並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 2750件

新着順 人気順

ETFの検索結果201 - 240 件 / 2750件

  • 海外ETFに投資すべき5つの理由 - Life goes on

    これまで国内ETF(TOPIX連動型)と海外ETFに半々くらいで投資してきたのだが、今後は海外ETF(米国のETF)一本で投資していこうと思っている。 なぜ海外ETFがよいのか?今現在の考えをまとめておく。 1. あらゆる投資対象に分散投資が可能 バンガード・トータル・ワールドストックETF(VT)のように世界全体の株式にバランスよく投資できるものから、国、セクター、高配当など特定の分野に特化したものまで、あらゆる投資対象に分散投資できる。今は興味がないが、債券やコモディティに投資するETFもある。 私が今保有している銘柄は以下のとおりだが、もっと銘柄研究をしていきたいところ。 ・バンガード トータル ワールドストックETF(VT) ・バンガード 米国高配当株式ETF(VYM) ・バンガード FTSEエマージングマーケッツETF(VWO) ・iシェアーズ 米国優先株式ETF(PFF) 2.

      海外ETFに投資すべき5つの理由 - Life goes on
    • 投資信託と米国高配当ETFどっちが儲かった? NISA実績データを公開! - ココブロ

      他人の投資実績は蜜の味!? ココ家のNISA口座、投資信託と米国高配当ETFの収益率を公開! ココ家は、2019年までは、セゾン投信でつみたてNISAを活用してきました。 2020年からはNISA口座を楽天証券 に移し、投資戦略も大幅にリニューアルしました。 家族で一般NISA口座、つみたてNISA口座、ジュニアNISA口座を開設し、口座ごとに異なる投資戦略としています。 本記事では、ココ家が実際に購入した商品の中で、どれが一番儲かったのか、データーを元に示します。 NISA口座の購入商品 比較するのはこの4つ 投資実績 投信:楽天VTIの投資実績 投信:eMAXIS Slim 先進国株式インデックスの投資実績 高配当ETF:HDVの投資実績 高配当ETF:SPYDの投資実績 4つの商品の損益率比較 NISA口座の購入商品 こちらがココ家のNISA戦略表デス 3つのNISA口座なので、名付

        投資信託と米国高配当ETFどっちが儲かった? NISA実績データを公開! - ココブロ
      • 【米国株ETF】フィンテック銘柄まとめ|フィンテックETF【FINX】 - ウミノマトリクス

        最終更新日時:   2022年10月6日 今回はフィンテックをテーマにしたETFをご紹介していきます。 フィンテックとは何なのか、フィンテック企業はどんな企業があるのかという視点でお伝えしていきます。 今回のETFである「グローバルX フィンテックETF」はその名のとおり、グローバルX社が運営しているETFでフィンテック企業に投資するテーマ型のETFとなっています。 この記事では、 「フィンテックについて」 「フィンテックETFに組み込まれている銘柄」 についてお伝えしていきます。 【投資は自己責任】投資に対しての注意事項 投資に対しての注意事項…(クリックで下に詳細を表示します) この記事は私が投資している銘柄を中心に主要指数・セクター別の動きなどをまとめていきます。主に私が投資しているのはハイテクグロース株でありFANG+銘柄とNASDAQ100になります。 レバレッジ型の投資やハイテ

          【米国株ETF】フィンテック銘柄まとめ|フィンテックETF【FINX】 - ウミノマトリクス
        • バンガードの中の人が選ぶ、ベストなETFはこれだった。 - たぱぞうの米国株投資

          バンガードへ行ってきました。 東京・溜池山王にある、バンガード日本(バンガード・インベストメンツ・ジャパン)へ行ってきました。インデックス投資家である水瀬ケンイチさんからのお誘いで、ほかにもブロガーさんが10名ちょっと?見えていました。つみたてNISAの集まり以来のブロガーさんもいて、懐かしかったですね。 夜の19:00からということでお弁当を頂きながらの会合になりました。不覚にも、太ももにお弁当の「タレ」をいきなりこぼすという椿事がありました。あきんこさんにお手拭きを借りて急場をしのぎました。世話の焼ける人ですみません。 いくつかの気づきがありましたので、記事にしておきたいと思います。 なお、いただいたお弁当はこちらです。 こちらの情報いらなかったですかね。美味しかったです。さすが名店、「今半」さんです。センスのいいお弁当選び、勉強になりました。 楽天バンガードは今のところの最強タッグ

            バンガードの中の人が選ぶ、ベストなETFはこれだった。 - たぱぞうの米国株投資
          • 自称経済政策アナリストの池戸万作さん、ETFやREITについて素人レベルの無知を晒して周囲を驚かせる : 市況かぶ全力2階建

            加藤公一レオの売れるネット広告社、退会遷移を複雑化しすぎた子会社のオルリンクス製薬が買収2ヶ月で3ヶ月の一部業務停止命令を喰らい怒られるネット広告社に

              自称経済政策アナリストの池戸万作さん、ETFやREITについて素人レベルの無知を晒して周囲を驚かせる : 市況かぶ全力2階建
            • 【2558MAXIS米国株式上場投信】円建てETFを保有する意味はあるか - YOH消防士の資産運用・株式投資

