並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

481 - 520 件 / 612件

新着順 人気順

ATMの検索結果481 - 520 件 / 612件

  • 「銀行ATM」がいよいよ「お荷物」の時代になってきたと言えるワケ(宿輪 純一) @moneygendai

    これから本番、銀行再編 1997年に北海道拓殖銀行、98年に日本長期信用銀行や日本債券信用銀行が破綻し、金融危機の様相を呈していた。一方、96年には橋本内閣(当時)が「金融制度改革」を打ち出し、危機のあと、政府主導で都市銀行の「再編」は進められ、2006年にまでに「3メガバンク+りそな」の体制となって、ほぼ終了した。 現在、銀行の経営改革は進んでいるが、その大きな方針は2つある。「地方銀行の再編(合併・統合)」と「支店・ATM削減」である。 まず、「地方銀行の再編」であるが、都市銀行に遅れること15年も経過している。しかし、昨年来、菅政権が方針を示し、再編のムードが高まっている。 地方銀行には(第1)地方銀行と第2地方銀行がある。第2地方銀行は以前の「相互銀行」(その昔は無尽会社)であった。地方銀行は現時点で、ほぼ100行がある。最近では、親密ではなかった第1地方銀行と第2地方銀行が地域で

      「銀行ATM」がいよいよ「お荷物」の時代になってきたと言えるワケ(宿輪 純一) @moneygendai
    • コメのATM登場 コロナで生活困窮の人を支援で ベトナム | NHKニュース

      新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、商業活動の制限が続くベトナムでは、生活が苦しくなっている人を支援しようと、街角に無料でコメを提供する自動配給機が登場しました。 首都ハノイの街角には11日、銀行のATM=現金自動預け払い機になぞらえて、コメのATMと呼ばれる自動配給機が登場しました。 この機械はペダルを1度踏むとタンクからパイプを通じて3キロのコメが出てくる仕組みで、集まった人たちは機械の前に2メートル間隔で列を作り、順番にコメを受け取っていました。 支援グループによりますと、これまでにおよそ10トンのコメを確保したということですが、活動に賛同する人からコメの寄付が相次いでいるということです。 営業を休止しているバイクタクシーの運転手は「人々の暮らしを気にかけるこの活動はすばらしいです。今は稼ぎがなく食べるものがないので、安心できました」と話していました。 支援活動を始めた書店の経営

        コメのATM登場 コロナで生活困窮の人を支援で ベトナム | NHKニュース
      • “難民”また発生? みずほ銀のATM、3連休は利用できず ネットバンキングも

        みずほ銀行・みずほ信託銀行のATMが、7月13日~15日の連休中に利用できなくなる。新システムへの移行作業のためで、ATM休止は9回目。作業は今回が最後になる。 13日午前0時~16日午前8時まで、コンビニATMなどを含むすべてのATMで、みずほ銀行・みずほ信託銀行のキャッシュカードを利用できなくなる。「みずほダイレクト」などネットバンキングや、PayPayやLINE Payなどへのみずほ銀行口座からのチャージもできなくなる。 みずほファイナンシャルグループは昨年6月から、システムを一本化するための移行作業を行ってきており、これまで8回にわたり、みずほ銀行・みずほ信託銀行のATMが休止。休止前にお金を引き出し忘れ、所持金がなくなった“みずほ難民”がネットで話題になっていた。 関連記事 「どうすれば」「諦めるな」 みずほATM休止の絶望描く「映画」誕生!? 個人制作の動画に大反響 「みずほで

          “難民”また発生? みずほ銀のATM、3連休は利用できず ネットバンキングも
        • 【悲報】ローソン銀行ATMが「ドラクエ仕様」になっていると話題 → ウキウキしながら行ってみたら心が “無” になった

          » 【悲報】ローソン銀行ATMが「ドラクエ仕様」になっていると話題 → ウキウキしながら行ってみたら心が “無” になった 特集 思えば私(あひるねこ)が初めてお世話になった銀行は、ドラゴンクエストに出てくる「愛と信頼のゴールド銀行」だった。ゲームの中の出来事とは言え、自分の所持金を自分の意思でコントロールしたのは おそらくあれが初めてだろう。 そんな思い出深い「愛と信頼のゴールド銀行」が、ついに現実の世界に姿を現したというのだから胸が熱くなる。2020年2月17日から3月8日までの間、なんと全国のローソン銀行ATMが「ドラクエ仕様」になっているらしいのだ。マジかよ! めっちゃ楽しそうやんそれ!! と思いきや……。 ・ローソン銀行とコラボ ローソンに駆け付けた私は真っ先にATMへ向かった。ドラクエ仕様っていうくらいだから、口座残高の単位が「円」から「ゴールド」に変わってたりして? さすがに

