並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 58件

新着順 人気順

食べ放題の検索結果1 - 40 件 / 58件

  • 横浜に来たら麻婆豆腐を食べろ

    「横浜って何か名物ある?」という質問に横浜市民なら一度は頭を抱えたことがあると思う。家系ラーメン?焼売?中華街の食べ放題?どれをお勧めするのが正しいのかわからないというのが横浜あるあるだ。 しかし昨今の辛い物ブーム、麻辣ブーム、多分だけれど横浜が売り出すべきなのは本格四川麻婆豆腐なのだと俺は思う。つい10年前まで四川麻婆豆腐は激辛好き専用という認識が広がっていたけれど大阪でのスパイスカレーの流行りや関東ではアジア料理は女性中心にどんどん広がっているし「辛いのはちょっと…」という理由だけで麻婆豆腐を避ける人も前よりは減ったのではないだろうか?マーは好きだけれどラーは嫌いとか、そういう人もいるとは思うが一度は麻婆豆腐を食べてみてほしい。 という訳で麻婆豆腐好きの俺が観光客にお勧めする本格四川料理屋を参考にして横浜に行って麻婆豆腐を食ってくれ。 お勧め そのいち ◆京華樓 鶴屋町CRANE店 h

      横浜に来たら麻婆豆腐を食べろ
    • 大手シーフードレストラン「レッドロブスター」が破産した理由は買収された企業に不動産を売却され家賃の支払い義務が発生したため

      by Mike Mozart アメリカの大手シーフードレストラン「レッドロブスター」は現地時間2024年5月19日、連邦破産法第11条の適用を裁判所に申請し、経営破綻しました。その理由について海外メディアのNBC Newsは「2014年にレッドロブスターを買収したプライベートエクイティ企業が、レッドロブスターが保有していた不動産を売却したことに伴って、家賃を支払う義務が生まれたため」と報じています。 How private equity rolled Red Lobster https://www.nbcnews.com/business/consumer/private-equity-rolled-red-lobster-rcna153397 44の州とカナダの約600店舗でレストラン事業を展開していたレッドロブスターは、2024年5月19日に連邦破産法第11条の適用を裁判所に申請、経営

        大手シーフードレストラン「レッドロブスター」が破産した理由は買収された企業に不動産を売却され家賃の支払い義務が発生したため
      • 視力0.1以下だけど裸眼生活にハマってますレポ :: デイリーポータルZ

        1993年生まれ。京都市伏見区出身、宮崎県在住。天性の分からず屋で分かられず屋。ボードゲームと坂口安吾をこよなく愛している。 前の記事:ジョイフルでリミッター外しまくり定食 ~勝手に食べ放題 > 個人サイト もがき続けて100年生き抜くブログ ものがハッキリ見えるからなんだと言うのか 目が悪い。 これくらい目が悪い カレンダーもこれくらい近づかないとハッキリ見えない。……伝わりづらい! とある暑い日の勤務中、掛けているメガネが鬱陶しくなって外してやった。 爽快な気分とは裏腹に視界はぼんやり。家の外でメガネ(コンタクト)を外すことはほとんどないので少し酔いもする。でも数分間そのままでいたら裸眼の景色に慣れてきた。 メガネやコンタクトでものがハッキリ見えるようになったからといって、それがなんだと言うのだろう。本当に、なんだと言うのだろうか。 メガネを掛けて見るこの風景が メガネを外してこうボケ

          視力0.1以下だけど裸眼生活にハマってますレポ :: デイリーポータルZ
        • 食べられるのはこの時期だけ!生ライチは冷凍ものとはぜんぜん違う

          行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:ダムに滝にハンモック!3時間で楽しむ、新神戸観光 > 個人サイト むかない安藤 Twitter 横浜中華街にて ライター江ノ島くん、月餅さんと横浜の中華街を歩いていたときのことである。 横浜中華街 ふとのぞいたお店に「生ライチ」が売られていたのだ。 しかもばんばん売れていました 生ライチ? 僕はライチが好きで、食べ放題の焼肉屋さんなんかで見つけると喜んで食べていたのだけれど、あれだって生のライチじゃなかったのか。 お店の人に聞いたところ、生ライチはこの時期(5月下旬から6月にかけて)にしか入荷しない、冷凍ものとはまったく違うライチなのだとか。 買った ーーよく売られているライチとは違うんですか? 「ぜんぜん違うよ!生ライチが食べられるのは

            食べられるのはこの時期だけ!生ライチは冷凍ものとはぜんぜん違う
          • 快活CLUBの鍵付き個室で持ち込みはOKになっている理由がトンチな事情だった

            太鼓屋P @taikoyaP 「快活CLUBの『鍵付き個室』では店で売っている飲食物を食べられない。持ち込みはOK」 という話を聞いたので理由を調べてみたら、 「鍵付き個室内で『飲食をさせる』と風営法3号営業に該当するが、客が持ち込んだ物を食べる分には該当しない」 というトンチみたいな理由らしいと判明して爆笑してる。 2024-05-31 12:05:00 リンク 快活CLUB 快活CLUB|ご利用ルール AOKIグループが運営する、コミック・インターネットカフェ(漫画喫茶)&カラオケの快活CLUB。 ソフトクリーム食べ放題・ソフトドリンク飲み放題に、鍵付完全個室など、バリのリゾート空間を再現した安心・安全・清潔な店内で、極上のリラックスをお過ごしください。 5

              快活CLUBの鍵付き個室で持ち込みはOKになっている理由がトンチな事情だった
            • 明太子食べ放題のやっている天丼屋、明太子に手を出せるほど白米を余らせることは可能なのか?

