並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 31 件 / 31件

新着順 人気順

麦茶の検索結果1 - 31 件 / 31件

  • インド民の代表的言い訳とその対応 ①|インド麦茶

    インド民はとにかく何かにつけて「言い訳」を唱えてくる。まず、インドに着任してイライラするのはこのインド民のコミュニケーションモードである。これはインド民の自己防衛本能の一種であるが、実際に部下や取引相手として対峙した場合にはなかなか手ごわい。その結果、彼らとの議論が面倒臭くなり、適当にやり過ごし、こちらが相手の主張を飲み込んでしまった場合、インド民は、「やはり俺が正しかった」と本気で思いこむ。よって、議論や責任を有耶無耶にすることは、長期的に見れば相互に誤解を生むことになり、結果として逆恨みや約束の不履行などに繋がる。相手が部下であれば、あなたは彼や彼女をコントロールできなくなるだろう。何しろ、あなたが追求をやめれば、相手は自分が受け入れられたと考えるからである。日本人であれば、無理筋な自らの主張を理解して、心のどこかで良心の呵責が発生することを期待できるかもしれないが、インド民はそのよう

      インド民の代表的言い訳とその対応 ①|インド麦茶
    • インドでおなかを守る極意と、インド的「下請け文化」の考察-①|インド麦茶

      インドは、衛生環境の悪さで世界にその名をとどろかせている。 実際にインドに来たことのない人間でさえ、「インドは汚い国である」という認識を持っている。現場を知らない見解や偏見は最も避けるべきものだが、私も実際インドに住んでみた結果、残念ながら日本人の視点から見て「インドは汚い」という感覚は正しいと言わざるを得ない。もちろんデリーやムンバイなどの大都市には、極めて限られた小ぎれいな地域が存在するが、そういった大都市ですらお世辞にも衛生環境が良いとは言えない。ましてや、地方都市や農村であれば言うまでもない。外務省や厚労省が発表している注意情報を見ても、他の国では見ないほどの、あらゆる感染症が羅列されていることもその証左の一つでもある。 インドを一言で語ることはできないが、いかなる社会階層、いかなる地域でも、「不衛生なインド」に全く影響されずに生活することができないのは確かだ。今回は、衛生環境が悪

        インドでおなかを守る極意と、インド的「下請け文化」の考察-①|インド麦茶
      • ズボラの「水出し麦茶派」に朗報。毎日の麦茶作りがストレスフリーになるKINTOのウォーターカラフェ #ソレドコ - ソレドコ

        著者:ぴか 自分の部屋をこよなく愛する社会人6年目。おやつとお茶とごはんと食器とインテリアが好き。許されるならずっと家にいたいです。 SNS:@soup_suki ブログ:持続可能な生活 自宅での水分補給の方法として、水道水、ペットボトルのお茶、ミネラルウォーター、ウォーターサーバーなどさまざまな派閥があるかと思いますが、わたしはもっぱら水出し麦茶派です。 水出し麦茶は買い出しでも重たくないしペットボトルゴミが出ないのがとても楽なのですが、どうしてもぶつかるのが容器のメンテナンス問題。 麦茶をよく飲む家庭だと、作って、洗って、作って、洗って……と、エンドレス麦茶スパイラルになりがち。他の家事もあいまって、その小さな作業の積み重ねが平日夜の自分の時間を圧迫するのを感じていました。 ちりも積もれば山となる! 仕組みの面から麦茶を作るハードルを可能な限り下げよう! と思い導入したのが、KINTO

          ズボラの「水出し麦茶派」に朗報。毎日の麦茶作りがストレスフリーになるKINTOのウォーターカラフェ #ソレドコ - ソレドコ
        • NEOというブランドのお茶、殆どの値札にはNEOが付いてるのに麦茶だけ付けてなくてリスク回避能力が高すぎる

          lynmock @lynmock NEOというブランドの緑茶だから「NEO緑茶」 NEOというブランドの烏龍茶だから「NEO烏龍茶」 NEOというブランドの麦茶だから…あれ?何で麦茶だけNEOって書いてないんですか、店員さん? pic.twitter.com/BlNa8vZo1v 2024-01-28 15:16:00

