並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 10985件

新着順 人気順

BBCの検索結果201 - 240 件 / 10985件

  • 台湾の「歴史の暗部」を掘り起こす 日本統治時代の捕虜収容所 - BBCニュース

    台湾北東の海岸部に位置する金瓜石は、なだらかな丘陵に囲まれ景色の美しい、かつて鉱山があった町だ。だが、木々が青々と生い茂り、遠くに海を臨むこの土地の足元には、忘れられた歴史の暗部が横たわっている。

      台湾の「歴史の暗部」を掘り起こす 日本統治時代の捕虜収容所 - BBCニュース
    • BBC生中継中にイスラエル軍が空爆、記者の背後で建物倒壊 - BBCニュース

      イスラエルとパレスチナのイスラム組織ハマスの交戦が続くガザ地区で12日、BBCアラビア語のアドナン・エルブルシュ記者の生中継中に突如、空爆が始まった。

        BBC生中継中にイスラエル軍が空爆、記者の背後で建物倒壊 - BBCニュース
      • ワクチン接種 進んでいない国 感染者急増に歯止めかからず | NHKニュース

        新型コロナウイルスの世界的な感染状況をみますと、アメリカをはじめ、ワクチン接種が進む一部の国ではかつての日常を取り戻そうという動きが加速しています。一方、ブラジルなどワクチン接種があまり進んでいない国では感染者の急増に歯止めがかからず、厳しい状況です。 アメリカ・イギリス アメリカでは、新型コロナのワクチンの接種が急ピッチで進んでいて、少なくとも1回受けた人が1億人以上に上り、人口のおよそ31%となっています。 バイデン大統領は、当初、政権発足から100日間で1億回のワクチン接種を目指すとしていましたが、先月25日、この目標を前倒しし、100日間で2億回の接種にする考えを表明しました。 こうした中、CDC=疾病対策センターは、2日、ワクチンの接種が完了した人は自主隔離や検査なしに国内を旅行できるとする指針を発表しました。 また、アメリカでは、近く、アストラゼネカのワクチンが承認される見通し

          ワクチン接種 進んでいない国 感染者急増に歯止めかからず | NHKニュース
        • 海水温が史上最高を更新、地球環境に厳しい影響 - BBCニュース

          ジョージーナ・ランナード、マーク・ポインティング、ヤナ・タウシンスキ、ベッキー・デイル、BBC気候記者、データチーム

            海水温が史上最高を更新、地球環境に厳しい影響 - BBCニュース
          • 【寄稿】 王朝の息子が死去 金正男氏はなぜ殺害されたのか  - BBCニュース

            金正男(キム・ジョンナム)氏は、北朝鮮の故金正日(キム・ジョンイル)総書記の長男で、現在の北朝鮮の指導者、金正恩(キム・ジョンウン)・朝鮮労働党委員長の異母兄だった。 1971年5月に平壌で生まれた。母親は北朝鮮の映画女優、成恵琳(ソン・ヘリム)だった。成の両親は、朝鮮戦争の最中に韓国から北朝鮮に移住した、共産主義の知識人だった。

              【寄稿】 王朝の息子が死去 金正男氏はなぜ殺害されたのか  - BBCニュース
            • 中国、ウイグル族を遠方で働かせ「同化」進める 大がかりな施策が判明 - BBCニュース

              画像説明, 中国国営テレビが2017年に放送した、ウイグル族の就労にともなう遠距離移動の報道では、当時19歳のブザイナップさん(左)を取り上げた 中国政府は西部・新疆で暮らすウイグル族など数十万人の少数民族を、自宅から遠く離れた場所で新たな仕事に就かせており、それが少数民族の分散につながっている――。そんな状況が、BBCが確認した、中国政府上層部に報告された研究で浮かび上がった。 中国政府は、新疆の人口構成を変えようとはしていないとしている。また、別の土地での仕事をあっせんしていることについては、人々の収入を増やし、地方の慢性的な失業と貧困を改善するためだと説明している。

                中国、ウイグル族を遠方で働かせ「同化」進める 大がかりな施策が判明 - BBCニュース
              • 英首相、コロナ初期対応を反省 「理解していなかった」 | 共同通信