              すあま @suama13 天丼屋で明太子の食べ放題やってて困惑している。頭の中で5回ぐらいエア天丼したけど飯が残らない。天丼屋で天丼食って明太子食えるほど飯が余る事ある??甘タレついた飯をオカズに飯が食えるのに?? 2024-04-19 12:01:08 すあま @suama13 エア天丼。飯が残らない。イカを食う頃には飯の残量が怪しくなってて海老は半分以上単体で食う。序盤の鱚で調子に乗って飯を食いすぎている。何度エア天丼しても鱚で飯を食いすぎる。 2024-04-19 12:07:15 すあま @suama13 えーっナスも乗ってるんですか?じゃあ飯が進んじゃうじゃないですか…油を吸ったナスってどうしてあんなに美味しいんですかね…緑みは何ですか?インゲン豆?美味しいね…青さで飯が進んじゃうね…えっ、大葉?大葉も入ってる?こんなの大葉と他の天ぷらを併せて食べて味変を楽しんじゃうよ 飯が無い

                明太子食べ放題のやっている天丼屋、明太子に手を出せるほど白米を余らせることは可能なのか?
              • 米レッドロブスターが経営破綻 「食べ放題」が裏目 - 日本経済新聞

                【ニューヨーク=西邨紘子】非公開の米シーフード・レストランチェーン最大手レッドロブスターは19日、日本の民事再生法に当たる米連邦破産法第11条(チャプター11)を申請した。複数の既存債権者と、経営権の譲渡についてあらかじめ合意している。破綻の手続きと並行し、資産売却や店舗絞り込みで事業規模を縮小し、事業の立て直しを急ぐ。パンデミック収束後も遠のいた客足が戻らず、直近ではコスト高騰や金利高のあお

                  米レッドロブスターが経営破綻 「食べ放題」が裏目 - 日本経済新聞
                • レッドロブスター破綻の陰にエビ食べ放題-株主の納入業者が影響力か

                  米シーフードレストランチェーンのレッドロブスターを運営するレッドロブスター・マネジメントの経営破綻を巡り、その背景にサプライヤーで株主のタイ・ユニオン・グループによるエビの仕入れ強要があったとの疑惑が、破産裁判所に提出された陳述書で表面化した。 レッドロブスターの前経営陣はエビの食べ放題メニューを拡充し、タイ・ユニオンから大量の供給を受けるように仕向けていた可能性がある。 これに対してタイ・ユニオンは、レッドロブスターのジョナサン・ティバス最高経営責任者(CEO)の宣誓陳述書の内容に異議を唱えた。陳述書には、タイ・ユニオンがレッドロブスターの「エビの仕入れに過大な影響力を行使した 」という主張が含まれていた。 21日にフロリダ州オーランドで開かれた破産裁判所の審問で公表された文書によると、タイ・ユニオンは自社とレッドロブスターとの関係に関するすべての主張に異議を唱えている。 2023年5月

                    レッドロブスター破綻の陰にエビ食べ放題-株主の納入業者が影響力か
                  • ジョイフルでリミッター外しまくり定食 ~勝手に食べ放題

                    1993年生まれ。京都市伏見区出身、宮崎県在住。天性の分からず屋で分かられず屋。ボードゲームと坂口安吾をこよなく愛している。 前の記事:フルポンパ!果物持ち寄りでフルーツポンチを作る会 > 個人サイト もがき続けて100年生き抜くブログ ジョイフルは(いい意味で)家っぽい味 たびたびジョイフルの記事を書いているが、そのよさは味付けの親しみやすさにあると思っている。何を食べても友達のお母さんがちょっと頑張って作った料理くらいの味なのだ。 飲食店数の少ない地域だとそういうハズさない店の存在がありがたい。 過去記事「ジョイフルで1日3食モーニング」24時間モーニングメニューを提供しているので3食すべてモーニングを食べる記事 過去記事「メガ盛り特製ダレの牛焼肉定食 を食らって放心」最高額のメニューを食べる記事 今回は好きなメニューを好きなだけ食べられるということで、静かに興奮している。最近は節約に

                      ジョイフルでリミッター外しまくり定食 ~勝手に食べ放題
                    • キッチンオリジンのイートインはほぼバイキング~勝手に食べ放題

                      1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:食べると頭に音が鳴り響く高知の硬いお菓子「ケンピ」 思い出の地・鶴川 小田急線の鶴川駅にやってきた。なぜ、鶴川なのか。鶴川は学生の頃に通っていた町で、4年間を過ごした町だ。 この町も変わらねえな。 すごく楽しい思い出はないし、友だちと騒いだりしたこともない。話せる友人はいたが、基本は休憩スペースで寝てたり、ゲーム(モンスターハンターポータブル2nd Gやリンダキューブなどをやっていた)クイズの本を見たり、ラジオを聞いたりして過ごしていた。ひとりで寂しいように思うかもしれないが、それでも楽しかったのだ。 一人カラオケをしたカラオケ屋もあった。 よく行った立ち食いそばの箱根そば。 駅前は少しだけ変わっていたが、大き

                        キッチンオリジンのイートインはほぼバイキング~勝手に食べ放題
                      • ドムドムハンバーガーのかりんとう饅頭がまっことうまい~勝手に食べ放題

                        大阪生まれの大学院生。工作や漢字が好きです。ほら貝も吹けます。先日、教授から「あなたは何を目指しているのか分からん」と言われました。 前の記事:盆栽チェキのすすめ > 個人サイト 唐沢ジャンボリー 食べたことない 私はドムドムハンバーガーに行ったことがありません。 お店の名前はもちろん知っているし、ドムドムハンバーガーのキャラクター「どむぞうくん」が好きで、公式SNSをよくチェックしていますが、ハンバーガーを食べたことは一度もありません。 ドムドムハンバーガー唯一の思い出は、クイズ番組「ネプリーグ」のある1コマです。 チームメンバーが連続でクイズに答えるステージ「ファイブボンバー」で「ロゴだけ見て企業名を当てよ」というお題が出たのですが、 「ドムドムハンバーガー」は、高難度の問題が置かれがちな10番あたりに設定されていました。 あのクイズ、「芸能人が答えられなかったとき、そのロゴの企業の人

