並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 5623件

新着順 人気順

3DSの検索結果241 - 280 件 / 5623件

  • レイトン教授VS逆転裁判(ニンテンドー3DSソフト)

    2013.2.18 『レイトン教授VS逆転裁判』設定画集 発売記念サイン会のお知らせ 2012.12.12 「追加ダウンロードコンテンツ」本日より配信開始! 2012.12.06 「ムービー」を更新しました! 2012.11.29 「ゲームシステム」、「ムービー」を更新しました! 2012.11.29 カプコン巧 舟が登場!本日「GAMESマーヤ」にて発売記念イベントを開催! 2012.11.29 『レイトン教授VS逆転裁判』本日発売! 2012.11.28 「ムービー」を更新しました! 2012.11.26 「ムービー」を更新しました! 2012.11.22 カプコン巧 舟が登場! 11月29日(木)「GAMESマーヤ」にて発売記念イベントを開催! 2012.11.22 「社長が訊く」にてレベルファイブ日野&カプコン巧のインタビューを公開! 2012.11.22 「早期購入者特典」、「キ

      レイトン教授VS逆転裁判(ニンテンドー3DSソフト)
    • カエルの為に鐘は鳴る | ニンテンドー3DS | 任天堂

      このソフトは、1992年に発売されたゲームボーイ用のアクションRPGです。 ゲロニアン軍団に捕えられたティラミス姫を助けるため、おだてに乗りやすい主人公の王子がミルフィーユ王国を舞台に、笑いと涙の冒険をくり広げます。 地上を歩くときは上から見下ろした画面、宮殿や洞窟を探検するときは横から見た画面となり、操作方法が異なります。

        カエルの為に鐘は鳴る | ニンテンドー3DS | 任天堂
      • さようなら、ニンテンドー3DS 「不運」だった携帯ゲーム機(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

        任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」シリーズの生産終了が発表され、9年の歴史に幕を下ろしました。1億5000万台以上を出荷するなど大ヒットした「ニンテンドーDS」の後継機として、期待には及ばないながらも奮闘しました。そして3DSは、一言で言えば、ツキがなかったのではないでしょうか。 ◇四つの不運 裸眼3Dの着眼点はユニークも ニンテンドー3DSは、2011年2月に発売されました。売りは当時に注目された3D映像を、専用メガネなしの裸眼で楽しめることでしょう。3D映像の先行きは未知数でしたが、“保険”としてDS用ソフトとの互換性もありましたから、メディア的には評判は上々でした。3D映像の最大の弱点は、コンテンツ不足ともう一つ、専用ゴーグルなどを装着する手間だったので「いけるかも」という期待がありました。任天堂も最初は「裸眼で手軽に立体視が楽しめる」と強調していましたし、3Dだから演出でき

          さようなら、ニンテンドー3DS 「不運」だった携帯ゲーム機(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
        • 動物擁護団体PETA、『マリオ』の“タヌキスーツ”に抗議運動 | インサイド

            動物擁護団体PETA、『マリオ』の“タヌキスーツ”に抗議運動 | インサイド
          • 宮本 茂 × 糸井重里 ひとりではつくれないもの。

            糸井 宮本さんは「クリエイティブフェロー」という 役職になったんですよね。 宮本 そうです。 といっても、仕事がまったく変わったわけではなくて、 まずは、じぶんのやりたいことをやって、 あとは、ひとつひとつの現場を見るというよりも、 うまくいってないところを見つける、という感じで。 糸井 いままでやってたことと似てはいますよね、きっと。 宮本 似てますね。 じつは、この新しい組織の体制というのは、 急にできたわけではなくて、 ここ何年か取り組んでたことなんですよ。 もともとは、 岩田さんといっしょにつくったものなんです。 まぁ、その中軸に岩田さんがいましたから、 そこは大きく考え直しにはなったんですが、 全体の切り替えというのは、 わりとすっきりと進みました。 糸井 簡単にいうと、若いチームが のびのびとつくっていくかたちになるのかな。 宮本 そうなるといいと思ってます。 やっぱり、30代

              宮本 茂 × 糸井重里 ひとりではつくれないもの。
            • Wii U『ゼノブレイドクロス』レビュー。100時間でも足りない、広大な世界を自由に冒険できる楽しさを高評価