                【ロンドン共同】ジョンソン英首相は就任1年を受けた24日放映のBBC放送のインタビューで、新型コロナウイルスについて「最初の数週間、数カ月は理解していなかった」と述べ、初期対応で「違うやり方ができたかもしれない」とし、反省の弁を口にした。 英国の感染による死者は4万5千人を超え、欧州で最多。ロックダウン(都市封鎖)発動の遅れなど初期対応への批判が出ており、野党幹部は「やっとミスを認めた」と指摘した。 ジョンソン氏は、無症状のまま感染が拡大することへの対策が不十分だったとの認識を示した。その上で「初期段階でどう対応したかを学ばなければならない」とした。

                  英首相、コロナ初期対応を反省 「理解していなかった」 | 共同通信
                • 「ロホ、しっぽを下げなさい」 英議会のビデオ会議中に…… - BBCニュース

                  英スコットランド国民党(SNP)のジョン・ニコルソン議員は、議会のデジタル・文化・メディア・スポーツ委員会のビデオ会議で、子供向けテレビ番組への字幕導入について質問していた。

                    「ロホ、しっぽを下げなさい」 英議会のビデオ会議中に…… - BBCニュース
                  • 東京五輪、開催は不確実 IOC委員が見解 - BBCニュース

                    今夏開催予定の東京オリンピック・パラリンピックについて、国際オリンピック委員会(IOC)最古参のディック・パウンド委員は、開催できるかは不透明だとの見解を示した。 東京は新型コロナウイルスの感染流行が拡大しており、政府が7日に発令した緊急事態宣言の対象地域となっている。しかし、東京オリンピック・パラリンピックの主催者側は、7月23日~8月8日の開催に向けて準備を整えるとしている。

                      東京五輪、開催は不確実 IOC委員が見解 - BBCニュース
                    • 【解説】 セックスと新型コロナウイルス、知っておくべきこと - BBCニュース

                      アレックス・ジョージ医師はイギリスの救急外来で働いており、リアリティー番組「ラブ・アイランド」の出演者でもある。セックス・ジャーナリストのアリックス・フォックス氏は、BBCでラジオ番組のプレゼンターを務めた経験がある。

                        【解説】 セックスと新型コロナウイルス、知っておくべきこと - BBCニュース
                      • フグを噛み、その毒を麻薬のように利用するイルカが撮影される - アクアカタリスト

                        野生生物のドキュメント映画監督John Downerによる撮影チームは、特殊なスパイ撮影を行い世界ではじめてこの行動をカメラに収めることに成功した。映像はBBCのイルカドキュメンタリーの一部だ。 非常に知的で優しい海洋を泳ぐ哺乳類として知られている“イルカ”。そのイルカが有毒のフグに噛みつき、その毒によって麻薬のような効果を得ている光景が特殊なカメラによって撮影された。   「イルカたちは非常に優しくかつ繊細にフグに噛みつき、その毒による効果を得ていた。」 動物学者でありこのドキュメンタリー番組のプロデューサーであるRob Pilleyは、その撮影された映像について語る。 「彼らは一匹のフグを殺さないよう慎重にかつ意図的に噛みつき、それを20〜30分の間数匹のイルカで交互に渡しながら遊んでいるようにみえた。」 勿論、イルカであってもフグの毒を過剰に摂取してしまえば死んでしまう。しかし、微量

                          フグを噛み、その毒を麻薬のように利用するイルカが撮影される - アクアカタリスト
                        • 新型ウイルスは「でっち上げ」 信じた男性の妻が死亡 - BBCニュース

                          画像説明, フロリダ州に住むブライアンさんとエリンさん夫妻は今年5月、新型コロナウイルスによる感染症COVID-19を発症した。エリンさんは今月亡くなった 新型コロナウイルスによる感染症COVID-19が世界中に拡大する一方で、この感染症にまつわるデマ情報も広がっている。アメリカ・フロリダ州のタクシー運転手の男性も、新型ウイルスはでっち上げだとする虚偽の主張を信じていた。COVID-19を発症し、妻を亡くすまでは。 ブライアン・リー・ヒッチェンズさんと妻エリンさんはこれまで、新型ウイルスにまつわる主張をオンラインで読んできた。新型ウイルスは捏造(ねつぞう)されたものだとか、第5世代移動通信システム(5G)によって拡大しているとか、インフルエンザに似ているとか、様々だ。