            NEOというブランドのお茶、殆どの値札にはNEOが付いてるのに麦茶だけ付けてなくてリスク回避能力が高すぎる
          • 麦茶の無知を恥じる

            夏の麦茶は美味しい 貧乏なので自作、市販ペットボトルなんぞブルジョアジーである 俺は何十年も麦茶パックを茹でていた、念入りに4,5分よーく汁が染み出るまで煮沸 その後パックを入れたまま自然冷却、2,3時間後に麦茶ボトルに移し替えて冷蔵庫で冷やす 先日ふと麦茶のパッケージを見たら湧いたお湯の火を止めてパックを投入せよ、そして10分ほどでパックは取り出せと明瞭に記載されていた 今までそんなもの読んだことが無かった 俺は愕然として膝から崩れ落ちた 何十年も間違え続けていた驚愕の事実 どおりで不味いわけだ 試しに指示通りに作ってみた、冷水と氷で急冷、しっかり冷やしてからすぐに冷蔵庫、ネットで調べるとそれが正しいらしい なるほど、旨い 世の中にはまだまだ俺の知らないことがあるのだろう、ちゃんと教えてよ、注意してよ、頼みますよ

              麦茶の無知を恥じる
            • 煮出したアツアツ麦茶をピッチャーに注ぎ、冷めるのを待って冷蔵庫に…という夏はもう終わり!気化熱を利用した方法で格段に早く冷めるぞ!

              パトポッポ @flowertoman 煮出したアッツアツ麦茶や紅茶をピッチャーに並々注いで冷蔵庫にしまえないのでじりじりしながら冷めるのを永遠に待って冷蔵庫に…っていう夏は今年で終わり🍹水を張った容器にタオルを浸してピッチャーをセクシーに包む。こうすると気化熱で格段に早く冷める。元マッドサイエンティストの父が言ってた pic.twitter.com/Jo321TotLQ 2023-08-21 17:53:06 パトポッポ @flowertoman それもっと早く知りたかった5選に入る。あとの4つは蒟蒻は砂糖で揉んで洗い流してから煮ると味が短時間でめちゃくちゃしみる、干物は冷凍のままグリルに突っ込んでいい、パスタ茹でるときは油ひと垂らしでくっつき防止になる、クレーマーは後ろから殴っていい、これもっと早く知りたかったよね 2023-08-21 17:57:28

                煮出したアツアツ麦茶をピッチャーに注ぎ、冷めるのを待って冷蔵庫に…という夏はもう終わり!気化熱を利用した方法で格段に早く冷めるぞ!
              • ドイツで困窮の象徴として不人気だった『麦を使った代用コーヒー』これたぶん"温かい麦茶”だ「代用と言われると…」

                JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha 煎った麦をコーヒー豆の代用として使わざるを得なかったWW2ドイツの代用コーヒー、ドイツ人からは困窮の象徴にもつながるせいかすこぶる評判が悪いけど多分日本人からは「ホット麦茶」でアリ扱いなんだろうという話はよく聞きますが、実際多分おいしい… 2023-10-09 11:10:02

                  ドイツで困窮の象徴として不人気だった『麦を使った代用コーヒー』これたぶん"温かい麦茶”だ「代用と言われると…」
                • 「すき屋で出される”これ”がいまだに水なのか薄い麦茶なのかわからない」→すき屋に直接問い合わせた人まで現れる

                  答えを知ってもなお認めない人はいそう

                    「すき屋で出される”これ”がいまだに水なのか薄い麦茶なのかわからない」→すき屋に直接問い合わせた人まで現れる
                  • インド民の代表的言い訳とその対応 ②|インド麦茶

                    (以下は、以前投稿したこちらのコラムの続きです。前段の議論はそちらをご覧ください。) 二つ目に紹介するインド民の代表的な言い訳論法は、相殺消去:Cancel out own fault である。 これは、何か失敗を犯したり約束を守ることができなかったりした時、あなたの側にも落ち度があったことを主張し、自分が悪くなかったかのようにふるまう論法である。つまり、「あなたがこうだったから、私がこうなった」というように、両方ともに落ち度があることを強調するやり方だ。①責任転嫁は、直接的に相手の問題点を指摘している者(あなた)と別の対象に対して、責任を擦り付ける方法であるのに対し、②相殺消去は、あなたの責任を強調し、追求者と非追求者との間でおあいこを狙うという志向性に違いがある。これは、責任転嫁と比べて攻撃的な色を帯びた論法だ。 次の例を見えみよう、 << 顧客からの注文が届いていたが、主担当者が不在