              Wii U『ゼノブレイドクロス』レビュー。100時間でも足りない、広大な世界を自由に冒険できる楽しさを高評価 任天堂から4月29日に発売されるWii U用RPG『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』のレビューをライター・たかみーがお届けします。 任天堂&モノリスソフトという異色の組み合わせで話題を集めた前作『ゼノブレイド』。巨神の身体の上に人が暮らすという独特な世界観、見える場所にはほぼ歩いて行ける細部まで作り込まれたフィールド、演出や音楽がバッチリ噛み合った熱いストーリーなど非常に完成度が高く、RPGの中でもトップに入る名作です。 Newニンテンドー3DSにも移植されたので、未プレイの人はぜひ触ってみてほしいです。 →New3DS『ゼノブレイド』レビューはこちら そんな『ゼノブレイド』を作り上げた任天堂&モノリスソフトによる新作『ゼノブレイドクロス』が、いよいよ発売! 仕事として

                Wii U『ゼノブレイドクロス』レビュー。100時間でも足りない、広大な世界を自由に冒険できる楽しさを高評価
              • 『MOTHER2』のことばたち。 - ほぼ日刊イトイ新聞

                New ニンテンドー3DS専用 バーチャルコンソール(過去のゲームの配信サービス)で、 『MOTHER2』が遊べるようになりました! つまり、New ニンテンドー3DSを持っている人は、 いますぐ『MOTHER2』を ダウンロードしてプレイすることができます。 それを記念して、これまで「ほぼ日」に掲載した 『MOTHER2』のコンテンツと、 いろんな人の「『MOTHER2』のことば」を紹介します。 「久々にやってみよう!」の人も「はじめて遊びます」の人も、 ぜひ、読んでみてくださいね。たくさん、ありますよー。 ※今回、『MOTHER2』がダウンロードして遊べるのは、 New ニンテンドー3DS、New ニンテンドー3DS LLのみです。 DSや3DS、3DSLL、2DSではダウンロードすることができません。 New ニンテンドー3DSシリーズは、きせかえプレートに対応していたり、 本体右の

                  『MOTHER2』のことばたち。 - ほぼ日刊イトイ新聞
                • 「スプラトゥーン」で14万4000体のイカがインクをぶちまけた「ゲームソフト週間販売ランキング+」

                  「スプラトゥーン」で14万4000体のイカがインクをぶちまけた「ゲームソフト週間販売ランキング+」 集計期間:2015年5月25日〜5月31日(メディアクリエイト調べ) コンシューマソフト週間販売ランキングTop20 ※順位の赤背景は新作タイトルです。 順位 機種 タイトル メーカー名 発売日 販売本数 累計本数 読者レビュー 1 Splatoon (スプラトゥーン) 任天堂 15/05/28 144,818 144,818 78 2 初音ミク Project mirai でらっくす セガゲームス 15/05/28 41,442 41,442 3 ウィッチャー3 ワイルドハント スパイク・チュンソフト 15/05/21 22,454 89,839 87 4 Minecraft: PlayStation Vita Edition SCE 15/03/19 12,449 179,625 59

                    「スプラトゥーン」で14万4000体のイカがインクをぶちまけた「ゲームソフト週間販売ランキング+」
                  • 任天堂の期待作『Splatoon(スプラトゥーン)』、誌面未公開部分も含む開発者インタビュー完全版 - ファミ通.com

                    ——TPSのようなシュータータイプのゲームで、任天堂としては、珍しいジャンルだと感じました。開発の経緯を教えていただけますか? 野上 本作のスタッフは、Wii Uのローンチタイトル(本体と同時発売のタイトル)に関わっていた者が多く、Wii Uの機能をだいぶ把握できたところで、 既存の枠を取り払った何か新しいものを作ろうという話からスタートしました。いろいろな企画が出たのですが、その中で残ったものが『スプラトゥーン』です。 ——いつごろから動きだしていたのでしょうか? 野上 阪口が『Nintendo Land(ニンテンドーランド)』、天野が『New スーパーマリオブラザーズ2』、私がWii Uの本体機能を作っていたのですが、それらが終わった後くらいに動き出しました。 阪口 ほかのスタッフも、Wii Uのローンチタイトルに参加していて、一度Wii Uの開発に触れていた者が多いですね。 ——最初