                            新型ウイルスは「でっち上げ」 信じた男性の妻が死亡 - BBCニュース
                          • 保守が品格を失う時 / ジェレミー・コービンが炙りだすエリートの悪意(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                            英国のPMQ(Prime Minister’s Question Time)が面白くなってきた。英国議会では、毎週水曜日正午から30分間、首相VS野党第一党の党首、その他の各党議員との質疑応答の時間がある。BBC2が毎週生中継で放送しており、世論への影響力の大きい番組だ。 このPMQは、政治家というより天才パフォーマーだったトニー・ブレア首相の時代が面白かった。が、彼がいなくなってから、はっきり言って退屈になっていた。 しかし、新労働党党首のジェレミー・コービンが再びこのPMQを面白くしている。 彼は、「PMQは芝居がかった見世物的イベントになり、質問する側も答える側も本気で政策について話し合っていない。僕はこれを根本から変えたい」と発言し、野党第一党の党首として初登壇した日は、一般の人々からネットで募集した質問を読み上げるいう前代未聞のことを行った。 この奇襲作戦は「新鮮だ」と評価された

                              保守が品格を失う時 / ジェレミー・コービンが炙りだすエリートの悪意(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                            • 米大寒波で20人以上死亡 強者のみ生き延びると主張の市長は辞意 - BBCニュース

                              画像説明, The Texas deep freeze has left millions without power アメリカ各地が厳しい寒波に襲われており、17日までに少なくとも21人が死亡した。テキサス州内は深刻な停電に見舞われており、そうした中で「生き延びるのは強者のみだ」と主張した市長は批判され、辞任した。

                                米大寒波で20人以上死亡 強者のみ生き延びると主張の市長は辞意 - BBCニュース
                              • 「中国はウイグル自治区に国連監視団受け入れよ」 英が要求 - BBCニュース

                                イギリス政府は25日、中国西部の新疆ウイグル自治区に、国連監視団が「即時かつ無制限にアクセス」できるよう、中国政府に求めた。 この要求は、中国の公文書が流出し、何十万人ものイスラム教徒のウイグル人が、新疆ウイグル自治区の収容施設で虐待されている状況が判明したのを受けたもの。 英外務省の報道官は、「新疆における人権状況と、中国政府の弾圧強化を深く憂慮している。とくに、100万人以上のイスラム教徒のウイグル人や他の少数民族の人々を、法にのっとらずに拘束していることを懸念している」と表明。

                                  「中国はウイグル自治区に国連監視団受け入れよ」 英が要求 - BBCニュース
                                • 細馬宏通 on Twitter: "BBCのインタビューで起こったこのハプニングは、新コロナ禍におけるコミュニケーションのあり方としてすごくよい事例だと思うので、少しコメントしておこうと思う。わたしたちは「仕事/プライベート」が混じり合わざるをえないとき、どうやって… https://t.co/3oJaJnSTc8"

                                  BBCのインタビューで起こったこのハプニングは、新コロナ禍におけるコミュニケーションのあり方としてすごくよい事例だと思うので、少しコメントしておこうと思う。わたしたちは「仕事/プライベート」が混じり合わざるをえないとき、どうやって… https://t.co/3oJaJnSTc8

                                    細馬宏通 on Twitter: "BBCのインタビューで起こったこのハプニングは、新コロナ禍におけるコミュニケーションのあり方としてすごくよい事例だと思うので、少しコメントしておこうと思う。わたしたちは「仕事/プライベート」が混じり合わざるをえないとき、どうやって… https://t.co/3oJaJnSTc8"
                                  • 「8時間労働」から「6時間労働」に変更した結果、人は本当に幸せになれるのか?

                                    By Pricenfees 日本では労働基準法で1日の労働時間が8時間を超えないように定められていますが、スウェーデンでは「6時間労働」を目指して複数の企業や公的機関が取り組みを行っています。実際に6時間労働を2年間取り入れた結果、どのような変化が起きたのかをBBCが報じています。 What really happened when Swedes tried six-hour days? - BBC News http://www.bbc.com/news/business-38843341 26歳のエミリー・テレンダーさんは、スウェーデンのゴセンバーグにある高齢者向けの介護施設で働く看護師です。テレンダーさんは6時間労働の効果を測るための社会実験に参加しており、ちょうど2年間の6時間労働勤務を終え、8時間労働勤務に戻る必要があります。6時間労働が終わることについて考えると、「以前よりも疲

                                      「8時間労働」から「6時間労働」に変更した結果、人は本当に幸せになれるのか?
                                    • 中国のローンアプリの闇の世界をBBCが暴露、多くの人を自殺に追い込んでいる恐るべき実態

