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の影響で4月から放送延期していたアニメのTwitterの公式アカウントでは、「TVアニメ『放課後ていぼう日誌』は、芦北町の方々に取材などのご協力をいただき、美しい風景を描くことができています」「こ

                            漫画『放課後ていぼう日誌』、豪雨で作者が被災 ファンからエール続々「無事でなによりです」「穏やかな日常が戻りますように」
                          • 日田彦山線、バスで「存続」 豪雨に襲われた赤字29キロ 九州在来線リポート - 日本経済新聞

                            北九州市から大分県日田市に至るJR日田彦山線は、2017年の九州北部豪雨による被災区間を復旧せず、線路跡の一部を専用道に転用したバス高速輸送システム(BRT)として「存続」することになった。沿線は人口減、高齢化の進む山間地域。バスならではの利便性を生かし、新しい公共交通の在り方を探る挑戦が始まる。まだ暗い午前6時24分、日田彦山線の添田駅(福岡県添田町)前に9人乗りのマイクロバスが止まった。唯

                              日田彦山線、バスで「存続」 豪雨に襲われた赤字29キロ 九州在来線リポート - 日本経済新聞
                            • 温暖化で20億人洪水被災 過去20年、世界の豪雨深刻 「想定外」への備え急務 - 日本経済新聞

                              世界で豪雨や洪水が深刻な被害をもたらしている。背景にあるのが地球温暖化に伴う気候変動だ。国連によると1998年からの20年間で世界の洪水被災者は20億人に達した。温暖化の影響が既に表れ、今後も気温上昇は続くとみる専門家は多い。大きな自然災害は、もはや珍しくはない。新たな日常を生きる備えが問われる。中国では7月も雨が降り続き、6月以降の雨量はここ60年近くで最大となった。長江流域の数十の河川で観

                                温暖化で20億人洪水被災 過去20年、世界の豪雨深刻 「想定外」への備え急務 - 日本経済新聞
                              • 豪雨から2年、復興工事「4割が入札不成立」 東広島市の嘆き

                                西日本豪雨から2年がたった今でも、広島県東広島市では復旧工事の終わりが見えない状況だ。人手不足などを背景に、入札の4割が「不成立」という。遅々として進まない地方の対策工事は、災害大国ニッポンの課題を浮き彫りにしている。 熊本県南部を中心に死者・行方不明者が80人を超えて甚大な被害となった九州豪雨。被害は列島各地に広がり、広島県の東広島市河内町宇山では土砂崩れが発生して住人の親子2人が死亡した。 東広島といえば、200人以上の犠牲者を出した2018年7月の「西日本豪雨」で被害が大きかった地域の一つだ。250戸超が全半壊し、関連死を含めて東広島市での死者は20人に及んだ。 再び豪雨被害に見舞われたが、聞けば西日本豪雨の復旧・復興工事がまだ終わっていないという。2年が経過してもまだ復旧が進まない現地に、また豪雨の季節が押し寄せようとしている。 「何とか今年度中に契約までは終わらせようと前年度比3

                                  豪雨から2年、復興工事「4割が入札不成立」 東広島市の嘆き
                                • 九州豪雨で流出の鉄橋、1年かけ高校生がジオラマで再現 東京→兵庫→熊本 支援つなぎ展示リレー

                                  東京の高校生が作ったJR肥薩線「球磨川第一橋梁」のジオラマ。運んだ山本健一さん(右)と、復旧を応援する舞子高校環境防災科の生徒たち=県立舞子高校 2020年7月の豪雨で被害を受け、一部が不通となっているJR九州の肥薩(ひさつ)線(熊本、宮崎、鹿児島県)。流失した同線の鉄橋を再現したジオラマを東京の高校生が制作し、兵庫県立舞子高校(神戸市垂水区)で19日、展示が始まった。熊本県を訪れて支援を続ける兵庫県内のボランティアらが「関心を高めて復旧を後押ししよう」と企画。応援のバトンをつなぐ。(上田勇紀) 豪雨では、熊本県で死者67人、全壊約1500棟など甚大な被害が出た。肥薩線は全124・2キロのうち、八代(熊本県)-吉松(鹿児島県)間の86・8キロで今も不通が続く。鉄道による復旧の場合、235億円の費用がかかるという。 ジオラマは昨年夏、都立大崎高校のペーパージオラマ部が作った。子どものころ熊本