                      任天堂の期待作『Splatoon(スプラトゥーン)』、誌面未公開部分も含む開発者インタビュー完全版 - ファミ通.com
                    • 「『ファイアーエムブレム 覚醒』ではドラゴンもペガサスもOK、でも同性婚はできない」海外から批判 - みやきち日記

                      ファイアーエムブレム 覚醒 任天堂 2012-04-19 売り上げランキング : 81 Amazonで詳しく見る by G-Tools 2012年に日本で発売され、2013年には米国でも発売予定のSRPG『ファイアーエムブレム 覚醒』が、結婚システムが異性カップル限定だという点で批判を浴びています。 詳細は以下。 Dragons And Flying Horses Okay In Fire Emblem Game, Just Not Gay Marriage / Queerty あたしはシリーズ第1作しかやったことがない(オグマが好きでした)のでよく知らなかったんですが、この『ファイアーエムブレム 覚醒』って、シリーズ過去作のシステムを復活させたり、新たなシステムを取り入れたりしてるんですってね。で、1995年以来姿を消していた「結婚システム」も再登場してるんですって。ただし、結婚できるの

                        「『ファイアーエムブレム 覚醒』ではドラゴンもペガサスもOK、でも同性婚はできない」海外から批判 - みやきち日記
                      • Newニンテンドー3DS専用 スーパーファミコンのバーチャルコンソールを新たに13タイトル配信!「マイニンテンドー会員」の方にはテーマのプレゼントも。(更新) | トピックス | Nintendo

                        Newニンテンドー3DS専用 スーパーファミコンのバーチャルコンソールを新たに13タイトル配信!「マイニンテンドー会員」の方にはテーマのプレゼントも。(更新)

                          Newニンテンドー3DS専用 スーパーファミコンのバーチャルコンソールを新たに13タイトル配信!「マイニンテンドー会員」の方にはテーマのプレゼントも。(更新) | トピックス | Nintendo
                        • 朝日新聞デジタル:任天堂、「ネット課金」開始 赤字目前で方針転換 - 経済

                          関連トピックス任天堂新作ソフト「ファイアーエムブレム 覚醒」の売り場。ソフトの脇に、プリペイドカードも販売されている=19日、大阪市北区のヨドバシカメラマルチメディア梅田ネット課金の仕組み(ファイアーエムブレムの例)  任天堂がゲームのパッケージソフトの購入者に、インターネット経由で追加シナリオを販売する「ネット課金」ビジネスを始めた。これまでゲーム業界で高額請求が社会問題化していたことから参入に慎重だったが、他社が売り上げを伸ばす中で方針を転換した。  任天堂は19日、「ニンテンドー3DS」のソフト「ファイアーエムブレム 覚醒」を発売した。ゲーム本編は、小売業界への配慮などから店頭で販売するが、ゲーム本編とは別の追加のシナリオは、ネットで300円(5月末まで無料)で販売する。追加シナリオを増やし、1本のソフトで継続的な収入を狙う。  決済はクレジットカードのほか、店頭でプリペイドカードを

                          • 『スーパーマリオメーカー』サービス終了前に「全ステージクリア」チャレンジ、残り160ステージまで迫る。「クリア率0%」のステージを置き去りにしない - AUTOMATON

                            任天堂は2023年10月4日、ニンテンドー3DSソフトおよびWii Uソフトのオンラインプレイサービスを2024年4月9日午前9時に終了すると発表した(任天堂公式サイト)。この対象には『スーパーマリオメーカー』も含まれている。とあるユーザーコミュニティはサービスが終了する前に、本作に投稿された「すべてのステージ」をクリアしようとしている。GamesRadar+が報じている。 Image Credit: Thabeast721 on X 『スーパーマリオメーカー』は任天堂によって2015年にWii Uで発売された2Dアクションゲーム。レベルエディター機能をもつ点が特徴で、プレイヤーはさまざまな素材から「スーパーマリオ」シリーズのオリジナルコースを作成したり、ほかのプレイヤーの作ったコースで遊んだりできる。2023年9月末時点で402万本を売り上げている人気タイトルで、2019年には後継作とな

