並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 245件

新着順 人気順

黒色中国の検索結果41 - 80 件 / 245件

  • 「日本がアニメーターの中国移籍を懸念」…中国語記事の原文を解析してみました - 黒色中国BLOG

    【日本がアニメーターの中国移籍を懸念】 「急成長する中国のアニメ業界は、比較的高い待遇を提示している。記者が求人サイトで調べたところ、日本での業界経験5年以上の場合、月給1万8000元(約27万円)で、これには昇給の機会や住居無料なども含まれている」https://t.co/V1dkDYcxcx — 黒色中国 (@bci_) October 27, 2019 ▲こちらの記事を紹介するツイートは公開から2日間で6970RTを突破しています。 反応は様々ですが、業界の人も多数書き込まれているようで詳しい話がたくさんあります。 https://twitter.com/bci_/status/1188289359570788354 ▲リプライはこちらから。 https://twitter.com/bci_/status/1188289359570788354 - Twitter Search ▲引

      「日本がアニメーターの中国移籍を懸念」…中国語記事の原文を解析してみました - 黒色中国BLOG
    • 中国女子が怒ると「ペイペイッ!」と言うのはどんな意味か? - 黒色中国BLOG

      中国女子と仲良くなって、一緒に遊んでいる時に、冗談とか言ってるとたまに怒って「ペイペイッ!」と意味不明な中国語(中国語なのかw)を口にするのですが、長年この意味がわかりませんでした。 そういえば、中国女子が怒った時に、「ペイペイ!」って言うけど、あれって何なんだろ? — 黒色中国 (@bci_) October 28, 2020 そこで、ツイートしてみたところ、すぐに答えが寄せられました\(^o^)/ ネットで検索しても、この件は一切出てこないので(たぶん、誰も疑問に思わない)、貴重な情報として(いや、ほとんど需要ないでしょうけど)こちらに記録しておきますね。 【目次】 呸呸(pēipēi) バカにするような意味と、縁起の悪い話を撤回する意味もある? 「哇靠(wā kào)」と似たような意味 呸呸(pēipēi) こういう字があったこと自体、知りませんでしたw ▲辞典を見ると、軽蔑や叱責を

        中国女子が怒ると「ペイペイッ!」と言うのはどんな意味か? - 黒色中国BLOG
      • 日本に帰化した元中国人の友人の日本理解がデタラメな件 - 黒色中国BLOG

        1980年代の中国は、改革開放の初期ということもあり、一時期、非常に親日的だった。 この頃に日本語を学んだり、日本で学んだ中国人は、特に反日教育の影響も少なく、日本への偏見も少なく、日本人にとって付き合いやすい人が多い。たとえば石平さんも、その中の一人である。 私の友人にも、80年代に中国の大学で日本語を学んで、日本人と結婚して、日本に移住して、帰化した元中国人がいるのだが、ある日彼と食事をしている時に、「変なこと」を言い出したのであった。 戦前の日本は天皇親政だった? 友人は、日本に帰化するぐらいだから、日本が好きで、日本の社会、文化も好きで、民主的で自由なところも気に入っているわけだが、彼と中国の民主化やら現在の一党独裁体制などについて話し合っている時に、 「でも、日本だって民主化して、議会政治が始まったのは戦後のことじゃないですか」 …と言い出したのである。 大日本帝国でも選挙はあっ

          日本に帰化した元中国人の友人の日本理解がデタラメな件 - 黒色中国BLOG
        • 黒色中国 on Twitter: "日本では「子供のおつかい」が問題になっていますが、中国では犬に行かせるので問題ありません👍 https://t.co/obr5yMERxe"

          日本では「子供のおつかい」が問題になっていますが、中国では犬に行かせるので問題ありません👍 https://t.co/obr5yMERxe

            黒色中国 on Twitter: "日本では「子供のおつかい」が問題になっていますが、中国では犬に行かせるので問題ありません👍 https://t.co/obr5yMERxe"
          • カルディの「麻辣ペッパー」をセラミックミルで完全粉砕! - 黒色中国BLOG

            ▲こちらの記事は、大変好評をいただきまして、たくさんのアクセスをいただいております(^^) ▲ただ、そのうちの1つであるカルディの「麻辣ペッパー」(別名「マーラーソルト」とも呼ぶらしい)には1つ欠点がありまして… ▲格安でスパイスと一緒に容器がミルになっていて、挽きたての風味を楽しめる…ということになっているのですが、イカンセンこの挽臼?の部分がプラスチックでありますから… ▲こちらの中身が… ▲ほとんど原型のまま出てくるのです…orz。 ▲そこで、「そういえば我が家にはこんなものがあったよな…」と思い出したのでした。 【注意】京セラのセラミックミルは2種類ある 京セラ ミル セラミック 40ml イエロー ごま用 粗さ調節機能 Kyocera CM-10N-YL メディア: ホーム&キッチン 京セラ ミル セラミック 40ml ブラック スパイス ペッパー 結晶塩 粗さ調節機能 Kyoc

              カルディの「麻辣ペッパー」をセラミックミルで完全粉砕! - 黒色中国BLOG
            • カルディで買える「麻辣」(マーラー)系調味料3種類 - 黒色中国BLOG

