並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 1386件

新着順 人気順

ETFの検索結果361 - 400 件 / 1386件

  • 【SPYD】~2019年以来のホルダーが語る!配当金生活の主力となりうる高配当株式ETF♪〜 - ゆーたん@セミリタイア物語♪

    ※注記のないものは8月4日現在。State Street HPより作成 設定されたのが2015年10月であるため、純資産額は高配当株式ETFで最大の純資産額を誇るVYMの1/5程度しかありません。それでも、2年前と比較すると純資産額は2倍以上に増えています✨ 配当利回り上位80銘柄を集めただけあって、配当利回りは屈指の高さです(直近の株高により配当利回りは低下していますが、コロナショック前は普通に4%を超えていました)。 えてして、配当利回りが高いETFというのは、経費率が0.4~0.5%くらいかかるのですが、 SPYDはわずか0.07%にとどまっており、驚異的な低コストを実現しています✨ 各銘柄を「均等」に保有する点に特色SPYDは、VYMのような時価総額に応じた割合ではなく、80銘柄がそれぞれ等しい割合で構成されている点に特色があります(もちろんその後の株価変動により構成割合は変化しま

      【SPYD】~2019年以来のホルダーが語る!配当金生活の主力となりうる高配当株式ETF♪〜 - ゆーたん@セミリタイア物語♪
    • バンガードS&P500ETF(VOO)に投資するりんりのブログ

      【4月11日 米国株式市場】ダウ    38,459 ‐0.01%S&P500     5,199 +0.74%ナスダック 16,442 +1.68%S&P500とナスダックは反発。大型ハイテク株が上昇を主導。3月の卸売物価指数(PPI)の伸び率が鈍化したことでインフレへの懸念が和らいだことも後押ししました ... チャールズ・シュワブ今回はチャールズ・シュワブ社(格安手数料で有名な米国の証券会社、ディスカウントブローカー)の創業者で、64億ドルの個人資産を築いたチャールズ・シュワブ氏の言葉を紹介します。顧客第一で手数料を下げる事により、北米市場で高い占有率を誇る同社 ... 【4月10日 米国株式市場】ダウ    38,461 ‐1.09%S&P500     5,160 ‐0.95%ナスダック 16,170 ‐0.84%米消費者物価指数(CPI)が市場予想を上回ったことで、根強いインフ

        バンガードS&P500ETF(VOO)に投資するりんりのブログ
      • 米国株の成長株に必須!S&P500を圧倒!アークETF解説 - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

        今回は米国株の成長株に現在必須ともいえるアーク社に関して特集していくよ!アークシリーズETFは凄まじいパフォーマンスをここまで叩きだしてきてるからね。 そしてそのアークシリーズETFを活用することによって、今後成長が期待できる個別株だって見つけることが可能だと思っているよ!是非とも使いこなして欲しい! ARKKホルダーのもみあげです!よろしくね! サクソバンク開くか悩んでるモアです!(笑) では米国株投資家もみあげとモアの「米国株の成長株に必須!S&P500を圧倒!アークETF解説」をお楽しみください! アークシリーズETFのパフォーマンス アークETFのテーマ アークETFの種類 アークETFの基本データ アークETFの組入れ銘柄(成長株の探し方) アークシリーズの注目度 アークのサブスク登録 アークの注意点 スペシャルサンクス まとめ アークシリーズETFのパフォーマンス まずはアーク

          米国株の成長株に必須!S&P500を圧倒!アークETF解説 - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
        • バンガード・S&P500 ETFを買いました。個別株の投資をやめます。 - 日々りんご録

          2020年2月26日 追記 こんにちは! 今朝起きたら、指値注文をかけていたバンガード・S&P500 ETF(VOO)が約定していました。 私としては、かなり値段を抑えた注文のつもりでした。買えるかどうか、際どいな~、と思いながら昨日は寝ました。 ところが、あっさり約定です(汗)。 喜んで良いのか、急落を心配するべきか。複雑です・・・。 初めての米国ETF購入 投資のこと、何も分かっていませんでした 分かっていなかったこと その1 分かっていなかったこと その2 分かっていなかったこと その3 長期で資産形成 保有中の個別株の今後 初めての米国ETF購入 2018年に投資を始めて以来、今回が米国ETFの記念すべき第一号です! そして、このたび決心しました。個別株への投資をやめます!! 最近、投資に行き詰まり、完全に迷走していました。とほほ。 しばらく、落ち込んでいました。 これから、投資は

            バンガード・S&P500 ETFを買いました。個別株の投資をやめます。 - 日々りんご録
          • 【ETF列伝】1477 iシェアーズ MSCI 日本株最小分散 ETF の評価とまとめ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

            最小分散・・・いい響きだなぁ こんにちは! きんぎょです。 皆さんは、投資する際にはどのような商品に投資していますか!? 最近はやりの、手数料激安の「インデックスファンド」? それとも、匠の技が光る「アクティブファンド」でしょうか(^^♪ 世間的には、手数料が割高な「アクティブファンド」よりも、激安な「インデックスファンド」に投資して長期ホールドするという手法が人気となっております! まぁ、きんぎょは「アクティブファンド派」だけどね~(^^♪ 最近は、猫も杓子も「インデックスファンド」ばかり! ポートフォリオのコア部分は、確かに「インデックスファンド」に任せる方がベターといえます! しかし、世の中のインデックスといわれるものは、「TOPIX」や「日経平均」、「S&P500」など、有名どころばかりで面白みに欠ける・・・ 何かこう・・・ もっとエッジの利いたインデックスはないものか・・・ そん

