並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

CCレモンの検索結果1 - 9 件 / 9件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

CCレモンに関するエントリは9件あります。 食事調査 などが関連タグです。 人気エントリには 『今この世界には「2種類のCCレモン」が混在している|鬼谷』などがあります。
  • 今この世界には「2種類のCCレモン」が混在している|鬼谷

    7月のある夕方のことだ。 喉が渇き、炭酸飲料が飲みたくなった私は、ふと「CCレモンって最近飲んでないな」と思ってサントリーのホームページを見てみた。 CCレモンにはいろんな種類が出ていることを知った。まあ確かに言われてみればこういう変わり種も定期的に見かけていたな、という感じである。しかし私の好みの傾向は往々にしてスタンダードタイプであるため、その後スーパーに行って買ったものは結局普通のこれだった。 やはり美味かった。レモン味の酸っぱさと強すぎない炭酸がたまらない。あっという間に飲み切ってしまった。 翌日、CCレモンの余韻を引きずっていた私は夜の散歩の時に自販機でCCレモンを買うことを決めた。CCレモンが売られている自販機は2ヶ所把握していたが、片方の自販機がある付近はこの時期アズマヒキガエルが頻出するため、それを避けるべくもう片方の自販機がある方へと進んだ。 すると、そこにはCCレモンが

      今この世界には「2種類のCCレモン」が混在している|鬼谷
    • 今この世界には「2種類のCCレモン」が混在している~自由ポータルZ

      こんにちは、編集部 石川です。 先日の18周年企画、みなさまお読みいただけましたでしょうか。「棒」というテーマのもとに18本、幅広い記事が集まりました。  素材も買った棒、拾った棒、作る棒、そしてジャンルも実験ネタ、写真ネタ、「やってみる」、などなど。 というわけで自由ポータルでも久しぶりにテーマ部門をやりたいと思います。コメントに「テーマ部門・棒」と書いてお送りください!期限は1か月、11/9までです! 自由ポータルZは毎週金曜日に更新の記事投稿コーナーです。読者の方が執筆した記事をご紹介しています。 *自由ポータルZとは *投稿はこちら

        今この世界には「2種類のCCレモン」が混在している~自由ポータルZ
      • CCレモンを使ったパン実験(イースト高加水) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

        先日のパン講習で知り合った方に 「CCレモン」を使ってパンを仕込んで 楽しんでいる方がいる」といった類の 話を聞いて興味津々。 CCレモンはビタミン入り炭酸飲料。 CCレモンを使う理由は「ビタミンC」 ビタミンCはグルテンの構造を強くする。 ほんの少し添加すれば良いのだけれど 好奇心に任せて水分の半量をCCレモンに 置き換えてみた。 高加水のパンは日頃ほとんど 作ってないけれどチャレンジしたい 気分だったので頑張ってみる(笑) 水で仕込んだパン生地。 何となく、いい感じ。 水の半量をCCレモンに置き換えた CCレモンパン。 ちょっと生地にざらつきが、、 というかやはり入れすぎ。 CCレモンのにおいがする。 一次発酵を終えたところ。 水仕込みの方が少しボリュームが あるかな? 仕上げ発酵後。型はパウンド型利用。 左側CCレモンの方は成型もイマイチ、 生地が強すぎたみたいで不出来。 水で仕込ん

          CCレモンを使ったパン実験(イースト高加水) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
        • 『今この世界には「2種類のCCレモン」が混在している|鬼谷』へのコメント

          このリニューアルはまだマシな方で午後の紅茶にいたっては茶葉73%から20%まで減らして香料を添加してコスト削減してる。

            『今この世界には「2種類のCCレモン」が混在している|鬼谷』へのコメント
          • 自家製酵母でのCCレモン実験と、ご飯を食べないもも介 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

            前回の記事ではイースト利用の パン生地の水分の半分を CCレモンに置き換えてパン生地を 作ってみた。 今回は自家製酵母利用。 CCレモンは水分の1/5を目安に パン生地を捏ねてみる。 一次発酵終了後 CCレモンなし。見慣れた生地。 CCレモン入り。 何だか白くてきめが細かい。 成型→仕上げ発酵後 画像では分かりづらいけれど CCレモン入りの方が作業性が良く 画像の発酵後の生地の状態も良い。 (ケシの実ついてる方がCCレモン生地) 焼成後 画像はCCレモン入りのパン。 CCレモン入りの方が ほんの少しだけ引き締まった感じ。 食感 画像はCCレモンなしのパン。 味や食感の違いは思ったほどない。残念。 まとめ CCレモン(ビタミンC)は パン生地までも美白効果あり(笑) 丸めなどの作業はしやすい。 CCレモンというよりは 家庭でのパン作りにはよく用いられる レモン果汁で自家製酵母生地の 再実験を