            【悲報】ローソン銀行ATMが「ドラクエ仕様」になっていると話題 → ウキウキしながら行ってみたら心が “無” になった
          • 【FinTech】アプリでATMやってみた - ハテナブロックス

            お疲れ様です。 僕は「住信SBIネット銀行」という銀行に口座を持っています。ネット銀行です。この行名でネット銀行じゃなかったら、えー!?(マスオさん)ってなりますけど。 当ブログでは、60歳で完全引退(かなり目標が下方修正されましたが)を目指すべく、毎週土曜日に投資資産の状況を貼り付けていますが、その証券口座にSBI証券を利用しており、SBI証券との入出金が便利なため、この銀行口座を持っています。 それ以外にも利用状況によって、月数回の振込手数料やATM利用料が無料であるとかで、そこそこ使いやすいです。 それで、先日、この銀行のアプリのお知らせが来て知ったのですが、キャッシュカードを使わずに、スマホだけでATMが使えるようになったらしいのです。 僕は早速iPhoneを握りしめ、用もないのにセブンイレブンに出向き、使う予定もない現金を引き出してみることにしました。 操作方法はこちら。 www

              【FinTech】アプリでATMやってみた - ハテナブロックス
            • みずほ銀行ATM

              ※ 残高照会は無料でご利用いただけます。 ※ みずほマイレージクラブ会員のお客さまはお取引状況に応じて、ATM時間外手数料が月に何回でも無料となります。 ※ みずほマイレージクラブについての詳細は、みずほインフォメーションダイヤル0120-3242-86 へお問い合わせください。 (受付は、月曜~金曜 9:00~21:00、土曜・日曜 9:00~17:00、祝日・1月1日~3日は休業、12月31日は9:00~17:00) ※ 祝日が月曜・土曜・日曜と重なる場合は、曜日に応じたご利用時間となります。 ※ 第1・4土曜日の3:00~5:00はご利用いただけません。 ※ 12月31日~1月3日のご利用時間は曜日に準じたお取扱いになります。手数料は祝日と同じになります。 ※ お振込みの際は、ご利用手数料と振込手数料を合算した手数料がかかります。 振込手数料 振込先 振込金額 振込手数料 みずほ銀行

                みずほ銀行ATM
              • ATMにされる信者たち。銭ゲバ宗教やカルトに騙されないたった1つの方法とは?=鈴木傾城 | マネーボイス

                現代社会では宗教をむやみに信じない方が合理的 安倍晋三元首相を撃ち殺した山上徹也は、母親が統一教会にすべての金を毟り取られたことに悲憤を感じ、統一教会に近いと思った安倍晋三を暗殺のターゲットにした。 この統一教会は韓国発のキリスト教カルトなのだが、信者から金を毟れるだけ毟り取ることで有名な銭ゲバ宗教でもある。しかし、統一教会だけでなく、多くの宗教はカルトかどうかは別にして、もはや「銭ゲバ集金装置」と化している。 宗教というのは人の心に深い癒やしを与え、精神の安定をもたらしてくれるはずのものだった。しかし最近はそうではなくなっている。宗教組織の少なからずは、もうとっくの前に資本主義に毒された。 いまや宗教は危険なビジネスと変質した。信者に安らぎを与えるよりも、信者から金を根こそぎ奪い取るのが活動の中心となっている。 言うまでもないが、もちろんまともな宗教団体もある。すべての宗教が銭ゲバ集金装

                  ATMにされる信者たち。銭ゲバ宗教やカルトに騙されないたった1つの方法とは?=鈴木傾城 | マネーボイス
                • みずほ銀行ATM障害 朝も約80カ所で未稼働 支店内は全復旧 | 毎日新聞

                  みずほ銀行は1日、全国各地の現金自動受払機(ATM)が利用できなくなった前日のシステム障害について、サービス開始の午前7時時点でも約80カ所の出張所でATMが利用できていないことを明らかにした。支店のATMについては全て稼働確認ができているという。 同行によると、28日に発生したシステム障害は定期預金のデータ更新作業中に不具合が…

                    みずほ銀行ATM障害 朝も約80カ所で未稼働 支店内は全復旧 | 毎日新聞
                  • 「銀行API開放は、21世紀のATMである」 目処ついた参照系、不透明な更新系