              【ETF列伝】1477 iシェアーズ MSCI 日本株最小分散 ETF の評価とまとめ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
            • 年金の足しにする為に高配当ETFを買っておこう コツコツ買っておくだけで良い - A-BOUTの初心者資産運用方法

              はーいどうも 稲葉山城です 高配当ETFをコツコツ買って年金の足しにしたらいいと 思ったので記事にしました ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします 【VYM】バンガード 米国高配当株式 ETFを今から買っておけば年金の足しになる 高配当ETFをコツコツ買い続ければ大金を生むようになるのでコツコツ買っておこう 関連記事 他のおすすめ記事 ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします 【VYM】バンガード 米国高配当株式 ETFを今から買っておけば年金の足しになる 高配当ETFをコツコツ買い続ければ大金を生むようになるのでコツコツ買っておこう 関連記事 他のおすすめ記事 メルマガ https://mail.os7.biz/add/tHDF ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします ブログの内容を動画で聞けたりブログ内容に補足が入ってますし ブログでは書い

                年金の足しにする為に高配当ETFを買っておこう コツコツ買っておくだけで良い - A-BOUTの初心者資産運用方法
              • 米国ETFの新ETF4種類!期待の星なるか!Direxion社に注目! - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

                土日で次にどんな米国ETFに投資するか検討してる方も多いんじゃないでしょうか?現在【QQQ】が非常にパフォーマンスがいいETFとして認知されてきていますが、それ以外にも有望なETFがどんどん出てきています。 今回はDirexion社というETFを運用してる会社から4種類のETFが発表されているので、今後の為にもご紹介しようと思います。 またそれ以外にも有望ETFがありますので、改めて紹介しておきますね。ETFの検討に是非とも役立ててもらえればと思います。 *ちなみに自分はDirexion社の回し者でもないですし、アフィも貼っていないので、ご安心ください。 では米国株投資家もみあげの「米国ETFの新ETF4種類!期待の星なるか!Direxion社に注目!」をお楽しみください! *投資判断はあくまで自己責任で Direxion社 新ETF4種類 新ETF4種類の詳細 【HIPR】:the Di

                  米国ETFの新ETF4種類!期待の星なるか!Direxion社に注目! - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
                • ETFへの流れ止まらず、資産運用会社が全面降伏-こぞって参入

                  米国で投資家が上場投資信託(ETF)に向かう流れを止めることができなかった資産運用会社は、自らその流れに乗ることにした。今ではそれが激流となっている。 ETFへの1-7カ月の資金流入は、記録のある範囲で年間記録を更新する見込みだ。今年これまでで既に4885億ドル(約53兆7500億円)と、過去最高だった2020年通年の4970億ドルに迫っている。 急増の背景にあるのは、投資信託業界の全面降伏だ。

                    ETFへの流れ止まらず、資産運用会社が全面降伏-こぞって参入
                  • 日銀がETF購入の際のリスクプレミアム手法開示-検証可能に

                    日本銀行の雨宮正佳副総裁は30日、参院財政金融委員会で、指数連動型上場投資信託(ETF)買い入れの目的としている「資産価格のプレミアムへの働き掛け」を巡り、リスクプレミアムを測る指標の一端を明らかにした。 同副総裁は、リスクプレミアム計測手法について、「なかなか把握が難しい」としながらも、「リスクのない資産、安全資産と言われている国債の利回りと株価の利回りを比較して、その差にリスクが入っているのではないかという方法が一つある」と述べた。さらに株価収益率(PER)や株価純資産倍率(PBR)、米VIXなどボラティリティー(変動性)などの考え方もあると説明した。

                      日銀がETF購入の際のリスクプレミアム手法開示-検証可能に
                    • 新NISAのインデックス投資は投資信託とETFどちらがよいか? - Dr.ちゅり男のインデックス投資

                      おはようございます。 2024年開始予定の新NISAでは、非課税で保有できる期間が「永遠」になりますので、一度買ったらできるだけ長く保有し続けて複利の効果を最大化するのが理想です。 新NISAでは一度使った枠でも商品を売却した翌年に最大360万円の非課税投資枠が復活しますので、非課税枠の再利用は可能です。 とはいえ、あまり頻繁に売買するのはNISA本来の趣旨と外れ考えものです。 基本的には一度買ったらずっと安心して保有し続けられる商品に投資すべきなので、大半の方にとってはインデックス投資が最適解となります。 インデックス投資のやり方として、国内の投資信託やETFに投資する方法と、VTやVTIなどの米国ETFを直接買い付ける方法があります。 今回は、新NISAでインデックス投資をするならば投資信託と米国ETFのどちらが優れているかを考察します。 新NISAのインデックス投資は投資信託とETF

                        新NISAのインデックス投資は投資信託とETFどちらがよいか? - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
                      • コアサテライト投資におけるセクターETFの活用方法 - たぱぞうの米国株投資