                          ドムドムハンバーガーのかりんとう饅頭がまっことうまい~勝手に食べ放題
                        • 「いきなり!」凋落の一方で規模拡大の「やっぱりステーキ」 明暗分かれた納得の理由

                          沖縄発祥のステーキチェーン「やっぱりステーキ」が存在感を増している。2015年に那覇市で1号店をオープンしてから店舗数を増やし続け、現在では北海道から九州まで約90店舗を展開する。コロナ禍真っ只中の2020年6月に東京進出を果たした際にはメディアで取り上げられ、大きく話題になったことも記憶に新しい。 やっぱりステーキが規模を拡大したのは、同業態「いきなり!ステーキ」が縮小した時期と重なっており、今回は競合の凋落をよそに拡大した理由を分析していく。 ご飯の食べ放題と“替え肉”が大きな特徴 やっぱりステーキの店内自体は、いきなり!ステーキとどこか似ている。テーブル席とカウンター席があるが、ゆっくりと食事するステーキハウスというよりは、高回転率で運営する店舗の印象だ。 注文方式は、食券機またはタブレットを採用している。メニューはステーキ類がメインであり、看板商品の「やっぱりステーキ」(ミスジステ

                            「いきなり!」凋落の一方で規模拡大の「やっぱりステーキ」 明暗分かれた納得の理由
                          • スタバでしっかりご飯を食べるなら水を買え〜勝手に食べ放題

                            スタバでフードメニューを頼んだことがない。ご飯どきに行かないからだ。 長年、キャラメルラテ、フラペチーノなど、甘いコーヒーを1杯だけ頼むというスタイルだった。 でも、レジ横には魅力的なフードメニューが沢山あるではないか。 一度くらい、スターバックスでご飯をたらふく食べてみたい。 勝手に食べ放題: 食べ放題は4000円ぐらいが一般的ですが、食べ放題をやってないお店で食べ放題気分で食べても同じぐらいの金額になるのではないか。それをいろんなお店で確かめるシリーズ企画です。 突撃スタバで晩ご飯 スタバと言えば甘いコーヒーである。もはやスタバのアイデンティティとも言えよう。普通のコーヒーは別のお店でも頼めるしな……と思い、なんとなく上にクリームが乗っかった甘いコーヒーを毎回頼んでいた。 待ち合わせまでのちょっとした空き時間など、時間調整のために行くことが多いため、コーヒーを一杯飲んだらすぐに店を出る

                              スタバでしっかりご飯を食べるなら水を買え〜勝手に食べ放題
                            • ドトールで感じる、世界の風~勝手に食べ放題

                              1980年、東京生まれ。片手袋研究家。町中で見かける片方だけの手袋を研究し続けた結果、この世の中のことがすべて分からなくなってしまった。著書に『片手袋研究入門』(実業之日本社)。 前の記事:遠くから双眼鏡で見てもホラー映画は怖いのか? > 個人サイト 片手袋大全 約束の地、東陽町 某月某日。私はドトール東陽町店にいた。 どこにでもあるドトールだが、自分なりの『勝手に食べ放題』を表現するならこの店舗でなければならなかった その昔。まさにこの店舗で初めてジャーマンドックを食べた小学生がいた。彼はあまりの美味しさに投げっぱなしジャーマン(プロレス技です)食らったような衝撃を受けた。彼はそれ以来ずっとドトールファンを続けているという。そう。彼とは私のことだ。 三十数年振りで約束の地に舞い戻った私は今日、思う存分、食べる。 幸せな三国同盟 昔の私はドトール入店直後に迫られる難しい選択に、いつもアタフ

                                ドトールで感じる、世界の風~勝手に食べ放題
                              • カニ食べ放題の贅沢温泉🦀復活リニューアルオープン【霧島国際ホテル】に家族で宿泊♪ - 🍀tue-noie

                                2021年5月の廃業予定から一転、復活を成し遂げた霧島国際ホテル。2024年3月上旬に家族で初宿泊して来ました。 湯けむりとにごり湯の宿 霧島国際ホテル posted with トマレバ 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3930-12 [地図] 楽天トラベル じゃらん JTB knt るるぶ Yahoo!トラベル 霧島温泉は鹿児島空港から近いのが良き^ ^ 瀕死の霧島国際ホテルの営業を引き受けたのは、マイステイズ・ホテル。 霧島から温泉旅館ホテルが無くなり廃墟となるよりは、東京資本でも大歓迎。 (その前も大阪資本だったんだけど) 創業1971年の老舗、霧島国際ホテルは、2023年5月から改修工事が始まり、2023年11月にオシャレなホテルとして生まれ変わりました。 建物外観は、過去に何度も、前の道路を通って見ていましたが、建物内に入った瞬間のギャップに驚きましたよ。 うゎ!綺麗なホテル!と。 で

                                  カニ食べ放題の贅沢温泉🦀復活リニューアルオープン【霧島国際ホテル】に家族で宿泊♪ - 🍀tue-noie
                                • レッドロブスターの破綻は食べ放題じゃなくハゲタカファンドだった#アメリカ経済 - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。