              自家製酵母でのCCレモン実験と、ご飯を食べないもも介 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
            • 「今この世界には2種類のCCレモンが存在している」話。→執念のリサーチと文才、ミステリー仕立てに最後まで気が抜けない

              河原省吾 Shogo Kawahara @kawahara_shogo 今この世界には「2種類のCCレモン」が混在している|鬼谷 …1年前の記事だが 面白過ぎて 朝時間がないのに最後まで読んでしまった ロジカルにして ユーモアにあふれた記事 個人的に調査を進めていく様子が ミステリー仕立てで 最後まで気を抜けない @boccose #note note.com/catabol/n/n0cf… 2021-07-01 06:28:08 リンク note(ノート) 今この世界には「2種類のCCレモン」が混在している|鬼谷|note 7月のある夕方のことだ。 喉が渇き、炭酸飲料が飲みたくなった私は、ふと「CCレモンって最近飲んでないな」と思ってサントリーのホームページを見てみた。 CCレモンにはいろんな種類が出ていることを知った。まあ確かに言われてみればこういう変わり種も定期的に見かけていたな、と

                「今この世界には2種類のCCレモンが存在している」話。→執念のリサーチと文才、ミステリー仕立てに最後まで気が抜けない
              • CCレモン洋梨ミックス うまい!けどカロリー高い!けどうまい! - などなどブログログ

                CCレモン洋梨ミックスってドリンク見かけました。 「今だけ!」って書いてるので期間限定のやつなのでしょう。 飲んでみたら、これかなりおいしかったです。 イオンで確か税込100円くらい。 ん? 検索してみたらマジでめっちゃ限定です。 期間限定で、首都圏と関西圏の地域限定で、イオングループの店舗限定という。トリプル限定。 私はCCレモン結構好きです。 なのでこの「洋梨」も初めて発見したときにはおいしそうで欲しくなりました。(実際おいしかった) でもCCレモンってカロリー高いんですよね。 100mlあたり40kcalです。 有糖炭酸ドリンクとしては平均的です。でも平均自体がそもそも高いという悩ましい存在です。有糖炭酸ドリンク。 私は甘い炭酸ドリンクは基本ゼロカロリーのを飲みます。 あるいは20kcal以下くらいのを。例えばドデカミンみたいな。 私はなんか新製品を店頭で見たら真っ先に成分表示見る習

                  CCレモン洋梨ミックス うまい!けどカロリー高い!けどうまい! - などなどブログログ
                • モンスターロッシ飲んでみた オレンジとCCレモンの中間のような感じ - などなどブログログ

                  なんだかんだと時々飲みたくなるモンスターエナジー、の、新作が最近発売されました。 その名も「モンスターロッシ」。あるいは「モンスターエナジー・ザ・ドクター」? 味はかなりおいしいと感じました。 で、具体的にどういうエナドリなんでしょう。 見ていきます。飲んでいきます。 とにかくまず目を引くのは黄色! つまりこれは今ある7種類7色のモンエナの「8色目」ということのようです。 黒、青、白、緑、赤、桃、橙、に次ぐ、黄! 期間限定では無く通年販売されます。まさに新レギュラー。 (色は私が勝手に言っているだけです) しかしモンエナもとうとう8種類かあー。瓶や大型缶のを含めたらもっとあります。 コンビニとかの店舗では売り場の面積に限界はあるわけですから、8種類全部置いてくれるとは限りません。 8種類の中で既に激しい競争がありそうな感じ。 そして「ロッシ」とは? 誰でしたっけ?サッカー選手? じゃなくて

                    モンスターロッシ飲んでみた オレンジとCCレモンの中間のような感じ - などなどブログログ
                  • サングリアを作るには赤ワインとCCレモンを混ぜると一番本場に近いらしい?🍷🍋→他にもオススメのアレンジ情報が集まる

                    黒川アンネ🌸『失われたモテを求めて』🎉 @annekurokawa バスク地方などで研究をしている後輩が、「いろいろ試したんですが、サングリアを作るには赤ワインとCCレモンを混ぜるといちばん本場に近い」と話していて、やってみたらたしかに超本格サングリア!!!!!🍷🍋これからの季節、冷蔵庫に安い赤ワインとCCレモンをキンキンに冷やして毎日飲みたい。 2023-06-11 21:05:25 黒川アンネ🌸『失われたモテを求めて』🎉 @annekurokawa 比率は一対一ぐらい。混ぜるとあまり炭酸は気にならなくなります。ごくごく飲めちゃう🥹😋😋ピッチャーに氷とカットしたフルーツと入れてもオシャレ…! 2023-06-11 21:07:09

                      サングリアを作るには赤ワインとCCレモンを混ぜると一番本場に近いらしい?🍷🍋→他にもオススメのアレンジ情報が集まる
                    1

                    新着記事