                        コアサテライト投資におけるセクターETFの活用 この数十年ほど、米国株のリターンが全世界投資のリターンに勝っています。いや、本当はもっと長い期間そうなのかもしれませんが、私の手元にある資料だと数十年しか追えないのです。 いずれにしても、米国株投資は大変な人気になっています。かつては、米国株投資というと為替リスクや銘柄情報が少ないことが意識されました。しかし、今はそういったリスクへの過度の懸念は影を潜めましたね。 米国株投資を前提として、どのセクターの比率を高めるのか、このような議論もみられるようになりました。さて、今回はセクターETFの活用ということで、ご質問を頂戴しています。 コアサテライト投資における、サテライト、セクターETFは不変なのか たぱぞうさん はじめまして。いつもブログ楽しく拝見させて頂いてます。 当方三十代前半のサラリーマンです。たぱぞうさんや多くの方のブログや書籍を拝読

                          コアサテライト投資におけるセクターETFの活用方法 - たぱぞうの米国株投資
                        • 【悲報】ロシア株ETF、遂にRTS指数を放棄! じゃあいったい、何に連動するの!? - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                          何を目指してるの!? こんにちは! きんぎょです。 ロシア株の取引が停止して、早4か月が経過しております! 当初はここまでの事態になるなど、いったい誰が想像したでしょうか!? 中には、暴落したロシア株を安値で仕込んで、将来価格が戻ったら売却することを目的に大量に買い込んだ「ギャンブラー」もいたようですが、目論見が外れているようですね(^^♪ 取引停止から4か月が経過しようとも、ロシア株が取引再開される見込みは全くと言っていいほど立っておりません! その間にも、ロシア関連のファンドは軒並み大暴落! 中には、価格の「9割」が吹き飛んだファンドもチラホラ・・・ もしそんなファンドに全財産を投じていたらと思うと・・・ ゾッとしますよね(^^♪ ぴぃええええええ! 資産の9割が消し飛んだら、自殺ものだよ~💦 ロシア株ETF 実はきんぎょは昔、ロシア株に一部投資しておりました(^^♪ もちろん、個別

                            【悲報】ロシア株ETF、遂にRTS指数を放棄! じゃあいったい、何に連動するの!? - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                          • 植田日銀総裁、ETFの処分議論「まだ早い」 - 日本経済新聞

                            日銀の植田和男総裁は7日の衆院財務金融委員会で、大規模な金融緩和の一環で買い入れてきた上場投資信託(ETF)について「処分の具体的な方法に言及するのはまだ早い」と述べた。日銀が保有するETFは2023年3月末時点で簿価が約37兆円、時価では約53兆円と含み益が1

                              植田日銀総裁、ETFの処分議論「まだ早い」 - 日本経済新聞
                            • 日銀のETF購入方針の変更で株価にどのような影響があるのか?

                              なぜ日本銀行はETFを買っているのか?それではなぜ日本銀行はETFを買っているのでしょう? 簡単に言えば株価を日本銀行が下支えしているのです。 日本銀行は株価が下落しているときに多くETFを購入しています。 だいたい、前場に大きく株価が下落したときの後場に買付されているようですね。 それにより暴落を防いでいるんです。 日本銀行は株価が下落しているタイミングで買いますし、買う金額も大きいことから下支えがあることで、日経平均が3万円を超える大きな要因になったとも言えるでしょう。 ちなみにこの日銀によるETF買いは2010年からはじまっており、もう10年以上続いているんですよ。 当初は残高上限4,500億円でTOPIXと日経225ETFだけが対象でしたが、それが今では原則年6兆円とどんどん膨れ上がってしまっています。 日銀が銘柄の買うのはどんなETF?後述するように今回方針が少し変わりますが、今

                                日銀のETF購入方針の変更で株価にどのような影響があるのか?
                              • (続)日米ETF定期買い付け・・・今週末デビュー(上場)する「気になるアイツ!」 - 出遅れリタイア日記

                                当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 グローバルXジャパン社は、最近矢継ぎ早に東証にETFを上場させてきました。 昨日ご紹介したグローバルX優先証券ETF(2866 私の呼び名「東証PFFD」)は昨年9月30日に上場されたばかりです。 事もあろうに(?)、河馬仔兄弟(QYLD、XYLD)すら東証版が上場されました。 ・グローバルX NASDAQ100カバードコールETF(2865) 2022年9月30日上場 ・グローバルX S&P500カバードコールETF(2868) 2022年11月8日上場 2023年1月初旬現在26本ものETFが上場されています。 今更東証版河馬仔兄弟への投資、と言うつもりはサラサラありませんが、それ以外のETFには多少そそられています。 というのも、個人的には「米国株式」というのはポートフォリオの重要部分として今後とも拡充はしたい