              米国株投資 東証上場ETF 円建てETFを保有するメリット 為替の影響を考慮しなくてもよい 外国税額控除が必要無い YOHの考え 米国株投資 私は資産運用の中心を米国株投資に置いており、その多くは投資信託とETFで保有しています。割合的には投資信託が多いですね。 ・購入を自動ですることができる ・管理の手間がかからない 投資信託が多い主な理由はこの2つですね。しかし、米国株投資をしている方の中には、ETFをドル建てで購入している方も非常に多いですね。ドル建てETFとは、VOO、VT、VTIのような金融商品のことです。 ・経費率の安さ ・ドル資産を持つことで分散投資できている ・分配金を定期的に得ることができる ETFを中心に米国株投資をしている方はこれらのことに魅力を感じているということですね。しかし、ETFをドル建てで保有することはある程度の手間がかかります。 ・円をドル転する ・外国税

                【2558MAXIS米国株式上場投信】円建てETFを保有する意味はあるか - YOH消防士の資産運用・株式投資
              • まだ株式・ETFを普通に買ってるの?信用取引&現引き・現渡が低コスト!

                株式やETFを売買する場合、初心者は買う時は株式やETFを普通に現物買いし、売る時は現物売りします。しかし、これは高コストです。もっと安く株式を売買する方法があります。 同じ証券会社で同じ金額の売買をするならば、少しでも低コストで執行する方がパフォーマンスが向上します。現物買い・売りよりも安価な売買手法を説明します。 株式の売買には信用取引を使うと低コスト株式やETFの売買には、「現物取引」と「信用取引」の二種類があります。 信用取引で買った場合は株主にはなりませんが、信用買いが約定した後に、建玉の返済画面で「現引き」あるいは「品受」と呼ばれている注文をすると、信用買いの建玉を現物の株式に手数料無料で交換できます。 証券会社によって「現引き」か「品受」かは名前が異なります。 一般的には現物取引の手数料よりも信用取引の手数料の方が安価な証券会社が多いため、現物買いよりも、信用買い&現引きの方

                • ◇配当金から徴収される税金を節税する方法【確定申告 総合課税(配当控除)および住民税 申告不要】 - おけいどんの適温生活と投資日記(FIRE生活、世界30ヵ国の増配株、ETF、リート投資)

                  こんにちは、okeydon(おけいどん)です。 Follow @okeydon 確定申告を意識する季節になりました。 そこで、この記事では、日本株の配当金から徴収される税金(所得税と住民税)を節税する方法として、確定申告 総合課税(配当控除)および住民税 申告不要制度について解説します。 年収で区分しますと、平均的なサラリーマンのほぼ全ての方が対象になってくると思います。 平均以上という方も、上限となる年収は、ざっくりと1000万円から1300万円以下くらいまで方がこの方法で節税できる可能性があります。各種控除額が多い方は、もう少し年収が高くても可能性はあります。 まず初めに、僕okeydonの法解釈が曖昧な点は予め税務署や国税庁に問い合わせをした上で記事を執筆していますが、個々の事情によりどちらが得とか損とか等判断が難しく、また個別の案件には適合しない可能性もありますので、最終的には皆さ

                    ◇配当金から徴収される税金を節税する方法【確定申告 総合課税(配当控除)および住民税 申告不要】 - おけいどんの適温生活と投資日記(FIRE生活、世界30ヵ国の増配株、ETF、リート投資)
                  • 【米国ETF VTI】全米中の企業に投資!コスパ最高で長期保有に有利。VTIの配当スケジュールや経費率のこと

                    【米国ETF VTI】全米中の企業に投資!コスパ最高で長期保有に有利 2018年11月4日 2019年2月15日 米国株 皆さんは米国株のことを調べ始めるとVTIという言葉によく行きあたると思います。 VTIを購入することは米国株式市場のほぼすべてを投資できる大変すばらしいETFです。 これ一本を買い続けるだけでもアメリカの有望企業を一気に網羅できることで人気なのです。 VTIはバンガード・トータル・ストック・マーケットETF(Vanguard Total Stock Market ETF)のことで、米国のETFです。 CRSP米国総合指数に連動して投資していて、投資対象は米国株式市場全体としています。 保有銘柄は3600以上を保有しているんですよ。 VTIは米国全土を投資できる!と言われているETFです。 CRSP USトータル・マーケット・インデックスのパフォーマンスへの連動を 目指し

                      【米国ETF VTI】全米中の企業に投資!コスパ最高で長期保有に有利。VTIの配当スケジュールや経費率のこと
                    • 劇薬の緩和策 重いツケ 解剖・日銀ETF購入 - 日本経済新聞

                      黒田東彦氏が日銀総裁に再任され、2期目がスタートした。黒田総裁は金融緩和の継続を明言したが、市場ではその副作用への懸念が膨らむ。問題視されているのが、日銀が年に6兆円のペースで買い進めている上場投資信託(ETF)だ。残高は株式市場の4%弱にのぼる。中央銀行によるETF購入という劇薬を用いた金融緩和策をどう収めるのか。「買いっぱなしなんてありえない。どう売却するイメージを持っているのか」。3日の

                        劇薬の緩和策 重いツケ 解剖・日銀ETF購入 - 日本経済新聞
                      • ◆ビットコインはさらに過熱? ビットコインETFと消費税非課税: サラリーマン大家の太陽光発電日記