                                      即座にお金が手に入るものの、銀行よりもはるかに高い金利が請求される一部のローンアプリがユーザーを食い物にしている実態がBBCにより暴かれました。人々を借金のスパイラルに追い込む中国人投資家所有のローンアプリの痕跡、ローン回収コールセンターが採用した脅迫戦術、少なくとも60人を自殺に追い込んだ虐待行為が記録されています。 The Trap: Inside the blackmail scam destroying lives across India - BBC World Service Documentaries - YouTube Blackmail, suicides to nudes, 10 things to know about the horrifying instant loan app scams | Tech News https://tech.hindustantim

                                        中国のローンアプリの闇の世界をBBCが暴露、多くの人を自殺に追い込んでいる恐るべき実態
                                      • 伊藤詩織さんの自宅に盗聴器か?BBCの特集番組で騒然!不審車両の存在も・・・ | 情報速報ドットコム

                                        当サイトでも先月末にご紹介したBBCのドキュメンタリー「Japan’s Secret Shame(日本の秘められた恥)」が波紋を広げています。 特に問題となっているのは伊藤詩織さんの自宅で盗聴器を探す場面で、半信半疑の伊藤さんを前にBBCのスタッフさんが探知機を渡して調査をやらせてみたところ、コンセント付近などから反応がありました。 他にも不審車両の話などもあり、伊藤詩織さんの置かれている状況に驚きの声がネット上で相次いでいます。 Japan’s Secret Shame 盗聴器の件に驚いた、そりゃ日本にいられないわ、、、 — buu (@buu34) 2018年7月1日 #JapansSecretShame 伊藤詩織さんが日本の拠点で盗聴器があるか確認する機械を渡されて 実際に仕掛けられていて淡々と取り外すシーンがある。 詩織さんがジャーナリストでもなく英語も話せない日本人女性だったら

                                        • 英、現代の「奴隷制」摘発 1日70円で労働強要も | 共同通信

                                          地元警察が公開した、摘発された英「奴隷組織」のメンバーの顔写真(ウェストミッドランド警察提供・AP=共同) 【ロンドン共同】英裁判所は8日までに、東欧ポーランドのホームレスなどを英国に連れ出し労働を強要したとして現代奴隷法違反などの罪で、男女8人に最長11年の禁錮刑を言い渡した。英メディアが伝えた。被害者は400人を超すとみられ、1日50ペンス(約70円)で働かせていた例もあった。現代における奴隷強要事件として、欧州で過去最大規模の摘発とみられるという。 BBC放送によると、英国内には奴隷状態にある人が1万人以上いるとされ、英国は奴隷強要や人身取引を禁じる現代奴隷法を2015年に制定した。

                                            英、現代の「奴隷制」摘発 1日70円で労働強要も | 共同通信
                                          • 日本で悲願のインフレ到来 なぜ悪夢に転じうるのか - BBCニュース

                                            日本で育った私は、子供の時から「値上がり」を実感したことがなかった。去年までは、大好きな500円の1コインランチをあちこちで楽しめたし、洋服や靴が高くなったと感じることもなかった。 投資にもあまり熱心ではなかった。「バブル崩壊でこの家の価値が急落した」と幼い頃から聞かされていたため、市場の影響を受けない貯蓄のほうが安心だと信じ込んでいた。それで問題はなかった。

                                              日本で悲願のインフレ到来 なぜ悪夢に転じうるのか - BBCニュース
                                            • 英国の和食チェーン「ワガママ」が謝罪  「病欠禁止」と従業員に - BBCニュース

                                              英国で有名な日本食チェーン「Wagamama(ワガママ)」は、支店マネージャーがクリスマス期間中に病欠する従業員は懲戒処分にすると警告したことを受けて、謝罪した。

                                                英国の和食チェーン「ワガママ」が謝罪  「病欠禁止」と従業員に - BBCニュース
                                              • 5ポンド払うと『Zoom会議にヤギが参加』してくれるサービスがジョークだったのにめっちゃ人気に→日本でも需要あるよ~!「動物園の方、いかが?」

                                                EL-CO @EL_CO4tw 5ポンド払うとZoom会議にヤギに参加してもらえるんだって!へええ!ジョークとして始めたのに既に700万円以上の売上があるのだとか。 時差の関係で日本からは難しそうだけど、試したくなる気持ちはわかるわ。動物園とかこういうサービスやってもいいと思うのよ。 bbc.com/news/uk-englan… 2021-02-03 20:21:26 リンク BBC News Covid: 'Insane' success of goat Zooms nets Rossendale farm £50k Dot McCarthy says making £50,000 from goats butting in on calls gave her the "shock of my life". 1 user 116723