                                    九州豪雨で流出の鉄橋、1年かけ高校生がジオラマで再現 東京→兵庫→熊本 支援つなぎ展示リレー
                                  • 脅威!東川口駅が浸水したという。ゲリラ豪雨と雷から身を守るにはどうすればいいのか? - 緘黙の言霊

                                    今日は、関東地方でゲリラ豪雨と雷があったようです。 ゲリラ豪雨に伴う落雷の影響で停電も起きた 気象庁によると、今日(2020年8月12日)は気温の上昇に伴って各地で雨雲が発達し、午後から局地的に大雨が降ったという。 暖かく湿った空気や気温の上昇のため、積乱雲が発達したようです。 お疲れ様です😃 大浴場の脱衣場のような蒸し蒸しの中帰宅しました💦 雨にはほとんど降られずにラッキー🍀 ベランダから積乱雲が見え 雲の中で稲光が⚡️ あの下は☔️なのかなぁ… 空は不思議… 見ていて飽きないです😊 素敵な夜を🌉 pic.twitter.com/IG5DqnFMAT — 風雲 (@kj8ms66210) August 12, 2020 地上は暖かくて上空は寒いという温度差によって、大量の雨が発生するようですね。 雷とは、雲が貯められなくなった電気を地面に向って逃がそうとする時に発生するらしい。

                                      脅威!東川口駅が浸水したという。ゲリラ豪雨と雷から身を守るにはどうすればいいのか? - 緘黙の言霊
                                    • [8/12]埼玉南部-東京北部を中心にゲリラ豪雨が発生し東川口駅や該当地域が短時間で冠水する被害

                                      ウェザーニュースLiVE @wni_live 【東京都に大雨警報】 ゲリラ豪雨により、東京23区内で雨が強まり、15時までの1時間に練馬区では34.5mmの激しい雨を観測しました。東京都の一部に大雨警報が発表されています。 youtubeはこちら→youtu.be/pdGK-mTo3-I pic.twitter.com/7fQPON3bbb 2020-08-12 15:41:41 ウェザーニュース @wni_jp 午後になり東京都内などもゲリラ豪雨に見舞われています。晴れた空から一転して土砂降りになっている所があり、落雷や突風を伴うおそれもあります。引き続き天気の急変に要注意です。 weathernews.jp/s/topics/20200… pic.twitter.com/YwPyByYXzw 2020-08-12 13:46:24

                                        [8/12]埼玉南部-東京北部を中心にゲリラ豪雨が発生し東川口駅や該当地域が短時間で冠水する被害
                                      • 北アフリカ・リビアで豪雨による洪水 少なくとも2300人が死亡と当局 - BBCニュース

                                        北アフリカのリビアで、10日からの豪雨によって大規模な洪水が発生した。特に被害の大きかった東部デルナの消防当局は12日、少なくとも2300人が死亡したと発表した。

                                          北アフリカ・リビアで豪雨による洪水 少なくとも2300人が死亡と当局 - BBCニュース
                                        • 『『駅に着いたら“豪雨”&偶然、息子と遭遇』… 当然、このようになりますよね』

                                          Welcome to kiyo1115's 食彩王国 ジャンルを問わず、美味しさを求め東奔西走。選りすぐりのお店や逸品…特に「身の丈」すなわち、お小遣いで行ける(特徴的な)お店の食べ歩き、ペット同伴可能のお店などを中心にご報告。 日本ブログ村・人気ブログランキング『グルメ』部門全体ランキングTOP10ランクイン

                                            『『駅に着いたら“豪雨”&偶然、息子と遭遇』… 当然、このようになりますよね』
                                          • 「1000年に一度の豪雨」 ハリケーン直撃の米フロリダ