                        先日、「MONEX グローバル投資家サーベイ」実施。仮想通貨への投資状況を調査、との記事が出てました。今が仕込み時期なのかな? ----- 「MONEX グローバル投資家サーベイ」実施。仮想通貨への投資状況を調査 ビットコインラボ https://bitcoinlab.jp/articles/345 ◆ETFが契機になるか まだ仮想通貨投資をしていない個人投資家が始めるきっかけとなり得るのがビットコインETFです。ビットコインを投資対象に含んだ上場投資信託になります。ETFが米証券取引委員会(SEC)に承認されれば、株式と同様に証券会社を通じた取引ができ、一気に投資家の増加が期待できます。承認される可能性が高いとは言えないですが、ビットコインETF以外にイーサリアムETFも審査されています。 -----

                        • 米国優先株式ETF【PFF】は約5%利回りのインカムETF - たぱぞうの米国株投資

                          シェアーズ米国優先株式ETF【PFF】平時は値動き極小、しかも高配当 PFF「iシェアーズ米国優先株式ETF」を紹介します。ティッカーはPFFです。議決権の無い、優先株式を集めたETFです。議決権がない分、高配当です。優先株式自体あまり日本市場では見ないですね。 リセッション時を除いてほとんど値動きがありません。安定した分配金を過去も未来も出し続けています。今までのETFと性質は違いますが、利回りを評価するなら債券的な活用ができます。 ただし、ディフェンシブな活用はおすすめできません。金融関連の優先株が多く、利回りは良いのですが、リセッションに関して脆弱だからです。 iシェアーズ米国優先株式ETF、PFFの過去10年でのリターン 米国優先株式ETF【PFF】のリターン ※以下、画像引用はすべてブラックロック社のページから。 直近およそ10年を見てみます。すると、PFFは70%のリターンとな

                            米国優先株式ETF【PFF】は約5%利回りのインカムETF - たぱぞうの米国株投資
                          • 日銀 大規模金融緩和策でETF買い入れ 株価押し上げ なぜ恒常的政策に | NHK

                            日本株の市場でその存在感の大きさから「クジラ」にも例えられた日銀。株価指数に連動するETFという金融商品の買い取りを12年以上にわたって続け、巨額の緩和マネーの力でこの間の株価を押し上げました。かつては“禁じ手”とされ、難局を打開するための緊急対応として始められたこの措置がなぜ恒常的な政策に変わっていったのか検証します。(経済部記者 篠田彩) それは「臨時、異例の措置」として始まった 日銀の大規模な緩和策のフレームワークの1つとして組み込まれているETFの買い入れ。 そもそもいつ、どのような目的で始まったのか?そこから調べてみることにしました。 導入を決めたのは、2010年10月5日の金融政策決定会合。「包括的な金融緩和政策」の一環とされ、当時は「世界の中央銀行でも例のない政策」として注目されました。 「(ETFの購入を含めた『包括的な金融緩和政策』は)臨時、異例の措置だということだ。ただ

                              日銀 大規模金融緩和策でETF買い入れ 株価押し上げ なぜ恒常的政策に | NHK
                            • 老舗インデックスブロガーが海外ETF派から国内ETF派へ。さて自分はどうするか?(その1)

                              ※本ブログでは記事中にPRを含む場合があります 老舗インデックス投資ブログで、昔からの相互リンクブログでもある「ホンネの資産運用セミナー」のゆうきさんが、海外ETFでの運用をやめて国内ETFに移行するそうです。 ホンネの資産運用セミナー 2012/12/06 先進国株・新興国株で米国上場ETFから国内上場ETFへ投資商品を変更 具体的には、先進国株式クラスのTOK(海外ETF)→1680(国内ETF)、新興国株式クラスのVWO(海外ETF)→1681(国内ETF)に変えられるとのこと。理由は…… ・海外上場ETFの分配金二重課税を回避するための確定申告が面倒なこと ・米国の配当課税が流動的で、予測可能性が低下していること ・マネックス証券で米国株の取引手数料が値下げされたこと ・TOKの取引高が低く、流動性低下・上場廃止が懸念されること ・VWOのベンチマークが変更され、韓国株式がポートフ

                                老舗インデックスブロガーが海外ETF派から国内ETF派へ。さて自分はどうするか?(その1)
                              • 黒田緩和と市場:円安の株高効果が減退、残されたETFの「後始末」

                                2月17日、日銀が黒田東彦総裁の下、大規模緩和を進めた10年間で日経平均株価は約2.5倍となった。写真はドルと円の紙幣。都内で2013年2月撮影(2023年 ロイター/Shohei Miyano) [東京 17日 ロイター] - 日銀が黒田東彦総裁の下、大規模緩和を進めた10年間で日経平均株価は約2.5倍となった。緩和初期にその最大の要因となった円安も、足元で株高効果は薄れているとの見方が多い。時価ベースで50兆円にのぼる上場投資信託(ETF)の購入も日本株を支えたが、次期日銀総裁にはその「後始末」という課題が重く残る。

                                  黒田緩和と市場:円安の株高効果が減退、残されたETFの「後始末」
                                • 楽天証券のNISA口座の手数料0円恒久化キャンペーンで海外ETFを買おう - 太陽がまぶしかったから