                    銀行の基幹システムに、インターネットを介して外部のサービスが接続できる銀行API。その最初のマイルストーンが大詰めを迎えている。銀行APIが整備されることで、いったい何が変わるのか。 2020年6月までに、国内130ほどある銀行のうち、80行程度以上の銀行におけるオープンAPIの導入を目指す――。いまから3年前の17年に、政府が「未来投資戦略2017」の中の1つとして掲げた、フィンテック関係のKPIだ。 銀行APIは21世紀のATMである この銀行APIについて、電子決済等代行業者協会の代表理事を務める、マネーフォワード取締役の瀧俊雄氏は、「21世紀のATMである」と表現する。銀行からお金を引き出したり、振り込みをしたり、通帳記帳したりする、物理的な基盤がATM。これらの機能を、インターネット上のサービスから行えるのが、銀行APIだと考えると分かりやすい。

                      「銀行API開放は、21世紀のATMである」 目処ついた参照系、不透明な更新系
                    • ATM手数料無料の銀行選び 新生銀行後継(1) - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                      新生銀行のATM手数料無料廃止で、そろそろ次の銀行を探さなければ……と思い、改めて各ネット銀行の状況を調べています。その中で、重要条件の1つが、ATM手数料無料です。 各銀行の対応状況をまとめました。 ATM手数料無料の銀行選び 新生銀行後継(1) 振込手数料無料の銀行選び 新生銀行後継(2) 住信SBI銀行に決定。課題と手続き 新生銀行後継(3) 住信SBIのスマプロランク攻略法 新生銀行後継(4) ATM対応状況 ATM無料回数 預け入れ回数の注意点 ATMの特殊機能 ATM手数料無料から見た選択肢 ATM対応状況 まずはATMの対応状況について。ATM無料引き出し回数も重要ですが、どのATMで使えるかも大事です。いざ下ろそうとしたら「お取り扱いできません」と出るのは困ったものだからです。 住信SBIネット 2〜15回         3メガバンク利用不可 ジャパンネット 1回(3万円

                        ATM手数料無料の銀行選び 新生銀行後継(1) - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
                      • 駅のATM「VIEW ALTTE」新デザインに変更

                        ビューカードは5月9日より順次、JRE BANKサービス開始に合わせて、駅のATM「VIEW ALTTE(ビューアルッテ)」のサインパネルを新デザインに変更している。 ビューアルッテは、山手線をはじめとする、JR東日本の駅を中心に設置されているATM。ゆうちょ・銀行・信金・信組・ろうきんの預貯金が引き出しや、ビューカードやJRE POINTによるSuicaへのチャージ、ビューカードの各種設定変更などのサービスを利用できる。初電から終電まで年中無休で利用可能。 新デザインは、ビューアルッテの機能をシンプルに表現し、利用者が一目で分かりやすい。 ビューアルッテの主なサービス ■預貯金引出(ATM) ビューアルッテは、ほぼ全ての金融機関のキャッシュカードが利用できる。手数料が優遇される金融機関は以下のとおり。 JRE BANK ※楽天銀行 JRE はやぶさ/とき/こまち支店 上限回数なく無制限で

                          駅のATM「VIEW ALTTE」新デザインに変更
                        • みずほ銀ATM障害、ネットニュースで初めて知った頭取の反省の弁

                          2月以降、2週間で計4回のシステムトラブルが発生したみずほフィナンシャルグループ(FG)が役職員11人の処分と再発防止策を公表した。第三者委員会の報告書では、企業風土に課題があることなどが問題視された。風通しの良い組織風土への転換を目指すが、課題は山積している。

                            みずほ銀ATM障害、ネットニュースで初めて知った頭取の反省の弁
                          • ATMコーナーでテレワーク 駅前の好立地生かし個室型ワークブース設置

                            個室型ワークブースを提供するテレキューブサービス(東京都千代田区)は7月1日、みなと銀行(神戸市)の姫路中央支店ATMコーナーに、個室型ワークブース「テレキューブ」を設置した。同社が金融機関へ設置するのは初めて。 営業時間は平日・土日祝の午前8時から午後8時30分まで。1人用のワークブースを1台設置する。防音性と遮音性を備え、電話やWeb会議などのコミュニケーションが可能。 テレキューブはオフィスビルや鉄道駅を中心に、関東・関西・東海エリアに97カ所167台を設置している。今回、新たに生活インフラのひとつである銀行に設置することで、さらなる展開と認知拡大を見込む。また、姫路中央支店はJR姫路駅前の好立地であることから、生活シーンに密着した場所での需要喚起を目指す。