                      インド民の代表的言い訳とその対応 ②|インド麦茶
                    • 麦茶自動精製マシーンってないかな

                      もう毎日毎日麦茶作るの疲れた! ほら、コーヒーなら全自動コーヒーマシーンってあるじゃん? あれの麦茶バージョン作ってくれよ〜! なんでないんだ? 絶対売れると思うんだけど!!

                        麦茶自動精製マシーンってないかな
                      • カルディ「レモンマートルはと麦茶」ノンカフェイン♪アイスでもホットでもおいしい爽やかな香りの健康茶 - アラフォー主婦のカルディブログ

                        爽やかなレモンのような香りとはと麦がおいしい健康茶「農薬不使用で育てた有機レモンマートルはと麦茶」を紹介しています^^ 商品情報 レモンマートルとは 飲んだ感想 商品情報 商品名 カルディオリジナル 農薬不使用で育てた 有機レモンマートルはと麦茶 容量・価格 72g(18袋) 459円(税込) 原材料 有機はと麦(ラオス産)、有機レモンマートル(オーストラリア産) 全部でティーバッグ18個入り。6個ずつに分かれて3袋に小分けされています。 【水出しの場合】 約0.6Lの水を入れた容器にティーバッグ1袋を入れ、冷蔵庫で4~6時間冷やし、好みの色が出たらティーバッグを取り出す 【煮出しの場合】 約0.8Lの沸騰したお湯にティーバッグ1袋を入れ、約5分間煮だしたあと、好みの濃さになったらティーバッグを取り出す(冷ましてから容器に移し、冷蔵庫に入れて冷やすとよりおいしい◎) ※やや薄いお茶の色が飲

                          カルディ「レモンマートルはと麦茶」ノンカフェイン♪アイスでもホットでもおいしい爽やかな香りの健康茶 - アラフォー主婦のカルディブログ
                        • 【雑談】麦茶の原料について〜大麦以外の麦でも作れるの?〜 - アタマの中は花畑

                          我が家ではこれまで緑茶や玄米茶を飲むことが多かったのですが、長男が好きだということで最近は麦茶パックも使うようになりました。私にとって麦茶と言えば夏のイメージで、暑い時や疲れた時にもぴったりな飲み物です。 さて、今回はそんな麦茶に関する話題です。その名の通り麦を原料としていそうですが、使用する麦の品種に制約はあるのでしょうか? 麦茶の原料と作り方について 大麦以外の麦でも麦茶は作れるの? 大麦の概要 麦茶の原料と作り方について 麦茶とは、殻付きのまま焙煎した大麦(六条大麦、二条大麦、裸麦)の種子を原料とし、水やお湯で抽出した飲み物のことを指します。一般的には、デンプン質が少なく風味の良い六条大麦(=穂1本につき、6列分の種子が実る品種)が原料として用いられています。また麦茶はカフェインを含まないため、小さい子供や就寝前でも安心して飲める点が特徴です。 名前に「茶」が付くものの、麦茶の場合は

                            【雑談】麦茶の原料について〜大麦以外の麦でも作れるの?〜 - アタマの中は花畑
                          • 【恒例】今年も1リットルの麦茶が作れる麦茶パックで2リットル分作ってるみなさん「意外とこの方が子どもがよく飲む」

                            えにす @enieniko @dokuhaki_shufu 4リットルに麦茶パック2つだったのが、気が付いたら5リットルに2つになってた() そして誰も気がつかない() 2023-06-23 17:12:38

                              【恒例】今年も1リットルの麦茶が作れる麦茶パックで2リットル分作ってるみなさん「意外とこの方が子どもがよく飲む」
                            • 日常のお茶選びに迷ったら! 緑茶・烏龍茶・麦茶それぞれのメリットをまとめてみました