                                  photo by pictures of money 楽天証券NISA口座での国内株式売買手数料0円を恒久化 楽天証券では、2014年、2015年のNISA口座において、国内株式売買手数料を0円、海外ETFの買付時の手数料を全額キャッシュバックするキャンペーンを実施しており、お客様から大きな反響をいただいております。引き続き、お客様のニーズに応えるべく、現行制度下において、恒久的に国内株式売買手数料を無料にするとともに、海外ETFの買付時の手数料も実質無料とすることを決定いたしました。 NISAとは、毎年100万円までの株や投資信託などの売却益、配当金、分配金にかかる約20%の税金が5年間免除される税制優遇制度で、通常の口座よりも圧倒的に有利になる。国内株式やETFは売買手数料を証券会社に払う必要があるので少額積立購入にはむいていなかったので投資信託を中心に考えていたのだけど、手数料無料は

                                    楽天証券のNISA口座の手数料0円恒久化キャンペーンで海外ETFを買おう - 太陽がまぶしかったから
                                  • ETF積立投資 お金がもらえるお知らせ - ゆとりある最高の人生にしよう!

                                    ETF積立投資についての記事です。 お金がもらえるお知らせが届きました。 いつもお越しいただき ありがとうございます。 お金と人生の流れを変える、 ファイナンシャルセラピストの 薬師川です。 毎日コツコツとETFを 積立投資しています。 ETFは、上場投資信託のことで、 株や不動産なんかをセットにした 金融商品です。 証券会社で売買する株のように、 値動きがあって、売り買いがしやすく、 銀行でも買える投資信託のように、 少額から買えて分散投資ができます。 まさにハイブリッド! そんなETFを毎日見ながら、 安い日だけ買い増しをしています。 それでは、今日の相場はどうでしょう↓ 微妙ですね。 今日、私は見送ります。 昼も見て、下がってたら買います。 今のところ売買は無いので、 年間の分配金受け取り予想額は 変化なしです↓ 私が買っているETFは、 分配金が出るタイプです。 昨日、お知らせが届

                                      ETF積立投資 お金がもらえるお知らせ - ゆとりある最高の人生にしよう!
                                    • バンガードETFの詳細情報を知る方法 - たぱぞうの米国株投資

                                      バンガードETFの詳細情報を知る方法 バンガードのETFの詳細情報を知るには、バンガード本社のサイトを見るのが一番です。日本語で検索すると、バンガード日本のページが出てきます。しかし、情報量が限られており、詳しい情報を取りに行きたい場合は本社サイトが良いです。 https://investor.vanguard.com/home/ こちらのページになります。ETFの構成銘柄やパフォーマンスが一目で分かるようになっています。ブラックロックは日本語ページも充実していますが、バンガードの場合は英語ページと日本語ページの差がわりとあります。 このことを知っておくと、自分が投資するときにより深く調べることができるかと思います。今回は以下のようなご質問をいただきました。 バンガードETFの構成銘柄を調べるには? たぱぞうさんのブログをきっかけとして、私もアメリカ株への投資を開始しました。 素晴らしいき

                                        バンガードETFの詳細情報を知る方法 - たぱぞうの米国株投資
                                      • 【おすすめETF】今後も積立投資し続けたい株式ETF5選 - Dr.ちゅり男のインデックス投資

                                        おはようございます。 私が今後も継続投資していきたいと考えている株式ETFをランキングにしてご紹介します。 第1位:VT(全世界株式) 第2位:VTI(全米株式) 第3位:VWO(新興国株式) 第4位:VYM(米国高配当株) 第5位:QQQ(NASDAQ 100) この5つです。 あまりゴチャゴチャ複雑にしなくても、この5つがあれば合格点が確保できると考えています。 よりシンプルにするならば、VTとVTIとVWOだけで十分です。 VTを利用しないならば、VTI+VEA+VWOとなります。 【おすすめETF】今後も積立投資し続けたい株式ETF5選 第1位:VT(バンガード・トータル・ワールド・ストックETF) 第1位はなんといってもVTです。 経費率も年々下がってきており、ついに0.09%まで下がりましたね。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天VT)が「投信ブロガーが選ぶ!Fund

                                          【おすすめETF】今後も積立投資し続けたい株式ETF5選 - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
                                        • 日銀 ETF過去最大規模1000億円余を買い入れ 2日連続は初 | NHKニュース

                                          日銀は金融市場の動揺を抑えるため、数多くの株式をまとめてつくるETF=上場投資信託を1000億円余り買い入れたと発表しました。日銀は今月から、ETFの買い入れ額を過去最大規模に増やしていて、2日連続の買い入れは初めてです。 日銀は9日に続いて10日も、1000億円余りの買い入れを行ったと発表し、新たな方針を示してから初めて2日連続で大規模な買い入れを行いました。 東京株式市場では10日午前、日経平均株価の値下がり幅が一時、800円を超えたものの、終値では値上がりとなる荒い値動きになっていて、2日連続の買い入れによって市場の動揺を抑えるねらいがあったものと見られます。 一方、日銀の黒田総裁はETFの購入をめぐって、日経平均株価が1万9500円程度になると時価が購入時の価格を下回って含み損が出るとしていて、さらなる株価の下落は今後の日銀の財務にも影響を与えそうです。