                              ATMコーナーでテレワーク 駅前の好立地生かし個室型ワークブース設置
                            • みずほ銀行のATM障害は、起こるべくして起きた

                              みずほ銀行で2月28日、約5900台あるATMのうちピークで約7割にあたる4318台で不具合が発生するシステム障害が発生した。ATMにカードや通帳を入れたところ、ストップして全てが復旧するのに30時間かかった。カードや通帳が取り出せなくなる事象が約5200件発生。前代未聞のトラブルに、翌3月1日夕刻に記者会見を開いた同行の藤原弘治頭取は「新型コロナ禍なのに、お客様をお待たせして、つらい思い、ご迷惑をかけてしまった」と陳謝した。 ATMには、機械の横に緊急時にかけられる電話がある。通常、カードが抜き取れなくなった際などに電話すると、警備会社の警備員が駆けつけ、すぐに状況を調査。本人と確認できれば、カードを返すという手続きが取られる。問題は、その頼みの綱となる電話がつながらなかったことだ。「電話に対応できないほどの大量の事象が発生した」(藤原頭取)からだという。

                                みずほ銀行のATM障害は、起こるべくして起きた
                              • PASMOのポイント還元、受取は7月10日からセブン銀行ATMで

                                  PASMOのポイント還元、受取は7月10日からセブン銀行ATMで
                                • 両替事情 in ウラジオストク 市内・空港両替/ATM・街中で両替詐欺 - sekaiの違い

                                  ウラジオストクでの両替は空港でやってはいけない。これが結論である。どの国でも空港の両替レートは悪いのは常識ではあるが、このウラジオストク・ネビッチ空港の両替所はその常識を上回る強烈ボリボリプライスで円を買ってくれる。※この記事の内容は2020年3月時点での情報である) とてもコンパクトなネビッチ空港と極悪両替所&ATM 空港両替所 空港ATM 手順 市内両替所・サミット銀行 手順 場所 ショップカード シンプルな両替詐欺 荷物を受け取り、国際線の出口を出ると上記の写真のようなロビーに出る。そして通常、とりあえず現地通貨をゲットしようと両替所に向かいたいところではあるがここはグッと我慢して両替所の前にあるATMでキャッシングしよう。我慢こそが正解である。Xはいつもの癖で当然ATMに直行して9000ルーブル(15000円ぐらい)キャッシングしたが今回は日本円を持っていたので興味本位で両替して見

                                    両替事情 in ウラジオストク 市内・空港両替/ATM・街中で両替詐欺 - sekaiの違い
                                  • 【画像】ATMで1000円札5枚下ろしたら変なお札出てきたんやが😅 : もふどらにゅーす

                                    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 17:43:43.161 ID:m900K7o8x

                                      【画像】ATMで1000円札5枚下ろしたら変なお札出てきたんやが😅 : もふどらにゅーす
                                    • ATM→高級食パン店 1組しか入れない2.5坪に行列:朝日新聞デジタル

                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                        ATM→高級食パン店 1組しか入れない2.5坪に行列:朝日新聞デジタル
                                      • 2019-2020年末年始の銀行ATM稼働スケジュール一覧 | ライフハッカー・ジャパン

                                        PayPayカードのメリット・デメリット|怖いと言われる理由と評判レビュー。ゴールドと一般どっちがおすすめ?

                                          2019-2020年末年始の銀行ATM稼働スケジュール一覧 | ライフハッカー・ジャパン
                                        • コンビニ設置のATMに偽造キャッシュカードで不正アクセス | ScanNetSecurity

                                          研修・セミナー・カンファレンス 2024.5.2(Thu) 8:10 ビッグ・ブラザー2024 ~ 監視カメラと画像分析 その高成長市場と国際動向 日本で監視カメラや CCTV と言えば、要監視施設等に設置してそれを録画して、何かあったら再生するという、インターネットもパソコン通信もなかった時代のスタンドアロン PC のような貧しい使い方しか想像力が及ばない。しかし中国や合衆国のような、治安維持のための人権制限を合法とする国では、街頭や交通機関、店舗、オフィスなど都市の至る所に設置した画像を XDR や SOC のように集積し、かなりドラスティックな解析を行う。