              最近中国に行けなくて、フラストレーションが溜まっているのですが、それを解消するために、毎日中華料理を食べよう!できれば四川料理!…ということで、カルディで麻辣(マーラー)系の調味料が充実しているのを知り、早速行ってまいりましたが、まさか3つもあるとは思いませんでしたw 麻辣ペッパー ▲最初はこれの記事をネットで見つけたのでしたが…確かにこれはよくできてますね。 ▲唐辛子、花椒、食塩、しょうが…が入っているそうです。たぶん、しょうがの香りですけど、カンキツ系みたいな香りがします。これらを鼻に近づけるだけで、目の前に本格的な麻婆豆腐があるような気分になれますw ▲容器のフタ部分がミルになってまして、これでスパイスを粉砕し、挽きたての香りが楽しめる…ということらしい。ミルの刃はプラスチックですね。これでも充分かもしれませんが、この際だから専用のスパイスミルを探してみるのもいいかも。 ※このブログ

                カルディで買える「麻辣」(マーラー)系調味料3種類 - 黒色中国BLOG
              • 黒色中国 on Twitter: "寝ようと思ったら、スゴイニュースが来た! https://t.co/MtoWXf2SPU ▲先日、一帯一路とウクライナの関係の連投で説明したけど、まさかのウクライナからの指名。 これをやられると中国は一番キツイ。回答によっては最… https://t.co/Opuck8DpAf"

                寝ようと思ったら、スゴイニュースが来た! https://t.co/MtoWXf2SPU ▲先日、一帯一路とウクライナの関係の連投で説明したけど、まさかのウクライナからの指名。 これをやられると中国は一番キツイ。回答によっては最… https://t.co/Opuck8DpAf

                  黒色中国 on Twitter: "寝ようと思ったら、スゴイニュースが来た! https://t.co/MtoWXf2SPU ▲先日、一帯一路とウクライナの関係の連投で説明したけど、まさかのウクライナからの指名。 これをやられると中国は一番キツイ。回答によっては最… https://t.co/Opuck8DpAf"
                • コロナ時代に最適化した食事(7)鶏ムネ肉と野菜の蒸し鍋 - 黒色中国BLOG

                  ▲前回の鶏ムネ肉を使った鍋料理が、とても美味しかったのですが、いくつか改良点もあったので、第二回にチャレンジしてみました。 ▲まず、キャベツとモヤシとシメジ。この3つは一緒です。白だしを大さじ1杯、日本酒を100cc入れます。 二段階方式 ▲鶏肉を入れずに、野菜だけで先に蒸します。 ▲3分ぐらい加熱したらこんな感じ。 ▲それから下味+砂糖で保水処理をした鶏ムネ肉を投入。まんべんなく敷き詰めて、蒸気を無駄なく使えるようにします。 ▲その上に、小松菜を載せて、フタをして5分ほど加熱。 ▲こちらが出来上がりの様子。 ▲蒸すと鶏肉がくっついてしまいますけど、お箸で簡単に剥がれます これを前回と同じく一味+刻みネギ+ポン酢醤油でいただきました。 鶏肉は5分以上蒸すと保水処理をしてもパサパサになってくるけど、野菜は5分以上蒸さないとちゃんと火が通らないので、先に野菜だけで蒸して、後で鶏肉を投入…という

                    コロナ時代に最適化した食事(7)鶏ムネ肉と野菜の蒸し鍋 - 黒色中国BLOG
                  • 「旭日旗の五輪会場持ち込みを禁止したい人たち」の心情 - 黒色中国BLOG

                    ▲こちらの記事は、寝起きの10分で書いたのだが、大変多くの人々に読まれ、たくさんの反応をいただきました。ありがとうございます。 例によって、左右双方から叩かれ(なぜこうなるのでしょうねw)、たくさん読まれるのは嬉しいことばかりじゃないのですが、今朝TLに流れてきたツイートを見ると、やはりウンザリしました。 【目次】 「反日」ではなく、当然の嫌悪感として 中国における旭日旗への感情 危惧しているのは、中韓だけではない 「反日」ではなく、当然の嫌悪感として こんな使い方してるんだから旭日旗。オリンピックで振ったらダメでしょ。#0915錦糸町ヘイトデモを許すな pic.twitter.com/JV3LUCAoBu — 遠藤妙子 (@TaekoEndo) September 15, 2019 ▲現代日本における旭日旗とは、結局こういう人たちのものなのだ。 このツイートに関する私の意見は以下の通りで

                      「旭日旗の五輪会場持ち込みを禁止したい人たち」の心情 - 黒色中国BLOG
                    • 香港警察の威嚇発砲についての考察 - 黒色中国BLOG

                      【動画】『香港の警官が銃を抜いて威嚇した瞬間の映像』 すでに大陸のネットにもあがっていました。#antiELAB#香港反送中 pic.twitter.com/jxaCGhUp2w — 黒色中国 (@bci_) 2019年8月25日 昨晩(25日)、香港の警官がついに銃を抜いて発砲しましたが、その件について私見を記録しておこうと思います。 【目次】 (1)指揮官が見当たらない 香港警察の青シャツと白シャツの違い (2)警察の数が足りない? (1)指揮官が見当たらない 私がツイートにアップした動画は低画質なので ▲BBCの映像でも確認してみたのですが、 ▲(BBCよりキャプチャした映像)、抗議者に追われる警官のシャツの色を見ると、青色ばかりで白色がない。 これは何を意味するのかと言うと、この警官のチームは日本だと巡査長以下の人たちばかりで、チームを指揮する立場の人がいない…ということになります

                        香港警察の威嚇発砲についての考察 - 黒色中国BLOG
                      • 『目に見えぬ侵略 中国のオーストラリア支配計画』を買いました - 黒色中国BLOG