                                            日銀 ETF過去最大規模1000億円余を買い入れ 2日連続は初 | NHKニュース
                                          • SBI証券、米国ETF10銘柄を買付手数料無料化するとともに各銘柄について専用ページ提供

                                            SBI証券が米国ETF10銘柄を「SBI ETF セレクション」として買付手数料無料化するとともに、各銘柄について専用ページを用いて定期的な投資情報の提供を行うと発表しました。 ■米国 ETF10 銘柄「SBI ETF セレクション」ラインナップ(2022/3/18(金)時点、2022/4/1(金)より開始予定) VT バンガード トータル ワールド ストック ETF VTI バンガード トータルストックマーケット ETF VOO バンガード S&P 500 ETF EPI ウィズダムツリー インド株収益ファンド QQQ インベスコ QQQ トラスト シリーズ 1 ETF SPYD SPDR ポートフォリオ S&P 500 高配当株式 ETF AGG i シェアーズ コア 米国総合債券市場 ETF VGT バンガード 米国情報技術セクター ETF GLDM SPDR ゴールド ミニシェアー

                                              SBI証券、米国ETF10銘柄を買付手数料無料化するとともに各銘柄について専用ページ提供
                                            • 国内インデックスファンド vs. 海外(米国)ETF お得なのはどちら? 三重課税を考慮してバンガード、eMAXIS Slim、楽天インデックス、SBI・V/雪だるまを比較! - しんたろうのお金のはなし

                                              インデックス投資全般 ETF 国内インデックスファンド vs. 海外(米国)ETF お得なのはどちら? 三重課税を考慮してバンガード、eMAXIS Slim、楽天インデックス、SBI・V/雪だるまを比較! 低コストが魅力の海外ETF(ここでは米国籍ETF)、 以前は国内インデックスファンドに投資し、それがある程度の資産額になった時点で米国ETFに乗り換える「リレー投資」という手法もありました。 しかし、2018年に始まったつみたてNISAを契機に、国内のインデックスファンドの低コスト化が急速に進み、信託報酬という点では、米国ETFにも十分匹敵するような低コストなファンドも登場しています。 一方、米国ETFも主要ネット証券で始まった米国株最低取引手数料の撤廃、一部ETFの買付手数料無料など投資環境が大きく改善されてきています。 ただ、ETFの場合、必ず分配金を出す事による投資効率の悪さ、さら

                                                国内インデックスファンド vs. 海外(米国)ETF お得なのはどちら? 三重課税を考慮してバンガード、eMAXIS Slim、楽天インデックス、SBI・V/雪だるまを比較! - しんたろうのお金のはなし
                                              • インデックス投資でラクラク投資信託生活-インデックスファンドとETFを利用した投資信託ブログ-

                                                預り資産に応じて、ファンド申込手数料が割引になる「手数料優遇プログラム」や、いつでも申込手数料0%の「NISA口座」。さらに、キャンペーン期間中なら「全ファンド申込手数料0%」 なので、フィデリティ証券がイチオシですよ! 住信SBIネット銀行の評判は? 円高傾向が続いているので、これを機に外貨預金とかしちゃおうかなって方も多いのではないかと思います。 株でも外貨取引でも安いときに買って高いときに売るというのは投資の基本ですから、今がチャンス!?という考えはアリなのではないかと思います。っていうか僕はそう思っているのですが、投資判断は自己責任で(笑) » 「住信SBIネット銀行の評判は?」の続きを読む コメント (0) | トラックバック (0) 積立利率変動型終身保険について考える 先日、保険マンモスに生命保険の見直し相談を行った際にお奨めされた終身保険が「積立利率変動型終身保険」です。

                                                • ChatGPTに頼んでみた、「市場に勝つ」ETFの設計-その結果は

                                                  ChatGPTに頼んでみた、「市場に勝つ」ETFの設計-その結果は Sam Potter、Katie Greifeld 今一番ホットな人工知能(AI)に米株式市場をアウトパフォームする上場投資信託(ETF)の設計を頼んだらどうなるか。実際に試してみたら、全ての挫折した株式ファンドマネジャーと同じ答えが返ってきた。 AIがウォール街の多くのアナリストや専門家、運用担当者に取って代わる日がどの程度近づいているのかを知るため、われわれはオープンAIが開発したチャットボット「ChatGPT(チャットGPT)」に、米株式市場に勝つポートフォリオを構築するよう頼んだ。 結果は、典型的な日和見アプローチだった。そのようなファンドを設計するには市場はあまりにも予想不可能だとの回答と共に、目標とリスク意欲に沿った投資先を選ぶ必要があるとのアドバイスがなされた。 チャットGPTへの「米株式市場のパフォーマンス

                                                    ChatGPTに頼んでみた、「市場に勝つ」ETFの設計-その結果は
                                                  • 【BUZZ】アメリカの口コミに連動したETF|ヴァンエック・ベクターズ・ソーシャル・センチメントETF【米国株ETF】 - ウミノマトリクス