                                            コンビニ設置のATMに偽造キャッシュカードで不正アクセス | ScanNetSecurity
                                          • ATM操作音「お金ないでしょ」に聞こえる? 利用者ツイートで変更決断...セブン銀行に聞いた「神対応」の舞台裏(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

                                            セブンのATMでお金下ろす時の音が「お金ないでしょ」に聞こえる――。とある利用者が投稿したこんなツイートに対し、セブン銀行公式ツイッターが2022年9月13日に新型ATMの操作音を変更したと報告した。 【画像】話題になったセブン銀行のツイート 発端となったユーザーの投稿は21年11月のもの。半年以上を経ての改善報告リプライが、SNS上で注目を集めている。 セブン銀行(東京都千代田区)は9月14日、J-CASTニュースの取材に対し、操作音を変更した経緯について、「当初のコンセプトである『心地よい取引体験』に沿うような取引音を再検討する必要があると判断し、プロジェクトが立ち上がり今回の変更に至りました」と説明している。 ■9月7日から一部ATMで操作音を変更 セブン銀行は13日、操作音が「お金ないでしょ」と聞こえると伝えたユーザーに向けて、「約10ヶ月ほど前にはなりますが、当社ATMに関するツ

                                              ATM操作音「お金ないでしょ」に聞こえる? 利用者ツイートで変更決断...セブン銀行に聞いた「神対応」の舞台裏(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
                                            • みずほATM障害は「初歩的なミス」…銀行界の「常識」考慮せず、あきれる地銀首脳(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                                              「大変初歩的なミスで信じられない」。ある地銀首脳はみずほの失態にあきれた様子だった。月末は、定期預金の自動継続などの作業が集中する。システムに負荷がかかるため、銀行界ではこうした日にはメンテナンスなどはしないのが「常識」となっている。 しかし、みずほは違った。みずほは1月に紙の通帳を使わない「デジタル口座」のサービスを始めた。これに伴い、1月末時点で1年以上記帳がない口座を6回に分けてデジタル口座に移す予定を立てた。2月の最後の週末に、それまでやったことのない大量のデータの移行作業をしたことで、システムがパンクした。

                                                みずほATM障害は「初歩的なミス」…銀行界の「常識」考慮せず、あきれる地銀首脳(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                                              • 2020年、コンビニATM無料の時代が終わる?みずほ銀見直しが決定打か 記事に、「本当は別の銀行に変えたい」「ネット銀行への移行が加速しそうな気が」など感想ツイート

                                                2020年、コンビニATM無料の時代が終わる?みずほ銀見直しが決定打か https://news.yahoo.co.jp/byline/syunsukeyamasaki/20200114-00158752/ コンビニATMは無料なら最高の「財布」だった 仕事がらマネー関連の「2020年はどうなる?」というお題で取材されたり、あるいは自分で記事を書くことが多いのですが、ひとつ時代の変化がやってきそうな事象として「コンビニATM無料の時代の終わり」があるかもしれない、と考えています。 コンビニATMは無料で使えるなら「便利な財布」です。現金をできるだけ手元には持たないけれど、コンビニに行けば手数料無料でお金を下ろせるのであれば、まったく生活に困らないからです。 続きを読む

                                                  2020年、コンビニATM無料の時代が終わる?みずほ銀見直しが決定打か 記事に、「本当は別の銀行に変えたい」「ネット銀行への移行が加速しそうな気が」など感想ツイート
                                                • あのATMをスマホ対応にしてみた - Qiita

                                                  #幼稚園9月号 のふろく、#セブン銀行 のATMをQRコード対応にしてみた。仕組みは近日公開。#soracom #wiolte pic.twitter.com/gkvA7Stk9s — Kosuke Koiwai (@kocko) August 25, 2019 7月末にネットを駆け巡った、月刊「ようちえん」の付録に関するニュース。 幼稚園9月号ふろくは「セブン銀行ATM」。モーターユニット内蔵で、お札の出し入れが楽しめます。お札を入れるときは、なるべくまっすぐ入れてください。本物と同じサイズのお札が12枚付き。8月1日ごろ発売です。 pic.twitter.com/9uVRXkV6LN — 小学館『幼稚園』編集部 (@youchien_hensyu) July 29, 2019 絶対欲しい!と思い、即予約注文しました。 でも、ただ組み立てて遊ぶだけではつまらないので、スマホATM対応させ

                                                    あのATMをスマホ対応にしてみた - Qiita
                                                  • 沖縄のATMで9000円を下ろしたら2000円札が大量に出てきた話…「沖縄では流通」「2000円札不要ボタン」など