                                  エビ食べ放題で破綻❓ このブログは雑記ブログですが、アメリカの今を知ることで、今後の経済予想の幅を広げて投資などに役立てないかと、日々、アメリカ経済・アメリカ社会の時事問題をまとめています。 レッドロブスターが破産しました。FNNの報道では「新型コロナウイルスによるパンデミック(世界的大流行)収束後も客数が回復せず、さらに、2023年に実施したエビ食べ放題メニューで想定を上回る注文があり、損失が拡大したという。」とされています。他のニュースでもエビ食べ放題が収益を圧迫して倒産したと伝えられていますが、アメリカのニュースでは少々違うスタンスで取り上げられています。 レッドロブスターは1968年に既に成功していた実業家のウィリアム・ビル・ダーデンが始めた事業です。彼は、まだ、1930年代の人種差別が激しかった時代に、どのような人種でも店に迎え入れていたことが語り継がれています。有名な歌姫ビヨン

                                    レッドロブスターの破綻は食べ放題じゃなくハゲタカファンドだった#アメリカ経済 - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。
                                  • 【3387】クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待 2024年2月権利~お食事券

                                    じーぴー03 全部使い切ったので到着は嬉しい限りです( ・ิω・ิ)) じーぴー01 家族で『しゃぶ菜』とかに行くと一気に減っちゃうからね!! 今回はデザート王国でゆっくり消化も良いかも(*´ω`*) 株主優待予想配当金予想配当利回りグループ店舗で使えるお食事券8円0.73%2024.05.23 今回はクリレスHDの株主優待について解説していきます。 じーぴー的 クリレスHD ステータス 株主優待 配当金 売上・営業利益 おすすめ度 クリレスHD 公式IR じーぴー01 2023.11.15 時価総額 2296億2661万 PER 37.2 (株価収益率) PBR 6.31 (株価純資産倍率) いつもの事だけど割高感あります〜ヮ(゚д゚)ォ! じーぴー03 PER 15以下 PBR 1.0以下 が割安の目安だよ!! 業種とかで傾向もあるから、あくまで目安です( ・ิω・ิ)) 株式投資歴2

                                      【3387】クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待 2024年2月権利~お食事券
                                    • PHPカンファレンス香川2024に行ってきた(5/11) - NaaN日記

                                      普段の業務ではPerlを書いていて、PHPは大学の授業でちょっと書いたことがあるくらいのid:CNaanです。 近所でやるとのことだったので、遊びに行ってきました。 phpcon.kagawa.jp ↑↑目が動いてめっちゃ可愛いのでぜひPHPカンファレンス香川2024を見て!!↑↑ 大学の後輩たちに「学生無料らしいよ〜誰か知り合いいたら嬉しいな〜」とURL貼っておいたら直前にもかかわらず二人ほどきてくれました。やった!! 面白かったのが、なんと会場ではうどんが好きなだけ食べ放題でした。 基本はトッピングなしのかけうどんですが、企業ブースに行くとハンコを押してもらえて、きつねやおにぎり、温泉卵と交換できました。 CNaanはきつねが大好きなので、きつねと交換しました。 噂によると、最後の方はぶっかけうどんを提供していたらしい。 うどん。きつねトッピングつき基本的には気になるトークを聴きつつ、

                                        PHPカンファレンス香川2024に行ってきた(5/11) - NaaN日記
                                      • 『【100均生活】今週のピックアップ#100円均一で買っちゃうもの』

                                        おはようございます miyuremamaです 100均生活を毎日楽しんでいます もうひとつのブログ 「100均ブログ miyuremama’s life」 から ご紹介いたします 今週のピックアップ マグネット付水平器 セリア ¥100 小さくてかわいい 詳しくはこちら 驚きの100均アイテム!かわいい水平器で簡単DIY #驚き #かわいい - 100均ブログ miyuremama’s lifeセリア マグネット付水平器 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです 100均でもDIY用品が充実していますが 水平器まであるなんて・・ 驚きです 水平の計測方法は・・ 計測面に対してマグネット面を下に向け設置し、 正面より計測した場合気泡が標線の中央に入れば水平 と、いう シン…miyuremama.hatenablo

                                          『【100均生活】今週のピックアップ#100円均一で買っちゃうもの』
                                        • 米レッドロブスターが破産申請 外食チェーン、食べ放題裏目に:時事ドットコム

                                          米レッドロブスターが破産申請 外食チェーン、食べ放題裏目に 時事通信 外経部2024年05月20日22時30分配信 米シーフードレストラン大手レッドロブスターの看板(AFP時事) 【ニューヨーク時事】米シーフードレストラン大手レッドロブスターは19日深夜、連邦破産法第11条(日本の民事再生法に相当)の適用を、南部フロリダ州の連邦破産裁判所に申請したと発表した。コロナ禍や根強いインフレで鈍った客足を取り戻そうと昨年始めたエビの食べ放題メニューが裏目に出て、財務状況が悪化した。 〔写真特集〕早食い大食い 裁判所に提出された資料によると、同社の負債総額は最大100億ドル(約1兆5600億円)に上る。大半の資産を売却し、店舗削減を進める方針。債権者から1億ドルの資金支援を確保した。破産手続き中も通常営業する。 食べ放題メニューによる採算悪化などに加え、人手不足に伴う人件費の増加も痛手となった。 レ