                              『スーパーマリオメーカー』サービス終了前に「全ステージクリア」チャレンジ、残り160ステージまで迫る。「クリア率0%」のステージを置き去りにしない - AUTOMATON
                            • 任天堂「Miitomo」を超ていねいに解説してみた - エキレビ!(1/7)

                              3月17日に任天堂の新しいサービス「Miitomo」およびスマートフォンアプリの提供が始まった。3DSやWiiUで使われているMiiを使ってコミュニケーションをする、SNSのようなサービスだ。 サービスが開始してから1日以上遊び続けてみたが、かなり面白い。ただ、始まったばかりということもあって、操作や用語にわかりにくい部分も多く、とまどっている友人もいる。できるだけていねいに順を追って説明したい。 なお、本稿はiOS版(iPhone6s)で試した結果に基づいている。 任天堂ユーザーほど始めるのが難しい? サービスが始まったとき、今までのNintendo3DSやWiiUなどでMiiやMiiverseを使っていた人ほど、うまく開始できないという現象が発生した。少しややこしいので、何が起きたのか順に説明していく。 Miitomoを遊ぶためには、ニンテンドーアカウントが必要になる。 2015年12

                                任天堂「Miitomo」を超ていねいに解説してみた - エキレビ!(1/7)
                              • ニンテンドー3DSが3倍便利になる50の小技と裏技

                                説明書にのってたりするけどスルーしがちな小技を集めてみた。これを活用すれば3DSの便利度は確実に3倍になる(効果には個人差があります)。 Wiiの時は頑張って100以上集めたが、3DSでも50個以上集めた。あとで追加するかも。 「これ説明書で見たわ」とか「発売前から告知されてたよね、発売前から知ってたわ」みたいな意見は多数あると思うが、説明書を読むのが面倒な人向けのFAQがわりに使って欲しい。3DSをまだ入手出来ていない人も、この一覧を見れば説明書を読まずに、便利な機能がそこそこ使えるので、ブックマークなどしておくといいと思う。 1.本体機能 ■おしらせランプの色 ABXYボタンの右上にある「おしらせランプ」は状態によって色が変わる。 青色点滅:おしらせを受信したとき 緑色点滅→点灯:すれちがい通信を受信したとき 黄色点滅:フレンドがオンラインになったとき 赤色点滅:バッテリ残量が残りわず

                                • Engadget | Technology News & Reviews

                                  Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

                                  • おいでよゲバルト村、任天堂のスローライフを全否定する産廃村 @EXCEL__ 村長の放置プレイ : 市況かぶ全力2階建

                                    元自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

                                      おいでよゲバルト村、任天堂のスローライフを全否定する産廃村 @EXCEL__ 村長の放置プレイ : 市況かぶ全力2階建
                                    • ニンテンドー3DSソフトおよびWii Uソフトのオンラインプレイサービスに関する終了時期のお知らせ|サポート情報|Nintendo

                                      ※1Newニンテンドー3DS専用ソフトも含みます。 ※2HOMEメニューに飾ることができる「バッジ」(『バッジとれ~るセンター』)についてはこちらをご覧ください。 ※3オンライン協力プレイ、インターネットランキングやデータ配信なども含みます。 ※4くわしい終了日時が決まりましたので、更新しました。 ※5一部のソフトは上記の日程よりも前にサービス終了いたします。くわしくはQ6をご覧ください。(2023年10月31日更新) なお、今後サービスの継続が困難となるような事象が発生した場合には、やむを得ず上記の予定よりも前に個別のソフトごと、または全ソフトのサービスを終了させていただく可能性がございます。 ニンテンドー3DSソフトおよびWii Uソフトのオンラインサービスをご利用いただいているお客様には誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。 長きにわたり、ニンテンドー

                                        ニンテンドー3DSソフトおよびWii Uソフトのオンラインプレイサービスに関する終了時期のお知らせ|サポート情報|Nintendo
                                      • あまりにも過酷なニンテンドーDSソフトの流通システム、ゲーム会社の社長が任天堂に対して提案