                                            ハリケーン通過後に冠水した道路を進む車=29日、フロリダ州フォートマイヤーズ/Joe Raedle/Getty Images (CNN) 大型のハリケーン「イアン」は、記録的な高潮と破壊的な強風を伴って28日に米フロリダ州に上陸した。しかし、ハリケーンが陸上を進むにつれて、最も脅威となったのは豪雨だった。 レーダーでは、フロリダ半島のポートシャーロットからオーランドまでの広い範囲で、わずか12〜24時間で約305ミリを超える雨が降ったと推定されている。米海洋大気庁(NOAA)のデータによると、最も被害の大きかった地域では1000年に一度の降雨量を記録した。 1000年に一度の降雨とは、通常の環境では平均的に1000年に一度しか起こらない激しさを伴う雨を指す。ただ、気候変動で気温が上昇するにつれ、豪雨は珍しいものではなくなってきている。暖かい空気はより多くの水分を保持でき、これが歴史的な大雨

                                              「1000年に一度の豪雨」 ハリケーン直撃の米フロリダ
                                            • 中国中部、豪雨で地下鉄に浸水 12人死亡

                                              中国中部・河南省鄭州市で、豪雨により浸水した地下鉄の車両。中国版ツイッターの微博(ウェイボー)利用者提供(2021年7月20日撮影、21日入手)。(c)AFP PHOTO / Courtesy of Weibo user merakiZz 【7月21日 AFP】(写真追加)中国中部・河南(Henan)省鄭州(Zhengzhou)市の当局は21日、集中豪雨で地下鉄が浸水し、12人が死亡したと明らかにした。 ソーシャルメディアでは、電車内で首まで水に漬かった乗客の衝撃的な映像が流れている。 鄭州市当局は中国版ツイッター(Twitter)の微博(ウェイボー、Weibo)で、「まれに見る暴風雨が続き、市内の地下鉄が浸水し」、12人が死亡、5人が負傷したと発表した。(c)AFP

                                                中国中部、豪雨で地下鉄に浸水 12人死亡
                                              • 避難促す電話、お年寄りなぜ出ない 豪雨で命救った機転:朝日新聞デジタル

                                                1年前の西日本豪雨で大規模浸水し、51人が死亡した岡山県倉敷市真備町地区では、民生委員や自主防災会役員が、高齢者らに懸命に避難を呼びかけた。親しい人から連絡してもらって助かった例もあったが、要支援者42人が死亡した。事前に支援者や避難方法を決めておく「個別計画」の重要性が明らかになった。 真備町地区の人口は当時約2万3千人。民生委員は約40人で、町内会単位の自主防災会は35団体あった。うち民生委員8人、自主防の役員11人に当時の状況を取材した。 箭田(やた)地区の自主防会長の男性(60)は、町内会の連絡網で避難を促し、自宅周辺は直接訪ねた。高齢女性の家は電気が消え、近所に娘がいたため、「避難したのかな」と思った。しかし後日、遺体で見つかった。 一方、川辺地区の自主防副会長の男性(68)が高齢男性宅を訪ねた際、呼び鈴に反応がなく、携帯に電話しても出なかった。機転をきかせ、親しい隣人から電話し

                                                  避難促す電話、お年寄りなぜ出ない 豪雨で命救った機転:朝日新聞デジタル
                                                • 令和2年7月豪雨に関する情報 | 国土地理院

                                                  (斜め写真) 久留米地区(福岡県久留米市、筑後市、大川市、小郡市、うきは市、朝倉市、大刀洗町、大木町、広川町、佐賀県鳥栖市、神埼市、上峰町、みやき町)(7/8撮影) (地理院地図による閲覧) ※斜め写真の方向アイコンは、カメラのシャッターが押された位置に表示しています。 アイコンの示す方向は、撮影方向の概略を示しております。 また、雲の影響により地上が見えにくい場合があります。 球磨川地区(熊本県八代市、芦北町、球磨村)(7/4撮影) (地理院地図による閲覧) ※撮影は、左岸を下流から上流へ移動しながら実施し(往路)、その後、右岸を上流から下流へ移動しながら実施しました(復路)。 往路の写真のアイコンを赤、復路の写真のアイコンを青とし、アイコンの中心が概ね写真の中心を示しています。 これより上流部は当日天候不良のため未撮影です。 この地図は、国土地理院が収集した画像等と標高データを用いて、