                                            米レッドロブスターが破産申請 外食チェーン、食べ放題裏目に:時事ドットコム
                                          • ダメだぁー⤵ 今年のイチゴはだ~め~ と思いきや - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                            今年は新たに3種のイチゴを楽しみにしてましたが、ダメダメ⤵ 「イチゴ食べ放題」なんて夢見てたあの頃・・・ なんでーーーっ(´;ω;`)ウゥゥ 早々と病気にかかり、しょっぱなからダメダメモードのアイベリー 4月28日、炭疽病?とうどん粉病も併発?!のダブルショック⤵ 何度かベニカスプレーをしてますが効果なしですぅ(◞‸◟)アカンカ・・・ 4月29日、最悪ぅぅぅ⤵ 1粒丸まるうどん粉病? 即切り取りました 5月7日、色付くのが遅いような・・・ 1粒ダメ元で虫除け鳥除けしてみる ようやく色付いてきて、順調だと思ってたジャンボ・・・そうでもなかった(>_<)⤵ こちらも葉に異常を発見 ジャンボといいながら小粒で形が悪ぅ~ 間引きする余裕もなかったさ・・・色々ショックで 5月7日、こちらも取り敢えず、色付いてきた1部にネットを被せて 5月9日 やられたーーー! ネットの上から???(・・? 多分。。

                                              ダメだぁー⤵ 今年のイチゴはだ~め~ と思いきや - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                            • 【リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 】東京本店・吉祥寺 - 満喫!わたしの自分時間

                                              パン食べ放題でお腹いっぱい、幸せいっぱい *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ わたくしイチオシのパン食べ放題ランチのお店をご紹介します♬ リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 東京本店・吉祥寺 場所は、東急百貨店の裏辺りになります。 明るいガラス張りのお店なので、見つけやすいかと思います。 バレンタインの時期だったので、装飾がハートで可愛らしいですね(*^^*) 私が注文したのがこちらのランチ☟ Assiette de trois entrées 3種のデリプレート 季節ごとに旬野菜をふんだんに使った3種の彩りや香り豊かなデリが楽しめる“ザ・野菜”のプレート。 1,460円 (税抜) 1,606円 (税込) 公式HPより転載☝ 野菜不足の時に、よくこれを注文します! 良く噛んで食べると、満足感もさらにアップします↗↗↗ パンも食べ放

                                                【リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 】東京本店・吉祥寺 - 満喫!わたしの自分時間
                                              • 晴れの日曜日ヽ(*^ω^*)ノ - naomi1010’s diary

                                                今日も、朝から、よく晴れました。出かける時は気をつけて、今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 今日も、陽射しが強いですが・・晴れは今日までらしいです。天気予報を確認して行動しましょう( ´ ▽ ` ) 天気の変化に、ついていけていますか? 自分の体調は、季節がどうか・・と、いうより、心がけ次第な気がします♬ 暑いのは苦手だから(。-_-。) と、苦手意識を持つんじゃなくて、一日一日、コンディションが違うことを意識して、『今日はどうかな?』と、自分に問いかけてみましょう。カラダを意識することで、微妙な変化に気づくと思います╰(*´︶`*)╯ 昨日やったことが、今日もできるか(動けるか)、食欲はあるか、意欲(気持ち)はあるか・・昨日と違うところに目を向けると、不調の原因が、見えてくるんじゃないかな・・♪( ´θ`) 私は、前日に食べたものを思い出します。何を食べたら調子が良い(カラダに

                                                  晴れの日曜日ヽ(*^ω^*)ノ - naomi1010’s diary
                                                • 俺のしゃぶ葉で作ったとは思えないくらい丸いワッフル観てくれ→俺のも見てくれ…続々と自慢のワッフルポストが集まる

                                                  リンク しゃぶ葉 しゃぶしゃぶ食べ放題・バイキング |しゃぶ葉 | すかいらーく しゃぶ葉は、しゃぶしゃぶ食べ放題・バイキングの専門店です。新鮮野菜に選べる4種類の鍋だし、期間限定のブランド肉など豊富なコースメニューのほか、お寿司、デザートの食べ放題やランチだけのスペシャルメニューもあります。 6 users 245

                                                    俺のしゃぶ葉で作ったとは思えないくらい丸いワッフル観てくれ→俺のも見てくれ…続々と自慢のワッフルポストが集まる
                                                  • 大阪万博への想い…行くはずだった場所 #プロモーション - うめじろうのええじゃないか!

                                                    本記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー 今日から6月ですね~ 先月の転居以来・・いまいち落ち着かない日々を送っているうめじろうです^^; さて・・大阪万博!! www.expo2025.or.jp せっかく近畿在住だし・・チャンスあったら行ってみようかな・・と思っていたんですが・・・ 行けなくなってしまいました・・(T_T)オローン・・。 いや・・行けばそりゃあ行けるんでしょうがね・・ やっぱ「近所」に行くのと遠征するのとでは同じ「行く」にしても意味が違ってきますからね~・・・(;´Д`)ご縁が無かったんかなあ~・・・ 京都駅構内にも大阪万博グッズ専用のコーナーが設けられていて、公式キャラクターの「ミャクミャク」がいっぱいいました! ちなみにこの「ミャクミャク」、赤い部分が細胞で青い部分が水だとか。 (私にはポン・デ・リング

                                                      大阪万博への想い…行くはずだった場所 #プロモーション - うめじろうのええじゃないか!
                                                    • 期限間近の株主優待券消費は・・・ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                                      5月31日までの株主優待を使うのに、やっぱり・・・「かごの屋」さんへ~ ampinpin.hatenablog.jp 消費期限も迫ってるので1回で消費したい 8000円分を1回で消費するには・・・ここは毎度の「食べ放題コース」を! 8000円内に収めるのに「厳選豚コース」を注文 以前味が濃いかったので、今回は「鯛だし」と「昆布だし」を選びました お寿司や天麩羅、他多数の1品料理を注文して、最後は1品選べるデザート 「オレンジジュレシャーベット」と季節限定の「苺の台湾カステラ」をチョイス 今回もお腹いーっっぱいになりました! おつりは出ませんが、8000円分の優待券でお支払い~ ご馳走様でした🙏 今回はこれまで~ 今日も最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございました 今日の1枚 「あれって、もしかしてお肉?」 3日遅れのお誕生日 2024・5・20 自分記録:2024年5月20日