                                                    【BUZZ】アメリカの口コミに連動したETF 今回はとてもユニークなETFをご紹介します。 ヴァンエック社が出している「ヴァンエック・ベクターズ・ソーシャル・センチメントETF」で、ティッカーシンボルは【BUZZ】となっています。 関連記事はこちらから 私のポートフォリオ ホワイト企業サラリーマンの投資記録まとめ記事【ポートフォリオ】 twitterで毎日投資成績をつぶやいています! twitterでも毎日の投資成績と指標の差などをつぶやいています。Follow @uminoxhiro よかったらフォローお願いします。 目次: 目次: ETF「BUZZ」とは? BUZZの連動指数「BUZZ NextGen AI US SentimentLeadersIndex」 【BUZZ】が選定しているプラットフォーム 【BUZZ】の組み込み銘柄 【BUZZ】4月にアメリカでバズった銘柄 BUZZのチャ

                                                      【BUZZ】アメリカの口コミに連動したETF|ヴァンエック・ベクターズ・ソーシャル・センチメントETF【米国株ETF】 - ウミノマトリクス
                                                    • ETFとは?

                                                      ETFとは、東京証券取引所などの金融商品取引所に上場している投資信託です。特定の指数、例えば日経平均株価や東証株価指数(TOPIX)等の動きに連動する運用成果をめざし、運用されるインデックス型と、そのような連動対象指数を定めないアクティブ型のETFがあります。 ETFは特定の指数に連動するインデックス型から始まりました。市場急落時に、売買シェアが上昇し、純資金流入となった銘柄として注目されたのが、ETFでした。市場の上がり下がりでパフォーマンスが容易に把握でき、運用の透明性が高いことが注目されました。 ETFは、“Exchange Traded Funds”の略で、「上場投資信託」と呼ばれています。連動する指数は株式だけでなく、債券、REIT(リート)、通貨、コモディティ(商品)の指数もあります。投資先も日本から海外に広がり、投資しにくい国と地域と資産に手軽に投資ができるようになりました。

                                                        ETFとは?
                                                      • 海外ETFの税金に関する資料いろいろまとめ(2014年版)

                                                        ※本ブログでは記事中にPRを含む場合があります 確定申告シーズン真っ只中です。例年、この記事になると海外ETFの税務処理についての質問メールをたくさんいただきます。 税務処理は、個々の置かれた環境によってまったく異なり一般化するのが難しいことに加え、個別の税務アドバイスは法令に抵触するおそれがあるため、一律で、「税務署・税理士等にお問い合わせください」という対応しかできません。 ただ、海外ETFの税金に関して、私が今年「個人的」に参考になるなと思った参考資料を、「自分の備忘録」としてまとめておきたいと思いますので、ご覧になるのはご自由に。 大和総研 WEBサイト 2014/02/25 税金読本(10-1)外国証券投資と税金 楽天証券 WEBサイト 海外ETF > 入門講座 > 第8章 海外ETFにかかる税金 SBI証券 WEBサイト 確定申告サポート(株式/投資信託) 外国税額控除について

                                                          海外ETFの税金に関する資料いろいろまとめ(2014年版)
                                                        • ビットコイン急落 米当局、ETF化認めず - 日本経済新聞

                                                          【ニューヨーク=山下晃】インターネット上で取引する仮想通貨「ビットコイン」が10日、史上最高値から3割近く急落する場面があった。米証券取引委員会(SEC)が同日、ビットコインの上場投資信託(ETF)化を認めないと決定したため。ETF化でビットコインの需要が拡大するとの見方から買いが膨らんでいた反動で、大きく売られた。トムソン・ロイターが各ビットコイン取引所のデータを集計した数値によると、米国時

                                                            ビットコイン急落 米当局、ETF化認めず - 日本経済新聞
                                                          • 混乱の株式相場で独り気を吐く「ETF」の正体

                                                            8月下旬から中国経済減速と米国利上げの懸念がシンクロナイズし、大幅な調整が続く世界の株式市場。そんな混乱相場の中で、東京証券取引所に起きている異変をご存じだろうか。通常の株式に代わって、ETF(上場投資信託)が、証券売買の主役の座をうかがうところまで急拡大しているのだ。 ETFとは「証券取引所に上場し、株価指数などに代表される指標への連動を目指す投資信託」(投資信託協会HPより)。日本で代表的なのは日経平均株価やTOPIX(東証株価指数)などに連動する商品だ。これらETFは、連動する株価指数とほぼ同じ値動きをするように運用される。 アベノミクス以前の100倍近くに膨張 日経平均株価が2月17日以来半年ぶりの1万8000円割れとなった8月25日。ETFの売買代金は1兆0163億円と史上初めて1兆円を突破した。アベノミクス相場以前では、多い日でも100億円程度だったことを考えれば、ざっと100

                                                              混乱の株式相場で独り気を吐く「ETF」の正体
                                                            • 米国株セクターETFとブラックロックの考え方 - たぱぞうの米国株投資

                                                              13セクターの米国株ETFを設定しているブラックロック・iシェアーズ バンガードのセクターETFは10セクターありました。これに対して今回ご紹介するブラックロックは13セクターあります。ただ、13セクターと言ってもそのうち3つはセクターというよりは「テーマETF」に近いものです。 そういう意味では純粋なセクターETFは、バンガードと同じ10セクターに分けられていると言えそうです。 米国株セクターETF一覧~ブラックロック・iシェアーズ~ ティッカー 正式名称 1 IXN iシェアーズ グローバル・テクノロジー ETF 2 IXJ iシェアーズ グローバル・ヘルスケア ETF 3 RXI iシェアーズ グローバル・一般消費財 ETF 4 JXI iシェアーズ グローバル・公益事業 ETF 5 KXI iシェアーズ グローバル・生活必需品 ETF 6 MXI iシェアーズ グローバル・素材 E