                                  (続)日米ETF定期買い付け・・・今週末デビュー(上場)する「気になるアイツ!」 - 出遅れリタイア日記
                                • 【ETF列伝】1385 UBS ETF ユーロ圏大型株 50 (ユーロ・ストックス 50)の評価とまとめ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                                  いよっ!欧州代表! こんにちは! きんぎょです。 本日ご紹介するETFは、日本からは中々投資手段がない「欧州株」に直接投資できる、珍しいETFであります! そんなETFあるの~!? 実は何種類かあるんやで~! それがこちらです! ジャカジャン! 1385 UBS ETF ユーロ圏大型株 50 (ユーロ・ストックス 50)\(^o^)/ 本ETFは、投資信託などでも珍しい、欧州(ユーロ圏)を対象にした企業に投資できる、数少ないETFなのであります\(^o^)/ 欧州株式とは!? ETFの概要 構成銘柄は!? 配当利回りは!? まとめ 欧州株式とは!? 皆さん! 株式投資といえば、どこの国に投資したいですか!? 母国の「ジャペ~ン」!? 成長著しい中国やインドを含む「新興国株」!? それとも王道の「米国株」でしょうか!? 僕は「米国株」! 私は「ロシア株」! ワイは「全世界株派」なんやで~!

                                    【ETF列伝】1385 UBS ETF ユーロ圏大型株 50 (ユーロ・ストックス 50)の評価とまとめ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                                  • 資産運用 米国高配当株ETF購入 - ムッチーの資産運用

                                    こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 寒さに耐えかねて、夜だけですが、暖房のスイッチをポチッと押してしまいました。 こんなに快適な環境に生まれ変わるなら、もっと早く、押しておけばよかったです(*_*) 職場は・・・まだついてませんが・・・。 いつ許可が出るのだろうか・・・ そういえば、なんだかおもしろいといっていいのか微妙なのですが、変なニュースがありましたね。某県で、29歳の男性がエアガンで19歳の女性に「コロナのせいで金が無い。金を出せ」と脅した所、女性から「働いて稼いだら?」と言われ、走って逃走したみたいですね。 犯人も捕まり、怪我人もなかったので、良かったですが、この女性は強いと言いますか、かっこいいですね。 ちなみに私は、強盗する勇気はありません。小心者ですから。強盗するくらいなら、アルバイトを探しますよ。 そのようにならないためにも、資産運用の重要性を再認識できました。 今の

                                      資産運用 米国高配当株ETF購入 - ムッチーの資産運用
                                    • 【IVV】ETFは買うべきか?S&P500指数 VOOとSPYとの違いを徹底解説! | 放置投資と節約〜LIFE〜

                                      放置投資家の美山アイカの【放置投資術】ブログです。難しい資産運用もなるべく放置でOKの商品をご紹介しています。

                                      • 【ETF列伝】1563 東証グロース・コアETF の評価とまとめ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                                        琉金は「コア金魚」(^^♪ こんにちは! きんぎょです。 本日紹介するETFは、一風変わったこちらのETFです! 1563 東証グロース・コアETF\(^o^)/ あれっ!? このETFは・・・? 東証の市場変更により、名称が変更になったんやで~! 東証グロース市場! ETFの概要 東証グロース市場Core指数とは? 構成銘柄は!? 利回りは!? まとめ 東証グロース市場! さっそくですが、皆さん! 東証上場の「ETF」といえば、思い浮かべるものは「どんなの種類のETF」でしょうか!? 真っ先にあがるのが「TOPIX」や「日経平均」連動型のETFであることでしょう(^^♪ 日本でETFを提供している会社であれば、ほぼすべての会社がこの「2指数の連動型ETF」を発売しているといっても過言ではありません! やっぱり日本市場と言えば、日経とTOPIXだよね(^▽^)/ 資産規模からいってもトップ

                                          【ETF列伝】1563 東証グロース・コアETF の評価とまとめ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                                        • ガンドラック氏、「ペーパーゴールド」ETFへの資金殺到に警鐘

                                          ガンドラック氏、「ペーパーゴールド」ETFへの資金殺到に警鐘 Katherine Greifeld、John Gittelsohn 著名投資家ジェフリー・ガンドラック氏は、金を裏付けとする上場投資信託(ETF)に殺到する投資家に対し、金現物に交換できるとは考えるなと警鐘を鳴らした。 ステート・ストリートが運用する500億ドル(約5兆4000億円)規模の金ETF「SPDRゴールド・シェア」(ティッカー、GLD)は先週の資金流入が29億ドルと、2009年以来最大を記録した。新型コロナウイルス感染への懸念が強まる中、安全資産需要が金相場を後押ししている。ブルームバーグが集計した金ETF全体の資産も3月31日に過去最大となった。 ダブルライン・キャピタルの最高投資責任者(CIO)を務めるガンドラック氏から見ると、こうした金ETF需要は警戒シグナルだ。同氏は3月31日のウェブ放送で金ETF投資につい