                                                        期限間近の株主優待券消費は・・・ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                                      • 誕生日プレゼント23年と24年、香港蒸龍 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                                        えーっと、5月28日は小娘ちゃんの誕生日でした~ これといってご馳走もなく、ケーキもホールじゃありません💦 ゴメンね で、今年の誕生日プレゼントはなんとミシン! たま~にしか出動しないわが家のミシンですが、購入してから20年以上は経ってます でもミシンなんてそうそう買い替えるモノではないですよね~ 私もですが小娘も裁縫を得意としないので、それほど必要ないのですが、 20数年前のミシンの調子が良くない上に、なんせ重くて重くて💦💦 それを2階から持って降りるのが億劫になり、危険でもあります で、リクエストされてミシンがこちら~ と・・・ ビアードパパのシュークリームとケーキ 外食はイヤというので、自宅で餃子と大好物の唐揚げの食べ放題をしました 今年の彼女の誕生日はこんな感じで迎えたのでした~ ちなみに昨年の誕生日は投稿するタイミングを逃したので、今回一緒に記録しまーす 香水と紅茶に嵌って

                                                          誕生日プレゼント23年と24年、香港蒸龍 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                                        • 『エスニック料理祭 in 愛知県編』愛知県内の世界のグルメを食べ歩くぞい! - 元IT土方の供述

                                                          みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんもねえ!愛知県知立市にあるブラジル人居留区知立団地にやって来たんだ! 今回はねえ!愛知県内にある世界のグルメを巡るんだ! 日本に数件しか存在しないような激レアレストランにも行くから刮目して見てね♡ 愛知県はエスニック料理マニアの聖地 ブラジル料理 ペルー料理 La casa vieja(ラ・カサ・ビエハ) MIEL y CANELA(ミエル イ カネラ) Rojo y Blanco(ロホ&ブランコ) ボリビア料理 フィリピン料理 Aristocrat(アリストクラット) CUSINA NI NANAY(クシナ・ニ・ナナイ) トルコ料理 Chef Hüseyin(JOUNİOR TR RESTOURANT) Kervan 津島店 ウズベキスタン料理 珍しい国の料理 アフガニスタン料理 エジプト料理 ハンガリー料理 ガンビア料理 コロンビア料理 ナイジェリ

                                                            『エスニック料理祭 in 愛知県編』愛知県内の世界のグルメを食べ歩くぞい! - 元IT土方の供述
                                                          • 食べ放題の「残してしまう」問題、どう解決? 「しゃぶ葉」が始めたユニークな方法(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

                                                            しゃぶしゃぶ食べ放題のチェーン「しゃぶ葉」が、4月からフードロス削減を目指した「こまめどりプロジェクト」をスタートした。一般的に、食べ放題の業態では利用客がついつい注文しすぎて、食事を残してしまうケースも多いが、どういった方法を採用しているのか。そして、開始から1カ月でどういった反響があったのか。しゃぶ葉を運営するすかいらーくホールディングス(HD)の担当者に聞いた。 【画像で見る】食べ残しをなくすユニークな方法、「しゃぶ葉」の食べ放題の概要(計7枚) 同プロジェクトは、食べきれる量を少しずつ小まめに取ってもらうことを目的としている。 利用客がきれいに食べ終わったテーブルの写真を撮影し、会計時にスタッフに提示するとドリンクバー110円券を提供する仕組みだ。通常、大人1人のドリンクバー価格は299円だが、次回以降の来店時にドリンクバーが110円で利用できる。 食べ残しの判定基準についてはそれ

                                                              食べ放題の「残してしまう」問題、どう解決? 「しゃぶ葉」が始めたユニークな方法(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
                                                            • 焼肉カルロスに~~今回はコース! - 世の中のうまい話

                                                              カルロスに~~3回目ぐらい??聞くな にほんブログ村 日本全国ランキング 今回は~初のコースにしてみた。 8,000円のコース! &~~追加で土鍋ご飯! 毎回、売り切れで~ありつけませんでしたが・・・この日はゲット! まずは~ビアで~~吞みかけすまん!待てん! コンソメスープがきて~ キムチは食べ放題!! ここのナムルが独特~~ ゴーヤやヤングコーンなんかが・・・・↑ 岩塩に~~ 玉ねぎたっぷし~~が嬉しい~ タレ!!!焼肉はタレが命!! まずは~~肉刺し~~ 生肉が~もっと美味けりゃ~通うんだけどな~ 普通な感じ!決して不味くはないですが・・・ 上タン、上ヒレ、小腸~~ なんと可愛い量! 上タン~ 上ヒレと小腸 焼いております! 赤に移行~~ボトルイン! サラダがきて~~ タンが焼けた・・・可愛い~~ 本わさびは嬉しい~ 小腸も可愛い~~~やめたげて! キムチお替り!! 上ヒレも焼けた・

                                                                焼肉カルロスに~~今回はコース! - 世の中のうまい話
                                                              • 最近見た、色んなサイコパス出てきてゲロ吐いちゃう邦画5選 - kansou

                                                                最近見た、色んなサイコパス出てきてゲロ吐いちゃう邦画5選です。 キャラクター 絵は抜群に上手いのに優しい性格のせいで悪役のキャラ作りが絶望的に下手な漫画家(菅田将暉)が、偶然サイコパス殺人鬼(セカオワFukase)の殺人現場を目撃し、体験をもとに殺人鬼を主人公にした漫画を描いたら大ヒット作になれちゃったけど、逆にその漫画を殺人鬼がマネして事件起こしちゃった、えっえっ、どうしよう… という話。 笑ってしまうくらい残忍な殺人をしているにも関わらず、ほぼ証拠を残さず計画を完遂させるセカオワFukaseのおかたづけ能力は、ほぼ「こんまり」。みんなが期待する「ぼくのかんがえたさいきょうのサイコパス」をがんばって演じ、日本中を震撼させていきます。 そして、そんなFukaseを知ってしまい、自分の中に芽生えた狂気に振り回されていく菅田将暉の堕ちっぷりは前半の「さえないイモ野郎」とのギャップで、とんでもな