                                                  5ポンド払うと『Zoom会議にヤギが参加』してくれるサービスがジョークだったのにめっちゃ人気に→日本でも需要あるよ~!「動物園の方、いかが?」
                                                • 【解説】 なぜインドの感染危機は世界全体の問題なのか - BBCニュース

                                                  インドの新型コロナウイルス感染拡大の惨状が、世界に衝撃を与えている。だが、危機はインドだけの話ではない。

                                                    【解説】 なぜインドの感染危機は世界全体の問題なのか - BBCニュース
                                                  • 安倍元首相の暗殺 どのように起きたのか - BBCニュース

                                                    安倍晋三元首相(67)が8日午前11時半ごろ、奈良市の駅前で撃たれた。搬送先の奈良県立医科大学付属病院は、午後5時3分に死亡が確認されたと発表した。

                                                      安倍元首相の暗殺 どのように起きたのか - BBCニュース
                                                    • あの「BBCパパ」、自宅勤務は「大変」 例の書斎から家族と - BBCニュース

                                                      新型コロナウイルスの感染対策として各地で、可能な人には自宅勤務が推奨されている。自宅で働くことに慣れていない人や家族の間には、戸惑いもあるだろう。

                                                        あの「BBCパパ」、自宅勤務は「大変」 例の書斎から家族と - BBCニュース
                                                      • 新しい変異株を発見し報告した、なのに「罰せられている」=南アフリカ - BBCニュース

                                                        新型コロナウイルスの新しい変異株「B.1.1.529」(オミクロン株)を発見して報告した南アフリカ政府は27日、「優れた科学は評価されるべき」なのに、実際には各国政府が南アフリカをはじめとするアフリカ南部諸国への渡航制限を強化しており、自分たちはむしろ「罰せられている」と反発する声明を出した。 南アフリカ外務省は声明で、各国による渡航制限を強く批判し、「優れた科学は罰せられるのではなく、称賛されるべきだ」と述べ、各国の渡航制限はまるで「南アフリカの優れたゲノム解析技術や、新しい変異株を他国より素早く検知する能力を罰しているに等しい」と反発した。

                                                          新しい変異株を発見し報告した、なのに「罰せられている」=南アフリカ - BBCニュース
                                                        • ホーキング博士「人類はあと100年で終了」驚きの未来予測 (SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                                                          北朝鮮問題は収まる気配がない。金正恩労働党委員長が「グアムにもアメリカ本土にもミサイルを撃ち込める」と豪語すれば、トランプ大統領は「いつでも攻撃できる態勢が整っている」と応答。まさに「言葉のミサイル」が飛び交う異常事態だ。 そんな折、車椅子の物理学者として著名なホーキング博士が気になる未来予測を発表した。これまで、同博士は「人類の未来はあと1000年で終焉を迎える」との見通しを語っていた。 ところが、この予測を全面的に見直した結果、「人類に残された時間は、せいぜい100年しかない」と軌道修正。なんと、900年も人類の未来を大幅にカットしてしまったのだ。 ホーキング博士曰く「人類は急いで別の惑星に移住することを考え、実行しなければならない。地球は生物が生存するにはあまりにも危険が大きくなり過ぎた」。 2度の世界大戦は言うまでもなく、個人レベルでも地域間でも、些細ないざこざから流血騒動、そして

                                                            ホーキング博士「人類はあと100年で終了」驚きの未来予測 (SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                                                          • 世界は漫画を通して日本を見ているのか - BBCニュース

                                                            漫画好きがよく言うように、世の中にはありとあらゆる漫画が存在する。10代のスポーツ選手も、連続殺人犯も、擬人化された猫も、原発の除染作業員も、強い図書館司書も、ホームレスの女神も、あなたが読みたいものはすでに漫画になっているだろう。 ロンドンの大英博物館では現在、日本国外では最大の漫画展が開催されている。物語を絵で見せるこのアート様式がなぜ世界中で人気を集めているのか、なぜ文化のクロスオーバーを起こしているのか、そして世界中でどのような影響を与えているのかを見ることができる。

                                                              世界は漫画を通して日本を見ているのか - BBCニュース
                                                            • 何カ所も刺されて蚊に「死ね!」とツイート……アカウント凍結 - BBCニュース