                                            ガンドラック氏、「ペーパーゴールド」ETFへの資金殺到に警鐘
                                          • 【ETF列伝】1391 UBS ETF スイス株(MSCIスイス20/35) の評価とまとめ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                                            ネスレよこせ~ 2022.08.12リライト こんにちは! きんぎょです。 今回ご紹介するETFは、世にも珍しい「スイス株」のETFです! 1391 UBS ETF スイス株(MSCIスイス20/35) 貴重なスイス株投資!? ETFの概要 MSCIスイスとは!? 構成銘柄は!? 配当利回りは!? まとめ 貴重なスイス株投資!? 東証に上場しているUBSのJDR型のETFです! シリーズ化しており、欧州系の指数を採用しているものが何本も上場しております! 珍しいETFが多いんやで~! ここでしか投資できない指数も結構多いよ(^▽^)/ ■UBS東証ETFシリーズ コード 銘柄 1385 UBS ETFユーロ圏大型株50(ユーロ・ストックス50) 1386 UBS ETF欧州株(MSCIヨーロッパ) 1387 UBS ETFユーロ圏株(MSCI EMU) 1388 UBS ETF ユーロ圏小

                                              【ETF列伝】1391 UBS ETF スイス株(MSCIスイス20/35) の評価とまとめ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                                            • つまずいたETF貸付 日銀幹部も驚く市場の反応 - 日本経済新聞

                                              「これほど利用が少ないとは……」。日銀が保有する上場投資信託(ETF)を金融機関に貸し付ける制度を始めた12日夕、ある幹部は落胆の色を隠せなかった。新規貸付額の公表値は「ゼロ」。実際の利用額が5千万円未満だったため、億円単位で表示できず四捨五入された。2日目の15日、利用額は正真正銘のゼロとなった。16日は2億円を記録したものの、日銀が32兆円ものETFを保有していることを考えれば極めて低調な

                                                つまずいたETF貸付 日銀幹部も驚く市場の反応 - 日本経済新聞
                                              • 【ETF速報】またもやキナ臭い「国債ETF」が上場! 2245 NEXT FUNDSドイツ国債ETF、2246 NEXT FUNDSフランス国債ETF、爆誕\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                                                も、もうお腹いっぱいだよ~💦 こんにちは! きんぎょです。 日課の「新規ETF情報」を漁っていたら、またしても「不穏なETF」の情報が舞い込んで参りました! え~!? 不穏なETF~!? いったい何なの~!? ・・・ 新たに設定される、新規ETF・・・ それはこちらです! ジャカジャン! ・2245 NEXT FUNDSブルームバーグ・ドイツ国債(7-10年)インデックス(為替ヘッジあり)連動型上場投信\(^o^)/ ・2246 NEXT FUNDSブルームバーグ・フランス国債(7-10年)インデックス(為替ヘッジあり)連動型上場投信\(^o^)/ え~!? ドイツとフランスの国債に投資するETFなの~!? め、珍しいETFなんやで~💦 ニッチな債権 債権投資・・・ それは長らく、メインは「国内債券」と「外国債券」という「2分類」が主流でありました・・・ その中でも最近は、外国債券から

                                                  【ETF速報】またもやキナ臭い「国債ETF」が上場! 2245 NEXT FUNDSドイツ国債ETF、2246 NEXT FUNDSフランス国債ETF、爆誕\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                                                • 藤野さん、ひふみの運用責任者に復帰するって・・・ETF定期買付の続き - 出遅れリタイア日記

                                                  当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 又々昨日の続きで恐縮です。 新たなETFの積立投資を行うに当たって、私自身既に年金生活者の身分ですので、貯蓄・投資勘定に新たな資金投入は無く、頂いた配当の再投資以上の資金投入をするためには何かを売却せざるを得ません。 ということで、今の段階では昨日の記事 deokureojisan.hatenablog.com の、最後に書きましたように、ひふみ投信を必要に応じて取り崩すという予定でいます。 理由はひふみ投信が「今ひとつパッとしない」からに他なりません。 ひと頃は日経平均を大きくアウトパフォームしていたのですが、特に2022年に入ってからの凋落傾向は著しく、22年の対前年末騰落率は-13.6%と、日経平均の-9.3%の後塵を拝することとなりました。 月次の投信の運用報告でご紹介していますように、私が保有しているひふみ

                                                    藤野さん、ひふみの運用責任者に復帰するって・・・ETF定期買付の続き - 出遅れリタイア日記
                                                  • 年4回のプチボーナス 米国ETF配当金2023年12月分 - 貧しくても豊かになりたい

                                                    米国ETFの配当金を受け取りました いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 ★★初のkindle書籍★★ 30代で資産3000万円超えの我が家の事を包み隠さず紹介しています。 kindle端末でなくても、スマホ・PC・タブレットでも読むことが出来ますので、良かったら見てみて下さい。 30代で3000万円貯めたアラフォー主婦が実践するお金の習慣 作者:伊藤ゆりあ Amazon 2023年の年末年始に行った台湾家族旅行の本を出版しました。 ハイシーズンでも安く手配するワザやガイドブックだけではわからない美味しいお店・スポットも紹介しています。

                                                      年4回のプチボーナス 米国ETF配当金2023年12月分 - 貧しくても豊かになりたい
                                                    • ETF積立投資 サテライト銘柄へ投資 - ゆとりある最高の人生にしよう!