                                                    エイトシー @Eight_C008 @gifugifunishite 体感ですけど、ローソンで3000円以上おろすとほぼ100%2000円札が混じってます 使いづらいのでその場のローソンで使うと、レジで使いづらいらしく店員さんがちょっとめんどくさそうにします 2024-03-18 22:02:57

                                                      沖縄のATMで9000円を下ろしたら2000円札が大量に出てきた話…「沖縄では流通」「2000円札不要ボタン」など
                                                    • 元銀行員がおすすめ 意外と知らない「ATMの便利な使い方」3選 | マネーの達人

                                                      筆者が銀行員をしていた当時は、ネットバンキングが少しずつ広まってきた頃でしたが主な取引はATMでした。 スマホで24時間どこでも手続きできるネットバンキングは本当に便利です。 )V� Uしかし、現金をおろすための手段としてATMは必須です。 実は、ATMにはそれ以外にもさまざまな機能があるのをご存じでしょうか。 この記事では、元銀行員がATMのちょっと意外な利用方法を紹介します。 なお、こちらでご紹介するサービスは全て銀行のATMのサービスです。 コンビニ等のATMのサービスでは対応不可のものも含まれています)

                                                        元銀行員がおすすめ 意外と知らない「ATMの便利な使い方」3選 | マネーの達人
                                                      • GWは、ATMまでサービス休止のゆうちょ銀行(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                        KNNポール神田です。 まもなくGWに突入する。現金がなくてもクレジットカードやQR決済でなんとかなるといっても、たまに『当店では現金でしか取り扱いができなくて…』というお店に出会い困ることがある。 そのためには、ポケットの中に常に1万円は持っているようになった。しかし、それが、連続すると困る…。特にGWなどの大連休の場合だ。筆者にとって、一番キライなものが、ATMで夜間に現金がどうしても必要になった時のコンビニでの手数料だ。 なんといっても、日本における最初の『ダイレクトプライシング』はATMの手数料といっても過言ではないだろう。なぜにそんなに手数料を取るのか? それを証拠に、コンビニエンスストアの利益率が12.3%に対して、ATMなどの金融関連事業は24.8%の利益率であるようだ。 ATM1台が占める面積は、わずか幅45センチメートル・奥行60センチメートル。 通常のコンビニは、ATM

                                                          GWは、ATMまでサービス休止のゆうちょ銀行(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                        • ATMで千円札を多めに引き出す方法 - にゃん分間待ってやる

                                                          ATMで千円札を多めに引き出す方法 ATMで千円札を多めに引き出す方法 小さな買い物のときに1万円札を出すと、お店の人に嫌がられることがあります。 特に、タクシーでおつりがないと言われると結構めんどくさいです。 そこで、ATMから千円札を多めに引き出す裏ワザ。 ATMで5万円引き出す場合、 「5万円」と入力すると1万円札が5枚出てきますが、 「4万10千円」みたいに入力すると、1万円札4枚と、千円札が10枚出てきます。 (ATMの機種によってはこの技が使えない場合もあります) このページは移転しました。

                                                            ATMで千円札を多めに引き出す方法 - にゃん分間待ってやる
                                                          • 【ATM】コンビニATMの手数料について

                                                            コンビニATM手数料は以下の通りです。 なお、コンビニATMの対象は以下の通りです。 ●セブン銀行ATM ●ローソン銀行ATM ●イーネットATM ※ファミリーマート、デイリーヤマザキ、ポプラ、ニューデイズ等の一部に設置されています。 なお、上記コンビニの一部にはゆうちょATMが設置されている場合があるので、ご注意ください。

                                                              【ATM】コンビニATMの手数料について
                                                            • 広島銀行がタッチレスATMの実証実験 空中に浮かび上がった画面を操作する「空中ディスプレイ方式」など採用

                                                              広島銀行は新型コロナウイルス対策の一環として、ATMの操作画面を空中に浮かび上がらせる「空中ディスプレイ方式」などを使ったタッチレスATMの実証実験を12月1日から始めた。 タッチレスATMは、アスカネット製の空中ディスプレイ方式と、富士通フロンテック製の「非接触フレーム方式」の2種類を設置。空中ディスプレイは、光の反射を利用して空中に映像を表示。空中に浮かび上がった画面に触れることで操作ができる。ATMへの空中ディスプレイ方式の採用は全国初だという。2021年5月の本店営業部の新店舗オープンに合わせて実験を開始する。 一方の非接触フレーム方式は、従来のATMのタッチパネル画面に赤外線センサーを搭載した特殊フレームを取り付けることで、画面から数センチ離れた位置にある指を検知できる。非接触フレームに指の動きを検知するラインを上下2段で設け、検知精度を高めている。従来の画面をタッチする操作もで