                              日常生活で飲むお茶の中で、緑茶、烏龍茶、そして麦茶がとくに人気ですが、どれを選べばいいのか悩みませんか? 今回は、緑茶・烏龍茶・麦茶それぞれの長所を紹介します。 自分に合ったお茶の選びの参考にしてみてくだい! 緑茶 メリット 抗酸化作用:体内の活性酸素を減少させる効果。 血流改善 :血液循環を改善させる効果。 虫歯予防 :歯へのバクテリアの付着を妨げる効果。 緑茶にはこれらの健康効果が期待できますが、カフェインが含まれているため、飲み過ぎはよくありません。 烏龍茶 メリット ダイエット効果 :脂肪の吸収を抑制する効果。 歯周病予防   :歯周病原因菌の発育を抑制する効果。 血中コレステロールの上昇抑制:血中のコレステロールを抑制する効果。 烏龍茶にはこれらの健康効果が期待できますが、カフェインが含まれているため、飲み過ぎはよくありません。 麦茶 メリット ミネラル補給 :水分とミネラルを補

                                日常のお茶選びに迷ったら! 緑茶・烏龍茶・麦茶それぞれのメリットをまとめてみました
                              • インドでおなかを守る極意と、インド的「下請け文化」の考察-③|インド麦茶

                                (今回の記事は、前回の投稿、インドでおなかを守る極意「習慣編」、「道具編」の続きですが、インド的「下請け文化」の考察に関する単体投稿としても完結しています。) なぜインドはこれほどまでに衛生管理が困難なのだろうか。その大きな理由の一つは、インド的「下請け文化」である、という仮説を置きたい。この文化はカーストという宗教的背景が存在するヒンドゥー教徒に限らず、イスラム教徒や仏教徒も含めて、宗教に関わらずインドの社会・組織文化として地域と人心の隅々に浸透している。インド的「下請け文化」とは、ここでは、「役割を細分化し、苦労が多い仕事を、立場が下の人間にどんどん下ろしていくことを是とする社会文化特性」と定義したい。この「下請け文化」が社会の隅々に浸透していることと、公衆衛生を維持する難しさがどのように関係しているのか。以下が、その仮説の大枠である。 インド的「下請け文化」 ⇒汚いものや大変な仕事を

                                  インドでおなかを守る極意と、インド的「下請け文化」の考察-③|インド麦茶
                                • インド民の代表的言い訳とその対応 ③|インド麦茶

                                  (以下は、以前投稿したこちらのコラム①、②の続きです。前段の議論はそちらをご覧ください。) 四つ目に紹介するインド民の代表的な言い訳論法は、④因果改謬:Elaborate wrong route course である。 これは、因果関係のないことを、さも原因・理由かのように使って説明を行い、責任や追及を回避する方法であり、前出の三つと比べて、「偽り」の要素を含むという意味で悪意がある論法だ。彼らも、元々の問題の責任に加えて、自分が嘘をついた責任まで取らされないように、分かりにくい形で因果関係を捻じ曲げて言い訳をしてくるが、もちろん言い訳をするほうにもリスクがあるので、意図的にこの論法を使用してくる割合は肌感では少ない印象だ。 早速例を見てみよう。 << オフィスのネットワークがいきなりダウンしたので、社内のIT管理部門に問い合わせたところ、「この地域のネットワーク全体がダウンしていることが

                                    インド民の代表的言い訳とその対応 ③|インド麦茶
                                  • 夏場の麦茶は腐りやすい!【衛生注意】|腐りにくい麦茶の作り方 | 若豆クッキング【おうちごはんの味方】