                                                  • 行き過ぎた報道や政府の失策が、日本人に災害への「過剰な不安」を植え付けた | 「大地震や豪雨がいつか平穏な日常を奪う…」

                                                    ──あなたは2014年に発表された「災害心理学:日本の恐怖の日常」という記事のなかで、「日本の自然災害の数とその頻度、犠牲者の数は、日本人の精神に自然の破壊的な力に対する深い認識と、生活を根本的に変える能力をもたらした」と書いておられます。この見識と現在起こっているコロナ危機との関連性についてお伺いできますか? ロテム・コーナー氏(以下、コーナー) 日本はこれまで、多くの自然災害を経験してきました。地震は日常的で、週に一度のペースで発生する時期もあります。台風や津波、火山の噴火も起きます。 もちろん自然災害は世界の他の地域でも見られますが、日本では自然災害が複数の戦争や2つの原子爆弾といったような人為的な災害と相まって、いっそう複雑化していると感じます。

                                                      行き過ぎた報道や政府の失策が、日本人に災害への「過剰な不安」を植え付けた | 「大地震や豪雨がいつか平穏な日常を奪う…」
                                                    • 九州豪雨 球磨川「記録上最大の浸水深」 昭和40年7月洪水上回る 熊本大調査 | 毎日新聞

                                                      氾濫した球磨川(手前)の濁流にのまれる尾方広海さんの自宅がある集落=熊本県人吉市で2020年7月4日午前11時45分、本社ヘリから田鍋公也撮影 熊本県南部を中心に甚大な被害が広がった記録的な豪雨で、氾濫した球磨川流域の同県人吉市などを現地調査した熊本大くまもと水循環・減災研究教育センター(熊本市)は、今回の氾濫による浸水深が戦後最大とされてきた「昭和40年7月洪水」(1965年)を上回り、記録に残る球磨川水害では最大級だったとの見方を示した。【浅野翔太郎】 同センターの減災型社会システム部門長、松村政秀教授(橋梁(きょうりょう)工学)らが発生翌日の5日から人吉市や同県芦北町、津奈木町の被災現場を調査した。国土地理院の浸水推定図などによると、人吉市内は球磨川右岸の市街地を中心に川沿いの東西約5キロ、南北約1キロに浸水被害が広がっていた。

                                                        九州豪雨 球磨川「記録上最大の浸水深」 昭和40年7月洪水上回る 熊本大調査 | 毎日新聞
                                                      • 酷暑!豪雨!夏のほったらかしキャンプ場レポ

                                                        行って参りました、3回目のほったらかしキャンプ場です。 過去、3月・11月の利用だったので、盛夏シーズンは初めて。 過去最高に酷暑の中でのキャンプになったのと、これまた過去一番の豪雨を経験したキャンプになりました。 使用テントはアルニカ 今回のテントは通気性に優れたアルニカを選択しました。 受付真上でお出迎え 昨年11月にほったらかしキャンプ場に訪問したときはogawaのティエラ5-EX2を使っており、アルニカはまだ一度しか使ったことがない(ゴールデンウィークに行った河津オートキャンプ場)ので、夏シーズンでの使い心地を試してみたかったことがあります。 久しぶりのキャンプ!河津オートキャンプ場【1日目】連休中はどこのキャンプ場も埋まっていて、キャンプできないかなーと思っていたのですが、コンタクトを取っ...kamakuracamp.354.jp2022.08.29 地獄の設営 アルニカ、立て

                                                          酷暑!豪雨!夏のほったらかしキャンプ場レポ
                                                        • 集中豪雨による水害から身を守る 損害保険について

                                                          新型コロナウイルスの感染拡大により例年とは異なる生活様式となっていますが、自然災害は毎年のように発生しています。 2018年には西日本豪雨、2019年には台風19号による東北地方の損害、2020年の令和2年7月豪雨など以前であれば、数十年に一度と言われるような災害が毎年発生しています。 そして今年も西日本豪雨に匹敵するレベルの線状降水帯による水害が今まさに発生しています。 地球環境の変動もあり、北極の氷も溶けていると聞きます。 ニューノーマルな環境を認識し、ハザードマップに頼らない備えをきちんと自分自身で行う必要があると思います。 ↓↓<応援クリックお願いします> にほんブログ村 にほんブログ村 ↓↓<応援クリックお願いします> 人気ブログランキング 集中豪雨により自動車が水没してしまった場合の補償について テレビ報道などでもご自宅の床上浸水は話題に出るのですが、意外と自動車が水没したこと