                        ▲「サイレント・インベイジョン」の名前の方で有名な本ですが、ついに日本語訳が出ました!アマゾンで予約していたのがついに届きました。 【目次】 刊行自粛が相次いだ! 目次を読む 「日本語版へのまえがき」…1行目からアクセル全開w ところで、「クライブ・ハミルトン」って誰? 【追記】分厚い2段組の本は迷ったら買え 刊行自粛が相次いだ! ▲帯を読むと 「刊行自粛が相次いだ」 …と書いてまして、こういう本を出すと中国からの圧力があるのでしょうか。ただ、飛鳥新社なら、へっちゃらっぽいですね。 ▲この数年、「アメリカ通信」を毎週欠かさず見ているのですが、その中で『サイレント・インベイジョン』の話はしょっちゅう出てくるので、もう日本語版は出ているものだと思ってばかりいました。 目次を読む 「反中本=ネトウヨ本」みたいな印象がありますけど、この本は内容を見ると、かなり真面目な本です。 ▲ようするに、中国が

                          『目に見えぬ侵略 中国のオーストラリア支配計画』を買いました - 黒色中国BLOG
                        • コンビニのトイレを利用した際のお礼の商品購入は実は迷惑? - 黒色中国BLOG

                          コンビニのトイレを使わせてもらった時は、フリスクを買うことにしている。高額でもないし、小さくてかさばらず重くもなく、常温でしばらく放置しても腐ることもない。売り場は大体レジの周囲と決まっているので探す手間もない。 コンビニはそういう「トイレ代商品」を拡充したら良いのではないか。 — 黒色中国 (@bci_) 2022年1月15日 たまたま見かけたコンビニのトイレ利用に関するツイートに触発されて、上掲のようなツイートを書いたのですが、たくさんの反響が寄せられました。 大半は「恩返し」のつもりで、コーヒーやガム、黒糖まんじゅうを買う…というリプライだったのですが、私の全く予想しなかった意見…たぶん多くの人々の想像が及ばなかったであろう「反論」も多く含まれていたため、こちらに記録しておいた方が良いかと思い、ブログに収録しておきます。 実は、店員には迷惑がられていた 元従業員的には、使う前に一言か

                            コンビニのトイレを利用した際のお礼の商品購入は実は迷惑? - 黒色中国BLOG
                          • なぜ私の周囲の老人たちはコロナに感染しないのか - 黒色中国BLOG

                            お願いですから、老人会の忘年会とかは止めてください。いや、そもそも忘年会一般的に止めてください。リスクの高いところでは、とか申していましたが、昨日はついに全都道府県で新規感染が出ています。残念ながら広がってしまったら簡単には抑え込めません。 pic.twitter.com/5BQEp5ujwO — 岩田健太郎 Kentaro Iwata (@georgebest1969) 2020年12月24日 私は老人ではないが、母はすでに老齢である。 そういえば、この半年ぐらい…緊急事態宣言が解除されてから、ずっと気になっていたことがあった。 私の母は「老人」であり、ほぼ毎日のように老人同士の付き合いがあって、頻繁にたくさんの老人と会っているけど、コロナに感染した人がいるとは一度も聞いたことがない。 ただ、私に言わないだけで、一人二人はいるんだろう…と思っていた。 だから、注意喚起のために、岩田健太郎

                              なぜ私の周囲の老人たちはコロナに感染しないのか - 黒色中国BLOG
                            • 私の支持政党について - 黒色中国BLOG

                              ツイッターをやっていると、タイトルの件が度々問題になり、毎回同じ説明をする必要があるので、こちらにまとめて書いておきます。 支持政党はありません、宗教も関係ありません ブログとツイッターを12年もやってると色んなことがありましたが、年に数十回ほど、私がどこかの政党の支持者だと勘違いする人が出てきます。 私が「アベ信者」だと勝手に思い込んで怒る人。 私が「蓮舫支持者」だと言いふらす人。 私が自民や立民の支持者だと思ってる人。 「維新支持者」と思い込んで怒鳴り込んでくる人とほぼ同時に、 「反維新」だと思い込んで、私に嫌がらせをする人もいましたw 最近だと、私が「トランプ支持者」だと思いこんでいる人、 「反トランプ」だと思いこんでいる人もいましたw 某宗教の信者だとデマを流す人もいました。 全部ハズレです。私に支持政党はありません。宗教も関係ないです。 実は、政治に興味がないんです。 好きな政党

                                私の支持政党について - 黒色中国BLOG
                              • なぜ「中国ウイルス」はダメで、「南アフリカ変異株」はOKなのか - 黒色中国BLOG

                                「中国ウイルス」はダメで、「南アフリカ変異株」はOKとは、一体どう言う理屈なのか https://t.co/FKciwVjTN5 — 黒色中国😷 (@bci_) 2021年1月31日 元はラージャオさんのツイートの翻訳なんですけどね。他に、 英国変異株 ブラジル変異株 というのも見かけますが、 そもそも「中国ウイルス」「武漢肺炎」の表記がNGで、変異株になると突如、国名・地名はOKになるのは何故なのか。 ちょっと探ってみました。 【目次】 ウイルスの正式名称を決めるのはWHOではない ウイルス名を決めるのはICTV 【追記】記事公開後に寄せられたリプライ ちなみに香港・台湾の「武漢肺炎」呼称は今… ウイルスの正式名称を決めるのはWHOではない この件、複雑なので最初に整理しておくと 病名 ウイルス名 この2つは「別」ということです。 新型コロナの場合、正式な病名は WHOが決めた「COV

                                  なぜ「中国ウイルス」はダメで、「南アフリカ変異株」はOKなのか - 黒色中国BLOG
                                • 米政府に台湾の国家承認求める請願書の入力方法 - 黒色中国BLOG