                                    夏場の麦茶は腐りやすい!【衛生注意】|腐りにくい麦茶の作り方 生活の知恵 暑くなってくるとキンキンに冷えた「麦茶」がより美味しくなってきますね。 お弁当の際に麦茶を水筒に入れて用意したり、冷蔵庫に麦茶を常備しているお宅も沢山あるのではないでしょうか? そんな「麦茶」をお茶と同じ括りにしていると危険です。 というのも「麦茶」は腐りやすい飲み物なのです。 今回は、腐りやすい「麦茶」の対策法と保存方法を紹介していきます。 若豆 調理学校卒⇒某ミシュラン和食店⇒海外で寿司経験後、家業を継いだ若大将。現在はライターと寿司屋の4代目若として活動中。 ここでは、初心者から料理上達を目指す方まで、料理の楽しさから便利になる豆知識・基礎やプロの技まで、料理に関する有益な情報を投稿中。 麦茶が腐りやすい理由 麦茶が腐りやすい理由は、菌が繁殖しやすい環境であることです。 紅茶や緑茶には、防腐効果のあるカテキンが

                                      夏場の麦茶は腐りやすい!【衛生注意】|腐りにくい麦茶の作り方 | 若豆クッキング【おうちごはんの味方】
                                    • インドを見る視座 ②印僑とインド民|インド麦茶

                                      (以下は、2023年末に投稿した内容をNoteにまとめたものである。連投という形でXには投稿したが、やはり文章としてまとまっていたほうが読みやすいので、こちらに投稿。) 今回は、インドを見る視座として、次の三つの中から、②印僑とインド民に関する章の投稿である。 ① 国ではなく「地域」として捉えるインド ②印僑とインド民 ③インドとの選択的関係性 インドを見る視座の二つ目は、実際に接するインドの人々をどのように見て、対応していけばよいのか、という問いに関係するものである。世界にはインド国内外に、インドに血統的なルーツがあり、我々日本人から見れば、インド人とみなされる身体的特徴を持つ人々が住んでいる。外国に定住していれば、彼らは印僑と呼ばれる。それとは対照的に一度もインドから出たことがなく、インドの物理的、文化的コンテキストの中で生まれ育ち、今も暮らしているネイティブインド人、「インド民」がお

                                        インドを見る視座 ②印僑とインド民|インド麦茶
                                      • 麦茶の練習 - ぼちぼち父さんのブログ

                                        おはようございます。 今日の朝方は曇天の空ですが お天気は回復傾向のようです。 週末に向けて ラストスパートの金曜日。 みなさん、ぼちぼちマイペースで 頑張っていきましょう!の朝です。 今日は久しぶりに家族のお話、三男君のお話を。 三男君は 男子3兄弟の中でも 食べ物の好き嫌いが多い小学5年生。 果物はダメ、野菜もキライ、魚料理も御遠慮します!な感じ。 飲み物でも ジュース(スポーツドリンクを含む)は苦手、 お水はもっての外。 強いて言えば 家で作り置きしてある 緑茶は良く飲みますボーイです。 そんな三男君。 9月に 林間学校(郊外学習)を控えております。 1泊2日の予定で 県内の野外活動研修センターに泊まり、 野外活動を体験です。 簡単に言えば、キャンプもどきです。 しかし ここで問題が1つ...... 飲み物についてです。 9月と言えば、 まだまだ暑く、熱中症も気になる季節です。 行き

                                          麦茶の練習 - ぼちぼち父さんのブログ
                                        • 麦茶に牛乳を入れたらまさかの味に! 夏にピッタリなノンカフェイン飲料『麦茶ミルク』を作ってみた!!

                                          » 麦茶に牛乳を入れたらまさかの味に! 夏にピッタリなノンカフェイン飲料『麦茶ミルク』を作ってみた!! 特集 夏になると、我が家のお茶の消費は劇的に増える。1日に沸かす量は7Lにもなり、なかば必然的に安くて美味しい麦茶を常飲している。 よく買っているのは鶴瓶さんが目印の伊藤園の麦茶なのだが、ふとパッケージを眺めていると「麦茶ミルク」という見慣れない単語を発見した。 えっ! 麦茶に砂糖と牛乳を入れるなんて気持ち悪くない!? 一瞬ギョッとしたが、メーカー推奨レシピとなると試さずにいられなくなってしまった……! ・麦茶ミルクの材料 麦茶ミルクの材料は下記の通り。 ・麦茶 1パック ・水 250ml ・砂糖 大さじ一杯 ・牛乳 200ml前後 とにかくシンプルで安価。誰でも簡単に作れることがこのレシピのメリットだろう。 牛乳は麦茶と同量ということだが、個人的には少なめにした方が濃くて好みに合ってい