                                                            集中豪雨による水害から身を守る 損害保険について
                                                          • 北九州豪雨 新型コロナ渦での 災害応援スタイル

                                                            2年前の西日本豪雨の再来とも言える、今回の九州を襲っている大規模水害。 新型コロナウイルスの感染拡大により、3密が課題となる中で避難指示が出て公民館などに避難する人数も制限されており、自宅の二階などへの非難を推奨しているようですね。 残念ながら、各自治体の対応がまだ後手後手になっている地域もあるようです。 今年は新型コロナウイルスの感染拡大により、他県からの応援が難しいようです。 地域・ブロック単位での応援という新スタイルが確立される1年になりそうです。 昨年、令和元年も多くの自然災害がありました。 昨年の10月の出来事を振り返ります。 ブログ運営の励みになりますので、大変お手数なのですが、応援の1日1クリックをよろしくお願い致します。 ↓↓<応援クリックお願いします> にほんブログ村 にほんブログ村 台風19号 災害応援 福島県いわき市へ 私は今、台風19号の災害応援で福島県いわき市へ向

                                                              北九州豪雨 新型コロナ渦での 災害応援スタイル
                                                            • 豪雨被災のくま川鉄道、上下分離で早期復旧へ 20年7月豪雨1年㊤ - 日本経済新聞

                                                              熊本県南部を中心に甚大な被害をもたらした2020年7月豪雨から1年が過ぎた。球磨川流域などの氾濫で、橋梁が流された「くま川鉄道」(人吉市)や、被災した観光・焼酎醸造の事業者たちが進めてきた復旧・復興に向けた歩みを追った。地元高校生らの足として欠かせない第三セクターのくま川鉄道は、全線運休が今も続く。豪雨前から利用者が低迷していたところに、新型コロナウイルスの感染拡大という逆風が吹き付けており、

                                                                豪雨被災のくま川鉄道、上下分離で早期復旧へ 20年7月豪雨1年㊤ - 日本経済新聞
                                                              • 【つぶやき】豪雨災害と復興作業中に熱中症になった話 - 雪猫の軽滑★ブログ

                                                                こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) スノーボードメインに始めたブログですが、すっかり食い物だらけです(;゚∇゚) 雪ないからしゃーないです。 それにしても暑いですね~ 今回は、去年の今頃熱中症になってしまったお話です。 去年の7月初め、中国地方では大変な豪雨災害が起こりました。 幸い私の自宅には被害は及びませんでしたが、友人の実家が被災しました。 大雨だったその夜、一旦非難しようとした友人。 家族とともに豪雨の中を歩いたらしいのですが、進路を塞がれてまた戻ってきたとのこと。 ドアを閉めた瞬間に庭が土石流で埋まっていき、少し遅ければ巻き込まれていたかもしれません。 家の横の小さな水路が勢いを増して、無理に非難するのは危険だと判断し、震えながら2階に身を潜めていたそうです。 この家の上流では何人か亡くなられていました。 豪雨が収まってからは身内や知人達で復興作業を進めていて、私も手伝いに行って

                                                                  【つぶやき】豪雨災害と復興作業中に熱中症になった話 - 雪猫の軽滑★ブログ
                                                                • 冠水路って走れるの? ~ゲリラ豪雨の季節に覚えておきたいこと~ - kojack-ferrariのクルマ道

                                                                  ますます増える機会 どこまで走れるのか? 乗らなければならない時は ますます増える機会 近年、地球温暖化などの影響で日本でも東南アジアのスコールようなゲリラ豪雨が各地で頻発しています。 夏のこの時期、豪雨の発生は顕著で毎年、水害、水難事故により多くの命が失われることに… もうずいぶん前から温暖化対策といった取り組みを続けてはいますが、皮膚感覚では右肩上がりに様々な異常気象や気象現象が起こっているように感じますね。 そんな環境下でも、職業ドライバーのように毎日クルマに乗らなければならない方もいるし、移動手段として乗る方は大勢いると思いますが、さて、このゲリラ豪雨、クルマにとって問題なのが道路の冠水。 冠水とは、道路を水が覆ってしまうことですが、こうなると車線も見えなくなってどこが道路でどこが排水路や側溝かもわからない。 また、どれくらいまで水が冠水しているのか、その水深もわからないので、うっ