                                        Wii向けソフトの販売不振に悩むゲームメーカーが「まだ死にたくない」という悲痛な訴えをブログに掲載するなど、任天堂のゲーム機にソフトを供給している中小のゲーム会社は厳しい環境に置かれていますが、ゲーム会社の社長が任天堂に対して「提案」という形で意見表明を行いました。 先日行われたニンテンドー3DSの発表会において、任天堂の岩田社長自らが「任天堂のハードで売れるのは任天堂のソフトばかり」「サードパーティのゲームソフトが売れていない」という話題に言及していましたが、はたして現状の任天堂のシステムではどのようなことが問題となっているのでしょうか。 一般ユーザーの知ることができない、中小ゲーム会社にとって非常に厳しいニンテンドーDSソフトの流通事情は以下から。 こんな機会だから任天堂に提案してみる。| Alchemist - 門前仲町ではたらく社長のアルブロ ゲーム会社「Alchemist(アルケ

                                          あまりにも過酷なニンテンドーDSソフトの流通システム、ゲーム会社の社長が任天堂に対して提案
                                        • https://www.nintendo.co.jp/wiiu/agmj/update/index_270.html

                                          • 今年買ってよかったゲームまとめ(2017年) - 夜中に前へ

                                            こんばんは、夜中たわしです。 年末なので、私が今年買った中で特に楽しめたゲームを紹介します! PS4 ニーアオートマタ ドラクエ11 UNDERTALE PSVR V!勇者のくせになまいきだR ニンテンドースイッチ ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド スーパーマリオ オデッセイ ヒューマン・リソース・マシン 3DS 大逆転裁判2 その他今年レビューしたゲーム おわりに 関連記事 PS4 ニーアオートマタ ニーア オートマタ - PS4posted with カエレバ スクウェア・エニックス 2017-02-23 Amazonで購入楽天市場で購入 アンドロイドが主人公の、命もないのに殺し合うアクションゲーム。シナリオがいいのはもちろん、ゲームシステムと演出が抜きん出ていました。 あまりに良かったので、サントラ、小説、コンサートのブルーレイを購入してしまいました。 レビュー記事: ドラク

                                              今年買ってよかったゲームまとめ(2017年) - 夜中に前へ
                                            • [GDC 2018]「スプラトゥーン」はもともとウサギゲーだった! イカしたゲームになるまでの紆余曲折

                                              [GDC 2018]「スプラトゥーン」はもともとウサギゲーだった! イカしたゲームになるまでの紆余曲折 ライター:西川善司 イカ研究所の研究員として登場した野上 恒氏。白衣スタイルでプレゼンテーションを行った Wii Uの晩年期に彗星のごとく登場し,今や任天堂の代表的なブランドにまで成長したスプラトゥーンシリーズ。2017年7月に発売となった「スプラトゥーン2」が,発売初年度におけるNintendo Switchの販売台数を押し上げるのに大きく貢献したことを記憶している読者も多いことだろう。 そんな大人気シリーズの誕生秘話を任天堂の野上 恒氏が語った注目のセッション「Inventing a Stylish Franchise with Global Appeal」(世界にアピールできるようなイカしたシリーズの作り方)をレポートしてみたい。 スプラトゥーン誕生秘話 野上氏によると,Wii U

                                                [GDC 2018]「スプラトゥーン」はもともとウサギゲーだった! イカしたゲームになるまでの紆余曲折
                                              • オトナの女性に大人気!「とびだせ どうぶつの森」を使って社員と楽しく(?)コミュニケーション

                                                1972年福岡県生まれ。システムエンジニア、プロジェクトマネージャー等を経て、2000年株式会社アイキューブドシステムズに入社、2004年常務取締役。医療系など法人向けのクラウドやスマホを利用したサービスの開発を行なう。2011年7月株式会社クリップエンターテイメント設立、代表取締役社長を経て、株式会社グルーヴノーツ代表取締役会長に就任。仕事とゲームが大好きで、特に気に入っているのは「モンスターハンター」シリーズと「どうぶつの森」シリーズ。 コンテンツ業界キャッチアップPLUS 大好評連載「コンテンツ業界キャッチアップ」の特別バージョン。デジタルエンターテインメント業界注目の新商品やサービスを紹介します。 バックナンバー一覧 任天堂の人気ゲームソフト「とびだせ どうぶつの森」(ニンテンドー3DS用)が、昨年11月8日の発売以降、わずか二カ月で売上本数が270万本を突破した。 「とびだせ ど