                                            麦茶に牛乳を入れたらまさかの味に! 夏にピッタリなノンカフェイン飲料『麦茶ミルク』を作ってみた!!
                                          • 大ヒットしたスポドリ「DAKARA」はなぜ麦茶に? 社内の反対を押し切った起死回生の一手とは

                                            大ヒットしたスポドリ「DAKARA」はなぜ麦茶に? 社内の反対を押し切った起死回生の一手とは(1/4 ページ) サントリー食品インターナショナルが発売したのが「ライフパートナーDAKARA」。人気商品に成長したダカラだったが、その後低迷。起死回生の一手として、スポーツドリンクらしからぬ転身を図った。 1990年代後半、スポーツドリンク市場の二強だったポカリスエットとアクエリアス。その空白を狙い、サントリー食品インターナショナルが発売したのが「ライフパートナーDAKARA」(以下、ダカラ)だった。二強相手に人気商品に成長したダカラだったが、その後低迷。起死回生の一手として、スポーツドリンクらしからぬ転身を図った。同社ブランド開発事業部の井島隆信氏に話を聞いた。

                                              大ヒットしたスポドリ「DAKARA」はなぜ麦茶に? 社内の反対を押し切った起死回生の一手とは
                                            • ミルクコーヒー、麦茶、スポーツ飲料…最も菌が増えるのは?ペットボトル『飲み残し』に注意!(テレビユー福島) - Yahoo!ニュース

                                              暑くなると飲む機会も増えるペットボトル飲料。この時期注意しなければならないこと、それは「飲み残し」です。 ▼【画像を見る】宇都宮市が行った実験結果 容器に口をつけた場合、口の中の細菌がボトル内に入り、飲み物が腐敗する原因にもなります。実際、どれくらい菌が増えてしまうのか。宇都宮市が行った実験があります。 実験では、ミルクコーヒー、麦茶、スポーツ飲料、果汁100%オレンジジュース、緑茶の5種類の飲み物を、口を付けてから気温30℃の環境に48時間放置しました。菌が多くなるのは、どの飲み物だと思いますか? 最も菌が増えたのは、ミルクコーヒーでした。6時間を過ぎたころから菌が増え始め、48時間後には、3億個以上の細菌が確認されました。菌のエサになる糖分や、タンパク質を多く含んでいることが原因だそうです。 ■2番目は麦茶 菌が“減った”飲み物も 2番目は、麦茶です。48時間後には3万個を超えました。

                                                ミルクコーヒー、麦茶、スポーツ飲料…最も菌が増えるのは?ペットボトル『飲み残し』に注意!(テレビユー福島) - Yahoo!ニュース
                                              • 【雑談】麦茶の原料について〜大麦以外の麦でも作れるの?〜 - アタマの中は花畑

                                                我が家ではこれまで緑茶や玄米茶を飲むことが多かったのですが、長男が好きだということで最近は麦茶パックも使うようになりました。私にとって麦茶と言えば夏のイメージで、暑い時や疲れた時にもぴったりな飲み物です。 さて、今回はそんな麦茶に関する話題です。その名の通り麦を原料としていそうですが、使用する麦の品種に制約はあるのでしょうか? 麦茶の原料と作り方について 大麦以外の麦でも麦茶は作れるの? 大麦の概要 麦茶の原料と作り方について 麦茶とは、殻付きのまま焙煎した大麦(六条大麦、二条大麦、裸麦)の種子を原料とし、水やお湯で抽出した飲み物のことを指します。一般的には、デンプン質が少なく風味の良い六条大麦(=穂1本につき、6列分の種子が実る品種)が原料として用いられています。また麦茶はカフェインを含まないため、小さい子供や就寝前でも安心して飲める点が特徴です。 名前に「茶」が付くものの、麦茶の場合は

                                                  【雑談】麦茶の原料について〜大麦以外の麦でも作れるの?〜 - アタマの中は花畑
                                                • [レシピ]4倍濃縮麦茶