                                                      ETFの積立投資をしています。 仕事やビジネスをの利益を 投資して、さらなる資産形成を されてみてはいかがですか? いつもお越しいただき ありがとうございます。 お金と人生の流れを変える、 ファイナンシャルセラピストの 薬師川です。 fpyakusyu1019.hatenablog.com いよいよ2020年最後の月が 始まりましたね。 いかがお過ごしですか? コロナウイルスでジワジワと 経済体力が削られる中、 収益源の多角化を進めている方も 多くいらっしゃいます。 その一角として、 分配金利回りの高いETFは いかがですか? 仕事やビジネスの利益が、 更なる利益を生む、 好循環になっていきます。 【コア銘柄】 コア銘柄は、資産のちゅうしとなる 銘柄のことです。 私が毎日積み立てているのは、 少額から買えて、コストが低く、 分配金利回りの高いETFです。 オススメ銘柄の相場↓ 5銘柄だけを

                                                        ETF積立投資 サテライト銘柄へ投資 - ゆとりある最高の人生にしよう!
                                                      • ビットコインETFとは何か - 銀行員のための教科書

                                                        米証券取引委員会(SEC)が暗号資産(日本政府や当局は暗号資産と読んでいますが、仮想通貨の方が一般的な名称と思います)であるビットコインを運用対象とする上場投資信託(ETF)の上場申請を初めて承認しました。 そして、1月11日から米資産運用大手のブラックロックやフィデリティ、アーク・インベストメンツ等が承認申請していたETFに加え、グレースケール・インベストメンツが求めていたビットコインで運用する未上場投資信託の転換ETFが米国の証券取引所で取引可能となっています。 仮想通貨やビットコインは「億り人」という言葉でも有名です。億り人とは仮想通貨や株取引で億単位の資産を築いた人のことを言います。それほどにビットコインは世に送り出されてから投機(投資)の対象となり、価格が上昇してきました。 今回ビットコインETFが米国で上場承認されましたが、そもそもビットコインETFとはどのようなものなのでしょ

                                                          ビットコインETFとは何か - 銀行員のための教科書
                                                        • 海外ETFの分配金2020年9月 コロナがいてもいなくても相変わらず分配金がやってきます!

                                                          「家計管理、節約、家計簿、インデックス投資」についてのブログ。資産6000万円を達成し、億万長者を目指しています。

                                                            海外ETFの分配金2020年9月 コロナがいてもいなくても相変わらず分配金がやってきます!
                                                          • 絶好の買い場到来か⁉ ベトナム株ETF『VNM』 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                            ベトナムの首都 ハノイ こんにちは!タクドラたみです♪ 今、世界の投資マネーは、新興国株にも流入しています。 その中でも、資産の最大化を目指す投資先として注目度の高い、ベトナム株ETF『VNM』(ヴァンエック・ベトナムETF)に買い場が訪れたかもしれない! という事についてです。 ベトナム株は「新興国株」ではなく「フロンティア市場」 ベトナム株の特徴 長期チャートの分析 崩落の要因①(不動産企業の不祥事) 崩落の要因②(為替の影響) 今後『VNM』に期待ができる理由① 今後『VNM』に期待ができる理由② 今後『VNM』に期待ができる理由③ まとめ(ベトナム株は買いのチャンス!) 最後に ベトナム株は「新興国株」ではなく「フロンティア市場」 実のところ、下の表の通りベトナム株は、新興国ではなく、それより市場規模の小さい「フロンティア市場」に分類されています。 しかし、個人的には、近い将来、新

                                                              絶好の買い場到来か⁉ ベトナム株ETF『VNM』 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                            • 外国源泉徴収課税、ETFと投資信託はどのように課税されているのか - たぱぞうの米国株投資

                                                              外国源泉徴収課税、投資信託とETFにおける課税分について 税金は複雑で、いろいろな解釈を生みますね。今回は、米国株や米国株ETFの配当金・分配金に関するお話です。 一般的に私たちが個人で米国株ETFを買うとこのような課税がされます。100ドルの分配金を得たとしましょう。計算を簡略化するために、震災復興税は除いています。 100ドル-米国における源泉徴収課税10%=90ドル 90ドル-日本における配当課税20%=72ドル ただし、米国における課税は二重課税になりますので、外国税額控除により一部を取り戻すことができます。 米国上場ETFの外国税額控除メリット、投資信託による国内課税繰り延べメリット、これがどちらがオトクかということで時々盛り上がります。 さて、このことを踏まえて、今回は「投資信託って損じゃない?」ということでご質問をご紹介しますね。 投資信託の分配金が国内課税されていれば、損に

                                                                外国源泉徴収課税、ETFと投資信託はどのように課税されているのか - たぱぞうの米国株投資
                                                              • カバードコール型の米国ETFで知っておきたいこと - たぱぞうの米国株投資

                                                                カバードコール型の米国ETFの誤解を解く 日本在住でも取引ができて、毎月分配を謳ういわゆるカバードコール型の米国ETFが再び人気を集めているようです。 当ブログでも、これまでにNasdaq 100 Covered Call ETF、ティッカー【QYLD】をはじめ、いくつかご紹介させていただきました。今日はもう少しカバードコールETFを紐解きたいと思います。 最近このカバードコールETFに関してはちょっと誤解が生じているようにも感じる部分があります。基礎基本のところから取り上げてみましょう。 カバードコール型の米国ETFの値動きは決してマイルドではない 【QYLD】に関して「値動きが比較的安定している」というコメントもありました。 5年間でみると概ね18ドルから26ドル程度の間にいますね。その差8ドルと思えば確かに比較的値動きは安定しているようにも思えますが、ちょっと考えてみましょう。 20