                                                                米国株セクターETFとブラックロックの考え方 - たぱぞうの米国株投資
                                                              • ETF運用会社が倒産したらどうなるの? - たぱぞうの米国株投資

                                                                ETF運用会社が倒産したらどうなるの? ETF運用会社が倒産したら私たちの資産はどうなるのか ETFの管理はDTCが行っています。 ETF運用会社が倒産したらどうなるの? ETF運用会社としてよく知られるのは下記の3社です ブラックロック【BLK】 バンガード ステートストリート【STT】 この3社で世界のおよそ7割のETFシェアを占めており、圧倒的と言ってよいでしょう。ブラックロック【BLT】とステートストリート【STT】はニューヨーク証券取引所に上場しています。ブラックロックはシェアナンバーワンを誇る大手です。 いずれも圧倒的な独自性を有しており、いわゆるワイドモート企業です。セクターとしては金融になります。そのため、株価の変動は比較的大きいです。 しかし、2016年チャイナショック時には株価は300ドルを割る局面が見られました。その後たちまち業績と事業性が評価され、調整を挟みながら5

                                                                  ETF運用会社が倒産したらどうなるの? - たぱぞうの米国株投資
                                                                • ETF(上場投資信託) iシェアーズ -iShares®-

                                                                  世界最大*1の資産運用会社であるブラックロック・グループが運用するETF(上場投資信託)ブランド、「iシェアーズ(iShares)ETF」をご紹介します。 iSharesは、インデックス・ファンドとETF(上場投資信託)から構成される、ブラックロックのインデックス関連プロダクトの総称です。 *1 出所:Thinking Ahead Institute, "The world’s largest 500 asset managers"(2023年10月)、グローバルの運用資産残高ベース

                                                                  • 東京新聞:ETF 6.5兆円過去最高 日銀の株式買い、歯止めなく:経済(TOKYO Web)

                                                                    日銀が金融緩和の一環で行っている上場投資信託(ETF)の二〇一八年の買い入れ額は計六兆五千四十億円と過去最高となった。最近の世界的な株安を受け、買い入れ額のメドとする六兆円を大きく超えた。日銀による株の買い支え姿勢が鮮明となる中、株式市場の機能の低下や将来の損失リスクも高まっている。 (岸本拓也) 取引最終日の大納会の二十八日も日銀はETFを七百十五億円買い入れ、日経平均株価はぎりぎり二万円を保った。年間では、これまで最高だった昨年の五兆九千三十三億円を約10%上回った。夏場以降に株価下落が進み、買い入れが増加。日経平均が二二〇〇円近く下がった十月は、月間買い入れ額が過去最大の八千七百億円となった。今月も七千九百六十一億円と過去四番目だった。 日銀は白川方明(まさあき)前総裁時代の一〇年十二月からETF買い入れを開始。当時はリーマン・ショック後で日経平均が一万円を下回り、投資家不安を和らげ

                                                                      東京新聞:ETF 6.5兆円過去最高 日銀の株式買い、歯止めなく:経済(TOKYO Web)
                                                                    • 日銀 3年半ぶり追加の金融緩和を決定 ETF買い入れ額2倍に | NHKニュース

                                                                      日銀は16日、金融政策決定会合を前倒しして開き、新型コロナウイルスの感染拡大による景気の悪化を食い止めるため、3年半ぶりの追加の金融緩和に踏み切ることを決めました。多くの株式をまとめてつくるETF=上場投資信託などの買い入れ額を一気に2倍に増やし、金融市場に大量の資金を供給することになりました。 追加の金融緩和は2016年9月以来、3年半ぶりです。 具体的には、金融市場に大量の資金を供給するため、多くの株式をまとめてつくるETF=上場投資信託の買い入れ額を、今の年間6兆円から当面の間倍増させ、年間12兆円に増やします。 REIT=不動産投資信託についても、当面の間、年間900億円から2倍の1800億円に買い入れを増やします。 また企業の資金繰りを支援するため、企業が発行するCP=コマーシャルペーパーと社債の買い入れについてはことし9月末までに2兆円増やし、残高が社債は4兆2000億円、CP

                                                                        日銀 3年半ぶり追加の金融緩和を決定 ETF買い入れ額2倍に | NHKニュース
                                                                      • 日経高配当株50ETF(1489)を打診買い! - 米国株とJリートでFIRE

                                                                          日経高配当株50ETF(1489)を打診買い! - 米国株とJリートでFIRE
                                                                        • 連載:ETFのウンチク(その1) - Market Hack(外国株ひろば Version 2.0)

                                                                          「ETFという言葉を最近、ネットでよく目にするけれど、一体、何それ?」と疑問に思っている人も多いと思います。そこで3回シリーズでETFについて説明します。 これを読めばあなたもETF博士。 【ETFとは?】 ETFとは上場型の投資信託です。 ETFは普通の株とおなじようにニューヨーク市場や東証などの株式市場で取引されます。 まずETFがそもそもどうして誕生したのか?という背景についてお話します。 アメリカで最初のETFは「スパイダー」の愛称で親しまれているSPDR S&P500 デポジタリー・レシート(ティッカー:SPY)です。 SPYはアメリカン取引所商品企画部のネイザン・モーストという人が開発しました。ネイザンはもともと商品取引などの経験を持つ人です。ネイザンは商品取引特有の商習慣を運用商品に応用するというアイデアを思いつきました。 倉庫に貯蔵されている大豆などの商品を業者同士が売り買

                                                                            連載:ETFのウンチク(その1) - Market Hack(外国株ひろば Version 2.0)
                                                                          • ETF積立投資 買った翌日上がると嬉しい - ゆとりある最高の人生にしよう!