                                                  材料 ・2l用麦茶パック ・熱湯500ml お好みで塩1g、砂糖3g 作り方 ・熱湯500mlに麦茶パックを入れ2時間待つ ・麦茶パックを取り出してお好みで塩、砂糖を加える ・粗熱が取れたら冷蔵庫へ入れ保管 飲み方 ・コップに適量の濃縮麦茶を入れ、冷水で4倍に割って飲みます ・濃いめに牛乳で割るとカフェインレスでコーヒーっぽくなります 分量の塩、砂糖を入れると、市販ペットボトル麦茶の味に近付きます。 水飴(麦芽糖)で自然な甘さを足したり、塩を足して塩分補給用に調整するなどしてみてください。

                                                    [レシピ]4倍濃縮麦茶
                                                  • インド麦茶|note

                                                    インドでおなかを守る極意と、インド的「下請け文化」の考察-③ (今回の記事は、前回の投稿、インドでおなかを守る極意「習慣編」、「道具編」の続きですが、インド的「下請け文化」の考察に関する単体投稿としても完結しています。) なぜインドはこれほどまでに衛生管理が困難なのだろうか。その大きな理由の一つは、インド的「下請け文化」である、という仮説を置きたい。この文化はカーストという宗教的背景が存在するヒンドゥー教徒に限らず、イスラム教徒や仏教徒も含めて、宗教に関わらずインドの社会・組織文化として地域と人心の隅々に浸透している。インド的「下請け

                                                      インド麦茶|note
                                                    • インドでおなかを守る極意と、インド的「下請け文化」の考察-②|インド麦茶

                                                      (こちらの記事は、前回の投稿の続きとなります。インドでおなかを守る極意「習慣編」は、こちらの①の投稿をご覧ください) 今回紹介するのは、インドでおなかを守る極意「道具編」である。 日本には素晴らしいグッズが揃っており、か弱い異邦人の我々も文明の利器を使ってインドの環境を制し、おなかを守ることができる。「道具を使った守り」に共通する特性は、もしもの時、その道具はあなただけでなく同行者も守ることができる点である。仮に同行者の具合が悪くなった場合、結局あなたの予定も崩れることになるのだから、せっかくの旅行や仕事の予定がダメになる前に、運命共同体としてお互いに助け合うことが大切だ。 時代を経るごとにインドの環境も変化し、使えるアイテムも変化していくため、今回紹介するアイテムは2024年現在のものである。ただ、10年近く前にインドを訪れた時もこれらの道具は役に立ったし、10年後も変わらず役に立つだろ

                                                        インドでおなかを守る極意と、インド的「下請け文化」の考察-②|インド麦茶
                                                      • 賞味期限切れの大量の麦茶、大胆な活用法が話題に「その発想はすごい!」 「めっちゃ感想聞きたい」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

                                                        「期限が1年半切れた大量の麦茶をどう活用しようか迷った結果麦茶風呂になったW」 投稿されたのは、お風呂の湯船の写真です。大量の麦茶のパックが浮かんでいますね。 【写真】ティーパックを20袋以上、いれました! 「冬場のプール…」 「麦茶風呂初めて聞きましたwww」 「その発想はすごい!」 「めっちゃ感想聞きたいww」 こんなお風呂には入ったことのないという人が多く、感想が聞きたいとコメントが殺到しました。麦茶風呂のポストをされた、てらむー(@teramu_ZX10R)さんにお話を聞きました。 ーー麦茶風呂にしよう!と思いついたのは? 「牛乳風呂があるくらいだしそのまま捨てるよりはって感覚です」 ーー麦茶風呂に使用したティーパックの数はどれくらいあったのでしょう? 「20袋ちょっとかなって感じです」 ーー実際にお風呂に入ってみて、いかがでしたか? 「『あ、麦茶だ』って感じでした」 ーー体がさっ

                                                          賞味期限切れの大量の麦茶、大胆な活用法が話題に「その発想はすごい!」 「めっちゃ感想聞きたい」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
                                                        • 麦茶をプラ容器で保存しないで 正しい保存方法に「ためになりました」