                                                                  最近見た、色んなサイコパス出てきてゲロ吐いちゃう邦画5選 - kansou
                                                                • 時代の変化とエネルギーの変化 - 『クリアー整体ヒーリング』です

                                                                  私のヒーリングを受けた方はご存知ですが、ヒーリングをしている時というのは時々ゲホゲホとかいう以外は見た目は基本黙って静かな状態になります。 「何やってんだ? このおっさんは~」って感じかもしれません(^_^;) そういう時に何が起きているのかというと簡単にいえばあまり良くないエネルギーが出てきているのです。 あまり良くないエネルギーを線香の煙みたいなモノと捉えてもらえれば分かりやすいのではないでしょうか? 線香の煙がブワッと顔にぶつかった感じと申しましょうか… まあ、いつも必ず咳き込むわけではないです。 また正直「どうして咳き込む時とそうじゃない時があるのか?」その違いについて深く考察したことはありません。 ただ、「咳き込んだら良くないモノが出てきてるだろうな」ということを経験則として持っているのは事実です。 ヒーリングで浄化する相手には生きてる人の想念エネルギーや亡くなられた方々やら物の

                                                                    時代の変化とエネルギーの変化 - 『クリアー整体ヒーリング』です
                                                                  • 初めて「しゃぶ葉」の1番高いコースを頼んだ結果 → 不都合な真実に気付いてしまった…

                                                                    「しゃぶ葉」に行った時、我が家はいつも『豚 食べ放題コース』を注文している。焼肉やすき焼きで豚肉だと少々テンションが下がるが、しゃぶしゃぶは豚でも問題ないというのが私(あひるねこ)と妻との共通認識だった。 しかし! たまには牛をしゃぶってみるのもいいのではないか? よーし、パパ牛肉しゃぶっちゃうぞー。ということで、奮発して1番高い(フェアメニューを除く)『国産牛 食べ放題コース』を注文してみることに! ・1番高い国産牛 「しゃぶ葉」の食べ放題コースを安い順から並べると以下のようになる(2024年5月30日現在)。 豚バラ → 豚 → 牛&豚 → イベリコ豚&牛みすじ → 国産牛 平日ディナーの『豚 食べ放題コース』が税込2199円であるのに対し、『国産牛 食べ放題コース』は税込3629円。なんと1400円以上高い。2人分だと、いつもより約3000円増しだ。 こんな機会でもなければ注文するこ

                                                                      初めて「しゃぶ葉」の1番高いコースを頼んだ結果 → 不都合な真実に気付いてしまった…
                                                                    • 馬鈴薯の植え付け&北限の甘薯 - ezohikiの日記

                                                                      美深のチシマザクラが満開! もう養蜂家さんがやって来たのかな? セイヨウミツバチが採蜜に勤しんでます 連休後半は前半に続き上川方面で庭仕事です。 今年のGWは全道的に好天に恵まれ作業もはかどりました。 浦河からペガサス号に乗り込むと「いつものonちゃんで待ってるね」と妻からメール。両親を連れて石狩のコストコや札幌でのショッピングに来てた様です。 とうちゃこ間際にまたメール「南2条のパスタ屋さんにいるから」 えっ○ロリン村?どこさ?旭川に帰れない長女を夕食に誘ったみたいだけど、急に変更されても都会のラビリンスの真っ只中、たどり着けぬ‥ さもありなん、と妻が大通の丸井さんの角まで迎えに来てくれました。あー良かった。 札幌ですっかり垢抜けた長女は今月で23歳、「パパしゅきなの」なんて言ってくれたあの頃にはもう戻りません😭(遠い目‥) 旭川へ着いたのは夜中の0時近く、家で待ってた次女が「明日はパ

                                                                        馬鈴薯の植え付け&北限の甘薯 - ezohikiの日記
                                                                      • 【ヒトカラ】快活CLUB寝屋川市駅前店ってどんな感じ?実際に行ってみた感想(一人カラオケ) - 大阪ざきグルメ

                                                                        お店の特徴 ネカフェにあるカラオケルーム コンデンサーマイク&ヘッドホンが使える ドリンクバー無料(ソフトクリーム食べ放題) 飲食物・楽器の持ち込み、途中外出OK カラオケに飽きたら漫画を読んでもOK(部屋移動もできる) 入店時に時間を決めなくてOK(10分毎に追加料金) 会員制 こんにちは。ざきです。 先日久しぶりにネカフェに行ってきました。 なんと!こちらのネカフェにはカラオケルームがあるんです。 結論から言うと、快適にヒトカラができてすごく楽しめました。 公式サイトには『完全防音』となっていましたが、実際はどうなのか試してきましたよ。 ※平日の昼間に利用(一人カラオケ) ※お店の情報は変更されている場合があるので、公式サイトもしくは直接店舗までご確認ください。 快活CLUB寝屋川市駅前店の特徴 フロアマップ ヒトカラ向き『ワンツーカラオケ』がある ドリンクバー無料(ソフトクリーム食べ

                                                                          【ヒトカラ】快活CLUB寝屋川市駅前店ってどんな感じ?実際に行ってみた感想(一人カラオケ) - 大阪ざきグルメ
                                                                        • 桜旅北海道編19日目:秩父別から小樽・積丹半島を経由して留寿都まで - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