                                  【台湾の国家承認求める請願書、5万人弱が署名 米政府の請願サイト】 30日以内に10万人分の署名が集まれば、米政府は60日以内に何らかの回答をすることになっている。締め切りは11月6日。https://t.co/A5j7DySdbq — 黒色中国 (@bci_) October 12, 2019 ▲最近は中国の圧力で、台湾と国交を持つ国の断交が続いておりますが、米国のホワイトハウスの請願サイト「ウィー・ザ・ピープル」で、台湾の国家承認を求める請願が始まりました。 請願の方法(非常にカンタンです!)を以下に解説します。 【注】既にこの請願は10万筆以上集まっていますが、11月6日の期限までまだ時間があり、署名数が多いほど、米国政府も真剣に受け止めてくれるものと思われますので、ぜひまだの方はご協力ください(^^) 【目次】 (1)請願サイトにアクセスする (2)10月13日現在、既に8万人分が

                                    米政府に台湾の国家承認求める請願書の入力方法 - 黒色中国BLOG
                                  • 映画『空母いぶき』に込められた真意を解読してみました - 黒色中国BLOG

                                    『空母いぶき』ってそんなに面白いの? やたらとTLで見かけるんだけど。 — 黒色中国 (@bci_) February 28, 2021 ツイッターをやっていると、やたら見かけるのが『空母いぶき』。 クソ映画の代名詞になっているのですが、たまに好評価のツイートを見ることも… それで、思い切ってツイートしてみたら、たくさんのリプライが返ってきたのでしたw 皆さんからは「映画を見るのはヤメとけ」と止められたのですが、あそこまでボロクソに貶される映画も珍しいのでw、勇気を出して見てみたところ…リプライを送ってくれた皆さんとはかなり違う印象を持ちましたので、こちらに感想を書いておきます。 【目次】 ツイッターで寄せられた映画『空母いぶき』の感想 映画『空母いぶき』の感想 監督について 波留間群島と島嶼国家カレドルフ 東亜連邦 「戦後日本」の自画像、そして理想像としての映画 ツイッターで寄せられた映

                                      映画『空母いぶき』に込められた真意を解読してみました - 黒色中国BLOG
                                    • 政治家の世襲は許せないが、世襲の医者なら安心できる? - 黒色中国BLOG

                                      以前、母がテレビの影響で、「政治家の世襲は良くない!」と怒っていたので、「江戸時代から代々医者の家系のお医者さんと、親が八百屋のお医者さん、手術してもらうならどっちがいい?」と聞いたら、「代々医者の家系の方がいい。八百屋の方はイヤ」と即答した。それでも政治家の世襲だけはダメらしい— 黒色中国 (@bci_) 2022年10月11日 ツイッターで「政治家の世襲」問題が話題になっていたので、私の母のエピソードをツイートしたところ、普段にも増して、多くの反響が寄せられました。 どの意見も面白く、興味深い内容が多かったので、こちらにまとめさせていただきました。 【目次】 政治家の世襲に反対、または世襲批判 世襲賛成・世襲擁護 音楽家には「先祖代々」にメリットがある? 親が医者でも、医者に向いているとは限らない 「例えが悪い」という指摘 八百屋支持・八百屋擁護 その他の意見 いただいたリプライ、引用

                                        政治家の世襲は許せないが、世襲の医者なら安心できる? - 黒色中国BLOG
                                      • 最近私のツイッターが荒れない理由…ツイッターのトラブルを根本から回避する方法 - 黒色中国BLOG

                                        2009年にツイッターを始めて今年で13年。 今まで色んな炎上、嫌がらせ、個人攻撃を体験してきましたが、最近の私のツイッターは静かです。 トラブルがほぼ起こらない。 それは、徹底して面倒な人をブロックしたからでもあるけどw、実は去年(2021年)の後半から「大きな変更」を行ったのでした。 一体何を変えたのか? ツイッターでのトラブルでお困りの方にコッソリお教えいたします(ΦωΦ)フフフ… 「トレンド」の場所を変更する ツイッターを開くと、「トレンド」という項目があって、そこでは今ツイッターで話題になっていることを表示されているのですね。 ただ、私の場合は… ▲「中国のトレンド」となっています。 日本の話題は一切出ません。最上段の部分は広告で、そこは使用言語で表示される内容が決まってるみたいです。 ▲ツイッターのトレンドは、「場所」を任意の国・地域に変更できるようになっているのでした。 なぜ

                                          最近私のツイッターが荒れない理由…ツイッターのトラブルを根本から回避する方法 - 黒色中国BLOG
                                        • 「香港国家安全維持法」のナニが危険かを解読する - 黒色中国BLOG

                                          6月30日に可決・施行された「香港国家安全維持法」。すでにネットでもマスメディアでも大騒ぎになってますが、実際どういう法律なのか、自分の目で確かめてみたい…でも、原文読むのは大変だしな…と思ってました。すると… ▲ニュースソクラさんが日本語に翻訳したものがヤフーニュースに掲載されておりましたので、こちらを読んで内容を理解しようと思いました。 ただ、日本語訳だけに頼りっぱなしなのも危なっかしいので、 ▲中国語の原文も参照することにしました。 私は法律の専門家ではないので、全文一字一句を完全に理解して、その危険性を世に訴える…というのは出来ません。 ただ、目を通すことで、全体像を把握して、世の中で騒がれている「危険性」が、どの条文にあたるのか、実際はどうなのかを検証します。 最初に断っておくと、「結局中共が恣意的に判断して何でもアリにするんじゃない?」というのは、私も同じことを思っているので、

                                            「香港国家安全維持法」のナニが危険かを解読する - 黒色中国BLOG
                                          • 菅義偉さんのパンケーキの件について - 黒色中国BLOG