                                                                  カバードコール型の米国ETFで知っておきたいこと - たぱぞうの米国株投資
                                                                • 楽天・全世界株式インデックスファンドが組入ETFを変更してVTを買うだけのファンドでなくなる件

                                                                  楽天・全世界株式インデックスファンドが組入ETFを変更してVTを買うだけのファンドでなくなる件 2022年4月18日 2022年4月21日 投資信託 全世界株, 楽天証券, 海外ETF 人気のアメリカのETF「VT(バンガード・トータルワールドストックETF)」に気軽に日本の投資信託で投資ができることで人気であった「楽天・全世界株式インデックスファンド」 しかし、その前提が変わってしまうことになりました。 今までは基本的にVTを買うだけの投資信託でしたが、VTに加えてVTI(バンガード・トータルストックマーケットETF)、VXUS(バンガードトータルインターナショナルETF)の2つを加えて運用していくことになるのです。 今回は「楽天・全世界株式インデックスファンド」の組入ETF変更について解説していきます。 なお、こちらの記事の動画版はこちらです。合わせて御覧ください。 楽天・全世界株式イ

                                                                    楽天・全世界株式インデックスファンドが組入ETFを変更してVTを買うだけのファンドでなくなる件
                                                                  • 【2866】東証版PFFD、グローバルX 米国優先証券ETFの分配金利回り - たぱぞうの米国株投資

                                                                    【2866】東証版PFFDの仕組みと特徴 2022年9月に米国の優先株に投資するETF、ティッカー【PFFD】の東証版が上場しました。「グローバルX 米国優先証券 ETF」、銘柄コードは【2866】です。 ここでいう優先証券は、株主の議決権をなくし、債務や配当に対する優先権を与えるものです。「普通株」に比べて配当金を割増で受けられたり、会社が解散したときに残った財産を優先的に受け取れるなどの特徴があります。 投資家にとって権利内容が優先的になっている株式のことをいいます。日本の株式市場ではマイナーな優先株ですが、海外市場では珍しくありません。 【2866】の特徴の一つが毎月分配です。 2022年11月から分配を出すようになり、分配履歴が追えるようになりましたので、【PFFD】と比較しながら考察してみましょう。 グローバルX 米国優先証券 ETF、銘柄コード【2866】の特徴とは 【2866

                                                                      【2866】東証版PFFD、グローバルX 米国優先証券ETFの分配金利回り - たぱぞうの米国株投資
                                                                    • オールカントリーの米国上場ETF【ACWI】とは?構成銘柄とチャートを分析。 - たぱぞうの米国株投資

                                                                      iShares MSCI ACWI ETF【ACWI】とは? 【ACWI】はブラックロック社が運用する先進国および新興国の大型および中型株式で構成されるインデックスに連動したETFです。2008年3月26日に設定されました。上場マーケットはNASDAQです。 インデックスは米国の上場企業であるMSCIが算出しており、浮動株ベースの時価総額加重平均型です。ACWIはAll Country World Indexの略で、インデックスは世界50か国の株式市場の時価総額の約85%をカバーし、機関投資家の間では株式投資のパフォーマンス指標として使われることが多いもので、「MSCI標準指数」とも呼ばれています。 カバーする国が多い分、インデックス構成銘柄数も2900銘柄以上と多くなっています。インデックスは5月と11月の年に2回、採用銘柄の見直しがあります。 ACWIの投資対象国 このインデックスに連

                                                                        オールカントリーの米国上場ETF【ACWI】とは?構成銘柄とチャートを分析。 - たぱぞうの米国株投資
                                                                      • 【あるぷす経済遅報】米国証券取引所「ビットコインETF?数日以内に認可するかもしれんな・・・」|アルプス投資ブログ

                                                                        昨日までのニュースを簡単に振り返ろうかなと思ってます。 よかったら御一緒に眺めましょう! 米国証券取引所「ビットコインETF?数日以内に認可するかもしれんな・・・」

                                                                          【あるぷす経済遅報】米国証券取引所「ビットコインETF?数日以内に認可するかもしれんな・・・」|アルプス投資ブログ
                                                                        • SBI証券の米国株・ETF定期買付サービスは1株から使いやすくなりました - Dr.ちゅり男のインデックス投資

                                                                          おはようございます。 SBI証券独自の強みとして、「米国株・ETFの定期買付サービス」が利用できる点が挙げられます。 今までは、米国株・ETFの買付手数料が最低5ドルでしたので、最低でも1,000ドル単位で買い付けないと手数料負けしてしまいました。 いくら定期買付サービスが便利であったとしても、最低1,000ドル単位ですと多くの人にとってはハードルが高かったのも事実です。 1銘柄であればなんとか定期積立可能だったかもしれませんが、毎月3銘柄を積みたてようとすれば3000ドル以上が必要だったわけですから、厳しいですね。 しかし、今現在は米国株・ETFの購入時の最低手数料は0ドルになっていますので、以前とは状況が一変しています。 SBI証券の米国株・ETF定期買付サービスは1株から使いやすくなりました 米国株・ETFの購入時最低手数料がゼロとなり定期買付サービスが身近になった マネックス証券か