                                                                広島銀行がタッチレスATMの実証実験 空中に浮かび上がった画面を操作する「空中ディスプレイ方式」など採用
                                                              • 愛国者さん、みずほ銀行ATMのお詫び画面を見てブチギレ… 「コンスだ!」 : なんJ政治ネタまとめ

                                                                インボイスでクリエイターを苦しめた政府さん、最近好調の日本コンテンツにガッツリ乗っかる模様「海外売上は鉄鋼産業、半導体産業に匹敵」

                                                                  愛国者さん、みずほ銀行ATMのお詫び画面を見てブチギレ… 「コンスだ!」 : なんJ政治ネタまとめ
                                                                • ATMは止まるもの─システム障害時における内製化の重要性 | IT Leaders

                                                                  IT Leaders トップ > テクノロジー一覧 > オピニオン > オピニオン from CIO賢人倶楽部 > ATMは止まるもの─システム障害時における内製化の重要性 オピニオン オピニオン記事一覧へ [オピニオン from CIO賢人倶楽部] ATMは止まるもの─システム障害時における内製化の重要性 八十二システム開発 代表取締役社長 佐藤宏昭氏 2022年1月11日(火)CIO賢人倶楽部 リスト 「CIO賢人倶楽部」は、企業における情報システム/IT部門の役割となすべき課題解決に向けて、CIO(Chief Information Officer:最高情報責任者)同士の意見交換や知見共有を促し支援するユーザーコミュニティである。IT Leadersはその趣旨に賛同し、オブザーバーとして参加している。本連載では、同倶楽部で発信しているメンバーのリレーコラムを転載してお届けしている。今

                                                                    ATMは止まるもの─システム障害時における内製化の重要性 | IT Leaders
                                                                  • 須藤玲司 on Twitter: "キエフ近郊の学校でロシア兵が黒板に書き置き 「子供たちへ めちゃくちゃにしてごめん。露と宇の大人たちの過ちを繰り返さないで。勉強がんばって」 https://t.co/VHiA9uNfvd 🇷🇺側の報道はここまで。 🇺🇦側の報道… https://t.co/dKbrpw7aTM"

                                                                    キエフ近郊の学校でロシア兵が黒板に書き置き 「子供たちへ めちゃくちゃにしてごめん。露と宇の大人たちの過ちを繰り返さないで。勉強がんばって」 https://t.co/VHiA9uNfvd 🇷🇺側の報道はここまで。 🇺🇦側の報道… https://t.co/dKbrpw7aTM

                                                                      須藤玲司 on Twitter: "キエフ近郊の学校でロシア兵が黒板に書き置き 「子供たちへ めちゃくちゃにしてごめん。露と宇の大人たちの過ちを繰り返さないで。勉強がんばって」 https://t.co/VHiA9uNfvd 🇷🇺側の報道はここまで。 🇺🇦側の報道… https://t.co/dKbrpw7aTM"
                                                                    • みずほ銀行ATMトラブル 原因は基幹システム機器の不具合 | NHKニュース

                                                                      みずほ銀行で8日、ATMなどが一時的に使えなくなったトラブルは、預金や送金などを管理する基幹システムの機器の不具合が原因だったことが分かりました。銀行の中枢とも言える基幹システムで再びトラブルが発生したもので、銀行には頻発するトラブルの再発を防ぎ、利用者の不安を取り除くことが求められることになります。 みずほ銀行では8日午前、ATM=現金自動預け払い機およそ100台やインターネットバンキングが一時使えなくなるトラブルがありました。関係者によりますと、このトラブルは、預金や送金などを管理する銀行の中枢とも言える基幹システムの機器で不具合が起きたことが原因だったということです。 みずほ銀行の基幹システムはおととし刷新されたものですが、ことし2月から3月にかけてこの基幹システムに関わる障害が相次いだため、再発防止に向けて総点検が行われる一方、金融庁も検査を進めています。 しかしその後も、みずほ銀