                                                • 自分は一生のうちに積みゲーを消化しきれるのだろうか

                                                  Steamのセールや3DSで懐ゲー・安くなった良作、Switchの名作やらでもうすでに100作くらい積んでるんだが 消化しきる自身がない

                                                    自分は一生のうちに積みゲーを消化しきれるのだろうか
                                                  • 三期連続赤字の任天堂がこの先生きのこるには

                                                    任天堂が第3四半期決算を前にして、今期の業績予想を下方修正し、三期連続の赤字がほぼ確定となった。第4四半期に膨大な売上をあげれば巻き返しもできるだろうが、年末商戦を終えた1〜3月にゲームソフトやハードがバンバン売れるということは考えにくく、おそらくは下方修正後の数字通りの結果となるだろう。 そもそも当初の業績予測の見積が甘すぎたし、下方修正が遅すぎたし、とんでもない下方修正ぶちかましたのに株価が思いのほか下がらなかったのは投資家からも「ああ、下方修正?分かってたよ」としか思われてなかっただろうし、投資家向けの広報面で重大な問題を抱えている感じが見受けられる。 ダメダメIRはともかくとして、ゲーム会社として任天堂は今現在どういう状況に陥っているのだろうか? 主力製品となるはずだったWii Uの不振については詳しく説明するまでもないが、全体的に見て好調だったニンテンドーDS/Wii全盛期と比べ

                                                    • http://www.nintendo.co.jp/wiiu/famicom30th/index.html

                                                      • 戦国BASARAシリーズ

                                                        ページの先頭です。 ヘッダコンテンツをとばして本文へジャンプします。 株式会社カプコンのWebサイトではスタイルシートとJavaScriptを使用しています。 ご使用中のブラウザでは、これらの機能が一時的に切になっているか対応しておりません。 スタイルシートとJavaScriptが適応された状態とは表示が異なりますが情報は閲覧していただけます。 お探しのファイルは存在しませんでした。 ・更新してもこの表示になる場合は、もう一度お探しのURLをご確認ください。 ・お探しのページは、削除されてしまったか、ネットワーク上の問題によりご覧頂けません。 ・このページをブックマーク登録されている方はお手数ですが変更をお願いいたします。 ・お探しのページがわからなくなってしまった場合は、下記より目的のページをお探しください。 ●コーポレートトップ ●ゲームトップ ●モバイル・アプリゲーム ●ショッピング

                                                        • 弊社 齊藤彰良の訃報について | M2 有限会社エムツー | M2 Co., Ltd.

                                                          本来この様な事をこの場に書くべきなのか、とても悩みました。 ですがパソコン通信と呼ばれていた頃のネット上において、幾多の友人がいた齊藤の事です。 その彼が今は弊社にいる事も広く知られているので書かせて頂きます。 mokimoki齊藤こと齊藤彰良が亡くなりました。 自宅にて16日の午後の事だったそうです。 昨年頭に発覚したガンで闘病中で、まだたかだか43歳でした。 齊藤ちゃんは、ウチの会社でGBAの「でじこミュニケーション」とか「2」とかを作りました。 GBAのCPUに泣き言を言わせずビシビシ働かせたサウンドドライバによる珠玉の楽曲群は、 今でもボクの耳に焼き付いています。 ここ最近だと3D復刻プロジェクトの立ち上げメンバーを買って出て「スペースハリアー」を強引に3D化するなどし、まんまとオッサン共のハートを鷲づかみする事に成功。 その時もやっぱり3DSのCPUをブラック企業ものなんのそのと

                                                            弊社 齊藤彰良の訃報について | M2 有限会社エムツー | M2 Co., Ltd.
                                                          • 社長が訊く『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』|Wii U|任天堂

                                                            前作の『ゼノブレイド』(※1)で、 あれだけのことをやりきったわけですから、 次作への期待はどうしても高まりますからね。 ただ、時間と予算は無限にあるわけではありませんし、 そんな制約があるなかで、お客さんたちに 「なるほど」と言われるものを つくろうとするチャレンジだったわけですよね。 ※1前作の『ゼノブレイド』=2010年6月に、Wii用ソフトとして発売されたRPG。2015年4月2日には、Newニンテンドー3DS専用ソフトとして発売された(ニンテンドー3DS/3DS LLでは、遊ぶことができません)。