                                                          暑い夏にキンキンに冷えた麦茶は最高においしいですよね。麦茶はカフェインが含まれていないため、小さいお子さんがいる家庭でも重宝しているでしょう。 しかし、正しく保存しないと雑菌が増殖して食中毒につながります。おいしく長持ちさせるために、正しい保存方法を確認しましょう。 麦茶を長持ちさせる保存のコツ 麦茶を長持ちさせて安心して飲むための方法を紹介しているのは、『くらしのマーケット』Instagram公式アカウント(curama.jp)です。 それでは、麦茶を長持ちさせるコツを確認していきましょう。 プラスチック容器で保存しない プラスチック容器は傷付きやすく傷付いた部分は洗浄しづらいため、雑菌が繁殖しやすくなります。 できるだけ長く保存したい場合は、隅々まで洗いやすいガラス製容器を使いましょう。 麦茶パックを入れたままにしない 麦茶パックを長時間入れておくと、雑菌が繁殖しやすくなります。 麦茶

                                                            麦茶をプラ容器で保存しないで 正しい保存方法に「ためになりました」
                                                          • 麦茶を最短で作るには? 目からウロコの方法に「最高やん」「いいこと知った」

                                                            暑い時期には欠かせない麦茶。水出しだと時間がかかるので、うっかり作り忘れて焦ってしまう朝もありますよね。そんな時にも安心な、麦茶をなんと40秒でつくる方法を、Instagramの投稿からご紹介します。 忙しい時にも安心の時短テクニック 麦茶を40秒以内でつくるテクニックをInstagramで紹介しているのは、さまざまなライフハックをInstagramで発信しているみーな(mina_37_heim)さん。家を守る掃除術や家事を楽しみながら時短する方法など、毎日の家事・掃除をより簡単に、効率的に進めるための情報を紹介しています。 みーなさんが紹介しているのは、冷たい麦茶を一瞬でつくるテクニック。 夏によく飲まれる麦茶ですが、水出しでつくると数時間置いておく必要があります。お湯出しならすぐに作れますが、時間のない朝にたっぷりのお湯をわかすのも、熱々の麦茶を冷やすのも面倒です。 そこでおすすめなの

                                                              麦茶を最短で作るには? 目からウロコの方法に「最高やん」「いいこと知った」
                                                            • 【ファミマ】がお得!むぎ茶680mlを買うと麦茶2Lもらえる

                                                              更新日:2023/06/20 まだ6月ですが、すでに真夏の暑さですね。 ファミリーマートでは、2023年6月6日(火)から 6月26日(月)まで、 1個買うともう1個無料でもらえるキャンペーンが実施されています。 今回は 第3弾(6月20日~6月26日)のお買い得商品を紹介します。 対象商品は6種類ありますが、一番のおすすめは「食物繊維のむぎ茶680ml」。 「食物繊維のむぎ茶680ml」を1個買うと「やさしい麦茶2L」1個無料でもらえます。 第3弾のキャンペーンは6月26日(月)まで。 ファミマへむぎ茶を買いに行こう!

                                                                【ファミマ】がお得!むぎ茶680mlを買うと麦茶2Lもらえる
                                                              • 100均セリアの麦茶ポット、洗いやすい口が幅広タイプがおすすめです - 60'sアラカン青森

                                                                僕は3年前から水出しの麦茶を飲むようになり、 麦茶ポットは100均のセリアで買って来たものを使っています。 3年前の2020年6月に水出しの麦茶を飲み始めたときに、 セリアで買って来た麦茶ポットについて投稿した記事がこちらです。 www.aoara60.com この時は2種類の麦茶ポットを買って使い始めたのですが、 それからもう一つ麦茶ポットをセリアで買って使っていました。 左から容量1.0リットル、1.0リットル、1.8リットルの麦茶ポットです。 で、個人的にどれが一番使いやすいかというと、 1.8リットルの麦茶ポットです。 なぜかというと、ポットの中を洗浄しやすいからです。 麦茶ポットで麦茶を水出ししていると、 どうしてもポットの内側に茶渋がついてきます。 その茶渋を洗い落とすときに、 1.8リットルの麦茶ポットだと口(蓋の部分)が幅広なので、 洗剤をつけたスポンジを手で持って洗うこと

                                                                  100均セリアの麦茶ポット、洗いやすい口が幅広タイプがおすすめです - 60'sアラカン青森
                                                                1