                                                                          秩父別の道の駅で目覚めた時にはまだ雨が降っていました。一晩中ずっと降り続いていたようです。 この日の目的地は積丹半島で、積丹ブルーが見られないなら正直魅力半減なのですが、昼からは晴れるという天気予報に期待して出発しました。前日は25℃まで上がった気温も前夜から降り続く冷たい雨もあって急降下です。 最初は秩父別から留萌に出て、日本海沿いを走って積丹半島に行く積りだったのですが、強い雨と霧のこの天気では海岸線の眺めも期待できませんから、最短ルートをとって、内陸の国道275号線、337号線で南下し、札幌市をかすめて海岸線に出ることにしました。旭川と同じく札幌もほんの隅っこを通り過ぎただけです。 銭函といういかにも金運が上がりそうな街で海岸線に出ましたが、そこには「カブの駅 銭函」というのがありました。カブ主でない私は知らなかったのですが、道の駅と同様に、カブライダーの方が集える場所として全国にあ

                                                                            桜旅北海道編19日目:秩父別から小樽・積丹半島を経由して留寿都まで - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
                                                                          • 肉の日は熟成焼肉いちばんで楽しむ - うめじろうのええじゃないか!

                                                                            本記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります さあ、今月も肉の日がやって参りました~ 肉!肉!肉!肉が食べたい!肉を食わせろ! 肉を食べれば元気が出る!元気があれば何でも出来る! 肉至上主義、うめじろうです<`ヘ´> ということで・・ 引っ越しした直後に「引っ越し蕎麦」ならぬ「引っ越し肉」を食べようと(蕎麦は引っ越さなくても食べてるから^^;)・・ さっそく通り沿いにあった肉なるお店「熟成焼肉いちばん」なるお店に入ってみました(^^) 残念ながらこの町には「いきなりステーキ」は無い・・・(;´∀`) この手のランチではまるで物足りないとは思えるが致し方なしといったところか・・・ と・・思ってネットでこちらのお店の店内写真を見てみると・・ おお~・・!「焼肉ライク」みたいな「一人焼き肉」的なカウンターがある(゚∀゚)ウキ よし!んじゃあ・・「一人

                                                                              肉の日は熟成焼肉いちばんで楽しむ - うめじろうのええじゃないか!
                                                                            • ドイツの「いちご狩り」と「苺スイーツ」の覚書 - ドイツ生活とドイツ語学習の備忘録

                                                                              日本よりだいぶ旬の時期が遅い気がするけど、今がドイツのいちごの旬。 ということで、田舎に住んでいる利点(?)を活かして、近所のいちご狩りに行ってきました! ドイツでいちご狩り ドイツのいちご狩りのシステム ドイツのいちご狩りの値段 イチゴのフルーツサンド イチゴのケーキ イチゴの砂糖漬け イチゴのアイスクリーム ドイツでいちご狩り ドイツに来てからは、毎年この時期になると、近所のいちご畑へ出かけます。 出掛けますって言う程のものではなく、車で10分くらいなので、「ちょっといちご摘んでくる!」的な感覚です。 実際、いちご摘みに一人で自転車で来ている人も多い。 いちご狩りって家族イベントのイメージが強かったけど、ここドイツでは「日常生活の一部」という感じ。 近所のおじたちが、スーパーで買ういちご1パック分位を、 10分程で摘んで、颯爽と去っていく姿が新鮮だった。 こちらがドイツのいちご畑、ドヤ

                                                                                ドイツの「いちご狩り」と「苺スイーツ」の覚書 - ドイツ生活とドイツ語学習の備忘録
                                                                              • 米国レッドロブスター倒産 - 週末株式会社

                                                                                週末株式会社です。 今から30数年前、隣県に レッドロブスターができました。 四年生だった自分は、 大学のゼミ仲間と連れ立って 片道1時間をかけてレッドロブスターへ 行ったことを覚えています。 レッドロブスター (Red Lobster) は、 アメリカ合衆国フロリダ州 レイクランドで創業した、 ロブスターを主体とした シーフードレストランチェーンです。 アメリカ、カナダ、アラブ首長国連邦、 日本に展開しています。 レッドロブスター運営会社は, 5月19日、米連邦破産法11条の (日本の民事再生法に相当) 適用を申請したと発表されました。 新型コロナウイルス禍の影響で 客数が減る中で, エビ食べ放題メニューが誤算となり 損失拡大を招きました。 レッドロブスターは, 米国に551店、カナダに27店を 展開していました。 従業員数は3万6000人で、 多くがパートタイムの勤務です。 今後、営業

                                                                                  米国レッドロブスター倒産 - 週末株式会社
                                                                                • 2024.6.9)先週の記事からパンチラインを選ぶ

                                                                                  林です。こんにちは!日曜日は先週公開した記事からおもしろい文章を選んで紹介します。一緒に選んでくれるのはAIです。 今週は調子がいいですよ。​​​​AIの発言は長過ぎるときは削って編集しています。AIには対談前にこんな指示をしています。 僕とあなたはお互い、文章のキュレーターです。 対談形式で、互いにユニークだと思う文章を選んで発表しましょう。 あなたのキャラクターを皮肉屋に設定します。皮肉屋として回答してください。 回答は100文字以内にしてください。 たまに語尾を「~なのさ」「~ぞなもし」にしてください。文中に「やれやれ」「まったくだ」も入れてください。 AI: 私がユニークだと思ったのはここです: 「箸休めのポテトフライ。これはタバスコをドバドバかけてふにゃふにゃにして、一種の清涼剤、あるいは気付け薬のようなものとして食べる。」 ポテトフライを「清涼剤」や「気付け薬」に例える表現が、

                                                                                    2024.6.9)先週の記事からパンチラインを選ぶ