                                                              蚊に何度も刺されて頭に来たあまり、蚊に「死ね!」と書いた日本のツイッター利用者が、アカウントを凍結されてしまった。 殺害予告や憎悪表現、差別表現などを投稿してツイッターを悪用すると、利用が停止されることがあるが、「@nemuismywife」さんのアカウントを凍結した今回の判断は、ソーシャルメディアで広く馬鹿にされている。 @nemuismywifeさんは8月20日に、テレビを見ていたら蚊に何度も刺されたため、「てめぇ俺が大人しくテレビ見てるのをいいことに何ケ所も刺しやがって…死ね!(既に死んでいる)」とツイートした。死んだ蚊の写真も添えて。

                                                                何カ所も刺されて蚊に「死ね!」とツイート……アカウント凍結 - BBCニュース
                                                              • ジャニー喜多川氏、87歳で死去 男性アイドル市場で長年圧倒 - BBCニュース

                                                                日本のエンターテインメント業界で絶大な影響力をもっていた、芸能事務所「ジャニーズ事務所」創業者で社長のジャニー喜多川氏が9日、くも膜下出血のため東京の病院で死去した。87歳だった。共同通信やジャパン・タイムズなど同国メディアが伝えた。

                                                                  ジャニー喜多川氏、87歳で死去 男性アイドル市場で長年圧倒 - BBCニュース
                                                                • 【寄稿】 安倍晋三氏とそのレガシーとは ナショナリストか現実主義者か - BBCニュース

                                                                  歴史を修正するナショナリストか、それとも実践的な現実主義者か。戦後日本で最も長く総理大臣を務めた安倍晋三氏が残すもの、辞任後のその「レガシー」について、日本内外で専門家の評価が分かれている。 批判する人たちにとって安倍氏とは、第2次世界大戦中の日本の行動をともかくそれほど深刻なものではなかったことにしたい高齢保守層の態度を象徴しつつ、トラブルの要素をはらんだ過剰に強気の外交を展開しようとする存在だった。 一方で支持者にとって安倍氏は、世界における日本の地位を向上させた総理大臣だった。国として当然の正当な意欲と、世界3位の経済大国としての影響力を上手に調和させ、国益を実現しようとした人ということになる。

                                                                    【寄稿】 安倍晋三氏とそのレガシーとは ナショナリストか現実主義者か - BBCニュース
                                                                  • ビットコイン発明者だと名乗り出る 豪の起業家 - BBCニュース

                                                                    オーストラリアの起業家クレイグ・ライト氏が2日、仮想通貨ビットコインを発明したのは自分だと名乗り出た。発明者の正体をめぐり長く憶測が飛び交ってきたが、昨年12月に名指しで報道されたライト氏が、ビットコインの基本概念は自分の発明だと明らかにし、その技術的な裏付けを公表。発明者の手元にあると認識されていたコインを使用してみせた。

                                                                      ビットコイン発明者だと名乗り出る 豪の起業家 - BBCニュース
                                                                    • タイ洞窟遭難事故についてケーブダイバーとして思うこと ~ダイビングによる救助の困難さと可能性~

                                                                      この記事は約10分で読めます。 日本でも大きく報道され、注目度の高い「タイ13名洞窟遭難事故」。 救助活動中に死亡事故も発生し、先行きが見えない状況が続いています。 タイ北部の洞窟に少年12人とサッカー監督が閉じ込められている事件で、救助隊に参加していた元タイ海軍のダイバーが死亡した。地元チェンライ県の副知事が6日、明らかにした。 BBCニュース 今回、多くのダイバーが救助活動に参加しており、また、今後の救助の選択肢としてもダイビングが注目されています。 そこで、医師にして、洞窟(ケーブ)を潜る経験豊富なケーブダイバーとしても知られる三保仁氏に、その救助の困難さと可能性をお聞きしました。 ※以下、三保仁氏による寄稿 ケーブダイバーとして思うこと 「潜水させる方法が最もリスクが高い」 皆さんがご存じのように、タイで13名(うち12名が少年)が洞窟内に閉じ込められて遭難している事件が起きていま

                                                                        タイ洞窟遭難事故についてケーブダイバーとして思うこと ~ダイビングによる救助の困難さと可能性~
                                                                      • 【解説】 中国で高官が相次ぎ消息不明 習政権に問題が起きているのか - BBCニュース