                                                              社長が訊く『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』|Wii U|任天堂
                                                            • プチコン3号

                                                              最新ニュース 2020.3.3 ご好評いただいておりました「カタログIP」コラボ追加コンテンツを、2020年3月31日をもちまして配信終了とさせていただくこととなりました。4月1日以降は購入することができませんのでご注意ください。(すでにご購入いただいた方は4月1日以降もご利用可能となっております。) 2018.12.5 プチコン3号の更新データ(Ver.3.6.3)の配信を開始しました。詳細は更新データのお知らせをごらんください。 ニュース一覧 follow us バージョン3.2.0で追加された「追加機能の購入」についてのご注意 「ゴールド会員権」を購入できる最大数は210日間分です。これは30日間+180日間または180日間+30日間の組み合わせになります。90日間と180日間の組み合わせで購入はできないことにご注意ください。(期限が切れても保存した内容が消えることはございませんので

                                                                プチコン3号
                                                              • 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U

                                                                大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS:2014年9月13日発売 希望小売価格 5,200円(税別) 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U:2014年12月6日発売 希望小売価格 7,200円(税別) © 2014 Nintendo Original Game: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. Characters: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Games Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM

                                                                  大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U
                                                                • ゲーム開発のプロに聞いた!Unityの入門におすすめの書籍5冊 | TechAcademyマガジン

                                                                  ゲーム開発のプロに聞いた!Unityの入門におすすめの書籍5冊 【Unityを勉強するなら読んでおきたい!】ゲーム開発のプロに聞いた「Unity(ユニティ)の入門におすすめ書籍5冊」です。初心者でもゼロから始められる本を中心に紹介しています。Unityの書籍も出版している浅野祐一氏が監修。 テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査 ソーシャルゲームなどの開発でも使われることの多いUnity、これから勉強しようと思う人も多いと思います。

                                                                    ゲーム開発のプロに聞いた!Unityの入門におすすめの書籍5冊 | TechAcademyマガジン
                                                                  • 「シオカラーズ」がリアルで歌って踊る「Splatoon シオカライブ2016」開催決定! | トピックス | Nintendo

                                                                    「闘会議2016」(会場:幕張メッセ)にて、イカ界のトップアイドルユニット「シオカラーズ」が歌って踊る「Splatoon シオカライブ2016」が開催されることが決定しました! これは2016年1月30日(土)の音楽ステージ(17:00開始予定)で行われるライブイベントで、「シオカラーズ」の2人にとっては、記念すべき初のリアルイベントとなります。『Splatoon(スプラトゥーン)』ファンなら必見のイベントになりそうですね。ライブに出演する本人たちからのメッセージ映像が届いておりますので、ご覧ください。 「シオカラーズ」がリアルで歌って踊る・・・!?一体、どういうライブになるのか、非常に気になります。「シオカラーズ」といえば、アオリとホタルのどちらが好きかが話題になっていますが、会場のサイリウムの色の多さでどちらが人気か分かるかもしれません。なお、自分はどちらかというとホタル推しです。異論

                                                                      「シオカラーズ」がリアルで歌って踊る「Splatoon シオカライブ2016」開催決定! | トピックス | Nintendo
                                                                    • https://www.nintendo.co.jp/wiiu/agmj/update/index_260.html

                                                                      • ドラクエの思い出を語らないか? 「ロンダルキアへの洞窟を抜けた安堵感」「Ⅲ購入者の大行列」「永遠に解決しない“ビアンカ or フローラ問題”」

                                                                        『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』の発売を記念して放送された「『ドラゴンクエストXI』 発売前夜! カウントダウン生放送」。 放送ではMCをJOYさんが務め、ドラゴンクエストXI (以下、ドラクエ11)の制作陣から、ゲームデザイン&シナリオの堀井雄二さん、ディレクターの内川毅さん、PlayStation®4版プロデューサーの岡本北斗さん、ニンテンドー3DS版プロデューサーの横田賢人さん、プロデューサーの齊藤陽介さんが登場しました。 視聴者から寄せられたメッセージを読みながら、ドラクエ11の制作陣が堀井さんと共に、社会現象にまで発展したドラクエ初期の様子など、ドラクエシリーズの思い出を語ります。 左からJOYさん、堀井雄二さん、内川毅さん、岡本北斗さん、横田賢人さん、齊藤陽介さん。ドラクエ1からドラクエ2までの発売間隔は半年!?JOY: ドラクエ1を作ったときはドラクエはどれくら