                                            この数日、ツイッターを見ていると、菅義偉官房長官のパンケーキの件がずっと話題になっている。私は、日本国内の話は興味がないし、政治にも関心がないのでずっと無視していた。 ただ、あれだけ大量にこの話題のツイートが流れてくると、断片的に事情を知り、気になって読んで見ることにした。 それで、「ああ、やっぱりそうだったのだ」と納得した。 その件について、ちょっと書いておこうと思う。 歳をとって酒が飲めないと、甘いものが欲しくなる NHK政治マガジンの記事を読むと、菅義偉さんの食生活は… ・12:00 昼食。 ほとんどが「そば」。5分程度で食べ終わる。 ・体質的に酒は飲めず、好物はパンケーキで大の甘党だ。 …とあって、大いに納得した。パンケーキの件を知って、「この人は酒が飲めないのではないか…」と直感したのだが、やっぱりその通りだった。 私は4年前に酒を断って以来、甘いものが欲しくなるようになり、私の

                                              菅義偉さんのパンケーキの件について - 黒色中国BLOG
                                            • ナス素麺をさらに改善 - 黒色中国BLOG

                                              ▲こちらの記事が好評でしたが、その後もほぼ毎日、ナス素麺を作っておりまして、更にコツがわかってきましたので、記録しておきます。 【目次】 (1)先に油揚げを焦がす (2)ナスは小さめに切る (3)ダシを投入する (4)素麺の水切りが難しい (5)完成! (1)先に油揚げを焦がす ▲ナスと一緒に加熱するのはやりにくいので、まずはフライパンで油揚げを加熱することにしました。油揚げそのものに油が含まれているので、油を敷かなくても大丈夫です。 ▲こんな感じで、まんべんなく焦げ目がついてたらOKです。皿に取って置いときます。 (2)ナスは小さめに切る ナスにも色んな形やサイズがあるので、その時々に合わせて切り方を変えることにしました。 ▲この場合、1本を縦に2つに切って、それから3等分しました。 ▲小さめに切ると、ナスをひっくり返す時に、鍋を振って適当にひっくり返して、ちゃんとひっくり返ってくれなか

                                                ナス素麺をさらに改善 - 黒色中国BLOG
                                              • ダイソー・メスティンをゲットしました! - 黒色中国BLOG

                                                ▲噂のダイソー・メスティン。たまたま立ち寄ったダイソーで入荷していたので、すかさず購入致しました! 【目次】 寸法、材質など 収納性 寸法、材質など 昔からダイソーって、このあたりの小型アウトドア用品を狙ってくるのが上手で、スキレットなんかもありましたけど、このダイソー・メスティンはかなり評判が良かったので、ずっと入手しようと狙っていたのでした。 ▲一応、材質とか。満水容量0.5リットル。トランギア・メスティンの方は大きすぎて、前々から使いにくいなぁ…と思っていたのでした。 ▲こちらに寸法があります。 ▲ただ、500円なので、トランギア・メスティンよりも安っぽいのでは…と思っていたら、こっちの方が高級感ありました。 ▲ハンドルは、外れます。 ▲質感が良くて、このままお弁当箱に使ったりするのもアリかな。ただ、密閉性はないので汁漏れはするでしょうけどね。 ▲ありがたいのは、フチの部分がちゃんと

                                                  ダイソー・メスティンをゲットしました! - 黒色中国BLOG
                                                • 黒色中国 on Twitter: "これな、人民網は「台湾」のことを言いたいんだよ。 ウクライナを「台湾」に、ロシアを「中国」に置き換えて読めば、彼らの主張したいことがよくわかる。または「ウクライナ」を「香港」に読み替えても成立する。 今後、日本の親中派は、この… https://t.co/t0FEj0FqbM"

                                                  これな、人民網は「台湾」のことを言いたいんだよ。 ウクライナを「台湾」に、ロシアを「中国」に置き換えて読めば、彼らの主張したいことがよくわかる。または「ウクライナ」を「香港」に読み替えても成立する。 今後、日本の親中派は、この… https://t.co/t0FEj0FqbM

                                                    黒色中国 on Twitter: "これな、人民網は「台湾」のことを言いたいんだよ。 ウクライナを「台湾」に、ロシアを「中国」に置き換えて読めば、彼らの主張したいことがよくわかる。または「ウクライナ」を「香港」に読み替えても成立する。 今後、日本の親中派は、この… https://t.co/t0FEj0FqbM"
                                                  • 蓮舫さんの謎の失言、意外だった微博の内容 - 黒色中国BLOG

                                                    ▲いまツイッターで話題になっている件、蓮舫さんが微博(ウェイボー…中国のSNS)でつぶやいた件が問題視されているのだが、 ▲「今日の中国日報を見ました。私も完全に安倍晋三首相の思想を理解できません。彼の姿勢は全ての日本人の意見を代表しておらず、我々は平和を追求せねばなりません」 …という内容。ただ、この発言は2014年8月のもので、なぜいまさらこれが引っ張り出されてきたのかは不明である。 ただ、これで彼女の微博を見ている内に、不思議なことに気がついたので、こちらに記録しておきます。 【目次】 蓮舫さんの微博 蔡英文「総統」との会談 基本はメシテロ専門、他は台湾のネタばかり 蓮舫さんの微博 ▲こちらが蓮舫さんの微博のホームにあたる画面。 https://www.weibo.com/renho ▲こちらのリンクから直接見ることができます。 トップにある投稿は2月5日。これは今年(2019)のこ

                                                      蓮舫さんの謎の失言、意外だった微博の内容 - 黒色中国BLOG
                                                    • 『HONG KONG The Last Letters』…香港デモ参加者の「遺書」を訳してみました - 黒色中国BLOG