                                                                            SBI証券の米国株・ETF定期買付サービスは1株から使いやすくなりました - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
                                                                          • 日銀、最大の株式投資家に ETF購入10年、約45兆円:時事ドットコム

                                                                            日銀、最大の株式投資家に ETF購入10年、約45兆円 2020年12月13日11時31分 日本銀行 本店(東京都中央区) 日銀が、金融緩和の一環として上場投資信託(ETF)の買い入れを始めてから15日で10年となる。中央銀行がリスクの高い株式関連資産を購入するのは極めて異例だが、日銀が目指す2%の物価目標は達成できないまま。一方で保有残高は時価ベースで約45兆円に膨張し、日銀は国内最大の株式投資家になったとみられる。株式市場は「官製相場」の様相を帯び、株価のゆがみに対する懸念も強い。新型コロナウイルス感染が再拡大する中、「出口」は見いだせない。 日銀がETF購入を始めたのは、白川方明前総裁時代の2010年12月。株価の底割れを防ぐことで経済の好循環をつくり出し、物価上昇につなげる目的だった。当初の購入枠は4500億円。しかし、度重なる追加緩和で買い入れ額は拡大の一途をたどり、今年3月には

                                                                              日銀、最大の株式投資家に ETF購入10年、約45兆円:時事ドットコム
                                                                            • 【8963】インヴィンシブル投資法人は分配金利回り6%で今後も成長が見込まれるか - NISAで分配金をもらうETF郎の配当生活までの記録ブログ

                                                                              【8963】インヴィンシブル投資法人とは ポートフォリオデータ 用途別投資比率 稼働率と総賃貸面積/戸数 地域別投資比率 ホテル増設計画 分配金の配当利回り 確定分配金 予想分配金 チャート 東京オリンピックまでは上昇を続けるか 【8963】インヴィンシブル投資法人とは 【8963】インヴィンシブル投資法人とは、首都圏のホテルを中心とした総合型リートです。 東京オリンピックや大阪万博など、インバウンド需要の増加から成長が見込まれます。 JCR格付はA/ポジティブです。 権利落ちで値が下がったところを購入しました。 短期的なトレードとなりそうなのでNISA枠ではなく、特定枠での購入です。 以下の情報はすべて公式サイトからの引用となります。 www.invincible-inv.co.jp 2019年度分配金が前年度比+9.4%増3407円これは売却益込ですが、2020年度についても3400円

                                                                                【8963】インヴィンシブル投資法人は分配金利回り6%で今後も成長が見込まれるか - NISAで分配金をもらうETF郎の配当生活までの記録ブログ
                                                                              • 【MOAT】ワイドモートな企業を投資対象としたETFのシンプル分析 - たぱぞうの米国株投資

                                                                                ワイドモートな企業を投資対象としたETF 【MOAT】 “wide moat“は米国株投資でよく耳にする言葉です。 Wide=幅が広い Moat=堀 ですから、株式投資の世界では“wide moat“を「経済的優位性」や「経済的な堀」という日本語で表現することが多いですね。 具体的な「経済的優位性」株は次のような特徴を持つ企業の株式だと考えられているようです。 無形資産 顧客のスイッチングコスト ネットワーク効果 コストの優位性 この4つにより、素晴らしい製品やサービスで大きなマーケットシェアを獲得している、あるいは無駄のない業務プロセスがある、あるいは優れた経営者がいる企業を指すようです。 客観的に言えば、投資家にとってはポジティブにとらえられる企業と言えるでしょう。このような米国企業を投資対象としているETFがあります。 ティッカー【MOAT】です。 米国のVanEck社が運用しており

                                                                                  【MOAT】ワイドモートな企業を投資対象としたETFのシンプル分析 - たぱぞうの米国株投資
                                                                                • SBI証券が2022年4月から米国ETF10銘柄の買付手数料を無料化を発表 欲しい銘柄が小まめに買える - A-BOUTの初心者資産運用方法

                                                                                  はーいどうも 稲葉山城です SBI証券が米国ETF10銘柄に新たに買い付け手数料の無料化しました ↑YouTubeのチャンネルガ登録お願いします SBI証券は前々から米国ETF10銘柄を買い付け手数料にしてた 米国ETF新たな6銘柄が買付手数料を無料化に変更 関連記事 他のおすすめ記事 ↑YouTubeのチャンネルガ登録お願いします SBI証券は前々から米国ETF10銘柄を買い付け手数料にしてた 米国ETF新たな6銘柄が買付手数料を無料化に変更 関連記事 他のおすすめ記事 ↑YouTubeのチャンネルガ登録お願いします SBI証券は前々から米国ETF10銘柄を買い付け手数料にしてた スポンサードリンク 2022年4月から米国ETF10銘柄の買付手数料を無料化を発表って 言いましたが前から米国ETF10銘柄の買付手数料を無料化してたんですけど その銘柄が変更しました VT バンガード トータ

                                                                                    SBI証券が2022年4月から米国ETF10銘柄の買付手数料を無料化を発表 欲しい銘柄が小まめに買える - A-BOUTの初心者資産運用方法