                                                                          ドラクエの思い出を語らないか? 「ロンダルキアへの洞窟を抜けた安堵感」「Ⅲ購入者の大行列」「永遠に解決しない“ビアンカ or フローラ問題”」
                                                                        • Twitter / konosuke: 【大予言】大胆な値下げにも関わらず苦境を脱することのできない3DS ...

                                                                          【大予言】大胆な値下げにも関わらず苦境を脱することのできない3DS。低コスト化され尽くしたハードウェアに対し、上層部からさらなる低価格化を求められた開発チームは、入念な市場調査の結果を元に、ある一つの重大な決断を下す。・・・ニンテンドー2DS誕生の瞬間であった。

                                                                            Twitter / konosuke: 【大予言】大胆な値下げにも関わらず苦境を脱することのできない3DS ...
                                                                          • Miiverse | Nintendo

                                                                              Miiverse | Nintendo
                                                                            • 『スプラトゥーン』インタビュー――プロデューサー野上氏に訊く、スプラトゥーン甲子園への想いと今後のこと - ファミ通.com

                                                                              <“Splatoon甲子園 全国大会”そのほかの動画一覧> ・【Splatoon甲子園2016】オープニング ・【Splatoon甲子園2016】全国大会 1回戦 ・【Splatoon甲子園2016】全国大会 2回戦1 ・【Splatoon甲子園2016】全国大会 2回戦2 ・【Splatoon甲子園2016】全国大会 準決勝 各大会ごとに残る思い出 ――スプラトゥーン甲子園、無事に終了しました。約半年間に及ぶ大会は、いかがでしたか? 野上恒氏(以下、野上) 何でしょう。長かったような、あっという間だったような。でも、今日、.Regen(九州地区大会優勝チーム)をはじめとする大会初期からの参加選手を見ただけで泣きそうになりましたね(笑)。 ――わかります(笑)。昨日(1月30日)の関東地区大会の観覧スペースで、ほかの地区大会の優勝チームどうしが話しているのを見たんですが、とても感慨深かった

                                                                                『スプラトゥーン』インタビュー――プロデューサー野上氏に訊く、スプラトゥーン甲子園への想いと今後のこと - ファミ通.com
                                                                              • ニンテンドー3DS / Wii Uのeショップは3月28日終了。買っておくべき3DSタイトルはコレ | テクノエッジ TechnoEdge

                                                                                著書に『宇宙世紀の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)、『ゲーム制作 現場の新戦略 企画と運営のノウハウ』(MdN)など。 任天堂は2023年3月28日午前9時をもって、ニンテンドー3DSおよびWii U向け「ニンテンドーeショップ」の購入機能を停止します。ダウンロード版ソフトや追加コンテンツ、利用権やゲーム内アイテムの購入は一切できなくなります(購入済みの分は、後でダウンロード可能)。 そのため、今後は入手のチャンスがなくなるソフトや、入手できたとしてもプレミアム価格を支払う必要あるタイトルが出てくることになります。先日もWii Uにつき、買っておくべきタイトルをまとめておきました。今回はその続篇

                                                                                  ニンテンドー3DS / Wii Uのeショップは3月28日終了。買っておくべき3DSタイトルはコレ | テクノエッジ TechnoEdge
                                                                                • ニンテンドー3DS向けゲームだけで87本。アークシステムワークスはなぜこれほどDLゲームを出していたのか?そもそも売れていたのか?当時のスタッフに訊く - AUTOMATON

                                                                                  ホーム インタビュー ニンテンドー3DS向けゲームだけで87本。アークシステムワークスはなぜこれほどDLゲームを出していたのか?そもそも売れていたのか?当時のスタッフに訊く

                                                                                    ニンテンドー3DS向けゲームだけで87本。アークシステムワークスはなぜこれほどDLゲームを出していたのか?そもそも売れていたのか?当時のスタッフに訊く - AUTOMATON