                                                      【視聴推奨】『HONG KONG The Last Letters』 ニューヨーク・タイムズ制作のドキュメンタリー映像。「暴徒」と呼ばれる香港の若者たちが愛する人達へ宛てた「遺書」を紹介。「特攻隊員の遺書」に通じるものがあります。日本のメディアが取り上げない彼らの心の内を御覧下さいpic.twitter.com/NS0nIoKwlc — 黒色中国 (@bci_) 2019年10月18日 ▲ニューヨーク・タイムズが制作したと思われるドキュメンタリー映像『HONG KONG The Last Letters』…香港デモの参加者が愛する人達へ宛てた「遺書」を紹介する内容ですが、字幕で英語と中国語があるものの、これではわかりにくいので、拙いながら、日本語訳を作ってみました。 ヒシヒシと伝わってくるデモ参加者の切ない思い…日本のメディアではほぼ、「暴徒」としか伝えられない彼らの心情が、少しでも伝われ

                                                        『HONG KONG The Last Letters』…香港デモ参加者の「遺書」を訳してみました - 黒色中国BLOG
                                                      • 黒色中国 on Twitter: "薄々感じていたけど、日本の一部界隈で、ウイグル問題はこういうことになっているんだな…。 新疆に最初に行ったのが20年以上前で、ウイグル人が泣きながら私に現地の情況を教えてくれた。私にとっては、石原慎太郎や平沼赳夫が云々という話こ… https://t.co/jJjwTVd5b9"

                                                        薄々感じていたけど、日本の一部界隈で、ウイグル問題はこういうことになっているんだな…。 新疆に最初に行ったのが20年以上前で、ウイグル人が泣きながら私に現地の情況を教えてくれた。私にとっては、石原慎太郎や平沼赳夫が云々という話こ… https://t.co/jJjwTVd5b9

                                                          黒色中国 on Twitter: "薄々感じていたけど、日本の一部界隈で、ウイグル問題はこういうことになっているんだな…。 新疆に最初に行ったのが20年以上前で、ウイグル人が泣きながら私に現地の情況を教えてくれた。私にとっては、石原慎太郎や平沼赳夫が云々という話こ… https://t.co/jJjwTVd5b9"
                                                        • 『見えない手 中国共産党は世界をどう作り変えるか』の3つの謎に迫る! - 黒色中国BLOG

                                                          ▲クライブ・ハミルトン教授の新刊、『見えない手 中国共産党は世界をどう作り変えるか』の日本語版が本日届きました!\(^o^)/ ▲前作の『目に見えぬ侵略 中国のオーストラリア支配計画』の時も、「買いました!」のブログ記事を書きましたが、今回も「読む前に書くブックレビュー」をいたします。 今回の『見えない手』は、発売前に監訳者が漏らしていた「問題」がありまして、まずはその点を確認せねばなりません。そして本書には他にも「2つの謎」がありまして、読み始める前にこれらの「3つの謎」を解き明かしておこう!と思っていたのでした。 購入を検討している皆さんの参考になれば幸いです。 1つ目の謎:「薄い本疑惑」 ▲こちらの動画の42分20秒あたりから、『見えない手』の話になるのですが、44分40秒から、監訳者の奥山真司さんが、本書の問題について取り上げています。 「問題はですね、『サイレント・インベージョン

                                                            『見えない手 中国共産党は世界をどう作り変えるか』の3つの謎に迫る! - 黒色中国BLOG
                                                          • ファストリ柳井氏の新疆綿&ウイグル問題「ノーコメント」の件 - 黒色中国BLOG

                                                            【ウイグル問題「ノーコメント」新疆綿使用の有無も答えず―ファストリ柳井氏】 8日の決算会見の席上、中国新疆での人権侵害問題や取引について問われ「政治的に中立的でいたい。ノーコメントだ」と述べた。自社製品に新疆産綿花を使用しているかどうかについても明言を避けたhttps://t.co/e1BGym3sfy — 黒色中国 (@bci_) 2021年4月8日 朝から本件が炎上してますね。私からすると意外だったのですが。 ツイッターでもちょっと触れましたけど、長くなりそうなので、こちらでも書きます。 【目次】 中国・環球時報の記事 ファストリの工場と素材に関する資料 微妙な翻訳の違い ユニクロが発行していた広報誌に新疆綿畑の情報を発見! 魯泰紡織が新疆に立てた学校は5つ 丰收三场(豊収三場)は国有農場 アワット県には3つの強制収容所が 【注釈】アワット県の表記について ユニクロの監査体制はどうなっ

                                                              ファストリ柳井氏の新疆綿&ウイグル問題「ノーコメント」の件 - 黒色中国BLOG
                                                            • 黒色中国 on Twitter: "こういう悪質な「脅迫」をやる中国の国家主席が、「国賓」として日本へ来訪し、天皇陛下に拝謁してもいいのか…ということだわな。天皇の名誉がどうというよりも、この脅迫者の権威付けに天皇が利用される…ってことだから。日本人はこの事態をよく… https://t.co/YNaqDUJO1t"

                                                              こういう悪質な「脅迫」をやる中国の国家主席が、「国賓」として日本へ来訪し、天皇陛下に拝謁してもいいのか…ということだわな。天皇の名誉がどうというよりも、この脅迫者の権威付けに天皇が利用される…ってことだから。日本人はこの事態をよく… https://t.co/YNaqDUJO1t

                                                                黒色中国 on Twitter: "こういう悪質な「脅迫」をやる中国の国家主席が、「国賓」として日本へ来訪し、天皇陛下に拝謁してもいいのか…ということだわな。天皇の名誉がどうというよりも、この脅迫者の権威付けに天皇が利用される…ってことだから。日本人はこの事態をよく… https://t.co/YNaqDUJO1t"
                                                              • 【日中世論調査】中国人にとってなぜ日本は「重要」なのか? - 黒色中国BLOG