                                                                    冠水路って走れるの? ~ゲリラ豪雨の季節に覚えておきたいこと~ - kojack-ferrariのクルマ道
                                                                  • 熊本集中豪雨で被災した建物にEM菌を散布 | スラド idle

                                                                    熊本県南部を中心に襲った豪雨によって被災した熊本県人吉市で、建物の衛生対策としてEM菌を散布しているようだ。記事によれば、EM研究機構から提供を受けて散布しているものだという(人吉新聞社)。 EM菌に関しては、過去記事にもあるように有効性については科学的根拠はなく、逆にサルモネラ菌が増加するなどの事例も報告されている。

                                                                    • 眼前に土砂「この世とは思えぬ」 九州北部豪雨から2年:朝日新聞デジタル

                                                                      福岡、大分両県で死者・行方不明者が42人にのぼった九州北部豪雨は5日、発生から2年を迎え、大きな被害を受けた福岡県朝倉市で追悼式があった。参列者たちは犠牲者を悼むとともに、早期避難の大切さを口々に訴えていた。 九州北部豪雨では、福岡県朝倉市、同県東峰村、大分県日田市で災害関連死をふくめて40人が亡くなり、朝倉市で2人が行方不明になっている。 追悼式では、地域の住民らで作る「松末(ますえ)地域コミュニティ協議会」の会長をつとめる伊藤睦人さん(74)が、追悼の言葉を述べた。「あの日」を思い出しつつ、愛着の深いふるさとの復興に取り組んできた2年間を振り返った。 一昨年の7月5日は昼前から雨が降り始め、道路や橋が冠水。協議会の事務所から帰れなくなり、夕方、近くの松末小学校3階に住民や協議会の職員と避難し、児童らと一夜を明かした。 雷が鳴る中、校舎の横を流れる川には濁流が渦巻き、家屋や車が流されてい

                                                                        眼前に土砂「この世とは思えぬ」 九州北部豪雨から2年:朝日新聞デジタル
                                                                      • 豪雨の後の木曽川堤防を撮影してみた! | 誠一文字のHyper‐Store

                                                                        2年前、愛知県と岐阜県の狭間にある 一級河川・・・木曽川の堤防に 仕事の後、通りかかった時に撮影した 豪雨の後の光景です。 うむッ!せっかくなので 国営木曽三川公園のうちのスポット 「138タワー」の近くで 撮影してみた! いつも記事を読んでくれている 読者諸君にも馴染みのある タワーですからね(*^_^*) それでは!豪雨の後の 氾濫しそうな木曽川堤防の 風景を見渡してみましょう!👍 増水した木曽川の風景! 愛知県と岐阜県を繋ぐ橋があります。 川の真ん中にある離れ小島の木々も 浸水してます。 奥に見えるのは、「すいとぴあ江南」という 公園のシンボルタワーです。 増水した木曽川を拡大して撮影! 拡大して撮影してみると・・・ 木曽川の増水具合がわかりやすいです。 あっ、カヌーっぽい小舟が こんな状況でも浮かんでますな(^_^;) 豪雨の後なんで、川の水の色も 茶色く濁ってますなぁ(^_^;

                                                                          豪雨の後の木曽川堤防を撮影してみた! | 誠一文字のHyper‐Store
                                                                        • 大神 on Twitter: "西日本豪雨 →自民党内部で酒を飲みながら懇親会を楽しむ 台風21号 →安倍首相が次期総裁選に向けて新潟訪問の準備に勤しむ 台風15号 →台風災害への対応より内閣改造を優先する コロナ流行 →コロナ抑制より東京五輪開催を優先す… https://t.co/uXKyj0OZsL"

                                                                          西日本豪雨 →自民党内部で酒を飲みながら懇親会を楽しむ 台風21号 →安倍首相が次期総裁選に向けて新潟訪問の準備に勤しむ 台風15号 →台風災害への対応より内閣改造を優先する コロナ流行 →コロナ抑制より東京五輪開催を優先す… https://t.co/uXKyj0OZsL