                                                                        みずほ銀行ATMトラブル 原因は基幹システム機器の不具合 | NHKニュース
                                                                      • 兵務局 on Twitter: "きょう家にいたら警察が三人来て、2年前の駐禁罰金いますぐ払えと脅された。「恩赦にならないですか」と言ってもウケなかったけど、コンビニまで車に乗せてもらいATMでカネおろして車で待つ警察へ手渡すとき「出し子になった気分っす」と言った… https://t.co/NoTUZrvMtf"

                                                                        きょう家にいたら警察が三人来て、2年前の駐禁罰金いますぐ払えと脅された。「恩赦にならないですか」と言ってもウケなかったけど、コンビニまで車に乗せてもらいATMでカネおろして車で待つ警察へ手渡すとき「出し子になった気分っす」と言った… https://t.co/NoTUZrvMtf

                                                                          兵務局 on Twitter: "きょう家にいたら警察が三人来て、2年前の駐禁罰金いますぐ払えと脅された。「恩赦にならないですか」と言ってもウケなかったけど、コンビニまで車に乗せてもらいATMでカネおろして車で待つ警察へ手渡すとき「出し子になった気分っす」と言った… https://t.co/NoTUZrvMtf"
                                                                        • 私の「ATMあるある」 キャッシュレスでATM使わなくなった - 貯金2000万からのセミリタイア継続中

                                                                          「ATMあるある」が話題 otona-life.com View this post on Instagram A post shared by イッヌ (@slumgai) www.instagram.com この「ATMあるある」、あったなーという昔の話に感じました。 振込はネットでするようになってからはATMで振込することはなくなったし、引き出すだけならコンビニのATMやスーパー内のイオン銀行で済ませます。 自分が使っている銀行以外の他行ATM・コンビニATMでは手数料がかかるから、という理由で銀行ATMに並ぶと待たされることが多かったですね。 そういうのが嫌なら、ネットバンキングと他社ATMが何回か無料になる口座にするのが一番ですけどねー。 キャッシュレス決済をメインにすれば、現金を引き出す回数を減らすこともできますね。私は3ヶ月に1回くらいしか引き出さなくなってます。 「手元に現

                                                                            私の「ATMあるある」 キャッシュレスでATM使わなくなった - 貯金2000万からのセミリタイア継続中
                                                                          • ローソンのATMでau PAY をチャージ | au PAY

                                                                            【注意事項】 ローソン銀行ATMからの最低チャージ額は1,000円(不課税)です。 ローソン店頭レジでチャージされた場合は、本キャンペーンの対象外です。 チャージ額に対して5%分のPontaポイントを加算します。Pontaポイントの加算上限は1,000ポイント/IDです。 加算時点で、au IDが削除または無効となっている、もしくは譲渡・承継している場合、 au ID統合によりau IDを変更された場合やKDDI株式会社が不適切と判断した場合は対象外となります。 au PAY の登録方法はau PAY サイトをご確認ください。 ローソン店舗以外に設置されたローソン銀行ATMも対象となります。 ローソン銀行ATMでのチャージは店舗によってはご利用になれない場合がございます。 ご利用可能なATMはローソン銀行サイトをご確認ください。 【ポイント加算時期】 Pontaポイントの加算時期は、7月末

                                                                            • 【復旧】みずほ銀行、システム不具合でATM停止

                                                                                【復旧】みずほ銀行、システム不具合でATM停止
                                                                              • 電波やくざ on Twitter: "現在、都内で行われている振り込め詐欺防止のATM周辺を圏外にする実証実験を見てきた 検証結果 ドコモ→通話切断、アンテナバーは立ってたがRSRQが-19なので実質通信不能 au→通話切断、圏外表示 SoftBank→通話切断、圏外… https://t.co/BIHb9sOOQT"

                                                                                現在、都内で行われている振り込め詐欺防止のATM周辺を圏外にする実証実験を見てきた 検証結果 ドコモ→通話切断、アンテナバーは立ってたがRSRQが-19なので実質通信不能 au→通話切断、圏外表示 SoftBank→通話切断、圏外… https://t.co/BIHb9sOOQT

                                                                                  電波やくざ on Twitter: "現在、都内で行われている振り込め詐欺防止のATM周辺を圏外にする実証実験を見てきた 検証結果 ドコモ→通話切断、アンテナバーは立ってたがRSRQが-19なので実質通信不能 au→通話切断、圏外表示 SoftBank→通話切断、圏外… https://t.co/BIHb9sOOQT"
                                                                                • ローソン銀行ATM、入出金でPontaポイントが貯まる新サービス

                                                                                    ローソン銀行ATM、入出金でPontaポイントが貯まる新サービス