                                                                【日中世論調査 “日中関係は重要” 日本64.2% 中国74.7%】 日本と中国で行われた共同世論調査の結果が発表され、日中関係について「重要だ」と考えている人が、中国では増えているのに対して日本では減っていて、両国の国民感情の隔たりがうかがえる結果となりました。 https://t.co/hjOD7S8WfD — 黒色中国 (@bci_) November 17, 2020 ▲こちらのニュース、日本の報道機関での取り扱いは、中途半端で真意が伝わりにくくなっているため、ブログで中国人が日本の何を重要視しているのかを紹介しておきます。 「言論NPO」のサイト ▲これが日本での調査元のサイト。こちらにはもっと詳しく書いてあるのだが、読んでみると、新聞報道とは違って、尖閣、靖国、歴史問題の扱いは少ないことに気づく。新聞の方としては、そういうところに焚き付けた方がPVを挙げやすいので、都合よく切り

                                                                  【日中世論調査】中国人にとってなぜ日本は「重要」なのか? - 黒色中国BLOG
                                                                • 黒色中国さんが「ファクトチェック」という言葉をインチキ臭く感じるようになったきっかけの話(2017年アパホテル)

                                                                  リンク Impress Watch 「日本ファクトチェックセンター」設立。Googleが150万ドル セーファーインターネット協会(SIA)は、偽情報・誤情報対策を行なうファクトチェック機関「日本ファクトチェックセンター」(Japan Fact-check Center:JFC)を10月1日に設立する。 154 users 59 Googleの慈善事業部門「Google.org」が2年間で最大150万ドル(約2億1,700万円)、ヤフーが1年で2,000万円を提供。今後もプラットフォーマーや情報通信業界などからの資金提供や募金によって運営を行ない、広告収入や有料化は考えていない。 監査委員会は、東京大学大学院法学政治学研究科教授の宍戸常寿氏が委員長を務め、ガバナンス全体の適正性確認や協業企業等との利益相反チェックなどを実施。 運営委員会は、京都大学大学院法学研究科教授の曽我部真裕氏が委員長

                                                                    黒色中国さんが「ファクトチェック」という言葉をインチキ臭く感じるようになったきっかけの話(2017年アパホテル)
                                                                  • 心を病んだ人とツイッターで議論してはいけない理由 - 黒色中国BLOG

                                                                    札幌の地下鉄駅で、ナタを持って暴れた男が話題になっているが、その件について3つのツイートをした。 札幌ナタ男のものと思われるツイッターアカウントが発掘されているが、ツイートを読むと、希死念慮強めで、加害傾向の強い内容。ここで長年やってる人なら、既視感があるだろう。 私も何度かこの手のアカウントに長期間、粘着されたり、脅迫を受けたが、ホントこの手の人は冗談じゃすまないのだよ。 https://t.co/XvaWvj8ekv — 黒色中国 (@bci_) 2023年4月24日 ツイッターで誰かに絡まれた時、その人が病歴や入院歴、服薬について「ひけらかす」ように書き、深夜の投稿が多かったり(不眠の可能性)、やたら攻撃性が強く、被害妄想が激しい場合、相手せず即ブロックした方が良い。 そんな人は家族か医者のケアを受けるべきで、赤の他人に救えるものではない。 — 黒色中国 (@bci_) 2023年4

                                                                      心を病んだ人とツイッターで議論してはいけない理由 - 黒色中国BLOG
                                                                    • 【緊急事態日記】岩田健太郎さんの新著『新型コロナウイルスの真実』を読む - 黒色中国BLOG

                                                                      去年の大晦日に武漢で感染拡大した新型コロナウイルスの第一報をツイートして以来、 ▲本件には随分と深入りして、このブログ記事が多くの方々に読まれました。 その後、春節休みを香港・広東省で過ごそうとしたところ…武漢封鎖の時と重なり、 ▲緊迫した現地の状況を実際に見る機会を得られました。 …という諸事情で、最近はほぼ「新型コロナウイルス」の話題ばかりをツイートしているのですが、よく考えてみると、私は新型コロナウイルスについて、ネットで出ている情報以外、まとまった文章やら本を読んだことがありません。 あくまでも中国ニュースの延長でずっと追っかけていたのですが、私は全然ウイルスとかの専門知識はありません。ただ、現在では新型コロナウイルスに関する本はまだ少なく、あってもちょっと「アレ」な感じの本が多い…と思っていたところ、 ▲この筋の第一人者である岩田健太郎さんの新刊が発売されたので、早速入手してみま

                                                                        【緊急事態日記】岩田健太郎さんの新著『新型コロナウイルスの真実』を読む - 黒色中国BLOG
                                                                      • 中国人はセミの幼虫をどうやって食べているのか?本当に食べても大丈夫なのか? - 黒色中国BLOG

                                                                        「公園内で蝉の幼虫を捕まえて食うな。川口市 公園課」 川口とくればあの団地のあるところだが、セミの幼虫も食ってるのかと。 しかし、川口市公園課よ、これで言うこと聞くと思ってるなら、中国人のこと何もわかってない、全くわかってない。 この看板、何かが抜けているのです。 pic.twitter.com/NZMnCFosSf — 台湾史.jp (@TaiwanHistoryJP) September 5, 2019 台湾史.jpさんがこんなツイートをしていましたので色々気になったのですが、セミの幼虫をどうやって食べているのでしょうか…ちょっと調べてみました。 【目次】 カラッと揚げてお酒のつまみ 炸蝉蛹(ジャーチャンヨン)の作り方 セミの幼虫の安全性 カラッと揚げてお酒のつまみ ググってみたらこんな記事がありました。 www.excite.co.jp ▲この中に、 中国食材店の女性店員は「中国では