                                                                        画像説明, 中国高官の動静不明をめぐっては、習近平国家主席の権威が揺らいでいるのではないかといった見方や、習氏が力を誇示しているといった観測などが出ている 中国でここ数カ月の間に、習近平国家主席から信頼と好意を得ていた高官が、何人か姿を消した。習氏が軍関係者らを対象に、粛清に乗り出したのではないかとの憶測が飛び交っている。

                                                                          【解説】 中国で高官が相次ぎ消息不明 習政権に問題が起きているのか - BBCニュース
                                                                        • ジャニー喜多川社長の”性的虐待”を報じた英BBCニュースに称賛の嵐「これこそがメディアの姿」

                                                                          7月10日、英国の大手メディア「BBCニュース」web版が、ジャニー喜多川氏の訃報を掲載した。同記事の内容に関して、SNSでは称賛の声が相次いでいる。 「BBCは今回、日本のエンターテインメント業界で絶大な影響力をもっていた芸能事務所の創業者として、ジャニー氏の功績を紹介すると共に、『ただし喜多川氏の経歴は「無事故」ではなかった』と、過去のトラブルについても報じたのです」(芸能記者) 日本のテレビが絶対に触れない”あの騒動”のことだ。 「記事では、過去、事務所に所属していた少年たちから、性的虐待の告発が繰り返されたと掲載。しかしジャニーズは、業界であまりに圧倒的な存在だったため、日本のメディアは批判することが不可能だったと綴られています。このように、ジャニー氏の一部分だけでなく、功罪の両面に触れているため、SNSでは『これこそがあるべきメディアの姿』と支持を集めています」(同) また、この

                                                                            ジャニー喜多川社長の”性的虐待”を報じた英BBCニュースに称賛の嵐「これこそがメディアの姿」
                                                                          • カルトはなぜ危険なのか、なぜ人はカルトに入るのか 心理的トリックを知る重要性 - BBCニュース

                                                                            歴史上、「カルト」と定義される集団はたくさん存在してきた。しかし、ほとんどのカルトは自分たちがカルトだと認めないし、その集団にかかわる多くの人が、自分がカルトに入っているとは認識していない。

                                                                              カルトはなぜ危険なのか、なぜ人はカルトに入るのか 心理的トリックを知る重要性 - BBCニュース
                                                                            • エリザベス女王の国葬費用「13億円」…安倍元首相は16億円で「泣けてくる」の声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                                                                              9月19日、イギリスのエリザベス女王はロンドン郊外のウィンザー城にあるセント・ジョージ礼拝堂に埋葬された。“国民のおばあちゃん” と呼ばれて親しまれた女王の死を、イギリス中が悼んだ。 【画像あり】本誌が入手した「故安倍晋三国葬儀の流れ」 「BBCの中継は、英国内でピーク時に2800万人が視聴したと報道されています。一般弔問には25万人が訪れ、ウェストミンスターホールに安置された女王の棺にたどり着くまで30時間以上かかったとの報道もあります」(イギリス事情に詳しい記者) 国葬の模様はイギリス以外でも中継され、日本でもNHKが『生中継 エリザベス女王国葬~愛された96年の生涯~』を放送。平均世帯視聴率17.5%という高視聴率(平均世帯視聴率・関東・ビデオリサーチ調べ)を記録し、SNSでは以下のような感動の声が多数投稿された。 《エリザベス女王の国葬、やはりというべきか、英国の威厳と尊厳を世界に

                                                                                エリザベス女王の国葬費用「13億円」…安倍元首相は16億円で「泣けてくる」の声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 日本で入れ墨をしたい、伝統技術を求めて海外から続々 日本の意識は変わるか - BBCニュース

                                                                                シャー、シャー、シャー……。彫師の彫みつ(ほりみつ)さんにとって、入れ墨を入れる刺し棒の音は軽くてリズミカルで、1匹のコオロギが鳴いているみたいに聞こえる。

                                                                                  日本で入れ墨をしたい、伝統技術を求めて海外から続々 日本の意識は変わるか - BBCニュース
                                                                                • 日本はいかにして地震と共に生きるすべを学んだのか……前BBC東京特派員 - BBCニュース

                                                                                  2011年3月11日の東日本大震災と、それに引き起こされた福島第一原発の事故から、もうすぐ13年になる。

                                                                                    日本はいかにして地震と共に生きるすべを学んだのか……前BBC東京特派員 - BBCニュース