                                                                            大神 on Twitter: "西日本豪雨 →自民党内部で酒を飲みながら懇親会を楽しむ 台風21号 →安倍首相が次期総裁選に向けて新潟訪問の準備に勤しむ 台風15号 →台風災害への対応より内閣改造を優先する コロナ流行 →コロナ抑制より東京五輪開催を優先す… https://t.co/uXKyj0OZsL"
                                                                          • 15日 豪雨の後  - ururundoの雑記帳

                                                                            8/15 夕方 ボロギクと綿毛 13日の夜から14日は一日中。 叩きつける様な雨が降り続いた。 テレビを付けても ラジオも 土砂崩れや 洪水のニュース。 不安だ。 2013年18号台風で 小屋の裏の崖が 50メートルに渡り崩落した。 それが 蘇る。 15日 茶色の濁流から 少し澄んだ川になった。 その上を 白鷺がゆったりと 羽を動かし飛んで行く。 逆光に輝くボロギクの 綿毛がふわりふわりと流れる。 空は青く 雲は白い。 そして 白い半月が 夜空に浮かび 黒や銀色の雲が その前を走り去る。 豪雨の後の 静かで輝いている日だった。

                                                                              15日 豪雨の後  - ururundoの雑記帳
                                                                            • 豪雨で3人死亡、11人行方不明 中国南部・広東省

                                                                              豪雨の影響で冠水した中国南部・広東省清遠市の様子(2024年4月22日撮影)。(c)CNS / AFP 【4月22日 AFP】中国の国営新華社通信は22日、豪雨に見舞われた南部・広東(Guangdong)省で3人死亡、11人が行方不明になっていると報じた。 ここ数日、豪雨が降り続いていた広東省では河川が増水しており、新華社は「100年に一度」の規模の洪水が発生する恐れがあるとしている。 新華社は地元当局の情報として、肇慶(Zhaoqing)市で3人の死亡が報告されたと伝えた。省内では11人が行方不明となっており、5万3000人以上が避難しているとした。 また国営中国中央テレビは、省内の江湾(Jiangwan)で21日に土砂崩れが発生し、6人が負傷、多数の住民が土砂にのまれたとしている。 気象当局は大雨が22日も続くとの予報を出してしており、香港や深セン(Shenzhen)などの大都市に隣接

                                                                                豪雨で3人死亡、11人行方不明 中国南部・広東省
                                                                              • 「電脳女将」の旅館「つるや隠宅」営む渡辺さん母子の死亡確認 九州豪雨 | 毎日新聞

                                                                                大分県は25日、23日に同県由布市の大分川で見つかった遺体が、九州豪雨で行方不明になっていた同市湯布院町湯平の渡辺健太さん(28)と確認されたと発表した。また、25日に大分川で発見された遺体も健太さんの母由美さん(51)と判明。健太さんは、一家で営む湯平温泉の旅館「つるや隠宅」の後を継ぎ、インター…

                                                                                  「電脳女将」の旅館「つるや隠宅」営む渡辺さん母子の死亡確認 九州豪雨 | 毎日新聞
                                                                                • 夏の京都旅⑨京の台所・錦市場ゲリラ豪雨!花よりキヨエ 抹茶オリーブ湯葉コロッケ - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

                                                                                  金閣寺から 京都市営バス12系統で 京の台所 錦市場に来た。 日本の市場写真集 錦市場 作者:YH Amazon 「欲も深いが奥も深い」「口に入るモノは何でも売れた」 400年の歴史ある、京都錦市場アーケード街という。 未だ日本に こんなに賑やかな商店街があったとは。 幅3~5mという狭さが良い感じ、活気でワクワクしてきます。 もう15時30分、ウチの旅はランチは無いのだが・笑 嫁が何か食べたいと言い出して「花よりキヨエ・コロッケ」 「コロッケは京都の食文化」というらしい。 そういやスーパー・フレスコの コロッケも個性があった。 魅かれるのは、オリーブオイルで揚げたコロッケ! トランス脂肪酸「ゼロ」健康オタクには魅力だ。 オリーブ油を買えば、コロッケ3つ無料!魅かれたが「重い瓶!」 旅の身なりは「バックパッカー」 これ以上、重い荷物を増やす余地はない・笑 私は、湯葉クリームコロッケ1個とビ

                                                                                    夏の京都旅⑨京の台所・錦市場ゲリラ豪雨!花よりキヨエ 抹茶オリーブ湯葉コロッケ - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」