                                                                          中国人はセミの幼虫をどうやって食べているのか?本当に食べても大丈夫なのか? - 黒色中国BLOG
                                                                        • 上海で50過ぎのオバサンに求婚された件 - 黒色中国BLOG

                                                                          今からもう10年以上前のことになるが、当時私は上海の郊外に住んでいた。 上海人の友人の実家は、大半の家族が結婚してヨソへ移ったり、仕事で遠方に行ったりで家を出て、父は早くに病気で亡くなっていたので、広い家の中には80歳ぐらいの老母1人しか住んでいなかった。 「郊外」だが徒歩20分ぐらいのところに地下鉄の駅があり、中心地に行くのが便利な立地だったので、私はそこの一部屋を借りて数年暮らしていた。 そこは上海と言っても大都会の華やかさは全くなく、地味で汚く埃っぽい庶民の町で、四川省や安徽省、東北からの出稼ぎも多かった。 夕方は安徽人が出した臭豆腐の屋台が異臭を放ち、夜は重慶人の串焼き屋台が出て香ばしいニオイと油煙を撒き散らし、上海にしては珍しく犬を食わせる店があり(東北人が多いからだ)、月に1回は路上で酔っ払いが血まみれの大ゲンカをし(訛りから考えて東北人だろう)、週に1回はパジャマ姿の夫婦が路

                                                                            上海で50過ぎのオバサンに求婚された件 - 黒色中国BLOG
                                                                          • 黒色中国 on Twitter: "中国の「ゼロコロナ政策」を支える「隔離施設」の実態 https://t.co/oiq1XfrI8Q"

                                                                            中国の「ゼロコロナ政策」を支える「隔離施設」の実態 https://t.co/oiq1XfrI8Q

                                                                              黒色中国 on Twitter: "中国の「ゼロコロナ政策」を支える「隔離施設」の実態 https://t.co/oiq1XfrI8Q"
                                                                            • 【遅いだけじゃなく甘すぎる】日本のコロナ対策、香港との比較 - 黒色中国BLOG

                                                                              政府のコロナ対策に関するニュースを見て驚いた。 帰国後3日間は指定宿泊施設での滞在を義務付けているが、6日間に延長する方向で調整している。入国者数そのものも減らす方針だ。 日付が違うのではないか…と思ったが、5月6日のニュースで間違いない。 実は、香港では先月20日から、インドからの航空便の乗り入れを禁止しているのだ。 香港に比べて甘すぎる日本のコロナ対策 ▲こちらは4月20日のAFPのニュース。 香港当局は20日、インド首都ニューデリー発の航空便の乗客少なくとも53人が、新型コロナウイルスの検査で陽性と判定されたと発表 乗客らは3週間の強制隔離に入り、この期間中に陽性が判明 同機の定員は188人だが、搭乗者数は公表されていない。 香港で新型コロナ変異株N501Yが初めて検出されたことを受け、当局は20日から、インド、パキスタン、フィリピンを「極めて高リスク」のカテゴリーに分類し、3か国発

                                                                                【遅いだけじゃなく甘すぎる】日本のコロナ対策、香港との比較 - 黒色中国BLOG
                                                                              • 『黒色中国 on Twitter: "グレタさん関係のツイート…いまスゴイことになってるね。いい大人がここまで寄ってたかってよくやるなぁ…というのが正直なところ。日本人の「いじめ体質」がにじみ出てるので驚いた。こうやってみんなで笑い者にして、RT稼いで、何になるんだろ。"』へのコメント

                                                                                世の中 黒色中国 on Twitter: "グレタさん関係のツイート…いまスゴイことになってるね。いい大人がここまで寄ってたかってよくやるなぁ…というのが正直なところ。日本人の「いじめ体質」がにじみ出てるので驚いた。こうやってみんなで笑い者にして、RT稼いで、何になるんだろ。"

                                                                                  『黒色中国 on Twitter: "グレタさん関係のツイート…いまスゴイことになってるね。いい大人がここまで寄ってたかってよくやるなぁ…というのが正直なところ。日本人の「いじめ体質」がにじみ出てるので驚いた。こうやってみんなで笑い者にして、RT稼いで、何になるんだろ。"』へのコメント
                                                                                • ツイッターで話題になっている中国語の文章を翻訳してみました - 黒色中国BLOG

                                                                                  去年の大晦日以来ずっとコロナのことばかりで、外出自粛生活が長引いて疲れていたところに、香港の国家安全法の件が勃発し、毎日大量のニュースを読んではツイートし…というのを繰り返しておりますが、 すっかり飽きてしまいました。ホント、疲れた。 そうしていたところ、ツイッターで長い付き合いをしている友人の1人から、翻訳の依頼がありました。 いま、話題のツイートらしいです。これだけ見ても画像が途切れてわからないのですが、3つの画像のそれぞれ下の部分に中国語が書いてあるのです。 短い文章なので、友人にリプライで翻訳を送れば済むことですが、他の多くの方々も、この文面に高い関心を寄せているようなので(上掲のツイートを見ればわかりますが、すごいRTの数ですね)、中国語が全く出来ない人にもわかりやすく解説をつけて、ブログの方で公開することにしました。 【目次】 【1枚目の画像】持続化給付金の振り込み 【追記】「

                                                                                    ツイッターで話題になっている中国語の文章を翻訳してみました - 黒色中国BLOG