                                                                            銀行株が上がりました。 嬉しいけれど、悲しいのです。 いつもお越しいただき ありがとうございます。 お金と人生の流れを変える、 ファイナンシャルセラピストの 薬師川です。 fpyakusyu1019.hatenablog.com この記事は、ETF積立投資の記録です。 投資判断は自己責任でお願いします。 昨日は、銀行株に投資するETFを 買いました。 今日早速上がってるじゃないですか! ふざけるな! ありがとうございます! 嬉しいです! 今日のコア銘柄↓ 1銘柄買います。 今日のサテライト銘柄↓ 上がってしまった奴は、 1631です。 上がったら買えないじゃないか。 だから悲しいのです。 でも、きっと大丈夫。 銀行だもの。 またチャンスはあるはず。 コア銘柄大引け↓ サテライト銘柄大引け↓ 今日の注文履歴↓ 1482 アメリカ国債のETFを 1口買いました。 株が上がる、金利が上がる、 ど

                                                                              ETF積立投資 買った翌日上がると嬉しい - ゆとりある最高の人生にしよう!
                                                                            • アーリーリタイアに必要な資産はいくら?セミリタイアなら2000万円の資金で十分 - NISAで分配金をもらうETF郎の配当生活までの記録ブログ

                                                                              1か月の生活資金は17万円ほど 完全なリタイアもいいけど、ほどほどに仕事をするセミリタイアもよさそう 夫婦で年間100万円ずつの収入なら現実的 年間の支出を300万とすると必要な資産は? 安心できる資産を形成できるまでリタイアを先延ばしすることはデメリットも多い 退職後の収入目途は立てる必要がある 1か月の生活資金は17万円ほど いまの支出は月17万円ほどです。 私の収入と支出は詳しくは下記の記事へどうぞ www.nisa-etf.work セミリタイアをする場合、住民税を非課税、年金を全額免除して国民健康保険を7割減免にすることで生活コストを下げる予定です。 その場合の支出は月20万程度となり、年間240万円程度で生活できると考えています。 リタイア生活と言えば、下の写真のように南国で悠悠自適のイメージがあるかもしれませんが、実際は質素で簡素な生活を送っている方が多いようです。 完全なリ

                                                                                アーリーリタイアに必要な資産はいくら?セミリタイアなら2000万円の資金で十分 - NISAで分配金をもらうETF郎の配当生活までの記録ブログ
                                                                              • 株初心者にも人気のETF。どう選ぶ?

                                                                                ETFとは、Exchange Traded Fundsの略で、証券取引所に上場している投資信託のことを指す。現在、東京証券取引所には200を超えるETFが上場しており、ETF全体の資産規模も10兆円を超え、順調に増加している。 日本にETF市場が出来たのは2001年。そこからしばらくは鳴かず飛ばずだったが、上場本数や資産規模を見る限り、ようやく認知が広まりつつあるようだ。 では、ETFを買う人にとってのメリットは何か。 まずコストが安い。ものにもよるが、運用管理費用は年0.1%程度。売買の際には株式の委託手数料がかかるものの、総じてインターネット証券は委託手数料が安いので、購入手数料の高い非上場のインデックスファンドに比べ、売買コストも割安だ。 次に流動性の高さ。株式と同様に上場しているので、株式市場が開いている時間はいつでも売買できる。しかも、国内株式を対象にしたETFなら、国内市場の値

                                                                                  株初心者にも人気のETF。どう選ぶ?
                                                                                • 【ETF列伝】2559 MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信 の評価とまとめ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                                                                                  これさえあればOKよ! 2024.02.15リライト こんにちは! きんぎょです。 突然ですが、皆さんは投資する際にどんな「投資信託」や「ETF」を選んでいますか(^^♪ TOPIX? 日経平均? MSCIコクサイ? それとも新興国でしょうか(^^♪ でも・・・ そんなにいろいろな銘柄を買い付けるのって・・・ 面倒ですよね(^^♪ あるある~( ゚Д゚) そんなお悩みを抱えたあなたに! こんな「ETF」はいかがでしょうか(^^♪ 2559 MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信\(^o^)/ ななな、なんとぉ! これ一本で、日本を含む先進国から新興国まで、世界中の主要銘柄がカバーできるのであります! い~んでしょうか!? 凄~い! 1本で完結できるんだ~! きんぎょも以前は「先進国なら先進国株」、「新興国なら新興国株」というように、投資先商品を使い分けておりましたが、2020年

                                                                                    【ETF列伝】2559 MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信 の評価とまとめ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